JP2006268902A - Optical disk reproducing apparatus - Google Patents
Optical disk reproducing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006268902A JP2006268902A JP2005081739A JP2005081739A JP2006268902A JP 2006268902 A JP2006268902 A JP 2006268902A JP 2005081739 A JP2005081739 A JP 2005081739A JP 2005081739 A JP2005081739 A JP 2005081739A JP 2006268902 A JP2006268902 A JP 2006268902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control signal
- unit
- reproduction
- control
- operation disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ディスクから読み取ったオーディオデータを記憶部に記憶し、記憶部に記憶したオーディオデータの読み出し速度及び読み出し順序を指示する操作円盤部を備える光ディスク再生装置の技術に関する。 The present invention relates to a technique of an optical disk reproducing apparatus including an operation disk unit that stores audio data read from an optical disk in a storage unit, and instructs a reading speed and a reading order of the audio data stored in the storage unit.
光ディスク再生装置を操作してオーディオデータを再生するディスクジョッキー(DJ:Disc Jockey)は、アナログレコード又はコンパクトディスク(CD:Compact Disc)等のディスクに記録された信号を再生している最中に、擦れ音のような効果音を発生させるスクラッチ再生と呼ばれる特殊再生を行うことがある。DJは、アナログレコードプレーヤを用いてスクラッチ再生を行う場合、再生中のアナログレコードを素早く通常の回転方向である時計回り方向又はその反対方向である反時計回り方向に強制的に手動で回すことにより擦れ音を発生させる。また、このアナログレコードプレーヤによるスクラッチ再生と同様のスクラッチ再生を行うことが可能なDJ用CDプレーヤがある。 A disc jockey (DJ: Disc Jockey) that operates an optical disc playback device to play back audio data is playing back a signal recorded on a disc such as an analog record or a compact disc (CD: Compact Disc). There is a case where special reproduction called scratch reproduction for generating sound effects such as rubbing sound is performed. When a DJ performs scratch playback using an analog record player, the DJ is forced to manually rotate the analog record being played in the clockwise direction, which is the normal rotation direction, or counterclockwise, which is the opposite direction. Generates a rubbing sound. There is also a DJ CD player capable of performing scratch reproduction similar to the scratch reproduction by the analog record player.
このDJ用CDプレーヤは、ジョグダイヤルおよび記憶部(メモリ)を備え、CDから再生したオーディオデータをメモリに記憶し、ジョグダイヤルを時計回り方向又は反時計回り方向に回転させることにより、メモリに記憶されたオーディオデータの読み出し速度および読み出し順序を制御し、アナログレコードによる擦れ音と同等の効果音を発生させる。このように、DJは、CDに記録されたオーディオデータをDJ用CDプレーヤにより再生させることにより、ジョグダイヤルをアナログレコードと同じように回転操作して、アナログレコードと同様のスクラッチ再生を行うことができる(例えば、特許文献1参照。)。 This DJ CD player includes a jog dial and a storage unit (memory), stores audio data reproduced from the CD in the memory, and is stored in the memory by rotating the jog dial clockwise or counterclockwise. Controls the reading speed and reading order of audio data, and generates sound effects equivalent to rubbing sounds by analog records. As described above, the DJ can perform the same scratch reproduction as the analog record by rotating the jog dial in the same way as the analog record by reproducing the audio data recorded on the CD by the CD player for DJ. (For example, refer to Patent Document 1).
このようなDJ用CDプレーヤは、ジョグダイヤルが操作されない場合、CDに記録されたオーディオデータを標準速度で再生(以下、通常再生という)する。ジョグダイヤルが回転操作された場合、DJ用CDプレーヤは、ジョグダイヤルの回転速度及び回転方向を検出し、検出した回転速度及び回転方向に応じて、CDから再生し、メモリに記憶したオーディオデータの読み出し速度および読み出し順序を変えるスクラッチ再生を行っている。 Such a DJ CD player reproduces audio data recorded on a CD at a standard speed (hereinafter referred to as normal reproduction) when the jog dial is not operated. When the jog dial is rotated, the DJ CD player detects the rotation speed and rotation direction of the jog dial, and reads the audio data read from the CD and stored in the memory according to the detected rotation speed and rotation direction. In addition, scratch reproduction is performed to change the reading order.
また、DJ用CDプレーヤは、ジョグダイヤルの他に通常のCDプレーヤにない入力ボタン等を備えている。例えば、ループ(繰り返し)再生を行う開始点(Aポイント)を設定するAボタン、ループ再生を行う終了点(Bポイント)を設定するBボタン、トラックの再生を開始した位置(キューポイント)に戻りスタンバイ状態にするキューボタン、再生スピードを変化させるピッチベンドボタン、ループ再生のAポイントやBポイントなどの設定データを記憶、読み出すメモモードにするメモボタン、初期状態を設定するためのプリセットモードにするプリセットボタン、再生スピードを調整するピッチスライダーなどがある。 In addition to the jog dial, the DJ CD player has input buttons and the like that are not available on a normal CD player. For example, the A button for setting a start point (A point) for performing loop (repeated) playback, the B button for setting an end point (B point) for performing loop playback, and returning to the position (cue point) at which track playback is started. Cue button for standby mode, pitch bend button for changing playback speed, memo button for memorizing and reading setting data such as A point and B point for loop playback, preset for preset mode for setting initial state There are buttons and a pitch slider to adjust the playback speed.
従来のDJ用CDプレーヤにおいて、アナログレコードのターンテーブルと同様な操作感覚を得るためには、ジョグダイヤルをアナログレコードと同等の大きさにする必要がある。 In a conventional DJ CD player, in order to obtain the same operation feeling as an analog record turntable, the jog dial needs to have the same size as an analog record.
ジョグダイヤルを大きくすると、操作パネルの面積は限られているため、上述したような複数の入力ボタンの配置が難しくなる。この場合、入力ボタンを小さくすると操作感覚が悪くなるという問題があり、また、従来の操作パネルより面積を大きくと、装置全体が大型化するという問題がある。 When the jog dial is enlarged, the area of the operation panel is limited, so that it is difficult to arrange a plurality of input buttons as described above. In this case, there is a problem that if the input button is made smaller, the operation feeling becomes worse, and if the area is larger than that of the conventional operation panel, there is a problem that the entire apparatus becomes larger.
本発明は、上記課題を解決するために、光ディスク再生装置において、操作性を犠牲にせず、操作パネルのサイズを小さくすることができ、装置全体を小型化することができる技術を提供することを目的とする。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a technique capable of reducing the size of an operation panel and reducing the size of the entire apparatus without sacrificing operability in an optical disk reproducing apparatus. Objective.
本発明は、上記課題を解決するため、操作円盤部上の押圧する位置によって、異なる信号を出力するよう構成し、出力された信号に応じて、操作円盤部の操作を異なるモードでの再生に適用する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is configured to output different signals depending on the pressing position on the operation disk part, and the operation disk part operation can be reproduced in different modes according to the output signal. Apply.
具体的には、光ディスクに記録された情報を再生する光ディスク再生装置であって、前記光ディスクから情報を読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出された情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された情報の再生を制御する制御手段と、前記制御手段における再生についての予め定めた指示を受け付ける操作手段と、前記制御手段により再生された情報を出力する出力手段とを有し、前記操作手段は、回転可能な操作円盤部と、前記操作円盤部の回転方向および回転速度を検出し前記制御手段に検出結果を第一の制御信号として出力する回転検出手段と、前記操作円盤部の異なる位置に配置されて前記操作円盤部が押圧されたことを各々検出し前記制御手段に予め定められた信号を出力する複数の押圧検出手段と、を備え、前記制御手段は、前記複数の押圧検出手段に、押圧を検出した際に出力すべき信号の種類を指示する出力信号指示手段と、前記第一の制御信号と前記複数の押圧検出手段から出力された信号とに応じて、予め定められた種類の再生を行うよう制御する再生制御手段と、を備えることを特徴とする光ディスク再生装置を提供する。 Specifically, it is an optical disk reproducing device for reproducing information recorded on an optical disk, wherein a reading means for reading information from the optical disk, a storage means for storing information read by the reading means, and the storage means Control means for controlling the reproduction of information stored in the control means, operation means for receiving a predetermined instruction for reproduction in the control means, and output means for outputting information reproduced by the control means, The operation means includes a rotatable operation disk portion, a rotation detection means for detecting a rotation direction and a rotation speed of the operation disk portion, and outputting a detection result to the control means as a first control signal, and the operation disk portion A plurality of press detecting means arranged at different positions to detect that the operation disk portion is pressed and to output a predetermined signal to the control means. The control means includes an output signal instruction means for instructing the plurality of press detection means to output a signal type when the press is detected, the first control signal, and the plurality of press detections. There is provided an optical disc reproducing apparatus comprising: a reproduction control unit that controls to perform reproduction of a predetermined type in accordance with a signal output from the unit.
本発明によれば、光ディスク再生装置において、操作性を犠牲にせず、操作パネルのサイズを小さくすることができ、装置全体を小型化することができる。 According to the present invention, in the optical disc reproducing apparatus, the size of the operation panel can be reduced without sacrificing operability, and the entire apparatus can be reduced in size.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態の光ディスク再生装置100の構成を示すブロック図である。図1において、光ディスク再生装置100は、ターンテーブル1、スピンドルモータ2、サーボ制御部3、光ピックアップ4、再生アンプ5、信号処理部6、メモリ制御部7、RAM(Random Access Memory)8、DAC(Digita1 Ana1og Converter)9、出力端子10、制御部11、操作部12および表示部13を備える。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the optical
本実施形態における光ディスク再生装置100は、操作部12にジョグダイヤルを備え、ジョグダイヤルからの指示に従って、CDから再生しRAM8に記憶されたデジタルオーディオデータの読み出し速度および読み出し順序を変えることができるDJ用のCDプレーヤである。
The optical
スピンドルモータ2に固定されたターンテーブル1は、CDを固定する。操作部12で再生開始の指示が入力されると、サーボ制御部3は、スピンドルモータ2を所定の線速度で回転駆動させて制御する。また、サーボ制御部3は、光ピックアップ4からのレーザ光によりCDのピット列を正しくトレースするために、図示しないフォーカスサーボ回路およびトラッキングサーボ回路を制御する。
The
光ピックアップ4が読み取ったデジタルオーディオデータは、再生アンプ5により波形整形及び増幅され信号処理部6に入力される。信号処理部6は、デジタルオーディオデータの復調、フォーカスエラー信号やトラッキングエラー信号等のエラー信号、同期信号の抜き出し等の処理をしてデジタルオーディオデータをメモリ制御部7に入力する。
Digital audio data read by the optical pickup 4 is shaped and amplified by a
メモリ制御部7は、入力されたデジタルオーディオデータをRAM8に入力するよう制御する。RAM8は、入力されたデジタルオーディオデータを記憶する。RAM8が記憶したデジタルオーディオデータは、メモリ制御部7の制御により読み出されDAC9に入力される。DAC9は、デジタルオーディオデータをアナログオーディオ信号に変換する。DAC9により変換されたアナログオーディオ信号は、出力端子10から出力される。
The memory control unit 7 controls the input digital audio data to be input to the RAM 8. The RAM 8 stores the input digital audio data. The digital audio data stored in the RAM 8 is read out and input to the
表示部13は、現在再生しているトラックの再生時間、トラックナンバー等を表示する。
The
操作部12は、再生/再生停止指示やイジェクト指示などの予め定めた指示を受け付けるための入力スイッチを備える。また、本実施形態における操作部12には、あらかじめ定めた指示を受け付けるために、ジョグダイヤルなどの回転可能な操作円盤部を備える。
The
図2および図3は、本実施形態における光ディスク再生装置100の操作部12が備えるジョグダイヤルの側断面を示す図である。また、図4は、本実施形態における光ディスク再生装置100の操作部12が備えるジョグダイヤルを上面から見た図である。
2 and 3 are views showing a side cross section of the jog dial included in the
図2、図3および図4において、操作部12は、載置部21、マット部22、操作円盤部23、突起部23a、保持部24、回転軸25、ネジ26、スケール部27、スリット部27a、光ディスク再生装置100の筐体部28、光センサ部29、8つの押圧検出部301〜308、それぞれの押圧検出部301〜308に設けられているスイッチ部30a、および8つのLED401〜408を備える。
2, 3, and 4, the
本実施形態における操作円盤部23は、直径1cm〜30cmのアナログレコードの大きさに相当する円盤状のジョグダイヤルにより構成され、光ディスク再生装置100の上面に取り付けられている。
The
載置部21は、筐体部28に固定されている。マット部22は、中心部に回転軸25が挿入され載置部21の上面に載置されている。操作円盤部23は、中心部に回転軸25が挿入されマット部22の上面に載置されている。このマット部22は、スプリットマットなどであり、操作円盤部23が載置部21上で滑らかに回転するために用いられている。マット部22は、操作円盤部23と略同一の外形を有し、摩擦係数が小さく、静電気が発生しにくい樹脂材料等からなる。
The placement unit 21 is fixed to the housing unit 28. The
載置部21、マット部22および操作円盤部23は、操作者であるDJが用いるアナログレコードプレーヤの、ターンテーブル、スリップマット及びアナログレコードに対応する。このため、操作者は、アナログレコードプレーヤと同様の操作感覚で本実施形態における光ディスク再生装置100を操作することができる。
The placement unit 21, the
また、載置部21は、ポリカーボネート樹脂等からなる。ここで、操作円盤部23として、載置部21上で滑らかに回転することができ静電気が発生しにくい材料を用いれば、上述したマット部22は、載置部21と操作円盤部23との間に備えなくても良い。
The placement unit 21 is made of polycarbonate resin or the like. Here, if the material which can rotate smoothly on the mounting part 21 and does not generate static electricity is used as the
保持部24は、中心部に回転軸25が挿入され操作円盤部23の上面に載置されており、保持部24に設けられた図示しない凹部に操作円盤部23に設けられた突起部23aを挿入しネジ26で回転軸25に固定される。このため、操作円盤部23は、回転操作されても回転軸25から外れることがなく、マット部22を介して載置部21の上面で回転することができる。
The
スケール部27は、中心部に回転軸25が挿入され図示しないネジにより回転軸25に固定されている。操作円盤部23とスケール部27は、回転軸25を介して一体的な構造となっているため、操作円盤部23が回転操作されると、スケール部27も操作円盤部23と同じ回転速度および同じ回転方向で回転する。スケール部27は、外周部に形成されたスリットからなるスリット部27aを備える。スリット部27aのスリットは、例えば、長方形状の開口部又はカーボンが含まれた印刷塗料による印刷によって形成されている。
The
本実施形態の第1の検出部である光センサ部29は、操作円盤部23の回転方向および回転速度を検出し、第一制御信号を出力する。光センサ部29は、2つの光センサを同一円周上の異なる位置に備え、操作円盤部23と共に回転するスケール部27の回転速度及び回転方向を検出する。光センサ部29は、筐体部28の、スリット部27aを検出できる位置に固定されている。光センサ部29の2つの光センサは、操作円盤部23の回転に伴い回転するスケール部27のスリット部27aを検出すると、それぞれパルス信号aおよびパルス信号bを生成し、制御部11に出力する。これが前述の第一制御信号である。光センサ部29の2つの光センサは異なる位置に設置されているため、回転するスリット部27aの検出時刻がずれる。このため、それぞれから出力されるパルス信号aおよびパルス信号bは位相差(例えば、90度の位相差)を有する。
The
本実施形態の第2の検出部である押圧検出部301〜308は、それぞれ操作円盤部23の所定の位置が押下されたことを検出し、制御部11の指示により、第二制御信号または第三制御信号を出力する。各押圧検出部301〜308は、筐体部28上の、回転軸25の中央を中心とした半径Rの円の同一円周上に等間隔で備えられている。押圧検出部301〜308は、押圧検出部301〜308は、操作者が、操作円盤部23上の、押圧検出部301〜308の上方にあたる位置を押下したことを検出し、制御信号を出力するためのものである。従って、図4に示すように、筐体28上の、操作円盤部23の外縁近傍であって外縁の内側の真下にあたる位置に設けられる。また、操作円盤部23の半径の長さと半径Rとをほぼ等しく設ける、すなわち、操作円盤部23の外周の真下にあたる位置に設けてもよい。なお、押圧検出部301〜308が、操作円盤部23の外周部に近い場所の押下を検出可能な位置に設けられる理由は、後述する。
The press detection units 301 to 308 as the second detection units of the present embodiment detect that a predetermined position of the
本実施形態では、8個の押圧検出部301〜308を、隣接する押圧検出部間の距離が均等になるように設けている。しかし、押圧検出部301〜308の数は、これに限られず、操作円盤部23の大きさや載置部21および操作円盤部23の弾性強度に応じて定められる。
In the present embodiment, the eight press detection units 301 to 308 are provided so that the distances between the adjacent press detection units are equal. However, the number of the press detection units 301 to 308 is not limited to this, and is determined according to the size of the
また、押圧検出部301〜308は、それぞれ載置部21との間に載置部21に接するようにスイッチ部30aを備える。各スイッチ部30aは、例えば、ソフトタッチタイプ(スイッチ部30aを押し下げたとき、反発抵抗が小さいタイプ)のプッシュ型のスイッチであり、スイッチ部30aの移動量(ストローク)は、0.5m程度である。押圧検出部301〜308は、対応して設けられているスイッチ部30aが押下(タッチ)されたことと押下が解除(リリース)されたこととを検出し、押下(タッチ)されたことを検出すると第二制御信号または第三制御信号の出力を開始し、押下が解除(リリース)されたことを検出すると第二制御信号または第三制御信号の出力を停止する。
Moreover, the press detection parts 301-308 are each provided with the
なお、スイッチ部30aは、光ディスク再生装置100の操作者が操作円盤部23の外周部を押圧することにより、押下される。すなわち、図3に示すように、光ディスク再生装置100の操作者が操作円盤部23の外周部を押圧すると、載置部21、マット部22および操作円盤部23は、D点を支点として押圧力により下方向に撓み、載置部21がスイッチ部30aを押下する。
Note that the
LED401〜408は、操作円盤部23上の、押下すると第三制御信号が出力される位置を操作者に示す手段であり、それぞれ、操作円盤部23の同心円の半径方向の各押圧検出部301〜308の外側であって、操作円盤部23の外部に配設される。LED401〜408は、同じ半径上の対応する押圧検出部301〜308が選択された場合、制御部11からの指示により点灯することにより、当該押圧検出部が選択されていること、すなわち、操作円盤部23の当該押圧検出部上を押下すると第三制御信号が出力されることを操作者に示す。このLED401〜408の点灯により、操作者は、本実施形態の光ディスク再生装置100の場合、後述するように、操作円盤部23上の当該押圧検出部上以外の部分を押下しながら回転させることによりスクラッチ再生が実現され、他の部分を押下しながら回転させることによりスキャンが実現されることを知ることができる。
The
制御部11は、LED選択処理部111と、押圧箇所判別処理部112と、回転方向および速度判定部114と、再生制御部115と、を備える。
The
また、制御部11は、図示しないメモリに、LED401〜408毎に近接する押圧検出部301〜308を位置情報700として保持する。図5に位置情報700の一例を示す。本図に示すように、位置情報700は、LED401〜408を特定する情報を格納するLED格納部701と、当該LEDに近接する押圧検出部301〜308を特定する情報を格納する近接押圧検出部格納部702と、LED格納部701に格納されている情報で特定されるLEDが図示しない選択指示部の指示により選択されているか否かを示す情報を格納する状態格納部703とを備える。
Moreover, the
LED選択処理部111は、ユーザのLEDの選択の指示を受け付ける図示しない選択指示部から、LED401〜408のうちいずれか1つを選択する指示を受け付けると、選択されたLEDに対応する状態格納部703に選択されていることを意味する情報を格納する。本実施形態では、「点灯」を格納する。そして、選択されたLEDを点灯させる。以後、制御部11は、位置情報700を参照し、後述の各種の制御信号の出力を制御する。
When the LED
押圧箇所判別処理部112は、対応するスイッチ部30aの押下を検出した押圧検出部301〜308が、選択されている(点灯されている)LEDに近接するものであるか否かを判別し、当該押圧検出部301〜308が第二制御信号を出力するか、第三制御信号を出力するかを決定し、指示する。本実施形態では、近接していない押圧検出部301〜308からの通知の場合、第二制御信号を出力するよう通知元の押圧検出部301〜308に指示し、近接する押圧検出部301〜308からの通知の場合、第三制御信号を出力するよう通知元の押圧検出部301〜308に指示する。
The pressed location determination processing unit 112 determines whether or not the press detection units 301 to 308 that detect the pressing of the
具体的には、制御部11の押圧箇所判別処理部112は、1つ以上の押圧検出部301〜308から、押下の検出の通知を受けると、位置情報700を参照し、押下の検出を通知してきた押圧検出部301〜308が、選択されている(状態格納部703に「点灯」が格納されている)LED401〜408に近接するものとして近接押圧検出部格納部702に格納されているか否かを判別する。格納されていないと判別した場合、第二制御信号を出力する指示を通知元の押圧検出部301〜308に指示し、格納されていると判別した場合、第三制御信号を出力する指示を通知元の押圧検出部301〜308に指示する。
Specifically, when receiving a press detection notification from one or more press detection units 301 to 308, the pressed location determination processing unit 112 of the
なお、本実施形態においては、LED401〜408のうち、選択されたLEDに近接した1つの押圧検出部のみから第三制御信号を出力し、それ以外の押圧検出部からは第二制御信号を出力する構成としたが、点灯しているLEDに近接した複数の押圧検出部から第三制御信号を出力する構成としてもよい。例えば、LED401が選択されている場合、当該LED401に近接した3つの押圧検出部、つまり押圧検出部301、302および308が押圧された場合、それらの押圧検出部から第三の制御信号が出力され、それ以外の押圧検出部が押圧された場合、それらの押圧検出部から第二制御信号を出力する構成としてもよい。この場合、位置情報700の、近接押圧検出部格納部702に、複数の押圧検出部を登録するよう構成すればよい。
In the present embodiment, among the
例えば、LED401〜408のうち、図示しない選択指示部からの指示信号によりLED401が点灯している場合、載置部21の外周部がLED401に近接した押圧検出部として位置情報700に保持されているのは、押圧検出部301である。従って、制御部11は、押圧検出部301には、押下を検出した際、第三の制御信号を出力するよう指示し、他の押圧検出部302〜308には、押下を検出した際、第二の制御信号を出力するよう指示する。
For example, among the
押圧検出部301以外の押圧検出部である302〜308の押圧検出部のスイッチ部30aが押し下げられて押下が検出されると、押下を検出された押圧検出部302〜308は、第二制御信号を制御部11に出力する。一方、押圧検出部301のスイッチ部30aが押し下げられ、押下が検出されると、押圧検出部301は、第三制御信号を制御部11に出力する。
When the
また、回転方向および速度判定部114は、入力された第一制御信号により、操作円盤部23の回転方向を判別し、回転速度を算出する。具体的には、操作円盤部23の回転方向は、入力される第一制御信号のパルス信号aおよびパルス信号bの位相差に基づいて判別される。例えば、パルス信号aおよびパルス信号bの位相差が90度である場合、操作円盤部23が時計回り方向に回転しているとき、パルス信号aは、パルス信号bに対して、+90度の位相差を示し、一方、操作円盤部23が反時計回り方向に回転しているとき、パルス信号aは、パルス信号bに対して、―90度の位相差を示す。制御部11の回転方向および速度判定部114は、位相差のプラスマイナスにより回転方向を判別する。また、制御部11の回転方向および速度判定部114は、一定時間に入力された第一制御信号のパルス信号a又はパルス信号bのどちらか一方のパルス信号のパルス数から操作円盤部23の回転速度を算出する。
Further, the rotation direction and
なお、点灯しているLEDに近接した押圧検出部301〜308が押し下げられた場合に第三制御信号を出力し、それ以外の押圧検出部301〜308が押し下げられた場合に第二制御信号を出力する構成としたのは、点灯しているLED401〜408に近接した部分の操作円盤部23が押下された状態で操作円盤部23が回転したときと、それ以外の部分の操作円盤部23が押下された状態で操作円盤部23が回転したときとで、実現される操作モードを区別できるようにするためである。
A third control signal is output when the press detection units 301 to 308 close to the lit LED are pressed down, and a second control signal is output when the other press detection units 301 to 308 are pressed down. The output configuration is such that when the
本実施形態の光ディスク再生装置100は、操作円盤部23の点灯しているLED401〜408に近接した部分が押下された場合は、早送りまたは早戻しを行うスキャンモードを実現し、それ以外の部分が押下された場合は、操作者が操作円盤部に与えた回転操作に従ってスクラッチ再生を行うスクラッチモードを実現する。その他にも、本実施形態の光ディスク再生装置100は、再生の指示を受け付けた場合、装着されたCDの通常再生を行う通常再生モードと、再生する速度を連続的に変化させて再生を行うピッチベンドモードとを実現する。
The optical
制御部11の再生制御部115は、光ディスク再生装置100に備えられた各検出部から入力された制御信号の種類、組み合わせに従って、これらのモードを切り替える。
The
再生制御部115は、第一制御信号、第二制御信号および第三制御信号のいずれも入力されていないと判別した場合は、通常再生モードで動作するよう光ディスク再生装置100を制御する。これは、操作円盤部23が回転操作されていない状態である。
When it is determined that none of the first control signal, the second control signal, and the third control signal is input, the
再生制御部115は、第一制御信号、第二制御信号および第三制御信号のいずれの入力もない状態から第一制御信号のみの入力を検出した場合、ピッチベンドモードでの再生を実現するよう制御する。すなわち、操作者により、載置部21、マット部22および操作円盤部23が撓まない力加減で操作円盤部23が回転され、第一制御信号のみが制御部11に入力されると、それを検出した再生制御部115は、入力された第一制御信号から判別した操作円盤部23の回転方向に応じて、RAM8から読み出すデジタルオーディオデータの読み出し速度を速く又は遅くするようにメモリ制御部7を制御し、ピッチベンドモードでの再生を実現する。
The
再生制御部115は、第一の御信号に加え第二制御信号が入力されたことを検出すると、スクラッチモードでの再生を実現するよう制御する。すなわち、第一制御信号により判別した操作円盤部23の回転方向と回転速度に従った読み出し速度および読み出し順序でRAM8からデジタルオーディオデータを読み出すようメモリ制御部7を制御する。メモリ制御部7は、RAM8に記憶されたデジタルオーディオデータの読み出し速度および読み出し順序(オーディオデータを昇順アドレスで読み出すか降順アドレスで読み出すか)を再生制御部115の指示に従って制御する。
When the
例えば、図示しない選択指示部からの指示信号によってLED401が点灯し、操作円盤部23の押下により、LED401に近接する押圧検出部301以外の押圧検出部である押圧検出部302〜308のスイッチ部30aが押下されている場合、再生制御部115は、操作円盤部23が時計回り方向に回転操作されたことが判別されると、その操作された(判別された)回転速度に応じた読み出し速度で、RAM8に記憶されたデジタルオーディオデータを昇順アドレスで読み出すように制御する。一方、同じ条件で、操作円盤部23が反時計回り方向に回転操作されたことを判別すると、その操作された(判別された)回転速度に応じた読み出し速度で、RAM8に記憶されたデジタルオーディオデータを降順アドレスで読み出すよう制御する。
For example, the
さらに、再生制御部115は、第一制御信号に加え第三制御信号が入力されたことを検出すると、スキャンモードでの再生を実現するよう制御する。すなわち、第一制御信号から判別した操作円盤部23の回転方向に応じて、早送り(通常再生方向で再生速度を速めること)または早戻し(通常再生方向と逆方向で再生速度を速めること)のスキャンを実行するようにメモリ制御部7を制御する。
Furthermore, when the
例えば、図示しない選択指示部からの指示信号によって、LED401が点灯し、操作円盤部23の押下により、LED401に近接する押圧検出部である押圧検出部301のスイッチ部30aが押下されている場合であって、操作円盤部23が時計回り方向に回転操作されたことを検出すると、再生制御部115は、早送りの2倍速(通常再生速度に対して、2倍の再生速度)スキャンを実行し、同条件で操作円盤部23が反時計回り方向に回転操作されると、早戻しの2倍速スキャンを実行するよう制御する。
For example, the
次に、本実施形態の光ディスク再生装置100の各操作モードにおける動作の詳細について説明する。
Next, details of operations in each operation mode of the optical
まず、通常再生モードについて説明する。操作者は、操作部12の図示しない再生ボタンを押すことにより、CDに記録されたオーディオデータの通常再生を開始させる。すなわち、本実施形態の光ディスク再生装置100は、再生の指示を受け付け、かつ、操作円盤部23が回転操作されていないとき、通常再生を行う。これは、本実施形態の光ディスク再生装置100の制御部11が、操作部12の再生ボタンが押下されたことを検出し、かつ、第一制御信号、第二制御信号および第三制御信号のいずれの入力も検出していない場合、ターンテーブル1上に載置されたCDに記録されたオーディオデータを通常再生モードで再生を行うようメモリ制御部7を制御することによって実現される。
First, the normal playback mode will be described. The operator presses a playback button (not shown) of the
次にスクラッチモードでの再生について説明する。スクラッチモードでの再生、すなわち、スクラッチ再生を行う場合、操作者は通常再生をしているときに手で操作円盤部23の外周部を押しながら素早く時計回り方向又は反時計回り方向に回転させる。
Next, reproduction in the scratch mode will be described. When performing reproduction in the scratch mode, that is, scratch reproduction, the operator quickly rotates clockwise or counterclockwise while pushing the outer peripheral portion of the
通常、アナログレコードプレーヤを用いてスクラッチ再生を行うとき、操作者は、ターンテーブルの回転に逆らって素早くアナログレコードを回転させるために、アナログレコードを押しながら回転操作(スクラッチ操作)を行う。アナログレコードの内周部よりも外周部に手を添えるほうがアナログレコードを回転させ易いため、操作者は、外周部を押しながら回転操作(スクラッチ操作)を行う。また、操作者が押すのは、アナログレコードの外周部全体ではなく、操作者の利き腕側の一部である。 Normally, when performing scratch reproduction using an analog record player, an operator performs a rotation operation (scratch operation) while pressing the analog record in order to quickly rotate the analog record against the rotation of the turntable. Since it is easier to rotate the analog record by putting a hand on the outer periphery than the inner periphery of the analog record, the operator performs a rotation operation (scratch operation) while pushing the outer periphery. Also, the operator presses not the entire outer periphery of the analog record but a part on the operator's dominant arm side.
本実施形態の光ディスク再生装置100においても、スクラッチ再生を行う場合、操作者がアナログレコードの場合と同様の操作感覚で操作円盤部23を操作するものとすると、操作円盤部23は、外周部の操作者の利き腕側の一部が下方向に押圧されながら回転操作される。すなわち、操作者が右利きである場合は、操作円盤部23の外周部のうち、操作者から見て右半分の部分以内の範囲が押下されてスクラッチ操作(回転操作)が行われる。一方、操作者が左利きである場合は、操作円盤部23の外周部のうち、操作者から見て左半分の部分以内の範囲が押下されてスクラッチ操作(回転操作)が行われる。
Also in the optical
このため、例えば、操作者が右利きである場合は、操作者は利き腕と反対側のLED、すなわち、操作者から見て最も左側にあるLEDを点灯させるよう選択指示部を介して指示を入力する。すると、入力を受け付けた選択指示部の指示に従って、制御部11は、LED401〜408のうち、操作者から見て最も左側にあるLEDであるLED407を点灯させる。このとき、押圧検出部301〜306または308に対応するスイッチ部30aの押下が検出された場合、第二制御信号が出力され、押圧検出部307に対応するスイッチ部30aの押下が検出された場合、第三制御信号が出力される。
For this reason, for example, when the operator is right-handed, the operator inputs an instruction via the selection instruction unit so that the LED on the opposite side to the dominant hand, that is, the leftmost LED as viewed from the operator is turned on. To do. Then, according to the instruction of the selection instruction unit that has accepted the input, the
操作者が右利きの場合、通常、スクラッチ再生の指示は、操作円盤部23の操作者から見て右半分の外周部を押下することにより行われるため、押下は、押圧検出部301〜305によって検出される。従って、本構成によれば、通常のスクラッチ再生の指示として右半分の外周部が押下された時は、第二制御信号が出力されて、スクラッチモードでの再生が行われる。
When the operator is right-handed, the scratch reproduction instruction is normally performed by pressing the outer peripheral portion of the right half as viewed from the operator of the
ここで、通常再生とスクラッチ再生との間の移行時の制御について説明する。図6は、本実施形態の光ディスク再生装置100において、通常再生501からスクラッチ再生502に移行し、さらに通常再生503に戻る場合の、制御部への各制御信号の入力の様子を説明するための図である。
Here, the control at the time of transition between normal reproduction and scratch reproduction will be described. FIG. 6 is a diagram for explaining how the control signals are input to the control unit when the optical
通常再生501が行われている時に、操作者が操作円盤部23の外周部を押しながら回転操作すると、図3に示すように、載置部21、マット部22および操作円盤部23は、筐体部28のD点を支点として押圧力により下方向に撓む。このとき、載置部21の外周部が1又は複数の押圧検出部301〜308の各スイッチ部30aを押し下げると、それぞれの押圧検出部301〜308は、制御部11の指示に従って第二制御信号505を生成して制御部11に出力する。押圧検出部301〜308が押下を検出した時点をA時点とする。
When the operator performs a rotation operation while pressing the outer peripheral portion of the
また、光センサ部29は、操作円盤部23が回転を開始すると、回転しているスリット部27aを検出し、第一制御信号(上述したパルス信号aおよびパルス信号b)504を生成して制御部11に出力する。
Further, when the
従って、操作者が操作円盤部23の外周部を押圧しながら回転操作を開始すると、光ディスク再生装置100内では、図6に示すように、A時点から第一制御信号504および第二制御信号505が制御部11に出力される。
Therefore, when the operator starts the rotation operation while pressing the outer peripheral portion of the
制御部11は、第一制御信号504および第二制御信号505が共に入力されているとき、第一制御信号504に基づいて判別した操作円盤部23の回転速度及び回転方向に対応した読み出し速度および読み出し順序でRAM8からデジタルオーディオデータを読み出すようにメモリ制御部7を制御し、スクラッチ再生502を行う。
When both the
操作者が操作円盤部23から手を離すと、載置部21、マット部22および操作円盤部23は、弾性により図2に示すように操作円盤部23が押圧される前の状態に戻る。載置部21が押圧検出部301〜308の各スイッチ部30aを押し下げなくなると、押下の解除を検出した押圧検出部301〜308は、制御部11に向けた第二制御信号505の出力を停止する。押圧検出部301〜308が押下の開示を検出した時点をB時点とする。
When the operator releases his / her hand from the
このとき、操作回転部23は、慣性でしばらく回転を続ける。このため、制御部11には、光センサ部29から第一制御信号504がしばらく入力される。B時点から、操作回転部23の回転が停止して光センサ部29から第一の制御信号504の入力が終了するまでの間をCとする。
At this time, the
本実施形態の光ディスク再生装置100の制御部11は、光センサ部29から第一制御信号504が入力されていても、押圧検出部301〜308からの第二制御信号505の入力が停止すると、スクラッチ再生502を終了し(図6に示すB時点)、メモリ制御部7に通常再生時の読み出し速度でRAM8からデジタルオーディオデータを読み出し、通常再生503を行うよう制御をさせる。
Even if the
すなわち、図6に示すように、制御部11は、第一制御信号504および第二制御信号505が共に入力されている間は、第一制御信号に基づいてRAM8からデジタルオーディオデータを読み出す制御を行い、また、第二制御信号505の入力が停止し第一制御信号504のみが入力されている状態(図6に示すCの部分)になると、たとえ、第一制御信号504が入力されていても、デジタルオーディオデータを通常再生時の読み出し速度でRAM8から読み出す制御を行う。すなわち、制御部11は、第一制御信号504と第二制御信号505とが入力されていた状態で、第一制御信号504のみが入力される状態になった場合、通常再生を行うよう制御する。
That is, as shown in FIG. 6, the
従って、操作円盤部23が慣性によって回転している間に生成された第一制御信号504(図6に示すCの部分)が制御部11に入力されていても、本実施形態の光ディスク再生装置100は、第二制御信号505の制御部11への入力が停止するとスクラッチ再生502から通常再生503に戻ることができる。
Therefore, even if the first control signal 504 (part C shown in FIG. 6) generated while the
以上のように、本実施形態の光ディスク再生装置100では、スクラッチ再生の終了のタイミングを、所定の押圧検出部301〜308の押下により出力される第二制御信号の検出の有無で判断しているため、操作円盤部23の慣性による回転の影響を受けず、より、操作者の意図に近いタイミングで、通常再生にもどることができる。
As described above, in the optical
なお、上述の処理は、スクラッチモードでの再生から通常再生に戻る場合を例にあげて説明したが、スキャンモードから通常再生に戻る場合の処理も基本的に同様である。ただし、上記の説明の第二制御信号により行われている処理が第三制御信号により行われる。 The above-described processing has been described by taking as an example the case of returning from the reproduction in the scratch mode to the normal reproduction, but the processing in the case of returning to the normal reproduction from the scan mode is basically the same. However, the process performed by the second control signal described above is performed by the third control signal.
次に、ピッチベンドモードでの動作について説明する。ピッチベンドモードの操作を行う場合、操作者は、通常再生をしているときに、載置部21、マット部22および操作円盤部23が撓まない力加減で操作円盤部23を時計回り方向又は反時計回り方向に回転させる。光センサ部29は、操作円盤部23の回転に伴い、スリット部27aのスリットを検出すると、第一制御信号(パルス信号aおよびパルス信号b)を生成して制御部11に出力する。このとき、載置部21が押圧検出部301〜308の各スイッチ部30aを押し下げないため、押圧検出部301〜308は、制御部11に第二制御信号を出力しない。
Next, the operation in the pitch bend mode will be described. When performing the operation in the pitch bend mode, the operator moves the
制御部11は、第一制御信号、第二制御信号および第三制御信号のいずれの入力もない状態から第一制御信号のみが入力されると、第一制御信号のパルス信号aとパルス信号bとの位相差に基づいて判別した操作円盤部23の回転方向に応じて、メモリ制御部7にRAM8から読み出すデジタルオーディオデータの読み出し速度を速く又は遅くする制御をさせる。
When only the first control signal is input from the state where none of the first control signal, the second control signal, and the third control signal is input, the
例えば、操作者が操作円盤部23を時計回り方向に回転操作したことを第一制御信号から判別すると、制御部11は、操作円盤部23の回転数(入力されたパルス信号a又はパルス信号bのパルス数)に応じて、RAM8から読み出すデジタルオーディオデータの速度を速くしていくようにメモリ制御部7を制御する。逆に、操作者が操作円盤部23を反時計回り方向に回転操作したことを第一制御信号から判別すると、制御部11は、操作円盤部23の回転数に応じて、RAM8から読み出すデジタルオーディオデータの速度を遅くしていくようにメモリ制御部7に制御をさせる。第一制御信号の入力が停止したことを検出すると、制御部11は、メモリ制御部7に通常再生時の読み出し速度でRAM8からデジタルオーディオデータを読み出すよう制御する。
For example, when it is determined from the first control signal that the operator has rotated the
次に、スキャンモードでの操作について説明する。スキャンモードでの操作を行う場合、光ディスク再生装置100は、予め選択指示部の指示に従って、LED401〜408のうち指示された1のLEDを点灯させておく。ここでは、一例としてLED407を点灯させる場合を例に挙げて説明する。
Next, operations in the scan mode will be described. When performing an operation in the scan mode, the optical
操作者は、通常再生をしているときに、LED407に近接した操作円盤部23の外周部を押し、操作円盤部23を時計回り方向または反時計回り方向に回転させる。操作円盤部23の外周部が押下されることにより、載置部21、マット部22および操作円盤部23は、D点を支点として押圧力により下方向に撓む。押圧検出部307は、載置部21の外周部により対応するスイッチ部30aが押下されたことを検出すると、制御部11からの指示に従って第三制御信号を生成して制御部11に出力する。
During normal playback, the operator presses the outer peripheral portion of the
また、光センサ部29は、回転しているスリット部27aのスリットを検出すると、第一制御信号(上述したパルス信号aおよびパルス信号b)を生成して制御部11に出力する。
Further, when detecting the slit of the
制御部11は、第一制御信号および第三制御信号が共に入力された場合であって、操作円盤部23が時計回り方向に回転操作されたことが判別された場合、予め設定されている速度での順方向のスキャンを実行し、操作円盤部23が反時計回り方向に回転操作されたことが判別された場合、予め設定されている速度で、逆方向のスキャンを実行するよう制御する。例えば、2倍速が予め設定されている場合、操作円盤部23が時計回り方向に回転操作されると、早送りの2倍速スキャンを実行し、操作円盤部23が反時計回り方向に回転操作されると、早戻しの2倍速スキャンを実行する。
The
本実施形態においては、操作円盤部23が押下されて押圧検出部301〜308から第三制御信号が入力されているときに、操作円盤部23が時計回り方向に回転操作されると、早送りの2倍速スキャンを実行し、操作円盤部23が反時計回りに回転操作されると、早戻しの2倍速スキャンを実行するよう制御する構成としたが、同様の場合において、操作円盤部23の回転角度に応じてスキャンの速度を変更する構成としてもよい。
In the present embodiment, when the
例えば、第1の角度を10°とすると、操作円盤部23が押下されて押圧検出部301〜308から第三制御信号が入力されているときに操作円盤部23が時計回り方向に第1の角度より小さい角度分(例えば、1°〜9°)回転操作されたことを検出すると、再生制御部115は、早送りの2倍速スキャンを実行し、操作円盤部23が時計回り方向に第1の角度以上回転操作されたことを検出すると、早送りの4倍速スキャンを実行するようにしてもよい。これにより、操作円盤部23の回転方向および回転角度に応じて早送りまたは早戻しのスキャン速度を変更することができる。
For example, when the first angle is 10 °, the
なお、上記においては、点灯しているLED401〜408に近接する押圧検出部301〜308が押下されたことを検出した場合のみ、第三制御信号を出力する構成としているが、これに限られない。例えば、操作円盤部23が押下されていない状態から、点灯したLED(例えば、LED401とする)に近接した押圧検出部(この場合、押圧検出部301)が初めに押下された場合、当該押圧検出部301が押圧されたことを検出してから、その他の押圧検出部302〜308も含めいずれかの押圧検出部301〜308が押圧されていることが検出されている間は、押下が検出された押圧検出部301〜308から第三制御信号を出力するよう制御部11の押圧箇所判別処理部112が制御し、操作円盤部23の回転角度に応じてスキャンの速度を速くする構成としてもよい。
In the above description, the third control signal is output only when it is detected that the press detection units 301 to 308 close to the lit
例えば、点灯したLED(この場合は、LED401)に近接した押圧検出部(この場合は、押圧検出部301)が初めに押下され、操作円盤部23が押下された状態のまま、操作円盤部23を時計回り方向に回転操作させた場合、操作円盤部23の回転角度が大きくなるに従って早送りのスキャン速度が2倍速、4倍速、8倍速、16倍速と、順に速くなるよう制御部11の再生制御部115が制御する。また、点灯したLED(この場合は、LED401)に近接した押圧検出部(この場合は、押圧検出部301)の操作円盤部23が初めに押下され、操作円盤部23が押下された状態のまま操作円盤部23を反時計回り方向に回転操作させた場合、操作円盤部23の回転角度が大きくなるに従って、早戻しのスキャン速度2倍速、4倍速、そして、8倍速と早くなるよう制御部11の再生制御部115が制御しても良い。本構成により、操作円盤部23の回転方向および回転角度に応じて早送りまたは早戻しのスキャン速度を細かく調節することができる。
For example, the
次に、本実施形態の光ディスク再生装置100における再生動作を説明する。図7は、本実施形態の光ディスク再生装置100の再生動作を説明するためのフローチャートである。制御部11は、図示しないメモリに格納されたCD再生用のプログラムに従って、下記のフローチャートに記載された処理を行う。なお、下記の処理においては、選択指示部により、LED407が点灯している場合を例にあげて、説明する。
Next, the reproducing operation in the optical
制御部11は、操作部12の図示しない再生ボタンの押下を検出すると、CDに記録されたデジタルオーディオデータを読み取り、読み取ったデジタルオーディオデータをRAM8に記憶させる(ステップS1)。
When the
制御部11は、通常再生時の読み出し速度でデジタルオーディオデータをRAM8から読み出させる(ステップS2)。ここでは、第一制御信号、第二制御信号および第三制御信号がいずれも入力されていないため、上述のように、制御部11は、メモリ制御部7に通常再生時の読み出し速度でRAM8からデジタルオーディオデータを読み出させるよう制御を行う。
The
制御部11は、第一制御信号が光センサ部29から制御部11に入力されたか否かを判別する(ステップS3)。操作円盤部23が回転操作されると、光センサ部29は、スリット部27aのスリットを検出し、第一制御信号(パルス信号a及びパルス信号b)を生成して制御部11に入力する。すなわち、操作者によって、操作円盤部23が回転操作されたか否かを判別する。制御部11は、第一制御信号が検出された場合は、ステップS4に進み、一方、第一制御信号が検出されない間は、引き続き通常再生を行う。
The
次に、制御部11は、第二制御信号が制御部11に入力されたか否かを判別する(ステップS4)。ステップS3において、操作円盤部23の外周部のうち、操作者から見て右半分の外周部が下方向に押圧されながら回転操作され、載置部22が押圧検出部301〜305の少なくとも1つ以上のスイッチ部30aが押し下げられると、押し下げられたスイッチ部30aに対応する押圧検出部301〜305は第二制御信号を生成して出力する。この場合、第一制御信号及び第二制御信号が共に制御部11に入力される。すなわち、操作者が操作円盤部23の外周部の右半分を押圧しながら回転操作を開始(図6に示すA点)すると、図6に示すように、第一制御信号及び第二制御信号が制御部11に入力される。制御部11に第一制御信号および第二制御信号が共に入力されたと判別された場合はステップ5に進み、一方、制御部11に第二制御信号が入力されていないと判別された場合はステップ8に進む。
Next, the
制御部11に第一制御信号および第二制御信号が共に入力されたと判別された場合、制御部11は、操作者から受け付けたジョグダイヤルへの操作を、スクラッチモードでの再生指示とする制御を行う(ステップS5)。すなわち、制御部11は、操作円盤部23の回転操作に伴い光センサ部29から入力される第一制御信号に基づいて、RAM8から読み出すデジタルオーディオデータの読み出し速度及び読み出し順序(オーディオデータを昇順アドレスで読み出す又は降順で読み出す)を制御する。
When it is determined that both the first control signal and the second control signal are input to the
制御部11は、第二制御信号の入力が停止したか否かを判別する(ステップS6)。操作者による回転操作が終了し、載置部21、マット部22および操作円盤部23が図2に示すように操作円盤部23が押圧される前の状態に戻り、載置部21が押圧検出部301〜305のいずれのスイッチ部30aも押下しなくなると、押圧検出部301〜305は、制御部11への第二制御信号の入力を停止する。第二制御信号の入力の停止を検出した場合は、ステップ2にもどり、通常再生を再開する。
The
ステップS4において、第二制御信号が入力されていないと判別された場合、制御部11は、第三制御信号が入力されているか否かを判別する(ステップS8)。操作円盤部23の外周部のうち、LED401に近接した外周部が押下された場合、すなわち、押圧検出部307に対応して設けられているスイッチ30aが押下されたことを押圧検出部307が検出し、第三制御信号を生成して制御部11に出力する場合、制御部11は、第三制御信号が入力されているものと判別する。このとき、制御部11には、第一制御信号と第三制御信号とが入力されていることになる。第三制御信号が入力されていると判別された場合は、処理はステップS9にすすみ、入力されていないと判別された場合は、ステップS11に進む。
When it is determined in step S4 that the second control signal is not input, the
第一制御信号に加え、第三制御信号が入力されている場合、制御部11は、操作者のジョグダイヤルへの操作をスキャンモードによる操作の指示とする制御を行う(ステップS9)。すなわち、制御部11は、第一制御信号および第三制御信号の両方の入力を受けている間は、操作円盤部23の回転方向に応じて、早送りまたは早戻しのスキャンを実行するようメモリ制御部7を制御する。
When the third control signal is input in addition to the first control signal, the
押圧検出部307が、自身に対応づけて設けられているスイッチ部30aの押下を検出しなくなると、つまり、操作円盤部23の押下が停止されると、押下検出部307は、制御部11に向けた第三制御信号の出力を停止する。制御部11は、ジョグダイヤルの操作をスキャンモードでの操作とする制御を行っている間に、第三制御信号の入力が停止されたことを検出した場合(ステップS10)、処理をステップS2に戻し、通常再生を再開するよう制御する。
When the
ステップS8において、第三制御信号の入力が検出されない場合、制御部11は、ジョグダイヤルへの操作を、ピッチベンドモードでの操作指示とする制御を行う。すなわち、第二制御信号および第三制御信号の入力が検出されていない状態で第一制御信号のみが入力されたことを検出した場合、制御部11は、ジョグダイヤルの操作を、ピッチベンド操作の指示として受け付ける。制御部11は、操作円盤部23が回転操作されたことに伴い光センサ部29から入力される第一制御信号に基づいて、メモリ制御部7にRAM8から読み出すオーディオデータの読み出し速度を速くまたは遅くする制御を行わせる。
In step S8, when the input of the third control signal is not detected, the
ピッチベンドモードでの操作の指示を受け取っている間に、操作円盤部23の回転が停止すると、光センサ部29は、制御部11に向けて第一制御信号を出力することを停止する。制御部11は、ピッチベンドモードでの操作の指示を受け取っている間に、第一制御信号の停止を検出すると(ステップS12)、ステップS2に戻り、通常再生を再開するよう制御する。
When the
なお、上記処理の間にRAM8に読み込んだ全てのデータの再生が終了した場合、または、図示しない停止ボタンを介して再生終了の指示を受け付けた場合、制御部11は、再生処理を終了する。
Note that when the reproduction of all data read into the RAM 8 during the above process is completed, or when an instruction to terminate the reproduction is received via a stop button (not shown), the
上述の実施形態では、押圧検出部301〜308に対応づけて設けられているスイッチ部30a(第二の検出部)をプッシュ型スイッチとした場合を例にあげて説明したが、これに限られない。操作円盤部23の所定の位置が押下されていることを検出可能な構成であればよい。例えば、第二の検出部は、光センサで構成してもよい。第二の検出部を光センサとする場合、当該光センサを、筐体28の、載置部21の外周部が予め定められた位置まで撓むと載置部21の外周部を検出することができる位置に固定する。
In the above-described embodiment, the case where the
また、操作円盤部23は、再生時に再生速度に応じてモータで駆動させるようにしもよい。この場合、回転方向および速度を示す第一制御信号からモータでの駆動方向および速度を差し引き、実際に操作者により操作された回転方向および速度を算出することにより、上記と同様の処理を行うことができる。
The
上述したように、本実施形態の光ディスク再生装置100では、操作者が、操作円盤部23の予め定めた箇所(例えば、右半分)の外周部を手で押しながらスクラッチ操作をすることにより、スクラッチモードでの再生を実行し、操作円盤部23から手を離しスクラッチ操作を終了すると、直ちにスクラッチモードでの再生から通常再生モードでの再生に戻ることができる。
As described above, in the optical
また、操作者が、操作円盤部23の外周部であって、LED407に近接した部分を、手で押しながら操作円盤部23を回転させることにより、スキャンモードを実現することができる。さらに、操作円盤部23を押す力加減を弱めて操作円盤部23を回転させることにより、ピッチベンドモードによる再生を実現することができる。
Further, the scan mode can be realized when the operator rotates the
このように、本実施形態によれば、押圧検出部301〜308の各スイッチ部30aが押圧されない力加減で操作円盤部23を回転操作する場合と、押圧されるような強い力加減で操作円盤部23を回転操作する場合と、それぞれに異なる操作の指示として受け付けることができる。また、押圧する位置が点灯したLEDに近接しているか否かによって、スクラッチモード、スキャンモードおよびピッチベンドモードを切り替えることができる。
As described above, according to the present embodiment, when the
すなわち、本実施形態の光ディスク再生装置100は、操作円盤部23の押下の力加減の大小により、異なるモードを実現する。また、力加減が大きい場合、操作円盤部23の、予め定めた箇所を押下して操作した場合と、そうでない箇所を押下して操作した場合と、異なるモードを実現する。
That is, the optical
従って、操作円盤部23での操作を介して、通常再生モード、スクラッチモード、スキャンモードおよびピッチベンドモードの全ての操作の指示を受け付けることができるため、操作者は操作モードの切り替えの都度、モード切替ボタン等の操作をする必要がなく、操作性が向上する。
Accordingly, since it is possible to accept instructions for all operations in the normal playback mode, scratch mode, scan mode, and pitch bend mode through the operation on the
また、本実施形態によれば、操作円盤部23が複数の指示の入力スイッチを兼ねるため、上述の各モードを切り替える選択ボタンを必要としない。従って、操作のために必要とされるボタン数を減らすことができ、操作部12の操作パネルに配置する必要のあるボタン数が少なくなる。すなわち、本実施形態の光ディスク再生装置100によれば、操作性を犠牲にすることなく、操作パネルのサイズを小さくすることができ、その分、光ディスク再生装置100全体のサイズを小さくすることも可能となる。また、複数の操作指示を1の操作円盤部で兼ねるため、必要な入力機能を効率よく設定することができ、限られたスペースを効率よく利用できる。
Further, according to the present embodiment, since the
また、従来のDJ用CDプレーヤにおいては、DJがジョグダイヤルを回転操作してジョグダイヤルから手を離した場合、ジョグダイヤルの回転が慣性により直ぐには停止せず、DJが意図したタイミングで通常再生に戻ることができない場合がある。しかし、上述の本実施形態によれば、スクラッチ再生を行う場合、操作者がジョグダイヤルから手を離したときに、スクラッチ再生を終了し直ちに通常再生に戻る。このため、操作者が意図したタイミングでスクラッチ再生に戻ることができる。従って、アナログレコードのスクラッチ再生による効果音と同等の効果音を発生させることができる。 Also, in a conventional DJ CD player, when the DJ rotates the jog dial and releases the jog dial, the rotation of the jog dial does not stop immediately due to inertia but the DJ returns to normal playback at the intended timing. May not be possible. However, according to the above-described embodiment, when the scratch reproduction is performed, when the operator releases his / her hand from the jog dial, the scratch reproduction is terminated and the normal reproduction is immediately resumed. For this reason, it is possible to return to the scratch reproduction at the timing intended by the operator. Therefore, it is possible to generate a sound effect equivalent to the sound effect of analog record scratch reproduction.
本実施形態においては、押圧検出部の数を8つとした場合を例に挙げて説明したが、押圧検出部の数は、これに限られない。また、それぞれの押圧検出部8が同一円周上に等間隔に設置される場合を例に挙げて説明したが、設置位置もこれに限られない。それぞれ異なる位置であり、押圧されたときに、2つの押圧検出部が同時に押下されない程度に離れた位置に設置されていればよい。 In the present embodiment, the case where the number of press detection units is eight has been described as an example, but the number of press detection units is not limited thereto. Moreover, although the case where each press detection part 8 was installed at equal intervals on the same circumference was mentioned as an example, the installation position is not limited to this. The positions may be different from each other, and it is only necessary that the two pressure detection units are installed at positions that are separated from each other so that they are not pressed simultaneously.
さらに、隣り合った押圧検出部が同時に2つ押下された場合、上記とは異なる機能として制御されるよう構成してもよい。例えば、異なる機能の指示を受け付ける入力スイッチ、異なる速度でスキャンを行う指示を受け付ける機能などを割り当ててもよい。 Furthermore, when two adjacent press detection units are pressed at the same time, the function may be controlled as a function different from the above. For example, an input switch that accepts instructions for different functions, a function that accepts instructions for scanning at different speeds, and the like may be assigned.
本実施形態では、図示しない選択指示部からの指示信号に応じて、LED401〜408のうち1のLEDを点灯させる構成としたが、これに限られない。例えば、押圧検出部301〜308のうち複数の押圧検出部が連続して押圧された場合、その押圧された順序に応じて、操作者(DJ)が希望するLEDを点灯させる構成としてもよい。例えば、押圧検出部301〜308の中から操作円盤部23の中央に対して対抗する位置にある押圧検出部が連続して押下された場合、最後に押圧された押圧検出部に近接したLEDを点灯させるよう制御部11が制御する構成としてもよい。具体的には、図4において、押圧検出部301〜308のうち、初めに押圧検出部304が押下され、次に押圧検出部308が押下された場合は、押圧検出部308に近接したLED408が点灯するよう制御部11が制御する構成とする。また、初めに押圧検出部305が押下され、次に押圧検出部301が押下された場合は、押圧検出部301に近接したLED401が点灯するよう制御部11が制御する構成とする。
In the present embodiment, one LED among the
本構成により、選択指示部を操作パネル上に設ける必要がなくなるため、操作円盤部23以外の入力スイッチをさらに少なくすることができ、操作パネルの面積をさらに小さくすることができる。
With this configuration, it is not necessary to provide a selection instruction unit on the operation panel, so that the number of input switches other than the
また、本実施形態では、LED401〜408を操作円盤部23の外側に設け、1のLEDを点灯させることにより、所定モードの再生時に押下すべき箇所を操作者示す構成としているが、これに限られない。所定モード再生時に操作円盤部23の押下すべき箇所を、操作者が識別できるような構成であればよい。
Further, in the present embodiment, the
1…ターンテーブル、2…スピンドルモータ、3…サーボ制御部、4…光ピックアップ、5…再生アンプ、6…信号処理部、7…メモリ制御部、8…RAM、9…DAC、10…出力端子、11…制御部、111…LED選択処理部、112…押圧箇所判定処理部、114…回転方向および速度判定部、115…再生制御部、12…操作部、13…表示部、21…載置部、22…マット部、23…操作円盤部、23a…突起部、24…保持部、25…回転軸、26…ネジ、27…スケール部、27a…スリット部、28…光ディスク再生装置100の筺体部、29…光センサ部、301〜308…押圧検出部、30a…スイッチ部、401〜408…LED
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記光ディスクから情報を読み出す読み出し手段と、
前記読み出し手段により読み出された情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された情報の再生を制御する制御手段と、
前記制御手段における再生についての予め定めた指示を受け付ける操作手段と、
前記制御手段により再生された情報を出力する出力手段とを有し、
前記操作手段は、
回転可能な操作円盤部と、
前記操作円盤部の回転方向および回転速度を検出し前記制御手段に検出結果を第一の制御信号として出力する回転検出手段と、
前記操作円盤部の異なる位置に配置されて前記操作円盤部が押圧されたことを各々検出し前記制御手段に予め定められた信号を出力する複数の押圧検出手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記複数の押圧検出手段に、押圧を検出した際に出力すべき信号の種類を指示する出力信号指示手段と、
前記第一の制御信号と前記複数の押圧検出手段から出力された信号とに応じて、予め定められた種類の再生を行うよう制御する再生制御手段と、を備えること
を特徴とする光ディスク再生装置。 An optical disk playback device for playing back information recorded on an optical disk,
Reading means for reading information from the optical disc;
Storage means for storing information read by the reading means;
Control means for controlling reproduction of the information stored in the storage means;
Operating means for accepting a predetermined instruction for reproduction in the control means;
Output means for outputting information reproduced by the control means,
The operation means includes
A rotatable operation disk, and
Rotation detection means for detecting a rotation direction and a rotation speed of the operation disk part and outputting a detection result to the control means as a first control signal;
A plurality of press detection means arranged respectively at different positions of the operation disk part to detect that the operation disk part has been pressed and to output a predetermined signal to the control means,
The control means includes
An output signal indicating means for instructing the type of signal to be output when detecting a press to the plurality of press detecting means;
An optical disc reproducing apparatus comprising: a reproduction control unit configured to perform a reproduction of a predetermined type in accordance with the first control signal and the signals output from the plurality of press detection units. .
前記押圧検出手段から出力される信号は、第二の制御信号および第三の制御信号のいずれかであり、
前記操作手段は、ユーザから前記複数の押圧検出手段の中から所定の押圧検出手段を選択する指示を受け付ける選択指示手段をさらに備え、
前記出力信号指示手段は、前記選択指示手段で選択された押圧検出手段については前記第三の制御信号を、前記選択されていない押圧検出手段については前記第二の制御信号を出力するよう指示すること
を特徴とする光ディスク再生装置。 An optical disk reproducing apparatus according to claim 1, wherein
The signal output from the pressure detection means is either a second control signal or a third control signal,
The operation means further includes a selection instruction means for receiving an instruction to select a predetermined pressure detection means from the plurality of pressure detection means from a user,
The output signal instruction means instructs to output the third control signal for the pressure detection means selected by the selection instruction means, and to output the second control signal for the non-selected pressure detection means. An optical disc reproducing apparatus characterized by the above.
前記選択指示手段において選択された押圧検出手段を識別するための識別手段をさらに備えること
を特徴とする光ディスク再生装置。 An optical disk reproducing apparatus according to claim 2, wherein
An optical disk reproducing apparatus, further comprising: an identification unit for identifying the press detection unit selected by the selection instruction unit.
前記識別手段は、前記押圧検出手段毎に対応づけられたLEDを備え、
前記選択指示手段において選択された押圧検出手段に対応して設けられているLEDが点灯すること
を特徴とする光ディスク再生装置。 An optical disk reproducing apparatus according to claim 3, wherein
The identification means includes an LED associated with each pressing detection means,
An optical disk reproducing apparatus, wherein an LED provided corresponding to the pressing detection means selected by the selection instruction means is lit.
前記再生制御手段は、
前記第一の制御信号、第二の制御信号および第三の制御信号のいずれの入力も受けていない場合は、通常の再生を行うよう制御し、
前記第一の制御信号のみの入力を受けている場合は、当該第一の制御信号から取得される前記回転方向および回転速度に従って、ピッチベンド再生を行い、
前記第一の制御信号および前記第二の制御信号の入力を受けている場合は、当該第一の制御信号から取得される前記回転方向および回転速度に従って、スクラッチ再生を行い、
前記第一の制御信号および前記第三の制御信号の入力を受けている場合は、当該第一の制御信号から取得される前記回転方向および回転速度に従って、スキャン再生を行うこと
を特徴とする光ディスク再生装置。 An optical disk reproducing apparatus according to claim 2, 3 or 4,
The reproduction control means includes
If none of the input of the first control signal, the second control signal and the third control signal has been received, control to perform normal reproduction,
When receiving only the first control signal, according to the rotation direction and rotation speed acquired from the first control signal, pitch bend reproduction,
When receiving the input of the first control signal and the second control signal, according to the rotation direction and the rotation speed acquired from the first control signal, scratch reproduction,
When receiving the first control signal and the third control signal, scanning reproduction is performed according to the rotation direction and rotation speed acquired from the first control signal. Playback device.
前記再生制御手段は、
前記第二の制御信号の入力が停止したことを検出したタイミングで、前記スクラッチ再生を停止すること
を特徴とする光ディスク再生装置。 An optical disk reproducing apparatus according to claim 5, wherein
The reproduction control means includes
The optical disk reproducing apparatus, wherein the scratch reproduction is stopped at a timing when it is detected that the input of the second control signal is stopped.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005081739A JP2006268902A (en) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | Optical disk reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005081739A JP2006268902A (en) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | Optical disk reproducing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006268902A true JP2006268902A (en) | 2006-10-05 |
Family
ID=37204705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005081739A Pending JP2006268902A (en) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | Optical disk reproducing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006268902A (en) |
-
2005
- 2005-03-22 JP JP2005081739A patent/JP2006268902A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8149656B2 (en) | Switch device, information processing device, and reproduction device | |
US8300504B2 (en) | Switch device, information processing device, and reproduction device | |
US7787342B2 (en) | Information processing unit, information processing method, program for the same, recording medium for recording the program therein, and reproducing unit | |
JPWO2006104109A1 (en) | Information reproducing apparatus and method, DJ equipment, and computer program | |
EP1622151B1 (en) | Optical disc reproducing apparatus | |
JP4817452B2 (en) | Information display device, computer program, and control method | |
US20070274181A1 (en) | Digital audio signal reproducing device | |
EP1521258B1 (en) | Reproducing apparatus, operating apparatus for reproducing and reproducing method therefore | |
US6985418B2 (en) | Optical disk reproducing apparatus | |
JP4075654B2 (en) | Audio signal playback device | |
EP1533810B1 (en) | Optical disc reproducing apparatus and method | |
JP2006268902A (en) | Optical disk reproducing apparatus | |
JP2005267812A (en) | Optical disk player | |
JP2007280436A (en) | Optical disk reproducing device | |
JP2005190633A (en) | Optical disk reproducing device | |
JP2008282430A (en) | Reproducing apparatus | |
JP2005158099A (en) | Optical disk reproduction device | |
JP2008021379A (en) | Audio reproducing device | |
JP5349150B2 (en) | Playback apparatus and playback method | |
JP2007073135A (en) | Optical disk playback device | |
JP2537776B2 (en) | Operation mode control device for compact disk player | |
JP4257856B2 (en) | Disc player | |
JP2005276281A (en) | Optical disk player | |
JP2006099819A (en) | Optical disk reproducing apparatus | |
JP2001110129A (en) | Control dial and optical disk device |