JP2006267432A - Scanning type viewing apparatus - Google Patents
Scanning type viewing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006267432A JP2006267432A JP2005084262A JP2005084262A JP2006267432A JP 2006267432 A JP2006267432 A JP 2006267432A JP 2005084262 A JP2005084262 A JP 2005084262A JP 2005084262 A JP2005084262 A JP 2005084262A JP 2006267432 A JP2006267432 A JP 2006267432A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- objective lens
- sample
- light source
- light
- visible light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
この発明は、走査型観察装置に関するものである。 The present invention relates to a scanning observation apparatus.
従来、走査型観察装置として、例えば、走査型レーザ顕微鏡が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この走査型レーザ顕微鏡は、レーザ光源から発せられたレーザ光を、近接ガルバノミラーを介して対物レンズによって試料に結像させることで、試料において2次元的に走査させる一方、試料において発生し、対物レンズ、近接ガルバノミラーを介して戻る蛍光をレーザ光から分岐して検出するようになっている。
In this scanning laser microscope, a laser beam emitted from a laser light source is imaged on a sample by an objective lens via a proximity galvanometer mirror to scan the sample two-dimensionally, while being generated in the sample and The fluorescence returning through the lens and the proximity galvanometer mirror is detected by being branched from the laser beam.
しかしながら、このような走査型観察装置においては、対物レンズの光軸位置を試料の観察したい部位に位置合わせすることが困難であるという欠点がある。
すなわち、走査型観察装置を用いて試料を観察する場合、その準備段階において、試料の観察したい位置に対物レンズの位置を大まかに一致させるとともに、作動距離を考慮した大まかな間隔をあけて、対物レンズを試料に対向配置させる。しかしながら、光を出射しない準備段階においては、作業者が、試料の形状と対物レンズの形状とを手がかりとして勘を頼りに位置合わせ作業を行う必要がある。
However, such a scanning observation apparatus has a drawback in that it is difficult to align the optical axis position of the objective lens with the portion of the sample to be observed.
That is, when observing a sample using a scanning observation apparatus, in the preparation stage, the position of the objective lens is roughly aligned with the position where the sample is to be observed, and the objective distance is set at a rough interval in consideration of the working distance. A lens is placed opposite the sample. However, in the preparatory stage where light is not emitted, it is necessary for the operator to perform alignment work with the intuition as a clue using the shape of the sample and the shape of the objective lens.
また、準備段階において光を出射させたとしても、光源から照射される光は、近接ガルバノミラーによって試料において2次元的に走査されるため、時々刻々変化する光スポットから、対物レンズの光軸を特定することは困難である。特に、特許文献1のように、光源からの光がレーザ光である場合、レーザ光の波長が可視域にない場合には、上記と同様照射範囲を確認できず、可視域に存在する場合であっても、レーザ光特有のギラつきによって位置合わせ作業は困難である。さらに、試料に照射されたレーザ光を作業者が直接観察することは好ましくない。
Even if the light is emitted in the preparation stage, the light irradiated from the light source is scanned two-dimensionally on the sample by the proximity galvanometer mirror, so that the optical axis of the objective lens is changed from the light spot that changes every moment. It is difficult to identify. In particular, as in
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、試料の観察したい部位に対する対物レンズの光軸位置を簡易かつ精度よく確認することを可能として、準備段階における試料に対する対物レンズの位置合わせ作業を迅速に行うことができ、観察段階において所望の画像を迅速に得ることができる走査型観察装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and makes it possible to easily and accurately confirm the position of the optical axis of the objective lens with respect to the portion of the sample to be observed. An object of the present invention is to provide a scanning observation apparatus that can perform alignment work quickly and can quickly obtain a desired image in an observation stage.
上記目的を達成するために、本発明は、以下の手段を提供する。
本発明は、第1の光源と、該第1の光源からの光を試料において走査させる光走査部と、該光走査部において走査させられた光を試料に結像させる対物レンズと、試料から発せられた戻り光を検出する光検出部と、可視光を出射する第2の光源と、前記光走査部と前記対物レンズとの間に配置され、第2の光源から出射された可視光を対物レンズの光軸に沿って対物レンズに入射させる偏向光学素子と、該偏向光学素子により、対物レンズを介して試料の表面に照射される第2の光源からの可視光を、対物レンズの光軸を指示可能なパターンに形成するビーム整形部とを備える走査型観察装置を提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following means.
The present invention includes a first light source, an optical scanning unit that scans light from the first light source on the sample, an objective lens that forms an image of the light scanned by the optical scanning unit on the sample, and a sample. A light detector that detects the emitted return light, a second light source that emits visible light, and a visible light that is disposed between the optical scanning unit and the objective lens and that is emitted from the second light source. A deflecting optical element that is incident on the objective lens along the optical axis of the objective lens, and visible light from the second light source that is irradiated onto the surface of the sample via the objective lens by the deflecting optical element is converted into light from the objective lens. There is provided a scanning observation apparatus including a beam shaping unit that forms an axis in a pattern that can be designated.
本発明によれば、第1の光源から発せられた光が光走査部により走査され、対物レンズを介して試料に照射される。これにより、第1の光源からの光は試料において所定範囲にわたって逐次照射され、その照射範囲から戻る戻り光が、対物レンズ、光走査部を介して光検出部により検出されることで、試料の2次元的な画像を取得することができる。 According to the present invention, the light emitted from the first light source is scanned by the optical scanning unit, and is irradiated onto the sample via the objective lens. Thereby, the light from the first light source is sequentially irradiated over a predetermined range in the sample, and the return light returning from the irradiation range is detected by the light detection unit via the objective lens and the optical scanning unit. A two-dimensional image can be acquired.
この場合に、観察に先立つ準備段階において、第1の光源を作動させることなく第2の光源を作動させると、第2の光源から発せられた可視光が偏向光学素子により対物レンズに入射され、試料に照射される。第2の光源からの可視光はビーム整形部によって対物レンズの光軸を指示可能なパターンに形成されているので、作業者は、試料の表面に照射された可視光のパターンを見ることで、対物レンズの光軸位置を簡易に特定することができる。 In this case, in the preparatory stage prior to observation, when the second light source is activated without activating the first light source, visible light emitted from the second light source is incident on the objective lens by the deflecting optical element, The sample is irradiated. Since the visible light from the second light source is formed in a pattern that can indicate the optical axis of the objective lens by the beam shaping unit, the operator can see the visible light pattern irradiated on the surface of the sample, The optical axis position of the objective lens can be easily specified.
そして、対物レンズに対する試料の相対位置を対物レンズの光軸に交差する方向に移動させ、試料表面上の可視光のパターンを試料の観察したい部位に一致させることで、対物レンズの光軸位置を適正に位置あわせすることができる。また、試料の表面上における可視光のパターンの鮮明さを修正するように対物レンズと試料との間隔を調節することで、試料に対して対物レンズを適正な作動距離に配置することが可能となる。 Then, the relative position of the sample with respect to the objective lens is moved in the direction intersecting the optical axis of the objective lens, and the optical axis position of the objective lens is adjusted by matching the pattern of visible light on the sample surface with the portion to be observed on the sample. It can be properly aligned. In addition, by adjusting the distance between the objective lens and the sample so as to correct the sharpness of the visible light pattern on the surface of the sample, the objective lens can be arranged at an appropriate working distance with respect to the sample. Become.
そして、このようにして、準備段階が終了した後には、第2の光源の作動を停止して第1の光源を作動させ、偏向光学素子を光走査部と対物レンズとの間から取り外し、あるいは、偏向光学素子を透過させて、第1の光源からの光を対物レンズを介して試料に照射させることにより、試料における観察したい部位を迅速に観察することができる。 Then, after the preparation stage is completed in this way, the operation of the second light source is stopped and the first light source is operated, and the deflection optical element is removed from between the optical scanning unit and the objective lens, or By passing through the deflecting optical element and irradiating the sample with the light from the first light source via the objective lens, it is possible to quickly observe the site to be observed in the sample.
上記発明においては、前記偏向光学素子がミラーからなり、光走査部と対物レンズとの間に挿脱可能に設けられていることが好ましい。
このようにすることで、第2の光源からの可視光を試料に入射させる準備段階においては、ミラーからなる偏向光学素子を光走査部と対物レンズとの間に挿入して、第2の光源からの走査されていない固定された光を試料に照射させて、対物レンズの位置合わせ作業を容易にすることができる。また、第1の光源からの光を試料に入射させる観察段階においては、偏向光学素子を光走査部と対物レンズとの間から抜き出すことにより、第1の光源からの走査された光を試料に入射させ、試料から戻る戻り光を偏向光学素子によって損失させることなく光検出部により検出することができる。
In the above invention, it is preferable that the deflecting optical element is a mirror and is detachably provided between the optical scanning unit and the objective lens.
In this way, in the preparation stage in which the visible light from the second light source is incident on the sample, the deflecting optical element made of a mirror is inserted between the optical scanning unit and the objective lens, and the second light source The object can be easily aligned by irradiating the sample with non-scanned fixed light from the object. Further, in the observation stage in which the light from the first light source is incident on the sample, the scanning light from the first light source is applied to the sample by extracting the deflection optical element from between the optical scanning unit and the objective lens. The return light that is incident and returned from the sample can be detected by the light detection unit without being lost by the deflecting optical element.
また、上記発明においては、前記偏向光学素子がハーフミラーからなることとしてもよい。
このようにすることで、偏向光学素子を光走査部と対物レンズとの間に挿入配置したままの状態で、第1の光源からの光および第2の光源からの光を試料に入射させることができる。この場合において、第2の光源からの光を試料に入射させる準備段階においては、第1の光源の作動を停止して光走査部を作動させることで、第2の光源からの光の試料表面における像を光検出部に検出させることができる。その結果、例えば、光検出部による検出信号に基づいて構築された画像を見ながら、光走査部による走査範囲の調節を行うことが可能となる。
In the above invention, the deflection optical element may be a half mirror.
By doing so, the light from the first light source and the light from the second light source are incident on the sample while the deflecting optical element is inserted and disposed between the optical scanning unit and the objective lens. Can do. In this case, in the preparation stage in which the light from the second light source is incident on the sample, the sample surface of the light from the second light source is operated by stopping the operation of the first light source and operating the optical scanning unit. Can be detected by the light detection unit. As a result, for example, it is possible to adjust the scanning range by the optical scanning unit while viewing the image constructed based on the detection signal from the optical detection unit.
また、上記発明においては、前記ビーム整形部が、第2の光源からの可視光のパターンを択一的に切替可能であることとしてもよい。
このようにすることで、試料表面の形態に適合するパターンに選択的に切り替えて、可視光を照射することができる。これにより、対物レンズと試料との位置合わせをより容易にして、より迅速に観察を開始することが可能となる。
Moreover, in the said invention, the said beam shaping part is good also as changing the pattern of the visible light from a 2nd light source alternatively.
By doing so, it is possible to selectively switch to a pattern that matches the form of the sample surface and irradiate visible light. This makes it easier to align the objective lens and the sample and allows more rapid observation.
さらに、上記発明においては、前記第2の光源が、波長切替可能であることとしてもよい。
このようにすることで、試料表面の色彩に適合する波長の可視光を照射することができる。種々の試料においてその表面の色彩が異なる場合に、同一の波長の可視光では、試料表面上における第2の光源の像の見易さが相違する。したがって、試料表面の色彩に合わせて、光源の像が際立つ波長の可視光を照射させることにより、対物レンズと試料との位置合わせをより容易にして、より迅速に観察を開始することが可能となる。
Furthermore, in the above invention, the second light source may be wavelength-switchable.
By doing in this way, visible light with a wavelength suitable for the color of the sample surface can be irradiated. When the surface colors of various samples are different, the visibility of the image of the second light source on the sample surface is different for visible light having the same wavelength. Therefore, by irradiating visible light with a wavelength that makes the image of the light source stand out according to the color of the sample surface, it is possible to more easily align the objective lens and the sample and to start observation more quickly. Become.
本発明によれば、第2の光源からの光走査部を介しない固定された可視光を試料の表面に照射することにより、試料上に形成される第2の光源の像を手がかりとして対物レンズの光軸と試料の観察したい部位との位置合わせを簡易かつ正確に行うことができる。その結果、観察準備に要する時間を削減し、全体として、迅速に所望の観察画像を得ることができるという効果を奏する。 According to the present invention, by irradiating the surface of the sample with the fixed visible light from the second light source without passing through the optical scanning unit, the objective lens is obtained using the image of the second light source formed on the sample as a clue. It is possible to easily and accurately align the optical axis of the sample and the portion of the sample to be observed. As a result, the time required for observation preparation is reduced, and the desired observation image can be obtained quickly as a whole.
以下、本発明の第1の実施形態に係る走査型観察装置1について、図1〜図3を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る走査型観察装置1は、図1に示されるように、レーザ走査型蛍光顕微鏡装置であって、レーザ光L1を出射するレーザ光源(第1の光源)2と、レーザ光源2から発せられたレーザ光L1を2次元的に走査するスキャナ(光走査部)3と、スキャナ3により走査されたレーザ光L1を集光して中間像を結像させる瞳投影レンズ4と、中間像を結像したレーザ光L1を集光して略平行光に変換する結像レンズ5と、該結像レンズ5により集光されたレーザ光L1を試料Aに再結像させる対物レンズ6とを備えている。
Hereinafter, the
As shown in FIG. 1, the
スキャナ3は、例えば、相互に直交する方向に配される2つの軸線回りにそれぞれ揺動可能に設けられたガルバノミラー3a,3bを対向配置してなる、いわゆる近接ガルバノミラーにより構成されている(図1では、ガルバノミラー3a,3bを模式的に示している。)。また、対物レンズ6は、例えば、低倍率の対物レンズ6であって、試料Aとの間に比較的大きな作動距離を必要とするものである。
The
また、本実施形態に係る走査型観察装置1は、試料Aに含有されている蛍光物質がレーザ光L1により励起されることで発生し、対物レンズ6、結像レンズ5、瞳投影レンズ4、スキャナ3を介して戻る蛍光L2をレーザ光L1から分岐するダイクロイックミラー7と、分岐された蛍光L2を集光する集光レンズ8と、集光された蛍光L2を検出する光検出器(光検出部)9と、光検出器9において光電変換されて発生した電気信号S1を処理して画像信号S2を構成する信号処理装置10と、構成された画像信号S2を表示するモニタ11とを備えている。
Further, scanning
光検出器9は、例えば、0次元の光電子増倍管(PMT:Photomultiplier Tube)である。したがって、光検出器9は、各瞬間に検出される蛍光L2の光量に比例した電気信号S1を出力する。信号処理装置10は、光検出器9から出力される電気信号S1から蛍光L2の光量を特定し、スキャナ3から送られてくる各ガルバノミラー3a,3bの角度情報に基づいて、各瞬間における蛍光L2の試料A上の位置を特定し、これらの情報を組み合わせることで、蛍光画像信号S2を構築するようになっている。
The
さらに、本実施形態に係る走査型観察装置1は、可視光L3を発生する可視光源12と、発生した可視光L3をスリット13に通過させることで所望のパターンの可視光ビームL4に整形するビーム整形手段14と、整形された可視光ビームL4を平行光に変換するコリメートレンズ15と、結像レンズ5と対物レンズ6との間の光軸C上に挿入された状態で、平行光からなる可視光ビームL4を偏向して、対物レンズ6の光軸Cに沿って対物レンズ6に入射させるミラー16とを備えている。
Furthermore, scanning
ビーム整形手段14は、例えば、図2(a)〜(c)に示されるように複数のパターンP1〜P3のスリット13を有する複数のスリット板17を備えるターレット18と、そのターレット18を回転させるモータ19とから構成されている。モータ19の作動によりターレット18を回転させてパターンP1〜P3を択一的に選択することによ、所望のパターンP1〜P3を有する可視光ビームL4を整形することができるようになっている。
The beam shaping means 14 includes, for example, a
例えば、図2(a)のパターンP1は、交差する2つの直線からなる十字状のパターンP1であり、交差点上に対物レンズ6の光軸Cが一致するように設定しておくことにより、準備作業を行う作業者は、試料A上に結像された可視光ビームL4の像の交差点によって、対物レンズ6の光軸C位置を簡易かつ精度よく確認することができるようになっている。また、図2(b)のパターンP2は、円形状のパターンP2であり、パターンP2の中心に対物レンズ6の光軸Cが一致するように設定しておくことにより、作業者は、試料A上に結像された可視光ビームL4の像の中心位置に、対物レンズ6の光軸Cが配されていることを確認することができるようになっている。
For example, the pattern P 1 in FIG. 2A is a cross-shaped pattern P 1 composed of two intersecting straight lines, and is set so that the optical axis C of the
また、図2(c)のパターンP3は、矢印形状のパターンP3であり、矢印の先端に対物レンズ6の光軸Cが一致するように設定しておくことで、矢印形状のパターンP3によって対物レンズ6の光軸C位置を指示することができるようになっている。
したがって、作業者は、各パターンP1〜P3の可視光ビームL4によって指示された対物レンズ6の光軸C位置に観察したい部位が一致するように、対物レンズ6と試料Aとの相対位置関係を調節することにより、簡易かつ精度よく、試料Aに対する対物レンズ6の位置合わせを行うことができるようになっている。
Also, the pattern P 3 in FIG. 2C is an arrow-shaped pattern P 3 , and the arrow-shaped pattern P 3 is set by setting the optical axis C of the
Therefore, the operator can move the
ミラー16は、図1に矢印で示されるように、結像レンズ5と対物レンズ6との間の光軸C上に挿脱可能に設けられている。可視光源12を作動させて可視光ビームL4を試料Aに入射させるときには、図1に実線で示されるように、結像レンズ5と対物レンズ6との間の光軸C上に挿入され、レーザ光源2を作動させてレーザ光L1を試料Aに入射させるときには、鎖線で示されるように、結像レンズ5と対物レンズ6との間の光軸C上から取り外されるようになっている。
The
このように構成された本実施形態に係る走査型観察装置1の作用について、以下に説明する。
本実施形態に係る走査型観察装置1を用いて試料Aの観察を行うには、まず、準備段階において、対物レンズ6を試料Aに対して位置合わせする。
The operation of the
In order to observe the sample A using the
この場合、レーザ光源2を停止した状態で、可視光源12を作動させるとともに、ミラー16を結像レンズ5と対物レンズ6との間の光軸C上に挿入する。また、モータ19の作動により、ターレット18を回転させて、所望のパターンP1〜P3のスリット13を有するスリット板17を選択する。これにより、可視光源12から発せられた可視光L3は、スリット板17を通過させられることによって、所望のパターンP1〜P3の可視光ビームL4に整形され、コリメートレンズ15によって平行光とされて、ミラー16に入射される。ミラー16は結像レンズ5と対物レンズ6との間の光軸C上に挿入されているので、可視光ビームL4は、偏向されて対物レンズ6に入射され、対物レンズ6によって、試料Aの表面上に結像される。
In this case, the visible
例えば、スリット板17として、図2(a)に示される形態のスリット13を有するものを選択した場合、図3に示されるように、試料Aの表面上には、十字状の像Bが結像される。作業者は、試料Aの表面上に結像した十字状の可視光ビームL4の像Bを見ながら、試料Aに対して対物レンズ6を含む走査型観察装置1全体を移動させ、あるいは、試料Aを搭載したステージを水平方向に移動させることで、実線で示される試料A上の観察したい部位Dが、鎖線で示されるように可視光ビームL4の像Bに一致するように調節することができる。
For example, when the
可視光ビームL4の像Bにおける2本の直線の交差点には対物レンズ6の光軸Cが一致するように調節されているので、可視光ビームL4の像Bを観察したい部位Dに一致させることで、観察したい部位Dを観察範囲の中央に簡単に設置することができる。また、試料Aの表面上における可視光ビームL4の像Bが不鮮明な場合には、対物レンズ6と試料Aとの間隔が作動距離に一致していないので、試料Aに対して対物レンズ6を光軸C方向に移動させ、可視光ビームL4の像Bが最も鮮明となる位置に設定することにより、対物レンズ6から出射される可視光ビームL4の結像位置を試料Aの表面に一致させることができる。
これにより、試料Aの観察したい部位Dに対物レンズ6の光軸Cを一致させ、かつ、対物レンズ6と試料Aとの間隔を作動距離に一致させることができ、準備段階が終了する。
Since the intersection of two straight lines in the image B of the visible light beam L 4 is adjusted so that the optical axis C of the
Thereby, the optical axis C of the
次に、試料Aを観察するために、可視光源12の作動を停止し、ミラー16を結像レンズ5と対物レンズ6との間から取り外す。この状態で、レーザ光源2、スキャナ3および光検出器9を作動させ、レーザ光源2から発せられたレーザ光L1を試料A上において走査させる。これにより、試料Aにおいて蛍光物質が励起されて蛍光L2が発生し、発生した蛍光L2が光検出器9により検出され、信号処理装置10において蛍光画像信号S2が形成されてモニタ11に表示されることになる。
Next, in order to observe the sample A, the operation of the visible
本実施形態に係る走査型観察装置2によれば、準備段階において、対物レンズ6の光軸Cが試料Aの観察したい部位Dに正確に一致させられているので、観察段階においては、迅速に観察したい蛍光画像を取得することができる。したがって、準備段階から含めた全観察工程に要する時間を短縮することができる。また、走査型観察装置1が共焦点顕微鏡である場合には、準備段階終了時点で、対物レンズ6によるレーザ光L1の結像位置が試料Aの表面に一致するように設定されるので、その位置を基準として、対物レンズ6を光軸C方向に移動させることにより、所望の深さ位置の蛍光画像を取得することが可能となる。
According to the
また、本実施形態に係る走査型観察装置1によれば、複数のパターンP1〜P3のスリット板17がターレット18に取り付けられているので、準備段階において、試料Aの表面に結像される可視光ビームL4の像Bがその試料Aに対して適合していない場合には、モータ19の作動によりターレット18を回転させて、最も適したパターンP1〜P3を選択することができる。例えば、図2(a)に示される十字状のパターンP1のように、交差点によって直接的に対物レンズ6の光軸C位置を指示するパターンP1では、試料Aの表面形状が、その交差点の位置において複雑な形状をしている場合には像Bが乱れてしまうため、図2(b)に示されるように、観察位置を取り囲む円形のパターンP2によって、間接的に対物レンズ6の光軸C位置を指示する方がよい場合もある。
Further, according to the
なお、本実施形態においては、可視光源12からの可視光L3を整形するだけで、そのまま試料Aに照射することとしたが、これに代えて、異なる波長の可視光L3を出射可能な複数の可視光源12を切替可能に設けて、試料Aの表面の色彩に合わせて、可視光源12を切り替えることにしてもよい。このようにすることで、試料Aの表面上に形成される可視光ビームL4の像Bを際立たせて、対物レンズ6の光軸Cの位置合わせ作業を容易にすることができる。例えば、試料Aの表面が赤色の場合に、赤色の可視光ビームL4を照射したのでは、試料Aの表面上に形成される可視光ビームL4の像Bを識別できないので、緑色等の際立つ波長の可視光を出射する可視光源12に切り替えることが好ましい。
In the present embodiment, the sample A is irradiated as it is simply by shaping the visible light L 3 from the visible
次に、本発明の第2の実施形態に係る走査型観察装置20について、図4および図5を参照して以下に説明する。
なお、本実施形態の説明において、上述した第1の実施形態に係る走査型観察装置1と構成を共通とする箇所に同一符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る走査型観察装置20は、偏向光学素子として、第1の実施形態に係る走査型観察装置1のミラー16に代えて、図4に示されるように、ハーフミラー21を結像レンズ5と対物レンズ6との間に固定配置した点において、第1の実施形態と相違している。
Next, a
In the description of the present embodiment, portions having the same configuration as those of the
The
このように構成された本実施形態に係る走査型観察装置20の作用について、以下に説明する。
本実施形態に係る走査型観察装置20によれば、準備段階において、レーザ光源2を停止し、可視光源12を作動させて、所定のパターンP1〜P3に整形された可視光ビームL4を出射すると、ハーフミラー21によって対物レンズ6の光軸C方向に偏向された可視光ビームL4が、対物レンズ6によって試料Aの表面に結像される。作業者が試料A上の可視光ビームL4の像Bを見ながら対物レンズ6の光軸Cを試料Aの観察したい部位Dに一致させるように調節できることは第1の実施形態と同様である。
The operation of the
According to the
本実施形態に係る走査型観察装置20によれば、準備段階において、スキャナ3、光検出器9、信号処理装置10およびモニタ11を作動させておくことにより、試料Aの表面において結像された可視光ビームL4が反射して対物レンズ6に戻り、ハーフミラー21を透過して、結像レンズ5、瞳投影レンズ4、スキャナ3、ダイクロイックミラー7および集光レンズ8を介して光検出器9により検出され、信号処理装置10によって生成された可視光L3の画像がモニタ11に表示されることになる。
According to the
すなわち、図5に実線で示されるように、モニタ11上において、可視光ビームL4の試料A表面上の像Bを拡大して観察することができる。このとき、試料A表面上の像Bが、図5に実線で示されるように、モニタ11上においてずれている場合には、スキャナ3による走査範囲に対して、対物レンズ6の光軸Cがずれていることになる。したがって、スキャナ3を構成する各ガルバノミラー3a,3bの揺動角度範囲を調節することにより、鎖線で示されるように、走査範囲のほぼ中心に対物レンズ6の光軸C位置を一致させることができる。これにより、準備段階が終了する。
That is, as shown by a solid line in FIG. 5, the image B on the surface of the sample A of the visible light beam L 4 can be enlarged and observed on the
この後に、可視光源12を停止してレーザ光源2を作動させることにより、レーザ光L1を試料A上で走査させて、蛍光画像を得ることができる。得られた蛍光画像は、対物レンズ6の光軸Cをほぼ中心とした走査範囲に対応する試料A表面の蛍光画像であり、試料Aの観察したい部位Dを中心に配置した所望の蛍光画像となる。
Thereafter, the visible
このように、本実施形態に係る走査型観察装置20によれば、準備段階において、可視光ビームL4の像Bによって、試料Aの観察したい部位Dに対物レンズ6の光軸C位置を一致させた上で、対物レンズ6の光軸C位置に対してスキャナ3による走査範囲を調節することができ、観察段階において観察したい部位Dを含む所望の画像を迅速に取得することができる。
Thus, according to the
なお、上記各実施形態においては、第1の光源としてレーザ光源2を採用したが、これに代えて、他の任意の光源を使用してもよい。すなわち、励起光を出射する励起光源でもよく、ハロゲンランプと励起光フィルタとの組み合わせからなる光源であってもよい。また、励起光を照射して蛍光を得る蛍光観察装置に限定されるものではない。
In each of the above embodiments, the
また、ビーム整形手段14のスリット板17として、図2に示すパターンP1〜P3のスリット13を有するものを例示したが、これに代えて、他の任意のパターンのスリット13を有するものを採用してもよい。この場合、対物レンズ6の光軸C位置を直接的または間接的に指示する形態のものであれば、どのような形態でもよい。また、スリット13に限定されることなく、デジタルマイクロミラーデバイス(DMD)により、所定のパターンP1〜P3を有する可視光ビームL4を生成してもよい。
Further, as the
A 試料
C 光軸
L1 レーザ光(光)
L2 蛍光(戻り光)
L3 可視光
P1〜P3 パターン
1,20 走査型観察装置
2 レーザ光源(第1の光源)
3 スキャナ(光走査部)
6 対物レンズ
9 光検出器(光検出部)
12 可視光源(第2の光源)
14 ビーム整形手段(ビーム整形部)
16 ミラー(偏向光学素子)
21 ハーフミラー(偏向光学素子)
A Sample C Optical axis L 1 Laser light (light)
L 2 fluorescence (return light)
L 3 visible light P 1 to P 3 patterns 1,20
3 Scanner (light scanning part)
6
12 Visible light source (second light source)
14 Beam shaping means (beam shaping part)
16 mirror (deflection optical element)
21 half mirror (deflection optical element)
Claims (5)
該第1の光源からの光を試料において走査させる光走査部と、
該光走査部において走査させられた光を試料に結像させる対物レンズと、
試料から発せられた戻り光を検出する光検出部と、
可視光を出射する第2の光源と、
前記光走査部と前記対物レンズとの間に配置され、第2の光源から出射された可視光を対物レンズの光軸に沿って対物レンズに入射させる偏向光学素子と、
該偏向光学素子により、対物レンズを介して試料の表面に照射される第2の光源からの可視光を、対物レンズの光軸を指示可能なパターンに形成するビーム整形部とを備える走査型観察装置。 A first light source;
An optical scanning unit for scanning the sample with light from the first light source;
An objective lens that forms an image on the sample of the light scanned in the optical scanning unit;
A light detection unit for detecting return light emitted from the sample;
A second light source that emits visible light;
A deflecting optical element that is disposed between the optical scanning unit and the objective lens and that makes visible light emitted from the second light source incident on the objective lens along the optical axis of the objective lens;
Scanning observation provided with a beam shaping unit that forms visible light from a second light source irradiated onto the surface of the sample through the objective lens by the deflection optical element into a pattern capable of indicating the optical axis of the objective lens. apparatus.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084262A JP2006267432A (en) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | Scanning type viewing apparatus |
EP06005109A EP1705509B1 (en) | 2005-03-23 | 2006-03-13 | Scanning examination apparatus |
DE602006009166T DE602006009166D1 (en) | 2005-03-23 | 2006-03-13 | Abtastuntersuchungsgerät |
US11/375,042 US7436562B2 (en) | 2005-03-23 | 2006-03-15 | Scanning examination apparatus, lens unit, and objective-lens adaptor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084262A JP2006267432A (en) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | Scanning type viewing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006267432A true JP2006267432A (en) | 2006-10-05 |
Family
ID=37203505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005084262A Pending JP2006267432A (en) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | Scanning type viewing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006267432A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011156214A1 (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-15 | Corning Incorporated | Methods and systems for optimizing the alignment of optical packages |
KR101870202B1 (en) * | 2016-11-25 | 2018-06-22 | (주)오맥스 | Visual presenter with microscope |
JP2021184867A (en) * | 2018-02-20 | 2021-12-09 | フリースタイル パートナーズ エルエルシー | Portable and disposable far-uv device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08106051A (en) * | 1994-10-04 | 1996-04-23 | Nikon Corp | Vertical illuminating device for microscope |
JPH1048527A (en) * | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Olympus Optical Co Ltd | Image rotator device and scanning optical microscope |
JPH1114907A (en) * | 1997-06-20 | 1999-01-22 | Keyence Corp | Scanning microscope |
JP2001042225A (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-16 | Nikon Corp | Vertical illuminating device |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005084262A patent/JP2006267432A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08106051A (en) * | 1994-10-04 | 1996-04-23 | Nikon Corp | Vertical illuminating device for microscope |
JPH1048527A (en) * | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Olympus Optical Co Ltd | Image rotator device and scanning optical microscope |
JPH1114907A (en) * | 1997-06-20 | 1999-01-22 | Keyence Corp | Scanning microscope |
JP2001042225A (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-16 | Nikon Corp | Vertical illuminating device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011156214A1 (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-15 | Corning Incorporated | Methods and systems for optimizing the alignment of optical packages |
US8294130B2 (en) | 2010-06-11 | 2012-10-23 | Corning Incorporated | Methods and systems for optimizing the alignment of optical packages |
CN102934007A (en) * | 2010-06-11 | 2013-02-13 | 康宁股份有限公司 | Methods and systems for optimizing the alignment of optical packages |
KR101870202B1 (en) * | 2016-11-25 | 2018-06-22 | (주)오맥스 | Visual presenter with microscope |
JP2021184867A (en) * | 2018-02-20 | 2021-12-09 | フリースタイル パートナーズ エルエルシー | Portable and disposable far-uv device |
JP7072950B2 (en) | 2018-02-20 | 2022-05-23 | フリースタイル パートナーズ エルエルシー | Portable and disposable far UV equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3917731B2 (en) | Laser scanning microscope | |
EP1705509B1 (en) | Scanning examination apparatus | |
JP2005284136A (en) | Observation device and focusing method for observation device | |
JP5265070B2 (en) | Light source device for illumination in scanning microscope inspection, and scanning microscope | |
JP4820759B2 (en) | Scanning microscope | |
JP2007506955A (en) | Scanning microscope with evanescent wave illumination | |
JP3861000B2 (en) | Scanning laser microscope | |
JP2005121796A (en) | Laser microscope | |
JP2006171024A (en) | Multi-point fluorescence spectrophotometry microscope and multi-point fluorescence spectrophotometry method | |
WO2016092674A1 (en) | Observation system, optical component, and observation method | |
JP5179099B2 (en) | Light stimulating illumination device and microscope device | |
US6717726B2 (en) | Method for generating a multicolor image, and microscope | |
JP2010080144A (en) | Compound microscope device and method of observing sample | |
JP4725967B2 (en) | Minute height measuring device and displacement meter unit | |
JP2007506146A (en) | Confocal laser scanning microscope | |
JP2004354937A (en) | Laser microscope | |
JP2006267432A (en) | Scanning type viewing apparatus | |
JP2007140183A (en) | Confocal scanning type microscope device | |
JP5021233B2 (en) | Laser scanning microscope | |
JP4410335B2 (en) | Confocal microscope | |
JP4804726B2 (en) | Scanning optical observation device | |
JP5016340B2 (en) | Fluorescence microscope | |
JP4587693B2 (en) | Living body observation device | |
JP2007304058A (en) | Micro height measuring device | |
JP2002090628A (en) | Confocal microscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110315 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110513 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120207 |