JP2006262211A - Digital still camera and imaging method thereof - Google Patents
Digital still camera and imaging method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006262211A JP2006262211A JP2005078235A JP2005078235A JP2006262211A JP 2006262211 A JP2006262211 A JP 2006262211A JP 2005078235 A JP2005078235 A JP 2005078235A JP 2005078235 A JP2005078235 A JP 2005078235A JP 2006262211 A JP2006262211 A JP 2006262211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tripod
- digital still
- still camera
- detection switch
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デジタルスチルカメラ及びその撮像方法に関する。 The present invention relates to a digital still camera and an imaging method thereof.
近年のデジタルスチルカメラにおいては、撮影記録モードの数がデジタルスチルカメラの価値を高めるものと考えられているため、記録モードのメニュー画面内で各種特殊用途向け記録設定を可能にしている。このような特殊用途向け機能を求めるユーザーは、カメラのことを良く理解したユーザー、例えば、長秒時撮影モードでは手ブレに気を付ける必要があることを理解したユーザーである。 In recent digital still cameras, since the number of shooting and recording modes is considered to increase the value of the digital still camera, recording settings for various special purposes are enabled in the menu screen of the recording mode. A user who seeks such a function for a special purpose is a user who understands the camera well, for example, a user who understands that camera shake needs to be taken care of in the long-time shooting mode.
しかしながら、ほとんどの場合、オートモードで撮影をするような一般のユーザーにとっては、記録設定が多いために煩雑に感じられる上に、例えば長秒時モードで誤って撮影すると、カメラを固定しなければいけないという概念がないため、撮影された画像は手ぶれの多いものとなる。 However, in most cases, for general users who shoot in the auto mode, there are many recording settings, so it feels complicated, and for example, if you shoot accidentally in the long seconds mode, the camera must be fixed. Since there is no notion of unavoidable, the captured image has a lot of camera shake.
また、記録モードのメニュー画面に表示される記録設定以外に、予めプログラム上で定められ、ユーザーが変更することのできない記録設定も存在する。例えば、自動露出モードにおける最長露光時間では、カメラを手持ちで撮影する場合、手ぶれしないで撮影できる露光秒時(手ブレ限界)は、一般的にレンズの焦点距離を35mmフィルムカメラのレンズ相当に換算したときの焦点距離fから1/f秒までとすることが多い。すなわち、35mmフィルム換算で38mm相当のレンズであれば、1/38秒で露光を打ち切り、また35mmフィルム換算200mm相当のレンズであれば、1/200秒で打ち切るという具合である。また、ズームレンズの場合であれば、現在のズームポジションによって最長露光秒時を変更するようにしたり、撮像素子から出力された信号を増幅器で増幅することによって見かけ上の感度を上げる場合などは、その感度設定によって最長露光秒時を変更するようにしている。 In addition to the recording settings displayed on the recording mode menu screen, there are recording settings that are determined in advance in the program and cannot be changed by the user. For example, with the longest exposure time in the automatic exposure mode, when shooting with the camera in hand, the exposure time (camera shake limit) that can be taken without shaking is generally converted to the lens focal length equivalent to that of a 35 mm film camera lens. In many cases, the focal length f is 1 / f second. That is, if the lens is equivalent to 38 mm in terms of 35 mm film, the exposure is terminated in 1/38 seconds, and if the lens is equivalent to 200 mm in terms of 35 mm film, it is terminated in 1/200 seconds. Also, in the case of a zoom lens, when changing the longest exposure time according to the current zoom position or increasing the apparent sensitivity by amplifying the signal output from the image sensor with an amplifier, etc. The longest exposure time is changed according to the sensitivity setting.
上述したようなズームカメラや、撮影感度が任意に設定できるようなカメラにおいては、ズームポジションや、撮影感度およびその組み合わせによって最長露光秒時が複数存在するため、最長露光秒時の設定をユーザーが設定可能としていない。多くは、手ブレ限界を無視してズームポジションによらず、一律に1秒まで露光できるようにされていたり、絞り優先のマニュアル露出モードを有するカメラなどでは、露出オートの際は、通常は焦点距離から求められる露光秒時までとし、絞り優先が選択されると初めて最長露光秒時の制限が緩和されるものとなっている。 In zoom cameras such as those described above, and cameras with arbitrary shooting sensitivity settings, there are multiple longest exposure times depending on the zoom position, shooting sensitivity, and combinations thereof. Not settable. In many cases, the camera shake limit is ignored, regardless of the zoom position, so that exposure can be performed uniformly for up to 1 second, or in cameras with an aperture-priority manual exposure mode, etc. Until the exposure time obtained from the distance is reached, the restriction on the longest exposure time is only relaxed when the aperture priority is selected.
また、上述のカメラの内、特に前述のカメラにおいては、適正露光量を得るために手ブレ限界以上の露光時間を必要とする場合には、手ブレ限界以上であり、手ブレに注意する必要があることをユーザーに認知してもらうために、モニタリング画を表示するLCD等の表示手段上にOSD(on screen display)を使って、注意を促すメッセージを表示しているが、本露光前の一瞬表示されるだけの表示のため、その意味を理解できなかったり、逆にカメラを使い慣れたユーザーにとっては、これらの頻繁な表示が邪魔になっている。 Of the above-mentioned cameras, especially the above-mentioned cameras, if an exposure time longer than the camera shake limit is required to obtain an appropriate exposure amount, the camera shake limit is exceeded and it is necessary to pay attention to camera shake. In order to allow the user to recognize that there is an OSD (on screen display) on a display means such as an LCD that displays a monitoring image, a warning message is displayed. For the user who cannot understand the meaning because the display is only displayed for a moment, or conversely, these frequent displays are in the way.
これに対し、特許文献1には、カメラ本体の三脚装着用ネジ穴部に押圧釦が上下方向に摺動可能に挿入されており、押圧釦の上方にはモ−ド切換スイッチが配置された構造のデジタルスチルカメラが開示されている。この構造では、ネジ穴部に三脚のネジ部を螺合すると、押圧釦が押し上げられてモ−ド切換スイッチの接片部が接触する。これにより、撮像装置に三脚を装着するだけでモ−ドの自動的な切り換えが行われる。
On the other hand, in
特許文献2には、いずれもカメラ本体が安定に保持されているか否かを検出するための加速度センサー、ネジ穴スイッチ、ボタンスイッチを備えたデジタルスチルカメラが開示されている。この構造では、カメラ固定検出回路からCPUに固定信号が入力され、かつ測光装置により被写体輝度が所定レベル以下であることが検知されると、ストロボを併用した長時間露光(夜景撮影モード)に自動的に切り換えられる。従って、面倒な切り換え操作なしに長時間露光となる夜景撮影モードに移行させることが可能となっている。
しかしながら、特許文献1のカメラにおいては、三脚取付穴に三脚が取り付けられたか否かを判断するが、三脚が取り付けられたことによってカメラの記録モードが自動的に変化することはない。また、三脚を取り付けることによって撮影モードの選択肢が多くなる。さらに、三脚を取り付けることによって自動的に記録モードが切り替わるのは1種類の記録モードだけであり、その他の三脚を必要とするような記録モードは、モード切替釦を切替えなければいけない煩雑さを有している。
However, in the camera of
特許文献2では、カメラが固定されているかどうかを判断したり、手ブレ限界以上の長秒時露光が可能になるが、長秒時露光を行うかどうかを測光値を元に判断しているため、三脚の取り付けとは無関係となっている。
In
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、三脚の取り付けに応じたユーザーの使い勝手を向上させることが可能なデジタルスチルカメラ及びその撮像方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a digital still camera and an imaging method thereof that can improve the user-friendliness according to the attachment of a tripod.
請求項1記載の発明は、撮像素子と、撮影モードの画像表示を行う表示手段と、三脚取付穴に三脚が取り付けられたことを検出する三脚検出スイッチと、三脚検出スイッチが三脚を検出したとき複数の撮影の記録設定を選択可能とする制御手段とを備えていることを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, the imaging device, the display means for displaying the image in the photographing mode, the tripod detection switch for detecting that the tripod is attached to the tripod mounting hole, and when the tripod detection switch detects the tripod. And a control unit that enables selection of a plurality of shooting recording settings.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記撮影の記録設定は、長秒時露光モード、バルブ撮影モード、インターバル撮影モード、夜景撮影モード、ノイズリダクションモードの少なくとも1つであることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the recording setting of the photographing is at least one of a long second exposure mode, a bulb photographing mode, an interval photographing mode, a night scene photographing mode, and a noise reduction mode. It is characterized by that.
請求項3記載の発明は、撮像素子と、撮影モードの画像表示を行う表示手段と、三脚取付穴に三脚が取り付けられたことを検出する三脚検出スイッチと、前記三脚検出スイッチが三脚を検出するか否かに応じて前記表示手段に対し表示項目の変更を行う制御手段とを備えていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided an imaging device, display means for displaying an image in a photographing mode, a tripod detection switch for detecting that a tripod is attached to a tripod mounting hole, and the tripod detection switch for detecting a tripod. Control means for changing the display items for the display means according to whether or not the display means.
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、前記変更される表示項目は、手ぶれ警告表示であることを特徴とする。
The invention according to claim 4 is the invention according to
請求項5記載の発明は、撮像素子と、三脚取付穴に三脚が取り付けられたことを検出する三脚検出スイッチと、前記三脚検出スイッチが三脚を検出するか否かに応じて自動露出撮影モードにおける最長露光時間の設定を変更する制御手段とを備えていることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an imaging device, a tripod detection switch for detecting that a tripod is attached to the tripod mounting hole, and an automatic exposure photographing mode depending on whether or not the tripod detection switch detects a tripod. And control means for changing the setting of the longest exposure time.
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、前記自動露出撮影モードの画像表示を行う表示手段をさらに具備しており、前記制御手段は、前記三脚検出スイッチが三脚を検出したとき露光秒時であることを記録前の表示手段に表示させることを特徴とする。 The invention according to claim 6 further comprises display means for displaying an image in the automatic exposure shooting mode in the invention according to claim 5, wherein the control means detects when the tripod detection switch detects a tripod. The exposure time is displayed on the display means before recording.
請求項7記載の発明は、三脚取付穴に三脚が取り付けられたことを検出し、三脚の取り付けの有無に応じて(a)〜(c)のいずれかの制御を行うことを特徴とするデジタルスチルカメラにおける撮像方法である。
(a)三脚の取り付けを検出したとき、複数の撮影の記録設定の選択を可能とする制御
(b)三脚の取り付けの有無に応じて画像表示の表示項目の変更を行う制御
(c)三脚の取り付けの有無に応じて自動露出撮影モードにおける最長露光時間の設定を変更する制御
The invention according to claim 7 detects that the tripod is attached to the tripod attachment hole, and performs any one of the controls (a) to (c) according to whether or not the tripod is attached. It is an imaging method in a still camera.
(A) Control that enables selection of recording settings for multiple shooting when attachment of a tripod is detected (b) Control for changing display items of image display according to whether or not the tripod is attached (c) Tripod Control to change the setting of the longest exposure time in the automatic exposure shooting mode according to the presence or absence of attachment
本発明によれば、三脚が取り付けられることにより、複数の撮影の記録設定を選択したり、三脚の取り付けの有無に応じて表示手段に対し表示項目の変更を行ったり、三脚の取り付けの有無応じて自動露出撮影モードにおける最長露光時間の設定を変更するため、三脚の取り付けに応じたユーザーの使い勝手を向上させることができる。 According to the present invention, by attaching a tripod, a plurality of shooting recording settings can be selected, display items can be changed for display means depending on whether or not the tripod is attached, or whether or not the tripod is attached. Since the setting of the longest exposure time in the automatic exposure shooting mode is changed, the user-friendliness according to the tripod attachment can be improved.
図1は、本発明の一実施形態におけるデジタルスチルカメラの回路図を示す。 FIG. 1 is a circuit diagram of a digital still camera according to an embodiment of the present invention.
図1において、符号10はカメラ全体の制御及びこの実施形態の制御を行う制御手段としてのシステムコントローラである。システムコントローラ10はLSIによって構成されるものであり、画像処理部11及びCPU12を備える。
In FIG. 1,
このシステムコントローラ10には、撮影の際の制御を行うためのプログラムが格納されたROM19及び制御の際のワークエリアとなるSDRAM18が接続されている。また、システムコントローラ10には、カードコントローラ20が接続されている。カードコントローラ20は撮影した画像を記録する外部の記録手段であるメモリカード20aに対して画像情報を出力するものである。
The
さらに、システムコントローラ10には、表示手段としてのLCD15及びビデオアンプ16が接続さている。LCD15は、撮影モードの画像表示を行うものである。ビデオアンプ16は、外部のテレビ17に画像を出力する。
Further, the
図1において、符号21は鏡胴ユニットであり、ズームレンズ系22、シャッター23、オートフォーカス系24及び撮影レンズからの画像が結像する撮像素子としてのCCD25が内部に配置されている。システムコントローラ10には、モータドライバ26が接続されており、ズームモータ22a、シャッタモータ23a、フォーカモータ24aを制御するようになっている。
In FIG. 1,
CCD25は、クロックジェネレータ35からの信号が入力されるCCD駆動回路36によって制御される。また、CCDに結像した画像はCDS回路27、AGC回路28及びADコンバータ29を介して画像処理部11に出力され、画像処理部11により画像処理が行われる。
The
この実施形態において、システムコントローラ10にはレリーズスイッチ31及び三脚検出スイッチ33が接続されている。レリーズスイッチ31は、第1レリーズスイッチ31a及び第2レリーズスイッチ31bを有しており、信号が2段階でシステムコントローラ10に出力されるようになっている。
In this embodiment, a
三脚検出スイッチ33は、三脚がカメラ本体の三脚取付穴に装着されているか否かを検出するスイッチであり、例えば、三脚取付穴の内部に設けた接点等により構成することができる。この三脚検出スイッチ33の検出信号は、システムコントローラ10に出力され、これにより後述するように、撮影の記録設定の選択を可能としたり、LCD15に対して表示項目の変更を行ったり、さらには自動露出撮影モードにおける最長露光時間の設定を変更する。
The
図2及び図3は、LCD15における記録設定の表示であり、図2は三脚が取り付けられていない通常のメニュー画面を、図3は三脚検出スイッチ33が三脚取付穴への三脚の取り付けを検出した場合におけるメニュー画面を示す。
2 and 3 are recording setting displays on the
メニュー画面は、選択する項目全てを1画面内に表示すると、OSDの文字が小さくなるたびに、使い勝手が悪くなる。このため、図2及び図3に示すように、1画面内に表示する項目を数項目に限定し、その他の項目は別のページを設け、そのページに移動しないと現れてこなかったり、縦に並べておき、スクロールすることで順次設定項目が表示される構成となっている。図示する形態では、ページに分けて表示するパターンで示している。 When all the items to be selected are displayed on one screen, the menu screen becomes unusable every time the OSD character becomes small. For this reason, as shown in FIGS. 2 and 3, the number of items to be displayed on one screen is limited to several items, and other items are provided on a separate page. The configuration items are arranged and displayed sequentially by scrolling. In the form shown in the figure, the pattern is shown by being divided into pages.
三脚が取り付けられていない場合は、図2に示すように(A)の1ページと(B)の2ページに記録設定が分けられて表示される。一方、三脚検出スイッチ33が三脚の取り付けを検出すると、図3に示すように、(A)の新しい1ページ目が追加され、従来の1ページ目、2ページ目はそれぞれ(B)の2ページ目、(C)の3ページ目に移動する。これにより、三脚を取り付けることで使用頻度が増すであろう項目を1ページ目に並べるため、ユーザーの使い勝手を向上させることができる。
When the tripod is not attached, as shown in FIG. 2, the recording settings are displayed separately on page 1 (A) and page 2 (B). On the other hand, when the
図2及び図3に表示されている「ノイズリダクションモード」とは、長秒時撮影の際に、撮像素子で生ずる暗電流によるノイズを除去するか否かを選択するモードである。このモードを選択した場合は、本露光期間と同じ期間、シャッタを閉じて暗電流のみを蓄積した画像をもう一枚撮影し、本露光で得た画像から暗電流画像を引き算したり、周辺の画素と比較し、著しく異なる信号レベルであった場合は、隣の同色画素のデータに置き換えることができる。なお、前者の場合は、露光時間が通常の倍の時間を要すること、また後者の場合は、解像度が低下する可能性があるなどの理由で、必ずしもそのモードでの撮影を好むユーザーばかりではないため、撮影メニュー項目となっていることが多いものである。 The “noise reduction mode” displayed in FIGS. 2 and 3 is a mode for selecting whether or not noise due to dark current generated in the image sensor is to be removed during long-time shooting. If this mode is selected, the shutter is closed for the same period as the main exposure period, and another image in which only the dark current is accumulated is taken, and the dark current image is subtracted from the image obtained by the main exposure, If the signal level is significantly different from that of the pixel, it can be replaced with the data of the adjacent pixel of the same color. In the former case, it is not always the user who likes to shoot in that mode because the exposure time takes twice as long as usual, and in the latter case, the resolution may be lowered. Therefore, it is often a shooting menu item.
図4及び図5は、被写体輝度に応じて露出オートモードでも手ブレ限界以上の秒時が自動的に設定されるデジタルスチルカメラに対して、本発明を適用した場合におけるLCD15の画面を示す。図4及び図5において、デジタルスチルカメラの撮影シーケンスで第1レリーズスイッチ31aが押され、AE、AF、AWBなどの撮影条件が算出され、その結果をLCD15に表示する際の画面を表しているのが上段であり、下段は記録後の再生モードで画像を確認している際の画面である。
4 and 5 show the screen of the
三脚を使用しない場合は、図4に示すように、焦点距離や撮影感度設定によって限界とされる露光時間以上の露光秒時にAEのプログラムでは、撮影者に手ブレに注意するようにOSDにより注意を促す。この例として「スローシャッター」の文字を表示している。この表示は、次に第2レリーズスイッチ31bが押下するまでの一瞬の間だけに表示する場合が多く、それでもユーザーに対して目に止まるようにする必要があるため、文字や図柄が大きかったり、目立つ色を用いたりする必要がある。その結果、その表示によって被写体の一部が隠れてしまったり、カメラ操作に慣れた場合には、邪魔となる。 When a tripod is not used, as shown in FIG. 4, in the AE program when the exposure time is longer than the exposure time that is limited by the focal length and shooting sensitivity setting, the OSD should be careful to watch the camera shake. Prompt. As an example, “slow shutter” is displayed. This display is often displayed only for a moment until the second release switch 31b is pressed next, and it is still necessary to be noticeable to the user, so that characters and designs are large, It is necessary to use prominent colors. As a result, when a part of the subject is hidden by the display or used to the camera operation, it becomes an obstacle.
これに対し、この実施形態では、図5に示すように、三脚を使用している場合に限り、その表示自体をなくし、ユーザーの使い勝手を向上させるものである。すなわち、第1レリーズスイッチ31a押下後の画面では、記録時の露出時間の表示を通常と異なる色、或いは大きさなどによって表示している。これは、三脚が取付けられていることから設定される秒時であり、三脚を使用しない場合は設定されることのない秒時である旨を表している。 On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG. 5, only when a tripod is used, the display itself is eliminated, and the usability of the user is improved. That is, on the screen after the first release switch 31a is pressed, the display of the exposure time at the time of recording is displayed in a color or a size different from normal. This is a second time set since the tripod is attached, and represents a second time not set when the tripod is not used.
図6及び図7は、手ブレ限界以上の秒時が設定されないように予め定められた手ブレ秒時で露光が終了するタイプのデジタルスチルカメラに対して、本発明を適用した場合におけるLCD15の画面を示す。
6 and 7 show the
図6は、三脚を使用しない場合であり、手ブレの画像にはならないものの、露出アンダーの写真になる。手ブレ限界は、上述したように露出オートモードでは、ズームポジションや感度設定によって求められ、仮にそれによって求められた秒時以上の露光時間でないと適正露光量を得られない場合であっても、そこで露光を打ち切るようにしているので、その結果、アンダーな画像が記録される。 FIG. 6 shows a case in which a tripod is not used, and an underexposed photograph is obtained although the image does not become a camera shake. As described above, the camera shake limit is obtained by the zoom position and sensitivity setting in the exposure auto mode, and even if it is not possible to obtain an appropriate exposure amount unless the exposure time is not less than the second obtained by that, Therefore, since the exposure is discontinued, an under image is recorded as a result.
これに対し、この実施形態では、図7に示すように、三脚をカメラに取り付けた場合、ズームポジションや感度設定によらず一律1秒まで露光可能としている。このため、結果露出が適正な画像を得ることができる。なお、この実施形態において、一律1秒の露光時間は、一例とするものであり、手ブレ秒時以上の秒時になるような設定であれば、1秒より長くても短くても良いものである。 On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG. 7, when a tripod is attached to the camera, exposure is uniformly possible up to 1 second regardless of the zoom position and sensitivity setting. For this reason, an image with appropriate exposure can be obtained. In this embodiment, the uniform exposure time of 1 second is merely an example, and may be longer or shorter than 1 second as long as it is set to a time longer than the camera shake time. is there.
以上の実施形態に加えて、本発明では、三脚を取り付けた場合における撮影の記録設定は、長秒時露光モード、バルブ撮影モード、インターバル撮影モード、夜景撮影モード、ノイズリダクションモードのいずれか或いはその組み合わせとすることができる。 In addition to the above-described embodiment, in the present invention, the recording setting for shooting when a tripod is attached is one of long exposure mode, bulb shooting mode, interval shooting mode, night view shooting mode, noise reduction mode, or its Can be a combination.
10 システムコントローラ
11 画像処理部
12 CPU
15 LCD
25 CCD
31 レリーズスイッチ
33 三脚検出スイッチ
10 System Controller 11
15 LCD
25 CCD
31
Claims (7)
(a)三脚の取り付けを検出したとき、複数の撮影の記録設定の選択を可能とする制御
(b)三脚の取り付けの有無に応じて画像表示の表示項目の変更を行う制御
(c)三脚の取り付けの有無に応じて自動露出撮影モードにおける最長露光時間の設定を変更する制御 An imaging method for a digital still camera, wherein a tripod mounting hole is detected to detect that a tripod is mounted, and any one of (a) to (c) is controlled in accordance with whether or not the tripod is mounted.
(A) Control that enables selection of recording settings for multiple shooting when attachment of a tripod is detected (b) Control for changing display items of image display according to whether or not the tripod is attached (c) Tripod Control to change the setting of the longest exposure time in the automatic exposure shooting mode according to the presence or absence of attachment
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005078235A JP2006262211A (en) | 2005-03-17 | 2005-03-17 | Digital still camera and imaging method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005078235A JP2006262211A (en) | 2005-03-17 | 2005-03-17 | Digital still camera and imaging method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006262211A true JP2006262211A (en) | 2006-09-28 |
Family
ID=37100932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005078235A Withdrawn JP2006262211A (en) | 2005-03-17 | 2005-03-17 | Digital still camera and imaging method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006262211A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015208032A (en) * | 2015-06-24 | 2015-11-19 | オリンパス株式会社 | Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and program |
US9426347B2 (en) | 2013-03-06 | 2016-08-23 | Olympus Corporation | Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and computer-readable device |
-
2005
- 2005-03-17 JP JP2005078235A patent/JP2006262211A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9426347B2 (en) | 2013-03-06 | 2016-08-23 | Olympus Corporation | Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and computer-readable device |
US9762767B2 (en) | 2013-03-06 | 2017-09-12 | Olympus Corporation | Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and computer-readable device |
JP2015208032A (en) * | 2015-06-24 | 2015-11-19 | オリンパス株式会社 | Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7706674B2 (en) | Device and method for controlling flash | |
KR101337458B1 (en) | Imaging device display control method and medium | |
US8125535B2 (en) | Imaging apparatus, continuous shooting control method, and program therefor | |
JP2007060328A (en) | Imaging apparatus and display control method | |
JP2007311861A (en) | Photographic apparatus and method | |
JP2009171220A (en) | Imaging apparatus and its control method | |
JP2009081784A (en) | Imaging apparatus, reproduction device, photographing control setting method, and program | |
US20080193121A1 (en) | Imaging apparatus | |
JP2005217861A (en) | Digital camera | |
KR20090078120A (en) | Apparatus and method for digital picturing image | |
JP6403473B2 (en) | Imaging apparatus, control method thereof, and program | |
JP2006262211A (en) | Digital still camera and imaging method thereof | |
JP2007028546A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006333052A (en) | Exposure adjusting device | |
JP6410416B2 (en) | IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD | |
JP5157528B2 (en) | Imaging device | |
JP4684057B2 (en) | Electronic camera | |
JP2008118263A (en) | Photography apparatus and heat generation suppressing method | |
JP2007334242A (en) | Digital camera | |
JP2012023468A (en) | Imaging device | |
JP2005091456A (en) | Digital camera | |
KR20130092213A (en) | Digital photographing apparatus and control method thereof | |
JP2008046341A (en) | Camera | |
JP2007101877A (en) | Photographing device | |
JP2007266692A (en) | Imaging method and apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080603 |