JP2006261912A - Photographing apparatus - Google Patents

Photographing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2006261912A
JP2006261912A JP2005074933A JP2005074933A JP2006261912A JP 2006261912 A JP2006261912 A JP 2006261912A JP 2005074933 A JP2005074933 A JP 2005074933A JP 2005074933 A JP2005074933 A JP 2005074933A JP 2006261912 A JP2006261912 A JP 2006261912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shooting
photographing
preview
exposure condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005074933A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4457929B2 (en
JP2006261912A5 (en
Inventor
Akira Miyata
陽 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2005074933A priority Critical patent/JP4457929B2/en
Publication of JP2006261912A publication Critical patent/JP2006261912A/en
Publication of JP2006261912A5 publication Critical patent/JP2006261912A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4457929B2 publication Critical patent/JP4457929B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology whereby the effect of photographing under a set exposure condition can be confirmed before the photographing. <P>SOLUTION: Upon the receipt of setting information of the exposure condition via an entry section 31, a camera section 14 of a photographing apparatus 1 carries out tentative photographing according to the setting information of the exposure condition. An image processing section 17 applies reduction processing to a photographed image obtained by the tentative photographing and a preview image is generated. Then a display section 12 displays a display picture for a through-image. Display control of a CPU 11 provides a slave picture on the display picture, and displays the generated preview image on the slave picture. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、異なる撮影条件による撮影が可能な撮影装置に関する。   The present invention relates to a photographing apparatus capable of photographing under different photographing conditions.

従来から、撮影時の露出条件(絞りやシャッタースピード等)を変えて撮影を行いたいという要望がある。これに対し、まず予備撮影を行ってその撮影結果を表示により確認した後に、ユーザが撮影パラメータを修正することができる撮影装置が開発されている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, there has been a demand for shooting with changing exposure conditions (aperture, shutter speed, etc.) during shooting. On the other hand, an imaging apparatus has been developed that allows a user to correct an imaging parameter after first performing preliminary imaging and confirming the imaging result by display (for example, see Patent Document 1).

また、同じ被写体について異なる露出条件の撮影画像を生成するブラケット撮影が可能な撮影装置もある。ブラケット撮影によれば、様々な露出条件による撮影効果を比較することができたり、それらの撮影画像の中から好適なものを選ぶことができ、便利である。   There is also a photographing device capable of bracket photographing that generates a photographed image with different exposure conditions for the same subject. Bracketing is convenient because it can compare the shooting effects under various exposure conditions, and can select a suitable one from those shot images.

通常、ブラケット撮影時にはユーザが露出条件を設定できることとなっているが、任意の露出条件を設定できるわけではなく、各露出条件のパラメータ値についてのシフト量のみをユーザが設定し、撮影装置がそのシフト量でパラメータ値をシフトさせてそのパラメータ値及び撮影回数を自動的に設定するというものである。例えば、絞りのパラメータF値の範囲が±2であり、ユーザによりシフト量が「1」と設定された場合には、撮影装置では1づつF値が自動的にシフトされ、ブラケット撮影時には、−2、−1、0、+1、+2の各F値で合計5回撮影が行われることとなる。
特開2001−211359号公報
Normally, the user can set the exposure conditions during bracket shooting, but it is not possible to set arbitrary exposure conditions. The user only sets the shift amount for the parameter value of each exposure condition, and the shooting device The parameter value is shifted by the shift amount, and the parameter value and the number of photographing are automatically set. For example, if the aperture parameter F value range is ± 2 and the shift amount is set to “1” by the user, the F value is automatically shifted one by one in the photographing apparatus. A total of five shootings are performed with F values of 2, -1, 0, +1, and +2.
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-212359

露出条件を変えた場合の画像の画質等は、実際に撮影して得られた画像を確認しないとわからないため、上記特許文献1に記載の方法では、予備撮影により得られた撮影画像を表示画面全体に確認用に表示させている。しかし、通常、露出条件の他にも、色補正やコントラスト等、画像処理に関する条件も設定されているため、表示前に撮影画像に対して画像処理が行われる。よって、その画像処理が行われる分だけ再生表示に時間がかかってしまい、撮影の効率が低下する。   Since the image quality and the like of the image when the exposure condition is changed must be confirmed without actually checking the image obtained by photographing, the method described in Patent Document 1 displays the photographed image obtained by preliminary photographing on the display screen. It is displayed for confirmation throughout. However, since conditions relating to image processing such as color correction and contrast are usually set in addition to the exposure conditions, image processing is performed on the captured image before display. Therefore, it takes time to reproduce and display as much as the image processing is performed, and the photographing efficiency is lowered.

また、ブラケット撮影の場合、複数枚の撮影画像が得られるので、予備撮影後にその複数の撮影画像全てについて画像処理及び確認表示が行われると、次の撮影に移るまでにかなりの時間を要することとなる。   In addition, in the case of bracket shooting, since a plurality of shot images are obtained, if image processing and confirmation display are performed for all of the plurality of shot images after preliminary shooting, a considerable amount of time is required before moving to the next shooting. It becomes.

本発明の課題は、設定した露出条件による撮影の効果を撮影前に確認できるようにすることである。   An object of the present invention is to make it possible to confirm the effect of shooting under a set exposure condition before shooting.

請求項1記載の発明は、撮影時の露出条件の設定情報を入力するための入力手段と、前記露出条件による撮影画像のプレビューを指示操作するための指示手段と、前記指示手段によるプレビュー指示に応じて、前記入力された露出条件の設定情報に従って仮撮影を行う撮影手段と、前記仮撮影により得られた撮影画像に基づいてプレビュー画像を生成する画像生成手段と、表示画面上に子画面を設け、当該子画面上に前記プレビュー画像を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。   According to the first aspect of the present invention, input means for inputting exposure condition setting information at the time of photographing, instruction means for instructing a preview of a photographed image based on the exposure conditions, and a preview instruction by the instruction means Accordingly, a photographing unit that performs provisional photographing according to the input exposure condition setting information, an image generation unit that generates a preview image based on the photographed image obtained by the provisional photographing, and a child screen on the display screen. And a display means for displaying the preview image on the sub-screen.

請求項1記載の発明によれば、仮撮影を行ってユーザにより設定された露出条件のプレビュー画像を生成して表示するので、ユーザはプレビュー画像により設定した露出条件による撮影効果を本撮影前に確認することができる。   According to the first aspect of the present invention, since the preview image of the exposure condition set by the user is generated and displayed by provisional shooting, the user can obtain the shooting effect by the exposure condition set by the preview image before the actual shooting. Can be confirmed.

請求項2記載の発明によれば、複数の露出条件のプレビュー画像を生成して表示するので、ユーザはプレビュー画像により複数の露出条件の撮影効果を確認することができるとともに、各露出条件の撮影効果を比較することができる。   According to the second aspect of the present invention, since the preview images of the plurality of exposure conditions are generated and displayed, the user can confirm the photographing effect of the plurality of exposure conditions by the preview image, and the photographing of each exposure condition. The effects can be compared.

請求項3記載の発明によれば、プレビュー画像の露出条件の情報により、どのプレビュー画像がどの露出条件によるものかを容易に認識することができる。   According to the third aspect of the invention, it is possible to easily recognize which preview image is based on which exposure condition based on the exposure condition information of the preview image.

請求項4記載の発明によれば、プレビュー画像の露出条件に応じてその撮影効果を強調するような画像処理を施すことができる。これにより、小画面上に表示されたプレビュー画像のサイズが小さい場合でも、その撮影条件による撮影効果を把握しやすくなる。   According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to perform image processing that emphasizes the photographing effect according to the exposure condition of the preview image. Thereby, even when the size of the preview image displayed on the small screen is small, it is easy to grasp the shooting effect according to the shooting conditions.

本実施形態では、撮影時の露出条件をユーザが自由に設定可能とし、本撮影を行う前に当該設定された露出条件で仮撮影してその撮影画像を子画面上にプレビュー表示する例を、通常の撮影とブラケット撮影の場合について説明する。   In this embodiment, the user can freely set the exposure conditions at the time of shooting, an example of temporarily shooting with the set exposure conditions before performing the main shooting, and previewing the shot image on the child screen, A case of normal shooting and bracket shooting will be described.

なお、通常の撮影とは、設定された撮影条件で1回撮影を行うことをいい、ブラケット撮影とは、同一の被写体を撮影対象として、それぞれ異なる撮影条件により複数のブラケット画像を生成することをいう。撮影条件には、絞りやシャッタースピード等の露出条件や、彩度やコントラスト等の撮影後の画像処理に関する条件が含まれる。   Note that normal shooting refers to shooting once under set shooting conditions, and bracket shooting refers to generating a plurality of bracket images with different shooting conditions for the same subject. Say. The shooting conditions include exposure conditions such as aperture and shutter speed, and conditions related to post-shooting image processing such as saturation and contrast.

ブラケット撮影には、撮影条件を変更しながら複数回連続撮影を行って各撮影により複数のブラケット画像を生成する方法と、一回だけ撮影を行い、この撮影により得られた撮影画像に撮影条件に応じた画像処理を施すことにより複数のブラケット画像を生成する方法とが含まれる。前者は撮影時に変更が必要な露出条件の場合に適用され、後者は画像処理に関する条件の場合に適用される。また、ブラケット画像とはブラケット撮影により得られる複数の撮影画像をいい、それらは各ブラケット画像について設定された撮影条件に応じて、撮影又は画像処理されているものである。   In bracket shooting, you can shoot multiple times continuously while changing the shooting conditions and generate multiple bracket images for each shooting, and you can shoot only once, and the shooting image obtained by this shooting can be used as shooting conditions. And a method of generating a plurality of bracket images by performing corresponding image processing. The former is applied in the case of an exposure condition that needs to be changed during shooting, and the latter is applied in the case of a condition relating to image processing. Further, the bracket image refers to a plurality of captured images obtained by bracket shooting, which are captured or image-processed according to the shooting conditions set for each bracket image.

まず、構成を説明する。
図1に、本実施形態における撮影装置1の構成を示す。
撮影装置1としては、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、カメラを備えた携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)等の携帯端末、カメラを備えたパーソナルコンピュータ等の情報処理装置を適用することができる。
First, the configuration will be described.
FIG. 1 shows a configuration of the photographing apparatus 1 in the present embodiment.
As the photographing apparatus 1, an information processing apparatus such as a digital camera, a digital video camera, a mobile phone equipped with a camera, a portable terminal such as a PDA (Personal Digital Assistant), or a personal computer equipped with a camera can be applied.

図1に示すように、撮影装置1は、CPU(Central Processing Unit)11、表示部12、入力部13、カメラ部14、RAM(Random Access Memory)15、記憶部16、画像処理部17を備えて構成されており、各部はバス18を介して接続されている。   As shown in FIG. 1, the photographing apparatus 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a display unit 12, an input unit 13, a camera unit 14, a RAM (Random Access Memory) 15, a storage unit 16, and an image processing unit 17. Each part is connected via a bus 18.

CPU11は、記憶部16から本発明に係る通常撮影処理プログラム(図3参照)、ブラケット撮影処理プログラム(図5参照)等の各種制御プログラムを読み出し、当該プログラムに従って各種演算を行うとともに、処理の実行を統括的に制御する。なお、処理の内容については後述する。   The CPU 11 reads various control programs such as the normal photographing processing program (see FIG. 3) and the bracket photographing processing program (see FIG. 5) according to the present invention from the storage unit 16, performs various calculations according to the program, and executes the processing. Overall control. The contents of the process will be described later.

表示部12は、LCD(Liquid Crystal Display)等のディスプレイを備えて構成される表示手段であり、CPU11の表示制御に従ってこのディスプレイ上にメニュー画面や、撮影時の露出条件等の撮影条件を設定するための設定画面等、各種操作画面を表示させる。   The display unit 12 is a display unit configured to include a display such as an LCD (Liquid Crystal Display), and sets shooting conditions such as a menu screen and exposure conditions at the time of shooting on the display according to display control of the CPU 11. Various operation screens, such as a setting screen for displaying.

入力部13は、撮影を指示操作するためのシャッターボタン、選択操作を行うためのカーソルキー、撮影モード、再生モード等の動作モードを切り替えるためのモード切替キー、プレビュー表示の指示手段であるプレビュー表示ボタン等、各種操作ボタンを備えて構成される入力手段である。入力部13は、操作されたボタンに対応する操作信号を生成してCPU11に出力する。   The input unit 13 includes a shutter button for instructing photographing, a cursor key for performing a selection operation, a mode switching key for switching operation modes such as a photographing mode and a reproduction mode, and a preview display that is an instruction means for preview display. The input means includes various operation buttons such as buttons. The input unit 13 generates an operation signal corresponding to the operated button and outputs the operation signal to the CPU 11.

カメラ部14は、CPU11による制御に従って撮影を行い、その撮影画像のデータを生成するものである。カメラ部14は、例えば撮影レンズ、絞り機構、撮像素子、駆動回路、アナログ処理回路、A/D変換回路、バッファレジスタ、信号処理回路等から構成される。   The camera unit 14 performs imaging according to control by the CPU 11 and generates data of the captured image. The camera unit 14 includes, for example, a photographing lens, a diaphragm mechanism, an image sensor, a drive circuit, an analog processing circuit, an A / D conversion circuit, a buffer register, a signal processing circuit, and the like.

カメラ部14による撮影方法について説明する。
まず被写体像(被写体の光学像)がカメラ部14に入光すると、当該被写体像は撮影レンズ及び絞り機構を介してCCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子上に結像される。撮像素子では、被写体像が結像されることによりその光量に応じた電荷が蓄積され、当該蓄積された電荷は駆動回路から与えられる駆動パルス信号によって順次読み出されてアナログ処理回路に出力される。アナログ処理回路では、色分離やゲイン調整、ホワイトバランス等の各種信号処理が行われ、当該処理された信号はA/D変換回路を介してデジタルデータのフレーム画像(静止画)としてバッファレジスタに記憶される。次いで、バッファレジスタに記憶されたフレーム画像は、信号処理回路において輝度信号及び色差信号に変換され、バス18を介して図1に示したRAM15に出力される。
A photographing method using the camera unit 14 will be described.
First, when a subject image (an optical image of a subject) enters the camera unit 14, the subject image is formed on an imaging element such as a CCD (Charge Coupled Device) via a photographing lens and a diaphragm mechanism. In the imaging device, a subject image is formed, and charges corresponding to the amount of light are accumulated. The accumulated charges are sequentially read out by a drive pulse signal provided from the drive circuit and output to the analog processing circuit. . The analog processing circuit performs various signal processing such as color separation, gain adjustment, and white balance, and the processed signal is stored in a buffer register as a digital data frame image (still image) via the A / D conversion circuit. Is done. Next, the frame image stored in the buffer register is converted into a luminance signal and a color difference signal in the signal processing circuit, and is output to the RAM 15 shown in FIG.

RAM15は、一時的な記憶領域をCPU11に提供するワークメモリである。   The RAM 15 is a work memory that provides a temporary storage area to the CPU 11.

記憶部16は、各種制御プログラムを記憶しているとともに、処理に必要なパラメータや、処理結果等の各種データを記憶している。
また、記憶部16は、ブラケット露出設定ファイル161、マニュアル露出設定ファイル162、画像ファイル163を含む各ファイルを記憶している。
The storage unit 16 stores various control programs and various data such as parameters necessary for processing and processing results.
The storage unit 16 stores files including a bracket exposure setting file 161, a manual exposure setting file 162, and an image file 163.

ブラケット露出設定ファイル161は、ブラケット撮影における複数回の各撮影についての撮影条件の設定情報が記憶されたファイルである。
ブラケット露出設定ファイル161には、図2に示すように、撮影順番毎に設定された露出条件が記憶されており、露出条件としては、絞り(F値)、シャッタースピードの設定情報が記憶されている。
The bracket exposure setting file 161 is a file in which shooting condition setting information for each of a plurality of shootings in bracket shooting is stored.
As shown in FIG. 2, the bracket exposure setting file 161 stores exposure conditions set for each shooting order. As exposure conditions, aperture (F value) and shutter speed setting information is stored. Yes.

また、ブラケット露出設定ファイル161には、露出条件の設定モードを示すフラグが記憶される。フラグは例えば2つのコードから形成され、最初のコードは、ユーザ自身が設定を行うマニュアル設定モードか、撮影装置1側で自動的に設定を行う自動モードかを示し、マニュアル設定モードの場合はM、自動モードの場合にはAが設定される。次のコードは、マニュアル設定時に絞り又はシャッタースピードのうち、何れを優先的にマニュアル設定するかを示し、絞りの条件をマニュアル設定とし、シャッタースピードの条件は自動設定とする絞り優先AEモードの場合はA、逆に絞りの条件は自動設定でシャッタースピードの条件をマニュアル設定とするシャッタースピード優先AEモードの場合にはSが設定される。よって、例えばマニュアル設定で絞り優先AEモードの場合には「MA」のフラグが記憶されることとなる。   The bracket exposure setting file 161 stores a flag indicating an exposure condition setting mode. The flag is formed of, for example, two codes, and the first code indicates a manual setting mode that is set by the user himself or an automatic mode that is automatically set on the photographing apparatus 1 side. In the automatic mode, A is set. The following code indicates which of the aperture or shutter speed is to be set manually prior to manual setting, in aperture priority AE mode where the aperture condition is set manually and the shutter speed condition is set automatically On the contrary, the aperture condition is set automatically, and S is set in the shutter speed priority AE mode where the shutter speed condition is set manually. Therefore, for example, in the case of manual setting and the aperture priority AE mode, the flag “MA” is stored.

マニュアル露出設定ファイル162は、ブラケット撮影ではなく、通常の撮影を行う際にユーザにより入力された撮影条件の設定情報を管理するためのものである。つまり、マニュアル露出ファイル162は、図2に示すブラケット露出設定ファイル161において撮影順番の項目を削除したものと同一のファイル構成であり、一回分の撮影についての撮影条件だけが記憶されていることとなる。   The manual exposure setting file 162 is used to manage shooting condition setting information input by the user when performing normal shooting, not bracket shooting. That is, the manual exposure file 162 has the same file structure as that obtained by deleting the shooting order item in the bracket exposure setting file 161 shown in FIG. 2, and stores only the shooting conditions for one shot. Become.

画像ファイル163は、カメラ部14により生成された撮影画像のデータを管理するためのファイルである。
なお、可搬型の外部メモリを接続可能とし、この外部メモリに画像ファイル163を記憶させることとしてもよい。
The image file 163 is a file for managing captured image data generated by the camera unit 14.
A portable external memory may be connectable, and the image file 163 may be stored in the external memory.

記憶部16は、上記の各ファイル161〜163に限らず、絞り優先AEモード、シャッタースピード優先AEモードの際に用いられる優先設定ファイル(入力パラメータ値に適切な出力パラメータ値が予め規定されたファイル)等、撮影や設定の処理に必要な各種ファイルを記憶している。   The storage unit 16 is not limited to the above-described files 161 to 163, but is a priority setting file (a file in which an output parameter value appropriate for the input parameter value is defined in advance) used in the aperture priority AE mode and the shutter speed priority AE mode. ) And other files necessary for shooting and setting processing.

画像処理部17は、CPU11の指示に従って、撮影画像に各種画像処理を施す。画像処理としては、例えば階調変換処理、鮮鋭性調整処理、色変換処理等が挙げられる。   The image processing unit 17 performs various image processes on the captured image in accordance with instructions from the CPU 11. Examples of the image processing include gradation conversion processing, sharpness adjustment processing, and color conversion processing.

次に、動作について説明する。
図3は、撮影装置1により通常撮影モード時に実行される通常撮影処理を説明するフローチャートである。説明の前提として、露出条件のマニュアル操作を行うマニュアル設定モードがユーザにより設定されたこととする。
Next, the operation will be described.
FIG. 3 is a flowchart for explaining the normal photographing process executed by the photographing apparatus 1 in the normal photographing mode. As a premise for explanation, it is assumed that a manual setting mode for manually operating the exposure condition is set by the user.

図3に示す通常撮影処理では、まずカメラ部14による画像取込が開始され、生成されたフレーム画像により表示部12においてスルー表示が行われる(ステップA1)。スルー表示とは、カメラ部14により生成されたフレーム画像を保存することなくそのまま表示部12に表示させることをいう。   In the normal photographing process shown in FIG. 3, first, image capture by the camera unit 14 is started, and through display is performed on the display unit 12 by the generated frame image (step A1). The through display means that the frame image generated by the camera unit 14 is displayed on the display unit 12 without being saved.

次いで、撮影時の露出条件のマニュアル設定を行うための設定画面が表示部12上に表示される(ステップA2)。設定画面では、露出条件として絞りのパラメータであるF値、シャッタースピードのパラメータ値の入力領域が表示されるので、ユーザはこの設定画面において入力部13から露出条件の設定情報を入力することができる。そして、入力した露出条件による撮影効果を確認したい場合は、プレビューボタンを押下操作する。   Next, a setting screen for manually setting the exposure conditions at the time of shooting is displayed on the display unit 12 (step A2). On the setting screen, an input area for the F value, which is an aperture parameter, and a parameter value for the shutter speed is displayed as the exposure condition. Therefore, the user can input exposure condition setting information from the input unit 13 on this setting screen. . When the user wants to confirm the shooting effect according to the input exposure condition, the user presses the preview button.

撮影装置1では、設定画面において露出条件の設定情報が入力されると、CPU11により当該設定情報がマニュアル露出設定ファイル162に書き込まれ、露出条件の設定が行われる(ステップA3)。なお、絞り優先AEモード、或いはシャッタースピード優先AEモードが設定されている場合には、ユーザにより絞り又はシャッタースピードの何れかのパラメータ値が設定されると、CPU11により予め入力パラメータ値に対して適切なシャッタースピード又は絞りのパラメータ値が規定された優先設定ファイルに基づいてその設定されたパラメータ値に応じた適切なシャッタースピード又は絞りのパラメータ値が割り当てられ、設定されることとする。   In the photographing apparatus 1, when the exposure condition setting information is input on the setting screen, the CPU 11 writes the setting information in the manual exposure setting file 162, and the exposure condition is set (step A3). When the aperture priority AE mode or the shutter speed priority AE mode is set, when the user sets a parameter value for either the aperture or the shutter speed, the CPU 11 sets an appropriate value for the input parameter value in advance. An appropriate shutter speed or aperture parameter value corresponding to the set parameter value is assigned and set based on a priority setting file in which a proper shutter speed or aperture parameter value is defined.

露出条件の設定が終了すると、CPU11の表示制御により表示部12ではスルー表示に切り替えられる。このスルー表示の状態で操作部12を介してプレビューボタンが押下操作されると(ステップA4;Y)、設定された露出条件でカメラ部14により仮撮影が行われ、当該仮撮影により生成された撮影画像がRAM15に一時記憶される(ステップA5)。仮撮影は、本撮影の前に撮影効果を確認するためのプレビュー画像を得るために行われる撮影である。   When the setting of the exposure condition is completed, the display unit 12 switches to the through display by the display control of the CPU 11. When the preview button is pressed through the operation unit 12 in the through display state (step A4; Y), provisional photographing is performed by the camera unit 14 under the set exposure condition, and the provisional photographing is generated. The captured image is temporarily stored in the RAM 15 (step A5). The provisional photographing is photographing performed to obtain a preview image for confirming the photographing effect before the main photographing.

次いで、画像処理部17により撮影画像に画像処理が施され、プレビュー用の縮小画像(これをプレビュー画像という)が作成される(ステップA6)。同時に、カメラ部14では画像取込が再開され、表示部12においてスルー表示が開始される。そして、CPU11の表示制御により、このスルー表示されているフレーム画像(これをスルー画像という)上に作成されたプレビュー画像が合成されて仮撮影のプレビュー表示が行われる(ステップA7)。   Next, image processing is performed on the captured image by the image processing unit 17 to create a preview reduced image (referred to as a preview image) (step A6). At the same time, the camera unit 14 resumes image capture, and the display unit 12 starts through display. Then, under the display control of the CPU 11, a preview image created on the through-displayed frame image (referred to as a through image) is synthesized and a preview display of temporary shooting is performed (step A7).

図4に、プレビュー表示例を示す。
図4(a)は、F値“2.8”、シャッタースピード“1/125”の露出条件の仮撮影により作成されたプレビュー画像e1が、スルー画像E1に設けられた子画面上に表示されている例であり、図4(b)は、F値“8”、シャッタースピード“1/125”の露出条件によるプレビュー画像e2が、スルー画像E2の子画面上にに表示されている例である。何れもプレビュー画像e1、e2に対応して撮影時の露出条件p1、p2が表示されている。
FIG. 4 shows a preview display example.
In FIG. 4A, a preview image e1 created by provisional shooting under an exposure condition with an F value of “2.8” and a shutter speed of “1/125” is displayed on a sub-screen provided in the through image E1. FIG. 4B shows an example in which the preview image e2 under the exposure condition of F value “8” and shutter speed “1/125” is displayed on the sub-screen of the through image E2. is there. In both cases, exposure conditions p1 and p2 at the time of shooting are displayed corresponding to the preview images e1 and e2.

ユーザは、プレビュー画像e1、e2により露出条件を変えたときの撮影効果を確認することができる。例えば、プレビュー画像e1では、F値が小さい値に設定されたため、被写界深度が浅く、ピントを合わせた花の被写体の前後がぼけた画質となっているのがわかる。また、プレビュー画像e2では、F値が大きく、被写界深度が深いため、花の被写体の前後についてもピントが合ったように鮮鋭となっていることがわかる。   The user can confirm the shooting effect when the exposure condition is changed based on the preview images e1 and e2. For example, in the preview image e1, since the F value is set to a small value, it can be seen that the depth of field is shallow and the front and back of the focused flower subject are blurred. Further, in the preview image e2, since the F value is large and the depth of field is deep, it can be seen that the front and back of the flower subject are sharp as if they are in focus.

ユーザは、プレビュー画像e1、e2を観察の結果、その撮影結果で良ければ設定した露出条件を確定し、本撮影を行うため入力部13を介してシャッターボタンを押下操作する。一方、撮影結果に不満がある場合は露出条件の変更の設定を指示操作する。   As a result of observing the preview images e1 and e2, the user confirms the set exposure condition if the photographed result is satisfactory, and presses the shutter button via the input unit 13 to perform the main photographing. On the other hand, when there is dissatisfaction with the photographing result, an instruction to change the exposure condition is given.

撮影装置1では、プレビュー表示後、ユーザによる指示操作が待機され、露出条件の変更設定が指示操作されたとCPU11により判別されると(ステップA8;Y)、ステップA2の処理に戻り、ステップA2〜A8の処理を繰り返す。   In the photographing apparatus 1, after the preview display, when the CPU 11 determines that the instruction operation by the user is on standby and the exposure condition change setting is instructed (step A8; Y), the process returns to step A2, and steps A2 to A2 are performed. Repeat the process of A8.

一方、露出条件の変更設定の指示操作ではなく、シャッターボタンが押下操作されたと判別されると(ステップA9;Y)、CPU11によりマニュアル露出設定ファイル161に設定された露出条件が読み出され、当該露出条件に従ってカメラ部14により本撮影が行われる。すなわち、スルー表示の状態でシャッターボタンが押下された直後に生成されたフレーム画像が撮影画像として取得される。そして、この撮影画像が記憶部16の画像ファイル163に記憶され、保存されると(ステップA10)、本処理を終了する。   On the other hand, when it is determined that the shutter button has been pressed instead of the exposure condition change setting instruction operation (step A9; Y), the exposure condition set in the manual exposure setting file 161 is read by the CPU 11, The main photographing is performed by the camera unit 14 according to the exposure condition. That is, a frame image generated immediately after the shutter button is pressed in the through display state is acquired as a captured image. Then, when this captured image is stored in the image file 163 of the storage unit 16 and saved (step A10), this process is terminated.

次に、図5を参照して、ブラケット撮影モード時に撮影装置1により実行されるブラケット撮影処理を説明するフローチャートである。説明の前提として、ユーザにより露出条件をマニュアル設定する設定モードが設定操作されたこととする。   Next, with reference to FIG. 5, it is a flowchart explaining the bracket imaging process performed by the imaging device 1 in the bracket imaging mode. As a premise of the explanation, it is assumed that the setting mode for manually setting the exposure condition is set by the user.

図5に示すブラケット撮影処理では、まずカメラ部14による画像取込が開始され、生成されたフレーム画像により表示部12においてスルー表示が行われる(ステップB1)。   In the bracket photographing process shown in FIG. 5, first, image capture by the camera unit 14 is started, and through display is performed on the display unit 12 by the generated frame image (step B1).

次いで、ブラケット撮影時の露出条件をマニュアル設定するための設定画面が表示部12上に表示される(ステップB2)。設定画面では、露出条件として絞りのパラメータであるF値、シャッタースピードの値の入力領域が撮影順番毎に表示されるので、ユーザはこの設定画面においてブラケット撮影の各撮影について入力部13から露出条件の設定情報を入力することができる。なお、撮影数の増減の設定が可能としてもよい。そして、入力した露出条件による撮影効果を確認したい場合は、プレビューボタンを押下操作する。   Next, a setting screen for manually setting the exposure conditions during bracket shooting is displayed on the display unit 12 (step B2). On the setting screen, input areas of F value and shutter speed values, which are aperture parameters, are displayed for each shooting order as exposure conditions. Therefore, the user can set the exposure condition from the input unit 13 for each shooting of bracket shooting on this setting screen. The setting information can be entered. It should be noted that the number of shots can be set to increase or decrease. When the user wants to confirm the shooting effect according to the input exposure condition, the user presses the preview button.

撮影装置1では、設定画面において各撮影の露出条件の設定情報が入力されると、CPU11により当該設定情報がブラケット露出設定ファイル161に書き込まれ、露出条件の設定が行われる(ステップB3)。なお、絞り優先AEモード、或いはシャッタースピード優先AEモードが設定されている場合には、ユーザにより絞り又はシャッタースピードの何れかのパラメータ値が設定されると、CPU11により優先設定ファイルに基づいてその設定されたパラメータ値に応じて適切なシャッタースピード又は絞りのパラメータ値が割り当てられ、設定されることとする。   In the photographing apparatus 1, when setting information of exposure conditions for each photographing is input on the setting screen, the CPU 11 writes the setting information into the bracket exposure setting file 161 and sets the exposure conditions (step B3). When the aperture priority AE mode or the shutter speed priority AE mode is set, when any parameter value of the aperture or the shutter speed is set by the user, the CPU 11 sets the parameter value based on the priority setting file. An appropriate shutter speed or aperture parameter value is assigned and set according to the parameter value.

設定が終了すると、CPU11の表示制御により表示部12ではスルー表示に切り替えられる。このスルー表示の状態で操作部12を介してプレビューボタンが押下操作されると(ステップB4;Y)、設定された露出条件でカメラ部14により仮ブラケット撮影が行われる。つまり、各撮影について設定された露出条件に変更されながら複数回連続して撮影が行われる。そして、当該仮ブラケット撮影により生成された各撮影画像がRAM15に一時記憶される(ステップB5)。仮ブラケット撮影は、本ブラケット撮影の前に撮影効果を確認するためのプレビュー画像を得るために行われる撮影である。   When the setting is completed, the display unit 12 switches to the through display by the display control of the CPU 11. When the preview button is pressed through the operation unit 12 in this through display state (step B4; Y), provisional bracket shooting is performed by the camera unit 14 under the set exposure conditions. That is, shooting is continuously performed a plurality of times while changing to the exposure condition set for each shooting. Then, each captured image generated by the provisional bracket shooting is temporarily stored in the RAM 15 (step B5). The temporary bracket shooting is shooting performed to obtain a preview image for confirming the shooting effect before the main bracket shooting.

次いで、画像処理部17により各撮影画像に画像処理が施され、撮影画像が縮小されたプレビュー画像がそれぞれ作成される(ステップB6)。同時に、カメラ部14では画像取込が再開され、表示部12においてスルー表示が開始される。そして、CPU11の表示制御により、このスルー表示されているスルー画像上に作成された複数撮影分のプレビュー画像が合成されて仮ブラケット撮影のプレビュー表示が行われる(ステップB7)。   Next, each captured image is subjected to image processing by the image processing unit 17, and a preview image in which the captured image is reduced is created (step B6). At the same time, the camera unit 14 resumes image capture, and the display unit 12 starts through display. Then, under the display control of the CPU 11, preview images for a plurality of shots created on the through image displayed as a through display are combined and a preview display of the temporary bracket shooting is performed (step B 7).

図6に、プレビュー表示例を示す。
図6(a)は、マニュアル設定モードの際のプレビュー画像例を示すものであり、スルー画像E3上に子画面が設けられ、当該子画面上に仮ブラケット撮影により作成されたプレビュー画像e31〜e34が表示されている。また、各プレビュー画像e31〜e34に対応付けてその絞り(F値)、シャッタースピードの設定値が表示されている。各プレビュー画像e31〜e34は、F値が“2.8”、“4”、“5.6”、“8”とそれぞれ個別に設定され、シャッタースピードが一律“1/125”に設定されて撮影されている。
FIG. 6 shows a preview display example.
FIG. 6A shows an example of a preview image in the manual setting mode. A sub-screen is provided on the through image E3, and preview images e31 to e34 created by provisional bracket shooting on the sub-screen. Is displayed. In addition, the aperture (F value) and shutter speed setting values are displayed in association with the preview images e31 to e34. Each of the preview images e31 to e34 has the F value “2.8”, “4”, “5.6”, “8” individually set, and the shutter speed is uniformly set to “1/125”. Have been filmed.

ユーザは、プレビュー画像e31〜e34を比較することにより露出条件を変えたときの撮影効果を確認することができる。例えば、プレビュー画像e31では、F値が小さい値に設定されたため、被写界深度が浅く、ピントを合わせた花の被写体の前後がぼけた画質となっているのがわかる。これに対し、F値が徐々に増加するのに伴って被写界深度が深くなり、F値が最大のプレビュー画像e34では花の被写体の前後についてもピントが合わせられたように鮮鋭となっていることがわかる。   The user can confirm the photographing effect when the exposure condition is changed by comparing the preview images e31 to e34. For example, in the preview image e31, since the F value is set to a small value, it can be seen that the depth of field is shallow and the front and back of the focused flower subject are blurred. On the other hand, as the F value gradually increases, the depth of field becomes deeper, and the preview image e34 having the maximum F value becomes sharper as if the front and back of the subject of the flower are also in focus. I can see that

なお、絞り優先AEモードやシャッタースピード優先AEモードが設定されている場合、図6(b)に示すようなプレビュー表示が行われる。図6(b)は絞り優先AEモードの例であるが、優先AEモードでは、撮影装置1側で適切と判断されたパラメータ値が自動設定されるので、F値、シャッタースピードが異なる値のプレビュー画像が子画面上に表示されている。   When the aperture priority AE mode or the shutter speed priority AE mode is set, a preview display as shown in FIG. 6B is performed. FIG. 6B shows an example of the aperture priority AE mode. In the priority AE mode, parameter values determined to be appropriate on the photographing apparatus 1 side are automatically set, so that previews with different F values and different shutter speeds are used. An image is displayed on the sub-screen.

ユーザは、プレビュー画像によりその撮影結果で良ければ設定した露出条件を確定し、そのままその露出条件で本撮影を行う場合は、入力部13を介してシャッターボタンを押下操作する。一方、撮影結果に不満がある場合は露出条件の変更の設定を指示操作する。   The user determines the exposure condition that has been set if the shooting result is satisfactory based on the preview image, and presses the shutter button via the input unit 13 when performing the actual shooting without changing the exposure condition. On the other hand, when there is dissatisfaction with the photographing result, an instruction to change the exposure condition is given.

撮影装置1では、プレビュー表示後、ユーザによる指示操作が待機される。そして、入力部13を介して露出条件の変更設定が指示操作されたとCPU11により判別されると(ステップB8;Y)、ステップA2の処理に戻り、ステップA2〜A8の処理を繰り返す。   In the photographing apparatus 1, after the preview display, an instruction operation by the user is on standby. When the CPU 11 determines that an exposure condition change setting instruction has been operated via the input unit 13 (step B8; Y), the process returns to step A2, and the processes of steps A2 to A8 are repeated.

一方、露出条件の変更設定の指示操作ではなく、シャッターボタンが押下操作されたと判別されると(ステップB9;Y)、CPU11によりマニュアル露出設定ファイル161に設定された露出条件が読み出され、当該露出条件に従ってカメラ部14により本撮影が行われる。すなわち、スルー表示の状態でシャッターボタンが押下された直後に生成されたフレーム画像が撮影画像として取得される。そして、この撮影画像が記憶部16の画像ファイル163に記憶され、保存されると(ステップB10)、本処理を終了する。   On the other hand, when it is determined that the shutter button has been pressed instead of the exposure condition change setting instruction operation (step B9; Y), the exposure condition set in the manual exposure setting file 161 is read by the CPU 11, The main photographing is performed by the camera unit 14 according to the exposure condition. That is, a frame image generated immediately after the shutter button is pressed in the through display state is acquired as a captured image. Then, when this captured image is stored in the image file 163 of the storage unit 16 and saved (step B10), this process is terminated.

以上のように、本実施形態によれば、撮影時の露出条件をユーザが設定可能とし、本撮影の前に仮撮影を行ってブレビュー画像を作成する。そして、スルー画像の表示画面に子画面を設け、当該子画面上にプレビュー画像を表示する。プレビュー画像は縮小画像であるので、このプレビュー表示までの時間を短縮することができ、ユーザはプレビュー画像により自身が設定した露出条件による撮影効果を本撮影前にすばやく確認することができる。よって、撮影効率が向上する。   As described above, according to the present embodiment, the user can set the exposure conditions at the time of shooting, and a preliminary image is created before the main shooting to create a review image. Then, a sub-screen is provided on the through image display screen, and a preview image is displayed on the sub-screen. Since the preview image is a reduced image, the time until the preview display can be shortened, and the user can quickly confirm the shooting effect according to the exposure condition set by the user before the actual shooting. Therefore, the shooting efficiency is improved.

また、ブラケット撮影の際にも同様に仮ブラケット撮影を行って、各撮影についてそれぞれのプレビュー画像を子画面上に表示するので、ユーザはブラケット撮影の各撮影について設定した露出条件による撮影効果を本撮影前にすばやく確認することができる。また、ブラケット撮影の場合には、複数枚のプレビュー画像を表示することになるが、縮小画像によりプレビュー表示を行うので全てのプレビュー画像を表示する場合でも、その表示に係る時間を短縮化することができる。よって、ブラケット撮影時には本発明を適用することは特に有効である。   Also, during bracket shooting, temporary bracket shooting is performed in the same manner, and each preview image is displayed on a sub-screen for each shooting. Therefore, the user can obtain the shooting effect according to the exposure condition set for each bracket shooting. You can quickly check before shooting. In the case of bracket shooting, a plurality of preview images are displayed. However, since preview display is performed with reduced images, the time required for display can be shortened even when all preview images are displayed. Can do. Therefore, it is particularly effective to apply the present invention during bracket photography.

なお、本実施形態における撮影装置1は、本発明を適用した好適な一例であり、これに限定されるものではない。
例えば、上述した説明では、スルー画像を全画面に表示し、その上にプレビュー画像を子画面で表示することとしたが、ユーザの操作に応じてこの全画面及び子画面の表示を切り替えることとしてもよい。つまり、ユーザにより切替表示が指示操作されると、画面全体に表示していたスルー画像を子画面に、子画面に表示していたプレビュー画像を画面全体に表示する。或いは、子画面で表示したプレビュー画像を指示操作に応じて拡大表示することとしてもよい。これにより、プレビュー画像を拡大表示させることができ、撮影効果を確認しやすくなる。
In addition, the imaging device 1 in this embodiment is a suitable example to which the present invention is applied, and is not limited to this.
For example, in the above description, the through image is displayed on the full screen, and the preview image is displayed on the sub screen. However, the display of the full screen and the sub screen is switched according to a user operation. Also good. That is, when the switching display is instructed by the user, the through image displayed on the entire screen is displayed on the sub screen, and the preview image displayed on the sub screen is displayed on the entire screen. Alternatively, the preview image displayed on the child screen may be enlarged and displayed according to the instruction operation. As a result, the preview image can be enlarged and displayed, and the shooting effect can be easily confirmed.

また、プレビュー画像は子画面で表示されるが、表示部12の画面サイズが小さい場合にはブレビュー画像も小さくなってしまう。これでは、撮影効果を確認しづらい場合があるので、画像処理部17によりプレビュー画像にその撮影効果を強調する画像処理を施すこととしてもよい。例えば、水しぶきを撮影する場合、水滴をとらえた画像を撮影するためにシャッタースピードが早く設定された場合には、鮮鋭性調整処理によりシャープネス(鮮鋭性)を強調したり、水が流れる様子を表現するためシャッタースピードが遅く設定されると、シャープネスを低下させる。これにより、撮影効果が強調されるので、プレビュー画像の表示サイズが小さくても撮影効果を把握することができる。   In addition, the preview image is displayed on a small screen, but if the screen size of the display unit 12 is small, the review image is also small. In this case, since it may be difficult to confirm the shooting effect, the image processing unit 17 may perform image processing that emphasizes the shooting effect on the preview image. For example, when shooting splashes, if the shutter speed is set fast to capture an image that captures water droplets, sharpness adjustment is emphasized by sharpness adjustment processing, and the flow of water is expressed. Therefore, if the shutter speed is set slower, the sharpness is lowered. Thereby, since the shooting effect is emphasized, the shooting effect can be grasped even if the display size of the preview image is small.

また、上述した説明では、露出条件のみを設定する例を説明したが、これに限らず、ホワイトバランスや彩度、コントラスト等の画質に係る撮影条件も設定可能とし、当該撮影条件を反映したプレビュー画像を表示させることとしてもよい。これにより、露出条件だけでなく、他の条件による撮影効果についても容易に確認することができる。   In the above description, an example in which only the exposure condition is set has been described. However, the present invention is not limited to this, and shooting conditions relating to image quality such as white balance, saturation, and contrast can be set, and a preview reflecting the shooting condition is set. An image may be displayed. Thereby, it is possible to easily confirm not only the exposure condition but also the photographing effect by other conditions.

本発明を適用した実施形態における撮影装置の内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the imaging device in embodiment to which this invention is applied. ブラケット露出設定ファイル161のファイル構成を示す図である。It is a figure which shows the file structure of the bracket exposure setting file 161. FIG. 撮影装置により実行される通常撮影処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the normal imaging | photography process performed with an imaging device. (a)、(b)はプレビュー画像例を示す図である。(A), (b) is a figure which shows the example of a preview image. 撮影装置により実行されるブラケット撮影処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the bracket imaging | photography process performed with an imaging device. (a)、(b)はプレビュー画像例を示す図である。(A), (b) is a figure which shows the example of a preview image.

符号の説明Explanation of symbols

1 撮影装置
11 CPU
12 表示部
13 入力部
14 カメラ部
15 RAM
16 記憶部
17 画像処理部
1 photographing device 11 CPU
12 Display unit 13 Input unit 14 Camera unit 15 RAM
16 Storage unit 17 Image processing unit

Claims (4)

撮影時の露出条件の設定情報を入力するための入力手段と、
前記露出条件による撮影画像のプレビューを指示操作するための指示手段と、
前記指示手段によるプレビュー指示に応じて、前記入力された露出条件の設定情報に従って仮撮影を行う撮影手段と、
前記仮撮影により得られた撮影画像に基づいてプレビュー画像を生成する画像生成手段と、
表示画面上に子画面を設け、当該子画面上に前記プレビュー画像を表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする撮影装置。
Input means for inputting exposure condition setting information at the time of shooting;
An instruction means for instructing a preview of a captured image according to the exposure condition;
In response to a preview instruction from the instruction unit, an imaging unit that performs provisional shooting according to the input exposure condition setting information;
Image generating means for generating a preview image based on the captured image obtained by the provisional imaging;
A display means for providing a sub-screen on the display screen and displaying the preview image on the sub-screen;
An imaging apparatus comprising:
前記入力手段は、複数の露出条件の設定情報を入力し、
前記撮影手段は、前記入力された複数の露出条件の設定情報に従って複数回仮撮影を行い、
前記画像生成手段は、前記仮撮影により得られた複数の撮影画像についてそれぞれプレビュー画像を生成し、
前記表示手段は、前記生成された複数のプレビュー画像を表示することを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
The input means inputs a plurality of exposure condition setting information,
The photographing means performs provisional photographing a plurality of times in accordance with the inputted setting information of the plurality of exposure conditions,
The image generation means generates a preview image for each of a plurality of captured images obtained by the provisional shooting,
The photographing apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays the plurality of generated preview images.
前記表示手段は、前記子画面上に前記プレビュー画像を表示するとともに、当該プレビュー画像と対応付けてその撮影時の露出条件の情報を表示することをすることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮影装置。   3. The display unit according to claim 1, wherein the display unit displays the preview image on the sub-screen, and displays information on an exposure condition at the time of photographing in association with the preview image. The imaging device described. 前記プレビュー画像にその撮影時の露出条件に応じた画像処理を施す画像処理手段を備え、
前記表示手段は、前記画像処理が施されたプレビュー画像を表示することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の撮影装置。
Image processing means for performing image processing according to an exposure condition at the time of shooting the preview image;
The photographing apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a preview image on which the image processing has been performed.
JP2005074933A 2005-03-16 2005-03-16 Imaging device Expired - Fee Related JP4457929B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074933A JP4457929B2 (en) 2005-03-16 2005-03-16 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074933A JP4457929B2 (en) 2005-03-16 2005-03-16 Imaging device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006261912A true JP2006261912A (en) 2006-09-28
JP2006261912A5 JP2006261912A5 (en) 2008-03-13
JP4457929B2 JP4457929B2 (en) 2010-04-28

Family

ID=37100680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005074933A Expired - Fee Related JP4457929B2 (en) 2005-03-16 2005-03-16 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4457929B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136039A (en) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujifilm Corp Camera device, and photographing mode selection support method in the camera device
JP2009105807A (en) * 2007-10-25 2009-05-14 Olympus Corp Imaging apparatus
JP2009290818A (en) * 2008-06-02 2009-12-10 Casio Comput Co Ltd Camera, camera control program, and photographing method
JP2011035593A (en) * 2009-07-31 2011-02-17 Nikon Corp Electronic apparatus
WO2011052457A1 (en) 2009-10-27 2011-05-05 日本電気株式会社 Image taking device and image taking method
JP2014179874A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Casio Comput Co Ltd Imaging device, display method, and program
JP2014222950A (en) * 2014-08-18 2014-11-27 リコーイメージング株式会社 Digital camera, imaging method of digital camera, and program
JP2020095017A (en) * 2018-12-07 2020-06-18 キヤノン株式会社 Information processing device, control method thereof, program, and storage medium

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136039A (en) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujifilm Corp Camera device, and photographing mode selection support method in the camera device
JP2009105807A (en) * 2007-10-25 2009-05-14 Olympus Corp Imaging apparatus
JP2009290818A (en) * 2008-06-02 2009-12-10 Casio Comput Co Ltd Camera, camera control program, and photographing method
JP4645685B2 (en) * 2008-06-02 2011-03-09 カシオ計算機株式会社 Camera, camera control program, and photographing method
US8149313B2 (en) 2008-06-02 2012-04-03 Casio Computer Co., Ltd. Photographic apparatus, setting method of photography conditions, and recording medium
JP2011035593A (en) * 2009-07-31 2011-02-17 Nikon Corp Electronic apparatus
WO2011052457A1 (en) 2009-10-27 2011-05-05 日本電気株式会社 Image taking device and image taking method
US9049377B2 (en) 2009-10-27 2015-06-02 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Image taking device and image taking method
JP2014179874A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Casio Comput Co Ltd Imaging device, display method, and program
JP2014222950A (en) * 2014-08-18 2014-11-27 リコーイメージング株式会社 Digital camera, imaging method of digital camera, and program
JP2020095017A (en) * 2018-12-07 2020-06-18 キヤノン株式会社 Information processing device, control method thereof, program, and storage medium
JP7305509B2 (en) 2018-12-07 2023-07-10 キヤノン株式会社 Information processing device, its control method, program, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4457929B2 (en) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534816B2 (en) Imaging apparatus and program
JP4457929B2 (en) Imaging device
JP4019200B2 (en) Camera with image display
TW200808044A (en) Imaging apparatus and computer readable recording medium
KR20100039430A (en) Image processor, image processing method, digital camera, and imaging apparatus
JP5533053B2 (en) Camera, camera control program, and shooting teaching method
JP2007199311A (en) Image display device and imaging apparatus
JP2006287735A (en) Picture voice recording apparatus and collecting voice direction adjustment method
KR20100018335A (en) Method and apparatus for controlling thumbnail display, and digital photographing apparatus
JP2008211843A (en) Imaging apparatus and imaging control program
JP2007049408A (en) Photographing device
JP5914829B2 (en) Imaging device
JP2006166250A (en) Imaging apparatus and raw data processing method
JP4935559B2 (en) Imaging device
US7382977B2 (en) Image capture apparatus
JP5522214B2 (en) Camera device and through image display method
JP2005354606A (en) Digital camera
JP2012073512A (en) Photographing device and program
JP2012165350A (en) Imaging device
JP4828486B2 (en) Digital camera, photographing method and photographing program
JP2010288171A (en) Photographing device and photographing method
JP2007316471A (en) Imaging apparatus and program therefore
JP2006254323A (en) Photographing apparatus
JP2012231362A (en) Digital camera
JP5003803B2 (en) Image output apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4457929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees