JP2006254623A - 電気設備の熱監視装置 - Google Patents

電気設備の熱監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006254623A
JP2006254623A JP2005069093A JP2005069093A JP2006254623A JP 2006254623 A JP2006254623 A JP 2006254623A JP 2005069093 A JP2005069093 A JP 2005069093A JP 2005069093 A JP2005069093 A JP 2005069093A JP 2006254623 A JP2006254623 A JP 2006254623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal
thermal switch
heat monitoring
wiring network
monitoring apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005069093A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Katsuta
孝士 勝田
Koji Kasai
孝二 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005069093A priority Critical patent/JP2006254623A/ja
Publication of JP2006254623A publication Critical patent/JP2006254623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

【課題】電気設備全体を網羅し、負荷系統ごとの電路や局部的な温度異常を監視し警報発信や保護できる熱監視システムを低コストで提供できる。
【解決手段】被監視部の温度によって動作する感熱スイッチ部と、前記感熱スイッチの入り切りの情報を伝達する配線ネットワーク部と、前記配線ネットワークの一部で、前記感熱スイッチの入り切り情報を外部に伝達する警報出力部とを備える電気設備の熱監視装置であって、前記感熱スイッチ部は複数個並列接続し、前記配線ネットワークに接続されている前記感熱スイッチの少なくとも1つがオンになれば、配線ネットワークを通じて、前記警報出力部へ伝達される。
【選択図】図1

Description

本発明は受変電設備などの電気設備内における熱監視に関するものである。
従来、回路遮断器の異常加熱を検出した場合に対応するための加熱防止装置として、負荷側の各端子に固着させる過熱検出用のバイメタル板の湾曲に追従してへにする伝達板を設け、常時は前記伝達板に係止し、加熱時伝達板の変位により伝達板との係止関係を解除して回路遮断機を遮断することが提案されている(特許文献1)。
実開昭52−100969号公報のマイクロフィルム
上記の技術によれば、加熱焼損事故を未然に防止することは可能となるものの、受変電設備のように複数箇所で熱監視を行わなければならない場合についての提案はなされていない。
本発明は、電気設備全体を網羅し、負荷系統ごとの電路や局部的な温度異常を監視し警報発信や保護を行うことの出来る熱監視システムを低コストにて提供することを目的とする。
本発明の熱監視システムは、上記課題を解決するために、被監視部の温度によって動作する感熱スイッチ部と、前記感熱スイッチの入り切りの情報を伝達する配線ネットワーク部と、前記配線ネットワークの一部で、前記感熱スイッチの入り切り情報を外部に伝達する警報出力部とを備える電気設備の熱監視装置であって、前記感熱スイッチ部は複数個並列接続し、前記配線ネットワークに接続されている前記感熱スイッチの少なくとも1つがオンになれば、配線ネットワークを通じて、前記警報出力部へ伝達されるものである。
低コストにて負荷系列毎の電路や局部的な温度異常を監視して警報発信を行うことができる。
(実施の形態1)
図1は、熱監視システムの回路構成例を示す。図1において、11は被監視部の温度によって動作する感熱スイッチ部、12は複数の感熱スイッチ部を並列接続することで、感熱スイッチの入り切りの情報を伝達する配線ネットワーク部、13は、配線ネットワークの一部で、感熱スイッチの入り切り情報を外部に伝達する警報出力部、14は、複数の感熱スイッチ部と配線ネットワーク部とからなる熱監視システムが構成する無電圧回路に電圧を印加する電源を示す。
以上のように構成された熱監視システムについて、その動作を説明する。まず、受変電設備内の電路などの被監視部に様々な固定手段によって各々固定されている感熱スイッチ部11が、被感熱部の温度異常を感知するとスイッチ11が切り替わる。感熱スイッチ部は並列接続されているため、1つの配線ネットワークに接続されている任意の感熱スイッチがONになれば、その情報が、配線ネットワークを通じて、警報出力部へ伝達される。
図2は、感熱スイッチ部の構成例を示す。21は感熱スイッチを被監視部に固定する固定部、22は温度変化によって回路の入り切りを行うサーモスイッチ部、23は配線ネットワークにサーモスイッチ部を配線接続するための配線接続部を示す。24は銅バーなどで構成されている導電路の構成部材、25は、ボルトナット等といった、導電路固定部材を示す。
図2に示す固定部21は、図3に示す様に、導電路の固定部材25から抜け落ちることなく取り付けられるよう、その内側に抜け止め防止用凸部34が設けられたキャップ式である。この抜け止め防止用凸部34は、被固定部のボルト25にかぶさるように固定部21をはめ込んだときのボルト25にたいする引っ掛かりとなり、被固定部に感熱スイッチを保持し、抜けにくくする効果がある。抜け止め防止用の凸部34は、適度の弾力性を有する事が望ましい。
サーモスイッチ部22は、サーモスタット等で構成されており、被監視部の監視温度に応じて様々な種類を用いる事が出来る。また、サーモスイッチ部22にスイッチではなく、温度ヒューズを用い、それらを配線ネットワークに直列接続とする事で、より安価な熱監視システムを構成することが出来る。配線接続部23は、サーモスイッチ部から引き出されたリード線と接続用コネクタとから構成されている。固定部21、サーモスイッチ部22、配線接続部23はともに、被監視部の温度上昇に十分耐える裕度を持つ材質を選定する必要がある。
また、配線接続部23のコネクタ部は、リード線をなくして直接サーモスイッチ部22に取り付く構成としても良い。固定部21の孔径を大きくとりかつ凸部34に適度の弾性と同時に大き目の出っ張りを与える事で、広範なサイズのボルトや出っ張りに対して感熱スイッチの固定を行う事が出来る。
また、固定部21および凸部34は、メネジ形状を構成する物であっても良い。
図4は、感熱スイッチの他の固定例を示している。図4において、41は固定部の取り付け孔を示し、サーモスイッチ部22の側面上部に取り付けられた固定部の中心に開けられている。42はナットである。図によれば、サーモスイッチ部22等は固定部に取り付けられ、この固定部に設けられた取り付け孔に、ねじの切られた導電路の固定部材25を通し、上部からナット42で固定される。
また、図5に示すのは感熱スイッチの固定方法のその他の例2であり、感熱スイッチの固定部は、板ばね状の固定部51を形成し、被監視部のおねじ部25などにはめ込むことで、板ばねの弾性による固定を行う。
また、図6の感熱スイッチの固定方法のその他の例3の図に示すように感熱スイッチの固定部は、クリップ形状を有し、弾性材料にて構成された固定部61を形成し、被監視部の導体64や電線65などに直接挟み込んで固定することで、被監視部への固定を行う。
また、図7感熱スイッチの固定方法のその他の例4の図に示すように感熱スイッチの固定部は、粘着性を有する接触面71を有し、被監視部の導体部74に直接接触させる事で、固定を行う。このとき粘着部は、両面テープによる場合や、固定部を接触面に押し付けた圧力で、予め固定部に仕込まれていた接着剤が接触面に吹き出すことにより固定を行うなどの方法を用いても良い。
図8(a)は、感熱スイッチ部と配線ネットワークとの配線接続部の一例を示す図、図8(b)は、その回路図である。
81は感熱スイッチの配線接続部のリード線、82は配線ネットワーク、83は感熱スイッチの配線接続部の接続用コネクタを示す。
配線接続部のリード線81および配線ネットワーク82はそれぞれ2本の配線から構成されているが、配線ネットワーク82を構成する2本の配線間に感熱スイッチの2本のリード線81をそれぞれ橋渡しするように接続する。接続には、配線接続用コネクタ83を用いて感熱スイッチのリード線81と配線ネットワーク82との接続を行う。その際、複数個の感熱スイッチが配線ネットワークの中で並列に接続されるように配線していく。
図9は、熱監視システム構成回路例2の図を示す。
サーモスイッチ部91は、常温時にONかつ温度上昇時にOFFとなるスイッチを用い、それらを配線ネットワークに直列接続とすることで、より信頼性の高い熱監視システムを構成することが出来る。
以上のように、熱監視システムを構成することにより、受配電設備内の熱異常の監視システムを簡単な施工作業でかつ低コストでありながら、より細かく即時的に行う事が出来る。
また、警報出力情報をインターネットを介して送受信する事で、多拠点にまたがる受変電設備内の熱監視を簡単に行う事が出来る。
(実施の形態2)
図10は、本発明の熱監視システムへの応用例を示す要部斜視図である。図において、101は感熱スイッチ、102は主幹導電路、103は主幹導電路から回路毎に分岐した分岐導電路、104は分岐回路用のブレーカー、105は分岐回路用ブレーカー104の2次側導電路を示す。実施の形態1と異なるのは、熱監視システムを構成する感熱スイッチを特定の分岐回路に限定した上で、前記熱監視システムの警報出力部を前記分岐回路に設けられたブレーカーの引き外し回路106に接続した点である。
本構成とすることで、分岐回路を構成する導体部に何らかの温度異常が発生した場合は、直ちにブレーカーを遮断する事が出来る。
また、本実施例では、熱監視システムの電源をブレーカーの一次側から供給しているが、2次側からとしてもよく、また、別電源にて供給しても構わない。
(実施の形態3)
図11は、本発明の第3の実施の形態に係る感熱スイッチの回路構成を示す回路図である。図11において、111は感熱スイッチ、112は警報出力部、113は電源、114は配線ネットワークを示す。
実施の形態1と異なるのは、熱監視システムを構成する感熱スイッチ111の構成回路内に、サーモスイッチと直列接続等となるように任意の容量の抵抗RlからRnをそれぞれ配置した点である。
本構成の感熱スイッチを用いて、熱監視システムを構成すれば、警報出力部に現れう電圧や電流を監視することで、その違いにより熱監視システムのなかのどの部位で異常が発生しているのかを特定する事が出来る。
なお、前記抵抗は着脱容易に構成したり、可変抵抗を用いて構成することによって、より作業性が向上する。
本発明の熱監視システムは、上記課題を解決するために、複数の感熱スイッチ部と配線ネットワーク部とその警報出力部とを備えている。複数の感熱スイッチは、それぞれの被熱監視部にその固定部により固定すると共に、コネクタなどから成る配線接続部により配線ネットワークに並列接続されている。そして、この構成により、温度異常を感知して複数の部位に配置された熱監視スイッチの何れかが作動すると、配線ネットワークを経由してその情報出力部である警報出力部から外部に情報発信される事により、警報発令や、保護回路の作動を行う。その際、上記構成においては無電圧接点となることから、実際の警報出力には別途電源を要するが、監視電路から直接電源を確保することにより、経済性と作業性を両立する事が出来る。
感熱スイッチ部は、熱監視システムに電源を印加した上で、その警報出力部を遮断機の引き外しコイルに接続する事で、異常時の回路遮断を行う保護回路を構成することが出来る。
低圧の一系統に配置された引き外し装置付きのブレーカーを用いてその系統の熱異常を監視し、異常時に遮断を行い、重大事故を防止する熱遮断システムへの応用することもできる。感熱スイッチ部は、系統の銅バーなどで構成された導電路やその連結部、電線などの配線接続部などに固定され、系統の熱監視を行っている。感熱スイッチ部の追加についても、コネクタにより容易に行う事が出来る。
サーモスイッチと任意抵抗容量を有する抵抗とを直列もしくは並列接続にて構成した感熱スイッチ部もちいて熱監視システムを構成し、その警報出力部の電圧や電流を検出する事により、一つの警報監視システム上のどの部位で温度異常があったのかを容易に特定する事が出来る。
このとき、感熱スイッチ部の配線ネットワーク上の構成はマトリクス構造としても良い。
また、配線ネットワーク部は、被監視電路の温度上昇に耐えうるものの選定が望ましい。
また、配線ネットワークに電源を印加する電源印加部や、警報出力部は、コネクターや端子を用いて行う。
設定温度の違うサーモスイッチを用いた感熱スイッチ部にて熱監視システムを構成することで、部位毎の監視温度の違いを考慮する事が出来る。
本発明は、高圧受配電設備に用いられる回路等の熱監視システムに応用することで、低コストにて負荷系列毎の電路や局部的な温度異常を監視して警報発信を行うことができる。
本発明の第1の実施の形態である熱監視システムを示す回路図 本発明の第1の実施の形態である熱監視システムの感熱スイッチ部を示す斜視図 本発明の第1実施の形態である熱監視システムの感熱スイッチ部の一部断面図 本発明の第1実施の形態である熱監視システムの他の感熱スイッチ部を示す斜視図 本発明の第1実施の形態である熱監視システムの他の感熱スイッチ部を示す斜視図 本発明の第1実施の形態である熱監視システムの他の感熱スイッチ部を示す斜視図 本発明の第1実施の形態である熱監視システムの他の感熱スイッチ部を示す斜視図 本発明の第1実施の形態である感熱スイッチの接続例を示す図 本発明の第1の実施の形態である熱監視システムの回路図 本発明の第2の熱監視システムを用いた回路保護システムを示す図 本発明の第3の実施の形態に係る感熱スイッチの回路構成を示す回路図
符号の説明
11 感熱スイッチ部
12 配線ネットワーク部
13 警報出力部
14 電源
21 固定部
22 サーモスイッチ部
23 配線接続部
24 導電路の構成部材
25 導電路の固定部材

Claims (11)

  1. 被監視部の温度によって動作する感熱スイッチ部と、前記感熱スイッチの入り切りの情報を伝達する配線ネットワーク部と、前記配線ネットワークの一部で、前記感熱スイッチの入り切り情報を外部に伝達する警報出力部とを備える電気設備の熱監視装置であって、前記感熱スイッチ部は複数個並列接続し、前記配線ネットワークに接続されている前記感熱スイッチの少なくとも1つがオンになれば、配線ネットワークを通じて、前記警報出力部へ伝達される電気設備の熱監視装置。
  2. 感熱スイッチ部は、被監視部に固定するためのキャップ式の固定手段を有する請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
  3. 感熱スイッチ部にサーモスタットを用いる請求項1または2記載の電気設備の熱監視装置。
  4. 固定手段は抜け止め防止用の凸部を有する請求項2または3記載の電気設備の熱監視装置。
  5. 抜け止め防止用の凸部は弾力性を有する請求項4記載の電気設備の熱監視装置。
  6. 固定手段は、板ばね状のはめ込み部を有する請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
  7. 固定手段は、弾性材料等にて構成されたクリップ形状板を有する請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
  8. 固定手段は粘着性のある請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
  9. 熱監視装置の出力を開閉器の遮断装置に取り付けた請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
  10. 電源入力部は、クリップ式とする請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
  11. 各感熱スイッチ毎に任意の抵抗を入れる事で入りになったスイッチを特定できる請求項1記載の電気設備の熱監視装置。
JP2005069093A 2005-03-11 2005-03-11 電気設備の熱監視装置 Pending JP2006254623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005069093A JP2006254623A (ja) 2005-03-11 2005-03-11 電気設備の熱監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005069093A JP2006254623A (ja) 2005-03-11 2005-03-11 電気設備の熱監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006254623A true JP2006254623A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37094510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005069093A Pending JP2006254623A (ja) 2005-03-11 2005-03-11 電気設備の熱監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006254623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183126A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 東芝三菱電機産業システム株式会社 光ファイバ温度センサ
GB2554913A (en) * 2016-10-13 2018-04-18 John Fletcher Adam Sensor apparatus for sending overheating
CN108512102A (zh) * 2018-06-19 2018-09-07 广东电网有限责任公司 一种10kV户外隔离开关发热快速修复线夹

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183126A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 東芝三菱電機産業システム株式会社 光ファイバ温度センサ
JPWO2013183126A1 (ja) * 2012-06-06 2016-01-21 東芝三菱電機産業システム株式会社 光ファイバ温度センサ
KR101625327B1 (ko) 2012-06-06 2016-05-27 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 광파이버 온도 센서
US9810588B2 (en) 2012-06-06 2017-11-07 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Optical fiber temperature sensor
GB2554913A (en) * 2016-10-13 2018-04-18 John Fletcher Adam Sensor apparatus for sending overheating
WO2018069720A1 (en) * 2016-10-13 2018-04-19 Heathcote Christine Sensor apparatus for sensing overheating
CN108512102A (zh) * 2018-06-19 2018-09-07 广东电网有限责任公司 一种10kV户外隔离开关发热快速修复线夹

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1982568B1 (en) Modular power distribution system and methods
US8139337B2 (en) Systems and methods for reducing electrically-caused fires in wiring devices
JP3618902B2 (ja) 系統連系インバータ装置
US20100073839A1 (en) Systems and Methods for Detecting Unsafe Thermal Conditions in Wiring Devices
CN102265476A (zh) 电气系统中的防火装置
KR101771551B1 (ko) 분전반 및 배전반용 단자대
KR101799954B1 (ko) 과열로 인한 사고 확산의 방지 기능을 갖는 배전반
US20080191833A1 (en) Thermal Protection For Electrical Installations and Fittings
JP2006254623A (ja) 電気設備の熱監視装置
CN111656635B (zh) 安全模块及包含安全模块的现场总线系统
EP2867911B1 (en) Protecting electrical distribution equipment against overheating
CN208174062U (zh) 一种过温自动监测保护的开关柜
KR200445114Y1 (ko) 다수 센서와 연동되는 트립 연동단자를 내장한 누전 차단기
EP0924735A2 (en) A fuse arrangement
KR100960495B1 (ko) 디지털 보호 계전기
US6778368B2 (en) Electrical service distribution board
CN107452546A (zh) 一种节省空间的隔离避雷器
CN218940251U (zh) 用于电流汇流排的插接装置
WO2018069720A1 (en) Sensor apparatus for sensing overheating
CN215579565U (zh) 用于开关柜的滑动连接组件和温度感测组件
JPH07210778A (ja) 電源コネクタ保護装置
KR101776077B1 (ko) 부스바 접속 감지장치를 구비한 배전반
SE518264C2 (sv) Förfarande, system och anordning för användning i ett system för skydd av en elektrisk installation mot seriefel
KR102523802B1 (ko) 밀폐형 접속부를 구비한 수변전 설비
KR20070044094A (ko) 전원 공급 단자대