JP2006246350A - Image processing apparatus and history information management server - Google Patents

Image processing apparatus and history information management server Download PDF

Info

Publication number
JP2006246350A
JP2006246350A JP2005062468A JP2005062468A JP2006246350A JP 2006246350 A JP2006246350 A JP 2006246350A JP 2005062468 A JP2005062468 A JP 2005062468A JP 2005062468 A JP2005062468 A JP 2005062468A JP 2006246350 A JP2006246350 A JP 2006246350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
history
history information
information
user
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005062468A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Kanemoto
好司 金本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005062468A priority Critical patent/JP2006246350A/en
Publication of JP2006246350A publication Critical patent/JP2006246350A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To increase the quantity of storable histories and to reduce a history storage area by storing only an electronic watermark in place of history information if the electronic watermark is included in an image, in order to reduce image information histories at chasing. <P>SOLUTION: In addition to an ordinary configuration of the image processing apparatus, an electronic watermark reading means is provided and if electronic watermark information is included in a copy target image, only the electronic watermark information is stored in a history management area. If no electronic watermark is included, the image processing apparatus is controlled to hold image data as they are similarly to the prior art. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像処理装置および履歴情報管理サーバに関するものである。   The present invention relates to an image processing apparatus and a history information management server.

機密情報の漏洩防止を目的とした情報セキュリティへの関心が高まりつつある。そのためには機密文書の複写行為に制限を加えることは有効な手段である。しかしながら紙情報の複写行為を防止することは紙幣等ごく特定された情報以外について実現することは困難である。そのために最近のデジタル複合機などではユーザの機器の利用履歴管理を充実させログを残すことによってユーザによる無制限の複写行為を抑制する機能が存在し、さらに、ユーザが行ったジョブ履歴のみではなくユーザが扱った画像情報を機器内に蓄積する仕組みを提供することによってユーザが機器をどのような目的で使用したかを後から調査できるようにする機能を備えた複合機が実現されつつある(例えば、特許文献1参照)。
特表平10−503901号公報
Interest in information security aimed at preventing leakage of confidential information is increasing. For this purpose, it is an effective means to limit the act of copying confidential documents. However, preventing the copying of paper information is difficult to achieve for information other than very specific information such as banknotes. For this reason, in recent digital multifunction devices, etc., there is a function that suppresses unlimited copying by the user by enhancing the usage history management of the user's device and leaving a log. In addition, not only the job history performed by the user but also the user By providing a mechanism for storing image information handled by the device in the device, a multifunction device having a function that enables the user to investigate the purpose of using the device later is being realized (for example, , See Patent Document 1).
Japanese National Patent Publication No. 10-503901

しかしながら、機器内部にユーザが行ったコピー画像を蓄積できるようにしたとしても、大量の記憶容量が必要となるという問題が存在する。そのため、機器側である一定量についてのみ画像情報を保存し、一定量を超える場合には古い画像情報を削除してから保存することで記憶容量増大の問題を回避することが行われているが、この場合機器は不完全な履歴情報しか残すことができなくなり、画像情報の保存の本来の目的であるセキュリティの確保という観点からは不完全な機能しか提供できないことになる。   However, there is a problem that a large amount of storage capacity is required even if a copy image made by the user can be stored inside the device. For this reason, the image information is stored only for a certain amount on the device side, and when the amount exceeds the certain amount, the old image information is deleted and stored to avoid the problem of increasing the storage capacity. In this case, the device can leave only incomplete history information, and can provide only an incomplete function from the viewpoint of ensuring security, which is the original purpose of storing image information.

本発明はこのような状況を鑑みてなされたものであり、大量の画像情報を扱っている場合においても記憶容量の増大を最小限に抑えつつユーザが行ったコピーの画像情報を保持することによってセキュリティとして求められている要件を満たしうる画像処理装置および履歴情報管理サーバを提供するものである。   The present invention has been made in view of such a situation. Even when a large amount of image information is handled, the present invention holds the image information of a copy made by the user while minimizing an increase in storage capacity. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus and a history information management server that can satisfy requirements required as security.

この発明は下記の構成を備えることにより上記課題を解決できるものである。   The present invention can solve the above problems by providing the following configuration.

(1)画像情報を読み取り電子的なイメージデータに変換する読取手段、大容量のデータを蓄積するための記憶手段、機器の利用状況を記録する履歴管理手段、前記読取装置によって読み取ったイメージデータから特定の透かし情報を抽出する電子透かし認識手段、少なくとも以上を有し、処理対象のイメージデータから前記電子透かし認識手段が電子透かし情報を抽出することができた場合には前記履歴管理手段に前記抽出した電子透かし情報を記録し前記処理対象のイメージデータから前記電子透かし認識手段が電子透かし情報を抽出することができなかった場合には画像情報を履歴情報として前記履歴管理手段に記録するよう制御可能であることを特徴とする画像処理装置。   (1) Reading means for reading image information and converting it into electronic image data, storage means for storing a large amount of data, history management means for recording the usage status of the device, and image data read by the reading device A digital watermark recognizing means for extracting specific watermark information; and at least the digital watermark recognizing means, and when the digital watermark recognizing means can extract the digital watermark information from the image data to be processed, the history managing means extracts the extraction If the digital watermark information cannot be extracted from the image data to be processed and the digital watermark recognition means cannot extract the digital watermark information, it can be controlled to record the image information as history information in the history management means. An image processing apparatus characterized by the above.

(2)ネットワーク等を介して外部の機器と接続するための接続手段、前記接続手段を用いて機器内部のデータを外部機器に対して送信する送信手段を有し、前記接続手段によって接続される外部の履歴情報管理サーバに対して前記履歴情報を前記送信手段によって送信する機能を有することを特徴とする前記(1)に記載の画像処理装置。   (2) Connection means for connecting to an external device via a network or the like, and transmission means for transmitting data inside the device to the external device using the connection means, and connected by the connection means The image processing apparatus according to (1), wherein the image processing apparatus has a function of transmitting the history information to an external history information management server by the transmission unit.

(3)前記送信手段によって行われる前記履歴情報の送信処理は前記履歴情報管理サーバから該機器に対する履歴情報送信処理依頼によって行われることを特徴とする前記(2)に記載の画像処理装置。   (3) The image processing apparatus according to (2), wherein the history information transmission processing performed by the transmission unit is performed by a history information transmission processing request to the device from the history information management server.

(4)機器から送信される履歴情報を受信し、機器毎の履歴情報を蓄積および管理する機能を有することを特徴とする履歴情報管理サーバ。   (4) A history information management server having a function of receiving history information transmitted from a device and accumulating and managing history information for each device.

(5)機器に対し履歴情報の送信依頼を出しそれに基いて機器から送信された履歴情報を受信し、機器毎に前記履歴情報を管理することを特徴とする履歴情報管理サーバ。   (5) A history information management server characterized by issuing a history information transmission request to a device, receiving history information transmitted from the device based on the request, and managing the history information for each device.

(6)機器毎に管理されている履歴情報をユーザの要求に応じて集計し前記履歴情報管理サーバが管理する機器すべての履歴情報を含む集計済み履歴情報を構成することが可能であることを特徴とする履歴情報管理サーバ。   (6) The history information managed for each device can be aggregated in response to a user request, and the aggregated history information including the history information of all devices managed by the history information management server can be configured. Feature history information management server.

本発明により従来技術がもつ問題点を解決し、大量の画像情報を扱っている場合においても記憶容量の増大を最小限に抑えつつユーザが行ったコピーの画像情報を保持することによってセキュリティとして求められている要件を満たしうる画像処理装置を提供するものである。   The present invention solves the problems of the prior art, and even when dealing with a large amount of image information, it is sought as security by holding image information of a copy made by a user while minimizing an increase in storage capacity. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus that can satisfy the required requirements.

以下、本発明の一実施形態を示す。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described.

図1は本発明を適用した機器の外観図の一例を示すものである。   FIG. 1 shows an example of an external view of a device to which the present invention is applied.

図2は図1における機器の内部構成を説明するためのブロック図である。この例で示す機器の構成では、主なモジュールはデータやコントロール信号の送受信を媒介するシステムバス201によって互いに接続されている。これらの構成は実施例の説明に用いた一例であり、請求項に記載の項目を満たす限りはいかなる構成を取った場合でも本発明は適用される。   FIG. 2 is a block diagram for explaining the internal configuration of the device in FIG. In the device configuration shown in this example, the main modules are connected to each other by a system bus 201 that mediates transmission and reception of data and control signals. These configurations are examples used in the description of the embodiments, and the present invention can be applied to any configuration as long as the items described in the claims are satisfied.

操作部202は機器が通常備える単数あるいは複数のキーと表示装置からなる部分であり、ユーザの機器に対する操作の入出力を行う部分である。   The operation unit 202 is a part that includes one or a plurality of keys and a display device that are normally provided in the device, and is a part that inputs and outputs operations on the user's device.

一次記憶装置203、二次記憶装置204はそれぞれシステムが印刷処理に使用したりシステムが使用するデータを一時的あるいは長期的に蓄積するために用いる半導体記憶装置、磁気記録装置等の装置である。   The primary storage device 203 and the secondary storage device 204 are devices such as a semiconductor storage device and a magnetic recording device that are used by the system for printing processing and for storing data used by the system temporarily or for a long term.

ネットワークアダプタ205はネットワーク1によって接続された外部の機器と情報の送受信を行う装置であり、プロトコル解析部206はネットワークアダプタ205が受信したデータをサポートするプロトコルに応じて処理し、機器内で処理可能な形式に変換するためのものである。ただし、ネットワークアダプタ205及びプロトコル解析部206の働きは本発明の本質ではないので詳細は説明は省略する。   The network adapter 205 is a device that transmits / receives information to / from an external device connected via the network 1, and the protocol analysis unit 206 processes the data received by the network adapter 205 according to the protocol that supports it, and can be processed in the device It is for converting to a different format. However, since the functions of the network adapter 205 and the protocol analysis unit 206 are not the essence of the present invention, detailed description thereof will be omitted.

PDL解釈部207は印刷対象データ(PDLデータ)をイメージデータに変換する働きをし、ここで変換されたイメージデータはエンジンコントローラ208を介してプリントエンジン209に送られることによって物理的な印刷処理が行われる。これらの詳細な構成に関する説明も上記と同様の理由によって省略する。   The PDL interpretation unit 207 functions to convert print target data (PDL data) into image data. The converted image data is sent to the print engine 209 via the engine controller 208 to perform physical printing processing. Done. A description of these detailed configurations is also omitted for the same reason as described above.

スキャンエンジン211とスキャンエンジンコントローラ210は紙原稿を光学的にスキャンし電子情報に変換するための装置である。これらの詳細な構成に関する説明も上記と同様の理由によって省略する。   A scan engine 211 and a scan engine controller 210 are devices for optically scanning a paper document and converting it into electronic information. A description of these detailed configurations is also omitted for the same reason as described above.

課金管理部212は、ユーザの機器に対する利用状況や印刷処理等に要した消耗品等の量に応じ、正しく課金を行うための管理を担当するモジュールである。   The billing management unit 212 is a module in charge of management for performing billing correctly according to the usage status of the user's device and the amount of consumables required for print processing.

電子透かし検出部214はスキャンした結果得られるイメージデータの中から電子透かし情報を抽出するためのものである。電子透かしの検出方法としてはさまざまな方法が考えられるが、その方法は本発明の本質ではないので説明は省略する。ただし、いかなる手段が取られたとしても請求項に記載の項目を満たすかぎり本発明は有効であることは言うまでもない。   The digital watermark detection unit 214 is for extracting digital watermark information from image data obtained as a result of scanning. Various methods can be considered as a method for detecting a digital watermark. However, the method is not the essence of the present invention, and the description thereof will be omitted. However, it goes without saying that the present invention is effective as long as the measures described in the claims are satisfied.

履歴管理部215は機器の利用実績等を記録するためのモジュールである。本発明の特徴であるところの電子透かしの記録及び管理もここで行われる。   The history management unit 215 is a module for recording device usage records and the like. The digital watermark recording and management, which is a feature of the present invention, is also performed here.

ユーザ管理部216では、機器に登録されたユーザIDと認証のためのパスワードの管理を行う。認証処理もこの部分で行われる。   The user management unit 216 manages a user ID registered in the device and a password for authentication. Authentication processing is also performed in this part.

メインコントローラ213は以上説明した各モジュールの働き全体の制御を司り、本発明の機能を実現するためのステップを実行するためのものである。   The main controller 213 controls the overall operation of each module described above, and executes steps for realizing the functions of the present invention.

図3は本発明による画像処理装置の操作部202におけるユーザ認証画面を説明するためのものである。ユーザは図示しない数字キーを用いてユーザIDおよびパスワードを入力するとユーザIDフィールド302とパスワードフィールド305内に入力した数字が表示される。OKボタン303を押下すると認証処理が行われる。キャンセルボタン304を押下すると入力したユーザIDとパスワードが消去され初期画面つまり図3の状態に戻る。   FIG. 3 illustrates a user authentication screen in the operation unit 202 of the image processing apparatus according to the present invention. When the user inputs a user ID and password using a numeric key (not shown), the numbers entered in the user ID field 302 and password field 305 are displayed. When the OK button 303 is pressed, authentication processing is performed. When the cancel button 304 is pressed, the input user ID and password are deleted, and the initial screen, that is, the state shown in FIG. 3 is restored.

図4は図3における画面においてユーザが実際に数字キーを用いてユーザIDとパスワードの入力を実行している場合の例を示すためのものであり、図示するようにユーザIDフィールド302およびパスワードフィールド305に具体的なIDが入力されていることが分かる。なお、パスワードについては機密保持の観点から実際に入力された文字そのものではなく、アスタリスクが表示されているが、機器内には正しくユーザが入力した情報が認識されている。   FIG. 4 shows an example of the case where the user actually inputs the user ID and password using the numeric keys on the screen in FIG. 3, and the user ID field 302 and password field are shown as shown. It can be seen that a specific ID is entered in 305. Note that the password is displayed with an asterisk instead of the characters actually input from the viewpoint of confidentiality, but the information input by the user is recognized correctly in the device.

図5は図4においてOKボタン303を押下しユーザの認証が成功し機器が利用可能な状態になったときの画面の例を示すためのものである。仮に認証処理が失敗した場合には図5の画面に遷移することはなく、図3に示すユーザ認証の初期化画面に戻る。   FIG. 5 shows an example of a screen when the OK button 303 in FIG. 4 is pressed and user authentication is successful and the device is ready for use. If the authentication process fails, the screen shown in FIG. 5 is not displayed, and the screen returns to the user authentication initialization screen shown in FIG.

図6は機器の履歴管理部215によって管理される履歴情報の一例を説明するためのものである。本発明による機器が管理する履歴情報としては、個々のログを一意に識別するためのログID、機器が利用された日付および時刻、利用したユーザのユーザID、利用時のコピー部数、そして本発明の特徴であるところの履歴として残す情報が原稿画像に含まれる電子透かしであるかあるいは電子透かしが原稿にない場合には原稿画像そのもののいずれであるかを示す履歴種別、そして最後に履歴種別が電子透かしであれば電子透かしとして格納される文書IDを、電子透かしでなければ機器内に蓄積されたイメージ画像ファイルのファイル名を格納する履歴情報のフィールド、以上7つのフィールドからなっている。   FIG. 6 is a diagram for explaining an example of history information managed by the device history management unit 215. The history information managed by the device according to the present invention includes a log ID for uniquely identifying each log, the date and time when the device was used, the user ID of the user used, the number of copies when used, and the present invention. The history type indicating whether the information to be left as the history, which is the feature of the document, is a digital watermark included in the document image or the document image itself if the digital watermark is not included in the document, and finally the history type is If it is a digital watermark, the document ID is stored as a digital watermark. If it is not a digital watermark, the history information field stores the file name of an image file stored in the device.

このように電子透かしが含まれている場合には画像情報のファイルではなく文書管理IDのみを機器が保持すればよいため、履歴情報の保持に必要な記憶装置の要領が大幅に削減可能となる。   In this way, when the digital watermark is included, the device only needs to hold the document management ID, not the image information file, so that the storage device necessary for holding history information can be greatly reduced. .

なお、本実施例においては電子透かしは固定桁数の数字によって表現される文書IDを採用した場合について示しているが、透かし情報は本実施例に示した形式に限定されたものである必要はなく、請求項記載の項目を満たす限りにおいては電子透かしとしていかなる表現を用いた場合についても本発明が有効であることは言うまでもない。   In the present embodiment, the digital watermark is shown for the case where a document ID expressed by a fixed-digit number is adopted, but the watermark information needs to be limited to the format shown in the present embodiment. Needless to say, the present invention is effective even when any expression is used as a digital watermark as long as the items described in the claims are satisfied.

同様に、履歴管理部215において管理される履歴情報として本実施例において示した7つのフィールドは実施の一形態を説明するためのものであるため、請求項記載の項目を満たす限りにおいてはいかなる情報を履歴として管理しようとも本発明が有効であることは言うまでもない。   Similarly, the seven fields shown in the present embodiment as history information managed by the history management unit 215 are for explaining one embodiment. Therefore, any information as long as the items described in the claims are satisfied. It goes without saying that the present invention is effective even if it is managed as a history.

図7は機器が起動してから稼動状態になり、ユーザからの要求を処理する際の基本となる動作のフローを説明するためのものである。   FIG. 7 is a flowchart for explaining a basic operation flow when a device is activated and enters an operating state to process a request from a user.

まず機器の電源が入れられるとメモリの初期化やデバイスのウォーミングアップ、ネットワークの初期化および必要なプロセスの立ち上げなど機器の起動に必要な処理を実行するための起動シーケンスが実行される(ステップS701)。   First, when the device is turned on, a startup sequence for executing processing necessary for starting the device, such as memory initialization, device warm-up, network initialization, and necessary process startup, is executed (step S701). ).

次に履歴管理サーバからの履歴送信要求に応答するためのサーバ接続のための準備処理を実行する(ステップS702)。履歴管理サーバ及びサーバからの履歴送信要求については後述する。   Next, preparation processing for server connection for responding to a history transmission request from the history management server is executed (step S702). The history management server and the history transmission request from the server will be described later.

ステップS702までが終了すると機器は利用可能状態になり、ユーザからの処理要求待ち状態となる(ステップS703)。前述の履歴管理サーバからの履歴送信要求に関しても機器にとってはユーザからの処理要求と見なす。   When step S702 is completed, the device becomes available and waits for a processing request from the user (step S703). The history transmission request from the history management server is also regarded as a processing request from the user for the device.

何らかの処理要求があった場合にはステップS703から次のステップに遷移する。まず、ステップS704において、処理要求がユーザが行った操作部202上のキーまたはボタン入力であるかどうかを判別する。ここにおけるキーまたはボタン入力はあらゆるキーまたはボタン入力を意味し、例えば前述したユーザIDの入力とOKボタン押下時の認証処理やキャンセルボタン押下時の処理、または機器が利用できる状態になってから操作部202上で押下できるあらゆるボタンの押下が全て含まれるが、これらの各キーまたはボタン入力の詳細については、本発明の効果を説明する上で直接的な関係がないために、説明を省略する。   If there is any processing request, the process proceeds from step S703 to the next step. First, in step S704, it is determined whether or not the processing request is a key or button input on the operation unit 202 made by the user. The key or button input here means any key or button input. For example, the above-described user ID input and authentication processing when the OK button is pressed, processing when the cancel button is pressed, or operation after the device becomes available All the button presses that can be pressed on the unit 202 are included, but the details of each of these keys or button inputs are not directly related to the description of the effects of the present invention, and thus the description thereof is omitted. .

ステップS704においてユーザから処理要求がキーまたはボタン入力であることが判明した場合にはステップS705に進みそれらのボタンまたはキー押下に対応する機器の処理を実行し、処理終了したら再びステップS703の処理要求待ち状態に戻る。   If it is determined in step S704 that the processing request is a key or button input from the user, the process proceeds to step S705 to execute the processing of the device corresponding to the button or key press, and when the processing is completed, the processing request in step S703 is performed again. Return to the waiting state.

ステップS704においてユーザから処理要求がキーまたはボタン入力でない場合にはステップS706に進み次に処理要求の内容がサーバからの履歴送信要求であるかどうかを判別する。処理要求の内容がサーバからの履歴送信要求であった場合にはステップS707に進み履歴送信処理を実行し、処理終了したら再びステップS703の処理要求待ち状態に戻る。履歴送信処理については後述する。   If it is determined in step S704 that the processing request from the user is not a key or button input, the process proceeds to step S706 to determine whether or not the content of the processing request is a history transmission request from the server. If the content of the processing request is a history transmission request from the server, the process proceeds to step S707, where the history transmission process is executed. When the processing is completed, the process returns to the processing request waiting state in step S703. The history transmission process will be described later.

ステップS706においてユーザから処理要求がサーバからの履歴送信要求でもなかった場合にはステップS708に進みその他の処理を実行する。その他の処理としてどのような処理が具体的に含まれるかに関しては、本発明の効果を説明する上で直接の関係がないため省略する。   If the processing request from the user is not the history transmission request from the server in step S706, the process proceeds to step S708 to execute other processing. Since what kind of processing is specifically included as other processing is not directly related to the description of the effect of the present invention, it is omitted.

ステップS708が終了したら再びステップS703の処理要求待ち状態に戻る。   When step S708 ends, the process returns to the processing request waiting state in step S703 again.

図8は、本発明の効果をさらに詳しく述べるためにユーザが認証処理を実行してからコピーを実行するまでのフローを説明するためのものである。   FIG. 8 is a flowchart for explaining the flow from when the user executes the authentication process to when the copy is executed in order to describe the effect of the present invention in more detail.

まず、図3において説明したユーザIDとパスワードの入力から開始される(ステップS801)。コピーを実行するユーザにとってはこのステップから全ての処理が開始されることになる。   First, it starts from the input of the user ID and password described in FIG. 3 (step S801). For the user who performs copying, all the processes are started from this step.

ユーザIDとパスワードが入力され、OKボタン303が押下されるとステップS802に進み入力されたユーザIDがユーザ管理部216に登録された正しいユーザIDとパスワードであるかどうかの認証処理を行う。認証に失敗すれば再びステップS801に戻りユーザIDとパスワード入力のやり直しをユーザに指示する。正しく認証された場合にはステップS803に進み、認識されたユーザIDを履歴管理部215に登録する。   When the user ID and password are input and the OK button 303 is pressed, the process proceeds to step S802, and authentication processing is performed to determine whether the input user ID is the correct user ID and password registered in the user management unit 216. If the authentication fails, the process returns to step S801 again to instruct the user to input the user ID and password again. If the authentication is successful, the process proceeds to step S803, where the recognized user ID is registered in the history management unit 215.

履歴管理部215にユーザIDが登録された段階でユーザが機器を用いて行った処理内容を履歴として図6において示したような形式登録できる準備が整ったことになる。   The processing contents performed by the user using the device at the stage where the user ID is registered in the history management unit 215 are ready to be registered as a history as shown in FIG.

次にユーザがコピー動作を行うためのさまざまな機能の設定を行う(ステップS804)。どのようなコピーを行うためにユーザが具体的にどのような設定を選択したかについては本発明の効果を説明する上で重要ではないため省略する。スタートボタンが押下されるまでユーザの設定処理とみなす。スタートボタンが押下された段階で次のステップに進む。   Next, various functions are set for the user to perform a copying operation (step S804). Since what kind of setting the user specifically selects for performing the copy is not important in explaining the effect of the present invention, the description is omitted. It is regarded as a user setting process until the start button is pressed. Proceed to the next step when the start button is pressed.

スタートボタンが押下されると、まずコピーの元となる原稿のスキャン処理がステップS804においてユーザに設定された内容に基づき実行され、二次記憶装置204内にイメージ情報を格納される(ステップS805)。   When the start button is pressed, first, a document scanning process to be copied is executed based on the contents set by the user in step S804, and image information is stored in the secondary storage device 204 (step S805). .

次に電子透かし抽出部214において、前述の二次記憶装置204内に格納されたイメージ情報の中から電子透かしの抽出処理が行われ(ステップS806)、電子透かしの抽出が成功したかどうかを判別する(ステップS807)。   Next, the digital watermark extraction unit 214 performs digital watermark extraction processing from the image information stored in the secondary storage device 204 (step S806), and determines whether the digital watermark extraction is successful. (Step S807).

電子透かしの抽出に成功していれば履歴管理部215に履歴種別として電子透かし、履歴情報として抽出された電子透かしの番号を登録する(ステップS808)。ステップS807の判別の結果、電子透かしが抽出できなかった場合には履歴管理部215に対して履歴種別として通常、履歴情報としてステップS805において二次記憶装置内に格納されたイメージ情報のファイル名を登録する(ステップS809)。   If the extraction of the digital watermark is successful, the history management unit 215 registers the digital watermark as the history type and the digital watermark number extracted as the history information (step S808). As a result of the determination in step S807, if the digital watermark cannot be extracted, the history management unit 215 normally uses the file name of the image information stored in the secondary storage device in step S805 as the history type as the history type. Registration is performed (step S809).

ここまでの段階で履歴管理部215にはユーザIDと履歴種別、履歴情報の3種類の履歴情報が記憶されていることになる。   Up to this stage, the history management unit 215 stores three types of history information: a user ID, a history type, and history information.

次にステップS805で二次記憶装置204内に格納されたイメージ情報をステップS804においてユーザに設定された内容に基づき印刷処理が実行され(ステップS810)、処理が終了したらログID、日付、時刻、コピー数などの履歴情報の残りのフィールドをユーザが処理した内容に基づき履歴管理部215に対して登録する(ステップS811)。   Next, in step S805, the image information stored in the secondary storage device 204 is printed based on the contents set by the user in step S804 (step S810). When the processing is completed, the log ID, date, time, The remaining fields of the history information such as the number of copies are registered in the history management unit 215 based on the contents processed by the user (step S811).

以上がユーザの認証から実際にコピーが行われ履歴情報が登録されるまでのフローである。   The above is a flow from user authentication until actual copying is performed and history information is registered.

図9は図7におけるステップS707すなわち履歴管理サーバからの履歴情報送信依頼時の処理の詳細な説明を行うためのフロー図である。   FIG. 9 is a flowchart for explaining in detail the processing at the time of step S707 in FIG. 7, that is, the history information transmission request from the history management server.

まずステップS901において要求のあった履歴管理サーバとの接続処理を行う。ステップS901において履歴管理サーバと機器双方でデータの送受信の準備が整った段階でステップS902において送信すべき履歴情報をサーバが要求する形式に変換した後に、実際の履歴データの送信を行う(ステップS903)。   First, in step S901, connection processing with the requested history management server is performed. In step S901, when both the history management server and the device are ready to transmit and receive data, the history information to be transmitted is converted into a format requested by the server in step S902, and then actual history data is transmitted (step S903). ).

なお、ステップS902において行われるデータ変換処理は、履歴管理部215内において管理されている図6に示す履歴情報の内部表現をネットワークでサーバに送信するのに適した形式に変換する処理を指す。具体的にどのような変換を行っているかに関しての詳細は本発明の効果を説明する上で重要ではないため省略するが、いかなる手段が用いられたとしても請求項に記述された内容を満たす限り本発明は有効であることは言うまでもない。   Note that the data conversion process performed in step S902 refers to a process of converting the internal representation of the history information illustrated in FIG. 6 managed in the history management unit 215 into a format suitable for transmission to the server via the network. Details regarding what kind of conversion is performed are not important for explaining the effects of the present invention, and will be omitted. However, whatever means is used, as long as the contents described in the claims are satisfied. Needless to say, the present invention is effective.

図10は、本発明による複数の機器と履歴管理サーバをネットワークで接続された場合の運用形態の一例を示すためのものである。   FIG. 10 shows an example of an operation mode when a plurality of devices according to the present invention and a history management server are connected via a network.

図示するようにネットワーク1001に対して履歴管理サーバ1006と複合機AからD(までの4台の本発明による機器が接続されている。   As shown in the figure, a history management server 1006 and four devices according to the present invention from the multifunction peripherals A to D () are connected to a network 1001.

図11は、本発明による履歴管理サーバの外観図の一例を示すものである。   FIG. 11 shows an example of an external view of a history management server according to the present invention.

図12は図11における履歴管理サーバの内部構成を説明するためのブロック図である。この例で示す履歴管理サーバの構成では、主なモジュールはデータやコントロール信号の送受信を媒介するシステムバス1201によって互いに接続されている。これらの構成は実施例の説明に用いた一例であり、請求項に記載の項目を満たす限りはいかなる構成を取った場合でも本発明は適用される。   FIG. 12 is a block diagram for explaining the internal configuration of the history management server in FIG. In the configuration of the history management server shown in this example, main modules are connected to each other by a system bus 1201 that mediates transmission and reception of data and control signals. These configurations are examples used in the description of the embodiments, and the present invention can be applied to any configuration as long as the items described in the claims are satisfied.

キーボード1202は履歴管理サーバが通常備える複数のキーからなる部分であり、ユーザの履歴管理サーバに対するデータの入出力を行う部分である。   The keyboard 1202 is a part composed of a plurality of keys normally provided in the history management server, and is a part for inputting / outputting data to / from the history management server of the user.

ディスプレイ1204は画面表示を行うためのデバイスである。   A display 1204 is a device for performing screen display.

ポインティングデバイス1203はディスプレイ上のポインタを移動したり、画面上の特定領域の選択などを履歴管理サーバに対し指示するためのものである。   The pointing device 1203 is for instructing the history management server to move a pointer on the display or to select a specific area on the screen.

一次記憶装置1205、二次記憶装置1206はそれぞれシステムがシステムが使用するプログラムやデータなどを一時的あるいは長期的に蓄積するために用いる半導体記憶装置、磁気記録装置等の装置である。   The primary storage device 1205 and the secondary storage device 1206 are devices such as a semiconductor storage device and a magnetic recording device that are used by the system for temporarily or long-term storing programs and data used by the system.

ネットワークアダプタ1209はネットワークによって接続された外部の機器と情報の送受信を行う装置であり、プロトコル解析部1210はネットワークアダプタ1209が受信したデータをサポートするプロトコルに応じて処理し、履歴管理サーバ内で処理可能な形式に変換するためのものである。ただし、ネットワークアダプタ1209及びプロトコル解析部1210の働きは本発明の本質ではないので詳細は説明は省略する。   The network adapter 1209 is a device that transmits / receives information to / from an external device connected via a network. The protocol analysis unit 1210 performs processing according to a protocol that supports data received by the network adapter 1209, and performs processing within the history management server. It is for converting to a possible format. However, since the functions of the network adapter 1209 and the protocol analysis unit 1210 are not the essence of the present invention, detailed description thereof will be omitted.

MPU1208は上記全てのモジュールの動作を司り、プログラム等を実行するための装置である。   The MPU 1208 is an apparatus for controlling the operations of all the modules and executing programs and the like.

図13は履歴管理サーバの二次記憶装置1206内部に格納されたデータ領域の構成を説明するためのものである。管理領域1301は、ディスク装置などが通常備えるファイルの管理領域である。   FIG. 13 is a diagram for explaining the configuration of the data area stored in the secondary storage device 1206 of the history management server. The management area 1301 is a file management area normally provided in a disk device or the like.

基本ソフト領域1302は、履歴管理サーバ上で動作するプログラムやデバイスの管理を行うための基本ソフトを格納した領域であり、履歴管理サーバの起動時に最初に読み出されMPU1208によって実行されるプログラムのことである。   The basic software area 1302 is an area that stores programs that operate on the history management server and basic software for managing devices, and is a program that is first read and executed by the MPU 1208 when the history management server is started. It is.

ドライバ領域1303は、ネットワークや各種デバイスを動作させるためのプログラムの格納領域である。   The driver area 1303 is a storage area for programs for operating the network and various devices.

アプリケーション領域1304は履歴管理サーバ上で動作する各種アプリケーションをかくのうした領域である。   An application area 1304 is an area where various applications running on the history management server are listed.

履歴管理アプリケーション領域1305は本発明の特徴である履歴管理サーバにおける履歴管理機能を実現するためのプログラムを格納した領域である。   The history management application area 1305 is an area in which a program for realizing a history management function in the history management server, which is a feature of the present invention, is stored.

履歴情報領域1306は、本発明における履歴管理機能によって管理される履歴情報を格納するための領域である。   The history information area 1306 is an area for storing history information managed by the history management function of the present invention.

空き領域1307は二次記憶装置1206内のまだ使用されていない領域のことである。スワップ領域1308は一時記憶装置1205の要領が不足したときに一時記憶装置1205内の情報を一時的に退避させるために設けられた領域である。   The free area 1307 is an area in the secondary storage device 1206 that has not been used yet. The swap area 1308 is an area provided for temporarily saving information in the temporary storage device 1205 when the procedure of the temporary storage device 1205 is insufficient.

以上は本発明の実施例を説明するための概略図に関する説明であり、上述する領域は必ずしも図示するような順序で二次記憶装置1206内に格納される必要はなく、二次記憶装置1206内で物理的には分散された形で格納されていてもかまわない。   The above is a description related to a schematic diagram for describing an embodiment of the present invention. The above-described areas do not necessarily have to be stored in the secondary storage device 1206 in the order shown in the drawing, but in the secondary storage device 1206. It may be stored physically in a distributed form.

図14は、履歴管理サーバの稼動時における一時記憶装置1205内の状態を模式的に表したものである。一時記憶装置1205内には基本ソフト1401、ドライバ1402、アプリケーション1403、履歴管理アプリケーション1404、履歴情報1405等が前述した二次記憶装置1206から読み出され、MPU1208によってこれら一時記憶装置1205内のプログラムが実行される。   FIG. 14 schematically shows the state in the temporary storage device 1205 when the history management server is in operation. In the temporary storage device 1205, basic software 1401, driver 1402, application 1403, history management application 1404, history information 1405, etc. are read from the secondary storage device 1206 described above, and programs in these temporary storage devices 1205 are read by the MPU 1208. Executed.

上述するどこからも使用されていない領域は空き領域1406となっている。   The area that is not used from anywhere described above is a free area 1406.

一時記憶装置1205に関する本図における説明についても二次記憶装置1206と同様、本発明の実施例を説明するための概略図に関する説明であり、上述する領域は必ずしも図示するような順序で一次記憶装置1205内に格納される必要はなく、一次記憶装置1205内で物理的には分散された形で格納されていてもかまわない。   Similarly to the secondary storage device 1206, the description of the temporary storage device 1205 in this figure is also a description of a schematic diagram for explaining an embodiment of the present invention, and the above-described areas are not necessarily in the order shown in the figure. It is not necessary to store in 1205, and it may be stored in a physically distributed form in primary storage device 1205.

図15に示す4つの表は、それぞれ機器Aから機器Dにおいて管理されている履歴情報の一例を示すためのものである。これらの履歴情報に関する詳細説明は図6において行ったためここでの説明は省略する。   The four tables shown in FIG. 15 are examples of history information managed in the devices A to D, respectively. Since the detailed description regarding the history information has been given in FIG. 6, the description thereof is omitted here.

図16は履歴管理サーバ上で実行される履歴管理アプリケーションがディスプレイ1204に表示するアプリケーション画面の一例を説明するためのものである。図示するように、履歴管理アプリケーションのメイン画面1601には履歴情報収集ボタン1602、機器の登録/削除ボタン1603、ユーザ履歴収集ボタン1604、文書履歴収集ボタン1605、その他ボタン1606、終了ボタン1607が存在する。   FIG. 16 illustrates an example of an application screen displayed on the display 1204 by the history management application executed on the history management server. As shown in the figure, the history management application main screen 1601 includes a history information collection button 1602, a device registration / deletion button 1603, a user history collection button 1604, a document history collection button 1605, other buttons 1606, and an end button 1607. .

履歴情報収集ボタン1602は、履歴管理サーバが管理する機器に対して履歴情報を履歴管理サーバ宛に送信するよう各機器に対して処理を依頼する際に選択するボタンである。   The history information collection button 1602 is a button that is selected when requesting each device to perform processing so that history information is transmitted to the device managed by the history management server.

機器の登録/削除ボタン1603は履歴管理サーバが履歴管理の対象とする機器を登録したり削除したりするためのものである。   A device registration / deletion button 1603 is used by the history management server to register or delete a device to be subject to history management.

ユーザ履歴収集ボタン1604は、収集された履歴情報からユーザごとの履歴情報を集計し表示する機能を実行するためのものである。   The user history collection button 1604 is used to execute a function of collecting and displaying history information for each user from the collected history information.

文書履歴収集ボタン1605は、収集された履歴情報から文書IDごとの履歴情報を集計し表示する機能を実行するためのものである。   A document history collection button 1605 is used to execute a function of collecting and displaying history information for each document ID from the collected history information.

その他ボタン1606は上述する機能に該当しない機能を選択するためのものであるが、どのような処理がここに含まれるかに関しては本発明の効果を説明する上で重要ではないため、ここでの説明は省略する。   The other button 1606 is used to select a function that does not correspond to the above-described functions. However, what kind of processing is included here is not important in explaining the effect of the present invention, and therefore, here. Description is omitted.

終了ボタン1607は、履歴管理アプリケーションを終了するためのボタンである。   An end button 1607 is a button for ending the history management application.

図17は図16の画面において履歴情報収集ボタン1602を押した後のディスプレイ1204上に表示される画面の一例を示すためのものである。履歴管理サーバに登録された機器の履歴情報を収集中であることを示すダイアログボックス1701が表示されており、履歴情報の収集が完了するとダイアログボックス1701は消えて画面は図18の状態に戻る。   FIG. 17 shows an example of a screen displayed on the display 1204 after the history information collection button 1602 is pressed on the screen of FIG. A dialog box 1701 indicating that the history information of the device registered in the history management server is being collected is displayed. When the collection of history information is completed, the dialog box 1701 disappears and the screen returns to the state shown in FIG.

ダイアログボックス1701には中止ボタン1702が含まれており、ユーザがこのボタンを選択すると履歴管理サーバが実行中の履歴情報収集処理を直ちに終了させ図16の画面に戻る。   The dialog box 1701 includes a cancel button 1702, and when the user selects this button, the history information collecting process being executed by the history management server is immediately terminated and the screen returns to the screen of FIG.

中止ボタンを押下して図16の画面に戻った場合に機器に保存されている履歴情報は履歴情報収集ボタン1602を選択する前の状態となる。   When the cancel button is pressed to return to the screen of FIG. 16, the history information stored in the device is in a state before the history information collection button 1602 is selected.

図18は履歴情報の収集が完了した状態でディスプレイ1604上に表示される画面を説明するためのものである。履歴情報収集が完了した旨をユーザに示すためのダイアログボックス1801が履歴管理アプリケーションのメイン画面上に表示されている。   FIG. 18 is a diagram for explaining a screen displayed on the display 1604 in a state where collection of history information is completed. A dialog box 1801 for indicating to the user that the history information collection has been completed is displayed on the main screen of the history management application.

ダイアログボックス1801はOKボタン1802を含み、これを押下することによりダイアログボックス1801は消えて図16に示す履歴管理アプリケーションのメイン画面の状態に戻る。   The dialog box 1801 includes an OK button 1802. By pressing this button, the dialog box 1801 disappears and the state returns to the state of the main screen of the history management application shown in FIG.

図19は、図15で示した各機器の履歴情報を、履歴管理アプリケーションの持つ履歴情報収集ボタン1802を押下することによって収集した後の履歴情報1405及び履歴情報領域1306内の状態を説明するためのものである。この情報は履歴管理アプリケーションの履歴情報収集ボタン1802が押下され、各機器の履歴情報が一旦収集された後に履歴管理アプリケーションが集計したものである。   FIG. 19 illustrates the history information 1405 and the status in the history information area 1306 after the history information of each device shown in FIG. 15 is collected by pressing the history information collection button 1802 of the history management application. belongs to. This information is collected by the history management application after the history information collection button 1802 of the history management application is pressed and the history information of each device is once collected.

この情報は複数のフィールドから構成されている。まずどの機器のログかを識別する機器フィールド、各機器で管理されていたログIDを格納するログID、ログが書き込まれた日付および時刻を格納する日付フィールドと時刻フィールド、ジョブを実行したユーザを示すユーザIDフィールド、ユーザがコピーしたときのコピー数を表すコピー数フィールド、そして履歴種別フィールドと履歴情報フィールドである。履歴種別フィールドと履歴情報フィールドについては図6の説明時に詳細を述べたのでここでは省略する。   This information is composed of a plurality of fields. First, the device field for identifying the device log, the log ID for storing the log ID managed by each device, the date and time fields for storing the date and time when the log was written, and the user who executed the job A user ID field, a copy number field indicating the number of copies when the user has copied, a history type field, and a history information field. Since the details of the history type field and the history information field were described in the description of FIG. 6, they are omitted here.

なお、ここでは後の説明を分かりやすくするために収集された履歴情報を日付および時刻順に並べられた形で示されているが、どのような順序で履歴情報1405及び履歴情報領域1306内に格納されるかに関しては特に制約は存在しない。よっていかなる場合でも請求項記載の要件を満たす限り本発明は有効である。   Here, in order to make the following explanation easy to understand, the collected history information is shown in a form arranged in order of date and time, but in any order, it is stored in the history information 1405 and the history information area 1306. There is no particular restriction on what is done. Therefore, in any case, the present invention is effective as long as the requirements described in the claims are satisfied.

図20は、図16の画面においてユーザ履歴収集ボタン1604を押した後のディスプレイ1204上に表示される画面の一例を示すためのものである。履歴管理アプリケーションのメイン画面上にダイアログボックス2001が表示され、その内部のユーザID入力フィールド2002に収集したいユーザのユーザIDを入力し、OKボタン2003を押下するとユーザ履歴収集処理を開始する。   FIG. 20 shows an example of a screen displayed on the display 1204 after the user history collection button 1604 is pressed on the screen of FIG. A dialog box 2001 is displayed on the main screen of the history management application. When a user ID of a user to be collected is input into the internal user ID input field 2002 and an OK button 2003 is pressed, a user history collection process is started.

図21は図19の状態で図20の画面においてユーザIDが11870のユーザについてユーザ履歴収集処理を実行した結果の一例を示すためのものである。ユーザ履歴表示画面2101内にユーザID11870のユーザが機器を使用した際の履歴情報が収集され表示されていることが分かる。   FIG. 21 shows an example of the result of executing the user history collection process for the user whose user ID is 11870 in the screen of FIG. 20 in the state of FIG. It can be seen that the history information when the user with the user ID 11870 uses the device is collected and displayed in the user history display screen 2101.

ユーザ履歴表示画面2101には履歴のフィールドごとに機器フィールド2102、日付フィールド2103、時刻フィールド2104、文書IDフィールド2105、枚数フィールド2106が存在し、各履歴情報がこれらのフィールドの順で表示されている。   The user history display screen 2101 includes a device field 2102, a date field 2103, a time field 2104, a document ID field 2105, and a copy number field 2106 for each history field, and each history information is displayed in the order of these fields. .

画面内に履歴の全てが入りきらない場合にはスクロールボタン2107によって画面を上下にスクロールさせることが可能となっている。   When the entire history does not fit in the screen, the scroll button 2107 can be used to scroll the screen up and down.

閉じるボタン2108はユーザ履歴収集画面2101を閉じて履歴管理アプリケーションのメイン画面1601に戻るためのものである。   A close button 2108 is for closing the user history collection screen 2101 and returning to the main screen 1601 of the history management application.

印刷ボタン2109は収集したユーザ履歴情報をプリンタなどの装置に印刷を指示するためのものである。   A print button 2109 is used to instruct the collected user history information to be printed to a device such as a printer.

なお、収集した履歴において、電子透かしが存在しない画像をコピーした際には図示するように文書IDのフィールドがNo docIDとなっており、電子透かしの含まれていない画像のコピーを実行したことを示している。   In the collected history, when an image without a digital watermark is copied, the document ID field is No docID as shown in the figure, and it means that copying of an image not including the digital watermark has been executed. Show.

発明の本来の趣旨からすれば電子透かしが含まれていないジョブ履歴をユーザ履歴として収集する必要性は必ずしもないが、本実施例においてはそれらの情報も履歴として収集する例を示した。しかしながら、この部分については発明の本質的な部分ではないため、本機能の有無にかかわらず請求項に記載の項目を満たす限り本発明が有効であることはいうまでもない。   Although it is not always necessary to collect a job history that does not include a digital watermark as a user history from the original gist of the invention, in this embodiment, an example of collecting such information as a history is shown. However, since this part is not an essential part of the invention, it goes without saying that the present invention is effective as long as the items described in the claims are satisfied regardless of the presence or absence of this function.

図22は、図16の画面において文書履歴収集ボタン1605を押した後のディスプレイ1204上に表示される画面の一例を示すためのものである。履歴管理アプリケーションのメイン画面上にダイアログボックス2001が表示され、その内部の文書ID入力フィールド2202に収集したい文書の文書IDを入力し、OKボタン2203を押下すると文書履歴収集処理を開始する。   FIG. 22 shows an example of a screen displayed on the display 1204 after the document history collection button 1605 is pressed on the screen of FIG. A dialog box 2001 is displayed on the main screen of the history management application. When a document ID of a document to be collected is input into a document ID input field 2202 in the inside thereof and an OK button 2203 is pressed, a document history collection process is started.

図23は図19の状態で図22の画面において文書IDが35027718の文書について文書履歴収集処理を実行した結果の一例を示すためのものである。文書履歴表示画面2301内に文書IDが35027718の履歴情報が収集され表示されていることが分かる。   FIG. 23 shows an example of the result of executing the document history collection processing for the document whose document ID is 35027718 on the screen of FIG. 22 in the state of FIG. It can be seen that the history information of document ID 35027718 is collected and displayed in the document history display screen 2301.

文書履歴表示画面2301には履歴のフィールドごとに機器フィールド2302、日付フィールド2303、時刻フィールド2304、ユーザIDフィールド2305、枚数フィールド2306が存在し、各履歴情報がこれらのフィールドの順で表示されている。   The document history display screen 2301 includes a device field 2302, a date field 2303, a time field 2304, a user ID field 2305, and a copy number field 2306 for each history field, and each history information is displayed in the order of these fields. .

画面内に履歴の全てが入りきらない場合にはスクロールボタン2307によって画面を上下にスクロールさせることが可能となっている。   When the entire history does not fit in the screen, the screen can be scrolled up and down by a scroll button 2307.

閉じるボタン2308は文書履歴収集画面2301を閉じて履歴管理アプリケーションのメイン画面1601に戻るためのものである。   A close button 2308 is for closing the document history collection screen 2301 and returning to the main screen 1601 of the history management application.

印刷ボタン2309は収集した文書履歴情報をプリンタなどの装置に印刷を指示するためのものである。   A print button 2309 is used to instruct the collected document history information to be printed to a device such as a printer.

図24は履歴管理アプリケーションのメイン処理を説明するためのフロー図である。まずは図16におけるいずれかのボタンが押下されるまで処理要求待ちとなる(ステップS2401)。   FIG. 24 is a flowchart for explaining the main process of the history management application. First, it waits for a processing request until any button in FIG. 16 is pressed (step S2401).

いずれかのボタンが押下されたら、まず機器登録/削除ボタン1603押下であるかどうかの判別を行い(ステップS2402)、機器登録/削除ボタン1603押下であった場合には機器の登録/削除処理を実行し(ステップS2403)、処理が終了したら再び処理要求待ち状態に戻る(ステップS2401)。   If any button is pressed, it is first determined whether or not the device registration / deletion button 1603 is pressed (step S2402). If the device registration / deletion button 1603 is pressed, device registration / deletion processing is performed. The process is executed (step S2403). When the process is completed, the process returns to the process request waiting state (step S2401).

ステップS2402の判別の結果、機器登録/削除ボタン1603押下でなかった場合にはステップS2404に進み履歴情報収集ボタン1602押下であるかどうかを判別する。履歴情報収集ボタン1602押下であった場合にはステップS2405に進み機器の履歴情報収集処理を実行し、処理が終了したら再び処理要求待ち状態に戻る(ステップS2401)。履歴情報収集処理の詳細については後述する。   If it is determined in step S2402 that the device registration / deletion button 1603 has not been pressed, the process advances to step S2404 to determine whether the history information collection button 1602 has been pressed. If the history information collection button 1602 has been pressed, the process proceeds to step S2405 to execute the history information collection process of the device. When the process is completed, the process returns to the process request wait state again (step S2401). Details of the history information collection processing will be described later.

ステップS2404の判別の結果、履歴情報収集ボタン1602押下でなかった場合にはステップS2406に進みユーザ履歴収集要求ボタン1604押下かどうかを判別する。ユーザ履歴収集要求ボタン1604押下であった場合にはユーザ履歴収集処理を実行し(ステップS2407)、処理が終了したら再び処理要求待ち状態に戻る(ステップS2401)。ユーザ履歴収集処理の詳細については後述する。   If it is determined in step S2404 that the history information collection button 1602 has not been pressed, the process advances to step S2406 to determine whether or not the user history collection request button 1604 has been pressed. If the user history collection request button 1604 has been pressed, the user history collection process is executed (step S2407). When the process is completed, the process returns to the process request wait state again (step S2401). Details of the user history collection processing will be described later.

ステップS2406の判別の結果、ユーザ履歴収集要求ボタン1604押下でなかった場合にはステップS2408に進み、文書履歴収集要求ボタン1605押下かどうかを判別する。文書履歴収集要求ボタン1605押下であった場合にはステップS2409に進み文書履歴収集処理を実行し、終了したら再び処理要求待ち状態に戻る(ステップS2401)。文書履歴収集処理の詳細については後述する。   If it is determined in step S2406 that the user history collection request button 1604 has not been pressed, the process advances to step S2408 to determine whether or not the document history collection request button 1605 has been pressed. If the document history collection request button 1605 has been pressed, the process advances to step S2409 to execute the document history collection process. When the document history collection request button 1605 has been completed, the process returns to the process request wait state again (step S2401). Details of the document history collection processing will be described later.

ステップS2408の判別の結果、文書履歴収集要求ボタン1605押下でなかった場合にはステップS2410に進み終了ボタン1607押下かどうかを判別する。判別の結果、終了ボタン1607押下であった場合には履歴管理アプリケーションを終了する。終了ボタン1607押下でなかった場合には残りのその他ボタン1606押下であると判断できるので、ステップS2411に進みその他の処理を実行し、処理が再び処理要求待ち状態に戻る(ステップS2401)。   If it is determined in step S2408 that the document history collection request button 1605 has not been pressed, the process advances to step S2410 to determine whether the end button 1607 has been pressed. If it is determined that the end button 1607 has been pressed, the history management application is ended. If the end button 1607 has not been pressed, it can be determined that the remaining other button 1606 has been pressed. Therefore, the process proceeds to step S2411 to execute other processes, and the process returns to the process request wait state again (step S2401).

図25は図24におけるステップ2405の履歴情報収集処理の詳細を説明するためのフロー図である。   FIG. 25 is a flowchart for explaining details of the history information collection processing in step 2405 in FIG.

まず、履歴情報収集対象となっている機器のうちまだ履歴収集をおこなっていない機器が存在するかどうかを判別する(ステップS2501)。まだ履歴収集対象機器が残っている場合にはステップS2502に進み、未収集機器リストの中から次の処理対象機器を選択し、該機器に対して履歴送信要求を送信する(ステップS2503)。   First, it is determined whether or not there is a device that has not yet collected the history among the devices that are the history information collection target (step S2501). If there is still a history collection target device remaining, the process proceeds to step S2502, where the next processing target device is selected from the uncollected device list, and a history transmission request is transmitted to the device (step S2503).

機器が履歴情報を送信してきたらそれを受信し(ステップS2504)、その履歴情報を一時記憶装置1205もしくは二次記憶装置1206内に記録する(ステップS2505)。   When the device transmits history information, the history information is received (step S2504), and the history information is recorded in the temporary storage device 1205 or the secondary storage device 1206 (step S2505).

上述のステップを全ての履歴管理対象機器について実行するまでステップS2501からステップS2505までの処理を繰り返し、全対象機種の履歴情報を収集する。   Until the above steps are executed for all history management target devices, the processing from step S2501 to step S2505 is repeated to collect history information of all target models.

ステップS2501の判別の結果、全履歴管理対象機種の履歴情報を収集が完了したら、ステップS2506に進み機種ごとに収集された履歴情報を単一の履歴情報にまとめる。これは図15の情報から図19の情報を作成することを意味する。   As a result of the determination in step S2501, when the collection of history information of all history management target models is completed, the process proceeds to step S2506, and the history information collected for each model is collected into a single history information. This means that the information of FIG. 19 is created from the information of FIG.

全機種の情報を保持する単一の履歴情報ができたら、それを日付順にソートし(ステップS2507)、ソートされた履歴情報を一時記憶装置1205内の履歴情報1405、または二次記憶装置1206内の履歴情報領域1306に格納する(ステップS2508)。   When single history information that holds information of all models is created, the history information is sorted in order of date (step S2507), and the sorted history information is stored in history information 1405 in the temporary storage device 1205 or in the secondary storage device 1206. Is stored in the history information area 1306 (step S2508).

以上で履歴情報収集処理は完了する。   Thus, the history information collection process is completed.

図26は、図24におけるステップ2407のユーザ履歴収集処理の詳細を説明するためのフロー図である。   FIG. 26 is a flowchart for explaining details of the user history collection processing in step 2407 in FIG.

まず、図20に示すような画面を出してユーザIDを入力させる(ステップS2601)。   First, a screen as shown in FIG. 20 is displayed to input a user ID (step S2601).

ユーザIDが入力されたらステップS2602に進み履歴情報収集処理によって集められた図19に示すような履歴管理対象機器全ての履歴情報の中から入力されたユーザIDに該当するもののみを検索し抽出する。   When the user ID is input, the process proceeds to step S2602, and only the information corresponding to the input user ID is searched and extracted from the history information of all the history management target devices as shown in FIG. 19 collected by the history information collecting process. .

次にステップS2602にて抽出された該当ユーザIDの履歴情報を図21に示すような表示形式に適合するようにフォーマット変換を行う(ステップS2603)。本実施例においては、表示の必要がないフィールドの削除のみ行っている。   Next, format conversion is performed so that the history information of the corresponding user ID extracted in step S2602 conforms to the display format shown in FIG. 21 (step S2603). In this embodiment, only the fields that do not need to be displayed are deleted.

次にステップS2604に進み、結果を表示する。表示された結果は図21に示すとおりである。   In step S2604, the result is displayed. The displayed results are as shown in FIG.

結果を表示した後にユーザからの入力待ち(ステップS2605)となり、ユーザ入力があった場合にはそれがユーザによる閉じるボタン2108の選択であったかどうかを判別し、閉じるボタン2108であった場合には画面を閉じてユーザ履歴収集処理を終了する。   After displaying the result, the process waits for input from the user (step S2605). If there is a user input, it is determined whether or not it is the selection of the close button 2108 by the user, and if it is the close button 2108, the screen is displayed. Is closed to end the user history collection process.

ステップS2606の判別の結果閉じるボタン2108押下でなかった場合にはその他のボタン押下時の処理を実行し(ステップS2608)、再び入力待ち状態に戻る(ステップS2605)。   If the result of determination in step S2606 is that the close button 2108 has not been pressed, other button press processing is executed (step S2608), and the process again returns to an input wait state (step S2605).

ステップS2608において、具体的にどのボタンが押下され、それらの時に具体的にどのような処理が実行されるかに関しては、印刷ボタン2109やスクロールボタン2107押下時の処理などが該当するが、本発明の実施例による効果を説明する上で重要ではないため、省略する。   In step S2608, as to which button is specifically pressed and what processing is specifically executed at those times, processing when the print button 2109 or scroll button 2107 is pressed corresponds. Since it is not important in explaining the effect of the embodiment, it will be omitted.

図27は、図24におけるステップ2409の文書履歴収集処理の詳細を説明するためのフロー図である。   FIG. 27 is a flowchart for explaining details of the document history collection processing in step 2409 in FIG.

まず、図22に示すような画面を出して文書IDを入力させる(ステップS2701)。   First, a screen as shown in FIG. 22 is displayed to input a document ID (step S2701).

ユーザIDが入力されたらステップS2702に進み履歴情報収集処理によって集められた図19に示すような履歴管理対象機器全ての履歴情報の中から入力された文書IDに該当するもののみを検索し抽出する。   When the user ID is input, the process proceeds to step S2702, and only the information corresponding to the input document ID is searched and extracted from the history information of all the history management target devices as shown in FIG. 19 collected by the history information collecting process. .

次にステップS2702にて抽出された該当文書IDの履歴情報を図23に示すような表示形式に適合するようにフォーマット変換を行う(ステップS2703)。本実施例においては、表示の必要がないフィールドの削除のみ行っている。   Next, format conversion is performed so that the history information of the corresponding document ID extracted in step S2702 conforms to the display format shown in FIG. 23 (step S2703). In this embodiment, only the fields that do not need to be displayed are deleted.

次にステップS2704に進み、結果を表示する。表示された結果は図23に示すとおりである。   In step S2704, the result is displayed. The displayed result is as shown in FIG.

結果を表示した後にユーザからの入力待ち(ステップS2705)となり、ユーザ入力があった場合にはそれがユーザによる閉じるボタン2308の選択であったかどうかを判別し、閉じるボタン2308であった場合には画面を閉じてユーザ履歴収集処理を終了する。   After displaying the result, the process waits for an input from the user (step S2705). If there is a user input, it is determined whether or not it is the selection of the close button 2308 by the user. Is closed to end the user history collection process.

ステップS2706の判別の結果閉じるボタン2308押下でなかった場合にはその他のボタン押下時の処理を実行し(ステップS2708)、再び入力待ち状態に戻る(ステップS2705)。   If the close button 2308 is not pressed as a result of the determination in step S2706, the other button pressing process is executed (step S2708), and the process again returns to the input waiting state (step S2705).

ステップS2708において、具体的にどのボタンが押下され、それらの時に具体的にどのような処理が実行されるかに関しては、印刷ボタン2309やスクロールボタン2307押下時の処理などが該当するが、本発明の実施例による効果を説明する上で重要ではないため、省略する。   In step S2708, which button is specifically pressed and what process is specifically executed at that time corresponds to a process when the print button 2309 or scroll button 2307 is pressed. Since it is not important in explaining the effect of the embodiment, it will be omitted.

本発明の実施の形態に係る画像処理装置の外観を示す図である。1 is a diagram illustrating an appearance of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 画像処理装置内部のハードウエア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions inside an image processing apparatus. 画像処理装置の操作部におけるユーザ認証画面である。It is a user authentication screen in the operation unit of the image processing apparatus. 画像処理装置の操作部におけるユーザ認証画面で、ユーザIDとパスワードを入力した画面である。It is a screen in which a user ID and a password are input on a user authentication screen in the operation unit of the image processing apparatus. 画像処理装置の操作画面で、ユーザ認証が成功した後の表示画面である。It is a display screen after user authentication is successful on the operation screen of the image processing apparatus. 画像処理装置の履歴管理部215によって管理される履歴情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the log | history information managed by the log | history management part 215 of an image processing apparatus. 画像処理装置の可動状態における、ユーザからの要求の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the request | requirement from a user in the movable state of an image processing apparatus. 画像処理装置における、ユーザが認証処理を実行してからコピーを実行するまでの処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating processing from when the user executes authentication processing to when copying is executed in the image processing apparatus. 図7における履歴管理サーバからの履歴情報送信依頼時の処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the process at the time of the log | history information transmission request from the log | history management server in FIG. 本発明の実施の形態における、複数の画像処理装置と履歴管理サーバがネットワーク接続されている構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration in which a plurality of image processing devices and a history management server are connected to a network in an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る履歴管理サーバの概観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the log | history management server which concerns on embodiment of this invention. 履歴管理サーバ内部のハードウエア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions inside a log | history management server. 履歴管理サーバの二次記憶装置1206内部のデータ領域の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the data area inside the secondary storage device 1206 of a log | history management server. 履歴管理サーバ稼動時における一次記憶装置1205内の状態を示す図である。It is a figure which shows the state in the primary storage device 1205 at the time of a log | history management server operation. 機器Aから機器Dがそれぞれ管理する履歴情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the log | history information each managed by the apparatus A to the apparatus D. 履歴管理サーバのディスプレイ1204に表示されるアプリケーション画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the application screen displayed on the display of a log | history management server. 図16の画面で履歴情報収集ボタン1602を押した後の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen after pushing the history information collection button 1602 on the screen of FIG. 履歴管理サーバが履歴情報の収集を完了した状態で表示される画面を示す図である。It is a figure which shows the screen displayed in the state where the log | history management server completed collection of log | history information. 履歴管理サーバが収集した履歴情報を示す図である。It is a figure which shows the historical information which the log | history management server collected. 図16の画面でユーザ履歴収集ボタン1604を押した後の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen after pushing the user history collection button 1604 on the screen of FIG. 図20の画面で特定のユーザIDについてのユーザ履歴収集処理を実行した結果の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen of the result of having performed the user history collection process about specific user ID on the screen of FIG. 図16の画面で文書履歴収集ボタン1605を押した後の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen after pushing the document log | history collection button 1605 on the screen of FIG. 図22の画面で特定の文書IDについての文書履歴収集処理を実行した結果の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen of the result of having performed the document log | history collection process about specific document ID on the screen of FIG. 履歴管理アプリケーションのメインの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main process of a log | history management application. 図24のステップ2405の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of step 2405 of FIG. 図24のステップ2407の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of step 2407 of FIG. 図24のステップ2409の文書履歴収集処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the document log | history collection process of step 2409 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

201 システムバス
202 操作部
203 一次記憶装置
204 二次記憶装置
213 メインコントローラ
215 履歴管理部
1201 システムバス
1202 キーボード
1203 ポインティングデバイス
1204 ディスプレイ
1205 一次記憶装置
1206 二次記憶装置
201 System Bus 202 Operation Unit 203 Primary Storage Device 204 Secondary Storage Device 213 Main Controller 215 History Management Unit 1201 System Bus 1202 Keyboard 1203 Pointing Device 1204 Display 1205 Primary Storage Device 1206 Secondary Storage Device

Claims (6)

画像情報を読み取り電子的なイメージデータに変換する読取手段、大容量のデータを蓄積するための記憶手段、機器の利用状況を記録する履歴管理手段、前記読取装置によって読み取ったイメージデータから特定の透かし情報を抽出する電子透かし認識手段、少なくとも以上を有し、処理対象のイメージデータから前記電子透かし認識手段が電子透かし情報を抽出することができた場合には前記履歴管理手段に前記抽出した電子透かし情報を記録し前記処理対象のイメージデータから前記電子透かし認識手段が電子透かし情報を抽出することができなかった場合には画像情報を履歴情報として前記履歴管理手段に記録するよう制御可能であることを特徴とする画像処理装置。   Reading means for reading image information and converting it into electronic image data, storage means for storing a large amount of data, history management means for recording the usage status of the device, and a specific watermark from the image data read by the reading device A digital watermark recognizing means for extracting information, and at least the digital watermark recognizing means, and when the digital watermark recognizing means can extract the digital watermark information from the image data to be processed, the history managing means extracts the extracted digital watermark It is controllable to record information and record image information as history information in the history management means when the digital watermark recognition means cannot extract the digital watermark information from the image data to be processed. An image processing apparatus. ネットワーク等を介して外部の機器と接続するための接続手段、前記接続手段を用いて機器内部のデータを外部機器に対して送信する送信手段を有し、前記接続手段によって接続される外部の履歴情報管理サーバに対して前記履歴情報を前記送信手段によって送信する機能を有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   A connection means for connecting to an external device via a network or the like, and a transmission means for transmitting internal data to the external device using the connection means, and an external history connected by the connection means The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a function of transmitting the history information to the information management server by the transmission unit. 前記送信手段によって行われる前記履歴情報の送信処理は前記履歴情報管理サーバから該機器に対する履歴情報送信処理依頼によって行われることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, wherein the history information transmission processing performed by the transmission unit is performed by a history information transmission processing request from the history information management server to the device. 機器から送信される履歴情報を受信し、機器毎の履歴情報を蓄積および管理する機能を有することを特徴とする履歴情報管理サーバ。   A history information management server having a function of receiving history information transmitted from a device and accumulating and managing history information for each device. 機器に対し履歴情報の送信依頼を出しそれに基いて機器から送信された履歴情報を受信し、機器毎に前記履歴情報を管理することを特徴とする履歴情報管理サーバ。   A history information management server, wherein a history information transmission request is issued to a device, history information transmitted from the device is received based on the request, and the history information is managed for each device. 機器毎に管理されている履歴情報をユーザの要求に応じて集計し前記履歴情報管理サーバが管理する機器すべての履歴情報を含む集計済み履歴情報を構成することが可能であることを特徴とする履歴情報管理サーバ。   The history information managed for each device is aggregated in response to a user request, and the accumulated history information including the history information of all devices managed by the history information management server can be configured. History information management server.
JP2005062468A 2005-03-07 2005-03-07 Image processing apparatus and history information management server Withdrawn JP2006246350A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005062468A JP2006246350A (en) 2005-03-07 2005-03-07 Image processing apparatus and history information management server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005062468A JP2006246350A (en) 2005-03-07 2005-03-07 Image processing apparatus and history information management server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006246350A true JP2006246350A (en) 2006-09-14

Family

ID=37052248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005062468A Withdrawn JP2006246350A (en) 2005-03-07 2005-03-07 Image processing apparatus and history information management server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006246350A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146458A (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Fuji Xerox Co Ltd Print control program and device
JP2008219421A (en) * 2007-03-02 2008-09-18 Canon Inc Image processor, and system and method for processing image
JP2009010584A (en) * 2007-06-27 2009-01-15 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2009118095A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Canon Inc Image forming system, image forming apparatus, and control method therefor
JP2009188711A (en) * 2008-02-06 2009-08-20 Murata Mach Ltd Image processor and image processing program
US8705078B2 (en) 2006-06-12 2014-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Image output system and method for logging image data storage location

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8705078B2 (en) 2006-06-12 2014-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Image output system and method for logging image data storage location
JP2008146458A (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Fuji Xerox Co Ltd Print control program and device
JP2008219421A (en) * 2007-03-02 2008-09-18 Canon Inc Image processor, and system and method for processing image
JP2009010584A (en) * 2007-06-27 2009-01-15 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2009118095A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Canon Inc Image forming system, image forming apparatus, and control method therefor
JP4519897B2 (en) * 2007-11-05 2010-08-04 キヤノン株式会社 Image forming system
US8625126B2 (en) 2007-11-05 2014-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Management of recording medium storage when outputting print job log information
JP2009188711A (en) * 2008-02-06 2009-08-20 Murata Mach Ltd Image processor and image processing program
JP4525948B2 (en) * 2008-02-06 2010-08-18 村田機械株式会社 Image processing apparatus and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109618071B (en) Printing system, management apparatus and method, image forming apparatus and method
JP4159583B2 (en) MFP and information acquisition system including a plurality of MFPs
JP5887860B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method, and program.
US9740447B1 (en) Method and apparatus for automatically printing documents from portable memory device
CN101615107B (en) Information processing apparatus, and control method of image processing system
CN101431594B (en) Information processing device, information processing method
CN101802768A (en) Print controlling system, printing apparatus, print managing server, print controlling method, and program
US8045228B2 (en) Image processing apparatus
JP2006246350A (en) Image processing apparatus and history information management server
JP6742750B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method of information processing system, and program
JP6344325B2 (en) SEARCH SYSTEM, SEARCH METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP4740704B2 (en) Printing method and printing system
JP5834661B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP4774034B2 (en) Print control system, print control server, printing apparatus, program, and print control method
JP6557969B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP4425238B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM CONTROL METHOD, PRINT MANAGEMENT SERVER CONTROL METHOD, PRINT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2013222351A (en) Information processing system, information processing method, and computer program
KR100788662B1 (en) Document saving and printing system using network and method for the same
CN1964416A (en) Image forming apparatus, information processing method, and network system
JP5030178B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, printing method, control method, and program
JP6221232B2 (en) Task management system, control method and program thereof, and task execution device, control method and program thereof
JP5708587B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, information processing system, information processing system control method, and computer program
JP2016012358A (en) Information processing system, image forming apparatus, information processing apparatus, control method of these, and program
JP4655567B2 (en) Document management system, document management apparatus, and document management program
JP2017013313A (en) Image formation apparatus, image formation system, and control method and program of image formation apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513