JP2006237737A - カラーフィルタアレイ及び固体撮像素子 - Google Patents
カラーフィルタアレイ及び固体撮像素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006237737A JP2006237737A JP2005046018A JP2005046018A JP2006237737A JP 2006237737 A JP2006237737 A JP 2006237737A JP 2005046018 A JP2005046018 A JP 2005046018A JP 2005046018 A JP2005046018 A JP 2005046018A JP 2006237737 A JP2006237737 A JP 2006237737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- array
- color filter
- color
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000007787 solid Substances 0.000 title abstract 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/1462—Coatings
- H01L27/14621—Colour filter arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/131—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing infrared wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B27/00—Planetaria; Globes
- G09B27/04—Star maps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/10—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
- H04N23/11—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths for generating image signals from visible and infrared light wavelengths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/135—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
【課題】 固体撮像素子に搭載するカラーフィルタアレイにおいて、赤外光を透過するフィルタを配置すると、解像度や感度の低下を生じる。
【解決手段】 ベイヤー配列のカラーフィルタアレイに含まれるRフィルタの一部を、赤外光を選択的に透過するIRフィルタで置き換える。IRフィルタ及びRフィルタは、当該カラーフィルタアレイ内に市松模様状に配置される。これにより、2×2画素の各画素ブロック内にGフィルタが2つ配置され、解像度の低下が抑制される。またIRフィルタの数は2つの画素ブロックに1つとなり、可視光に対する感度の低下が抑制される。
【選択図】 図1
【解決手段】 ベイヤー配列のカラーフィルタアレイに含まれるRフィルタの一部を、赤外光を選択的に透過するIRフィルタで置き換える。IRフィルタ及びRフィルタは、当該カラーフィルタアレイ内に市松模様状に配置される。これにより、2×2画素の各画素ブロック内にGフィルタが2つ配置され、解像度の低下が抑制される。またIRフィルタの数は2つの画素ブロックに1つとなり、可視光に対する感度の低下が抑制される。
【選択図】 図1
Description
本発明は、固体撮像素子に用いるカラーフィルタアレイ及び固体撮像素子に関し、特に赤外光を検出する受光画素の配置に関する。
ビデオカメラやデジタルカメラに搭載されるCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ等の固体撮像素子は二次元配列された受光画素を有し、この受光画素で入射光を光電変換して電気的な画像信号を生成する。受光画素は半導体基板に形成されたフォトダイオードを含み、通常、このフォトダイオード自体は、いずれの受光画素においても共通の分光感度特性を有する。そのため、カラー画像を取得するために、受光画素上にカラーフィルタアレイを配置する。カラーフィルタアレイは、透過光の色、つまり透過波長領域が異なる複数種類のカラーフィルタから構成され、個々のカラーフィルタはフォトダイオード上に配置される。
カラーフィルタには、透過光が赤(R)、緑(G)及び青(B)である原色系のフィルタセットや、シアン(Cy)、マゼンタ(Mg)及びイエロー(Ye)である補色系のフィルタセットがある。これらカラーフィルタは例えば、有機材料を基材とし、これを着色して形成され、それぞれ対応する色の可視光を透過するが、その材質上、赤外光も透過する。各色のカラーフィルタの透過率は、可視光領域ではそれぞれの着色に応じて固有の分光特性を示すが、赤外光領域ではほぼ共通の分光特性を示す。
一方、フォトダイオードは、波長が380〜780nm程度の可視光領域全般に加え、さらに長波長の近赤外領域まで感度を有する。そのため、赤外光成分(IR成分)が受光画素に入射すると、当該赤外光成分はカラーフィルタを透過して、フォトダイオードにて信号電荷を発生する。図3はそれぞれRGB各フィルタを配置されたRGB各受光画素の分光感度特性を示すグラフである。図3にも示されるように、各受光画素がIR成分にも感度を有するので、IR成分を含む入射光に対して正しい色表現ができない。そのため、従来は、カメラのレンズと固体撮像素子との間に、別途、赤外カットフィルタを配置している。
この赤外カットフィルタは、赤外光をカットすると同時に、可視光も10〜20%程度、減衰させる。そのため、受光画素に入射する可視光の強度が減少し、それに応じて出力信号のS/N比が低下し、画質の劣化を招くという問題があった。
この問題への対処として、赤外カットフィルタを無くす一方で、RGB等の特定色の光成分を透過するカラーフィルタを配置された受光画素(色受光画素)に加えて、入射光中のIR成分のみを透過する赤外光フィルタ(IRフィルタ)を配置され、基本的にIR成分のみを検出する受光画素(赤外受光画素)を有した固体撮像素子が提案されている。
赤外受光画素が出力する信号は、各受光画素にてIR成分に起因して生じる信号量に関する情報を与える参照信号となる。この参照信号を用いて、色受光画素から出力される各色信号に含まれるIR成分の影響を除去する色信号処理を行うことができる。
図2は赤外光フィルタを有した従来のカラーフィルタアレイの構成を示す模式的な平面図である。このカラーフィルタアレイは、ベイヤー配列における2×2画素のフィルタアレイの繰り返し単位にて、対角方向の2画素に配置されるGフィルタの一方をIRフィルタで置き換えた構成を有する。すなわち、図2において行番号α及び列番号βで指定される位置のフィルタの透過特性の種類C(α,β)は以下のようになる。ここで、行番号αは下側から順番に付し、列番号βは左側から順番に付す。また、R,G,B,IRはそれぞれRフィルタ、Gフィルタ、Bフィルタ、IRフィルタを意味する。
C(2λ-1,2μ-1) = B
C(2λ ,2μ ) = R
C(2λ-1,2μ ) = G
C(2λ ,2μ-1) = IR
(但し、λ,μは自然数)
特願2003−425708号公報
C(2λ-1,2μ-1) = B
C(2λ ,2μ ) = R
C(2λ-1,2μ ) = G
C(2λ ,2μ-1) = IR
(但し、λ,μは自然数)
図2に示す従来のフィルタアレイを用いると、2×2画素のフィルタアレイの繰り返し単位内におけるG画素が1画素のみとなる。すなわち、ベイヤー配列の2画素に対して、半分となる。このようにG画素が減少する分、当該カラーフィルタアレイを搭載した固体撮像素子から得られる画像信号の解像度は低下するという問題があった。また、2×2画素のフィルタアレイの繰り返し単位内に必ず1画素、IRフィルタが配置される。すなわち、固体撮像素子の受光画素に占めるIR画素の比率が比較的高くなる。IR画素は可視光に対する感度を有さないので、可視光に対する感度、信号ゲインが低下するという問題もあった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、解像度や感度の向上が図られるカラーフィルタアレイ及び固体撮像素子を提供することを目的とする。
本発明に係るカラーフィルタアレイは、要素フィルタとして、互いに異なる色を透過する複数種類の色フィルタと、赤外光を選択的に透過し、当該カラーフィルタアレイ内に分散配置された赤外光フィルタと、を含み、前記複数種類の色フィルタのうち長波長光の透過に適した長波長色フィルタ及び前記赤外光フィルタそれぞれの配列密度が、前記長波長色フィルタ以外の前記各色フィルタの配列密度より小さいものである。
他の本発明に係るカラーフィルタアレイは、赤色フィルタ、緑色フィルタ及び青色フィルタを配列要素として含むベイヤー配列のカラーフィルタアレイにおいて、前記赤色フィルタの一部を、赤外光を選択的に透過する赤外光フィルタで置き換え、当該カラーフィルタアレイ内に前記赤外光フィルタを分散配置したものである。
本発明の好適な態様は、前記赤外光フィルタ及び前記赤色フィルタが、当該カラーフィルタアレイ内に市松模様状に配置されるカラーフィルタアレイである。
本発明に係る固体撮像素子は、受光画素が、互いに異なる色に適合した感度を有する複数種類の色受光画素と、赤外光に適合した感度を有し、撮像部内に分散配置された赤外受光画素と、を含み、前記複数種類の色受光画素のうち長波長光に適合した感度を有する長波長用受光画素及び前記赤外受光画素それぞれの配列密度は、前記長波長用受光画素以外の前記色受光画素の配列密度より小さいものである。
本発明によれば、R画素等の長波長光に対応したフィルタ又は画素を間引いて、その位置に赤外光フィルタ又は赤外受光画素を設ける。これにより、G画素等、解像度に与える影響の大きい画素の数が確保され、良好な解像度が実現される。また、赤外光フィルタ又は赤外受光画素がカラーフィルタアレイに占める比率は従来よりも低く設定され、感度の低下が抑制される。一方、長波長光に対応した画素から得られる画像情報の解像度は、より短波長の光に対応した画素から得られる画像情報に比べて低い。これは、光の波長が長くなるほど、レンズの屈折率が低下することや、光が基板の深い部分まで到達し、そこで生じた電荷が横方向に拡散しやすいことによる。このように解像度が本来低い長波長に対応した画素を間引いても、解像度に与える影響は小さい。よって、この点でも、解像度の低下が抑制される。
以下、本発明の実施の形態(以下実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態に係る固体撮像素子の模式的な平面図である。この固体撮像素子は本発明の実施形態であるカラーフィルタアレイを搭載している。この固体撮像素子2は、フレーム転送型CCDイメージセンサであり、半導体基板上に形成される撮像部2i、蓄積部2s、水平転送部2h、及び出力部2dを含んで構成される。
撮像部2iを構成する垂直シフトレジスタの各ビットは、それぞれ受光画素として機能する。各受光画素はカラーフィルタを配置され、そのカラーフィルタの透過特性に応じて、受光画素が感度を有する光成分が定まる。
図1の撮像部2iに搭載されるカラーフィルタの配列において、行番号α及び列番号βで指定される位置のフィルタの透過特性の種類C(α,β)は以下のようになる。ここで、行番号αは下側から順番に付し、列番号βは左側から順番に付す。また、R,G,B,IRはそれぞれRフィルタ、Gフィルタ、Bフィルタ、IRフィルタを意味する。Rフィルタ、Gフィルタ、Bフィルタの透過特性はそれぞれ、図3のライン50、ライン30、ライン40に示されている。
C(2λ-1,2μ-1) = B
C(2λ-1,2μ ) =C(2λ ,2μ-1) = G
C(4λ-2,4μ ) =C(4λ ,4μ-2) = R
C(4λ-2,4μ-2) =C(4λ ,4μ ) = IR
(但し、λ,μは自然数)
C(2λ-1,2μ-1) = B
C(2λ-1,2μ ) =C(2λ ,2μ-1) = G
C(4λ-2,4μ ) =C(4λ ,4μ-2) = R
C(4λ-2,4μ-2) =C(4λ ,4μ ) = IR
(但し、λ,μは自然数)
この配列は、それぞれ2×2画素ずつの2種類のブロック4,6に区切ることができる。これらブロック4,6は市松模様状に配列される。ブロック4は受光画素10,12,14,16で構成される。受光画素10,16はそれぞれGフィルタを配置され、受光画素14はBフィルタ、受光画素12はRフィルタをそれぞれ配置される。一方、ブロック6は受光画素20,22,24,26で構成される。受光画素20,26はそれぞれGフィルタを配置され、受光画素24はBフィルタ、受光画素22はIRフィルタをそれぞれ配置される。すなわち、ブロック4とブロック6とは、一方がブロック内の右上に位置する受光画素12にRフィルタを配置されるのに対し、他方が同じくブロック内の右上に位置する受光画素22にIRフィルタを配置される点で相違している。ここで、もし受光画素22にブロック4と同様、Rフィルタを配置すれば、この撮像部2iに配置されるカラーフィルタアレイは、ベイヤー配列となる。言い換えれば、図1に示す撮像部2iのカラーフィルタアレイは、ベイヤー配列におけるRフィルタのうち、互いに打ち違いの位置にある半数をIRフィルタに置換したものとなっている。
このカラーフィルタアレイの構成では、G画素はベイヤー配列と同じく、2×2画素内に2画素配置される。よって、ベイヤー配列と同等の解像度を確保し得る。またB画素もベイヤー配列と同様、2×2画素内に1画素確保される。B画素の検出対象のB成分は比較的に短波長であり、半導体基板内での信号電荷の拡散を生じにくく、よってB画素は高解像度の画像情報を取得可能であり、また、B画素はもともと感度が低いので、このB画素をIR画素で置き換えない本構成は、B成分に対する解像度及び感度を確保できる。一方、R画素の検出対象のR成分は比較的に長波長である。長波長光に対しては、レンズの屈折率は低くなる傾向を有し、また、半導体基板内への光の進入長が長いため、光電変換が基板奥でも生じる結果、信号電荷が半導体基板内で拡散し易い。よって、R画素は画素数を多くしてもそれほど解像度の向上を図りにくい。逆に言えば、R画素を間引くことによる解像度の低下は比較的軽度である。そこで本カラーフィルタアレイの構成では、R画素を間引いて、代わりにIR画素を配置している。
このIR画素を撮像部2iに配列することにより、CCDイメージセンサ2が出力する画像信号の処理において、R,G,B各画素にてIR成分に起因して生じる信号成分を補正することが可能である。よって、CCDイメージセンサとレンズとの間に赤外カットフィルタを配置することが必要でなくなる。
例えば、R,G,B各フィルタは、それぞれR,G,Bの波長域の光成分を透過するだけでなく、IR成分も透過する特性を有する。そのため、Gフィルタを配置された各受光画素10,16,20,26は、可視光だけでなくIR成分も含む入射光に対して、図3のライン30に示すように、G成分32及びIR成分34に応じた信号電荷を発生する。また、同様に、Bフィルタを配置された各受光画素14,24は、ライン40に示すように、B成分42及びIR成分44に応じた信号電荷を発生し、Rフィルタを配置された受光画素12は、ライン50に示すように、R成分52及びIR成分54に応じた信号電荷を発生する。
IRフィルタはIR成分を選択的に透過するので、これを配置された受光画素22は、入射光中のIR成分に応じた信号電荷を発生する。ちなみに、このIRフィルタは、RフィルタとBフィルタとを積層して構成することができる。なぜならば、可視光のうちBフィルタを透過するB成分はRフィルタを透過せず、一方、Rフィルタを透過するR成分はBフィルタを透過しないため、両フィルタを通すことで、基本的に可視光成分が除去され、もっぱら透過光には両フィルタを透過するIR成分が残るからである。
例えば、CCDイメージセンサ2が出力する画像信号に対する信号処理を行うデジタル信号処理回路は、撮像部2iにおけるR,G,B,IR各受光画素の配列に対応してそれぞれ異なるサンプリング点にて得られたR,G,B,IR各データに対して空間的な補間処理を行い、画像を構成する各サンプリング点それぞれにて、R,G,B,IRデータを定義する。これらR,G,B,IRに対応するデータをそれぞれ〈R〉,〈G〉,〈B〉,〈IR〉と表す。
デジタル信号処理回路は、さらにそれらデータを用いて、輝度信号Y及び色差信号Cr,Cbを生成する処理を行う。上述のようにR,G,B各フィルタはIR成分を透過し得るので、〈R〉,〈G〉,〈B〉は、入射光のR,G,B成分に応じた信号成分R0,G0,B0だけでなく、IR成分に応じたオフセット信号成分Ir,Ig,Ibを含む。すなわち、
〈R〉=R0+Ir
〈G〉=G0+Ig
〈B〉=B0+Ib
である。デジタル信号処理回路は、本CCDイメージセンサ2の撮像部2iに配列されたIR画素から得られる〈IR〉に基づいて、〈R〉,〈G〉,〈B〉に占めるオフセット信号成分Ir,Ig,Ibに応じた補正処理を行い、オフセット信号成分Ir,Ig,Ibにより生じる影響が除去、緩和されたY,Cr,Cbを生成する。
〈R〉=R0+Ir
〈G〉=G0+Ig
〈B〉=B0+Ib
である。デジタル信号処理回路は、本CCDイメージセンサ2の撮像部2iに配列されたIR画素から得られる〈IR〉に基づいて、〈R〉,〈G〉,〈B〉に占めるオフセット信号成分Ir,Ig,Ibに応じた補正処理を行い、オフセット信号成分Ir,Ig,Ibにより生じる影響が除去、緩和されたY,Cr,Cbを生成する。
なお、上述の構成では、Rフィルタの数とIRフィルタの数とは1:1であったが、他の比率に設定することもできる。すなわち、Rフィルタを間引いてIRフィルタとする数は、より多くすることも少なくすることもできる。
また、ベイヤー配列以外の他の配列のカラーフィルタアレイにも本発明を適用することができる。すなわち、或るカラーフィルタアレイを構成するフィルタのうち最も長波長成分を透過するものを間引き、代わりにIRフィルタを配置して得られるカラーフィルタアレイも、解像度や感度の低下を抑制しつつ、IR成分の画像信号を取得可能な固体撮像素子を提供することができる。
2 CCDイメージセンサ、10,12,14,16,20,22,24,26 受光画素。
Claims (4)
- 基板上に二次元的に配列された複数の受光画素それぞれに対応して配置される要素フィルタからなるカラーフィルタアレイにおいて、
前記要素フィルタは、
互いに異なる色を透過する複数種類の色フィルタと、
赤外光を選択的に透過し、当該カラーフィルタアレイ内に分散配置された赤外光フィルタと、
を含み、
前記複数種類の色フィルタのうち長波長光の透過に適した長波長色フィルタ及び前記赤外光フィルタそれぞれの配列密度は、前記長波長色フィルタ以外の前記各色フィルタの配列密度より小さいこと、
を特徴とするカラーフィルタアレイ。 - 赤色フィルタ、緑色フィルタ及び青色フィルタを配列要素として含むベイヤー配列のカラーフィルタアレイにおいて、
前記赤色フィルタの一部を、赤外光を選択的に透過する赤外光フィルタで置き換え、
当該カラーフィルタアレイ内に前記赤外光フィルタを分散配置したこと、
を特徴とするカラーフィルタアレイ。 - 請求項2に記載のカラーフィルタアレイにおいて、
前記赤外光フィルタ及び前記赤色フィルタは、当該カラーフィルタアレイ内に市松模様状に配置されること、を特徴とするカラーフィルタアレイ。 - 基板上に二次元的に配列された複数の受光画素からなる撮像部を有する固体撮像素子において、
前記受光画素は、
互いに異なる色に適合した感度を有する複数種類の色受光画素と、
赤外光に適合した感度を有し、前記撮像部内に分散配置された赤外受光画素と、
を含み、
前記複数種類の色受光画素のうち長波長光に適合した感度を有する長波長用受光画素及び前記赤外受光画素それぞれの配列密度は、前記長波長用受光画素以外の前記色受光画素の配列密度より小さいこと、
を特徴とする固体撮像素子。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005046018A JP2006237737A (ja) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | カラーフィルタアレイ及び固体撮像素子 |
CNA200610006670XA CN1825143A (zh) | 2005-02-22 | 2006-02-09 | 滤色器阵列以及固体摄像元件 |
US11/355,957 US20060186322A1 (en) | 2005-02-22 | 2006-02-17 | Color filter array and solid-state image pickup device |
KR1020060015443A KR20060093651A (ko) | 2005-02-22 | 2006-02-17 | 컬러 필터 어레이 및 고체 촬상 소자 |
TW095105708A TWI266903B (en) | 2005-02-22 | 2006-02-21 | Color filter array and solid imaging element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005046018A JP2006237737A (ja) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | カラーフィルタアレイ及び固体撮像素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006237737A true JP2006237737A (ja) | 2006-09-07 |
Family
ID=36911693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005046018A Withdrawn JP2006237737A (ja) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | カラーフィルタアレイ及び固体撮像素子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060186322A1 (ja) |
JP (1) | JP2006237737A (ja) |
KR (1) | KR20060093651A (ja) |
CN (1) | CN1825143A (ja) |
TW (1) | TWI266903B (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2149904A2 (en) | 2008-07-28 | 2010-02-03 | Ricoh Company, Limited | Imaging device |
US7956325B2 (en) | 2006-11-10 | 2011-06-07 | Sanyo Electronic Co., Ltd. | Imaging apparatus and image signal processing device |
US8227883B2 (en) | 2008-06-30 | 2012-07-24 | Panasonic Corporation | Solid-state imaging device and camera |
US8400538B2 (en) | 2007-04-23 | 2013-03-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for capturing images |
US8436308B2 (en) | 2008-05-09 | 2013-05-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multilayer image sensor |
US8729449B2 (en) | 2010-09-03 | 2014-05-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Pixel, method of manufacturing the same, and image processing devices including the same |
JP2015049228A (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-16 | シャープ株式会社 | カラーセンサ |
JP2016082453A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法、並びに、撮像システム |
JPWO2014041742A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2016-08-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置及びカメラモジュール |
JP2016189633A (ja) * | 2013-07-01 | 2016-11-04 | オムニヴィジョン テクノロジーズ インコーポレイテッド | 色エイリアシングを低減する色及び赤外線フィルタアレイパターン |
JP2016201524A (ja) * | 2015-04-10 | 2016-12-01 | 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司VisEra Technologies Company Limited | イメージセンサ |
JP2016219767A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司VisEra Technologies Company Limited | 緑色減算用の赤外線透過フィルターを用いた撮像センサ |
JP7519535B2 (ja) | 2020-09-17 | 2024-07-19 | アーエムエス センサーズ ベルギー ベーフェーベーアー | センサー装置及びセンサー装置の製造方法 |
TWI849767B (zh) * | 2022-11-11 | 2024-07-21 | 采鈺科技股份有限公司 | 彩色濾光陣列及去馬賽克方法 |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005167874A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体撮像素子及び画像信号処理装置 |
CN101361373B (zh) * | 2006-01-24 | 2011-06-15 | 松下电器产业株式会社 | 固态成像装置、信号处理方法及照相机 |
US8848047B2 (en) * | 2006-09-28 | 2014-09-30 | Fujifilm Corporation | Imaging device and endoscopic apparatus |
JP2008092247A (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体撮像素子 |
JP4999494B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2012-08-15 | オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド | 撮像装置 |
JP2008294819A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Sony Corp | 撮像装置 |
TWI472221B (zh) * | 2007-08-03 | 2015-02-01 | Cognex Corp | 影像感測器電路及用於影像感測器電路的方法、像素電路及影像處理系統 |
US8063350B2 (en) * | 2007-08-03 | 2011-11-22 | Cognex Corporation | Circuits and methods allowing for pixel array exposure pattern control |
US8169518B2 (en) * | 2007-08-14 | 2012-05-01 | Fujifilm Corporation | Image pickup apparatus and signal processing method |
US9451142B2 (en) * | 2007-11-30 | 2016-09-20 | Cognex Corporation | Vision sensors, systems, and methods |
US8570393B2 (en) * | 2007-11-30 | 2013-10-29 | Cognex Corporation | System and method for processing image data relative to a focus of attention within the overall image |
US8481907B2 (en) * | 2008-01-18 | 2013-07-09 | California Institute Of Technology | Mapping electrical crosstalk in pixelated sensor arrays |
US9189670B2 (en) * | 2009-02-11 | 2015-11-17 | Cognex Corporation | System and method for capturing and detecting symbology features and parameters |
CA2666470A1 (en) * | 2009-05-21 | 2010-11-21 | Pierre Benoit Boulanger | Multi-spectral color and ir camera based on multi-filter array |
KR101625209B1 (ko) | 2009-12-11 | 2016-05-30 | 삼성전자주식회사 | 다이크로익 필터를 이용한 컬러 필터 어레이 |
JP5044673B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2012-10-10 | 株式会社東芝 | 固体撮像装置および画像記録装置 |
JP2011239252A (ja) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Panasonic Corp | 撮像装置 |
JP5507362B2 (ja) | 2010-06-30 | 2014-05-28 | パナソニック株式会社 | 3次元撮像装置および光透過板 |
KR101829777B1 (ko) * | 2011-03-09 | 2018-02-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광 감지 센서 |
EP2690871A4 (en) * | 2011-03-24 | 2014-11-05 | Fujifilm Corp | COLOR IMAGING ELEMENT, IMAGING DEVICE, AND IMAGING PROGRAM |
CN104025575B (zh) * | 2011-12-27 | 2015-11-25 | 富士胶片株式会社 | 摄像装置及摄像装置的控制方法 |
WO2013100094A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム |
DE112013000530T5 (de) * | 2012-01-10 | 2014-10-02 | Maxim Integrated Products, Inc. | Plusfrequenz- und Blutsauerstoff-Überwachungesystem |
CN102595064B (zh) * | 2012-02-23 | 2014-07-09 | 中国科学院上海高等研究院 | Cmos图像传感器 |
WO2014007280A1 (ja) * | 2012-07-06 | 2014-01-09 | 富士フイルム株式会社 | カラー撮像素子および撮像装置 |
KR102086509B1 (ko) * | 2012-11-23 | 2020-03-09 | 엘지전자 주식회사 | 3차원 영상 획득 방법 및 장치 |
US9667933B2 (en) * | 2013-07-01 | 2017-05-30 | Omnivision Technologies, Inc. | Color and infrared filter array patterns to reduce color aliasing |
KR101641406B1 (ko) * | 2013-12-30 | 2016-07-21 | 연세대학교 산학협력단 | 스테레오 카메라 |
US9985063B2 (en) * | 2014-04-22 | 2018-05-29 | Optiz, Inc. | Imaging device with photo detectors and color filters arranged by color transmission characteristics and absorption coefficients |
KR102189675B1 (ko) | 2014-04-30 | 2020-12-11 | 삼성전자주식회사 | 광 이용 효율이 향상된 이미지 센서 |
KR20160114474A (ko) * | 2015-03-24 | 2016-10-05 | (주)실리콘화일 | 4-컬러 이미지 센서, 4-컬러 이미지 센서의 제조방법 및 이에 따른 4-컬러 이미지 센서 |
TWI568263B (zh) * | 2015-08-24 | 2017-01-21 | 鈺立微電子股份有限公司 | 應用於紅綠藍紅外光感測器的影像處理方法及其相關裝置 |
US20160373664A1 (en) * | 2015-10-27 | 2016-12-22 | Mediatek Inc. | Methods And Apparatus of Processing Image And Additional Information From Image Sensor |
US20170127000A1 (en) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | Delphi Technologies, Inc. | Automated vehicle imager device with improved infrared sensitivity |
CN106878690A (zh) * | 2015-12-14 | 2017-06-20 | 比亚迪股份有限公司 | 图像传感器的成像方法、成像装置和电子设备 |
US10504956B2 (en) * | 2016-06-30 | 2019-12-10 | Omnivision Technologies, Inc. | Photogate for front-side-illuminated infrared image sensor and method of manufacturing the same |
US10714530B2 (en) * | 2016-09-10 | 2020-07-14 | Himax Technologies Limited | Image sensor |
CN108024035B (zh) * | 2016-10-31 | 2020-02-04 | 比亚迪股份有限公司 | 成像装置和方法 |
JP2018098344A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像素子及び電子機器 |
US10444415B2 (en) * | 2017-02-14 | 2019-10-15 | Cista System Corp. | Multispectral sensing system and method |
US20180315791A1 (en) * | 2017-04-30 | 2018-11-01 | Himax Technologies Limited | Image sensor structure |
CN107205139A (zh) * | 2017-06-28 | 2017-09-26 | 重庆中科云丛科技有限公司 | 多通道采集的图像传感器及采集方法 |
JP2019180048A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像素子および撮像装置 |
CN108965704B (zh) * | 2018-07-19 | 2020-01-31 | 维沃移动通信有限公司 | 一种图像传感器、移动终端及图像拍摄方法 |
TWI832864B (zh) * | 2018-08-07 | 2024-02-21 | 日商索尼半導體解決方案公司 | 攝像裝置及攝像系統 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4286123B2 (ja) * | 2003-12-22 | 2009-06-24 | 三洋電機株式会社 | カラー撮像素子およびカラー信号処理回路 |
-
2005
- 2005-02-22 JP JP2005046018A patent/JP2006237737A/ja not_active Withdrawn
-
2006
- 2006-02-09 CN CNA200610006670XA patent/CN1825143A/zh active Pending
- 2006-02-17 KR KR1020060015443A patent/KR20060093651A/ko active IP Right Grant
- 2006-02-17 US US11/355,957 patent/US20060186322A1/en not_active Abandoned
- 2006-02-21 TW TW095105708A patent/TWI266903B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7956325B2 (en) | 2006-11-10 | 2011-06-07 | Sanyo Electronic Co., Ltd. | Imaging apparatus and image signal processing device |
US8400538B2 (en) | 2007-04-23 | 2013-03-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for capturing images |
US8436308B2 (en) | 2008-05-09 | 2013-05-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multilayer image sensor |
US8227883B2 (en) | 2008-06-30 | 2012-07-24 | Panasonic Corporation | Solid-state imaging device and camera |
EP2149904A2 (en) | 2008-07-28 | 2010-02-03 | Ricoh Company, Limited | Imaging device |
US8035068B2 (en) | 2008-07-28 | 2011-10-11 | Ricoh Company, Limited | Imaging device and imaging apparatus |
US9177991B2 (en) | 2010-09-03 | 2015-11-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Pixel, method of manufacturing the same, and image processing devices including the same |
US8729449B2 (en) | 2010-09-03 | 2014-05-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Pixel, method of manufacturing the same, and image processing devices including the same |
JPWO2014041742A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2016-08-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置及びカメラモジュール |
US10014335B2 (en) | 2012-09-14 | 2018-07-03 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Solid-state imaging device and camera module |
JP2016189633A (ja) * | 2013-07-01 | 2016-11-04 | オムニヴィジョン テクノロジーズ インコーポレイテッド | 色エイリアシングを低減する色及び赤外線フィルタアレイパターン |
JP2015049228A (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-16 | シャープ株式会社 | カラーセンサ |
JP2016082453A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法、並びに、撮像システム |
JP2016201524A (ja) * | 2015-04-10 | 2016-12-01 | 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司VisEra Technologies Company Limited | イメージセンサ |
US10462431B2 (en) | 2015-04-10 | 2019-10-29 | Visera Technologies Company Limited | Image sensors |
JP2016219767A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司VisEra Technologies Company Limited | 緑色減算用の赤外線透過フィルターを用いた撮像センサ |
JP7519535B2 (ja) | 2020-09-17 | 2024-07-19 | アーエムエス センサーズ ベルギー ベーフェーベーアー | センサー装置及びセンサー装置の製造方法 |
TWI849767B (zh) * | 2022-11-11 | 2024-07-21 | 采鈺科技股份有限公司 | 彩色濾光陣列及去馬賽克方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060186322A1 (en) | 2006-08-24 |
TW200630647A (en) | 2006-09-01 |
CN1825143A (zh) | 2006-08-30 |
TWI266903B (en) | 2006-11-21 |
KR20060093651A (ko) | 2006-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006237737A (ja) | カラーフィルタアレイ及び固体撮像素子 | |
US8339489B2 (en) | Image photographing apparatus, method and medium with stack-type image sensor, complementary color filter, and white filter | |
TWI499045B (zh) | 固態影像擷取器件及影像擷取裝置 | |
JP4984634B2 (ja) | 物理情報取得方法および物理情報取得装置 | |
JP5113249B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5187433B2 (ja) | 物理情報取得方法および物理情報取得装置 | |
JPWO2017203936A1 (ja) | 固体撮像素子 | |
US8525905B2 (en) | Solid-state imaging device, color filter arrangement method therefor and image recording apparatus | |
JP5702896B2 (ja) | カラー撮像素子及び撮像装置 | |
JP2005184690A (ja) | カラー撮像素子およびカラー信号処理回路 | |
JP2009522864A (ja) | エッジ検出および補正項を用いてカラーフィルターアレイにおいて色補間を提供する方法および装置 | |
JP5698875B2 (ja) | カラー撮像素子および撮像装置 | |
JP5702895B2 (ja) | カラー撮像素子および撮像装置 | |
JP5698874B2 (ja) | カラー撮像素子及び撮像装置 | |
US9219894B2 (en) | Color imaging element and imaging device | |
JP2011166477A (ja) | 固体撮像素子及び画像入力装置 | |
WO2010100896A1 (ja) | 撮像装置および両面照射型固体撮像素子 | |
JP4764794B2 (ja) | 画像処理装置、内視鏡装置、及び画像処理プログラム | |
JPWO2014006929A1 (ja) | カラー撮像素子および撮像装置 | |
EP3985728A1 (en) | Image sensor, camera assembly, and mobile terminal | |
KR100905269B1 (ko) | 적외선 보정 기능을 구비한 이미지센서 | |
KR20090086697A (ko) | 이미지 센서 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070807 |