JP2006236391A - パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システム及び方法 - Google Patents

パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006236391A
JP2006236391A JP2006148694A JP2006148694A JP2006236391A JP 2006236391 A JP2006236391 A JP 2006236391A JP 2006148694 A JP2006148694 A JP 2006148694A JP 2006148694 A JP2006148694 A JP 2006148694A JP 2006236391 A JP2006236391 A JP 2006236391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
node
response packet
transmitting
receiving node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006148694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006236391A5 (ja
JP4017652B2 (ja
Inventor
Shimizu Takeshi
シミズ タケシ
Weber Wolf-Dietrich
ウェーバー ウォルフ−ディートリッチ
J Heland Patrick
ジェイ.ヘランド パトリック
M Wicki Thomas
エム.ウィッキ トーマス
W Wilk Winfried
ダブリュ.ウィルク ウィンフリード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2006236391A publication Critical patent/JP2006236391A/ja
Publication of JP2006236391A5 publication Critical patent/JP2006236391A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017652B2 publication Critical patent/JP4017652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システムおよび方法であり、ネットワーク内のデータパケット数や往復待ち時間を減少させることのできる応答手順を提供する。
【解決手段】送信ノードは上部層内でデータパケットを生成し、下部層を用いて受信ノードへデータパケットを伝送する。下部層は、受信ノードから受信した肯定応答に応えて擬似応答パケットを生成しこれを上部層に伝送する。擬似応答パケットは、受信ノードがデータパケットを首尾よく受信したことを送信ノードの上部層に通知し、受信ノードの上部層に実際の応答パケットを生成させるという負担を取り除く。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、パケットベースの通信ネットワーク、特にパケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答(acknowledge)に関する。
本出願は、1996年2月22日に提出された「非同期パケット交換」という名称の同時係属米国特許出願第08/ 605, 677号に関連する。
パケットは、コンピュータシステム内のノード間での通信のために広く使用されている。パケットの再送および受信時の肯定応答の組合せを使用することで、メッセージは高い信頼性で渡される。標準的には、受信ノードにパケットを送るノードは、一時バッファの中にパケットのコピーを保持し、受信ノードから肯定応答が返ってくるまで何度もくり返してそれを間欠的に送信する。通信責任を分割するための1つの一般的モデルは、国際標準化機構/開放形システム間相互接続(ISO/ OSI)モデルと呼ばれる。このISO/ OSIモデルは、アプリケーション層、プレゼンテーション層、セッション層、トランスポート層、ネットワーク層、データ−リンク層および物理層という7つの異なる層の間でデータ通信タスクを分割している。
なお本発明に関連する公知例としては下記のものがある。
特開平2−13158号公報 特開昭62−92642号公報
これらの層内で実現される特定のプロトコルに応じて、送信ノードの上部層(すなわちトランスポート層より上の層の1つ)は、受信ノードがデータパケットを受信したという確認を必要とする可能性がある。標準的には、上部層は、受信ノードがデータパケットを受信したことを確認する標準応答パケットについての要求を、受信ノード内で上部層に対し明示的に生成しなければならない。かかる要求は、受信ノード上の対応する上部層が応答パケットを生成し、その後その応答を通信ネットワークを通して送り返すことを求める。この要求と応答の手順全体は、ネットワークのファンアウトおよび往復待ち時間(すなわち遅延)を増大させる。ファンアウトというのは、一つのデータ通信トランザクションを実施するためにネットワークを介して伝送される必要のあるデータパケットの数のことである。従来の要求−応答プロトコルのファンアウトが高くなると、通信ネットワークの帯域幅の要求条件も増大し、送信ノードおよび受信ノードの両方の計算資源に対してさらなる負担を課し、これらの資源をより生産性の高い用途からそらすことになる。
必要とされているのは、パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答のための改良されたシステムおよび方法である。
本発明は、パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システムおよび方法である。本発明のシステム内では、送信ノードが上部層内でデータパケットを生成し、下部層を用いてこのデータパケットを受信ノードに伝送する。下部層は次に、受信ノードから受信した肯定応答に応えて上部層に対し擬似応答(pseudo reply)パケットを生成し、伝送する。擬似応答パケットは、送信ノードの上部層に、受信ノードがデータパケットを首尾良く受信したことを通知し、受信ノードの上部層に標準応答(standard reply)パケットを生成させる負担をとり除く。この負担を取り除くことにより、ネットワークの帯域幅および待ち時間は低減され、必要なネットワーク資源は少なくなる。
本発明のもう1つの態様においては、送信ノードの下部層は、擬似応答パケットを生成するのに用いられるデータパケットを記憶するためのバッファを含んでいる。
本発明の方法においては、送信ノードから受信ノードへ送られるべきデータパケットのコピーが、受信ノードへ送信される前に下部層内でバッファの中に記憶される。送信ノード内の下部層は、肯定応答パケットを受信した時点で、バッファ内に記憶されたデータパケットを用いて擬似応答パケットを生成する。この擬似応答パケットは次に、送信ノード内の上部層まで送られる。その結果、受信ノードの上部層は標準応答パケットを生成する必要がなく、かくしてネットワーク待ち時間および帯域幅の要求条件は低減される。
本発明のこれらのおよびその他の形態は、以下に記述する詳細な説明、図面および特許請求の範囲を検討した時点で、当業者により認識されることであろう。
後の説明から明らかなように本発明によれば、ネットワークの待ち時間および帯域幅の要求条件を低減した、パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答のための改良されたシステムおよび方法が実現される。
図1は、パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答用システム100のブロック図である。このシステム100は、各々網目状リンク105により相互接続部106に結合された送信ノード102と受信ノード104とを含む。ノードは、それがネットワーク上で送られるべきパケットを発信するときに、送信ノード102としてラベル付けされる。またノードは、それがネットワーク上で送られたパケットのための宛て先であるとき、受信ノード104として、ラベル付けされる。かくして、同じ物理ノードでも、それが果たしている機能に応じて、送信ノードかまたは受信ノードのいずれかとしてラベル付けされ得る。図1には2つのノードしか示されていないが、相互接続ネットワークに対し数多くのノードを付加することが可能である。
送信ノード102は、各々バス114に結合されたプロセッサ108,コヒーレンス(coherence)制御ユニット110,およびローカルメモリ112を含んでいる。コヒーレンス制御ユニット110は、相互接続サービス管理部(ISM)116,高信頼パケットムーバ(RPM)117及び高速フレームムーバ(FFM)118を含んでいる。ISM116は、ポイントツーポイントメッセージを用いてその他のISM(例えばISM128)と通信する。RPM117は、送信ノード102と受信ノード104との間の高信頼エンドツーエンドデータ通信を提供する。FFM118は、送信ノード102から受信ノード104までデータを経路指定する。ローカルメモリ112は、処理ユニット108がデータをいかに、アクセスし、変換し、出力するかを制御するためのコンピュータプログラム命令を記憶する。ローカルメモリ112は、揮発性および不揮発性の両方の部分を含んでいる。当業者であれば、ローカルメモリ112を、コンパクトディスク、磁気駆動機構またはダイナミックRAMを含むその他の、コンピュータで使用可能な記憶媒体で補足することが可能である、ということが分かるだろう。
受信ノード104は、各々バス126に結合されたプロセッサ120,コヒーレンス制御ユニット122,およびローカルメモリ124を含む。コヒーレンス制御ユニット122は、相互接続サービス管理部(ISM)128,高信頼パケットムーバ(RPM)129及び高速フレームムーバ(FFM)130を含む。プロセッサ120,ISM128,RPM129,FFM130およびローカルメモリ124は各々、送信ノード102について記述したものと同じ機能を果す。
その他のノードアーキテクチャも使用することができる。例えば、コヒーレンス制御ユニット110,122を、各プロセッサ108,120に結合されたキャッシュメモリに結合することができる。
相互接続部106は、複数のノードが互いに通信できるように設計されている。相互接続部106は、網目状リンク105により接続された複数のルータを含んでいる。ルータは好ましくはクロスバースイッチである。ネットワークにわずかなノードしか含まれていない場合、相互接続部106は、1つのルータしか含む必要がない。ネットワークが2つのノードしか含まない場合、ルータを含む必要さえない。相互接続部106は、全ての通信が送信ノード102から受信ノード104へと直接渡される、パケットベースのプロトコルを使用する。相互接続部106は、マルチキャスト又はブロードキャスト能力を提供する必要がない。
コヒーレンス制御ユニット110,122とローカルメモリ112,124との間のリンクの帯域幅は好ましくは、コヒーレンス制御ユニット110,122と相互接続部106との間のリンクの帯域幅と実質的に等しい。
図2は、図1のシステムのプロトコル層を例示するブロック図である。これらのプロトコル層は、内部でISM116,128が機能するISM層202、内部でRPM117,129が機能するRPM層204,内部でFFM118,130が機能するFFM層206及び内部に相互接続部106が存在する物理層208を含んでいる。プロセッサ108,120により実行されるソフトウェアは、ISM,RPM及びFFMユニット116,128,117,129,118,130及び相互接続106の一部分を制御する。
ISMユニット116がデータを受信ノード104に送るときまたは受信ノード104からデータを要求するとき、ISMユニット116はRPM117に対し、送られるべきまたは要求されているデータおよびそのデータの発信元または宛て先について通知する指令を送る。
RPM層204では、送信ノード102が、相互接続部106を通るパスを決定するまたはそのパスに関する何らかの情報を使用する必要なしに、データパケットを受信ノード104に送る。RPM層204は、パケットを伝送するためFFM層206を用いることによりノード102,104間でのデータパケットの高い信頼性での受渡しを提供する。RPM層204内では、RPM117はデータを送信し、データパケットが受信されたことを表示する肯定応答パケットについて受信ノード104を監視する。このような肯定応答がタイムアウト期間内に受信されない場合、RPM117はデータパケットを再度送信する。RPM層204は、伝送中に喪失したかまたは破損したデータパケットを再度送信する。RPM層204はまた、重複するデータパケットを抑制し、順不同で受信されたデータパケットを再度順序づけする。RPM層204では、パケットは送信ノード102から受信ノード104へ、マルチキャストまたはブロードキャスト通信される代わりに直接送られる。ただし、1つのパケットを2以上の受信ノード104に送信すべき場合には、ISMユニット116は、各々の受信ノード104に対しパケットの別々のコピーを個別に送る。複数のRPM層204の機能は、好ましくは、ソフトウェアではなくハードウェアで実現される。
FFM層206において、通信は、直接接続された要素(すなわち、ノード102,104および相互接続部106内のルータ)の間のポイントツーポイント通信である。相互接続部106内のルータを通して送信ノード102からまずはその他のルータへ、次に受信ノード104まで、フレームが送られる。FFM層206は、各ステップにおいて、隣接する要素(すなわちルータとノード102,104)の間で、フロー制御を提供する。FFM層206はまた、これらのステップを接続し、かくして1つのノードからもう1つのノードへフレームを伝送するための経路を提供する。FFM層206は、それが使用するフレームの一部分のみについて単純な無欠性検査を行う。FFM206は誤り訂正を提供しないことから、誤りが発生した場合、FFM層206はフレームを廃棄し、その後、送信ノード102のRPM117はデータパケットを再送する。FFM層206は、各フレームについての誤り検出を行わないことおよび不良フレームを欠落させることによって、待ち時間を短縮させるように能率化されている。
物理層208は、相互接続部106のケーブル布線、コネクタなど、およびプロセッサノード102,104とのインタフェースを含んでいる。
図3は、図1のシステム内でのISMレベルの要求および応答についてのタイミング図である。時間軸302が左上の時間t0 にて始まっている。時間tA では、ISMユニット116は、要求パケットを生成し、それをセグメント304で示されているように送信ノード102のRPM層204へと渡す。送信ノードのRPM層204は、セグメント306によって示されたFFMを介しての要求を、受信ノード104に伝送し、その一方でパケットのコピーが一時「伝送バッファ」内に記憶されている。伝送バッファは、好ましくはRPM117内に配置されるが、代替的には、ローカルメモリ112の中に配置されてもよい。送信ノード102のRPM層204は、セグメント308により示されている対応する肯定応答パケットが受信ノード104から受信されるまで、要求を間欠的に再送する。受信ノード104においてRPM層204は、要求パケットが誤り無く順序通り受信された場合に、肯定応答を生成する。
ISMユニット116は予め、RPM層204によってかかる肯定応答がいかにとり扱われるべきかを決定している。ここで3つのシナリオが考えられる。第1のシナリオでは、RPM117は、伝送バッファの割当てを解除し、ノード102,104のいずれの中でも、またノード102,104の間でも、さらなるパケットは全く送信されない。この第1のシナリオは、時間tB で伝送プロセスを完了するものの、ISMユニット116は要求パケットが受信ノード104に到達したか否かを告げることができない。
第2のシナリオでは、RPM117は、セグメント308によって示されている肯定応答を受信した後で、伝送バッファの割当てを解除する。受信ノード104のRPM層204は、セグメント306により示された要求を受信した時点で、セグメント310により示された要求を受信ノード104のISM層202に送信する。これに応えて、受信ノード104のISM層202は、セグメント312によって示された応答パケットを、受信ノード104のRPM層204へと送信する。その後、受信ノード104のRPM層204は、セグメント314によって示されている応答パケットを送信ノード102のRPM層204へと伝送する。送信ノード102のRPM層204は、それに応えてセグメント316により示されている肯定応答を生成し、また、ISMユニット116へとセグメント318により示されている応答パケットを渡す。この第2のシナリオは、時間tD で伝送プロセスを完了し、そして5つのパケット伝送を必要とする(セグメント310,312,314,316及び318参照)。
「認証受渡し」と呼ばれる第3のシナリオでは、セグメント308により示される肯定応答が受信された後に伝送バッファの割当てを解除する代りに、送信ノード102のRPM層204は、セグメント320によって示される擬似応答パケットを生成し、これをISMユニット116へ送信する。擬似応答パケットは、伝送バッファ内に記憶された要求パケットを用いて生成される。より具体的に言うと、要求パケット自体は、このパケットが高い信頼性で受渡しされたことの表示と共に、送信ISM116に戻される。その結果、時間tC においてISMユニット116は、受信ノード104で要求パケットが首尾よく受信されたことの通知を受け取り、かくして送信ノード102のISM層202は、受信ノード104のISM層202がその要求を処理していると想定することができる。
第3のシナリオは、要求パケットの伝送が首尾良く実行されたことの確認をISMユニット116が実際に受けとることから、第1のシナリオよりも好ましい。また第3のシナリオは、送信ISM116が応答を受信するのにかかる時間(ネットワーク待ち時間として知られているもの)を著しく短縮することから、第2のシナリオよりも好ましい。ネットワーク待ち時間は、受信ノード104のISM層202が標準応答パケットを生成する必要がないために、短縮されるのである。このことは、ISMユニット116が、より遅い時間tD に標準応答パケットを受信する代わりに、比較的早い時間tC に擬似応答パケットを受信している図3に、示されている。
第3のシナリオは、それがネットワークの帯域幅の要求条件を著しく低減させることからも、第2のシナリオより好ましい。帯域幅は、コンピュータ及び/又は通信チャネルの伝送能力であり、ノード間でより多数のパケットが伝送されなくてはならない場合、ネットワークはより広い帯域幅を必要とする。第3のシナリオを用いると、セグメント304,306,308,310,312,314,316及び318により示されているように8つのパケット伝送ではなく、セグメント304,306,308および320により示されているようにわずか4つのパケット伝送の後に、応答パケットが受信される。かくして、第3のシナリオが選ばれた場合、必要とされるパケット伝送数が4つ少なくなることから、ネットワークの帯域幅の要求条件は低減される。
最後に、第3のシナリオは、ネットワーク資源の要求条件を著しく低減させることから、第2のシナリオより好ましい。第2のシナリオでは、送信ノード102および受信ノード104の両方のISM層202は、各々のISM層202内での全てのトランザクションのために充分な資源を提供することによりプロトコルレベルのデッドロックを回避するための機構を、持たなくてはならない。プロトコルデッドロックは、2つのプログラムまたはデバイスが各々、自ら続行できるようになる前にもう一方の側からの信号を待機しているときに、発生する。しかしながら、第3のシナリオを使用すると、送信ノード102のRPM層204により擬似応答パケットが生成されたとき、受信ノード104のISM層204における資源は消費されない。かくして、1つのトランザクションによってひき起こされる最大のパケット数(すなわちファンアウト)は削減され、デッドロック回避のための総資源量もまた削減される。
図4および5は、データパケットを伝送するためのフローチャートである。この方法はステップ402で始まり、ここで送信ノード102内のISM層202は、受信ノード104への伝送のためデータを受信する。次にステップ404で、ISM層はデータをデータパケットの形に組み立て、このパケットを送信ノード102内のRPM層204に渡す。RPM層は、ステップ406においてRPM層内の伝送バッファ内にそのパケットを格納する。ステップ408では、RPM層はパケットを受信ノード104に伝送する。次にステップ410で、タイムアウトが起こる前に受信ノード104から肯定応答パケットが受信された場合、この方法はステップ502へと進み、そうでなければステップ408まで戻る。ステップ502で、認証受渡しオプションが選択された場合、方法はステップ504まで進み、そうでなければ、ステップ508へと進む。送信ノード102内のRPM層は、ステップ504で、バッファ内に格納されたパケットから擬似応答パケットを生成する。ステップ506では、送信ノード102内のRPM層は、RPMから送信ノード102内のISM層へと擬似応答パケットを渡す。ステップ506の後、バッファはステップ507でクリアされ、方法は終了する。ステップ508では、送信ノード102のRPM層はバッファをクリアする。次にステップ510では、受信ノード104から送信ノード102により応答パケットが受信された場合、方法はステップ512へと進み、そうでない場合、方法はステップ510まで戻る。送信ノード102内のRPM層は、応答パケットを送信ノード内のISM層へと渡す。ステップ512の後、パケット伝送のための方法は終了する。
図6は、データパケットを受信するためのフローチャートである。この方法はステップ602から始まり、ここで、受信ノード104内のRPM層204は、送信ノード102から要求パケットを受信する。次にステップ604で、RPM層は、肯定応答パケットを生成しこれを送信ノード102に送る。RPM層は、ステップ606で、受信ノード104内のISM層に要求パケットを渡す。ステップ608で、受信ノード104内のISM層は、解釈のため要求パケット内のデータを分解する。次にステップ610では、認証受渡しオプションが選択された場合、方法は終了し、そうでなければ方法はステップ612まで進む。受信ノード104内のISM層は、ステップ612で応答パケットを生成し、これは送信ノード102への伝送のためRPM層へ渡される。ステップ614では、RPM層は、送信ノードに応答パケットを伝送する。ステップ614の後、パケット受信方法は終了する。
本発明は、1つの好ましい実施形態を参考にして記述されてきたが、当業者であれば、さまざまな修正を行うことができるということがわかるだろう。好ましい実施形態に対する変形形態及び修正が、本発明により提供され、本発明は特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。
パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システムのブロック図である。 図1のシステムのプロトコル層を例示するブロック図である。 図1のシステムにおける相互接続サービス管理部(ISM)レベルの要求および応答のためのタイミング図である。 データパケットを伝送するためのフローチャートである。 データパケットを伝送するためのフローチャートである。 データパケットを受信するためのフローチャートである。
符号の説明
102 送信ノード
104 受信ノード
106 相互接続部

Claims (22)

  1. 送信ノードから受信ノードへとデータパケットを伝送する段階と、
    前記受信ノードから肯定応答を受信する段階と、
    前記肯定応答に応えて前記送信ノード内で擬似応答パケットを生成し、これにより前記受信ノードを標準応答パケット生成の義務から解放する段階と、
    を含んでなる、パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答方法。
  2. 前記の擬似応答パケットを生成する段階は、
    前記送信ノードにてバッファ内に前記データパケットを格納する段階と、
    肯定応答が受理されたとき前記バッファから前記データパケットを検索する段階と、
    検索されたデータパケットから前記擬似応答パケットを生成する段階と、
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信ノードの上部層内で前記データパケットを作成する段階と、
    前記送信ノードの前記上部層から下部層に前記データパケットを渡す段階と、
    を含み、ここに
    前記伝送する段階には、前記下部層から前記受信ノードまで前記データパケットを伝送する段階が含まれており、
    前記の格納、検索および生成の段階が前記下部層により実施され、
    前記下部層から前記上部層へと前記擬似応答パケットを渡し、これにより、前記上部層は、前記受信ノードにより前記データパケットが首尾よく受信されたという情報として前記擬似応答パケットを解釈する段階、
    をさらに含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記送信ノードの上部層において、前記受信ノードからの前記標準応答パケットに対する要求を生成する段階と、
    前記標準応答パケットに対する要求に応えて前記擬似応答パケットの生成を停止させる段階と、
    前記受信ノードからの前記肯定応答が受信されたとき前記バッファをクリアする段階と、
    前記送信ノードの下部層で、前記受信ノードが前記応答パケットを生成するのを待機する段階と
    前記下部層から前記上部層へと前記応答パケットを渡し、これにより、前記上部層は、前記受信ノードにより前記データパケットが首尾よく受信されたという情報としてその応答パケットを解釈する段階、をさらに含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記受信ノードで前記データパケットを受信する段階と、
    前記送信ノードに前記肯定応答を伝送する段階と、
    前記受信ノードが前記標準応答パケットを生成するのを防ぎ、これにより前記受信ノードの資源が保存される段階と
    をさらに含んでなる請求項1に記載の方法。
  6. 前記標準応答パケットに対する要求に応えて、前記受信ノードから前記送信ノードへと前記標準応答パケットを伝送する段階をさらに含んでなる請求項4に記載の方法。
  7. パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答用装置において、
    送信ノードから受信ノードへとデータパケットを伝送するための手段、
    前記受信ノードから肯定応答を受信するための手段及び
    前記肯定応答に応えて前記送信ノード内で擬似応答パケットを生成し、これにより前記受信ノードを標準応答パケット生成の義務から解放するための手段
    を含んでなる装置。
  8. 前記の擬似応答パケットを生成する手段は、
    前記送信ノードにてバッファ内に前記データパケットを格納するための手段
    前記肯定応答が受信されたとき前記バッファから前記データパケットを検索するための手段および
    前記検索されたデータパケットから前記擬似応答パケットを生成するための手段と、
    を含む請求項7に記載の装置。
  9. 送信ノードの上部層内で前記データパケットを作成するための手段と、
    前記送信ノードの前記上部層から下部層に前記データパケットを渡すための手段と
    を含み、ここに
    前記の伝送するための手段には、前記下部層から前記受信ノードまで前記データパケットを伝送するための手段が含まれており、
    前記の格納、検索および生成のための手段が前記下部層により実施され、
    前記下部層から前記上部層へと前記擬似応答パケットを渡し、これにより、前記上部層は、前記受信ノードにより前記データパケットが首尾よく受信されたという情報として前記擬似応答パケットを解釈する手段
    をさらに含む請求項8に記載の装置。
  10. 前記送信ノードの上部層において、前記受信ノードからの前記標準応答パケットに対する要求を生成するための手段、
    前記標準応答パケットに対する要求に応えて前記擬似応答パケットの生成を停止させるための手段、
    前記受信ノードからの前記肯定応答が受信されたとき前記バッファをクリアするための手段、
    前記送信ノードの下部層で、前記受信ノードが前記応答パケットを生成するのを待機するための手段および
    前記下部層から前記上部層へと前記応答パケットを渡し、これにより、前記上部層は、前記受信ノードにより前記データパケットが首尾よく受信されたという情報としてその応答パケットを解釈する手段、
    をさらに含む請求項8に記載の装置。
  11. 前記受信ノードで前記データパケットを受信するための手段、
    前記送信ノードに前記肯定応答を伝送するための手段および、
    前記受信ノードが前記標準応答パケットを生成するのを防ぎ、これにより前記受信ノードの資源が保存される手段、
    をさらに備える請求項7に記載の装置。
  12. 前記標準応答パケットに対する要求に応えて、前記受信ノードから前記送信ノードへと前記標準応答パケットを伝送するための手段をさらに備える請求項10に記載の装置。
  13. 送信ノードから受信ノードへとデータパケットを伝送する段階と、
    前記受信ノードから肯定応答を受信する段階と、
    前記肯定応答に応えて前記送信ノード内で擬似応答パケットを生成し、これにより前記受信ノードを標準応答パケット生成の義務から解放する段階と、
    を実行することにより、パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信をコンピュータに肯定応答させるための、コンピュータプログラムコードを実施するコンピュータで使用可能な媒体。
  14. 前記送信ノードにてバッファ内に前記データパケットを格納する段階
    前記肯定応答が受信されたとき前記バッファから前記データパケットを検索する段階および
    前記検索されたデータパケットから前記擬似応答パケットを生成する段階と
    が、前記の擬似応答パケットを生成する段階に含まれている請求項13に記載のコンピュータで使用可能な媒体。
  15. 前記送信ノードの上部層内で前記データパケットを作成する段階と、
    前記送信ノードの前記上部層から下部層に前記データパケットを渡す段階と
    を含み、ここに
    前記の伝送する段階には、前記下部層から前記受信ノードまで前記データパケットを伝送する段階が含まれており、
    前記下部層が、前記の格納、検索および生成するため段階を実施し、
    前記下部層から前記上部層へと前記擬似応答パケットを渡し、これにより、前記上部層は、前記受信ノードにより前記データパケットが首尾よく受信されたという情報として前記擬似応答パケットを解釈する段階、
    をさらに含む請求項14に記載のコンピュータで使用可能な媒体。
  16. 前記送信ノードの上部層において、前記受信ノードからの前記標準応答パケットに対する要求を生成する段階、
    前記標準応答パケットに対する要求に応えて前記擬似応答パケットの生成を停止させる段階、
    前記受信ノードからの前記肯定応答が受信されたとき前記バッファをクリアする段階、
    前記送信ノードの下部層で、前記受信ノードが前記応答パケットを生成するのを待機する段階および
    前記下部層から前記上部層へと前記応答パケットを渡し、これにより、前記上部層は、前記受信ノードにより前記データパケットが首尾よく受信されたという情報としてその応答パケットを解釈する段階、をさらに含む請求項14に記載のコンピュータで使用可能な媒体。
  17. 前記受信ノードで前記データパケットを受信する段階、
    前記送信ノードに前記肯定応答を伝送する段階および、
    前記受信ノードが前記標準応答パケットを生成するのを防ぎ、これにより前記受信ノードの資源が保存される段階
    をさらに含んでなる請求項13に記載のコンピュータで使用可能な媒体。
  18. 前記標準応答パケットに対する要求に応えて、前記受信ノードから前記送信ノードへと前記標準応答パケットを伝送する段階をさらに含んでなる請求項16に記載のコンピュータで使用可能な媒体。
  19. パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システムにおいて、
    データパケットを生成するための上部層および
    前記データパケットを伝送し、肯定応答に応えて擬似応答パケットを生成しそれを前記上部層に伝送するための、前記上部層に結合された下部層
    を有する送信ノード、
    を備えるシステム。
  20. 前記データパケットを格納するためのバッファをさらに含み前記下部層が、前記擬似応答パケットを生成するため前記バッファから前記データパケットを検索する請求項19に記載の装置。
  21. 前記上部層が標準応答パケットに対する要求を生成し、
    前記下部層が、この要求に応えて前記擬似応答パケットの生成または伝送を停止する
    請求項19に記載の装置。
  22. 前記データパケットを受信し、前記肯定応答および前記標準応答パケットを伝送するための下部層と、
    前記標準応答パケットに対する要求に応えて前記標準応答パケットを生成するための、前記受信ノードの前記下部層に結合された上部層と
    を有する受信ノード、
    をさらに含んでなる請求項21に記載の装置。
JP2006148694A 1998-05-08 2006-05-29 データ伝送方法およびデータ伝送装置 Expired - Fee Related JP4017652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/075,461 US6393023B1 (en) 1998-05-08 1998-05-08 System and method for acknowledging receipt of messages within a packet based communication network

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12754199A Division JP3833847B2 (ja) 1998-05-08 1999-05-07 パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006236391A true JP2006236391A (ja) 2006-09-07
JP2006236391A5 JP2006236391A5 (ja) 2006-11-30
JP4017652B2 JP4017652B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=22125913

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12754199A Expired - Fee Related JP3833847B2 (ja) 1998-05-08 1999-05-07 パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システム及び方法
JP2006148694A Expired - Fee Related JP4017652B2 (ja) 1998-05-08 2006-05-29 データ伝送方法およびデータ伝送装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12754199A Expired - Fee Related JP3833847B2 (ja) 1998-05-08 1999-05-07 パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6393023B1 (ja)
JP (2) JP3833847B2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747984B1 (en) * 1998-12-18 2004-06-08 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for transmitting Data
US6788670B1 (en) * 2000-10-27 2004-09-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for forwarding in multi-hop networks
US7184401B2 (en) * 2001-02-05 2007-02-27 Interdigital Technology Corporation Link-aware transmission control protocol
US6799217B2 (en) 2001-06-04 2004-09-28 Fujitsu Limited Shared memory multiprocessor expansion port for multi-node systems
JP2005503699A (ja) * 2001-08-31 2005-02-03 アダプテック・インコーポレイテッド コンピュータネットワークでホストベースのセキュリティを行うシステムおよび方法
US6981014B2 (en) 2001-08-31 2005-12-27 Adaptec Corporation Systems and methods for high speed data transmission using TCP/IP
US7987246B2 (en) 2002-05-23 2011-07-26 Jpmorgan Chase Bank Method and system for client browser update
GB2396088B (en) * 2002-12-06 2005-06-29 Qualcomm A data transfer procedure for transferring data of a data sequence between a transmitting entity and a receiving entity
US20060074897A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Fergusson Iain W System and method for dynamic data masking
JP5046493B2 (ja) * 2005-03-31 2012-10-10 日本電気株式会社 データ転送効率化方法及びその方法を用いたシステム
US7773628B2 (en) * 2006-05-19 2010-08-10 Interdigital Technology Corporation Methods and apparatus for media independent messaging over the internet
US9265865B2 (en) * 2006-06-30 2016-02-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent having time-release indicator
US8165088B2 (en) * 2006-09-13 2012-04-24 Toshiba America Research, Inc. MIH protocol state machine
JP4952460B2 (ja) * 2007-09-11 2012-06-13 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 管理システム及び管理方法並びに管理プログラム
CN101262352B (zh) * 2008-03-04 2010-10-13 浙江大学 一体化安全管理中数据统一加速处理方法
US8352081B2 (en) 2008-10-27 2013-01-08 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8762666B2 (en) 2008-10-27 2014-06-24 Lennox Industries, Inc. Backup and restoration of operation control data in a heating, ventilation and air conditioning network
US8442693B2 (en) 2008-10-27 2013-05-14 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8437878B2 (en) 2008-10-27 2013-05-07 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8452906B2 (en) 2008-10-27 2013-05-28 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8452456B2 (en) 2008-10-27 2013-05-28 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9632490B2 (en) 2008-10-27 2017-04-25 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8788100B2 (en) 2008-10-27 2014-07-22 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8655490B2 (en) 2008-10-27 2014-02-18 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9432208B2 (en) 2008-10-27 2016-08-30 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8463442B2 (en) 2008-10-27 2013-06-11 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8774210B2 (en) 2008-10-27 2014-07-08 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8433446B2 (en) 2008-10-27 2013-04-30 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8874815B2 (en) 2008-10-27 2014-10-28 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8798796B2 (en) 2008-10-27 2014-08-05 Lennox Industries Inc. General control techniques in a heating, ventilation and air conditioning network
US8655491B2 (en) 2008-10-27 2014-02-18 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8548630B2 (en) 2008-10-27 2013-10-01 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9268345B2 (en) 2008-10-27 2016-02-23 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8560125B2 (en) 2008-10-27 2013-10-15 Lennox Industries Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8725298B2 (en) 2008-10-27 2014-05-13 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and conditioning network
US8255086B2 (en) 2008-10-27 2012-08-28 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8463443B2 (en) 2008-10-27 2013-06-11 Lennox Industries, Inc. Memory recovery scheme and data structure in a heating, ventilation and air conditioning network
US8977794B2 (en) 2008-10-27 2015-03-10 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8694164B2 (en) 2008-10-27 2014-04-08 Lennox Industries, Inc. Interactive user guidance interface for a heating, ventilation and air conditioning system
US8802981B2 (en) 2008-10-27 2014-08-12 Lennox Industries Inc. Flush wall mount thermostat and in-set mounting plate for a heating, ventilation and air conditioning system
US9152155B2 (en) 2008-10-27 2015-10-06 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8600559B2 (en) 2008-10-27 2013-12-03 Lennox Industries Inc. Method of controlling equipment in a heating, ventilation and air conditioning network
US9678486B2 (en) 2008-10-27 2017-06-13 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8543243B2 (en) 2008-10-27 2013-09-24 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8239066B2 (en) 2008-10-27 2012-08-07 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9261888B2 (en) 2008-10-27 2016-02-16 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8437877B2 (en) 2008-10-27 2013-05-07 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8892797B2 (en) 2008-10-27 2014-11-18 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9651925B2 (en) 2008-10-27 2017-05-16 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8661165B2 (en) 2008-10-27 2014-02-25 Lennox Industries, Inc. Device abstraction system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8295981B2 (en) 2008-10-27 2012-10-23 Lennox Industries Inc. Device commissioning in a heating, ventilation and air conditioning network
US9325517B2 (en) 2008-10-27 2016-04-26 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8994539B2 (en) 2008-10-27 2015-03-31 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8600558B2 (en) 2008-10-27 2013-12-03 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8615326B2 (en) 2008-10-27 2013-12-24 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8352080B2 (en) 2008-10-27 2013-01-08 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9377768B2 (en) 2008-10-27 2016-06-28 Lennox Industries Inc. Memory recovery scheme and data structure in a heating, ventilation and air conditioning network
US8564400B2 (en) 2008-10-27 2013-10-22 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8744629B2 (en) 2008-10-27 2014-06-03 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8855825B2 (en) 2008-10-27 2014-10-07 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
USD648642S1 (en) 2009-10-21 2011-11-15 Lennox Industries Inc. Thin cover plate for an electronic system controller
USD648641S1 (en) 2009-10-21 2011-11-15 Lennox Industries Inc. Thin cover plate for an electronic system controller
US8260444B2 (en) 2010-02-17 2012-09-04 Lennox Industries Inc. Auxiliary controller of a HVAC system
US9038177B1 (en) 2010-11-30 2015-05-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for implementing multi-level data fusion
US8842552B2 (en) 2012-12-17 2014-09-23 Litepoint Corporation Method of facilitating testing of multiple time-division-duplex (TDD) data packet signal transceivers
US8842549B2 (en) 2012-12-17 2014-09-23 Litepoint Corporation System and method for parallel testing of multiple data packet signal transceivers
US10154439B2 (en) * 2014-04-29 2018-12-11 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Dynamic channel bandwidth selection based on information for packets transmitted at different channel bandwidths
KR102231859B1 (ko) * 2014-09-01 2021-03-26 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 단말이 서비스 연결을 유지하는 장치 및 방법
US11741050B2 (en) 2021-01-29 2023-08-29 Salesforce, Inc. Cloud storage class-based variable cache availability

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747100A (en) * 1986-08-11 1988-05-24 Allen-Bradley Company, Inc. Token passing network utilizing active node table
EP0442963B1 (en) * 1988-11-14 1995-07-12 Datapoint Corporation Lan with dynamically selectable multiple operational capabilities
JP4160642B2 (ja) * 1995-09-08 2008-10-01 株式会社日立製作所 ネットワークデータ転送方法
US5862326A (en) * 1995-09-21 1999-01-19 Pacific Communication Sciences, Inc. Efficient request-reply protocol for a client-server model
US5959995A (en) * 1996-02-22 1999-09-28 Fujitsu, Ltd. Asynchronous packet switching
US5951648A (en) * 1997-03-03 1999-09-14 Mylex Corporation Reliable event delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3833847B2 (ja) 2006-10-18
JP4017652B2 (ja) 2007-12-05
US6393023B1 (en) 2002-05-21
JP2000078200A (ja) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3833847B2 (ja) パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システム及び方法
US10013390B2 (en) Secure handle for intra-and inter-processor communications
JP4723102B2 (ja) トランザクション実行のためのプロトコル
JP3816531B2 (ja) 非同期パケット交換
US6338091B1 (en) System for optimistic transmission flow control including receiver data discards upon inadequate buffering condition
US5790530A (en) Message-passing multiprocessor system
US5699500A (en) Reliable datagram service provider for fast messaging in a clustered environment
US5805825A (en) Method for semi-reliable, unidirectional broadcast information services
KR101365838B1 (ko) 개선된 분산형 커널 운영 시스템
US7693070B2 (en) Congestion reducing reliable transport packet retry engine
KR101363167B1 (ko) 개선된 분산형 커널 운영 시스템
US20040267960A1 (en) Force master capability during multicast transfers
US8874984B2 (en) High performance virtual converged enhanced ethernet with persistent state flow control
JPH117434A (ja) 複数ノードの非同期データ通信システム内で早期到達メッセージを処理するシステム
Cooper An argument for soft layering of protocols
JP2004007354A (ja) 計算機間データ転送方法及びデータ同報配信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees