JP2006231304A - Method and apparatus for generating microbubble - Google Patents
Method and apparatus for generating microbubble Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006231304A JP2006231304A JP2005054110A JP2005054110A JP2006231304A JP 2006231304 A JP2006231304 A JP 2006231304A JP 2005054110 A JP2005054110 A JP 2005054110A JP 2005054110 A JP2005054110 A JP 2005054110A JP 2006231304 A JP2006231304 A JP 2006231304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous body
- ultrasonic vibration
- generator
- fixed
- microbubble
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液体中に微細な気泡(以下、マイクロバブルという)を発生させるためのマイクロバブル発生方法およびマイクロバブル発生装置に関するものである。 The present invention relates to a microbubble generating method and a microbubble generating device for generating fine bubbles (hereinafter referred to as microbubbles) in a liquid.
美顔器、浄水器、洗濯機、洗浄器などとして、マイクロバブル発生装置を備えた機器が提案されており、かかるマイクロバブル発生装置として利用可能な装置としては、例えば、槽内に溜めた液体中に多孔質体を介して気体を吹き出す際、当該多孔質体に超音波振動を与えることにより、マイクロバブルを発生させる構造のものが案出されている(特許文献1)。
しかしながら、特許文献1に記載のマイクロバブル発生装置では、多孔質体を通じて液体中に気体を吹き込む際、多孔質体に超音波振動を付与して気泡を圧潰して放出する方法であるため、マイクロバブルの径が大きく、かつ、その径のばらつきが大きいという問題点がある。 However, in the microbubble generator described in Patent Document 1, when a gas is blown into the liquid through the porous body, it is a method of applying ultrasonic vibration to the porous body to crush and release the bubbles. There is a problem that the diameter of the bubble is large and the variation in the diameter is large.
以上の問題を鑑みて、本発明の課題は、径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいマイクロバブルを定常的に発生可能なマイクロバブル発生方法、およびマイクロバブル発生装置を提案することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to propose a microbubble generating method and a microbubble generating apparatus capable of regularly generating microbubbles having a small diameter and a small variation in diameter.
上記課題を解決するために、本発明に係るマイクロバブル発生方法では、液体に気体を混合した気体混合液を多孔質体に通すとともに、該多孔質体に超音波振動を付与することを特徴とする。 In order to solve the above problems, the microbubble generation method according to the present invention is characterized in that a gas mixture obtained by mixing a gas with a liquid is passed through the porous body and ultrasonic vibration is applied to the porous body. To do.
本発明では、多孔質体を通じて液体中に気体を吹き込む際、多孔質体に超音波振動を付与して気泡を圧潰する方法と違って、液体に気体を混合した気体混合液を多孔質体に通す際、多孔質体に超音波振動を付与してマイクロバブルを発生させるため、径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいマイクロバブルを発生させることができる。その理由は、液体に気体を予め混合しておき、かつ、気体混合液を多孔質体に定常的に通しながら、超音波振動を付与してマイクロバブルを発生させるため、マイクロバブルの発生状態が定常状態に保たれるので、気体混合液から発生するマイクロバブルの径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいものと考えられる。また、超音波振動は、多孔質体だけでなく、その周辺の液体をも超音波振動させるので、多孔質体を通過する際だけなく、その前後でも気泡が圧潰されるためと考えられる。さらに、気泡に直接、超音波振動を付与するのではなく、液体に混合した気体に超音波振動を付与するため、液体を介して気体に均等に超音波振動が付与されるためと考えられる。 In the present invention, when a gas is blown into a liquid through the porous body, unlike a method of crushing bubbles by applying ultrasonic vibration to the porous body, a gas mixed liquid in which a gas is mixed with the liquid is formed into the porous body. When passing, since the microbubbles are generated by applying ultrasonic vibration to the porous body, the microbubbles having a small diameter and a small variation in the diameter can be generated. The reason for this is that microbubbles are generated by applying ultrasonic vibrations while gas is mixed with the liquid in advance and the gas mixture is constantly passed through the porous body. Since it is maintained in a steady state, it is considered that the diameter of the microbubbles generated from the gas mixture is small and the variation in diameter is small. In addition, since the ultrasonic vibration causes not only the porous body but also the surrounding liquid to be ultrasonically vibrated, it is considered that the bubbles are crushed not only when passing through the porous body but also before and after that. Further, it is considered that the ultrasonic vibration is equally applied to the gas through the liquid because the ultrasonic vibration is applied to the gas mixed with the liquid, instead of directly applying the ultrasonic vibration to the bubbles.
本発明のマイクロバブル発生装置は、液体に気体を混合した気体混合液が内部を通過する管体と、該管体内に固定され、前記気体混合液が通過する多孔質体と、該多孔質体に超音波振動を付与する超音波振動発生装置とを有することを特徴とする。 The microbubble generator according to the present invention includes a tubular body through which a gas mixed liquid obtained by mixing a gas with a liquid passes, a porous body that is fixed in the tubular body and through which the gas mixed liquid passes, and the porous body And an ultrasonic vibration generating device for applying ultrasonic vibration to the head.
本発明において、前記超音波振動発生装置は、前記管体のうち、前記多孔質体が固定されている部分より上流側において、当該多孔質体が固定されている部分に対して同軸状に固定されていることが好ましい。このように構成すると、マイクロバブル発生装置の小型化を図ることができる。 In the present invention, the ultrasonic vibration generator is fixed coaxially to the portion where the porous body is fixed on the upstream side of the portion where the porous body is fixed. It is preferable that If comprised in this way, size reduction of a microbubble generator can be achieved.
本発明において、前記多孔質体が、前記管体においてL字部分を構成する第1の管部および第2の管部のうち、下流側に位置する前記第2の管部に配置されている場合、前記超音波振動発生装置は、前記L字部分とT字形状を構成するように前記管体の屈曲部分に対して前記第2の管部と同軸状に固定されている構成を採用することができる。 In this invention, the said porous body is arrange | positioned in the said 2nd pipe part located downstream among the 1st pipe part and 2nd pipe part which comprise an L-shaped part in the said pipe body. In this case, the ultrasonic vibration generator employs a configuration in which the L-shaped portion and the bent portion of the tubular body are fixed coaxially with the second tube portion so as to form the L-shaped portion and the T-shape. be able to.
本発明において、前記多孔質体が、前記管体のストレート部分に配置されている場合、前記超音波振動発生装置は、当該ストレート部分における前記超音波振動発生装置の上流側に、内側が流路とされる環形状をもって前記ストレート部分に同軸状に固定されている構成を採用することができる。 In the present invention, when the porous body is disposed in the straight portion of the tubular body, the ultrasonic vibration generating device is located upstream of the ultrasonic vibration generating device in the straight portion, and the inner side is a flow path. It is possible to adopt a configuration in which the ring shape is fixed coaxially to the straight portion.
本発明において、前記多孔質体は、前記気体混合液の流下方向に沿って多段に取り付けられていることが好ましい。このように構成すると、前段の多孔質体で発生したマイクロバブルを後段の多孔質体でさらに細かくでき、かつ、その径を揃えることができる。 In the present invention, the porous body is preferably attached in multiple stages along the flow-down direction of the gas mixture. If comprised in this way, the microbubble produced | generated by the porous body of the front | former stage can be made finer by the porous body of a back | latter stage, and the diameter can be arrange | equalized.
本発明において、前記多孔質体は、外周部分が両側から管部材に挟持されて当該管体内の途中位置に固定されていることが好ましい。 In the present invention, it is preferable that the porous body is fixed at an intermediate position in the tubular body with the outer peripheral portion being sandwiched by the tubular member from both sides.
本発明のマイクロバブル発生方法およびマイクロバブル発生装置では、多孔質体を通じて液体中に気体を吹き込む際、多孔質体に超音波振動を付与して気泡を圧潰する方法と違って、液体に気体を混合した気体混合液を多孔質体に通す際、多孔質体に超音波振動を付与してマイクロバブルを発生させるため、径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいマイクロバブルを発生させることができる。 In the microbubble generating method and the microbubble generating device of the present invention, when a gas is blown into the liquid through the porous body, unlike the method in which bubbles are crushed by applying ultrasonic vibration to the porous body, the gas is injected into the liquid. When the mixed gas mixture is passed through the porous body, the microbubbles are generated by applying ultrasonic vibration to the porous body. Therefore, it is possible to generate microbubbles having a small diameter and a small variation in diameter. .
以下に、図面を参照して、本発明を適用したマイクロバブル発生装置の一例を説明する。 Hereinafter, an example of a microbubble generator to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.
[実施の形態1]
(全体構成)
図1は、本発明の実施の形態1に係るマイクロバブル発生装置の概略断面図である。図1に示すように、本形態のマイクロバブル発生装置1は、液体に気体を混合して気体混合液として供給する気体混合液供給装置10と、気体混合液が流れるL字形の管体2と、超音波振動発生装置3と、管体2の内部に配置された複数枚のメッシュ板4(多孔質体)とを有している。管体2の端部21、22はそれぞれ、外部との接続部となっており、端部21は、アスピレータやポンプ装置などの気体混合液供給装置10と接続され、気体混合液供給装置10から供給された気体混合液は、管体2の内部を端部22に向かって流れる。
[Embodiment 1]
(overall structure)
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a microbubble generator according to Embodiment 1 of the present invention. As shown in FIG. 1, the microbubble generator 1 of the present embodiment includes a gas
管体2では、第1の管部210と第2の管部220とが直角に折れ曲がってL字部分20を構成しており、第1の管部210および第2の管部220のうち、下流側に位置する第2の管部220に複数枚のメッシュ板4が固定されている。
In the
メッシュ板4は、金属製の硬質多孔質体であり、気体混合液の流下方向に沿って3枚取り付けられた3段構成となっている。メッシュ板4は、管体2の内径よりも大きな外径を備えている。管体2において、第2の管部220は3本の管部材26、27、28を連結することによって構成されており、これらの管部材26、27、28を連結する際に、それぞれの間にメッシュ板4の外周側を挟み込むことにより、メッシュ板4は管体2の内部に固定される。なお、管部材26、27、28の間はそれぞれ、ゴムパッキン9によってシールされている。ここで、メッシュ板4のメッシュ径は、液体の粘度、発生させたい気泡の径などによって適宜に設定される。
The mesh plate 4 is a metal hard porous body and has a three-stage configuration in which three mesh plates are attached along the flow direction of the gas mixture. The mesh plate 4 has an outer diameter larger than the inner diameter of the
また、本形態のマイクロバブル発生装置1では、管体2のL字部分20とT字形状を構成するように管体2の屈曲部分に対して、丸棒状の超音波振動発生装置3が固定され、超音波振動発生装置3は、第2の管部220と同軸状に固定された状態にある。超音波振動発生装置3としては、超音波洗浄装置などで使用されている周知のものを使用できるので、その詳細な説明は省略するが、圧電セラミック振動子6、およびこの圧電素子6を挟持する一対の電極7a、7bを備えている。なお、超音波振動発生装置3は、その端面31にネジ穴311が形成されているので、管体2の端面201から突出している固定用ネジ軸8によって、超音波振動発生装置3を管体2に固定することができる。
In the microbubble generator 1 of this embodiment, the round bar-shaped
このような超音波振動発生装置3では、端面31の面外方向に平行に振動する超音波を発振する。その振動方向を矢印Cで示してある。従って、超音波振動発生装置3から発振される超音波振動の振動方向Cは、気体混合液の流下方向と平行であり、メッシュ板4に対して垂直、すなわち、メッシュ板4における気体混合液の通過方向と平行である。ここで、超音波振動発生装置3から発振される超音波振動の周波数は、液体の粘度、発生させたい気泡の径などにもよるが、20Hz〜1MHzの範囲に設定される。
Such an
(マイクロバブル発生動作)
このように構成したマイクロバブル発生装置1では、管体2に気体混合液が供給されている状態において、超音波振動発生装置3を駆動して超音波振動を発振すると、超音波振動は、管体2を介して伝達され、メッシュ板4に超音波振動が付与される。また、管体2を流れる気体混合液中にも超音波振動が付与される。その結果、3段構成のメッシュ板4の下流側には、マイクロバブルが発生し、マイクロバブルを含む液体が放出されることになる。
(Micro bubble generation operation)
In the microbubble generator 1 configured as described above, when the
(本形態の主な効果)
以上説明したように、本形態のマイクロバブル発生方法およびマイクロバブル発生装置1では、液体に気体を混合した気体混合液を多孔質体4に通す際、多孔質体4に超音波振動を付与してマイクロバブルを発生させる。従って、多孔質体を通じて液体中に気体を吹き込む際、多孔質体に超音波振動を付与して気泡を圧潰する方法と違って、液体に気体を混合した気体混合液を多孔質体4に通す際、多孔質体4に超音波振動を付与するため、径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいマイクロバブルを発生させることができる。
(Main effects of this form)
As described above, in the microbubble generating method and the microbubble generating device 1 according to the present embodiment, when a gas mixed liquid obtained by mixing a gas with a liquid is passed through the porous body 4, ultrasonic vibration is applied to the porous body 4. To generate microbubbles. Therefore, when a gas is blown into the liquid through the porous body, unlike the method in which the ultrasonic vibration is applied to the porous body to crush the bubbles, the gas mixture obtained by mixing the gas with the liquid is passed through the porous body 4. At this time, since the ultrasonic vibration is applied to the porous body 4, microbubbles having a small diameter and a small variation in diameter can be generated.
その理由は、液体に気体を予め混合しておき、かつ、気体混合液を多孔質体4に定常的に通しながら、超音波振動を付与してマイクロバブルを発生させるため、気体混合液から発生するマイクロバブルの径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいものと考えられる。また、超音波振動は、多孔質体4だけでなく、その周辺の液体をも超音波振動させるので、多孔質体4を通過する際だけなく、その周辺でも気泡が圧潰されるためと考えられる。さらに、気泡に直接、超音波振動を付与するのではなく、液体に混合した気体に超音波振動を付与するため、液体を介して気体に均等に超音波振動が付与されるためと考えられる。 The reason is that gas is mixed with the liquid in advance, and the microbubbles are generated by applying ultrasonic vibration while constantly passing the gas mixture through the porous body 4. It is considered that the diameter of the microbubbles is small and the variation in diameter is small. In addition, since the ultrasonic vibration causes not only the porous body 4 but also the surrounding liquid to be ultrasonically vibrated, it is considered that bubbles are crushed not only when passing through the porous body 4 but also around the porous body 4. . Further, it is considered that the ultrasonic vibration is equally applied to the gas through the liquid because the ultrasonic vibration is applied to the gas mixed with the liquid, instead of directly applying the ultrasonic vibration to the bubbles.
また、本形態のマイクロバブル発生装置1において、超音波振動発生装置3は、管体2のうち、多孔質体4が固定されている部分より上流側において、多孔質体4が固定されている部分に対して同軸状に固定されている。このため、マイクロバブル発生装置1の小型化を図ることができる。
Moreover, in the microbubble generator 1 of this embodiment, the
さらに、本形態のマイクロバブル発生装置1では、3枚の多孔質体4が気体混合液の流下方向に沿って多段に取り付けられているため、前段の多孔質体4で発生したマイクロバブルを後段の多孔質体4でさらに細かくでき、かつ、その径を揃えることができる。 Furthermore, in the microbubble generator 1 of this embodiment, since the three porous bodies 4 are attached in multiple stages along the flow-down direction of the gas mixed liquid, the microbubbles generated in the porous body 4 in the preceding stage are separated from the latter stage. The porous body 4 can be made finer and the diameters thereof can be made uniform.
[実施の形態2]
図2は、本発明の実施の形態2に係るマイクロバブル発生装置の概略断面図である。なお、本形態のマイクロバブル発生装置は、基本的な構成が実施の形態1と共通しているので、対応する機能を有する部分には同一の符号を付してそれらの説明を省略する。図2において、本形態のマイクロバブル発生装置1Aは、アスピレータやポンプ装置などの気体混合液供給装置10と、気体混合液が流れる管体2Aと、超音波振動発生装置3Aと、管体2の内部に配置された複数枚のメッシュ板4(硬質の多孔質体)とを有している。
[Embodiment 2]
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a microbubble generator according to
本形態では、管体2Aとして、ストレート構造のものを採用しており、気体混合液の流下方向に向かって、第1の管部材23、第2の管部材24、第3の管部材26、第4の管部材27、第5の管部材28がこの順番に接続されている。第1の管部材23と第2の管部材24とは、接続管25によって繋がれている。3枚のメッシュ板4はそれぞれ、第2の管部材24から第5の管部材28までのそれぞれの間に配置され、本形態も3段構成となっている。
In this embodiment, a straight structure is adopted as the
本形態において、超音波振動発生装置3Aは、内側が流路とされる環状に構成されており、軸線方向に平行に振動する超音波を発生させる。その振動方向を矢印Dで示してある。超音波振動発生装置3Aは、第1の管部材23と第2の管部材24との間で接続管25の外周面を取り囲むように固定されており、多孔質体4が固定されている部分に対して同軸状に固定された状態にある。従って、超音波振動発生装置3Aから発振される超音波振動の振動方向Dは、気体混合液の流下方向と平行であり、メッシュ板4に対して垂直、すなわち、メッシュ板4における気体混合液の通過方向と平行である。
In this embodiment, the ultrasonic
このように構成したマイクロバブル発生装置1Aにおいても、そのマイクロバブル発生方法は、実施の形態1と同様、液体に気体を混合した気体混合液を多孔質体4に通す際、多孔質体4に超音波振動を付与してマイクロバブルを発生させる。従って、多孔質体を通じて液体中に気体を吹き込む際、多孔質体に超音波振動を付与して気泡を圧潰する方法と違って、径が小さく、かつ、径のばらつきが小さいマイクロバブルを発生させることができる。
Also in the
また、本形態のマイクロバブル発生装置1において、超音波振動発生装置3は、管体2のうち、多孔質体4が固定されている部分より上流側において、多孔質体4が固定されている部分に対して同軸状に固定されているため、マイクロバブル発生装置1の小型化を図ることができる。また、本形態のマイクロバブル発生装置1では、3枚の多孔質体4が気体混合液の流下方向に沿って多段に取り付けられているため、前段の多孔質体4で発生したマイクロバブルを後段の多孔質体4でさらに細かくでき、かつ、その径を揃えることができるなど、実施の形態1と同様な効果を奏する。
Moreover, in the microbubble generator 1 of this embodiment, the
さらに、本形態のマイクロバブル発生装置1Aは、実施の形態1に比べて、組み立てが簡単であるので、量産に向いている。しかも、長さ方向の寸法を200mm程度に抑えることができるなど、かなり小型に構成できる。
Furthermore, since the
[その他の実施の形態]
上記形態では、メッシュ板4は3段構成であったが、発生させたいマイクロバブルの径などに応じて、1段、2段、あるいは4段以上にすることも可能である。また、メッシュ板4の代わりに、多数の孔が開いている多孔性の焼結板などを用いることも可能である。さらに、マイクロバブル発生装置1、1Aを複数接続し、下流側に位置する装置の振動周波数を順次に上げていけば、一層微細なマイクロバブル、具体的には気泡径がマイクロ以下の気泡を発生させることが可能になる。
[Other embodiments]
In the above embodiment, the mesh plate 4 has a three-stage configuration. However, the mesh plate 4 may have one, two, or four or more stages depending on the diameter of the microbubbles to be generated. Further, instead of the mesh plate 4, a porous sintered plate having a large number of holes can be used. Furthermore, if a plurality of
[マイクロバブルの径および分布量の計測システム]
上述したマイクロバブル発生装置1、1Aから発生されるマイクロバブルの径および分布量は、例えば、以下に述べる計測システムにより計測できる。
[Measurement system for microbubble diameter and distribution]
The diameter and distribution amount of the microbubbles generated from the
この計測システムは、マイクロバブルに、当該バブルが圧壊しない程度の超音波を与えると、その周波数域に応じた径のマイクロバブルが共振するという特性に着目したものであり、共振周波数をf、気体の定圧比熱と定積比熱の比をκ(酸素や窒素では約1.4の定数)、液体にかかる圧力をP、液体の比重をρとすると、マイクロバブル(気泡)の半径rは、下式
r=1/2πf√(3κP/ρ)
で示すことができる(Minnaertの式)。
This measurement system pays attention to the characteristic that when an ultrasonic wave is applied to a microbubble so that the bubble does not collapse, the microbubble having a diameter corresponding to the frequency range resonates. If the ratio between the constant pressure specific heat and the constant volume specific heat is κ (a constant of about 1.4 for oxygen and nitrogen), the pressure applied to the liquid is P, and the specific gravity of the liquid is ρ, the radius r of the microbubble (bubble) is Formula r = 1 / 2πf√ (3κP / ρ)
(Minnaert's formula).
この式からも分かるように、径が大きい気泡は低い周波数域において共振し、径が小さい気泡は高い周波数域において共振する。また、共振した音域(周波数域)の音圧をFFT(高速フーリエ変換)解析することにより、気泡量を求めることができる。従って、周波数毎の音圧の変化を捉えることができれば、そこからマイクロバブルの径および分布量を求めることができる。 As can be seen from this equation, bubbles having a large diameter resonate in a low frequency range, and bubbles having a small diameter resonate in a high frequency range. Further, the amount of bubbles can be obtained by performing FFT (Fast Fourier Transform) analysis on the sound pressure in the resonated sound range (frequency range). Therefore, if the change in the sound pressure for each frequency can be captured, the diameter and distribution amount of the microbubbles can be obtained therefrom.
図3は、かかる理論を基に構成した計測システムを示す概略ブロック図である。この図に示すように、本形態の計測システム100は、パーソナルコンピュータからなる制御装置101を中心に構成されている。槽10に溜めた液体中には、マイクロバブル発生装置1、1Aが配置されており、ここから発生するマイクロバブルを挟むようにして、発振子102および受信子103が配置されている。発振子102は、パーソナルコンピュータ101の出力側に、発振機104および出力アンプ105を介して接続されている。また、受信子103は、パーソナルコンピュータ101の入力側に、入力アンプ106およびFFTアナライザー107を介して接続されている。また、パーソナルコンピュータ101の入力側には圧力センサ108が接続されている。この圧力センサ108は、槽10内の液体にかかる圧力(P)を補正するためのものである。
FIG. 3 is a schematic block diagram showing a measurement system configured based on this theory. As shown in this figure, the
このように構成した計測システム100では、パーソナルコンピュータ101により発振機104を操作して、発振子102から発振される超音波振動の周波数域の設定を行う。その周波数域は、マイクロバブルが圧壊しない程度の例えば、500kHz〜2MHzの間に設定され、信号は出力アンプ105を介して発振子102に出力される。発振子102から発振され、液体中を伝播して受信子103に到達する超音波振動は、入力アンプ106を介してFFTアナライザー107に入力され、ここで解析が行われる。そのデータはパーソナルコンピュータ101に入力される。また、受信子103に到達する超音波振動において出力周波数以外の入力周波数は、フィルタリング処理が行われ、パーソナルコンピュータ101でデータとして処理される。
In the
パーソナルコンピュータ101に収集されたデータからは、超音波振動の周波数と強度(音圧)の関係を得ることができるので、ここから、気泡の半径と、当該気泡の分布量を求めることができる。
Since the relationship between the frequency and intensity (sound pressure) of ultrasonic vibration can be obtained from the data collected by the
すなわち、気泡の半径と、当該気泡の分布量を求めるに当たっては、まず、マイクロバブル発生装置1、1Aを停止した状態のマイクロバブルが発生していない状態で計測を行い、図4(a)に示すような静的データを取る。
That is, in obtaining the bubble radius and the distribution amount of the bubble, first, measurement is performed in a state where the microbubbles in the state where the
次に、マイクロバブル発生装置1、1Aを駆動して、マイクロバブルを発生させた状態で計測を行い、図4(b)に示すような動的データを取る。
Next, the
次に、動的データと静的データの差分演算を行い、図4(c)に示すような差分データを得る。この差分データからは、槽10の液中に、740kHz〜1100kHzの間で共振する半径(r)のマイクロバブル(気泡)が数多く存在していることが分かる。なお、マイクロバブルの半径(r)は、上記の式から簡単に求めることができる。また、強度(音圧)からは気泡量を求めることができる。
Next, the difference calculation between the dynamic data and the static data is performed to obtain the difference data as shown in FIG. From this difference data, it can be seen that there are many microbubbles (bubbles) having a radius (r) resonating between 740 kHz and 1100 kHz in the liquid in the
以上説明したように、本形態の計測システム100では、マイクロバブルの径および分布量を正確かつ簡単に計測できる。よって、本形態によれば、従来、それほど行われていなかったマイクロバブルの径および分布量の計測を正確かつ簡単に行うことができるので、マイクロバブル計測への利用の拡大を図ることができるとともに、コストパフォーマンスに優れた廉価なシステムを構築することができる。
As described above, in the
1、1A マイクロバブル発生装置
2、2A 管体
3、3A 超音波振動発生装置
4 メッシュ板(多孔質体)
10 気体混合液供給装置
1,
10 Gas mixture supply device
Claims (7)
前記超音波振動発生装置は、前記L字部分とT字形状を構成するように前記管体の屈曲部分に対して前記第2の管部と同軸状に固定されていることを特徴とするマイクロバブル発生装置。 In Claim 3, the said porous body is arrange | positioned in the said 2nd pipe part located in the downstream among the 1st pipe part and 2nd pipe part which comprise an L-shaped part in the said pipe body,
The ultrasonic vibration generator is fixed to the bent portion of the tube coaxially with the second tube portion so as to form the L-shaped portion and the T-shape. Bubble generator.
前記超音波振動発生装置は、当該ストレート部分における前記超音波振動発生装置の上流側に、内側が流路とされる環形状をもって前記ストレート部分に同軸状に固定されていることを特徴とするマイクロバブル発生装置。 The porous body according to claim 3, wherein the porous body is disposed on a straight portion of the tubular body.
The ultrasonic vibration generating device is coaxially fixed to the straight portion with an annular shape having a flow path on the inner side of the straight portion upstream of the ultrasonic vibration generating device. Bubble generator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054110A JP2006231304A (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Method and apparatus for generating microbubble |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054110A JP2006231304A (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Method and apparatus for generating microbubble |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006231304A true JP2006231304A (en) | 2006-09-07 |
Family
ID=37039528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005054110A Pending JP2006231304A (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Method and apparatus for generating microbubble |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006231304A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4523671B1 (en) * | 2008-12-02 | 2010-08-11 | 昭三 片倉 | Sewage treatment system and fine bubble generator |
JP2011218308A (en) * | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Asupu:Kk | Gas-dissolved liquid generating apparatus and method for generation |
JP2013107043A (en) * | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Mitsubishi Electric Corp | Micro bubble generating apparatus |
KR101406268B1 (en) * | 2012-01-11 | 2014-06-24 | (주)나노오존텍 | Tiny bubble generator |
KR20160056736A (en) * | 2014-11-12 | 2016-05-20 | 두산중공업 주식회사 | Bubble generator |
JP2018512551A (en) * | 2016-02-26 | 2018-05-17 | ハイレベン カンパニー リミテッドHileben Co., Ltd. | Hot water generation and freeze prevention device using independent power supply |
WO2020040604A1 (en) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 글로벌인프라텍 주식회사 | Nanobubble generating apparatus and nanobubble generating system comprising same |
JP2020525167A (en) * | 2017-06-29 | 2020-08-27 | インサイテック・リミテッド | Cavitation-enhanced targeted drug delivery and administration |
CN113500391A (en) * | 2021-07-22 | 2021-10-15 | 苏州敬天爱人环境科技有限公司 | Assembling equipment for producing micro-bubble generator |
CN113634172A (en) * | 2021-09-08 | 2021-11-12 | 上海复正环保工程有限公司 | Vibration frequency ultra-fine bubble generation system |
WO2021235488A1 (en) * | 2020-05-20 | 2021-11-25 | 藤森工業株式会社 | Separation and recovery method and separation and recovery apparatus |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005054110A patent/JP2006231304A/en active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4523671B1 (en) * | 2008-12-02 | 2010-08-11 | 昭三 片倉 | Sewage treatment system and fine bubble generator |
JP2011072982A (en) * | 2008-12-02 | 2011-04-14 | Shozo Katakura | Sewage treatment system and fine air bubble generator |
JP2011218308A (en) * | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Asupu:Kk | Gas-dissolved liquid generating apparatus and method for generation |
JP2013107043A (en) * | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Mitsubishi Electric Corp | Micro bubble generating apparatus |
KR101406268B1 (en) * | 2012-01-11 | 2014-06-24 | (주)나노오존텍 | Tiny bubble generator |
KR101637726B1 (en) * | 2014-11-12 | 2016-07-07 | 두산중공업 주식회사 | Bubble generator |
KR20160056736A (en) * | 2014-11-12 | 2016-05-20 | 두산중공업 주식회사 | Bubble generator |
JP2018512551A (en) * | 2016-02-26 | 2018-05-17 | ハイレベン カンパニー リミテッドHileben Co., Ltd. | Hot water generation and freeze prevention device using independent power supply |
JP2020525167A (en) * | 2017-06-29 | 2020-08-27 | インサイテック・リミテッド | Cavitation-enhanced targeted drug delivery and administration |
WO2020040604A1 (en) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 글로벌인프라텍 주식회사 | Nanobubble generating apparatus and nanobubble generating system comprising same |
WO2021235488A1 (en) * | 2020-05-20 | 2021-11-25 | 藤森工業株式会社 | Separation and recovery method and separation and recovery apparatus |
JP7565708B2 (en) | 2020-05-20 | 2024-10-11 | 藤森工業株式会社 | Separation and recovery method and separation and recovery device |
CN113500391A (en) * | 2021-07-22 | 2021-10-15 | 苏州敬天爱人环境科技有限公司 | Assembling equipment for producing micro-bubble generator |
CN113500391B (en) * | 2021-07-22 | 2022-05-03 | 苏州敬天爱人环境科技有限公司 | Assembling equipment for producing micro-bubble generator |
CN113634172A (en) * | 2021-09-08 | 2021-11-12 | 上海复正环保工程有限公司 | Vibration frequency ultra-fine bubble generation system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006231304A (en) | Method and apparatus for generating microbubble | |
US6467350B1 (en) | Cylindrical acoustic levitator/concentrator | |
Manasseh et al. | Anisotropy in the sound field generated by a bubble chain | |
Roy et al. | Fluid density sensing using PMUTs | |
RU2325959C2 (en) | Hydrodynamic generator of ultrasonic acoustic vibrations and method of its generating | |
JP2017196546A (en) | Gas introduction device and gas introduction method | |
US7010962B2 (en) | Characterization of liquids using gas bubbles | |
Tsai et al. | High-frequency, silicon-based ultrasonic nozzles using multiple Fourier horns | |
Wu et al. | Experimental investigation on the effects of the standoff distance and the initial radius on the dynamics of a single bubble near a rigid wall in an ultrasonic field | |
JP2003265939A (en) | Apparatus and method for generating air bubble, and apparatus and method for producing fine particle | |
Carpentier et al. | Behavior of cylindrical liquid jets evolving in a transverse acoustic field | |
Azar | Cavitation in ultrasonic cleaning and cell disruption | |
JP2014217813A (en) | Gas introduction device and gas introduction method | |
Kaduchak et al. | Novel cylindrical, air-coupled acoustic levitation/concentration devices | |
RU2478438C2 (en) | Method of combined device to generate pressure oscillation in fluid flow | |
Dangla et al. | When sound slows down bubbles | |
Gallego-Juarez | New technologies in high-power ultrasonic industrial applications | |
Gâmbuteanu et al. | Principles and effects of acoustic cavitation | |
JP2005189003A (en) | Integration system capable of flow rate measurement and bubble detection | |
JP2004337800A (en) | Ultrasonic cavitation generator | |
JP2005189002A (en) | Flow rate measurement system | |
Gugulothu et al. | Exploring cavitating phenomenon with and without ultrasonic transducer | |
JP2004069470A (en) | Method and device for sound field visualization | |
JP6729861B2 (en) | Standing wave field generator | |
Wang et al. | The velocity field around two interacting cavitation bubbles in an ultrasound field |