JP2006227933A - Remote control system and remote control method - Google Patents
Remote control system and remote control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006227933A JP2006227933A JP2005041173A JP2005041173A JP2006227933A JP 2006227933 A JP2006227933 A JP 2006227933A JP 2005041173 A JP2005041173 A JP 2005041173A JP 2005041173 A JP2005041173 A JP 2005041173A JP 2006227933 A JP2006227933 A JP 2006227933A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- operated
- emulator
- source terminal
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、ネットワークを介した遠隔操作技術に関する。 The present invention relates to a remote operation technology via a network.
近年、PC(Personal Computer)などの端末の機能は、急速に高度化し、1つの端末で汎用的にさまざまな処理を行うことができる。しかしなから、端末の高機能化により、操作性が悪化し、特にお年寄りなどのリテラシー不足のユーザにとっては、端末の操作が難しく、扱いづらいものとなっている。 In recent years, the functions of terminals such as PCs (Personal Computers) have rapidly become sophisticated, and one terminal can perform various processes in a general manner. However, the operability deteriorates due to the high functionality of the terminal, and the operation of the terminal is difficult and difficult to handle especially for users who lack literacy such as the elderly.
このような場合、マニュアル(説明書、オンラインマニュアルなど)で操作方法を確認する方法や、サポートセンターに電話で問い合わせる方法や、操作に詳しい人に直接操作を教えてもらう方法などがある。しかしながら、マニュアルでは操作を直感的に把握することは難しく、電話の場合では複雑な操作を伝えにくく、操作に詳しい人が近くにいない場合は直接教えてもらうことができない。 In such a case, there are a method for confirming the operation method in a manual (instructions, online manual, etc.), a method for inquiring by telephone to the support center, and a method for directly instructing a person who is familiar with the operation. However, it is difficult to intuitively understand the operation in the manual, it is difficult to convey a complicated operation in the case of a telephone, and it is not possible to directly tell if there is no person familiar with the operation.
そこで、遠隔地に存在する端末に対して、ネットワークを介して遠隔操作(制御)する方法がある。例えば、特許文献1には、講師用端末の操作の内容を、ネットワークで接続された受講生用端末で見ることができる遠隔協調研修方法が記載されている。
さて、従来の遠隔操作では、操作を依頼された遠隔操作者が依頼人の端末に対して直接操作を行う。このため、依頼人は、遠隔操作が行われた結果、自分の端末がどのような状態となるのかを予測できず、遠隔操作に不安を感じる場合がある。すなわち、サポートセンターなどの面識のない遠隔操作者の場合や、あまり信用の置けない遠隔操作者の場合、依頼人は、自分が意図した操作以外の操作をされてしまうのではないかという不安がある。 In the conventional remote operation, the remote operator who is requested to operate directly operates the client's terminal. For this reason, the client may not be able to predict the state of his / her terminal as a result of the remote operation, and may feel uneasy about the remote operation. In other words, in the case of a remote operator who is not acquainted such as a support center or a remote operator who is not very trustworthy, the client is worried that operations other than the operation intended by the client may be performed. is there.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、ユーザがより安心して遠隔操作を受けられるようにすることにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to enable a user to receive a remote operation more safely.
上記課題を解決するために、本発明は、例えば、遠隔操作を行う操作元端末と、前記操作元端末に遠隔操作される被操作端末とを有する遠隔操作システムである。そして、操作元端末は、被操作端末の環境を実現するエミュレータを起動するエミュレータ起動手段と、被操作端末の状態を示すステータス情報を受信し、ステータス情報に基づいて被操作端末の状態をエミュレータ上で再現するステータス再現手段と、エミュレータ上で受け付けた操作情報各々を記憶する操作情報記憶手段と、操作情報を実行することにより出力される操作映像を被操作端末に送信する操作映像送信手段と、被操作端末から遠隔操作実行要求を受け付けて操作情報記憶手段に記憶された操作情報を読み出し、被操作端末に送信する操作情報送信手段と、を有する。そして、被操作端末は、当該被操作端末のステータス情報を収集し、操作元端末に送信するステータス情報送信手段と、操作元端末から操作映像を受信し、再生する再生手段と、遠隔操作の実行指示を受け付け、操作元端末に遠隔操作実行要求を送信する指示受付手段と、操作元端末から受信した操作情報を実行する操作実行手段と、を有する。 In order to solve the above problems, the present invention is a remote operation system including, for example, an operation source terminal that performs remote operation and an operated terminal that is remotely operated by the operation source terminal. The operating source terminal receives emulator starting means for starting an emulator that realizes the environment of the operated terminal, and status information indicating the status of the operated terminal, and displays the status of the operated terminal on the emulator based on the status information. Status reproduction means for reproducing the operation information, operation information storage means for storing each of the operation information received on the emulator, operation video transmission means for transmitting the operation video output by executing the operation information to the operated terminal, Operation information transmission means for receiving a remote operation execution request from the operated terminal, reading operation information stored in the operation information storage means, and transmitting the operation information to the operated terminal. Then, the operated terminal collects status information of the operated terminal, transmits status information transmitting means to the operating source terminal, receiving means for receiving and playing back the operation video from the operating source terminal, and execution of remote operation An instruction receiving unit that receives an instruction and transmits a remote operation execution request to the operation source terminal, and an operation execution unit that executes operation information received from the operation source terminal.
本発明により、ユーザは、面識のない遠隔操作者であっても、安心して遠隔操作を受けることができる。 According to the present invention, even a remote operator who is not acquainted can receive a remote operation with peace of mind.
以下、本発明の実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
図1は、本発明の一実施形態が適用された遠隔操作システムの全体構成図である。 FIG. 1 is an overall configuration diagram of a remote control system to which an embodiment of the present invention is applied.
図示する遠隔操作システムは、遠隔操作の対象となる被操作端末1と、遠隔操作を実施する操作元端末2とを有する。そして、被操作端末1と操作元端末2とは、遠隔操作に必要な情報の通信を行うネットワーク3により接続されている。
The illustrated remote operation system includes an operated
被操作端末1は、図示するように、処理部11と、端末種別送信部12と、ステータス情報送信部13と、操作情報再生部14と、指示受付部15と、操作再現部16と、を有する。
As illustrated, the operated
処理部11は、他の各部12〜16を制御(または連携)し、遠隔操作に必要な処理および遠隔操作以外の処理を行う。遠隔操作以外の処理は、被操作端末1自体の機能を実現するための処理であって、例えば、ネットワーク3との接続処理、画面表示処理などである。端末種別送信部12は、処理部11の指示に従って、当該被操作端末1の端末種別を操作元端末2に送信する。
The
ステータス情報送信部13は、処理部11の指示に従って、被操作端末1の現在の状態を示すステータス情報を収集し、収集したステータス情報を操作元端末2に送信する。ステータス情報は、例えば、出力装置(不図示)に表示されている画面の遷移状況、起動中のアプリケーションに関する情報(アプリケーション識別情報、処理の状況、画面上の表示位置など)などである。
The status information transmission unit 13 collects status information indicating the current state of the operated
操作情報再生部14は、操作元端末2から送信される映像情報をリアルタイムに再生し、出力装置に出力する。指示受付部15は、ユーザが入力した各種の指示(操作実行、操作拒否、操作終了)を受け付けて、受け付けた指示を処理部11に送出する。操作再現部16は、処理部11の指示に従って、操作元端末2から受信した操作情報の操作を行い、操作元端末2と同様の操作を、被操作端末1上で実行する。
The operation
操作元端末2は、図示するように、処理部21と、エミュレータ起動部22と、エミュレータ選択部23と、ステータス再現部24と、操作映像送出部25と、操作情報受付部26と、操作情報送出部27と、記憶部28と、を有する。
As shown in the figure, the operation source terminal 2 includes a
処理部21は、他の各部22〜27を制御(または連携)し、遠隔操作に必要な処理および遠隔操作以外の処理を行う。遠隔操作以外の処理は、操作元端末2自体の機能を実現するための処理であって、例えば、ネットワーク3との接続処理、画面表示処理、などである。
The
エミュレータ起動部22は、被操作端末1用の複数の異なるエミュレータを保持し、エミュレータ選択部23が選択したエミュレータを起動する。そして、エミュレータ起動部22は、ステータス再現部24、操作映像送出部25と連携して、エミュレータ上で被操作端末1の操作状況を再現し、被操作端末1に対する操作を実行する。なお、エミュレータは、操作元端末2上で、別のOS(Operating System)やCPUの機能を再現(実現)し、当該OS(またはCPU)向けのアプリケーションを動作させるためのソフトウェアまたはハードウェアである。すなわち、エミュレータは、対象となるOSの機能(API)やCPUの命令を再現することにより、そのOS(またはCPU)向けのアプリケーションを動作させる。
The
エミュレータ選択部23は、後述するエミュレータテーブル281を参照して、被操作端末1から受信した端末種別に対応するエミュレータを特定する。そして、エミュレータ選択部23は、特定したエミュレータの起動をエミュレータ起動部22に指示する。ステータス再現部24は、被操作端末1から受信したステータス情報に基づいて、被操作端末1の操作状況(処理状況)の再現をエミュレータ起動部22指示する。
The emulator selection unit 23 specifies an emulator corresponding to the terminal type received from the operated
操作映像送出部25は、エミュレータ起動部22が起動しているエミュレータの操作映像を被操作端末1に送信する。操作情報受付部26は、エミュレータ起動部22が起動しているエミュレータでの操作を受け付け、受け付けた操作を操作情報としてエミュレータ起動部22に送出する。また、操作情報受付部26は、受け付けた操作情報を、記憶部28の操作情報蓄積DB282に記憶する。なお、操作情報には、例えば、ユーザがキーボードなどを用いて入力したコマンド(命令)や、マウスを操作することによるマウス操作情報(カーソルの移動、マウスボタンのクリックなど)がある。
The operation
操作情報送出部27は、処理部21の指示に従って、記憶部28の操作情報蓄積DB282から所定の操作情報を取り出し、被操作端末1に送信する。記憶部28は、端末種別とエミュレータとが対応付けられたエミュレータテーブル281と、操作情報が蓄積された操作情報蓄積DB282と、を有する。
The operation
図2は、エミュレータテーブル281の一例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the emulator table 281.
図示するエミュレータテーブル281は、端末種別31と、各エミュレータを識別するためのエミュレータID32とを有する。例えば、端末種別31が「terminalA」の場合、対応するエミュレータのエミュレータID32は「emulatorA」である。
The illustrated emulator table 281 has a
上記説明した、被操作端末1および操作元端末2は、いずれも、例えば図3に示すようなCPU901と、メモリ902と、HDD等の外部記憶装置903と、キーボードやマウスなどの入力装置904と、ディスプレイやプリンタなどの出力装置905と、ネットワーク接続するための通信制御装置906と、を備えた汎用的なコンピュータシステムを用いることができる。このコンピュータシステムにおいて、CPU901がメモリ902上にロードされた所定のプログラムを実行することにより、各装置の各機能が実現される。
Each of the operated
例えば、被操作端末1および操作元端末2の各機能は、被操作端末1用のプログラムの場合は被操作端末1のCPU901が、そして、操作元端末2用のプログラムの場合は操作元端末2のCPU901が、それぞれ実行することにより実現される。なお、操作元端末2の記憶部28には操作元端末2のメモリ902または外部記憶装置903が用いられる。なお、本実施形態における被操作端末1は、特定の機能に特化したアプライアンス端末であってもよい。すなわち、被操作端末1は、例えば、家庭用ゲーム機、Web閲覧専用端末またはメール送受信専用端末などであってもよい。
For example, each function of the operated
次に、本システムの遠隔操作処理について説明する。なお、本実施形態では、被操作端末1のユーザ(以下、「被操作ユーザ」)が、操作元端末2のユーザ(以下、「操作元ユーザ」)に遠隔操作を依頼する場合を例に以下説明する。 Next, remote operation processing of this system will be described. In the present embodiment, a case where the user of the operated terminal 1 (hereinafter, “operated user”) requests remote operation from the user of the operating source terminal 2 (hereinafter, “operating source user”) is described below as an example. explain.
図4は、遠隔操作処理の処理フロー図である。まず、被操作端末1の処理部11は、被操作ユーザの指示を受け付けて、操作元端末2の処理部21との間に遠隔操作用の通信セションを確立する。そして、被操作端末1の処理部11は、操作元端末2に遠隔操作依頼メッセージを送信する(S1)。
FIG. 4 is a processing flowchart of remote operation processing. First, the
そして、操作元端末2の処理部21は、遠隔操作依頼メッセージを受信し、遠隔操作依頼があった旨を示すメッセージまたは画面を出力装置に出力する(S2)。また、処理部21は、遠隔操作依頼のメッセージ等を出力するとともに、操作元ユーザが遠隔操作依頼を受諾または拒否する指示の入力を受け付ける指示入力エリアを併せて出力装置に出力する。なお、指示入力エリアは、遠隔操作依頼があった旨を示す画面の一部に表示され場合や、または、ダイアログボックス(dialog box)などの操作画面に表示される場合などが考えられる。
Then, the
操作元ユーザは、出力装置に表示された遠隔操作依頼のメッセージ等を参照し、遠隔操作依頼を受諾する受諾指示、または、遠隔操作依頼を拒否する拒否指示を、入力装置を用いて指示入力エリアに入力する。そして、操作元端末2の処理部21は、指示入力エリアに入力された指示が、受諾指示か否かを判別する(S3)。受諾指示を受け付けた場合(S3:YES)、処理部21は、被操作端末1に遠隔操作受諾メッセージを送信する。
The operation source user refers to a remote operation request message or the like displayed on the output device, and uses an input device to input an acceptance instruction for accepting the remote operation request or a rejection instruction for rejecting the remote operation request. To enter. Then, the
そして、被操作端末1の処理部11は、遠隔操作受諾メッセージを受信し、遠隔操作の開始を示す開始メッセージ(または画面)を出力装置に出力する。また、処理部11は、指示受付部15を制御して、被操作ユーザの指示を受け付けるため操作ボタンまたはアイコンなどを出力装置に出力する。なお、操作ボタン等は、「操作実行」、「操作拒否」または「操作終了」の指示の入力を受け付けるためのものである。
Then, the
そして、処理部11は遠隔操作開始メッセージを、端末種別送信部12は当該被操作端末1の端末種別を、ステータス情報送信部13は現時点の被操作端末1のステータス情報を、それぞれ操作元端末2に送信する(S4)。なお、端末種別送信部12は、メモリまたは外部記憶装置に記憶された端末種別を取得して、操作元端末2に送信する。また、ステータス情報送信部13は、メモリ等に記憶された被操作端末1の現在の状態を示すステータス情報を収集して、操作元端末2に送信する。
Then, the
そして、操作元端末2の処理部21は、遠隔操作開始メッセージ、端末種別およびステータス情報を受信する。そして、処理部21は、端末種別をエミュレータ選択部23に送出する。そして、エミュレータ選択部23は、エミュレータテーブル281(図2参照)を参照し、被操作端末1の端末種別に対応するエミュレータIDを特定(選択)する。そして、エミュレータ選択部23は、特定したエミュレータIDをエミュレータ起動部22に送出し、当該エミュレータIDのエミュレータの起動を指示する。
Then, the
なお、図2に示すエミュレータテーブル281の場合であって、被操作端末1の端末種別が「terminalA」の場合、エミュレータ選択部23は「emulatorA」を特定する。そして、エミュレータ選択部23は、エミュレータ起動部22に「emulatorA」のエミュレータの起動を指示する。
In the case of the emulator table 281 shown in FIG. 2, when the terminal type of the operated
そして、処理部21は、受信したステータス情報をステータス再現部24に送出する。そして、ステータス再現部24は、エミュレータ起動部22が起動したエミュレータ上で、被操作端末1の現在の操作状況をステータス情報に基づいて再現する(S5)。
Then, the
そして、操作元端末2の操作元ユーザは、起動されたエミュレータ上で、入力装置を用いて各種の操作を行う。すなわち、操作元ユーザは、例えば、コマンドの入力やマウスを用いた操作(カーソルの移動、マウスボタンのクリックなど)などを行う。操作情報受付部26は、ユーザの操作を受け付け、受け付けた操作を操作情報としてエミュレータ起動部22に送出するとともに、操作情報蓄積DB282に記憶する。そして、エミュレータ起動部22は、操作情報に応じた処理(動作)を実行し、処理の結果を出力装置に出力する。
Then, the operation source user of the operation source terminal 2 performs various operations using the input device on the activated emulator. That is, the operation source user performs, for example, command input and operation using a mouse (movement of a cursor, click of a mouse button, etc.). The operation
そして、操作映像送出部25は、操作元ユーザの操作により出力される出力画面の画像情報(操作映像)を、逐次(リアルタイムで)、被操作端末1に送信する(S6)。
The operation
そして、被操作端末1の操作情報再生部14は、操作元端末2から逐次送信される画像情報を、リアルタイムで出力装置に出力する(S7)。すなわち、被操作端末1の出力装置には、操作元端末2のエミュレータでの操作結果の映像がリアルタイムで表示される。なお、被操作端末1の出力装置には、S4で指示受付部15が出力した被操作ユーザの指示を受け付けるため操作ボタン(またはアイコン)が、S4以降で常に出力装置の所定の位置に表示され、いつでも被操作ユーザの指示の入力が可能になっている。
Then, the operation
そして、被操作端末1の被操作ユーザは、出力装置に再生(表示)される画像情報を参照し、必要に応じて操作ボタン等をクリックするなどにより、いずれかの指示を入力する。指示受付部15は、被操作ユーザの指示を受け付け、当該指示が「操作実行」指示か否かを判別する(S8)。なお、被操作ユーザは、例えば、操作元端末2のエミュレータ上で行われた操作を被操作端末1上においても行うことが必要であって、かつ、当該操作を被操作端末1上でも行うことに問題がないと判断した場合、「操作実行」指示を入力する。
Then, the operated user of the operated
「操作実行」指示を受け付けた場合(S8:YES)、指示受付部15は、処理部11に「操作実行」指示を送出する。そして、処理部11は、操作実行メッセージを操作元端末2に送信する(S9)。操作実行メッセージは、S7で画像情報が出力されてから指示受付部15が「操作実行」指示を受け付けるまでの間に、操作元端末2のエミュレータで実行された操作を、被操作端末1上で実行することを要求するメッセージである。
When the “operation execution” instruction is received (S8: YES), the
操作元端末2の処理部21は、操作実行メッセージを受信する。そして、処理部21は、操作情報送出部27を制御して、操作情報蓄積DB282に蓄積された操作情報を、操作情報蓄積DB282に記憶された順番でシーケンシャルに被操作端末1に送信する(S10)。なお、操作情報送出部27は、S5(またはS13)で被操作端末1の状態を再現してから操作実行メッセージを受信するまでに、S6で操作元ユーザが入力した操作情報を操作情報蓄積DB282から抽出し、被操作端末1に送信する。
The
被操作端末1の操作再現部16は、各操作情報を受信し、受信した順番に処理部11に送出する。そして、処理部11は、各操作情報の操作を順番に実行することにより、操作元端末2のエミュレータ上で行われた操作と同じ操作を被操作端末1上で実現(実行)する(S11)。
The
そして、操作元端末2から受信した全ての操作情報の操作を実行後、処理部11は、ステータス情報送信部13に現時点のステータス情報の収集を指示する。そして、処理部11は状態再現依頼メッセージを、ステータス情報送信部13は収集したステータス情報を操作元端末2に送信する(S12)。なお、状態再現依頼メッセージは、収集したステータス情報に基づいた被操作端末1の現状の再現を、操作元端末2に要求するメッセージである。
After executing all the operation information received from the operation source terminal 2, the
そして、操作元端末2の処理部21は、被操作端末1から状態再現依頼メッセージおびステータス情報を受信する。そして、処理部21は、ステータス再現部24に、起動中のエミュレータ上で、受信したステータス情報に基づいて被操作端末1の現時点の状況を再現させる(S13)。そして、処理部21は、S6に戻り、S13で再現した被操作端末1の状態において、操作元ユーザの操作を受け付ける。
Then, the
一方、S7で受け付けた指示が「操作実行」指示以外の場合(S8:NO)、指示受付部15は、当該指示が「操作拒否」指示か否かを判別する(S14)。なお、被操作ユーザは、例えば、操作元端末2のエミュレータ上で行われた操作を被操作端末1上で実行する必要がないと判断した場合、または、当該操作を被操作端末1上で実行することに問題があると判断した場合、「操作拒否」指示を入力する。
On the other hand, when the instruction received in S7 is other than the “operation execution” instruction (S8: NO), the
「操作拒否」指示を受け付けた場合(S14:YES)、指示受付部15は、処理部11に「操作拒否」指示を送出する。そして、処理部11は、前述のS12に進み状態再現依頼メッセージおよびステータス情報を操作元端末2に送信する。なお、「操作拒否」指示を受け付けた場合、出力装置には操作元端末2のエミュレータで操作された画像情報が表示されているが、被操作端末1上では当該操作は実行されていない。したがって、この時点でステータス情報送信部13が送出するステータス情報は、前回操作実行メッセージを送信して(S11)、操作を実行した時点(S13)の状況、あるいは、S4の遠隔操作開始メッセージを送信した時点の状況である。すなわち、S14またはS5で被操作端末1の状態を再現してから操作拒否指示を受け付けるまでの間に操作元端末2のエミュレータで実行された操作はキャンセルされることになる。
When an “operation refusal” instruction is received (S14: YES), the
また、S7で受け付けた指示が「操作拒否」指示でない場合、すなわち、「操作終了」指示の場合(S14:NO)、指示受付部15は、処理部11に「操作終了」指示を送出する。そして、処理部11は、操作元端末2に通信終了メッセージを送信し、遠隔操作用の通信セションの終了処理を行う。また、処理部11は、遠隔操作の終了を示すメッセージまたは画面を出力装置に出力する(S15)。
If the instruction received in S7 is not an “operation rejection” instruction, that is, an “operation end” instruction (S14: NO), the
そして、操作元端末2の処理部21は、通信終了メッセージを受信し、遠隔操作が終了した旨を示すメッセージまたは画面を出力装置に出力する。そして、処理部21は、エミュレータ起動部22が起動しているエミュレータを停止する(S17)。
Then, the
なお、S3において遠隔操作の拒否指示を受け付けた場合(S3:NO)、操作元端末2の処理部21は、被操作端末1に遠隔操作拒否メッセージを送信する(S16)。そして、被操作端末1の処理部11は、遠隔操作拒否メッセージを受信し、前述のS15の処理を行う。そして、操作元端末2の処理部は、通信終了メッセージを受信し、遠隔操作が終了した旨を示すメッセージまたは画面を出力装置に出力する(S17)。
When a remote operation rejection instruction is received in S3 (S3: NO), the
以上、本発明の一実施形態を説明した。 The embodiment of the present invention has been described above.
本実施形態では、被操作端末1を直接遠隔操作するのではなく、操作元端末2のエミュレータで一旦操作を行い、エミュレータでの操作内容を被操作端末1に送信する。そして、被操作端末1の被操作ユーザは、この映像を見て操作内容および操作結果を確認し、被操作端末1で操作を実行するか否かを選択する。そして、操作元端末2は、被操作ユーザの操作実行指示により、被操作端末1に操作情報を送信し、遠隔操作を行う。これにより、被操作ユーザは、遠隔操作による操作結果をあらかじめ確認することができるため、操作元ユーザと面識のない場合や信用が置けない操作元ユーザの場合であっても、安心して遠隔操作をうけることができる。また、被操作ユーザは、自分の意図しない操作が行われる危険性を防止することができる。
In the present embodiment, the operated
また、本実施形態では、操作元端末2は、被操作端末1から端末種別を受け付け、当該端末種別に対応するエミュレータを起動する。これにより、操作元端末2が複数の異なる種別の端末の操作支援を行う場合であっても、事前の相談なしに、容易(円滑)に被操作端末の端末種別に応じたエミュレータで操作を実行することができる。例えば、複数機種のアプライアンス端末の操作支援を一括して行うサポートセンタなどにおいては、本実施形態の操作元端末2を用いることにより、被操作ユーザに端末種別を問い合わせる手間が省け、円滑に効率よく遠隔操作サービスを提供することができる。
In the present embodiment, the operation source terminal 2 receives a terminal type from the operated
なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。 In addition, this invention is not limited to said embodiment, Many deformation | transformation are possible within the range of the summary.
1:被操作端末、11:処理部、12:端末種別送信部、13:ステータス情報送信部、14:操作情報再生部、15:指示受付部、16:操作再現部、2:操作元端末、21:処理部、22:エミュレータ起動部、23:エミュレータ選択部、24:ステータス再現部、25:操作映像送出部、26:操作情報受付部、27:操作情報送出部、28:記憶部、281:エミュレータテーブル、282:操作情報蓄積DB 1: operated terminal, 11: processing unit, 12: terminal type transmission unit, 13: status information transmission unit, 14: operation information reproduction unit, 15: instruction reception unit, 16: operation reproduction unit, 2: operation source terminal, 21: Processing unit, 22: Emulator activation unit, 23: Emulator selection unit, 24: Status reproduction unit, 25: Operation video transmission unit, 26: Operation information reception unit, 27: Operation information transmission unit, 28: Storage unit, 281 : Emulator table, 282: Operation information storage DB
Claims (4)
前記操作元端末は、
前記被操作端末の環境を実現するエミュレータを起動するエミュレータ起動手段と、
前記被操作端末の状態を示すステータス情報を受信し、前記ステータス情報に基づいて前記被操作端末の状態を前記エミュレータ上で再現するステータス再現手段と、
前記エミュレータ上で受け付けた操作情報各々を記憶する操作情報記憶手段と、
前記操作情報を実行することにより出力される操作映像を、前記被操作端末に送信する操作映像送信手段と、
前記被操作端末から遠隔操作実行要求を受け付けて、前記操作情報記憶手段に記憶された操作情報を読み出し、前記被操作端末に送信する操作情報送信手段と、を有し、
前記被操作端末は、
当該被操作端末の前記ステータス情報を収集し、前記操作元端末に送信するステータス情報送信手段と、
前記操作元端末から前記操作映像を受信し、再生する再生手段と、
遠隔操作の実行指示を受け付け、前記操作元端末に前記遠隔操作実行要求を送信する指示受付手段と、
前記操作元端末から受信した前記操作情報を実行する操作実行手段と、を有すること
を特徴とする遠隔操作システム。 A remote operation system having an operation source terminal that performs remote operation and an operated terminal that is remotely operated by the operation source terminal,
The operation source terminal is
Emulator starting means for starting an emulator for realizing the environment of the operated terminal;
Status reproduction means for receiving status information indicating the status of the operated terminal and reproducing the status of the operated terminal on the emulator based on the status information;
Operation information storage means for storing each operation information received on the emulator;
Operation video transmission means for transmitting an operation video output by executing the operation information to the operated terminal;
An operation information transmitting unit that receives a remote operation execution request from the operated terminal, reads the operation information stored in the operation information storage unit, and transmits the operation information to the operated terminal;
The operated terminal is:
Status information transmission means for collecting the status information of the operated terminal and transmitting it to the operation source terminal;
Reproducing means for receiving and reproducing the operation video from the operation source terminal;
An instruction receiving means for receiving a remote operation execution instruction and transmitting the remote operation execution request to the operation source terminal;
An operation execution means for executing the operation information received from the operation source terminal.
前記被操作端末は、当該被操作端末の端末種別を、前記操作元端末に送信する端末種別送信手段を、さらに有し、
前記操作元端末の前記エミュレータ起動手段は、前記被操作端末から受信した端末種別に対応するエミュレータを起動すること
を特徴とする遠隔操作システム。 The remote control system according to claim 1,
The operated terminal further includes terminal type transmitting means for transmitting the terminal type of the operated terminal to the operation source terminal,
The remote operation system, wherein the emulator activation means of the operation source terminal activates an emulator corresponding to a terminal type received from the operated terminal.
前記操作元端末は、操作情報を記憶する操作情報記憶部と、第1の処理部と、を有し、
前記第1の処理部は、
前記被操作端末の環境を実現するエミュレータを起動するエミュレータ起動ステップと、
前記被操作端末の状態を示すステータス情報を受信し、前記ステータス情報に基づいて前記被操作端末の状態を前記エミュレータ上で再現するステータス再現ステップと、
前記操作情報を受け付けて、前記エミュレータ上で実行するとともに、前記操作情報記憶部に記憶する操作情報記憶ステップと、
前記操作情報を実行することにより出力される操作映像を、前記被操作端末に送信する操作映像送信ステップと、
前記被操作端末から遠隔操作実行要求を受け付けて、前記操作情報記憶部に記憶された操作情報を読み出し、前記被操作端末に送信する操作情報送信ステップと、を行い、
前記被操作端末の第2の処理部は、
当該被操作端末の前記ステータス情報を収集し、前記操作元端末に送信するステータス情報送信ステップと、
前記操作元端末から前記操作映像を受信し、再生する再生ステップと、
遠隔操作の実行指示を受け付け、前記操作元端末に前記遠隔操作実行要求を送信する指示受付ステップと、
前記操作元端末から受信した前記操作情報を実行する操作実行ステップと、を行うこと
を特徴とする遠隔操作方法。 A remote operation method in a remote operation system having an operation source terminal performing remote operation and an operated terminal remotely operated by the operation source terminal,
The operation source terminal includes an operation information storage unit that stores operation information, and a first processing unit,
The first processing unit includes:
An emulator starting step for starting an emulator for realizing the environment of the operated terminal;
Receiving status information indicating the status of the operated terminal, and reproducing the status of the operated terminal on the emulator based on the status information; and
An operation information storage step for receiving the operation information and executing it on the emulator, and storing the operation information in the operation information storage unit;
An operation video transmission step of transmitting an operation video output by executing the operation information to the operated terminal;
An operation information transmission step of receiving a remote operation execution request from the operated terminal, reading the operation information stored in the operation information storage unit, and transmitting the operation information to the operated terminal, and
The second processing unit of the operated terminal is
Collecting the status information of the operated terminal and transmitting the status information to the operation source terminal;
A playback step of receiving and playing back the operation video from the operation source terminal;
An instruction receiving step of receiving a remote operation execution instruction and transmitting the remote operation execution request to the operation source terminal;
An operation execution step of executing the operation information received from the operation source terminal.
前記被操作端末の第2の処理部は、
当該被操作端末の端末種別を、前記操作元端末に送信する端末種別送信ステップを、さらに行い、
前記操作元端末の第1の処理部は、
前記エミュレータ起動ステップにおいて、前記被操作端末から受信した端末種別に対応するエミュレータを起動すること
を特徴とする遠隔操作方法。
The remote operation method according to claim 3,
The second processing unit of the operated terminal is
A terminal type transmission step of transmitting the terminal type of the operated terminal to the operation source terminal is further performed,
The first processing unit of the operation source terminal is
In the emulator starting step, an emulator corresponding to a terminal type received from the operated terminal is started.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005041173A JP2006227933A (en) | 2005-02-17 | 2005-02-17 | Remote control system and remote control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005041173A JP2006227933A (en) | 2005-02-17 | 2005-02-17 | Remote control system and remote control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006227933A true JP2006227933A (en) | 2006-08-31 |
Family
ID=36989268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005041173A Pending JP2006227933A (en) | 2005-02-17 | 2005-02-17 | Remote control system and remote control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006227933A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012014399A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Fujitsu Ltd | Communication terminal, communication system, and method for reproducing operation environment |
JP2017531891A (en) * | 2015-08-28 | 2017-10-26 | シャオミ・インコーポレイテッド | Remote assistance method, client, program, and recording medium |
JP2022133670A (en) * | 2021-03-02 | 2022-09-14 | アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社 | Information processing device, information processing method, and program |
-
2005
- 2005-02-17 JP JP2005041173A patent/JP2006227933A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012014399A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Fujitsu Ltd | Communication terminal, communication system, and method for reproducing operation environment |
JP2017531891A (en) * | 2015-08-28 | 2017-10-26 | シャオミ・インコーポレイテッド | Remote assistance method, client, program, and recording medium |
JP2022133670A (en) * | 2021-03-02 | 2022-09-14 | アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社 | Information processing device, information processing method, and program |
JP7220241B2 (en) | 2021-03-02 | 2023-02-09 | アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社 | Information processing device, information processing method and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7614010B2 (en) | Interface apparatus, interface method in information processing apparatus, and interface program | |
US10313535B2 (en) | Remote support apparatus, electronic apparatus, remote support method, and storage medium | |
JP6587335B2 (en) | Reception device, terminal device, and program | |
JPWO2012169157A1 (en) | Supported device, support device, inter-device guide system, recording medium, and integrated circuit | |
JP7073868B2 (en) | Information processing equipment and programs | |
JP2006227933A (en) | Remote control system and remote control method | |
JP4535314B2 (en) | Information processing apparatus, system, remote operation method, program, and recording medium | |
JP2006091954A (en) | Remote connection system, server computer, method of remote connection, and program | |
US10291883B1 (en) | System, method, and computer program for receiving device instructions from one user to be overlaid on an image or video of the device for another user | |
JPH10240819A (en) | Unmanned automatic contract accepting system | |
JP6405809B2 (en) | Electronic conference system, display control method and program in electronic conference system | |
JP2007134843A (en) | Communication terminal, remote operation method and program | |
JP2007304693A (en) | Display apparatus selecting method, display apparatus selecting device, program and recording medium recording the program | |
JP2005332070A (en) | Terminal operation method and device, program and recording medium | |
JP2004355059A (en) | Operation display method | |
JP4277598B2 (en) | Connection information display method and connection information display program. | |
JP2007004656A (en) | Server device, method and program | |
JP3232854U (en) | Call system | |
JP6771079B2 (en) | Receivers, terminals, and programs | |
TWI810895B (en) | Remote operating method of human-machine interface, and remote operating system for using the same | |
JP7085311B2 (en) | Information processing equipment, information processing system, information processing method, information processing program | |
WO2014020782A1 (en) | Data processing device, data processing method, and program | |
JPH0981627A (en) | Information service window system | |
CN116954460A (en) | Remote operation method and remote operation system of man-machine interface | |
JP2020096366A (en) | Support system, control method thereof, and computer program |