JP2006215630A - Print system - Google Patents

Print system Download PDF

Info

Publication number
JP2006215630A
JP2006215630A JP2005025092A JP2005025092A JP2006215630A JP 2006215630 A JP2006215630 A JP 2006215630A JP 2005025092 A JP2005025092 A JP 2005025092A JP 2005025092 A JP2005025092 A JP 2005025092A JP 2006215630 A JP2006215630 A JP 2006215630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printer
communication
data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005025092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sadatoshi Narasaki
定利 楢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005025092A priority Critical patent/JP2006215630A/en
Publication of JP2006215630A publication Critical patent/JP2006215630A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a processing load and a storage memory of a portable terminal, in a print system transmitting/receiving data through radio communications between a printer and an imaging device such as an electronic camera, a mobile communication terminal, or a personal information portable device. <P>SOLUTION: The system reduces the processing load and storage memory of the portable terminal by storing data such as URL information, a home page and an image acquired by portable terminal equipment, transmitting it to a PC or a printer by the use of the radio communications, and executing an acquisition of detailed information and print processing by means of the PC or printer. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子カメラ等の撮像装置や移動通信端末及びパーソナル情報携帯装置とプリンタ間で、無線通信によりデータの送受信を行う無線通信装置及びそれを利用したプリンティングシステムに関するものである。   The present invention relates to a wireless communication device that transmits and receives data by wireless communication between an imaging device such as an electronic camera, a mobile communication terminal, a personal information portable device, and a printer, and a printing system using the wireless communication device.

従来、データ通信回線網(以下、インターネット)への接続機能を有する携帯電話等の通信装置や、画像を撮像する撮像装置を内蔵したデジタルカメラ付き携帯電話などの通信装置或いは、インターネットへの接続機能を有するパーソナル情報携帯装置(以下、PDA)などから画像や、ドキュメント等を印刷する場合、通信装置や携帯装置の記憶メモリにインターネットから取得した情報を一時記憶しておき、パーソナルコンピュータ(以下、PC)と個々にケーブル接続し、一時記憶された情報をケーブルを経由してPCに送信し、PC上での画像処理、ドキュメント処理を実行して、PCとのインターフェイスを有するプリンタ出力装置に印刷する方式や、通信装置や携帯装置に搭載されているインターネット接続機能を使用してダイレクトにPC上に情報を取得(以下、ダウンロード)し印刷処理をPCにて実行した後、接続されているプリンタに印刷する方式が一般的である。   Conventionally, a communication device such as a mobile phone having a function of connecting to a data communication network (hereinafter referred to as the Internet), a communication device such as a mobile phone with a digital camera incorporating an image pickup device for taking an image, or a function of connecting to the Internet When printing images, documents, etc. from a personal information portable device (hereinafter referred to as PDA) having a personal computer (hereinafter referred to as PC), the information acquired from the Internet is temporarily stored in the storage memory of the communication device or portable device. ) Individually connected to the cable, send the temporarily stored information to the PC via the cable, execute image processing and document processing on the PC, and print to the printer output device that has an interface with the PC Method and the Internet connection function installed in the communication device or portable device. In general, a report is acquired (hereinafter referred to as download), a printing process is executed on a PC, and then printing is performed on a connected printer.

しかしながら、この場合は、携帯電話等の通信装置や、PDA等からの情報を印刷するためには、プリンタと接続されるPCに通信装置や携帯装置に一時的に保存されている情報を一度送る必要がある。このために、USBなどのケーブルで端末とPCを接続し、更には、携等端末からの情報を読み込むためのアプリケーションをPC上で起動させる必要がある。また、常にケーブル接続しておくことも可能ではあるが、使用上の不便さ、煩わしさが感じられ、携帯端末の本来の携帯性を損なうという問題があった。また小型携帯という性質から画像やドキュメントを格納できるメモリサイズにも制限があり、インターネットから取得した印刷情報を携帯端末の内部メモリに記憶保存しておくことも限界があり難しいという問題もある。   However, in this case, in order to print information from a communication device such as a cellular phone or a PDA, the information temporarily stored in the communication device or portable device is sent once to a PC connected to the printer. There is a need. For this purpose, it is necessary to connect the terminal and the PC with a cable such as a USB, and to start an application for reading information from the portable terminal on the PC. In addition, although it is possible to always connect the cable, there is a problem that inconvenience and troublesomeness in use are felt, and the original portability of the portable terminal is impaired. In addition, the size of a memory that can store images and documents is limited due to the nature of a small mobile phone, and there is a problem that it is difficult to store print information acquired from the Internet in the internal memory of a mobile terminal.

また、近年、通信装置や携帯端末に搭載されているマイクロコントローラ(以下、CPU)の処理速度、或いは、メモリの容量等も高速化、大メモリ容量化、更には、メモリカード機能を搭載した製品も商品化されてきている。しかし、携帯端末装置であるが故に、小型軽量とならざるを得ず、また、機器の消費電力を極力抑え動作時間を延ばす必要があることから、依然として、メモリの増加にも限度があり、またCPUの処理速度向上にも限界があり、通信装置や携帯装置にてインターネット等からダウンロードした情報を通信装置や携帯装置内で処理をしてダイレクトにプリンタに印刷するには、処理速度(以下、パフォーマンス)が遅いという問題があった。   In recent years, the processing speed of microcontrollers (hereinafter referred to as CPU) mounted on communication devices and mobile terminals, or the memory capacity has been increased, the memory capacity has been increased, and a product with a memory card function has also been installed. Has also been commercialized. However, because it is a portable terminal device, it must be small and light, and it is necessary to reduce the power consumption of the device as much as possible to extend the operation time, so there is still a limit to the increase in memory, and There is a limit to improving the processing speed of the CPU, and in order to process information downloaded from the Internet etc. on the communication device or portable device and print it directly on the printer after processing in the communication device or portable device, the processing speed (hereinafter, There was a problem that performance was slow.

以下、[従来図]を用いて従来例を以下説明する。   Hereinafter, a conventional example will be described with reference to [Conventional view].

図6の従来例1は、インターネットへの接続機能を有するパーソナル情報携帯装置であるPDA603を所定の接続ケーブル605、例えばUSBケーブルなどにて、ノートPC601(以下、PC)と接続し、PC601と出力機器であるプリンタ600を同様に所定の接続ケーブル602、例えばUSBケーブルにて接続するようにした一般的なPC601用のプリントシステム構成である。更には、PC601上で動作する専用の画像読み込みソフトウエア(不図示)或いは、ドキュメントの読み込みソフトウエア(不図示)を実装する必要がある。PC601に実装されている専用のソフトウエアの制御の基に、ユーザは、PDA603の記憶部である内部メモリ(不図示)或いは、PDA603に搭載されているメモリカード(不図示)の画像メモリやドキュメントデータをPC601上に読み込み、表示器606に表示することになる。この時、前記専用ソフトウエアは、読み込み情報を画像の縮小画像(以下、サムネイル)やドキュメントの一覧として表示する機能を有しているのが一般的で、結果としてすべての画像データやドキュメントリストをPC601の表示器606に一覧として表示する。表示された画像或いは、ドキュメントリストの一覧の中からユーザは、所望の情報を選択し、PC601上にて処理ソフトウエア(不図示)の制御の基、PC601に接続されたプリンタ600に所望の情報を出力することが出来る。或いは、通信装置のインターネット接続機能のみを使用し、インターネットからの情報をダイレクトにPC上に読み込むことで、通信装置及び携帯装置の記憶メモリの不足や処理能力の不足を補っている。   In Conventional Example 1 of FIG. 6, a PDA 603, which is a personal information portable device having a function of connecting to the Internet, is connected to a notebook PC 601 (hereinafter referred to as a PC) with a predetermined connection cable 605, for example, a USB cable, and output from the PC 601. Similarly, the printer 600 is a general print system configuration for the PC 601 in which the printer 600 is similarly connected by a predetermined connection cable 602, for example, a USB cable. Furthermore, it is necessary to implement dedicated image reading software (not shown) or document reading software (not shown) that operates on the PC 601. Based on the control of dedicated software installed on the PC601, the user can use the internal memory (not shown), which is the storage unit of the PDA603, or the image memory or document of the memory card (not shown) installed in the PDA603. Data is read on the PC 601 and displayed on the display unit 606. At this time, the dedicated software generally has a function of displaying the read information as a reduced image (hereinafter, thumbnail) or a list of documents. As a result, all image data and document lists are displayed. A list is displayed on the display 606 of the PC 601. The user selects desired information from the displayed image or document list, and the desired information is displayed on the printer 600 connected to the PC 601 under the control of the processing software (not shown) on the PC 601. Can be output. Alternatively, by using only the Internet connection function of the communication device and directly reading information from the Internet onto the PC, the shortage of storage memory and the shortage of processing capability of the communication device and the portable device are compensated.

また、同様にインターネットへの接続機能を有する携帯電話等の通信装置604からの印刷時は、PDAからの印刷と同様に所定の接続ケーブル607、例えば、USBケーブルなどにて、ノートPC601(以下、PC)と接続し、PC601と出力機器であるプリンタ600を同様に所定の接続ケーブル602、例えばUSBケーブルにて接続するようにした一般的なPC601用のプリントシステムの構成である。更には、前述のPDAとの接続の従来例と同様に、PC601上で動作する専用の画像読み込みソフトウエア(不図示)或いは、ドキュメントの読み込みソフトウエアを実装する必要がある。PC601に実装されている専用のソフトウエアの制御の基に、ユーザは、通信装置604の記憶部である内部メモリ(不図示)或いは、通信装置604に搭載されているメモリカード(不図示)の画像メモリやドキュメントデータをPC601上に読み込み、表示器606に表示することになる。この時、前記専用ソフトウエアは、縮小画像(以下、サムネイル)や通信装置のメモリに記憶されている情報、例えば、アドレス帳などの一覧を表示する機能を有しているのが一般的で、結果としてすべての画像データや、アドレス帳をPC601の表示器606に一覧として表示する。表示された画像一覧、アドレス帳の中からユーザは、所望の画像やアドレスを選択し、PC601上にて画像処理ソフトウエア(不図示)或いは、ドキュメント処理ソフトウエア(不図示)の制御の基、PC601に接続されたプリンタ600に所望の画像やアドレスを出力することが出来る。或いは、PDA603のプリントシステムと同様に、携帯装置のインターネット接続機能のみを使用し、インターネットからの情報をダイレクトにPC上に読み込むことで、通信装置及び携帯装置の記憶メモリの不足や処理能力の不足を補っている。   Similarly, when printing from a communication device 604 such as a mobile phone having a function of connecting to the Internet, a notebook PC 601 (hereinafter, referred to as a USB cable) is connected with a predetermined connection cable 607, for example, as with printing from a PDA. PC 601 and a printer 600 as an output device are similarly connected by a predetermined connection cable 602, for example, a USB cable, and the configuration of a general print system for PC 601. Furthermore, as in the conventional example of connection with the PDA described above, dedicated image reading software (not shown) or document reading software operating on the PC 601 needs to be installed. Based on the control of dedicated software installed in the PC 601, the user can use an internal memory (not shown) as a storage unit of the communication device 604 or a memory card (not shown) installed in the communication device 604. The image memory and document data are read on the PC 601 and displayed on the display unit 606. At this time, the dedicated software generally has a function of displaying a list of reduced images (hereinafter, thumbnails) and information stored in the memory of the communication device, for example, an address book, As a result, all the image data and the address book are displayed as a list on the display 606 of the PC 601. The user selects a desired image or address from the displayed image list or address book, and controls the image processing software (not shown) or document processing software (not shown) on the PC 601. A desired image and address can be output to the printer 600 connected to the PC 601. Alternatively, as with the PDA603 printing system, only the Internet connection function of the mobile device is used, and information from the Internet is read directly onto the PC, resulting in a shortage of storage memory and processing capacity of the communication device and the mobile device. Is supplemented.

又、別の従来例としては、特許文献1及び特許文献2をあげることが出来る。
特開2003−199031号公報 特開2004−234465号公報
As another conventional example, Patent Literature 1 and Patent Literature 2 can be cited.
JP 2003-199031 A JP 2004-234465 A

この様な従来の印刷方法では、携帯電話等の通信装置や、PDA等の情報を印刷するためには、プリンタと接続されるPCに情報を一度送る必要があり、USBなどのケーブルで携帯電話やPDAなどの携帯端末とPCを接続し、更には、携帯端末からの情報を読み込むためのアプリケーションを起動させる必要があった。また、これら携帯端末をPCと常にケーブル接続しておくことも可能ではあるが、使用上の不便さ、煩わしさが感じられ、携帯端末の本来の携帯性を損なうという大きな問題があった。また小型携帯という性質から画像やドキュメントを格納できるメモリサイズにも制限があり、多くの印刷情報を携帯端末の内部メモリに記憶保存しておくことも難しいという問題もあった。   In such a conventional printing method, in order to print information such as a communication device such as a mobile phone or a PDA, it is necessary to send the information once to a PC connected to the printer. It is necessary to connect a portable terminal such as a PDA or the like to a PC and to activate an application for reading information from the portable terminal. In addition, although it is possible to always connect these portable terminals to a PC, there is a big problem that inconvenience and troublesomeness in use are felt and the original portability of the portable terminal is impaired. In addition, the size of a memory that can store images and documents is limited due to the nature of a small mobile phone, and it is difficult to store a large amount of print information in the internal memory of the mobile terminal.

近年、通信装置や携帯端末に搭載されているマイクロコントローラ(以下、CPU)の処理速度、或いは、メモリの容量等も高速化、大メモリ容量化、更には、メモリカード機能を搭載した製品も商品化されてきている。しかし、携帯端末装置であるが故に、小型軽量とならざるを得ず、また、機器の消費電力を極力抑え動作時間を延ばす必要があることから、メモリの増加にも限度があり、またCPUの処理速度向上にも限界があるという問題も依然として残っているために、通信装置や携帯装置のインターネット接続機能のみを使用し、インターネットからの情報をダイレクトにPC上に読み込むことで、通信装置及び携帯装置の記憶メモリの不足や処理能力の不足を補わざるを得ないと言う問題がある。   In recent years, the processing speed of microcontrollers (hereinafter referred to as CPU) mounted on communication devices and mobile terminals, or the memory capacity has been increased, the memory capacity has been increased, and products with a memory card function are also available. It is becoming. However, since it is a portable terminal device, it must be small and light, and it must reduce the power consumption of the device as much as possible to extend the operation time. Since there is still a problem that there is a limit to the improvement in processing speed, only the Internet connection function of the communication device and portable device is used, and the information from the Internet is directly read on the PC. There is a problem that the shortage of the storage memory of the apparatus and the shortage of processing capacity must be compensated.

(発明の目的)
本発明はかかる問題点に鑑みて、発明されたものであり、インターネットへの接続機能を有する携帯電話等の通信装置或いは、PDAなどの携帯端末にて、インターネットから取得する情報を簡略された情報、例えば、http://www.candy.co.jp/pubindex.html等のように記述されるインターネット上の情報元のロケーションを指し示す記述様式であるUniform Resource Locator (以下、URL)情報のみを一時記憶しておくことで、記憶すべき情報量を削減できるため、詳細の情報を取得する必要はなく、限られたメモリの範囲内で多くの情報を取得できるようにする。更には、インターネットへの接続機能を有し、且つ、無線データ通信機能を有するPCやプリンタと一時的に記憶した簡略情報であるURL情報などを無線データ通信を介して通信することにより、URL情報を基にPCやプリンタにて画像やドキュメントデータなどをインターネット上の特定の場所と送受信して、PC上の表示器に画像を表示させたり、プリンタに情報を印刷させるプリントシステムを提供しようとするものである。
(Object of invention)
The present invention has been invented in view of such problems, and simplified information obtained from the Internet using a communication device such as a mobile phone having a function of connecting to the Internet or a mobile terminal such as a PDA. For example, only Uniform Resource Locator (hereinafter referred to as URL) information, which is a description format indicating the location of the information source on the Internet, such as http://www.candy.co.jp/pubindex.html, is temporarily stored. Since the amount of information to be stored can be reduced by storing the information, it is not necessary to acquire detailed information, and a large amount of information can be acquired within a limited memory range. Furthermore, URL information such as URL information, which is simplified information temporarily stored with a PC or printer having a function of connecting to the Internet and having a wireless data communication function, is communicated via wireless data communication. To provide a printing system that allows images and document data to be sent to and received from a specific location on the Internet using a PC or printer to display the image on a display on the PC or print information to the printer Is.

本発明はかかる目的を達成するために、プリンタに画像データを含む情報を送受信する無線データ通信手段を搭載する。また、インターネットなどのデータ通信回線網への接続機能を有するPCやPDA,或いは、通信装置にプリンタと同様の無線データ通信手段を搭載する。PDAや通信装置に一時的に記憶された簡略情報であるURLを基に、インターネットから詳細情報を取得後、詳細情報を無線データ通信方式により画像データやドキュメント情報などを所定のフォーマットで前記プリンタやPCに送受信するようにすることにより、ケーブル接続することなく取得情報を直接プリンタに送信し印刷することが可能となり、また、一時的に記憶された簡略情報であるURL情報を一度処理速度の速いPCに送信して、PCを介してインターネットに接続して詳細の画像や情報を取得し、PC上にて処理することにより処理速度の制限があるPDAや通信装置での処理をすることなく、より高速且つ快適な操作性を得ることが出来る。また、無線通信手段をBluetoothやIrDAなどの方式を用いて、通信規約(以下、プロファイル)に則った無線通信により送受信することも可能となる。   In order to achieve this object, the present invention is equipped with wireless data communication means for transmitting and receiving information including image data to a printer. A wireless data communication means similar to a printer is mounted on a PC, PDA, or communication device having a function of connecting to a data communication network such as the Internet. After acquiring detailed information from the Internet based on the URL, which is simplified information temporarily stored in the PDA or communication device, the detailed information is transferred to the printer and the image data and document information in a predetermined format by a wireless data communication method. By sending / receiving to / from the PC, it is possible to send the acquired information directly to the printer and print it without connecting to a cable, and the URL information, which is temporarily stored temporarily, can be processed once. Send to a PC, connect to the Internet via the PC, acquire detailed images and information, and process on the PC without processing on a PDA or communication device that has a processing speed limit, Faster and more comfortable operability can be obtained. In addition, wireless communication means can be transmitted and received by wireless communication in accordance with a communication protocol (hereinafter referred to as a profile) using a method such as Bluetooth or IrDA.

以上、説明した様に、携帯電話などの比較的処理能力の低い携帯端末では、インターネット情報のロケーション情報(URL)のみを取得記憶するようにし、Bluetoothなどの無線データ通信方式に従って接続されたNote PC或いは、プリンタにURL情報のみを送受信することで、詳細情報の検索や詳細情報のダウンロード及び印刷に関する画像処理をNote PC或いは、プリンタにて処理するようにすることにより携帯電話やPDAなどに高い処理能力を要求することもなく快適に操作をすることが出来る。また、URL情報などの簡略情報の記憶のみですむために少ない記憶メモリ容量でも多くの情報発信元のURLを収集することが出来る上に、必要なときに携帯端末より更に高速処理が可能な機器での印刷処理を可能とするものである。   As described above, mobile terminals such as mobile phones that have relatively low processing capacity acquire and store only the location information (URL) of Internet information, and are connected to a notebook PC connected in accordance with a wireless data communication method such as Bluetooth. Alternatively, by sending / receiving only URL information to / from the printer, image processing related to searching for detailed information, downloading and printing detailed information, and printing is performed on a Note PC or printer, so that high processing is possible for mobile phones, PDAs, etc. It is possible to operate comfortably without requiring ability. In addition, since it is only necessary to store simple information such as URL information, it is possible to collect a large number of URLs from a large amount of information even with a small storage memory capacity. Print processing is possible.

即ち、高速処理能力を有する高価な通信装置を必要とせず、又、必要以上にメモリを追加する必要もないため安価な携帯端末が使用できるという利点もある。   That is, there is an advantage that an inexpensive communication terminal can be used because an expensive communication device having a high-speed processing capability is not required and an additional memory is not necessary.

更には、携帯端末の携帯性を有効に活用することで、いつでも、どこでも必要十分な情報発信源のロケーション情報のみを数多く少ない記憶容量で取得する事が可能であり、必要であれば、後でケーブル接続することなく携帯性を維持したままの状態でNote PCやプリンタと無線接続して詳細情報を取得・印刷することが可能となる。   Furthermore, by effectively utilizing the portability of the mobile terminal, it is possible to obtain only a large amount of location information of necessary and sufficient information source anytime, anywhere with a small amount of storage capacity. It is possible to acquire and print detailed information by connecting wirelessly to a Note PC or printer while maintaining portability without connecting a cable.

以下、本発明の実施例に基づいて説明する。   Hereinafter, description will be made based on examples of the present invention.

図1は、本発明の実施形態のシステム全体構成ブロックを示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an entire system configuration block according to an embodiment of the present invention.

図1において、100は、印刷装置(以下、プリンタ)、200は、携帯端末装置(以下、携帯電話)、300は、Note PC、400は、携帯端末装置であるPDA、500は、データ通信回線網であるインターネットである。   In FIG. 1, 100 is a printing device (hereinafter referred to as a printer), 200 is a mobile terminal device (hereinafter referred to as a mobile phone), 300 is a note PC, 400 is a PDA which is a mobile terminal device, and 500 is a data communication line. It is the Internet that is the net.

プリンタ100は、通信部103及びアンテナ111を介して、携帯電話200は、通信部208及びアンテナ209を介して、Note PC300は、通信部308及びアンテナ309を介して、PDA400は、通信部408及びアンテナ409を介して、それぞれが無線通信にて相互にコマンド、画像データを含むデータの送受信を可能としている。また、プリンタ100、携帯電話200、Note PC300、及びPDA400間の無線通信は、Bluetooth等のスペクトラム拡散方式により行われている。すなわち、通信部103、208、308、及び408は、前述のBluetoothやIrDAなどの通信規約(以下、プロファイル)に則った無線通信により送受信出来る必要がある。Bluetoothは、スエーデンのEricsson社などが開発した近距離無線データ通信技術で、主にコンピュータと携帯電話などの移動体通信装置とを無線で接続することを目的とした技術である。データ通信を実行する双方の通信部103、208、308、及び408は、Bluetooth等の所定のプロファイルを搭載しておく必要があるのは、言うまでもない。   The printer 100 via the communication unit 103 and the antenna 111, the mobile phone 200 via the communication unit 208 and the antenna 209, the Note PC 300 via the communication unit 308 and the antenna 309, the PDA 400 the communication unit 408 and Via the antenna 409, data including commands and image data can be transmitted and received with each other by wireless communication. Further, wireless communication among the printer 100, the mobile phone 200, the Note PC 300, and the PDA 400 is performed by a spread spectrum method such as Bluetooth. That is, the communication units 103, 208, 308, and 408 need to be able to transmit and receive by wireless communication in accordance with the communication protocol (hereinafter referred to as a profile) such as Bluetooth and IrDA. Bluetooth is a short-range wireless data communication technology developed by Ericsson in Sweden, and is mainly intended for wireless connection between computers and mobile communication devices such as mobile phones. Needless to say, both communication units 103, 208, 308, and 408 that perform data communication need to have a predetermined profile such as Bluetooth.

Bluetoothは、現在は、最大伝送距離は、10メートルで、最大データ転送速度は、1Mbpsである。また、IrDAは、赤外線を利用した通信技術であり、Bluetoothの場合と同様に、双方の通信部103、208、308及び408は、赤外線の受光/発光部である必要がある。   Bluetooth currently has a maximum transmission distance of 10 meters and a maximum data transfer rate of 1 Mbps. In addition, IrDA is a communication technology using infrared rays, and similarly to Bluetooth, both communication units 103, 208, 308, and 408 need to be infrared light receiving / emitting units.

一方、携帯電話200は、通信部206及びアンテナ207を介して、データ通信回線網であるインターネット500に接続され、またNote PC300は、モデムなどで構成される通信部311を介してインターネット500に接続され、PDA400は、モデムカードやLANカードなどで構成される通信部411を介してインターネット500に接続されている。   On the other hand, the mobile phone 200 is connected to the Internet 500 which is a data communication line network via the communication unit 206 and the antenna 207, and the Note PC 300 is connected to the Internet 500 via the communication unit 311 configured by a modem or the like. The PDA 400 is connected to the Internet 500 via a communication unit 411 including a modem card and a LAN card.

図2は、本発明のプリンタ100の詳細構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the printer 100 of the present invention.

同図において、101は、プリンタエンジンであって、プリントヘッド、プリントヘッド搬送機構、印刷用紙の搬送機構及びその駆動モータ等を装備したものである。   In the figure, reference numeral 101 denotes a printer engine, which is equipped with a print head, a print head transport mechanism, a print paper transport mechanism, a drive motor thereof, and the like.

102は、プリンタ100の全体を制御するプリンタ制御部であり、プリンタエンジン101を駆動制御したり、コネクタ105に装着された半導体メモリやハードディスクなどから構成されるメモリカード(不図示)の画像データを読出し、画像処理部109や画像伸張部110でプリンタ100にて印刷可能なデータ形式に変換を司るプリンタ制御部であり、マイクロコントローラ(不図示、以下、CPU)や専用回路(以下、ASIC)等で構成されている。   A printer control unit 102 controls the entire printer 100. The printer control unit 102 controls driving of the printer engine 101, and stores image data of a memory card (not shown) including a semiconductor memory and a hard disk mounted on the connector 105. This is a printer control unit that controls reading and conversion into a data format that can be printed by the printer 100 by the image processing unit 109 and the image decompression unit 110, such as a microcontroller (not shown, CPU), a dedicated circuit (hereinafter, ASIC), etc. It consists of

108は、プリンタ制御部102の動作用の定数、変数、プログラムが格納されているプログラムメモリであって、リードオンリーメモリ(ROM)で構成され、プリンタ制御部102、通信部103、メモリカードスロット制御部104、画像処理部109、画像伸張部110等の制御プログラム、BluetoothやIrDA等の通信規約(以下、プロファイル)のソフトウエア等が格納されている。   108 is a program memory in which constants, variables, and programs for operation of the printer control unit 102 are stored. The program memory 108 includes a read only memory (ROM). The printer control unit 102, the communication unit 103, and the memory card slot control A control program for the unit 104, the image processing unit 109, the image expansion unit 110, and the like, software for communication protocol (hereinafter referred to as a profile) such as Bluetooth and IrDA, and the like are stored.

103は、通信部で、Bluetooth等のスペクトラム拡散通信やIrDA等の赤外線通信等の各種近距離データ通信機能を有する。111は、通信部103によりプリンタ100を他の機器と接続するためのアンテナ或いは、IrDA用の赤外線送受信モジュールである。   A communication unit 103 has various near field data communication functions such as spread spectrum communication such as Bluetooth and infrared communication such as IrDA. Reference numeral 111 denotes an antenna for connecting the printer 100 to another device by the communication unit 103 or an infrared transmission / reception module for IrDA.

104は、コネクタ105に装着されるメモリカード(不図示)の画像データなどの記憶情報を読み書きするメモリカードスロット制御部で、PCMCIAメモリカードやコネクタの形状変更アダプタ等を用いることによりコンパクトメモリカード等の種々のメモリカードに対応できる。また、種々のメモリカードに対応するメモリカードスロット制御部を搭載することによりコネクタの形状変更アダプタを用いる必要がないことは言うまでもない。   Reference numeral 104 denotes a memory card slot controller for reading and writing storage information such as image data of a memory card (not shown) attached to the connector 105. A compact memory card or the like can be obtained by using a PCMCIA memory card, a connector shape changing adapter, or the like. It can correspond to various memory cards. Further, it goes without saying that it is not necessary to use a connector shape changing adapter by mounting a memory card slot control unit corresponding to various memory cards.

105は、メモリカードコネクタであり、一般的には、業界団体で統一規格化されたPCMCIAカードコネクタが使用される。   A memory card connector 105 is generally a PCMCIA card connector standardized by an industry group.

106は、プリンタ100の操作部であり、プリンタ100の電源スイッチや状態表示用のLED等で構成される。   Reference numeral 106 denotes an operation unit of the printer 100, which includes a power switch of the printer 100, a status display LED, and the like.

107は、プリンタ制御部102のCPUが動作するときの作業用メモリや一時記憶部として使用する記憶部であり、ランダムアクセスメモリ(以下、RAM)である。   A storage unit 107 is used as a working memory or a temporary storage unit when the CPU of the printer control unit 102 operates, and is a random access memory (hereinafter referred to as a RAM).

109は、画像処理部であって、不図示のデジタルスチルカメラなどで撮像されたメモリカード(不図示)の画像データは、光学系の3原色である赤、緑、青のいわゆるRGBの色空間データで表現されており、また画像サイズを少なくするために所定のフォーマットで圧縮されているのが一般的であるが、インクジェットプリンタなどのプリンタでは、光学系の3原色とは異なり黄、マジェンダ、シアンのいわゆるY,M,Cの色空間データで表現される。従って、プリンタにて印刷できるように、画像処理部109にてRGBの色空間データをYMC色空間データに変換する。   109 is an image processing unit, and the image data of a memory card (not shown) captured by a digital still camera (not shown) is a so-called RGB color space of the three primary colors of the optical system, red, green, and blue. It is generally expressed by data and compressed in a predetermined format to reduce the image size, but in printers such as inkjet printers, unlike the three primary colors of the optical system, yellow, magenta, It is expressed in the so-called Y, M, and C color space data of cyan. Therefore, the RGB color space data is converted into YMC color space data by the image processing unit 109 so that the image can be printed by the printer.

110は、画像伸張部であり、例えば、Joint Photographic Experts Group画像(以下、JPG)の解凍処理部であり、デジタルスチルカメラなどで一般的に使用されている画像圧縮のファイルフォーマットであるJPGファイルをビットイメージに戻し、プリンタ100にて印刷可能なデータ形式に変換する。本実施例では、JPG画像で説明するが、JPG形式だけでないのは、言うまでもない。   110 is an image decompression unit, for example, a Joint Photographic Experts Group image (hereinafter referred to as JPG) decompression processing unit, which can be used to convert JPG files, which are image compression file formats commonly used in digital still cameras and the like. The bit image is converted back into a data format that can be printed by the printer 100. In this embodiment, a JPG image will be described, but it goes without saying that it is not limited to the JPG format.

112は、不図示の交流電源或は、バッテリなどの直流電源からシステム電源を生成する電源部である。   A power supply unit 112 generates system power from an AC power source (not shown) or a DC power source such as a battery.

図3は、本実施例での携帯端末装置200である携帯電話の詳細を示すブロック構成図である。   FIG. 3 is a block configuration diagram showing details of a mobile phone which is the mobile terminal device 200 in the present embodiment.

同図において、201は、携帯端末装置200全体を制御する通信システム制御部であり、205は、通信システム制御部201の制御用プログラムや動作用の各種定数、変数、画像表示制御、及びBluetoothやIrDA等の通信規約(以下、プロファイル)のソフトウエア等が格納されているリードオンリーメモリ(以下、ROM)、或いは、通信回線番号等を記憶するための電気的に消去/再書き込みができる不揮発性のメモリ(以下、Flash ROM)などで構成されている。   In the figure, 201 is a communication system control unit that controls the entire mobile terminal device 200, 205 is a control program for the communication system control unit 201, various constants for operation, variables, image display control, Bluetooth, Read-only memory (hereinafter referred to as ROM) that stores software such as IrDA communication protocol (hereinafter referred to as profile), or non-volatile that can be electrically erased / rewritten to store the communication line number, etc. Memory (hereinafter referred to as Flash ROM).

また、204は、CPU及び専用回路から構成される通信システム制御部の作業用メモリや、マイク212で入力した音声及び或は、プリンタ100から送信された画像データなどを格納するためのメモリでありランダムアクセスメモリなどで構成されている。   Reference numeral 204 denotes a working memory for a communication system control unit configured by a CPU and a dedicated circuit, and a memory for storing sound input from the microphone 212 or image data transmitted from the printer 100. It consists of random access memory.

また、RAM204の記憶容量は、所定時間の音声及び或は、所定枚数の画像データを格納するに十分な記憶容量を備えている。   The storage capacity of the RAM 204 is sufficient to store a predetermined time of audio and / or a predetermined number of image data.

202は、通信システム制御部201でのプログラムの実行に応じて、RAM204に格納された画像データや操作部203からの操作指示情報で動作状況やメッセージなどを表示する画像表示部であり、液晶表示器(以下、LCD)などにて構成される。   202 is an image display unit that displays an operation status, a message, and the like with image data stored in the RAM 204 and operation instruction information from the operation unit 203 in accordance with execution of a program in the communication system control unit 201. It consists of a device (hereinafter, LCD).

203は、通信システム制御部201の各種動作指示を入力するための操作部であり、スイッチやダイヤル、タッチパネル、ポインティングデバイスなどの単一或は、複数の組み合わせにて構成される。   203 is an operation unit for inputting various operation instructions of the communication system control unit 201, and is configured by a single or a plurality of combinations such as a switch, a dial, a touch panel, and a pointing device.

操作部203によれば、携帯端末装置200の電源の接/断、通話の実行/停止、電話番号の入力/選択、通信モードの切替え、機能の選択等の操作を行うことが出来る。   The operation unit 203 can perform operations such as connecting / disconnecting power to the mobile terminal device 200, executing / stopping a call, inputting / selecting a telephone number, switching a communication mode, selecting a function, and the like.

206は、通信部であり、各種遠距離無線通信機能を有する。207は、通信部206により携帯端末装置200を他の通信装置及び或は、通信基地と回線接続するアンテナである。   A communication unit 206 has various long-range wireless communication functions. Reference numeral 207 denotes an antenna that connects the mobile terminal device 200 to another communication device and / or a communication base via the communication unit 206.

208は、通信部であり、Bluetooth等のスペクトラム拡散通信、IrDA等の赤外線通信等の各種近距離無線データ通信機能を有する。209は、通信部208により携帯端末装置200を他の近距離データ通信装置と接続するアンテナである。   A communication unit 208 has various short-range wireless data communication functions such as spread spectrum communication such as Bluetooth and infrared communication such as IrDA. Reference numeral 209 denotes an antenna that connects the mobile terminal device 200 to another short-range data communication device by the communication unit 208.

212は、音声を電気信号に変換するマイク、212は、マイク212のアナログ電気信号をデジタル信号に変換するA/D変換部である。   Reference numeral 212 denotes a microphone that converts sound into an electrical signal. Reference numeral 212 denotes an A / D converter that converts an analog electrical signal from the microphone 212 into a digital signal.

211は、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部、213はアナログ電気信号を音声信号に変換するスピーカである。通信制御部201の制御の基、メモリ204から読み出されたデジタルデータがD/A変換部211に入力される。D/A変換部にて変換されたデジタルデータは、アナログデータ、即ち音声データとしてスピーカ213に出力される。   Reference numeral 211 denotes a D / A converter that converts a digital signal into an analog signal, and reference numeral 213 denotes a speaker that converts an analog electric signal into an audio signal. Under the control of the communication control unit 201, digital data read from the memory 204 is input to the D / A conversion unit 211. The digital data converted by the D / A converter is output to the speaker 213 as analog data, that is, audio data.

214は、電源部であり、DC-DCコンバータ等で構成され、バッテリ(不図示)などのDC電源入力からシステムの電源を生成する。   A power supply unit 214 includes a DC-DC converter or the like, and generates a system power supply from a DC power input such as a battery (not shown).

図4は、本実施例での情報処理装置であるNote PCのブロック図を示すものである。   FIG. 4 shows a block diagram of the Note PC which is the information processing apparatus in this embodiment.

図4において、301は、情報処理装置300全体を制御するマイクロプロセッサであり、ROM305に格納されている起動プログラム(以下、BIOS)に従って、システム制御部302に指示をする。   In FIG. 4, 301 is a microprocessor that controls the entire information processing apparatus 300, and instructs the system control unit 302 according to a startup program (hereinafter referred to as BIOS) stored in the ROM 305.

302は、システム制御部であり、CPU301の指示の基に情報処理装置300のすべての制御を司る制御部であり専用回路で構成される制御部であり、記憶装置307とのデータの書き込み、読み出しや表示部306に表示データを送信したりする。またキー操作部303からのキー指示データの読み込みや通信部308とのデータの送受信などの制御もすることになる。   A system control unit 302 is a control unit that controls all of the information processing device 300 based on instructions from the CPU 301, and is a control unit configured with a dedicated circuit, and writes and reads data to and from the storage device 307. Or display data is transmitted to the display unit 306. Control of reading of key instruction data from the key operation unit 303 and transmission / reception of data to / from the communication unit 308 is also performed.

303は、システム制御部302の各種動作指示を入力するための操作部であり、スイッチやダイヤル、タッチパネル、ポインティングデバイスなどの単一或は、複数の組み合わせにて構成される。   303 is an operation unit for inputting various operation instructions of the system control unit 302, and is configured by a single or a plurality of combinations such as a switch, a dial, a touch panel, and a pointing device.

操作部303によれば、情報処理装置300の電源の接/断、通話の実行/停止、情報の入力/選択、通信モードの切替え、機能の選択等の操作を行うことが出来る。   The operation unit 303 can perform operations such as connecting / disconnecting power to the information processing apparatus 300, executing / stopping a call, inputting / selecting information, switching a communication mode, and selecting a function.

304は、CPU301及び専用回路から構成されるシステム制御部の作業用メモリや、プリンタ100から送信された動作状態情報などを格納するためのメモリでありRAMなどで構成されている。   Reference numeral 304 denotes a working memory of the system control unit configured by the CPU 301 and a dedicated circuit, a memory for storing operation state information transmitted from the printer 100, and the like, and includes a RAM.

305は、システム制御部302の制御用プログラム、システムの起動用の制御プログラムやBluetoothやIrDA等のプロファイルのソフトウエア等や動作用の各種定数、変数等が格納されている。ROM、或いは、電気的に消去/再書き込みができる不揮発性のメモリ(以下、EEPROM)などで構成されている。   305 stores a control program for the system control unit 302, a control program for starting the system, profile software such as Bluetooth and IrDA, and various constants and variables for operation. It is composed of a ROM or a non-volatile memory (hereinafter referred to as EEPROM) that can be electrically erased / rewritten.

306は、システム制御部302でのプログラムの実行に応じて、RAM304に格納された画像データや操作部303からの操作指示情報で動作状況やメッセージなどを表示する画像表示部であり、液晶表示器(以下、LCD)などにて構成される。   Reference numeral 306 denotes an image display unit that displays an operation state, a message, and the like with image data stored in the RAM 304 and operation instruction information from the operation unit 303 according to execution of a program in the system control unit 302. (Hereinafter referred to as LCD).

307は、記憶装置であり、一時的にデータを記憶したり、或いは、アプリケーションソフトウエアを記憶しておくための記憶装置である。また、接続先プリンタの切替えを指示するなどの印刷制御プログラムの他、通信装置と送受信したデータを格納したりするためにも使用されるものであり、ハードディスク装置や半導体メモリやメモリカードなどで構成される。ROM305に格納されているシステム制御プログラムを格納することも可能である。   A storage device 307 is a storage device for temporarily storing data or storing application software. It is also used to store data sent to and received from a communication device, in addition to a print control program for instructing switching of connected printers. It consists of a hard disk device, semiconductor memory, memory card, etc. Is done. It is also possible to store the system control program stored in the ROM 305.

308は、通信部であり、Bluetooth等のスペクトラム拡散通信、IrDA等の赤外線通信等の各種近距離無線データ通信機能を有する。309は、通信部308により情報処理装置300を他の近距離データ通信装置と接続するアンテナである。   A communication unit 308 has various near field wireless data communication functions such as spread spectrum communication such as Bluetooth and infrared communication such as IrDA. Reference numeral 309 denotes an antenna that connects the information processing apparatus 300 to another short-range data communication apparatus through the communication unit 308.

310は、電源部であり、情報処理装置300の各部が必要とするシステム電源を生成する回路で、AC電源入力からシステムの電源を生成する。   A power supply unit 310 is a circuit that generates a system power supply required by each unit of the information processing apparatus 300, and generates a system power supply from an AC power supply input.

311は、インターネットなどへのデータ通信回線網500に接続するための通信部であり、電話回線網を使用する場合は、モデム装置を使用する。また、データ通信回線網に直接接続する場合は、一般的に10/100 Base-TといわれるLANアダプタを使用する。最近では、ブロードバンドルータやADSLモデムなども使用されている。   Reference numeral 311 denotes a communication unit for connecting to a data communication line network 500 such as the Internet. When using a telephone line network, a modem device is used. When connecting directly to the data communication network, a LAN adapter generally called 10/100 Base-T is used. Recently, broadband routers and ADSL modems are also used.

図5は、本実施例での携帯端末装置400であるPDAの詳細ブロック図を示す。   FIG. 5 shows a detailed block diagram of a PDA which is the portable terminal device 400 in this embodiment.

PDAの基本構成は、図4にて説明したNote PCと類似しており、CPU401の処理能力や携帯がためのメモリ容量の物理的な制限や電源の消費電力などの点で異なる以外は、機能的に同等の機能を有する。操作部としてタッチパネルを使用し、ペンなどによる文字認識機能にて情報の入力をしたり、操作の指示をするのが一般的である。   The basic configuration of a PDA is similar to that of the Note PC described in FIG. 4, except that it is different in terms of processing capacity of the CPU 401, physical restrictions on memory capacity for portability, power consumption, etc. Have similar functions. In general, a touch panel is used as an operation unit, and information is input or an operation is instructed by a character recognition function using a pen or the like.

図5において、401は、携帯端末装置400全体を制御するマイクロプロセッサであり、ROM405に格納されているプログラムに従って、システム制御部402に指示をする。   In FIG. 5, 401 is a microprocessor that controls the entire mobile terminal device 400, and instructs the system control unit 402 according to a program stored in the ROM 405.

402は、システム制御部であり、CPU401の指示の基に携帯端末装置400のすべての制御を司る制御部であり専用回路で構成される制御部であり、記憶装置407とのデータの書き込み、読み出しや表示部406に表示データを送信したりする。またタッチパネル操作部403からのキー指示データの読み込みや通信部408とのデータの送受信などの制御もすることになる。   A system control unit 402 is a control unit that controls all of the mobile terminal device 400 based on an instruction from the CPU 401, and is a control unit configured with a dedicated circuit, and writes and reads data to and from the storage device 407. Or display data is transmitted to the display unit 406. Control of reading key instruction data from the touch panel operation unit 403 and transmission / reception of data with the communication unit 408 is also performed.

403は、システム制御部402の各種動作指示を入力するための操作部であり、タッチパネルにて構成される。   Reference numeral 403 denotes an operation unit for inputting various operation instructions of the system control unit 402, and is configured by a touch panel.

操作部403によれば、携帯端末装置400の電源の接/断、通話の実行/停止、電話番号の入力/選択、通信モードの切替え、機能の選択等の操作を行うことが出来る。   The operation unit 403 can perform operations such as connecting / disconnecting power to the mobile terminal device 400, executing / stopping a call, inputting / selecting a telephone number, switching a communication mode, and selecting a function.

404は、CPU401及び専用回路から構成されるシステム制御部の作業用メモリや、プリンタ100から送信された動作状態情報などを格納するためのメモリでありRAMなどで構成されている。   Reference numeral 404 denotes a working memory of the system control unit configured by the CPU 401 and a dedicated circuit, a memory for storing operation state information transmitted from the printer 100, and the like, and includes a RAM.

405は、システム制御部402の制御用プログラム、システムの起動用の制御プログラムやBluetoothやIrDA等のプロファイルのソフトウエア等や動作用の各種定数、変数等が格納されている。ROM、或いは、電気的に消去/再書き込みができる不揮発性のメモリ(以下、Flash ROM)などで構成されている。   405 stores a control program for the system control unit 402, a control program for system activation, profile software such as Bluetooth and IrDA, and various constants and variables for operation. It is composed of a ROM or a non-volatile memory (hereinafter referred to as Flash ROM) that can be erased / rewritten electrically.

406は、システム制御部402でのプログラムの実行に応じて、RAM404に格納された画像データや操作部403からの操作指示情報で動作状況やメッセージなどを表示する画像表示部であり、液晶表示器(以下、LCD)などにて構成される。   Reference numeral 406 denotes an image display unit that displays an operation status, a message, and the like based on image data stored in the RAM 404 and operation instruction information from the operation unit 403 in accordance with execution of a program in the system control unit 402. (Hereinafter referred to as LCD).

407は、記憶装置であり、一時的にデータを記憶したり、或いは、アプリケーションソフトウエアを記憶しておくための記憶装置である。また、接続先プリンタの切替えを指示するなどの印刷制御プログラムの他、通信装置と送受信したデータを格納したりするためにも使用されるものであり、メモリカードタイプのマイクロハードディスク装置やメモリカードなどで構成される。ROM405に格納されているシステム制御プログラムを格納することも可能である。   A storage device 407 is a storage device for temporarily storing data or storing application software. It is also used to store data sent to and received from a communication device, in addition to a print control program for instructing switching of a connected printer, such as a memory card type micro hard disk device or memory card. Consists of. It is also possible to store a system control program stored in the ROM 405.

408は、通信部であり、Bluetooth等のスペクトラム拡散通信、IrDA等の赤外線通信等の各種近距離無線データ通信機能を有する。409は、通信部408により携帯端末装置400を他の近距離データ通信装置と接続するアンテナである。   A communication unit 408 has various short-range wireless data communication functions such as spread spectrum communication such as Bluetooth and infrared communication such as IrDA. Reference numeral 409 denotes an antenna that connects the mobile terminal device 400 to another short-range data communication device by the communication unit 408.

410は、電源部であり、携帯端末装置400の各部が必要とするシステム電源を生成する回路で、バッテリ電源入力からシステムの電源を生成する。   A power supply unit 410 is a circuit that generates a system power supply required by each unit of the mobile terminal device 400, and generates a system power supply from a battery power input.

411は、インターネットなどへのデータ通信回線網500に接続するための通信部であり、電話回線網を使用する場合は、モデムカード装置を使用する。また、データ通信回線網に直接接続する場合は、一般的に10/100Base-TといわれるLANカードアダプタを使用する。   Reference numeral 411 denotes a communication unit for connecting to a data communication line network 500 such as the Internet. When a telephone line network is used, a modem card device is used. When connecting directly to a data communication network, a LAN card adapter generally called 10 / 100Base-T is used.

以下、図2、図3及び図4を用い、携帯電話200をインターネット500に接続し、簡略情報であるURL情報を取得した後、無線データ通信にてNote PC300にURL情報を送信することによりNote PC300での詳細情報取得、及びプリントの動作の詳細を説明する。尚、PDA400をインターネット500に接続して簡略情報であるURL情報を取得した後、無線データ通信にてNote PC300にURL情報を送信することによりNotePC300での詳細情報取得、及びプリントの動作も同様であるため詳細の説明は省略する。   Hereinafter, using FIG. 2, FIG. 3 and FIG. 4, after connecting the mobile phone 200 to the Internet 500 and acquiring URL information which is simplified information, the URL information is transmitted to the Note PC 300 by wireless data communication. Details of detailed information acquisition and printing operations in the PC 300 will be described. In addition, after connecting the PDA 400 to the Internet 500 and acquiring URL information, which is simplified information, the URL information is transmitted to the Note PC 300 by wireless data communication, so that detailed information acquisition and printing operations on the Note PC 300 are the same. Therefore, detailed description is omitted.

図3において、ユーザは、キー操作部203からキー入力をすることによって、ROM205に格納されている不図示のアプリケーションソフトウエアであるインターネット閲覧ソフト(以下、Webブラウザー)を起動させる。Webブラウザーは、通信システム制御部201の制御の基に、通信部206及びアンテナ207を介して、インターネット500に接続する。   In FIG. 3, the user activates Internet browsing software (hereinafter referred to as “Web browser”) which is application software (not shown) stored in the ROM 205 by inputting a key from the key operation unit 203. The web browser connects to the Internet 500 through the communication unit 206 and the antenna 207 under the control of the communication system control unit 201.

携帯電話200がインターネット500に接続されるとWebブラウザーは、インターネット500上に存在する情報発信元(以下、ホームページ)のロケーション情報であるURLなどの情報を表示部202であるLCD表示器に表示し、ユーザからの指示を待つことになる。   When the mobile phone 200 is connected to the Internet 500, the Web browser displays information such as the URL that is the location information of the information source (hereinafter referred to as homepage) existing on the Internet 500 on the LCD display as the display unit 202. Then, it waits for an instruction from the user.

ホームページは、Hyper Text Markup Language(以下、HTML)といわれる記述言語で記述されているのが一般的であり、文字の表現や画像の表示などをHTMLの記述で階層的に記述してある。従って、詳細情報を取得するためには、最終階層まで掘り下げて取得する事になる。例えば、ホームページの記述例としてキヤノンのホームページのURLは、以下のように記述される。すなわち、http://www.candy.co.jp/となる。   The home page is generally described in a description language called Hyper Text Markup Language (hereinafter referred to as HTML), and character representation, image display, and the like are described hierarchically in HTML description. Therefore, in order to acquire detailed information, it is acquired by digging down to the final hierarchy. For example, as a homepage description example, the URL of a Canon homepage is described as follows. That is, http://www.candy.co.jp/.

このURLには、前記したHTMLという業界標準の記述言語を使用して種々の情報を構築してある。すなわち、文章などのテキスト表記やイメージなどの画像や図などを記述言語表記してある。   In this URL, various information is constructed using the industry standard description language called HTML. That is, text description such as sentences and images such as images and figures are expressed in description language.

携帯電話200上のWebブラウザーは、これらの記述言語で記述されたホームページ情報をインターネット500からアンテナ207及び通信部206を介して取得(以下、ダウンロード)し、RAM204或いは、電気的に書き込み可能なROM205に格納する。   The web browser on the mobile phone 200 acquires homepage information described in these description languages from the Internet 500 via the antenna 207 and the communication unit 206 (hereinafter referred to as download), and then the RAM 204 or an electrically writable ROM 205. To store.

通信システム制御部201は、ダウンロードしたHTML言語で記述されている情報を解釈することにより、さらに詳細の情報や画像データをインターネット500のURLからダウンロードし表示部202のLCDに表示する。このときのHTMLの解釈や画像データのダウンロードや画像データの表示、更には、プリンタ100に印刷するためには、プリンタが処理できるデータ形式、たとえば、ラスターデータ形式に変換するなど複雑な演算処理が必要とされ、高速処理能力の通信システム制御部201が必要とされる。中低速の処理能力である携帯電話200では、動作が遅くなり使用に耐えないものになってしまう可能性がある。   The communication system control unit 201 interprets the information described in the downloaded HTML language, thereby downloading more detailed information and image data from the URL of the Internet 500 and displaying it on the LCD of the display unit 202. In this case, in order to interpret the HTML, download the image data, display the image data, and print the image on the printer 100, a complicated arithmetic process such as conversion to a data format that can be processed by the printer, for example, a raster data format, is performed. A communication system control unit 201 having high-speed processing capability is required. In the mobile phone 200 having a medium / low speed processing capability, there is a possibility that the operation becomes slow and the mobile phone 200 cannot be used.

そこで、本実施例では、通信システム制御部201でのHTMLの解釈や画像データの表示をするのみとし、ユーザが取得したい情報の確認が出来る範囲だけの情報を選択表示できるようにすることで、詳細の情報及びデータは、ダウンロードしないようにする。   Therefore, in the present embodiment, only the interpretation of the HTML and the display of the image data in the communication system control unit 201 are performed, and by selecting and displaying only the information that can be confirmed by the user, Do not download detailed information and data.

即ち、詳細データの代わりにインターネット500上で前記詳細データのロケーションを示すURL情報や或いは、URLの中の画像データなどのロケーションのみをアンテナ207及び通信部206を介してダウンロードして、RAM204やROM205に記憶することにする。ここで、インターネット500での画像データ形式は、データのメモリサイズを少なくするために、画像データを圧縮して格納するのが一般的であり、JPG(Joint Photographic Experts Group)やGIF(Graphics Interchange Format)等のフォーマットが使用されている。   That is, instead of the detailed data, the URL information indicating the location of the detailed data on the Internet 500 or only the location of the image data in the URL is downloaded via the antenna 207 and the communication unit 206, and the RAM 204 and the ROM 205 are downloaded. I will remember it. Here, in order to reduce the data memory size, the image data format on the Internet 500 is generally stored by compressing the image data, such as JPG (Joint Photographic Experts Group) or GIF (Graphics Interchange Format). ) Format is used.

従って、ホームページ中の画像データなどは、
例えば、ホームページ http://www.candy.co.jp/の画像データSample1.jpgに関しては、http://www.candy.co.jp/Sample1.jpgと記述され、ホームページhttp://www.candy.co.jp/より更に1階層下に存在するSample1.jpgを示すことになる。
Therefore, the image data on the homepage is
For example, the image data Sample1.jpg on the homepage http://www.candy.co.jp/ is described as http://www.candy.co.jp/Sample1.jpg, and the homepage http: // www. Sample1.jpg that exists one level lower than candy.co.jp/ is shown.

従って、ホームページ上の画像データであるSample1.jpgそのものをダウンロードするのではなく、http://www.candy.co.jp/Sample1.jpgというテキストによる記述をダウンロードし、RAM204やROM205などのメモリに記憶することで、メモリの使用量を削減でき多くの情報を記憶することが可能となる。一般的に携帯電話200やPDA400は、屋外でのインターネット500へのアクセスに最適であり、また情報検索などの目的に使用されるケースが多いため、このような使用目的の時は、詳細情報やプリントをする機会は少ないと思われる。   Therefore, rather than downloading Sample1.jpg, which is the image data on the homepage, download the text description http://www.candy.co.jp/Sample1.jpg and store it in a memory such as RAM204 or ROM205. By storing, the amount of memory used can be reduced and a large amount of information can be stored. In general, the mobile phone 200 and PDA 400 are most suitable for accessing the Internet 500 outdoors, and are often used for information retrieval purposes. There seems to be few opportunities to print.

しかしながら、一度屋内へ戻れば、屋外にて検索した情報などのより詳細な情報をプリントする機会も多くなり、また詳細情報を格納する事の可能な記憶容量を十分に有する機器が用意されているケースが多い。   However, once you return to the indoor environment, there will be many opportunities to print more detailed information such as information searched outdoors, and devices with sufficient storage capacity to store detailed information are available. There are many cases.

ここでは、前述したように屋外或いは、屋内において、携帯電話200やPDA400などによりダウンロードされたURLなどを基に、BluetoothやIrDA等の近距離無線データ通信技術を装備したプリンタ100及びNote PC300が存在する環境での動作を例に説明するが、プリンタが複数台存在する環境や他の機器が存在する環境においても同様である。また、通信に関する動作は、通信規約等に規定されている方式に則って実施されるものとし、詳細の説明は省略する。   Here, as mentioned above, there are printers 100 and Note PCs 300 equipped with short-range wireless data communication technologies such as Bluetooth and IrDA based on URLs downloaded by mobile phones 200, PDAs 400, etc. outdoors or indoors. An example of the operation in the environment is described, but the same applies to an environment where a plurality of printers exist and an environment where other devices exist. In addition, operations related to communication are performed in accordance with a method stipulated in a communication protocol and the like, and detailed description thereof is omitted.

まず、図2において、プリンタ100の操作部106の電源スイッチ(不図示)を押下することにより電源の接続をすると、ROM108に格納されているプログラムの制御の基にプリンタ制御部102は、操作部103のLED(不図示)の表示やプリンタ100のプリンタエンジン101およびRAM107等の初期化を実行する。即ちワークRAMのクリアやプリンタエンジン101のプリントヘッド(不図示)などの機構を初期位置へ戻す。   First, in FIG. 2, when the power supply is connected by pressing a power switch (not shown) of the operation unit 106 of the printer 100, the printer control unit 102 is operated based on the control of the program stored in the ROM 108. Display of the LED 103 (not shown) and initialization of the printer engine 101 and RAM 107 of the printer 100 are executed. That is, the mechanism such as clearing the work RAM and the print head (not shown) of the printer engine 101 is returned to the initial position.

次に、ROM108に格納されている通信部103の制御に関する変数等、例えば、通信部の初期周波数や通信部103との通信速度(ボーレイト)等をRAM107に設定したり、または、通信部103へ送り通信部103の初期設定を実行する。   Next, variables related to control of the communication unit 103 stored in the ROM 108, such as the initial frequency of the communication unit and the communication speed (baud rate) with the communication unit 103 are set in the RAM 107, or the communication unit 103 The initial setting of the feed communication unit 103 is executed.

この後、プリンタ100は、S3にて通信待機状態になり携帯端末装置200からの指示待ち状態となる。この状態では、プリンタ100が通常装備している不図示のUSBやセントロニクスなどのインターフェイスを介して入力されるケーブル接続された不図示のホストからのデータを受信し、印刷できることは言うまでもない。   Thereafter, the printer 100 enters a communication standby state in S3 and waits for an instruction from the portable terminal device 200. In this state, it goes without saying that data can be received from a host (not shown) connected via a cable and input via an interface (not shown) such as a USB or Centronics that is normally installed in the printer 100 and printed.

一方、図3において、携帯電話200の操作部203の電源スイッチ(不図示)を押下することにより、ROM205に格納されたプログラムの制御の基に、通信システム制御部201は、プリンタ100と同様にRAM204の初期化を実行し、通信部206、通信部208、表示部202の初期化を実行する。   On the other hand, in FIG. 3, when the power switch (not shown) of the operation unit 203 of the mobile phone 200 is pressed, the communication system control unit 201 is similar to the printer 100 based on the control of the program stored in the ROM 205. The RAM 204 is initialized, and the communication unit 206, the communication unit 208, and the display unit 202 are initialized.

この後、携帯電話200は、通信待機状態となり他の通信装置からの呼び出しや操作部203からの操作指示待ちの状態となる。   Thereafter, the mobile phone 200 enters a communication standby state and waits for a call from another communication device or an operation instruction from the operation unit 203.

同様に、図4において、Note PC300の操作部303の電源スイッチ(不図示)を押下することにより、ROM305に格納されたプログラムの制御の基に、システム制御部302は、携帯電話200と同様にRAM304の初期化を実行し、通信部308、通信部311、表示部306の初期化を実行する。   Similarly, in FIG. 4, when the power switch (not shown) of the operation unit 303 of the Note PC 300 is pressed, the system control unit 302 is similar to the mobile phone 200 based on the control of the program stored in the ROM 305. The RAM 304 is initialized, and the communication unit 308, the communication unit 311 and the display unit 306 are initialized.

この後、Note PC300は、通信待機状態となり他の通信装置からの呼び出しや操作部303からの操作指示待ちの状態となる。   Thereafter, the Note PC 300 enters a communication standby state and waits for a call from another communication device or an operation instruction from the operation unit 303.

ここで、BluetoothやIrDA等の近距離無線データ通信技術を搭載した通信装置では、操作部203からのキー入力等による操作指示により、表示部202の表示内容をプルダウンメニュー形式で切替え表示していくのが一般的であるので、近距離無線データ通信用の表示メニュー(不図示)に切り替えて操作部203のキー操作に従い通信を実行することになる。   Here, in a communication device equipped with a short-range wireless data communication technology such as Bluetooth or IrDA, the display content of the display unit 202 is switched and displayed in a pull-down menu format according to an operation instruction by a key input or the like from the operation unit 203. Therefore, communication is executed according to the key operation of the operation unit 203 by switching to a display menu (not shown) for short-range wireless data communication.

いま、表示部202のメニューに従いBluetoothなどの近距離無線データ通信が選択されると、通信システム制御部201は、プログラムROM205の制御の基にキー入力からの指示が他の無線通信装置との接続要求であると判断し、周囲に近距離無線データ通信が可能な装置(接続先クライアント)が所在しているか否かを調べるために、通信部208、アンテナ209を介して所定の検索方法にて検索する。例えば、Bluetoothなどの通信規約、いわゆるサービスディスカバリプロファイルなどにて規定されている検索方式に則り通信装置を検索し、通信可能な装置から装置の応答を待つことになる。   Now, when short-range wireless data communication such as Bluetooth is selected according to the menu of the display unit 202, the communication system control unit 201 connects with other wireless communication devices according to instructions from the key input under the control of the program ROM 205. In order to determine whether or not there is a device (connection destination client) capable of short-range wireless data communication in the vicinity, a predetermined search method is used via the communication unit 208 and the antenna 209. Search for. For example, a communication device is searched in accordance with a search method defined by a communication protocol such as Bluetooth, a so-called service discovery profile, and the device waits for a response from the device capable of communication.

この時、携帯電話200の通信システム制御部201は、プリンタ100とNote PC300からの接続可能応答を受信することになる。PDA400の電源が投入されていれば、PDA400からの応答も受信することは、言うまでもない。   At this time, the communication system control unit 201 of the mobile phone 200 receives the connectable response from the printer 100 and the Note PC 300. It goes without saying that if the power of the PDA 400 is turned on, a response from the PDA 400 is also received.

次に、通信システム制御部201は、接続可能応答の通信機器の応答リストを表示部202に表示する。ユーザは、このリストの中から接続先クライアントであるNote PC300を選択し、通信システム制御部201の制御の基に携帯電話200とNote PC300は、無線データ通信を介して接続される。   Next, the communication system control unit 201 displays a response list of connectable response communication devices on the display unit 202. The user selects Note PC 300 as a connection destination client from the list, and the mobile phone 200 and Note PC 300 are connected via wireless data communication under the control of the communication system control unit 201.

接続が完了すると、通信システム制御部201は、RAM204或いは、ROM205 に一時的に記憶されているURL情報である「http://www.candy.co.jp/Sample1.jpg」をNote PC300に無線データ通信にて、アンテナ209、通信部208を介して送信する。一方、アンテナ309、通信部308を介して受信した携帯電話200からのURL情報を基に、記憶装置307に格納されているインターネットの検索ソフトであるWebブラウザー(不図示)を自動的に起動し、通信部311のLANアダプタなどを経由して詳細情報をインターネット500からダウンロードし、RAM304或いは記憶装置307に一時的に格納する。   When the connection is completed, the communication system control unit 201 wirelessly transmits “http://www.candy.co.jp/Sample1.jpg”, which is URL information temporarily stored in the RAM 204 or the ROM 205, to the Note PC 300. It transmits via the antenna 209 and the communication part 208 by data communication. On the other hand, based on the URL information from the mobile phone 200 received via the antenna 309 and the communication unit 308, a web browser (not shown) that is Internet search software stored in the storage device 307 is automatically started. The detailed information is downloaded from the Internet 500 via the LAN adapter of the communication unit 311 and temporarily stored in the RAM 304 or the storage device 307.

即ち、ホームページ「http://www.candy.co.jp/Sample1.jpg」の中のSample1.jpgで表記されている画像データそのものをダウンロードして記憶する。   That is, the image data itself represented by Sample1.jpg in the homepage “http://www.candy.co.jp/Sample1.jpg” is downloaded and stored.

次に、このダウンロードしたSample1.jpgの画像データをプリンタ100で印刷するためには、携帯電話200とNote PC300との無線データ通信の接続を一度切断し、Note PC300とプリンタ100との無線データ通信の接続を再度実行することになる。詳細の動作は、前述の携帯電話200とNote PC300との接続の方法と基本的に同じであるため省略する。   Next, in order to print the downloaded Sample1.jpg image data with the printer 100, the wireless data communication between the mobile phone 200 and the Note PC 300 is once disconnected, and the wireless data communication between the Note PC 300 and the printer 100 is performed. Will be executed again. The detailed operation is basically the same as the connection method between the mobile phone 200 and the Note PC 300 described above, and is therefore omitted.

但し、一般的に携帯電話200やPDA400は、屋外でのインターネット500へのアクセスに最適であり、また情報検索などの目的に使用されるケースが多い。   However, in general, the mobile phone 200 and the PDA 400 are optimal for access to the Internet 500 outdoors, and are often used for purposes such as information retrieval.

いま、携帯電話200とNote PC300 の無線データ通信の切断後、ユーザが印刷をするためにキー操作部303からの指示を入力すると、システム制御部302は、Note PC300の通信部308とアンテナ309及びプリンタ100の通信部103とアンテナ111を介して無線データ通信接続を実行する。   Now, after disconnecting the wireless data communication between the mobile phone 200 and the Note PC 300, when the user inputs an instruction from the key operation unit 303 for printing, the system control unit 302 causes the Note PC 300 communication unit 308 and the antenna 309 and Wireless data communication connection is executed via the communication unit 103 of the printer 100 and the antenna 111.

接続が完了すると、Note PC300では、受信した圧縮画像データを表示部306に表示するために、記憶装置307の格納されている画像変換プログラムにより圧縮画像データを伸張して表示部306に表示可能なデータ形式に変換して表示するとともに、印刷用のデータ、例えば、ラスターデータを生成し、RAM304或いは、記憶装置307に一時的に格納する。ここで、表示部306は、一般的にグラフィックディスプレイで構成されているためビットイメージに展開する必要がある。例えば、JPGデータをBMPデータ(Bit Map Image)に変換し表示する。また、生成された印刷データであるラスターデータを無線データ通信にてプリンタ100に送信することで、プリンタ100に印刷することが可能になる。   When the connection is completed, the Note PC 300 can display the received compressed image data on the display unit 306 by decompressing the compressed image data using the image conversion program stored in the storage device 307. The data is converted into a data format and displayed, and printing data, for example, raster data is generated and temporarily stored in the RAM 304 or the storage device 307. Here, since the display unit 306 is generally composed of a graphic display, it needs to be developed into a bit image. For example, JPG data is converted into BMP data (Bit Map Image) and displayed. Further, by transmitting the raster data, which is the generated print data, to the printer 100 by wireless data communication, it is possible to print on the printer 100.

ここで、プリンタ100が本実施例のプリンタのようにJpegなどの画像圧縮フォーマットをサポートしていれば、Note PC300にてプリンタ用の印刷データを生成する必要がないことは言うまでもなく、Jpeg画像形式の画像データを送信すればよい。   If the printer 100 supports an image compression format such as Jpeg as in the printer of this embodiment, it goes without saying that it is not necessary to generate print data for the printer on the Note PC 300. The image data may be transmitted.

本実施例では、プリンタ100が、画像処理部109やJpeg画像解凍110などの機能を有しているため、ダウンロードしたSample1.jpgという圧縮画像データをそのまま送信する。   In the present embodiment, since the printer 100 has functions such as the image processing unit 109 and the Jpeg image decompression 110, the downloaded compressed image data Sample1.jpg is transmitted as it is.

一方、プリンタ100では、受信した画像データSample1.jpgを印刷するために、プリンタ制御部102は、一時的に受信格納された画像データSample1.jpgをRAM107から読みだし、画像伸張部110に出力する。画像伸張部110では、圧縮されている画像データ(Sample1.jpg)を伸張しプリンタ100で印刷できる様に色空間変換するために画像処理部109に出力する。画像処理部109では、入力された伸張画像データを色変換、例えば、RGBからYMCKへの色変換を実行し、変換後のデータを印刷データとしてRAM107に格納する。即ち、画像伸張部110にて、JPG画像データをビットイメージに変換し、かつ画像処理部109にて、変換されたRGBデータをインクジェットプリンタ100の扱えるYMCKデータに変換する。この変換をすることにより、初めて光学系の3原色データを色の4原色として扱える様になり印刷が可能となる。   On the other hand, in the printer 100, in order to print the received image data Sample1.jpg, the printer control unit 102 reads the temporarily received image data Sample1.jpg from the RAM 107 and outputs it to the image decompression unit 110. . The image decompression unit 110 decompresses the compressed image data (Sample1.jpg) and outputs it to the image processing unit 109 for color space conversion so that the printer 100 can print it. The image processing unit 109 performs color conversion on the input expanded image data, for example, color conversion from RGB to YMCK, and stores the converted data in the RAM 107 as print data. That is, the image expansion unit 110 converts the JPG image data into a bit image, and the image processing unit 109 converts the converted RGB data into YMCK data that can be handled by the inkjet printer 100. By this conversion, the three primary color data of the optical system can be handled as the four primary colors for the first time, and printing becomes possible.

プリンタ制御部102は、RAM107に格納された印刷データを読み出すと同時にプリンタエンジン101に出力して印刷をする。   The printer control unit 102 reads out the print data stored in the RAM 107 and simultaneously outputs it to the printer engine 101 for printing.

このように、携帯電話200などの比較的処理能力の低い携帯端末では、インターネット情報のロケーション情報(URL)のみを取得記憶するようにし、Bluetoothなどの無線データ通信方式に従って接続されたNote PC300或いは、プリンタ100にURL情報のみを送受信することで、詳細情報の検索や詳細情報のダウンロード及び印刷に関する画像処理をNote PC300或いは、プリンタ100にて処理するようにすることにより携帯電話200などに高い処理能力を要求することもなく快適に操作をすることが出来る。また、URL情報などの簡略情報の記憶のみですむために少ない記憶メモリ容量でも多くの情報発信元のURL情報を収集することが出来る上に、必要なときに携帯端末より更に高速処理が可能な機器での印刷処理を可能とするものである。   In this way, in a portable terminal with a relatively low processing capability such as the cellular phone 200, only the location information (URL) of the Internet information is acquired and stored, and the Note PC 300 connected in accordance with a wireless data communication method such as Bluetooth, or By sending / receiving only URL information to / from the printer 100, image processing related to detailed information retrieval, detailed information download and printing is processed by the Note PC 300 or the printer 100, so that the mobile phone 200 has high processing capability. It is possible to operate comfortably without requesting. In addition, since it is only necessary to store simple information such as URL information, it is possible to collect a large amount of information source URL information with a small storage memory capacity, and at a higher speed processing than a portable terminal when necessary. Print processing is possible.

以上の説明は、BluetoothやIrDA等の近距離無線データ通信で説明してきたが、この他の無線データ通信方式や双方向通信機能を有する有線の通信方式に適用できることは、言うまでもない。   Although the above description has been described for short-range wireless data communication such as Bluetooth and IrDA, it is needless to say that the present invention can be applied to other wireless data communication methods and wired communication methods having a bidirectional communication function.

以上の説明は、携帯電話200をインターネット500に接続し、簡略情報であるURL情報を取得した後、無線データ通信にてNote PC300にURL情報を送信することによりNotePC300での詳細情報取得、及びプリントデータの生成或いは、プリントデータの送信動作の例を詳細に説明したが、本実施例であるプリンタ100にインターネット500への接続機能であるデータ通信回線網への接続手段を有するようにし、且つインターネット500を閲覧できるソフトウエア機能であるWebブラウザー機能を搭載すれば、情報処理装置300にて詳細情報の取得や印刷処理などをする必要もなく、携帯端末装置200から直接に無線データ通信にて取得情報であるURLを送信し、プリンタ100において、詳細情報をインターネット500からダウンロードして印刷することも可能であることは言うまでもない。   In the above explanation, the mobile phone 200 is connected to the Internet 500, URL information that is simplified information is acquired, then the URL information is transmitted to the Note PC 300 by wireless data communication, and detailed information is acquired and printed on the Note PC 300. Although an example of data generation or print data transmission operation has been described in detail, the printer 100 according to the present embodiment includes a connection means to a data communication network that is a function of connecting to the Internet 500, and the Internet. If the Web browser function, which is a software function that can view 500, is installed, it is not necessary to acquire detailed information or print processing by the information processing device 300, and it can be acquired directly from the mobile terminal device 200 by wireless data communication. It is also possible to send a URL, which is information, and to download and print detailed information from the Internet 500 in the printer 100 Needless to say.

以上、説明した様に、携帯電話200などの比較的処理能力の低い携帯端末では、インターネット情報のロケーション情報(URL)のみを取得記憶するようにし、Bluetoothなどの無線データ通信方式に従って接続することで、Note PC300或いは、プリンタ100にURL情報のみを送受信し、詳細情報の検索や詳細情報のダウンロード及び印刷に関する画像処理に関しては、Note PC300或いは、プリンタ100にて処理するようにすることにより携帯電話200などに高い処理能力を要求することもなく快適に操作をすることが出来る。更には、無線データ接続することで、ケーブル接続などの煩わしさもなく携帯性を損なうことなく、また、URL情報などの簡略情報の記憶のみですむために少ない記憶メモリ容量でも多くの情報発信元のURLを収集することが出来る上に、必要なときに携帯端末より更に高速処理が可能な機器での印刷処理を可能とするものである。   As described above, a mobile terminal having a relatively low processing capacity such as the mobile phone 200 can acquire and store only the location information (URL) of the Internet information and connect it according to a wireless data communication method such as Bluetooth. Only the URL information is transmitted to and received from the Note PC 300 or the printer 100, and the image processing related to detailed information retrieval, detailed information download and printing is processed by the Note PC 300 or the printer 100. It is possible to operate comfortably without requiring high processing capacity. Furthermore, wireless data connection eliminates the hassle of cable connection and does not impair portability, and only simple information such as URL information can be stored. In addition to being able to collect data, it is possible to perform printing processing on a device capable of higher speed processing than a portable terminal when necessary.

本実施例のシステム全体構成ブロック図Overall system configuration block diagram of this embodiment 本実施例の印刷装置の構成ブロック図Configuration block diagram of printing apparatus of this embodiment 本実施例の携帯端末装置(携帯電話)の構成ブロック図Configuration block diagram of portable terminal device (mobile phone) of the present embodiment 本実施例の情報処理装置(Note PC)の構成ブロック図Configuration block diagram of the information processing device (Note PC) of this embodiment 本実施例の携帯端末装置(PDA)の構成ブロック図Configuration block diagram of a portable terminal device (PDA) of the present embodiment 従来例1Conventional example 1

符号の説明Explanation of symbols

100 プリンタ
101 プリンタエンジン
102 プリンタ制御部
103 通信部
104 メモリカードスロット制御部
105 メモリカードコネクタ
106 操作部
107 ランダムアクセスメモリ(RAM)
108 リードオンリーメモリ(ROM)
109 画像処理部
110 画像伸張部
111 アンテナ
112 電源部
200 携帯端末装置(携帯電話)
201 通信システム制御部
202 表示部
203 操作部
204 ランダムアクセスメモリ(RAM)
205 リードオンリーメモリ(ROM)
206 通信部
207 アンテナ
208 通信部
209 アンテナ
210 アナログ・デジタル変換部
211 デジタル・アナログ変換部
212 マイク
213 スピーカ
214 電源部
300 情報処理装置(Note PC)
301 マイクロプロセッサ(CPU)
302 システム制御部
303 キー操作部
304 ランダムアクセスメモリ(RAM)
305 リードオンリーメモリ(ROM)
306 表示部(LCD)
307 記憶装置
308 通信部
309 アンテナ
310 電源部
311 通信部
400 携帯端末装置(PDA)
401 マイクロプロセッサ(CPU)
402 システム制御部
403 タッチパネル操作部
404 ランダムアクセスメモリ(RAM)
405 リードオンリーメモリ(ROM)
406 表示部(LCD)
407 記憶装置
408 通信部
409 アンテナ
410 電源部
411 通信部
500 データ通信回線網(インターネット)
600 プリンタ
601 Note PC
602 ケーブル
603 携帯端末装置(PDA)
604 携帯端末装置(携帯電話)
605 ケーブル
606 表示器(LCD)
607 ケーブル
608 データ通信回線網(インターネット)
100 printer
101 Printer engine
102 Printer control unit
103 Communications department
104 Memory card slot controller
105 Memory card connector
106 Operation unit
107 Random access memory (RAM)
108 Read-only memory (ROM)
109 Image processor
110 Image expansion
111 Antenna
112 Power supply
200 Mobile terminal device (mobile phone)
201 Communication system controller
202 Display
203 Operation section
204 Random access memory (RAM)
205 Read-only memory (ROM)
206 Communications department
207 Antenna
208 Communications Department
209 Antenna
210 Analog to digital converter
211 Digital-analog converter
212 microphone
213 Speaker
214 Power supply
300 Information processing equipment (Note PC)
301 Microprocessor (CPU)
302 System controller
303 Key operation
304 Random access memory (RAM)
305 Read-only memory (ROM)
306 Display (LCD)
307 storage device
308 Communication Department
309 antenna
310 Power supply
311 Communication Department
400 Personal digital assistant (PDA)
401 Microprocessor (CPU)
402 System controller
403 Touch panel operation section
404 Random access memory (RAM)
405 Read-only memory (ROM)
406 Display (LCD)
407 storage device
408 Communications Department
409 Antenna
410 Power supply
411 Communication Department
500 Data communication network (Internet)
600 printer
601 Note PC
602 cable
603 Portable Terminal Device (PDA)
604 Mobile terminal device (mobile phone)
605 cable
606 Display (LCD)
607 cable
608 Data communication network (Internet)

Claims (17)

無線通信規約に則った無線通信により情報を送受信できる通信部を備えたプリンタとデータ通信回線網への通信機能を備え該プリンタとの間で該無線通信が可能な情報処理装置と携帯端末機からなるプリントシステムであって、該携帯端末機にて予めデータ通信回線網から取得した情報を該携帯端末に記憶しておき、該記憶情報を当該情報装置に無線通信にて送受信する。該記憶情報を受信した当該情報処理装置では、受信情報を基に当該データ通信回線網を経由して詳細情報を取得し、当該情報処理装置にて印刷処理をして該無線通信にて前記プリンタに送信して印刷することを特徴とするプリントシステム。   From an information processing apparatus and a portable terminal having a communication function to a printer having a communication unit capable of transmitting and receiving information by wireless communication in accordance with a wireless communication protocol and capable of performing wireless communication with the printer In this print system, information acquired from the data communication network in advance by the mobile terminal is stored in the mobile terminal, and the stored information is transmitted to and received from the information device by wireless communication. The information processing apparatus that has received the stored information acquires detailed information via the data communication network based on the received information, performs print processing in the information processing apparatus, and performs the wireless communication to the printer. A printing system characterized by being transmitted to a printer for printing. 記憶情報が、データ通信回線網の情報発信元のロケーションを指し示すことを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。   2. The printing system according to claim 1, wherein the stored information indicates a location of an information transmission source of the data communication network. データ通信回線網が、インターネットであることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。   2. The printing system according to claim 1, wherein the data communication network is the Internet. プリンタが、インクジェット方式でることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。   2. The printing system according to claim 1, wherein the printer is an ink jet system. 情報処理装置が、パーソナルコンピュータであることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。   The print system according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a personal computer. 携帯端末機が、携帯電話であることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。   2. The printing system according to claim 1, wherein the mobile terminal is a mobile phone. 携帯端末が、個人情報管理機器(PDA)であることを特徴とする請求項1記載のプリントシステム。   2. The printing system according to claim 1, wherein the portable terminal is a personal information management device (PDA). 通信規約が、Bluetoothまたは、IrDAよりなることを特徴とする請求項1に記載のプリントシステム。   2. The printing system according to claim 1, wherein the communication protocol is Bluetooth or IrDA. 画像データの格納された記憶装置が装着可能で、該画像データの伸張を実行する画像伸張部と、該画像伸張部にて伸張された画像データを、印刷可能な印刷データに変換する画像処理部とを有し、無線通信規約に則った無線通信により該記憶装置に記憶された画像データを送受信できる通信部とデータ通信回線網への通信機能を備えたプリンタとデータ通信回線網への通信機能を備え該プリンタとの間で該無線通信が可能な情報処理装置と携帯端末機とからなるプリントシステムであって、該携帯端末機にて予めデータ通信回線網から取得した情報を該携帯端末に記憶しておき、該記憶情報を当該プリンタに無線通信にて送受信する。該記憶情報を受信した当該プリンタでは、受信情報を基に当該データ通信回線網を経由して画像データを含む詳細情報を取得し、当該プリンタの該画像伸張部及び該画像処理部にて印刷データ処理をして印刷することを特徴とするプリントシステム。   An image decompression unit that can be mounted with a storage device storing image data and that decompresses the image data, and an image processing unit that converts the image data decompressed by the image decompression unit into printable print data A communication unit capable of transmitting and receiving image data stored in the storage device by wireless communication in accordance with a wireless communication protocol, a printer having a communication function to the data communication network, and a communication function to the data communication network A print system comprising an information processing apparatus capable of wireless communication with the printer and a portable terminal, wherein information acquired from a data communication network in advance by the portable terminal is stored in the portable terminal The stored information is transmitted to and received from the printer by wireless communication. The printer that has received the stored information acquires detailed information including image data via the data communication network based on the received information, and print data is printed by the image decompression unit and the image processing unit of the printer. A printing system characterized by processing and printing. プリンタが、インクジェット方式でることを特徴とする請求項9記載のプリントシステム。   10. The printing system according to claim 9, wherein the printer is an ink jet system. 記憶装置が、メモリカードであることを特徴とする請求項9記載のプリントシステム。   10. The printing system according to claim 9, wherein the storage device is a memory card. 携帯端末機が、携帯電話であることを特徴とする請求項9記載のプリントシステム。   10. The print system according to claim 9, wherein the mobile terminal is a mobile phone. 携帯端末が、個人情報管理機器(PDA)であることを特徴とする請求項9記載のプリントシステム。   10. The print system according to claim 9, wherein the portable terminal is a personal information management device (PDA). 情報処理装置が、パーソナルコンピュータであることを特徴とする請求項9記載のプリントシステム。   10. The print system according to claim 9, wherein the information processing apparatus is a personal computer. 該記憶情報が、データ通信回線網の情報発信元のロケーションを指し示すことを特徴とする請求項9記載のプリントシステム。   10. The printing system according to claim 9, wherein the stored information indicates a location of an information transmission source of the data communication network. 該無線通信にて当該携帯端末機と送受信する前記画像データが、縮小画像であることを特徴とする請求項9に記載のプリントシステム。   10. The print system according to claim 9, wherein the image data transmitted / received to / from the portable terminal through the wireless communication is a reduced image. 通信規約が、Bluetoothまたは、IrDAよりなることを特徴とする請求項9に記載のプリントシステム。   10. The printing system according to claim 9, wherein the communication protocol is Bluetooth or IrDA.
JP2005025092A 2005-02-01 2005-02-01 Print system Withdrawn JP2006215630A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025092A JP2006215630A (en) 2005-02-01 2005-02-01 Print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025092A JP2006215630A (en) 2005-02-01 2005-02-01 Print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006215630A true JP2006215630A (en) 2006-08-17

Family

ID=36978845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025092A Withdrawn JP2006215630A (en) 2005-02-01 2005-02-01 Print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006215630A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161780A (en) * 2010-02-09 2011-08-25 Canon Inc Image processor and controlling method therefor
JP2020067956A (en) * 2018-10-26 2020-04-30 キタムラ機械株式会社 Machine tool operation system and method for operating machine tool by the system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161780A (en) * 2010-02-09 2011-08-25 Canon Inc Image processor and controlling method therefor
JP2020067956A (en) * 2018-10-26 2020-04-30 キタムラ機械株式会社 Machine tool operation system and method for operating machine tool by the system
WO2020085109A1 (en) * 2018-10-26 2020-04-30 キタムラ機械株式会社 Machine tool operation system and machine tool operation method carried out by said system
US11774942B2 (en) 2018-10-26 2023-10-03 Kitamura Machinery Co., Ltd. Machine tool operation system and machine tool operation method carried out by said system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8665481B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and computer program
FI102923B (en) Information printing system, procedure for printing information and terminals for printing information
CN108551537B (en) Mobile terminal device and method for the same
JP5184912B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and control program
JP2012037986A (en) Image forming apparatus, control method thereof, and image forming system
EP3247154B1 (en) Communication apparatus and control method for the same
US8922816B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium storing program
EP3247168A1 (en) Communication apparatus, control method for the same, and program
US20190034126A1 (en) Control apparatus, information processing control system, and method of controlling data transmission
AU728262B2 (en) A printing and scanning device for internet and facsimile cellular services
CN100483326C (en) Image forming apparatus and method
JP2009143005A (en) Printer
KR100569818B1 (en) Mobile Printing Device in use Wireless Communication
JP4227549B2 (en) Image communication method, communication apparatus, and control program for communication apparatus
JP2006215630A (en) Print system
JP2005020489A (en) Radio communication print system
JP2007011979A (en) Electronic device and its control method
JP2004348652A (en) Portable telephone, server, its print system, method for controlling to print image in portable telephone, and accounting method for server
JP2008221634A (en) Recording apparatus and its control program
KR20030033948A (en) Communication apparatus, control method of the communication apparatus, facsimile apparatus, communication method, and program
JP2003248566A (en) Printing system and its printing method
JP2020053105A (en) Program and portable terminal
JP4479584B2 (en) Print processing control method and short-range wireless communication terminal device
JP6645556B2 (en) Programs and mobile terminals
JP3891134B2 (en) Data processing apparatus and printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401