JP2006211581A - Side key switch of electronic equipment - Google Patents
Side key switch of electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006211581A JP2006211581A JP2005024120A JP2005024120A JP2006211581A JP 2006211581 A JP2006211581 A JP 2006211581A JP 2005024120 A JP2005024120 A JP 2005024120A JP 2005024120 A JP2005024120 A JP 2005024120A JP 2006211581 A JP2006211581 A JP 2006211581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side key
- substrate
- key switch
- engagement portion
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯電話機等の電子機器のサイドキースィッチの構造に関する。 The present invention relates to a structure of a side key switch of an electronic device such as a mobile phone.
携帯電話機100は、図6に示すように、制御部等が収容される本体102と、文字、画像等の各種情報を表示する液晶表示部105を有する蓋体103とを備えており、本体102と蓋体103とはヒンジ部104により開閉自在に連結されている。
As shown in FIG. 6, the
従来、本体102の側部に設けられるサイドキースィッチ101を構成するサイドキーユニット(図示せず)は、本体102内でケースにより受けていた。
Conventionally, a side key unit (not shown) constituting the
しかしながら、最近、サイドキー101aが、図6のサイドキースィッチのA−A線断面拡大概念図の図7に示すように、キーパッド101bと一体構成になってからは、サイドキー101aに対応したスィッチング回路が形成されるスィッチ基板101kに、サイドキー101aの押圧力を受ける板金プレート106が両面テープを介して固着されている。
However, recently, the
この板金プレート106は、本体102の外ケース102cにおけるバッテリーホルダ壁102c1と、携帯電話機100の制御部等が搭載されるメイン基板107のシールドケース108とに両面テープを介して固定されている。
The
なお、シールドケース108は、その縦板108tがメイン基板表面107hに外側から半田付けされ固定されるため、メイン基板表面107h上の基板側端縁107eからシールドケース108の縦板108tに亘る領域107h1を半田をのせる領域としていることから、シールドケース108は、メイン基板表面107h上の基板側端縁107eから少し内側に入った位置に配設されることになる。
In addition, since the
そのため、シールドケース108の縦板108tとスィッチ基板101kとの間に空隙が生じることから、板金プレート106は、この空隙のスペーサとしての役割も果している。 なお、板金プレート106に代替して、別体の樹脂成形プレートを用いる場合もある。
Therefore, since a gap is generated between the
なお、出願人等が把握している従来技術は上述の構成であり、文献公知発明として掌握しているものはない。 In addition, the prior art which the applicant etc. grasps | ascertains is the above-mentioned structure, and there is no thing grasped as literature well-known invention.
ところで、上述の構成においては、補強用およびスペーサとしての板金プレート106或いは樹脂成形プレート、および両面テープを用いる構造のため、部品点数が増加し新規金型等が必要である。 また、作業性が良好とは言い難く、コスト上昇を招来している。
By the way, in the above-mentioned structure, since the structure uses the
また、スィッチ基板101kが固定された板金プレート106を、シールドケース108等に両面テープを介して固着する構成のため、これらの部材が一体構造に固定されてしまい、構造上の柔軟性に欠けるという不都合がある。
In addition, since the
加えて、利用者がサイドキー101aを押圧した際に発生する静電気が、サイドキー101aを介して制御系に伝播され、悪影響を及ぼすという問題がある。
In addition, there is a problem in that static electricity generated when the user presses the
すなわち、発生した静電気は、サイドキー101aと外ケース102cのキー穴の隙間から侵入し、スィッチ基板101kに落ちて、さらに、制御系に伝播され、悪影響を及ぼす。 この静電気対策として、従来の構造は、スィッチ基板101kに落ちた静電気を、板金プレート106を介して、シールドケース縦板108tに伝え、メイン基板107のグランドに落としている。
That is, the generated static electricity enters from the gap between the key holes of the
しかし、従来の構造においては、静電気が、スィッチ基板101k、両面テープ、板金プレート106、両面テープ、シールドケース縦板108t、および半田を介して、メイン基板107のグランドに落ちるため、抵抗値が大きくなり、静電気を落としにくいという難点がある。
However, in the conventional structure, static electricity falls to the ground of the
本発明は上記実状に鑑み、部品点数が少なく作業性が良好であり、しかも、発生する静電気にも対応し得る電子機器のサイドキースィッチの提供を目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a side key switch of an electronic device that has a small number of parts, has good workability, and can cope with generated static electricity.
上記目的を達成するべく、本発明の請求項1に関わる電子機器のサイドキースィッチは、利用者が押下するサイドキーに対応したスィッチング回路を有するサイドキー基板を備え、電子機器の側部に配設される電子機器のサイドキースィッチであって、前記サイドキー基板が組み付けられる被位置決め係合部を有し、制御回路等が搭載されるメイン基板と、前記メイン基板の被位置決め係合部と係合して組み付ける位置決め係合部を有するサイドキー基板とを備えている。
In order to achieve the above object, a side key switch of an electronic device according to
本発明の請求項2に関わる電子機器のサイドキースィッチは、請求項1に記載の電子機器のサイドキースィッチにおいて、前記サイドキー基板の外表面を覆う導電性の保護フィルムを前記メイン基板のグランドパターンに接続している。
The side key switch of the electronic device according to
以上、詳述した如く、本発明の請求項1に関わる電子機器のサイドキースィッチによれば、メイン基板に被位置決め係合部を有し、サイドキー基板にメイン基板の被位置決め係合部と係合して組み付ける位置決め係合部を有するので、サイドキー基板を組み付けるに際して別部材を必要とせず、部品点数が削減するとともに作業性が向上する。
As described above in detail, according to the side key switch of the electronic device according to
また、サイドキー基板を直接、メイン基板に組み付けるので位置決め誤差の発生を可及的に防止できる。 Further, since the side key board is directly assembled to the main board, the occurrence of positioning errors can be prevented as much as possible.
本発明の請求項2に関わる電子機器のサイドキースィッチによれば、サイドキー基板の外表面を覆う導電性の保護フィルムをメイン基板のグランドパターンに接続したので、サイドキーが押下された際に発生する静電気の制御系への悪影響を防止できる。
According to the side key switch of the electronic device according to
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
本発明の実施例である携帯電話機(電子機器)10(図6参照)は、図1に示すような本体2を備えている。 なお、図1(a)は、携帯電話機10の本体2のみを示した上面図であり、図1(b)は、右側面図である。
A cellular phone (electronic device) 10 (see FIG. 6) according to an embodiment of the present invention includes a
この本体2の上面には、複数の操作キー3が配設され、その側部には図1(b)に示すサイドキースィッチ1が配設されている。
A plurality of operation keys 3 are arranged on the upper surface of the
このサイドキースィッチ1は、図1(b)のB−B線断面拡大概念図である図2に示すように、サイドキー1aが接着、融着等によりベースラバー1bに固着されており、ベースラバー1bにはサイドキー1aに対応する押し子1b1が突出して成形されている。
As shown in FIG. 2 which is an enlarged conceptual view of a cross section taken along the line BB of FIG. 1B, the
サイドキー1aとベースラバー1bとから成るキーボードに隣接して、サイドキー1aの押下を検出するスィッチング回路が印刷されたフレキシブル基板4が配設されている。
A
このフレキシブル基板4の表面には、押し子1b1に対向してクリックドーム4dが貼り付けられており、該クリックドーム4dとフレキシブル基板4の表面が導電性のペットシート等の保護フィルム4cにより覆われ保護されている。
A
これらのフレキシブル基板4、クリックドーム4d、および保護フィルム4c等で一体のサイドキー基板Sを構成している。
These
このサイドキー基板Sの上部には、図3(a)に示すように、制御回路等が搭載されたメイン基板7に当接して位置決めするための凹状位置決め係合部S1、凸状位置決め係合部S2が形成されている。
On the upper side of the side key substrate S, as shown in FIG. 3A, a concave positioning engagement portion S1 for positioning in contact with the
一方、メイン基板7には、サイドキー基板Sの凹状位置決め係合部S1、凸状位置決め係合部S2にそれぞれ対応する凸状被位置決め係合部7a、凹状被位置決め係合部7bが形成されている。
On the other hand, the
この構成により、サイドキー基板Sを、図3(a)の矢印αに示すように移動させて、サイドキー基板Sの凹状位置決め係合部S1、凸状位置決め係合部S2をそれぞれ、メイン基板7の凸状被位置決め係合部7a、凹状被位置決め係合部7bに互いに係合することで、図4および図4のE方向矢視図の図5に示すように、サイドキー基板Sをメイン基板7に位置決めして組み付けることができる。
With this configuration, the side key substrate S is moved as shown by the arrow α in FIG. 3A, and the concave positioning engagement portion S1 and the convex positioning engagement portion S2 of the side key substrate S are moved to the main substrate, respectively. As shown in FIG. 5 of FIG. 4 and FIG. 4 as viewed in the direction of the arrow E, the side key substrate S is attached to each other by engaging the convex positioned
ここで、サイドキー1aは、図2、図5に示すように、その中心がメイン基板7と同じ高さに配設されている。
Here, as shown in FIGS. 2 and 5, the
このように、メイン基板7が、サイドキー1aの中心に延在して配置されることにより、サイドキー1aを押下した際の抵抗力が、メイン基板7が延在する強度が高い方向のメイン基板7端縁部からの反力として得られ、サイドキー1aのクリック感が良好になる効果がある。
As described above, the
また、図3(a)に示すように、サイドキー基板Sの上端部の一方側には、メイン基板7と平行に折り返されて延在する接続配線部Saが形成されている。
Further, as shown in FIG. 3A, a connection wiring portion Sa that is folded back and extends in parallel with the
この接続配線部Saのフレキシブル基板4の表面には、図3(a)のC−C線断面拡大図の図3(b)に示すように、利用者がサイドキー1a(図2参照)を押下した際に発生する静電気を、メイン基板7に形成されるグランドパターン7gに流すための導電性の保護フィルム4cが延在して貼り付けられている。
On the surface of the
また、接続配線部Saに形成されるグランド接続部Sagは、図3(a)のD−D線断面拡大図の図3(c)に示すように、導電性の保護フィルム4cが、フレキシブル基板4の表裏面を廻り込んで覆い貼り付けられており、このグランド接続部Sagは、図4、図5に示すように、メイン基板7のグランドパターン7gに導電性の両面テープを介して接合されている。
Further, the ground connection portion Sag formed in the connection wiring portion Sa is formed of a conductive
この構成により、利用者のサイドキー1aの押下により発生した静電気を、サイドキー基板Sの保護フィルム4cおよび両面テープを介してグランドパターン7gに流している。 この構成は、静電気をグランドパターン7gに落とすに際しての介在物が保護フィルム4c、両面テープと少なく抵抗値が低いため、静電気を落とし易いことから静電気による制御系への悪影響を効果的に防止できる。
With this configuration, static electricity generated when the user presses the side key 1a flows through the ground pattern 7g via the
なお、接続配線部Saに形成される接続端子Satは、図3(a)、図4に示すように、メイン基板7に実装される接続端子コネクタ7kに挿入され、サイドキースィッチ1のオン・オフ信号の接続が行われている。
The connection terminal Sat formed in the connection wiring portion Sa is inserted into the
上記構成によれば、サイドキー基板Sをメイン基板7の側部に直接、当接して組み付けることにより、組み付けのための板金プレート、両面テープ等の別部材が必要でなくなり、部品点数の削減が行えるとともに作業性の向上が図れる。 そのため、低コスト化が可能である。
According to the above configuration, by assembling the side key substrate S in direct contact with the side portion of the
また、サイドキー基板Sの凹状位置決め係合部S1、凸状位置決め係合部S2をそれぞれ、メイン基板7の凸状被位置決め係合部7a、凹状被位置決め係合部7bに互いに係合してサイドキー基板Sをメイン基板7に組み付けることにより、サイドキー基板Sをメイン基板7が延在する水平方向および高さ方向の位置決めが容易に行える。
Further, the concave positioning engagement portion S1 and the convex positioning engagement portion S2 of the side key substrate S are engaged with the convex
また、サイドキー基板Sを直接、メイン基板7に当接して組み付けることにより、サイドキー基板Sのメイン基板7に対する位置決め誤差を可及的に低減できる。
Further, by assembling the side key substrate S in direct contact with the
また、サイドキー基板Sにおけるグランド接続部Sagの保護フィルム4cを、両面テープを介してメイン基板7のグランドパターン7gに接合することにより、サイドキー基板Sのメイン基板7からの脱落を防止することができる。
Further, the side key substrate S is prevented from falling off from the
また、サイドキー1aを有するキーボードに接触する保護フィルム4cを、メイン基板7のグランドパターン7gに接続することにより、利用者がサイドキー1aを押下した際に発生する静電気を、該グランドパターン7gに抵抗が少なく流すことができるため、制御系への悪影響を未然に効果的に防止できる。
Further, by connecting the
なお、サイドキー基板Sの凹状位置決め係合部S1、凸状位置決め係合部S2、および、メイン基板7の凸状被位置決め係合部7a、凹状被位置決め係合部7bの凹凸を、それぞれ逆に形成してもよい。
The concave and convex portions of the concave positioning engagement portion S1 and convex positioning engagement portion S2 of the side key substrate S and the convex
また、これらの位置決め係合部、被位置決め係合部の数は、適宜選択できるものである。 Further, the number of the positioning engagement portions and the positioning engagement portions can be appropriately selected.
また、本実施例では、位置決め係合部を凹凸状に形成した場合を例示したが、孔と該孔に係合する凸部とで形成してもよい。 Moreover, although the case where the positioning engaging part was formed in uneven | corrugated shape was illustrated in the present Example, you may form with a convex part engaged with this hole.
また、本実施例では、サイドキー1aの高さをメイン基板7の高さと揃えた場合を例示したが、必ずしも、サイドキー1aの高さをメイン基板7の高さと揃える必要はなく、設計条件により適宜、選択できるものである。
Further, in the present embodiment, the case where the height of the side key 1a is aligned with the height of the
本発明の活用例として、電子機器においてサイドキースィッチを有するものであれば特に限定されることなく、携帯電話機以外のPHS(Personal handy-hone System)等の通信機器、あるいはPDA(Personal Digital Assistant)等に有効に活用できる。 As an application example of the present invention, any electronic device having a side key switch is not particularly limited, and is not limited to a communication device such as a PHS (Personal handy-hone System) other than a mobile phone, or a PDA (Personal Digital Assistant). Can be used effectively.
1…サイドキースィッチ、
1a…サイドキー、
7…メイン基板、
7a…凸状被位置決め係合部(被位置決め係合部)、
7b…凹状被位置決め係合部(被位置決め係合部)、
7g…グランドパターン、
10…携帯電話機(電子機器)、
4c…保護フィルム、
S…サイドキー基板、
S1…凹状位置決め係合部(位置決め係合部)、
S2…凸状位置決め係合部(位置決め係合部)。
1 ... Side key switch,
1a ... side key,
7 ... main board,
7a: Convex positioned engaging portion (positioned engaging portion),
7b: concave positioned engaging portion (positioned engaging portion),
7g ... Ground pattern,
10: Mobile phone (electronic device),
4c ... protective film,
S ... side key board,
S1: concave positioning engagement portion (positioning engagement portion),
S2: convex positioning engagement portion (positioning engagement portion).
Claims (2)
前記サイドキー基板が組み付けられる被位置決め係合部を有し、制御回路等が搭載されるメイン基板と、
前記メイン基板の被位置決め係合部と係合して組み付ける位置決め係合部を有するサイドキー基板とを
備えることを特徴とする電子機器のサイドキースィッチ。 A side key switch of an electronic device provided with a side key board having a switching circuit corresponding to a side key pressed by a user, disposed on a side of the electronic device,
A main board having a positioning engagement portion to which the side key board is assembled and on which a control circuit or the like is mounted;
A side key switch for an electronic device, comprising: a side key substrate having a positioning engagement portion that engages with and engages with a positioned engagement portion of the main substrate.
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器のサイドキースィッチ。 The side key switch of the electronic device according to claim 1, wherein a conductive protective film covering an outer surface of the side key substrate is connected to a ground pattern of the main substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005024120A JP2006211581A (en) | 2005-01-31 | 2005-01-31 | Side key switch of electronic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005024120A JP2006211581A (en) | 2005-01-31 | 2005-01-31 | Side key switch of electronic equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006211581A true JP2006211581A (en) | 2006-08-10 |
Family
ID=36967887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005024120A Pending JP2006211581A (en) | 2005-01-31 | 2005-01-31 | Side key switch of electronic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006211581A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266751A (en) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Fujitsu Ltd | Portable terminal device |
JP2012174542A (en) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Fujitsu Ltd | Electronic apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50105552U (en) * | 1974-02-06 | 1975-08-30 | ||
JP2003217383A (en) * | 2002-01-21 | 2003-07-31 | Hosiden Corp | Switch unit and method for electrically connecting electromagnetic wave shield and ground terminal in switch unit |
JP2004079220A (en) * | 2002-08-12 | 2004-03-11 | Citizen Electronics Co Ltd | Horizontal push-button switch and its mounting method |
-
2005
- 2005-01-31 JP JP2005024120A patent/JP2006211581A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50105552U (en) * | 1974-02-06 | 1975-08-30 | ||
JP2003217383A (en) * | 2002-01-21 | 2003-07-31 | Hosiden Corp | Switch unit and method for electrically connecting electromagnetic wave shield and ground terminal in switch unit |
JP2004079220A (en) * | 2002-08-12 | 2004-03-11 | Citizen Electronics Co Ltd | Horizontal push-button switch and its mounting method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266751A (en) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Fujitsu Ltd | Portable terminal device |
JP2012174542A (en) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Fujitsu Ltd | Electronic apparatus |
US8787026B2 (en) | 2011-02-22 | 2014-07-22 | Fujitsu Limited | Electronic apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1507273B1 (en) | Keypad assembly | |
US7038152B2 (en) | Portable communication unit | |
KR100337786B1 (en) | Wide keypad and wide keypad mounting structure for preventing esd | |
US20030211835A1 (en) | Mobile phone with changeable keypad | |
CN101925971A (en) | Key switch and electronic equipment | |
EP1483619B1 (en) | Impact resistant liquid crystal display arrangement | |
US8098494B2 (en) | Electronic device | |
KR20060044604A (en) | Portable electronic device and carrier telephone equipment | |
JP2006211581A (en) | Side key switch of electronic equipment | |
JP2003283176A (en) | Portable terminal device | |
JPH10302572A (en) | Keyboard switch | |
JP4512606B2 (en) | Mobile terminal with buffer | |
JP5157725B2 (en) | Mobile terminal device | |
JP2007207686A (en) | Key rubber, key operation part, and electronic equipment | |
KR200184577Y1 (en) | Structure for fixing side key assembly in portable radiotelephone | |
JP4545693B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP4436292B2 (en) | Electronics | |
JP2008112302A (en) | Input device | |
JP4930841B2 (en) | Electronics | |
JP5520784B2 (en) | Electronics | |
JP4808554B2 (en) | Wireless communication terminal | |
KR200181699Y1 (en) | Liquid crystal display for portable radiotelephone | |
JP2008067022A (en) | Thin structure of mobile communication terminal and mobile communication terminal | |
JP2000243181A (en) | Pressed-type switch structure | |
JP2008192535A (en) | Electronic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20071210 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090611 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090616 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090811 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100323 |