JP2006211543A - System and method for selecting imaging view angle - Google Patents

System and method for selecting imaging view angle Download PDF

Info

Publication number
JP2006211543A
JP2006211543A JP2005023812A JP2005023812A JP2006211543A JP 2006211543 A JP2006211543 A JP 2006211543A JP 2005023812 A JP2005023812 A JP 2005023812A JP 2005023812 A JP2005023812 A JP 2005023812A JP 2006211543 A JP2006211543 A JP 2006211543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
view
image data
imaging
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005023812A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruhiko Yoshimeki
晴彦 吉目木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Original Assignee
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Photo Imaging Inc filed Critical Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority to JP2005023812A priority Critical patent/JP2006211543A/en
Publication of JP2006211543A publication Critical patent/JP2006211543A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging view angle selecting system and method in which an imaging view angle can be easily designated. <P>SOLUTION: An ordering management server 30 generates at least one or more pieces of imaging change picture data based on picture data imaged by an imaging section 15 of a terminal 10, specifies an imaging view angle of an imaging unit 120 ordered from a user based on imaging change picture data selected via an operating section 12 of the terminal 10 and notifies a manufacture institution 40 of a value of the specified imaging view angle. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、撮像画角選定システム及び撮像画角選定方法に係り、特に、撮像装置付きヘッドマウントディスプレイの撮像画角選定システム及び撮像画角選定方法に関する。   The present invention relates to an imaging field angle selection system and an imaging field angle selection method, and more particularly, to an imaging field angle selection system and an imaging field angle selection method for a head mounted display with an imaging device.

近年、電気通信技術の発展により、インターネット等の通信手段を用いたネットワーク販売が活発となっている。ネットワーク販売は、顧客がネットワーク接続されたパソコンや携帯電話等の通信端末から、時間と場所を選ばずに商品やサービスを注文できる利点がある。また、例えば、家に居ながらにして注文ができるため、体に不自由が有り店舗等に出向くことができない場合には特に便利である。   In recent years, with the development of telecommunications technology, network sales using communication means such as the Internet have become active. Network sales have the advantage that customers can order goods and services from a network-connected communication terminal such as a personal computer or a mobile phone regardless of time and place. In addition, for example, since an order can be made while staying at home, it is particularly convenient when there is inconvenience in the body and it is impossible to go to a store or the like.

例えば、メガネを破損してしまった場合、裸眼視力の低い者は、メガネ店舗までの道のりも大変危険である。そこで、ネットワークを利用して、家に居ながらにしてメガネの販売を行う方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   For example, if the glasses are damaged, the person who has low naked eyesight is very dangerous to go to the glasses store. Therefore, a method of selling glasses while staying at home using a network has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

ところで、近年、CCD(Charge Coupled Devices)等を用いた小型カメラで捕らえた映像を、眼前に備えられた小型ディスプレイに表示させる撮像装置付のヘッドマウントディスプレイ(以下、HMDという。)が開発されている。このようなカメラ付きのHMDは、眼前に視界方向の映像を表示する特性から、視覚障害者等の第2の眼として視覚補助に活用されることが期待されている。例えば、視野狭窄を伴うような視覚障害者の場合、カメラレンズの撮像画角を調整することにより、視野角の狭窄を補うことが可能となる。
特開2001−350982号公報
By the way, in recent years, a head-mounted display (hereinafter referred to as HMD) with an imaging device has been developed that displays an image captured by a small camera using a CCD (Charge Coupled Devices) or the like on a small display provided in front of the eyes. Yes. Such a camera-equipped HMD is expected to be used for visual assistance as a second eye of a visually handicapped person or the like due to the characteristic of displaying an image in the viewing direction in front of the eyes. For example, in the case of a visually handicapped person with visual field narrowing, the narrowing of the visual field angle can be compensated for by adjusting the imaging field angle of the camera lens.
JP 2001-350982 A

しかしながら、カメラレンズの撮像画角の調整は専門的な知識が要求されるため、一般の利用者には理解がしがたく、メガネ店舗等に足を運び、様々な画角に調節された映像を実際に確認して所望する画角を選定するしかない。
また、特許文献1に記載の方法では、メガネのオーダーシステムであるため、上記したHMDに特有の問題を解決できず、適用することはできない。
However, since adjustment of the image angle of view of the camera lens requires specialized knowledge, it is difficult for ordinary users to understand, and images that have been adjusted to various angles of view by visiting the eyeglass stores etc. There is no choice but to actually select the desired angle of view.
In addition, since the method described in Patent Document 1 is an eyeglass ordering system, the above-mentioned problems unique to the HMD cannot be solved and cannot be applied.

本発明の課題は、撮像画角の指定を簡便に行うことが可能な撮像画角選定システム及び撮像画角選定方法を提供することである。   An object of the present invention is to provide an imaging field angle selection system and an imaging field angle selection method capable of easily specifying an imaging field angle.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、
撮像手段と、当該撮像手段により撮像された光学像を眼に導く接眼光学系とを有するヘッドマウントディスプレイの撮像画角選定システムであって、
前記撮像手段とは異なる他の撮像手段と、
前記他の撮像手段により撮像された画像データ及び当該撮像時の撮像条件情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶された撮像条件情報に基づいて、前記撮像手段の撮像画角を特定する撮像画角特定手段と、
前記特定された撮像画角の値を通知する通知手段と、
を備えたことを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1
An imaging field angle selection system for a head-mounted display, comprising: an imaging unit; and an eyepiece optical system that guides an optical image captured by the imaging unit to an eye,
Other imaging means different from the imaging means;
Storage means for storing image data captured by the other imaging means and imaging condition information at the time of imaging;
Based on the stored imaging condition information, an imaging field angle identifying unit that identifies an imaging field angle of the imaging unit;
Notification means for notifying the value of the specified imaging angle of view;
It is characterized by having.

更に、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記他の撮像手段により撮像された画像データに基づいて、当該画像データの画角を変更した少なくとも1以上の画角変更画像データを生成する画角変更手段と、
前記生成された画角変更画像データの変更条件を示した変更条件データを当該画角変更画像データと対応付けて記憶する変更条件記憶手段と、
前記生成された画角変更画像データを表示する表示手段と、
前記表示された画角変更画像データを選択的に指定可能な画像指定手段と、
を更に備え、
前記撮像画角特定手段は、前記画像指定手段により指定された画角変更画像データに対応する前記変更条件データに基づいて、前記撮像画角を特定することを特徴としている。
Furthermore, the invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,
An angle-of-view changing means for generating at least one or more angle-of-view-change image data in which the angle of view of the image data is changed based on the image data picked up by the other image pickup means;
Change condition storage means for storing change condition data indicating a change condition of the generated view angle change image data in association with the view angle change image data;
Display means for displaying the generated angle-of-view-change image data;
Image designation means capable of selectively designating the displayed angle-of-view change image data;
Further comprising
The imaging field angle specifying unit specifies the imaging field angle based on the change condition data corresponding to the view angle changed image data specified by the image specifying unit.

更に、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、
前記表示手段の表示画角に関する仕様情報が予め記憶された仕様情報記憶手段を更に備え、
前記画角変更手段は、前記記憶された仕様情報に基づいて前記画角変更画像データを生成することを特徴としている。
Furthermore, the invention according to claim 3 is the invention according to claim 2,
Specification information storage means in which specification information related to the display angle of view of the display means is stored in advance,
The angle-of-view changing means generates the angle-of-view changed image data based on the stored specification information.

また、上記課題を解決するために、請求項4に記載の発明は、
撮像手段と、当該撮像手段により撮像された光学像を眼に導く接眼光学系とを有するヘッドマウントディスプレイの撮像画角選定方法であって、
前記撮像手段とは異なる他の撮像手段により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいて、前記撮像手段の撮像画角を特定する撮像画角特定工程と、
前記特定された撮像画角の値を通知する通知工程と、
を含むことを特徴としている。
Moreover, in order to solve the said subject, invention of Claim 4 is the following.
An imaging field angle selection method for a head mounted display having an imaging unit and an eyepiece optical system that guides an optical image captured by the imaging unit to an eye,
An imaging field angle specifying step of specifying an imaging field angle of the imaging unit based on imaging condition information of image data captured by another imaging unit different from the imaging unit;
A notification step of notifying the value of the specified imaging angle of view;
It is characterized by including.

更に、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
前記他の撮像手段により撮像された画像データに基づいて、当該画像データの画角を変更した少なくとも1以上の画角変更画像データを生成する画角変更工程と、
前記生成された画角変更画像データの変更条件を示した変更条件データを当該画角変更画像データと対応付けて記憶する変更条件記憶工程と、
前記生成された画角変更画像データを表示する表示工程と、
前記表示された画角変更画像データを選択的に指定可能な画像指定工程と、
を更に含み、
前記撮像画角特定工程は、前記画像指定工程で指定された画角変更画像データに対応する前記変更条件データに基づいて、前記撮像画角を特定することを特徴としている。
Furthermore, the invention according to claim 5 is the invention according to claim 4,
An angle-of-view changing step for generating at least one or more angle-of-view-changed image data in which the angle of view of the image data is changed based on the image data captured by the other imaging unit;
A change condition storage step of storing change condition data indicating a change condition of the generated view angle change image data in association with the view angle change image data;
A display step of displaying the generated angle-of-view change image data;
An image designating step capable of selectively designating the displayed angle-of-view change image data;
Further including
In the imaging angle-of-view specifying step, the imaging angle of view is specified based on the change condition data corresponding to the angle-of-view changed image data specified in the image specifying step.

更に、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、
前記画角変更工程は、前記表示手段の表示画角に関する仕様情報に基づいて前記画角変更画像データを生成することを特徴としている。
Furthermore, the invention according to claim 6 is the invention according to claim 5,
The angle-of-view changing step is characterized in that the angle-of-view changed image data is generated based on specification information relating to a display angle of view of the display means.

更に、請求項7に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
所定のピッチ間隔の目盛を有した目盛画像データを生成する目盛画像生成工程と、
前記生成された目盛画像データを表示する目盛画像表示工程と、
所定の尺度に対応する前記表示された目盛画像データの目盛位置に基づいて前記表示手段の表示画角を特定する表示画角特定工程と、
を更に含み、
前記画角変更工程は、前記特定された表示画角に基づいて前記画角変更画像データを生成することを特徴としている。
Furthermore, the invention according to claim 7 is the invention according to claim 4,
A scale image generating step for generating scale image data having a scale with a predetermined pitch interval;
A scale image display step for displaying the generated scale image data;
A display angle-of-view specifying step of specifying a display angle of view of the display means based on a scale position of the displayed scale image data corresponding to a predetermined scale;
Further including
The view angle changing step is characterized in that the view angle change image data is generated based on the specified display angle of view.

更に、請求項8に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
前記生成された画角変更画像データを識別する画像識別情報を生成する識別情報生成工程と、
前記生成された画像識別情報を前記画角変更画像データと対応付けて記憶する識別情報記憶工程と、
前記画角変更画像データ及び当該画角変更画像データに対応する画像識別情報に基づいて、印刷用画像データを生成する印刷用画像生成工程と、
前記生成された印刷用画像データを記録媒体に記録する画像形成工程と、
前記記録された印刷用画像データの画角変更画像データに対応する前記画像識別情報を選択的に指定可能な識別情報指定工程と、
を更に含み、
前記撮像画角特定工程は、前記識別情報指定工程で指定された画像識別情報に基づいて、前記撮像画角を特定することを特徴としている。
Further, the invention according to claim 8 is the invention according to claim 4,
An identification information generating step for generating image identification information for identifying the generated angle-of-view-change image data;
An identification information storing step of storing the generated image identification information in association with the angle-of-view-change image data;
A printing image generation step of generating printing image data based on the angle-of-view change image data and image identification information corresponding to the angle-of-view change image data;
An image forming step of recording the generated image data for printing on a recording medium;
An identification information designation step capable of selectively designating the image identification information corresponding to the angle-of-view change image data of the recorded printing image data;
Further including
The imaging view angle specifying step specifies the imaging view angle based on the image identification information specified in the identification information specifying step.

請求項1に記載の発明によれば、他の撮像手段により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいて撮像手段の撮像画角を特定し、この特定された撮像画角の値を通知する。これにより、利用者は、所望する画角で撮像した画像データを提供するだけで、撮像手段の撮像手段の撮像画角を簡便に指定することができる。   According to the first aspect of the present invention, the imaging field angle of the imaging unit is identified based on the imaging condition information of the image data captured by another imaging unit, and the value of the identified imaging field angle is notified. . Thus, the user can simply specify the imaging field angle of the imaging unit of the imaging unit simply by providing image data captured at a desired angle of view.

請求項2に記載の発明によれば、画像指定手段により指定された画角変更画像データに対応する変更条件データに基づいて、撮像手段の撮像画角を特定する。これにより、利用者は、表示手段に表示された画角変更画像データから、所望する撮像画角有した画角変更画像データを指定することができるため、撮像手段の撮像画角を簡便に指定することができる。   According to the second aspect of the present invention, the imaging field angle of the imaging unit is specified based on the change condition data corresponding to the field angle changed image data designated by the image designation unit. Thereby, the user can designate the angle-of-view-changed image data having the desired angle of view from the angle-of-view-changed image data displayed on the display means, so the imaging angle of view of the imaging means can be easily specified. can do.

請求項3に記載の発明によれば、表示手段の表示画角に関する仕様情報に基づいて画角変更画像データを生成する。これにより表示手段毎の仕様に応じた、画角変更画像データを生成することが可能であるため、画角変更画像データの見え方を一致させることができる。   According to the third aspect of the present invention, the angle-of-view changed image data is generated based on the specification information regarding the display angle of view of the display means. As a result, it is possible to generate the angle-of-view-changed image data according to the specifications of each display means, so that the appearance of the angle-of-view-changed image data can be matched.

請求項4に記載の発明によれば、他の撮像手段により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいて撮像手段の撮像画角を特定し、この特定された撮像画角の値を通知する。これにより、利用者は、所望する画角で撮像した画像データを提供するだけで、撮像手段の撮像画角を指定することが可能であるため、撮像手段の撮像画角を簡便に指定することができる。   According to the fourth aspect of the present invention, the imaging field angle of the imaging unit is identified based on the imaging condition information of the image data captured by the other imaging unit, and the value of the identified imaging field angle is notified. . Thus, the user can specify the imaging field angle of the imaging unit simply by providing the image data captured at the desired angle of view, so the imaging field angle of the imaging unit can be easily specified. Can do.

請求項5に記載の発明によれば、画像指定工程で指定された画角変更画像データに対応する変更条件データに基づいて、撮像手段の撮像画角を特定する。これにより、利用者は、表示手段に表示された画角変更画像データから、所望する撮像画角有した画角変更画像データを指定することができるため、撮像手段の撮像画角を簡便に指定することができる。   According to the fifth aspect of the present invention, the imaging field angle of the imaging unit is specified based on the change condition data corresponding to the field angle changed image data designated in the image designation step. Thereby, the user can designate the angle-of-view-changed image data having the desired angle of view from the angle-of-view-changed image data displayed on the display means, so the imaging angle of view of the imaging means can be easily specified. can do.

請求項6に記載の発明によれば、表示手段の表示画角に関する仕様情報に基づいて画角変更画像データを生成する。これにより、表示手段毎の仕様に応じた画角変更画像データを生成することが可能であるため、画角変更画像データの見え方を一致させることができる。   According to the sixth aspect of the present invention, the angle-of-view changed image data is generated based on the specification information related to the display angle of view of the display means. Thereby, since it is possible to generate the angle-of-view changed image data according to the specifications of each display means, it is possible to match the appearance of the angle-of-view changed image data.

請求項7に記載の発明によれば、所定の尺度に対応する目盛画像データ上の目盛位置を示す目盛位置情報に基づいて表示画角を特定し、この特定された表示画角に基づいて画角変更画像データを生成する。これにより、表示手段の表示画角に応じた画角変更画像データを生成することが可能であるため、画角変更画像データの見え方を一致させることができる。   According to the seventh aspect of the present invention, the display field angle is specified based on the scale position information indicating the scale position on the scale image data corresponding to the predetermined scale, and the image is displayed based on the specified display field angle. Corner change image data is generated. Thereby, since it is possible to generate the angle-of-view-changed image data according to the display angle of view of the display means, it is possible to match the appearance of the angle-of-view-changed image data.

請求項8に記載の発明によれば、記録媒体に記録された印刷用画像データから選択的に指定される画角変更画像データの画像識別情報に基づいて、撮像手段の撮像画角を特定する。これにより、利用者は記録媒体に記録された印刷用画像データに基づいて、撮像画角の特定を行うことが可能であるため、利用者は記録媒体に記録された印刷用画像データから、所望する画角変更画像データに対応した画像識別情報を指定するだけで、撮像手段の撮像画角の指定を行うことができる。   According to the eighth aspect of the present invention, the imaging field angle of the imaging unit is specified based on the image identification information of the angle-of-view-changed image data selectively specified from the printing image data recorded on the recording medium. . Thus, since the user can specify the imaging angle of view based on the print image data recorded on the recording medium, the user can select the desired image angle from the print image data recorded on the recording medium. The imaging angle of view of the imaging means can be specified simply by specifying the image identification information corresponding to the changed angle of view image data.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。ただし、本発明の範囲は、図示例に限定されないものとする。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the scope of the present invention is not limited to the illustrated examples.

<第1の実施形態>
図1に本第1の実施形態における撮像画角選定システム50の概略図を示す。
図1に示すように、撮像画角選定システム50は、端末10、注文管理サーバ30、製造機関40等を有して構成されており、各装置はネットワークNを介して情報の送受信が可能に接続されている。
<First Embodiment>
FIG. 1 shows a schematic diagram of an imaging field angle selection system 50 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 1, the imaging angle-of-view selection system 50 is configured to include a terminal 10, an order management server 30, a manufacturing organization 40, and the like, and each apparatus can transmit and receive information via a network N. It is connected.

ネットワークNは、専用線や既存の一般公衆回線を利用して構築された通信ネットワークであり、LANやWANなどの様々な回線形態を適用することが可能である。ネットワークNには、例えば、電話回線網、ISDN回線網、専用線、移動体通信網、通信衛星回線、CATV回線網などの各種通信回線網と、それらを接続するインターネットサービスプロバイダなどが含まれる。また、図1においては各装置、端末間は有線接続されている例を示しているが、無線接続であってもよい。ネットワークNに接続される端末、注文管理サーバの数は特に限らないものとする。   The network N is a communication network constructed by using a dedicated line or an existing general public line, and various line forms such as a LAN and a WAN can be applied. The network N includes, for example, various communication line networks such as a telephone line network, an ISDN line network, a dedicated line, a mobile communication network, a communication satellite line, and a CATV line network, and an Internet service provider that connects them. In addition, although FIG. 1 shows an example in which each device and terminal are connected by wire, wireless connection may be used. The number of terminals and order management servers connected to the network N is not particularly limited.

以下、本撮像画角選定システム50の各構成装置について説明する。
端末10は、携帯電話、PHS、PDA、ノートパソコン等の携帯通信端末であって、本撮像画角選定システム50の利用者により操作される端末である。この端末10からネットワークNを介し注文管理サーバ30に接続することで、後述する撮像ユニット120(図2参照)の撮像画角を注文(オーダ)できるようになっている。
Hereinafter, each component of the imaging field angle selection system 50 will be described.
The terminal 10 is a mobile communication terminal such as a mobile phone, a PHS, a PDA, or a notebook personal computer, and is a terminal operated by a user of the imaging angle of view selection system 50. By connecting the terminal 10 to the order management server 30 via the network N, an imaging field angle of an imaging unit 120 (see FIG. 2) described later can be ordered (ordered).

注文管理サーバ30は、端末10から送信される各種情報に基づいて、撮像ユニット120の撮像画角を決定し、当該撮像画角の値を発注情報として製造機関40に出力するようになっている。   The order management server 30 determines the imaging field angle of the imaging unit 120 based on various information transmitted from the terminal 10, and outputs the value of the imaging field angle to the manufacturing organization 40 as order information. .

製造機関40は、HMDの製造に係る製造工場等の製造機関であって、注文管理サーバ30から入力される発注情報に基づいて、後述する撮像ユニット120の製造を行う。具体的には、注文管理サーバ30から通知される撮像画角の値に基づき、その値を有した撮像ユニット120を製造する。   The manufacturing institution 40 is a manufacturing institution such as a manufacturing factory for manufacturing the HMD, and manufactures an imaging unit 120 described later based on ordering information input from the order management server 30. Specifically, based on the value of the imaging angle of view notified from the order management server 30, the imaging unit 120 having the value is manufactured.

ここで、図2を参照して、本システムに関係するHMD100について説明する。
図2に示すように、HMD100は、表示ユニット110が設けられた眼鏡フレームと、撮像ユニット120とを備えて構成されている。
Here, the HMD 100 related to the present system will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 2, the HMD 100 includes a spectacle frame provided with a display unit 110 and an imaging unit 120.

眼鏡フレームは、左右対称に設けられたレンズ101R、101L、鼻当て部102R、102L、利用者頭部への保持部材であるテンプル103R、103L、ブリッジ104等を備えて構成されている。   The spectacle frame includes lenses 101R and 101L, nose pads 102R and 102L, temples 103R and 103L which are holding members for the user's head, a bridge 104, and the like, which are provided symmetrically.

表示ユニット110は、映像投射部110a、接眼光学系110bを備えて構成されている。映像投射部110aはレンズ101Rに設けられ、当該レンズ101Rにはプリズム114、ホログラフィック光学素子(以下、HOE;Holographic Optical Elementという)115が一体に形成されて、映像投射部110aから発せられた映像の光学像を利用者の眼前に導く接眼光学系110bを構成している。   The display unit 110 includes an image projection unit 110a and an eyepiece optical system 110b. The image projection unit 110a is provided on the lens 101R, and a prism 114 and a holographic optical element (hereinafter referred to as HOE) 115 are integrally formed on the lens 101R, and an image emitted from the image projection unit 110a. The eyepiece optical system 110b is configured to guide the optical image in front of the user's eyes.

図3を参照して、表示ユニット110の表示方法について説明する。なお、映像には、静止画像、動画像の何れも含まれるものとする。
図3に示すように、映像投射部110aは、LED(Light Emitting Diode)111、コンデンサレンズ112、LCD(Liquid Crystal Display)113を備えて構成され、接眼光学系110bは、プリズム114、HOE115を備えて構成されている。
A display method of the display unit 110 will be described with reference to FIG. Note that the video includes both still images and moving images.
As shown in FIG. 3, the video projection unit 110 a includes an LED (Light Emitting Diode) 111, a condenser lens 112, and an LCD (Liquid Crystal Display) 113, and the eyepiece optical system 110 b includes a prism 114 and an HOE 115. Configured.

LED111は、LCD113を照明するための発光源であり、コンデンサレンズ112はLED111が発した光をLCD113の全面に均一に導くための照明光学系である。LCD113は、映像を表示する透過型の表示装置であり、LED111からの照明光を受けてプリズム114側に映像光を発する。   The LED 111 is a light source for illuminating the LCD 113, and the condenser lens 112 is an illumination optical system for uniformly guiding light emitted from the LED 111 to the entire surface of the LCD 113. The LCD 113 is a transmissive display device that displays an image, and receives image light from the LED 111 and emits image light to the prism 114 side.

上記映像投射部110aは筐体により覆われ、この筐体によりプリズム114が挟まれている。プリズム114は、透明なガラス又は樹脂等からなり、平板状に形成されたものである。プリズム114は、右眼用のレンズ101Rの一部に埋め込まれており、その下端部にはHOE115が形成されている。HOE115は、プリズム114とレンズ101Rをホログラム基板として、その間に挟まれるように配置されている。HOE115は、ホログラム基板面に対して平行でない干渉縞からなる2つの干渉縞パターンを有しており、この干渉縞パターンの回折作用によって、HOE115に入射した光は回折反射して利用者の眼Eに導かれる。   The video projection unit 110a is covered with a casing, and the prism 114 is sandwiched between the casings. The prism 114 is made of transparent glass, resin, or the like, and is formed in a flat plate shape. The prism 114 is embedded in a part of the right-eye lens 101R, and a HOE 115 is formed at the lower end thereof. The HOE 115 is disposed so as to be sandwiched between the prism 114 and the lens 101R as a hologram substrate. The HOE 115 has two interference fringe patterns composed of interference fringes that are not parallel to the hologram substrate surface. Due to the diffraction action of the interference fringe pattern, the light incident on the HOE 115 is diffracted and reflected to the user's eyes E. Led to.

すなわち、LCD113から発せられた映像光は、プリズム114により反射を複数回繰り返しながらHOE115に導かれると、HOE115により回折して平行光に近い光束となって利用者の眼Eに入射する。これにより、利用者に対して映像を表示することができる。   That is, when the image light emitted from the LCD 113 is guided to the HOE 115 while being reflected by the prism 114 a plurality of times, it is diffracted by the HOE 115 and becomes a light beam close to parallel light and enters the user's eye E. Thereby, a video can be displayed to the user.

図2に戻り、テンプル103Rには、撮像ユニット120が取り付けられており、この撮像ユニット120はケーブルを介して表示ユニット110に接続されている。   Returning to FIG. 2, the imaging unit 120 is attached to the temple 103 </ b> R, and the imaging unit 120 is connected to the display unit 110 via a cable.

撮像ユニット120は、光学レンズ、CCD(Charge Coupled Device)等の光電変換素子、A/D変換部等から構成される撮像手段であり、光学レンズを介して入力される被写体像をCCDにより光電変換して画像信号を生成する。そして、A/D変換部によりアナログ画像信号からデジタル画像データを得て、表示ユニット110に出力する。これを連続的に行うことにより、動画像、つまり撮像映像のデータを出力することができる。   The imaging unit 120 is an imaging unit including an optical lens, a photoelectric conversion element such as a CCD (Charge Coupled Device), an A / D conversion unit, and the like. A subject image input via the optical lens is photoelectrically converted by the CCD. Thus, an image signal is generated. Then, digital image data is obtained from the analog image signal by the A / D converter, and is output to the display unit 110. By performing this continuously, it is possible to output moving image data, that is, captured video data.

ここで、撮像ユニット120が有する光学レンズは、その製造工程において該光学レンズが有する光学特性値を調整することにより、撮像画角を拡大(広角)又は縮小(望遠)することが可能であり、利用者は、表示ユニット110を介して画角が拡大又は縮小された被写体像を観察することが可能となる。   Here, the optical lens of the imaging unit 120 can enlarge (wide angle) or reduce (telephoto) the imaging field angle by adjusting the optical characteristic value of the optical lens in the manufacturing process. The user can observe the subject image with the angle of view enlarged or reduced via the display unit 110.

本撮像画角選定システム50では、この撮像ユニット120が有する光学レンズの光学特性値に関してオーダすることが可能となっており、具体的には、端末10を介して利用者から所望する撮像画角を指定されると、注文管理サーバ30は、この指定された撮像画角の値を製造機関40に通知する。以下、撮像ユニット120の撮像画角を、HMD100の撮像画角という。   In this imaging field angle selection system 50, it is possible to order the optical characteristic value of the optical lens of the imaging unit 120. Specifically, the imaging field angle desired by the user via the terminal 10 can be ordered. Is specified, the order management server 30 notifies the manufacturing organization 40 of the value of the specified imaging angle of view. Hereinafter, the imaging field angle of the imaging unit 120 is referred to as the imaging field angle of the HMD 100.

次に、図4を参照して端末10の機能的構成について説明する。
端末10は図4に示す通り、制御部11、操作部12、表示部13、無線通信部14、撮像部15、画像メモリ16等を有して構成され、これらがバス17により互いに接続されている。
Next, the functional configuration of the terminal 10 will be described with reference to FIG.
As illustrated in FIG. 4, the terminal 10 includes a control unit 11, an operation unit 12, a display unit 13, a wireless communication unit 14, an imaging unit 15, an image memory 16, and the like, which are connected to each other via a bus 17. Yes.

制御部11は、不図示のCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等からなり、CPUは、RAMの所定領域を作業領域として、ROMに予め記憶されている各種制御プログラムを実行し端末10を構成する各部の動作を制御する。また制御部11は、操作部12を介して入力される制御信号にしたがいながらROMに記録されたアプリケーションプログラムを読出・実行して端末10の各種機能を実現するようになっている。   The control unit 11 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like (not shown). The CPU is stored in advance in the ROM using a predetermined area of the RAM as a work area. Various control programs are executed to control the operation of each unit constituting the terminal 10. Further, the control unit 11 reads and executes application programs recorded in the ROM in accordance with control signals input via the operation unit 12 to realize various functions of the terminal 10.

操作部12は、文字入力キー,数字入力キーその他各種機能に対応付けられたキーを備えており、利用者によるキー操作で押下されたキーに対応する信号を制御部11に出力するようになっている。また、操作部12には撮像部15による被写体の撮像をおこなうシャッタキーが備えられており、操作部12は、利用者によるシャッタキーの操作で被写体を撮像する旨の制御信号を制御部11に出力するようになっている。また、操作部12には撮像部15が撮像する画角を変更することが可能な調整キーが備えられており、操作部12は、利用者による調整キーの操作で画角を変更する旨の制御信号を制御部11に出力するようになっている。   The operation unit 12 includes a character input key, a numeric input key, and other keys associated with various functions. The operation unit 12 outputs a signal corresponding to a key pressed by a user's key operation to the control unit 11. ing. In addition, the operation unit 12 includes a shutter key for imaging the subject by the imaging unit 15, and the operation unit 12 sends a control signal to the control unit 11 to image the subject by operating the shutter key by the user. It is designed to output. Further, the operation unit 12 is provided with an adjustment key capable of changing the angle of view captured by the imaging unit 15, and the operation unit 12 indicates that the angle of view is changed by the operation of the adjustment key by the user. A control signal is output to the control unit 11.

表示部13は、液晶ディスプレイ等から構成されており、制御部11から入力された表示データに基づいてディスプレイ上に画像を表示するようになっている。また、表示部13は、被写体の撮像時に撮像部15の撮像素子から取り込まれた画像データをプレビュー画像として表示したり、実画像として表示したりするようになっている。   The display unit 13 includes a liquid crystal display or the like, and displays an image on the display based on display data input from the control unit 11. Further, the display unit 13 displays the image data captured from the image sensor of the imaging unit 15 at the time of imaging the subject as a preview image or as a real image.

無線通信部14は、通信サービス事業者が設置した無線基地局(図示略)との間で着信・発信等に係る無線信号の送受信をおこなうアンテナを備えており、制御部11から入力される指示に従いながら無線基地局との間で端末10用の通信プロトコルを実行して送受話音声の送受信やデータ通信等を実行するようになっている。なお、端末10の型番や製造番号等、機種名を識別可能な機種識別情報が、データ中に含まれて送信されるものとする。   The wireless communication unit 14 includes an antenna that transmits and receives wireless signals related to incoming / outgoing calls with a wireless base station (not shown) installed by a communication service provider, and an instruction input from the control unit 11 The communication protocol for the terminal 10 is executed with the radio base station while the transmission / reception voice transmission / reception and data communication are executed. It is assumed that model identification information that can identify the model name such as the model number and the manufacturing number of the terminal 10 is included in the data and transmitted.

撮像部15は、ガラス,プラスチック等からなる光学レンズと、CCD(Charge Coupled Device),CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子とから構成されており、光学レンズを介して入力される被写体の像を撮像素子で電気信号に変換して画像データを生成するようになっている。ここで撮像される画像データには、当該撮像時の撮像部15の状態を示す撮像情報がExif(Exchangeable Image Film Format)タグ等により付帯されて(或いは、当該画像データと対応付けられて)記憶されているものとする。撮像情報には、例えば、撮像時の焦点距離、画像サイズ、解像度、シャッタースピード、絞り値等のデータが含まれる。また、Exifタグには、通常撮像を行ったカメラの機種、レンズ仕様等の情報が記録されているため、この情報を仕様情報として利用することとしてもよい。   The imaging unit 15 includes an optical lens made of glass, plastic, and the like, and an imaging element such as a CCD (Charge Coupled Device), a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), and the like. Image data is generated by converting an image into an electrical signal by an image sensor. In the image data captured here, imaging information indicating the state of the imaging unit 15 at the time of the imaging is attached by an Exif (Exchangeable Image Film Format) tag or the like (or associated with the image data) and stored. It is assumed that The imaging information includes, for example, data such as focal length, image size, resolution, shutter speed, aperture value at the time of imaging. In addition, since information such as the model of the camera that has performed normal imaging and the lens specifications are recorded in the Exif tag, this information may be used as the specification information.

画像メモリ16は、半導体メモリ等から構成されており、撮像部15により撮像された被写体の像を画像データとして記憶するようになっている。   The image memory 16 is composed of a semiconductor memory or the like, and stores an image of a subject imaged by the imaging unit 15 as image data.

次に、図5を参照して注文管理サーバ30の機能的構成について説明する。
注文管理サーバ30は図5に示す通り、制御部31、操作部32、表示部33、記憶部34、画像処理部35、通信部36等を有して構成されており、これらが互いにバス37により接続されている。
Next, the functional configuration of the order management server 30 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 5, the order management server 30 includes a control unit 31, an operation unit 32, a display unit 33, a storage unit 34, an image processing unit 35, a communication unit 36, and the like. Connected by.

制御部31は、不図示のCPU、ROM、RAM等からなり、CPUは、RAMの所定領域を作業領域として、ROM及び/又は記憶部34に予め記憶されている各種制御プログラムを実行し注文管理サーバ30を構成する各部の動作を制御する。また、制御部31は利用者による操作部32の操作にしたがいながらROM及び/又は記憶部34に記録されたアプリケーションプログラムを読出・実行して注文管理サーバ30の各種機能を実現するようになっている。   The control unit 31 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like (not shown). The CPU executes various control programs stored in advance in the ROM and / or the storage unit 34 using a predetermined area of the RAM as a work area, and manages orders. The operation of each unit constituting the server 30 is controlled. Further, the control unit 31 reads and executes application programs recorded in the ROM and / or the storage unit 34 in accordance with the operation of the operation unit 32 by the user, thereby realizing various functions of the order management server 30. Yes.

また、制御部31は、端末10から送信される各種データ及び指示情報に基づいて、当該端末10の利用者からオーダされるHMD100の撮像画角を決定し、該決定された撮像画角の値を含むオーダ情報を製造機関40に送信する。   Further, the control unit 31 determines the imaging field angle of the HMD 100 ordered by the user of the terminal 10 based on various data and instruction information transmitted from the terminal 10, and the value of the determined imaging field angle Is sent to the manufacturing organization 40.

操作部32は、文字入力キー、テンキー、カーソルキー、各種機能キーなどを配列したキーボードを備えており、キーボードで押下されたキーに対応する信号を制御部31に出力するようになっている。また操作部32には必要に応じてマウス、タッチパネルなどのポインティングデバイスその他の入力装置が備えられてもよい。   The operation unit 32 includes a keyboard on which character input keys, numeric keys, cursor keys, various function keys, and the like are arranged, and outputs a signal corresponding to the key pressed on the keyboard to the control unit 31. Further, the operation unit 32 may be provided with a pointing device such as a mouse or a touch panel, or other input devices, as necessary.

表示部33は、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイや液晶ディスプレイなどから構成されており、制御部31から入力される表示データに基づいてディスプレイ上に画像を表示するようになっている。   The display unit 33 includes a CRT (Cathode Ray Tube) display, a liquid crystal display, and the like, and displays an image on the display based on display data input from the control unit 31.

記憶部34、書き換え可能な記録媒体であって、端末10毎に固有の仕様を示した仕様情報が予め記憶されている。この仕様情報としては、例えば、端末10が有する表示部13の表示画角、表示サイズ、解像度、製造番号、端末10の機種毎に固有の装置構成、機能に関する情報等が含まれる。   The storage unit 34 is a rewritable recording medium, and specification information indicating specifications specific to each terminal 10 is stored in advance. The specification information includes, for example, information regarding the display angle of view, display size, resolution, serial number, device configuration unique to each terminal 10 model, functions, and the like.

画像処理部35は、制御部31からの指示にしたがって、端末10から送信された画像データに対し、所定の画像処理を施す。具体的には、画像データの表示画角を拡大又は縮小させる画像処理を施し、当該画角が変更された少なくとも1以上の画像データ(以下、画角変更後の画像データを画角変更画像データという)を生成する。なお、ここで生成された各画角変更画像データの画角変更条件は、制御部31による画角決定の際に参照可能なようにRAM又は記憶部34に記憶される。   The image processing unit 35 performs predetermined image processing on the image data transmitted from the terminal 10 in accordance with an instruction from the control unit 31. Specifically, image processing for enlarging or reducing the display angle of view of the image data is performed, and at least one or more pieces of image data in which the angle of view is changed (hereinafter, the image data after changing the angle of view is referred to as angle-of-view changed image data Generated). Note that the angle-of-view change condition of each angle-of-view-change image data generated here is stored in the RAM or the storage unit 34 so that it can be referred to when the angle of view is determined by the control unit 31.

通信部36は、モデム,ターミナルアダプタなどにより構成され、ネットワークNに接続された端末10との通信等を可能とするインターフェースである。   The communication unit 36 is configured by a modem, a terminal adapter, and the like, and is an interface that enables communication with the terminal 10 connected to the network N.

次に、図6を参照して、端末10と注文管理サーバ30との間で行われる、HMD100の撮像画角に関する選定手続・処理を説明する。なお、図6は端末10の制御部11及び注文管理サーバ30の制御部31が実行する処理を示している。   Next, with reference to FIG. 6, the selection procedure and processing regarding the imaging field angle of the HMD 100 performed between the terminal 10 and the order management server 30 will be described. FIG. 6 shows processing executed by the control unit 11 of the terminal 10 and the control unit 31 of the order management server 30.

本処理の前提として、利用者からHMD100の購入に係る所定の手続がなされているものとするが、その態様は特に問わず、利用者から端末10を介して注文管理サーバ30と直接的な手続きがなされてもよいし、他の伝達手段(例えば、電話、FAX等)を介して手続きがなされてもよい。   As a premise of this processing, it is assumed that a predetermined procedure related to the purchase of the HMD 100 is performed from the user, but the mode is not particularly limited, and the user directly performs a procedure with the order management server 30 via the terminal 10. May be made, or the procedure may be made via other communication means (for example, telephone, FAX, etc.).

まず、利用者による操作部12の調整キーの操作に応じて、撮像部15の撮像画角を変更し(ステップS11)、この画角変更操作が終了するまで待機を行う(ステップS11;No)。   First, in accordance with the operation of the adjustment key of the operation unit 12 by the user, the imaging angle of view of the imaging unit 15 is changed (step S11), and standby is performed until this angle of view change operation is completed (step S11; No). .

次いで、利用者による操作部12のシャッタキーの押下に応じて、撮像部15による撮像を行い(ステップS12)、この撮像された画像データを、無線通信部14を介して注文管理サーバ30に送信する(ステップS13)。   Next, when the user presses the shutter key of the operation unit 12, the imaging unit 15 performs imaging (step S <b> 12), and the captured image data is transmitted to the order management server 30 via the wireless communication unit 14. (Step S13).

なお、ここで撮像される被写体は、特に限らないものとするが、利用者が普段見慣れた風景等とすることにより、後述する画角比較の際に現実的な観点から画角を比較することができる。また、利用者にかかる負担も少ないため簡便さの観点からも好ましい。
また、撮像時における端末10(撮像部15)と利用者の目との間は、所定の距離(例えば、10cm等)を有して撮像されることが好ましい。
The subject to be imaged here is not particularly limited, but by comparing the angle of view from a realistic point of view when comparing the angle of view, which will be described later, by using a landscape that the user is familiar with. Can do. In addition, since the burden on the user is small, it is preferable from the viewpoint of simplicity.
In addition, it is preferable that the terminal 10 (imaging unit 15) and the user's eyes at the time of imaging have a predetermined distance (for example, 10 cm, etc.) for imaging.

一方、注文管理サーバ30は、端末10から画像データを受信し、この画像データとともに受信された端末10の機種識別情報に基づいて、記憶部34に記憶された仕様情報のうち、当該端末10に該当する仕様情報を参照する(ステップS14)。そして、この仕様情報に基づいて、画像変更画像データを生成し(ステップS15)、この画角変更画像データを端末10に送信する(ステップS16)。なお、ここで画像データのExifタグに、カメラの機種、レンズ仕様等を記録した仕様情報が含まれている場合には、この仕様情報に基づいてステップS14の処理を行うこととしてもよい。   On the other hand, the order management server 30 receives the image data from the terminal 10 and, based on the model identification information of the terminal 10 received together with the image data, out of the specification information stored in the storage unit 34, The corresponding specification information is referred to (step S14). And based on this specification information, image change image data is produced | generated (step S15), and this view angle change image data is transmitted to the terminal 10 (step S16). If the Exif tag of the image data includes specification information recording the camera model, lens specification, etc., the process of step S14 may be performed based on the specification information.

図7は、ステップS15で生成された画角変更画像データの一例を示す図である。
ここで、図7(a)は、撮像部15により撮像された画像データを示している。画像処理部35は、制御部31の制御にしたがい、この画像データに対し拡大処理、縮小処理を施すことで、当該画像データの画角を変更する。そして、この画像処理の際のパラメータ(拡大率、縮小率等)が、画角変更条件情報として記憶部34に記憶されることになる。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the angle-of-view change image data generated in step S15.
Here, FIG. 7A shows image data captured by the imaging unit 15. Under the control of the control unit 31, the image processing unit 35 performs an enlargement process and a reduction process on the image data to change the angle of view of the image data. Then, parameters (enlargement ratio, reduction ratio, etc.) at the time of this image processing are stored in the storage unit 34 as angle-of-view change condition information.

なお、図7(b)は画像データを拡大した画角変更画像データを示しており、図7(c)は画像データを縮小した画角変更画像データを示している。また、図7(c)において、斜で示した領域は、画像データに含まれていない撮像領域を示している。   FIG. 7B shows angle-of-view changed image data obtained by enlarging the image data, and FIG. 7C shows angle-of-view changed image data obtained by reducing the image data. In FIG. 7C, the hatched area indicates an imaging area that is not included in the image data.

図6に戻り、端末10は、注文管理サーバ30から送信された画角変更画像データを受信すると、当該画角変更画像データを表示部13に表示させ(ステップS17)、購買者から操作部12を介して画角変更画像データが選択されるまで待機を行う(ステップS18;No)。なお、表示部13に表示される画角変更画像データが複数ある場合、一覧表示等の、相互に比較可能な態様で表示されることが好ましい。また、本端末10で撮像された画像データを、画角変更画像データと比較可能な態様で表示することとしてもよい。   Returning to FIG. 6, when the terminal 10 receives the angle-of-view change image data transmitted from the order management server 30, the terminal 10 displays the angle-of-view change image data on the display unit 13 (Step S <b> 17), and the purchaser operates the operation unit 12. The process waits until image angle change image data is selected via (No in step S18). In addition, when there are a plurality of angle-of-view-change image data displayed on the display unit 13, it is preferable to display them in a mutually comparable manner such as a list display. Moreover, it is good also as displaying the image data imaged with this terminal 10 in the aspect comparable with view angle change image data.

ここで、操作部12を介して特定の画角変更画像データが選択された旨の選択指示信号を受信すると(ステップS18;Yes)、この選択指示情報を注文管理サーバ30に送信し(ステップS19)、端末10側の処理は終了する。   Here, when a selection instruction signal indicating that specific view angle change image data has been selected is received via the operation unit 12 (step S18; Yes), this selection instruction information is transmitted to the order management server 30 (step S19). ), The processing on the terminal 10 side ends.

一方、注文管理サーバ30は、端末10から送信された選択指示情報を受信すると、この選択指示情報で指示される画角変更画像データの画角変更条件を参照し、この画角変更条件と、画像データに付帯された当該画像データ撮像時の撮像情報と、に基づいてオーダを行うHMD100の撮像画角を決定し(ステップS20)、本処理は終了する。   On the other hand, when the order management server 30 receives the selection instruction information transmitted from the terminal 10, the order management server 30 refers to the view angle change condition of the view angle change image data indicated by the selection instruction information, The imaging field angle of the HMD 100 to be ordered is determined based on the imaging information at the time of imaging of the image data attached to the image data (step S20), and this process ends.

なお、本第1の実施形態では、端末10から送信された画像データから画角変更画像データを生成し、利用者により選択された画角変更画像データに基づきHMD100の撮像画角を決定することとしたが、これに限らず、端末10から送信された画像データの撮像条件情報に基づいて、直ちにHMD100の撮像画角を決定することとしてもよい。   In the first embodiment, the angle-of-view changed image data is generated from the image data transmitted from the terminal 10, and the imaging angle of view of the HMD 100 is determined based on the angle-of-view changed image data selected by the user. However, the present invention is not limited to this, and the imaging field angle of the HMD 100 may be immediately determined based on the imaging condition information of the image data transmitted from the terminal 10.

以上のように、本第1の実施形態によれば、撮像部15により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいてHMD100の撮像画角を特定し、この特定された撮像画角の値を通知する。これにより、利用者は、所望する画角で撮像した画像データを提供するだけで、HMD100の撮像画角を簡便に指定することができる。   As described above, according to the first embodiment, the imaging field angle of the HMD 100 is identified based on the imaging condition information of the image data captured by the imaging unit 15, and the value of the identified imaging field angle is determined. Notice. As a result, the user can simply specify the imaging field angle of the HMD 100 simply by providing image data captured at a desired field angle.

また、操作部12により指定された画角変更画像データに対応する変更条件データに基づいて、HMD100の撮像画角を特定するため、利用者は、表示部13に表示された画角変更画像データから、所望する撮像画角有した画角変更画像データを指定することができ、HMD100の撮像画角を簡便に指定することができる。   Further, in order to specify the imaging angle of view of the HMD 100 based on the change condition data corresponding to the angle-of-view changed image data designated by the operation unit 12, the user can change the angle-of-view changed image data displayed on the display unit 13. Therefore, it is possible to specify the angle-of-view-changed image data having a desired imaging angle of view, and to easily specify the imaging angle of view of the HMD 100.

また、表示部13の表示画角に関する仕様情報に基づいて画角変更画像データを生成するため、表示手段毎の仕様に応じた画角変更画像データを生成することが可能であり、画角変更画像データの見え方を一致させることができる。   Further, since the view angle change image data is generated based on the specification information regarding the display view angle of the display unit 13, it is possible to generate the view angle change image data according to the specification for each display unit, and the view angle change The appearance of the image data can be matched.

また、カメラ付き携帯電話のような広く普及した携帯通信端末を用いて、HMD100の撮像画角の注文が可能となるため、簡易、且つ、安全に撮像画角の指定を行うことができる。   Further, since it is possible to order the imaging field angle of the HMD 100 using a widely used mobile communication terminal such as a mobile phone with a camera, the imaging field angle can be designated simply and safely.

<第2の実施形態>
次に、撮像画角選定システム50の第2の実施形態を説明する。なお、説明の簡略化のため、第1の実施形態と同一な構成については同一の符号を付して説明を省略し、第2の実施形態に特徴的な部分のみを説明する。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the imaging field angle selection system 50 will be described. For simplification of description, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and only characteristic portions of the second embodiment will be described.

まず、本第2の実施形態の端末10について図8を参照して説明する。
図8に示すように、端末10は、前述した第1の実施形態の構成に加え、画像処理部18を更に有して構成されている。
First, the terminal 10 of the second embodiment will be described with reference to FIG.
As illustrated in FIG. 8, the terminal 10 includes an image processing unit 18 in addition to the configuration of the first embodiment described above.

画像処理部18は、制御部11からの指示にしたがって、撮像部15により撮像された画像データに対し所定の画像処理を施す。具体的には、画像データの表示画角を拡大又は縮小させる画像処理を施し、当該画角が変更された少なくとも1以上の画角変更画像データというを生成する。なお、ここで生成された各画角変更画像データの画角変更条件はRAMに記憶されるものとする。   The image processing unit 18 performs predetermined image processing on the image data captured by the imaging unit 15 in accordance with an instruction from the control unit 11. Specifically, image processing for enlarging or reducing the display angle of view of the image data is performed to generate at least one or more angle-of-view-changed image data in which the angle of view is changed. Note that the angle-of-view changing condition of each angle-of-view changed image data generated here is stored in the RAM.

なお、本第2の実施形態における注文管理サーバ30は、上述した画像処理部35を備えた構成としてもよいし、備えない構成としてもよい。   Note that the order management server 30 in the second embodiment may be configured to include the image processing unit 35 described above or may be configured not to include it.

次に、図9を参照しながら、端末10と注文管理サーバ30との間で行われる、HMD100の撮像画角に関する選定手続・処理を説明する。なお、図9は端末10の制御部11及び注文管理サーバ30の制御部31が実行する処理を示している。   Next, with reference to FIG. 9, a selection procedure / process regarding the imaging field angle of the HMD 100 performed between the terminal 10 and the order management server 30 will be described. FIG. 9 shows processing executed by the control unit 11 of the terminal 10 and the control unit 31 of the order management server 30.

まず、利用者による操作部12の調整キーの操作に応じて、撮像部15の撮像画角を調整し(ステップS31)、利用者からの操作が終了するまで待機する(ステップS31;No)。   First, in accordance with the operation of the adjustment key of the operation unit 12 by the user, the imaging field angle of the imaging unit 15 is adjusted (step S31), and the process waits until the operation from the user is completed (step S31; No).

次いで、利用者による操作部12のシャッタキーの押下に応じて、撮像部15による撮像を行い(ステップS32)、この撮像された画像データをRAMに記憶する。   Next, in response to the user pressing the shutter key of the operation unit 12, the imaging unit 15 performs imaging (step S32), and the captured image data is stored in the RAM.

続いて、この撮像された画像データに基づいて、画像変更画像データを生成し(ステップS33)、この画角変更画像データを表示部13に表示させて(ステップS34)、購買者から操作部12を介して画角変更画像データが選択されるまで待機を行う(ステップS35;No)。このステップS33の処理に必要なプログラムは、注文管理サーバ30等の他のサーバサイトからダウンロード等により提供される、或いは、メモリカード等に着脱可能な記録媒体を介して提供されることが好ましい。このことにより、携帯通信端末に、ハードウェア機器の追加等伴わず実現することができるので便利である。また、スタンドアロンの状態で画角変更画像データの生成を行うことができるため、通信(電波)状態に依らずに実行することができるようになる。   Subsequently, image change image data is generated based on the imaged image data (step S33), and the view angle change image data is displayed on the display unit 13 (step S34). The process waits until image angle change image data is selected via (step S35; No). The program necessary for the processing in step S33 is preferably provided by downloading from another server site such as the order management server 30 or provided via a recording medium that can be attached to and detached from a memory card or the like. This is convenient because it can be realized without adding hardware devices to the mobile communication terminal. Further, since the angle-of-view change image data can be generated in a stand-alone state, it can be executed regardless of the communication (radio wave) state.

ここで、操作部12を介して特定の画角変更画像データが選択されると(ステップS35;Yes)、当該選択さらた画角変更画像データの画角変更条件を読み出し、この画角変更条件及び画角変更画像データの基になった画像データを注文管理サーバ30に送信し(ステップS36)、端末10側の処理は終了する。
なお、ここで画像データを送信することとしたが、これに限らず、画像データ撮像時の撮像情報が画角変更画像データに含まれている場合には、この画角変更画像データを送信することとしてもよい。
Here, when specific view angle change image data is selected via the operation unit 12 (step S35; Yes), the view angle change condition of the selected view angle change image data is read, and this view angle change condition is read out. Then, the image data that is the basis of the view angle change image data is transmitted to the order management server 30 (step S36), and the processing on the terminal 10 side ends.
Although the image data is transmitted here, the present invention is not limited to this, and when the imaging information at the time of image data imaging is included in the angle-of-view changed image data, the angle-of-view changed image data is transmitted. It is good as well.

一方、注文管理サーバ30は、端末10から送信された画像データ及び画角変更条件を受信すると、当該画像データ及び画角変更条件に基づいてオーダを行うHMD100の撮像画角を決定し(ステップS37)、本処理は終了する。   On the other hand, when the order management server 30 receives the image data and the view angle change condition transmitted from the terminal 10, the order management server 30 determines the imaging view angle of the HMD 100 to be ordered based on the image data and the view angle change condition (step S37). ), This process ends.

以上のように、本第2の実施形態によれば、撮像部15により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいてHMD100の撮像画角を特定し、この特定された撮像画角の値を通知する。これにより、利用者は、所望する画角で撮像した画像データを提供するだけで、HMD100の撮像画角を簡便に指定することができる。   As described above, according to the second embodiment, the imaging field angle of the HMD 100 is identified based on the imaging condition information of the image data captured by the imaging unit 15, and the value of the identified imaging field angle is determined. Notice. As a result, the user can simply specify the imaging field angle of the HMD 100 simply by providing image data captured at a desired field angle.

また、 また、操作部12により指定された画角変更画像データに対応する変更条件データに基づいて、HMD100の撮像画角を特定するため、利用者は、表示部13に表示された画角変更画像データから、所望する撮像画角有した画角変更画像データを指定することができ、HMD100の撮像画角を簡便に指定することができる。   Further, in order to identify the imaging field angle of the HMD 100 based on the change condition data corresponding to the field angle change image data designated by the operation unit 12, the user changes the field angle displayed on the display unit 13. From the image data, it is possible to specify image angle change image data having a desired imaging angle of view, and it is possible to easily specify the imaging angle of view of the HMD 100.

また、カメラ付き携帯電話のような広く普及した携帯通信端末を用いて、HMD100の撮像画角の注文が可能となるため、簡易、且つ、安全に撮像画角の指定を行うことができる。   Further, since it is possible to order the imaging field angle of the HMD 100 using a widely used mobile communication terminal such as a mobile phone with a camera, the imaging field angle can be designated simply and safely.

<第3の実施形態>
次に、撮像画角選定システム50の第3の実施形態を説明する。なお、説明の簡略化のため、第1の実施形態と同一な構成については同一の符号を付して説明を省略し、第3の実施形態に特徴的な部分のみを説明する。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the imaging field angle selection system 50 will be described. For simplification of description, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and only the characteristic part of the third embodiment will be described.

図1に本第3の実施形態における撮像画角選定システム50の概略図を示す。
図1に示すように、撮像画角選定システム50は、端末20、注文管理サーバ30、製造機関40等を有して構成されており、各装置はネットワークNを介して情報の送受信が可能に接続されている。
FIG. 1 shows a schematic diagram of an imaging field angle selection system 50 according to the third embodiment.
As shown in FIG. 1, the imaging angle-of-view selection system 50 includes a terminal 20, an order management server 30, a manufacturing organization 40, and the like, and each device can transmit and receive information via a network N. It is connected.

以下、本撮像画角選定システム50の各構成装置について説明する。
端末20は、PC(Personal Computer)等の情報通信端末であって、本システムの利用者により操作される端末である。この端末20からネットワークNを介し注文管理サーバ30に接続することで、後述するHMDが有する撮像ユニット120(図2参照)の撮像画角を注文(オーダ)できるようになっている。
Hereinafter, each component of the imaging field angle selection system 50 will be described.
The terminal 20 is an information communication terminal such as a PC (Personal Computer), and is a terminal operated by a user of this system. By connecting the terminal 20 to the order management server 30 via the network N, the imaging field angle of the imaging unit 120 (see FIG. 2) of the HMD described later can be ordered (ordered).

なお、本第3の実施形態では、端末20を介してHMD100の撮像画角が指定される場合を説明するが、注文管理サーバ30は端末20に対し、端末10と同様の処理を行うものとする。   In the third embodiment, the case where the imaging field angle of the HMD 100 is designated via the terminal 20 will be described. However, the order management server 30 performs the same processing as the terminal 10 on the terminal 20. To do.

図10に、本第3の実施形態における端末20の機能的構成を示す。
図10に示すように、端末20は、制御部21、操作部22、表示装置23、記憶部24、通信部25等を有して構成されており、これらが互いにバス26により接続されている。
FIG. 10 shows a functional configuration of the terminal 20 in the third embodiment.
As illustrated in FIG. 10, the terminal 20 includes a control unit 21, an operation unit 22, a display device 23, a storage unit 24, a communication unit 25, and the like, which are connected to each other via a bus 26. .

制御部21は、不図示のCPU、ROM、RAM等からなり、CPUは、RAMの所定領域を作業領域として、ROM及び/又は記憶部24に予め記憶されている各種制御プログラムを実行し端末20を構成する各部の動作を制御する。また、制御部21は利用者による操作部22の操作にしたがいながらROM及び/又は記憶部24に記録されたアプリケーションプログラムを読出・実行して端末20の各種機能を実現するようになっている。   The control unit 21 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like (not shown). The CPU executes various control programs stored in advance in the ROM and / or the storage unit 24 using a predetermined area of the RAM as a work area, and executes the terminal 20. The operation of each part constituting the is controlled. Further, the control unit 21 reads and executes application programs recorded in the ROM and / or the storage unit 24 in accordance with the operation of the operation unit 22 by the user, thereby realizing various functions of the terminal 20.

操作部22は、文字入力キー、テンキー、カーソルキー、各種機能キーなどを配列したキーボードを備えており、キーボードで押下されたキーに対応する信号を制御部21に出力するようになっている。また操作部22には必要に応じてマウス、タッチパネルなどのポインティングデバイスその他の入力装置が備えられてもよい。   The operation unit 22 includes a keyboard on which character input keys, numeric keys, cursor keys, various function keys, and the like are arranged, and outputs a signal corresponding to a key pressed on the keyboard to the control unit 21. Further, the operation unit 22 may be provided with a pointing device such as a mouse or a touch panel, or other input devices, as necessary.

表示装置23は、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイや液晶ディスプレイなどから構成されており、制御部21から入力される表示データに基づいて、表示装置23のディスプレイ上に画像を表示するようになっている。   The display device 23 includes a CRT (Cathode Ray Tube) display, a liquid crystal display, and the like, and displays an image on the display of the display device 23 based on display data input from the control unit 21. Yes.

記憶部24は、書き換え可能な記録媒体であって、デジタルカメラ、ビデオカメラ、撮像機能付き携帯電話等の撮像手段により撮像された画像データを記憶する。なお、これら撮像手段から画像データの入力を行う態様は、特に限らず、例えば、有線通信又は無線通信、又は、着脱可能な記録媒体を介して行うこととしてもよい。   The storage unit 24 is a rewritable recording medium, and stores image data captured by an imaging unit such as a digital camera, a video camera, and a mobile phone with an imaging function. In addition, the aspect which inputs image data from these imaging means is not restricted especially, For example, it is good also as performing via wired communication or wireless communication, or a removable recording medium.

なお、ここで記憶部24に記憶される画像データは、事前に利用者の所望する画角で撮像された画像データであるものとし、この画像データには当該画像データ撮像時の撮像条件が付帯されているものとする。   Here, it is assumed that the image data stored in the storage unit 24 is image data captured in advance at an angle of view desired by the user, and this image data includes an imaging condition at the time of capturing the image data. It is assumed that

通信部25は、モデム,ターミナルアダプタなどにより構成され、ネットワークNに接続された注文管理サーバ30との通信等を可能とするインターフェースである。   The communication unit 25 is configured by a modem, a terminal adapter, and the like, and is an interface that enables communication with the order management server 30 connected to the network N.

次に、図5を参照して、本第3の実施形態における注文管理サーバ30の機能的構成を説明する。
まず、本第3の実施形態の記憶部34について説明する。第1の実施形態において、記憶部34は、端末10の仕様情報を予め記憶することとしたが、本第3の実施形態における記憶部34は、端末20の仕様情報を記憶しないこととする。
Next, a functional configuration of the order management server 30 in the third embodiment will be described with reference to FIG.
First, the storage unit 34 of the third embodiment will be described. In the first embodiment, the storage unit 34 stores the specification information of the terminal 10 in advance, but the storage unit 34 in the third embodiment does not store the specification information of the terminal 20.

また、画像処理部35は、制御部31からの指示にしたがって、所定のピッチ間隔の目盛を有した目盛画像データを生成する。この目盛画像データは、通信部36を介して端末20に送信される。   Further, the image processing unit 35 generates scale image data having a scale with a predetermined pitch interval in accordance with an instruction from the control unit 31. The scale image data is transmitted to the terminal 20 via the communication unit 36.

また、制御部31は、目盛画像データに対する応答として、端末20から送信される指示情報に基づいて端末20が有する表示装置23の表示特性を特定し、この表示特性に基づいて画角変更画像データの生成を行う。   Moreover, the control part 31 specifies the display characteristic of the display apparatus 23 which the terminal 20 has based on the instruction information transmitted from the terminal 20 as a response with respect to scale image data, and changes an angle-of-view image data based on this display characteristic. Is generated.

次に、図11を参照しながら、端末20と注文管理サーバ30との間で行われる、HMD100の撮像画角に関する選定手続・処理を説明する。なお、図11は端末20の制御部21及び注文管理サーバ30の制御部31が実行する処理を示している。   Next, with reference to FIG. 11, the selection procedure / process regarding the imaging field angle of the HMD 100 performed between the terminal 20 and the order management server 30 will be described. FIG. 11 shows processing executed by the control unit 21 of the terminal 20 and the control unit 31 of the order management server 30.

まず、端末20は、HMD100の撮像画角に係るオーダを開始する旨の情報を送信し(ステップS41)、この情報が注文管理サーバ30に受信されると、注文管理サーバ30は、画像処理部35を制御して目盛画像データを生成し(ステップS42)、この生成された目盛画像データを端末20に送信する(ステップS43)。   First, the terminal 20 transmits information indicating that an order related to the imaging field angle of the HMD 100 is started (step S41). When this information is received by the order management server 30, the order management server 30 receives the image processing unit. 35 is controlled to generate scale image data (step S42), and the generated scale image data is transmitted to the terminal 20 (step S43).

次いで、端末20は、受信した目盛画像データを表示装置23に表示させ(ステップS44)、この表示された目盛画像データ上の目盛位置と、基準長を有した基準器との比較結果が、利用者により操作部22を介して入力されるまで待機を行う(ステップS45;No)。   Next, the terminal 20 displays the received scale image data on the display device 23 (step S44), and the comparison result between the scale position on the displayed scale image data and the reference unit having the reference length is used. It waits until it inputs via the operation part 22 by a person (step S45; No).

ここで、利用者から比較結果が入力されると(ステップS45;Yes)、制御部21は、この比較結果情報及び記憶部24に記憶された画像データを、注文管理サーバ30に送信する(ステップS46)。   Here, when the comparison result is input from the user (step S45; Yes), the control unit 21 transmits the comparison result information and the image data stored in the storage unit 24 to the order management server 30 (step). S46).

ここで、図12を参照してステップS45〜S46の処理について説明する。
図12は、表示装置23に表示された目盛画像データを示している。ここで、この目盛画像データのピッチ間隔は、表示装置23の画面サイズ、解像度等の表示画角に係る表示特性に応じて伸長、短縮することになる。そのため、この目盛画像上の目盛位置と、基準となる尺度を有した定規等の基準器Dとを比較すること得られる、所定の尺度に対応する前記目盛画像データ上の目盛位置を、表示装置23の表示画角を特定するための指標とすることができる。
Here, the processing of steps S45 to S46 will be described with reference to FIG.
FIG. 12 shows scale image data displayed on the display device 23. Here, the pitch interval of the scale image data is expanded and shortened according to the display characteristics related to the display angle of view such as the screen size and resolution of the display device 23. Therefore, a scale position on the scale image data corresponding to a predetermined scale obtained by comparing the scale position on the scale image with a reference device D such as a ruler having a scale serving as a reference is displayed on the display device. 23 can be used as an index for specifying the display angle of view.

図12に示すように、利用者により、表示装置23の画面に表示された目盛画像データのピッチ間隔と基準器Dとが比較され、所定の尺度に対応する目盛画像データの目盛位置が、操作部22介し比較結果情報として入力されることになる。例えば、基準器Dの10cmの長さに対応する目盛画像データ上の目盛位置が、図12に示す「3」であるような場合には、この「3」の値が目盛位置情報として入力される。   As shown in FIG. 12, the pitch interval of the scale image data displayed on the screen of the display device 23 is compared with the reference device D by the user, and the scale position of the scale image data corresponding to a predetermined scale is manipulated. It is input as comparison result information via the unit 22. For example, when the scale position on the scale image data corresponding to the length of 10 cm of the reference device D is “3” shown in FIG. 12, the value of “3” is input as scale position information. The

なお、基準とする尺度は、上記例に限らないものとするが、クレジットカード等の規格化された長さを基準尺度とすることが好ましい。   The reference scale is not limited to the above example, but it is preferable to use a standardized length of a credit card or the like as the reference scale.

図11に戻り、注文管理サーバ30は、端末10から送信された比較結果情報及び画像データを受信すると、この比較結果情報に基づいて表示装置23の表示特性を特定し(ステップS47)、この表示特性に基づいて画像データから画角変更画像データを生成する(ステップS48)。そして、この画角変更画像データを、通信部36を介して端末20に送信する(ステップS49)。   Returning to FIG. 11, when the order management server 30 receives the comparison result information and the image data transmitted from the terminal 10, the order management server 30 specifies the display characteristics of the display device 23 based on the comparison result information (step S47). The angle-of-view changing image data is generated from the image data based on the characteristics (step S48). Then, the view angle change image data is transmitted to the terminal 20 via the communication unit 36 (step S49).

端末20は、注文管理サーバ30から送信された画角変更画像データを受信すると、当該画角変更画像データを表示装置23に表示させ(ステップS50)、利用者から操作部22を介して画角変更画像データが選択されるまで待機を行う(ステップS51;No)。   Upon receiving the view angle change image data transmitted from the order management server 30, the terminal 20 displays the view angle change image data on the display device 23 (step S50), and the view angle from the user via the operation unit 22 is displayed. Wait until the changed image data is selected (step S51; No).

ここで、操作部22を介して特定の画角変更画像データが選択された旨の選択指示信号を受信すると(ステップS51;Yes)、この選択指示情報を注文管理サーバ30に送信し(ステップS52)、端末20側の処理は終了する。   Here, when a selection instruction signal indicating that specific angle-of-view changed image data has been selected is received via the operation unit 22 (step S51; Yes), this selection instruction information is transmitted to the order management server 30 (step S52). ), The processing on the terminal 20 side ends.

一方、注文管理サーバ30は、端末20から送信された選択指示情報を受信すると、この選択指示情報で指示される画角変更画像データの画角変更条件を参照し、この画角変更条件と、画像データに付帯された当該画像データ撮像時の撮像情報と、に基づいてオーダを行うHMD100の撮像画角を決定し(ステップS53)、本処理は終了する。   On the other hand, when the order management server 30 receives the selection instruction information transmitted from the terminal 20, the order management server 30 refers to the view angle change condition of the view angle change image data specified by the selection instruction information, The imaging field angle of the HMD 100 to be ordered is determined based on the imaging information at the time of imaging of the image data attached to the image data (step S53), and this process ends.

以上のように、本第3の実施形態によれば、他の撮像手段により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいて撮像手段の撮像画角を特定し、この特定された撮像画角の値を通知する。これにより、利用者は、所望する画角で撮像した画像データを提供するだけで、撮像手段の撮像手段の撮像画角を簡便に指定することができる。   As described above, according to the third embodiment, the imaging field angle of the imaging unit is specified based on the imaging condition information of the image data captured by another imaging unit, and the specified imaging field angle is determined. Notify the value. Thus, the user can simply specify the imaging field angle of the imaging unit of the imaging unit simply by providing image data captured at a desired angle of view.

また、所定の尺度に対応する目盛画像データ上の目盛位置を示す目盛位置情報に基づいて表示画角を特定し、この特定された表示画角に基づいて画角変更画像データを生成する。これにより、表示手段の表示画角に応じた画角変更画像データを生成することが可能であるため、画角変更画像データの見え方を一致させることができる。   Further, the display angle of view is specified based on the scale position information indicating the scale position on the scale image data corresponding to the predetermined scale, and the view angle change image data is generated based on the specified display angle of view. Thereby, since it is possible to generate the angle-of-view-changed image data according to the display angle of view of the display means, it is possible to match the appearance of the angle-of-view-changed image data.

<第4の実施形態>
次に、撮像画角選定システム50の第4の実施形態を説明する。なお、説明の簡略化のため、第1の実施形態及び第3の実施形態と同一な構成については同一の符号を付して説明を省略し、第4の実施形態に特徴的な部分のみを説明する。
<Fourth Embodiment>
Next, a fourth embodiment of the imaging field angle selection system 50 will be described. For simplification of description, the same components as those in the first embodiment and the third embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted, and only the characteristic part of the fourth embodiment is omitted. explain.

まず、本第4の実施形態の端末20について図13を参照して説明する。
図13に示すように、端末20は、前述した第3の実施形態の構成に加え、画像形成装置27を更に有して構成されている。
First, the terminal 20 of the fourth embodiment will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 13, the terminal 20 is configured to further include an image forming apparatus 27 in addition to the configuration of the third embodiment described above.

画像形成装置27は、インクジェットプリンタ、レーザプリンタ等の印刷装置であって、制御部21の制御からの指示にしたがって、印刷用紙等の記録媒体に画像形成を行う。   The image forming apparatus 27 is a printing apparatus such as an ink jet printer or a laser printer, and forms an image on a recording medium such as printing paper in accordance with an instruction from the control unit 21.

次に、図5を参照して、本第4の実施形態における注文管理サーバ30の機能的構成を説明する。   Next, the functional configuration of the order management server 30 in the fourth embodiment will be described with reference to FIG.

画像処理部35は、制御部31からの指示にしたがって、画角変更画像データとともに、当該画角変更画像データを識別する画像識別情報を生成し、この画角変更画像データと画像識別情報とをそれぞれ対応付けた印刷用画像データを生成する。   In accordance with an instruction from the control unit 31, the image processing unit 35 generates image identification information for identifying the angle-of-view changed image data together with the angle-of-view changed image data, and uses the angle-of-view changed image data and the image identification information. Print image data associated with each is generated.

ここで、印刷用画像データとは、画像形成装置27等の印刷装置において印刷されることを前提として生成される画像データであって、例えば、印刷時の用紙サイズ等を指示する印刷指示情報を含むことしてもよい。   Here, the printing image data is image data generated on the assumption that printing is performed in a printing apparatus such as the image forming apparatus 27, and includes, for example, print instruction information for instructing a paper size at the time of printing. May be included.

次に、図14を参照しながら、端末20と注文管理サーバ30との間で行われる、HMD100の撮像画角に関する選定手続・処理を説明する。なお、図14は端末20の制御部21及び注文管理サーバ30の制御部31が実行する処理を示している。   Next, with reference to FIG. 14, a selection procedure / process regarding the imaging field angle of the HMD 100 performed between the terminal 20 and the order management server 30 will be described. FIG. 14 shows processing executed by the control unit 21 of the terminal 20 and the control unit 31 of the order management server 30.

まず、端末20は、HMD100の撮像画角に係るオーダを開始する旨の情報とともに、記憶部24に記憶された画像データを注文管理サーバ30に送信する(ステップS61)。   First, the terminal 20 transmits the image data stored in the storage unit 24 to the order management server 30 together with information indicating that an order related to the imaging field angle of the HMD 100 is started (step S61).

一方、注文管理サーバ30は、端末20から画像データを受信すると、当該画像データに基づいて、画角変更画像データを生成するとともに(ステップS62)、画像識別情報を生成し(ステップS63)、この画像変更画像データ及び画像識別情報に基づいて印刷用画像データを生成する(ステップS64)。そして、この生成された印刷用画像データを端末20に送信する(ステップS65)。   On the other hand, when receiving the image data from the terminal 20, the order management server 30 generates the angle-of-view change image data based on the image data (step S62) and also generates the image identification information (step S63). Print image data is generated based on the image change image data and the image identification information (step S64). Then, the generated image data for printing is transmitted to the terminal 20 (step S65).

端末20は、注文管理サーバ30から印刷用画像データを受信すると、画像形成装置27を制御して、当該印刷用画像データを記録媒体に記録し(ステップS66)、この印刷された画角変更画像に対応する画像識別情報が、操作部22を介して入力されるまで待機を行う(ステップS67;No)。操作部22を介して画像識別情報が入力されると(ステップS67;Yes)、この画像識別情報を、通信部25を介して注文管理サーバ30に送信し(ステップS68)、端末20側の処理は終了する。   Upon receiving the printing image data from the order management server 30, the terminal 20 controls the image forming apparatus 27 to record the printing image data on a recording medium (step S66), and the printed angle-of-view changed image is printed. It waits until the image identification information corresponding to is input via the operation unit 22 (step S67; No). When image identification information is input via the operation unit 22 (step S67; Yes), this image identification information is transmitted to the order management server 30 via the communication unit 25 (step S68), and processing on the terminal 20 side is performed. Ends.

ここで、図15及び図16を参照してステップS67〜S68の処理について説明する。
図15は、記録媒体Mに記録された印刷用画像データの一例を示す図である。同図に示すように各画角変更画像と、各画角変更画像に対応付けられた画像識別情報(図中、G1〜G3)と、がそれぞれ記録される。なお、ここで印刷用画像データが記録される記録媒体の材質、用紙サイズ等は、特に限らないものとする。また、記録媒体に記録される印刷用画像データの態様は、図15に示した例に限らないものとするが、画角変更画像が複数ある場合には、一覧表示等の、相互に比較可能な態様で表示されることが好ましい。
Here, the processing in steps S67 to S68 will be described with reference to FIGS.
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of printing image data recorded on the recording medium M. As shown in the figure, each view angle change image and image identification information (G1 to G3 in the figure) associated with each view angle change image are recorded. Here, the material of the recording medium on which the printing image data is recorded, the paper size, and the like are not particularly limited. Further, the mode of the printing image data recorded on the recording medium is not limited to the example shown in FIG. 15, but when there are a plurality of angle-of-view change images, they can be compared with each other such as a list display. It is preferable to be displayed in such a manner.

図16は、記録媒体Mと利用者Uとの関係を示す図である。
画角変更画像及び画像識別情報が記録された記録媒体Mは、図16に示すように所定の距離を有して利用者Uから観察される。ここで、利用者Uにより、所望する画角を有した画角変更画像が選択され、この画角変更画像に対応する画像識別情報が、操作部22を介して端末10に入力されることになる。例えば、図15に示した記録媒体Mにおいて、画角が拡張された画角変更画像が所望された場合には、「G3」の値が入力される。
FIG. 16 is a diagram illustrating the relationship between the recording medium M and the user U.
The recording medium M on which the angle-of-view change image and the image identification information are recorded is observed from the user U at a predetermined distance as shown in FIG. Here, an angle-of-view-change image having a desired angle of view is selected by the user U, and image identification information corresponding to the angle-of-view-change image is input to the terminal 10 via the operation unit 22. Become. For example, in the recording medium M shown in FIG. 15, when a view angle changed image with an expanded view angle is desired, a value of “G3” is input.

なお、利用者Uと記録媒体Mとの間の距離Lは、特に限らないものとするが、記録媒体Mに記録された画角変更画像の大きさに応じた距離とすることが好ましい。
また、画像形成装置27により記録媒体Mに記録される画角変更画像の大きさは、該画像形成装置27の設定条件により伸縮する可能性があるため、記録媒体Mに記録された際の画角変更画像の大きさと、注文管理サーバ30側で予定した大きさとを比較するための校正用データを印刷用画像データに含め、該印刷用画像データの記録時に画角変更画像及び画像識別情報とともに、この校正用データを記録することとしてもよい。
The distance L between the user U and the recording medium M is not particularly limited, but is preferably a distance according to the size of the angle-of-view-change image recorded on the recording medium M.
In addition, since the size of the angle-of-view-change image recorded on the recording medium M by the image forming apparatus 27 may expand and contract depending on the setting conditions of the image forming apparatus 27, the image when recorded on the recording medium M is displayed. Calibration data for comparing the size of the angle change image with the size planned on the order management server 30 side is included in the print image data, and the angle change image and the image identification information are recorded together with the print image data being recorded. The calibration data may be recorded.

図17は、記録媒体Mに記録された校正用データPを示した図である。ここで、この校正用データPと比較するための目盛画像データを、前述した第3の実施形態と同様に表示装置23に表示させ、同図に示すように記録媒体Mに記録された校正用データPと、目盛画像データ上の目盛位置とを比較することにより、画角変更画像の伸縮度合いを測ることが可能となる。例えば、注文管理サーバ30において、目盛画像データ上の「12」の目盛位置で記録されることが予定されていたにもかかわらず、図に示すように「9」の目盛位置であった場合には、利用者は、画角変更画像は縮小されて印刷されたことを把握することができる。なお、予定された記録サイズの目盛位置を示す情報が、印刷用画像データとともに端末20に送信される等により、利用者Uに予め通知されているものとする。   FIG. 17 is a diagram showing calibration data P recorded on the recording medium M. Here, the scale image data for comparison with the calibration data P is displayed on the display device 23 as in the third embodiment, and the calibration data recorded on the recording medium M as shown in FIG. By comparing the data P with the scale position on the scale image data, it is possible to measure the degree of expansion / contraction of the view angle changed image. For example, in the case where the order management server 30 is scheduled to record at a scale position of “12” on the scale image data, but has a scale position of “9” as shown in the figure. The user can grasp that the angle-of-view change image has been reduced and printed. It is assumed that information indicating the scale position of the scheduled recording size is notified to the user U in advance by being transmitted to the terminal 20 together with the print image data.

上記のような場合、予定された記録サイズの目盛位置と、実際に測定された目盛位置とに基づいて、利用者Uと記録媒体Mとの距離Lを調整することにより、画角変更画像の記録サイズに依らずに、画角変更画像の見え方を一致させることができる。   In the above case, by adjusting the distance L between the user U and the recording medium M based on the scale position of the scheduled recording size and the actually measured scale position, Regardless of the recording size, it is possible to make the view angle-changed images look the same.

図14に戻り、注文管理サーバ30は、端末20から送信された画像識別情報を受信すると、この画像識別情報に対応する画角変更画像データの画角変更条件を参照し、この画角変更条件と、画像データに付帯された当該画像データ撮像時の撮像情報と、に基づいてオーダを行うHMD100の撮像画角を決定し(ステップS69)、本処理は終了する。   Returning to FIG. 14, when receiving the image identification information transmitted from the terminal 20, the order management server 30 refers to the view angle change condition of the view angle change image data corresponding to this image identification information, and this view angle change condition Then, the imaging field angle of the HMD 100 to be ordered is determined based on the imaging information at the time of imaging of the image data attached to the image data (step S69), and this processing ends.

以上のように、本第4の実施形態によれば、他の撮像手段により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいて撮像手段の撮像画角を特定し、この特定された撮像画角の値を通知する。これにより、利用者は、所望する画角で撮像した画像データを提供するだけで、撮像手段の撮像手段の撮像画角を簡便に指定することができる。   As described above, according to the fourth embodiment, the imaging field angle of the imaging unit is specified based on the imaging condition information of the image data captured by another imaging unit, and the specified imaging field angle is determined. Notify the value. Thus, the user can simply specify the imaging field angle of the imaging unit of the imaging unit simply by providing image data captured at a desired angle of view.

また、利用者は記録媒体に記録された印刷用画像データに基づいて、撮像画角の特定を行うことが可能であるため、利用者は記録媒体に記録された印刷用画像データから、所望する画角変更画像データに対応した画像識別情報を指定するだけで、撮像手段の撮像画角の指定を行うことができる。   In addition, since the user can specify the imaging angle of view based on the printing image data recorded on the recording medium, the user desires from the printing image data recorded on the recording medium. By simply specifying the image identification information corresponding to the view angle change image data, the imaging field angle of the imaging means can be specified.

本発明は、上記実施の形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行ってもよい。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.

例えば、本撮像画角選定システム50をHMDの撮像画角の選定に用いたが、これに限らず、他の光学機器の撮像画角の選定に用いることとしてもよい。   For example, the imaging field angle selection system 50 is used for selecting the imaging field angle of the HMD. However, the present invention is not limited to this, and the imaging field angle selection system 50 may be used for selection of the imaging field angle of other optical devices.

また、本実施の形態では、HMD100が備える撮像ユニット120の撮像画角について調整することとしたが、これに限らず、表示ユニット110のコンデンサレンズ112を調整することで、利用者の眼Eに導光される画像光の表示画角を変更するようにしてもよい。   In the present embodiment, the imaging field angle of the imaging unit 120 included in the HMD 100 is adjusted. However, the present invention is not limited to this, and by adjusting the condenser lens 112 of the display unit 110, The display angle of view of the guided image light may be changed.

撮像画角選定システム50の概要を示す図である。1 is a diagram showing an outline of an imaging field angle selection system 50. FIG. HMD100を示す図である。It is a figure which shows HMD100. 映像投射部及び接眼光学系を示す図である。It is a figure which shows a video projection part and an eyepiece optical system. 第1の実施形態における端末10の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the terminal 10 in 1st Embodiment. 第1の実施形態における注文管理サーバ30の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the order management server 30 in 1st Embodiment. 第1の実施形態における撮像画角選定システムの動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation | movement of the imaging view angle selection system in 1st Embodiment. 画角変更画像データを説明するための図あって、(a)画像データの一例を示す図、(b)画角変更画像データ(望遠)の一例を示す図、(c)画角変更画像データ(広角)の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram for explaining angle-of-view change image data, (a) a diagram showing an example of image data, (b) a diagram showing an example of view-angle-changed image data (telephoto), (c) view-angle-changed image data It is a figure which shows an example (wide angle). 第2の実施形態における端末10の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the terminal 10 in 2nd Embodiment. 第2の実施形態における撮像画角選定システムの動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation | movement of the imaging view angle selection system in 2nd Embodiment. 第3の実施形態における端末20の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the terminal 20 in 3rd Embodiment. 第3の実施形態における撮像画角選定システムの動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation | movement of the imaging view angle selection system in 3rd Embodiment. 表示装置23に表示された目盛画像データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the scale image data displayed on the display apparatus. 第4の実施形態における端末20の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the terminal 20 in 4th Embodiment. 第4の実施形態における撮像画角選定システムの動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation | movement of the imaging view angle selection system in 4th Embodiment. 記録媒体Mに記録された印刷用画像データの一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of printing image data recorded on a recording medium M. FIG. 利用者Uと記録媒体Mとの関係を示す図である。3 is a diagram illustrating a relationship between a user U and a recording medium M. FIG. 記録媒体Mに記録された校正用データと表示装置に表示された目盛画像データとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the calibration data recorded on the recording medium M, and the scale image data displayed on the display apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

50 撮像画角選定システム
10 端末
11 制御部
12 操作部
13 表示部
14 無線通信部
15 撮像部
16 画像メモリ
17 バス
18 画像処理部
20 端末
21 制御部
22 操作部
23 表示装置
24 記憶部
25 通信部
26 バス
27 画像形成装置
30 注文管理サーバ
31 制御部
32 操作部
33 表示部
34 記憶部
35 画像処理部
36 通信部
37 バス
40 製造機関
100 ヘッドマウントディスプレイ(HMD)
101R、101L レンズ
102R、102L 鼻当て部
103R、103L テンプル
104 ブリッジ
110 表示ユニット
110a 映像投射部
110b 接眼光学系
111 LED
112 コンデンサレンズ
113 LCD
114 プリズム
115 HOE
120 撮像ユニット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 Image pick-up angle selection system 10 Terminal 11 Control part 12 Operation part 13 Display part 14 Wireless communication part 15 Imaging part 16 Image memory 17 Bus | bath 18 Image processing part 20 Terminal 21 Control part 22 Operation part 23 Display apparatus 24 Storage part 25 Communication part 26 Bus 27 Image forming apparatus 30 Order management server 31 Control unit 32 Operation unit 33 Display unit 34 Storage unit 35 Image processing unit 36 Communication unit 37 Bus 40 Manufacturing organization 100 Head mounted display (HMD)
101R, 101L Lens 102R, 102L Nose pad part 103R, 103L Temple 104 Bridge 110 Display unit 110a Image projection part 110b Eyepiece optical system 111 LED
112 Condenser lens 113 LCD
114 Prism 115 HOE
120 Imaging unit

Claims (8)

撮像手段と、当該撮像手段により撮像された光学像を眼に導く接眼光学系とを有するヘッドマウントディスプレイの撮像画角選定システムであって、
前記撮像手段とは異なる他の撮像手段と、
前記他の撮像手段により撮像された画像データ及び当該撮像時の撮像条件情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶された撮像条件情報に基づいて、前記撮像手段の撮像画角を特定する撮像画角特定手段と、
前記特定された撮像画角の値を通知する通知手段と、
を備えたことを特徴とする撮像画角選定システム。
An imaging field angle selection system for a head-mounted display, comprising: an imaging unit; and an eyepiece optical system that guides an optical image captured by the imaging unit to an eye,
Other imaging means different from the imaging means;
Storage means for storing image data captured by the other imaging means and imaging condition information at the time of imaging;
Based on the stored imaging condition information, an imaging field angle identifying unit that identifies an imaging field angle of the imaging unit;
Notification means for notifying the value of the specified imaging angle of view;
An imaging angle of view selection system characterized by comprising:
前記他の撮像手段により撮像された画像データに基づいて、当該画像データの画角を変更した少なくとも1以上の画角変更画像データを生成する画角変更手段と、
前記生成された画角変更画像データの変更条件を示した変更条件データを当該画角変更画像データと対応付けて記憶する変更条件記憶手段と、
前記生成された画角変更画像データを表示する表示手段と、
前記表示された画角変更画像データを選択的に指定可能な画像指定手段と、
を更に備え、
前記撮像画角特定手段は、前記画像指定手段により指定された画角変更画像データに対応する前記変更条件データに基づいて、前記撮像画角を特定することを特徴とする請求項1に記載の撮像画角選定システム。
An angle-of-view changing means for generating at least one or more angle-of-view-change image data in which the angle of view of the image data is changed based on the image data picked up by the other image pickup means;
Change condition storage means for storing change condition data indicating a change condition of the generated view angle change image data in association with the view angle change image data;
Display means for displaying the generated angle-of-view-change image data;
Image designation means capable of selectively designating the displayed angle-of-view change image data;
Further comprising
The imaging angle-of-view specifying unit specifies the imaging angle of view based on the change condition data corresponding to the angle-of-view changed image data designated by the image designation unit. Imaging angle of view selection system.
前記表示手段の表示画角に関する仕様情報が予め記憶された仕様情報記憶手段を更に備え、
前記画角変更手段は、前記記憶された仕様情報に基づいて前記画角変更画像データを生成することを特徴とする請求項2に記載の撮像画角選定システム。
Specification information storage means in which specification information related to the display angle of view of the display means is stored in advance,
The imaging angle-of-view selection system according to claim 2, wherein the angle-of-view changing unit generates the angle-of-view changed image data based on the stored specification information.
撮像手段と、当該撮像手段により撮像された光学像を眼に導く接眼光学系とを有するヘッドマウントディスプレイの撮像画角選定方法であって、
前記撮像手段とは異なる他の撮像手段により撮像された画像データの撮像条件情報に基づいて、前記撮像手段の撮像画角を特定する撮像画角特定工程と、
前記特定された撮像画角の値を通知する通知工程と、
を含むことを特徴とする撮像画角選定方法。
An imaging field angle selection method for a head mounted display having an imaging unit and an eyepiece optical system that guides an optical image captured by the imaging unit to an eye,
An imaging field angle specifying step of specifying an imaging field angle of the imaging unit based on imaging condition information of image data captured by another imaging unit different from the imaging unit;
A notification step of notifying the value of the specified imaging angle of view;
A method for selecting an angle of view for imaging.
前記他の撮像手段により撮像された画像データに基づいて、当該画像データの画角を変更した少なくとも1以上の画角変更画像データを生成する画角変更工程と、
前記生成された画角変更画像データの変更条件を示した変更条件データを当該画角変更画像データと対応付けて記憶する変更条件記憶工程と、
前記生成された画角変更画像データを表示する表示工程と、
前記表示された画角変更画像データを選択的に指定可能な画像指定工程と、
を更に含み、
前記撮像画角特定工程は、前記画像指定工程で指定された画角変更画像データに対応する前記変更条件データに基づいて、前記撮像画角を特定することを特徴とする請求項4に記載の撮像画角選定方法。
An angle-of-view changing step for generating at least one or more angle-of-view-change image data in which the angle of view of the image data is changed based on the image data picked up by the other image pickup means;
A change condition storing step of storing change condition data indicating a change condition of the generated view angle change image data in association with the view angle change image data;
A display step of displaying the generated angle-of-view change image data;
An image designating step capable of selectively designating the displayed angle-of-view change image data;
Further including
5. The imaging field angle specifying step of specifying the imaging field angle based on the change condition data corresponding to the field angle change image data specified in the image specifying step. Image angle selection method.
前記画角変更工程は、前記表示手段の表示画角に関する仕様情報に基づいて前記画角変更画像データを生成することを特徴とする請求項5に記載の撮像画角選定方法。   The imaging angle-of-view selection method according to claim 5, wherein the angle-of-view changing step generates the angle-of-view changed image data based on specification information related to a display angle of view of the display unit. 所定のピッチ間隔の目盛を有した目盛画像データを生成する目盛画像生成工程と、
前記生成された目盛画像データを表示する目盛画像表示工程と、
所定の尺度に対応する前記表示された目盛画像データの目盛位置に基づいて前記表示手段の表示画角を特定する表示画角特定工程と、
を更に含み、
前記画角変更工程は、前記特定された表示画角に基づいて前記画角変更画像データを生成することを特徴とする請求項4に記載の撮像画角選定方法。
A scale image generating step for generating scale image data having a scale with a predetermined pitch interval;
A scale image display step for displaying the generated scale image data;
A display angle-of-view specifying step of specifying a display angle of view of the display means based on a scale position of the displayed scale image data corresponding to a predetermined scale;
Further including
The imaging angle-of-view selection method according to claim 4, wherein the angle-of-view changing step generates the angle-of-view-change image data based on the specified display angle of view.
前記生成された画角変更画像データを識別する画像識別情報を生成する識別情報生成工程と、
前記生成された画像識別情報を前記画角変更画像データと対応付けて記憶する識別情報記憶工程と、
前記画角変更画像データ及び当該画角変更画像データに対応する画像識別情報に基づいて、印刷用画像データを生成する印刷用画像生成工程と、
前記生成された印刷用画像データを記録媒体に記録する画像形成工程と、
前記記録された印刷用画像データの画角変更画像データに対応する前記画像識別情報を選択的に指定可能な識別情報指定工程と、
を更に含み、
前記撮像画角特定工程は、前記識別情報指定工程で指定された画像識別情報に基づいて、前記撮像画角を特定することを特徴とする請求項4に記載の撮像画角選定方法。
An identification information generating step for generating image identification information for identifying the generated angle-of-view-change image data;
An identification information storing step of storing the generated image identification information in association with the angle-of-view-change image data;
A printing image generation step of generating printing image data based on the angle-of-view change image data and image identification information corresponding to the angle-of-view change image data;
An image forming step of recording the generated image data for printing on a recording medium;
An identification information designation step capable of selectively designating the image identification information corresponding to the angle-of-view change image data of the recorded printing image data;
Further including
5. The imaging field angle selection method according to claim 4, wherein the imaging field angle specifying step specifies the imaging field angle based on the image identification information specified in the identification information specifying step.
JP2005023812A 2005-01-31 2005-01-31 System and method for selecting imaging view angle Pending JP2006211543A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023812A JP2006211543A (en) 2005-01-31 2005-01-31 System and method for selecting imaging view angle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023812A JP2006211543A (en) 2005-01-31 2005-01-31 System and method for selecting imaging view angle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006211543A true JP2006211543A (en) 2006-08-10

Family

ID=36967862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023812A Pending JP2006211543A (en) 2005-01-31 2005-01-31 System and method for selecting imaging view angle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006211543A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160127631A (en) * 2015-03-31 2016-11-04 시아오미 아이엔씨. Method and apparatus for displaying framing information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160127631A (en) * 2015-03-31 2016-11-04 시아오미 아이엔씨. Method and apparatus for displaying framing information
KR101701814B1 (en) 2015-03-31 2017-02-02 시아오미 아이엔씨. Method and apparatus for displaying framing information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104238068B (en) Photographic equipment, the control method of photographic equipment, photographic device system
CN105103534B (en) Photographic device and calibration method
CN108474956A (en) Augmented reality display system with variable focus
JP2012065263A (en) Imaging apparatus
CN104871058B (en) Image processing device, imaging device and image processing method
JP4275643B2 (en) Digital stereo camera or digital stereo video camera
KR20160048801A (en) Methods and systems for augmented reality
WO2014045689A1 (en) Image processing device, imaging device, program, and image processing method
CN104737528A (en) Imaging device and image display method
CN105051600A (en) Image processing device, imaging device, image processing method and image processing program
CN100472553C (en) A system and method for a multi-directional imaging system
EP0694240A1 (en) Remote interactive projector
CN108427194A (en) A kind of display methods and equipment based on augmented reality
CN105453540A (en) Image processing device, imaging device, image processing method, and program
CN106416218A (en) Image processing device, imaging device, image processing method, and program
CN108490617A (en) A kind of amblyopia visual aid shown based on waveguide
JP4659388B2 (en) Image processing device
JP2016219991A (en) Image processor and control method thereof and program
JP2006211543A (en) System and method for selecting imaging view angle
JP2008293079A (en) Guide device and camera
JP2008098828A (en) Portable terminal equipment
CN116137681A (en) Image pickup apparatus, control method for image pickup apparatus, and storage medium
US20230360290A1 (en) Reticle alignment
JP4020882B2 (en) Camera module focus adjustment device
TWI277937B (en) Image enlarging device