JP2006207692A - Rotor fixing device - Google Patents
Rotor fixing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006207692A JP2006207692A JP2005020499A JP2005020499A JP2006207692A JP 2006207692 A JP2006207692 A JP 2006207692A JP 2005020499 A JP2005020499 A JP 2005020499A JP 2005020499 A JP2005020499 A JP 2005020499A JP 2006207692 A JP2006207692 A JP 2006207692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating body
- shaft
- wedge coupling
- inner ring
- coupling means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
Description
本発明は、軸に対して、歯車、プーリ、スプロケット、車輪などの回転体をキーレス構造により軸と同時回転可能に締結する回転体固定装置に関するものである。 The present invention relates to a rotating body fixing device that fastens a rotating body such as a gear, a pulley, a sprocket, and a wheel to a shaft so as to be rotatable simultaneously with the shaft by a keyless structure.
従来より、軸に対して、歯車、プーリ、スプロケット、車輪などの回転体をキーレス構造により軸と同時回転可能に締結する回転体固定装置として、図5に示すものが提案されている(たとえば特許文献1)。 Conventionally, as a rotating body fixing device for fastening a rotating body such as a gear, a pulley, a sprocket, a wheel or the like to a shaft so as to be capable of rotating simultaneously with the shaft by a keyless structure, the one shown in FIG. Reference 1).
この回転体固定装置は、内外回転体1のテーパ面2a,2b同士をくさび結合させたくさび結合手段3を介して、軸4と回転体5を締結するとともに、くさび結合手段3のくさび結合力が複数本の締付ボルト6の回転軸線C方向の締付けによって付与されるように構成してある。
This rotary body fixing device fastens the
前記文献に記載された回転体固定装置は、くさび結合手段3が軸4と回転体5の間に介設される内輪7Aと外輪7Bとを有し、かつ、中間回転体7として機能する内外回転体1の嵌合面7aである前記テーパ面2a,2bに設けられ、締付ボルト6が中間回転体7の内輪7Aの端部に設けられているフランジ8の透孔8aを通して外輪7Bに形成された軸4の軸線C方向に平行にのびる複数のねじ孔9に螺合されている。なお、図5において、7bは外輪7Bの欠円部、12は内輪7Aに設けたスリットである。
In the rotating body fixing device described in the above document, the wedge coupling means 3 has an
したがって、軸4と回転体5の間に中間回転体7を挿入して、複数本の締付ボルト6を締付けると、内外回転体1のテーパ面2a,2b同士のテーパ嵌合作用、つまりくさび結合手段3のくさび結合作用により、内輪7Aが軸4に、外輪7Bが回転体5のボス内面5aに、また、内輪7A、外輪7B相互がそれぞれ圧接するくさび結合力が発揮されて、回転体5が軸4に同時回転可能に固定される。
Therefore, when the intermediate rotating
ところが、メンテナンスなどに際して、軸4から回転体5を分解するのに先立って、複数本の締付ボルト6を除去しても、前記の圧接状態が強固に保持されているので、軸4と回転体5の間から中間回転体7を脱抜することが困難である。このため、通常は、外輪7Bに形成されている複数のねじ孔9のピッチ間の適所に、予め、分解用のねじ孔(図示省略)を複数個形成するとともに、これら分解用のねじ孔に対応する分解用ボルト挿通孔(図示省略)を内輪7Aのフランジ8に形成しておき、複数本の締付ボルト6を除去したのちに、前記分解用ボルト挿通孔を通して複数の分解用のねじ孔のそれぞれに分解用ボルト(図示省略)を螺合し、これら分解用ボルトを分解工具で引っ張ることによって、軸4と回転体5の間から中間回転体7を脱抜しなければならず、軸4から回転体5を分解する作業がきわめて煩雑である問題を有している。
However, in the case of maintenance or the like, even if a plurality of tightening
本発明は、このような問題を解決するものであって、その目的とするところは、メンテナンスなどに際して、軸から回転体を容易に分解することができる回転体固定装置を提供することにある。 The present invention solves such problems, and an object of the present invention is to provide a rotating body fixing device capable of easily disassembling a rotating body from a shaft during maintenance or the like.
前記目的を達成するために、本発明は、内外回転体のテーパ面同士をくさび結合させたくさび結合手段を介して、軸と回転体を締結するとともに、前記くさび結合手段のくさび結合力が締付ボルトの前記軸の軸線方向の締付けによって付与される回転体固定装置において、前記締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記内外回転体のいずれか一方に干渉して、該内外回転体のいずれか一方を、前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられていることを特徴とするものである。 In order to achieve the above-mentioned object, according to the present invention, the shaft and the rotating body are fastened via the wedge coupling means in which the tapered surfaces of the inner and outer rotating bodies are wedge-coupled, and the wedge coupling force of the wedge coupling means is tightened. In the rotating body fixing device applied by tightening the attached bolt in the axial direction of the shaft, the tightening bolt interferes with one of the inner and outer rotating bodies as the tightening bolt is released. An interference body for moving either one of the inner and outer rotating bodies in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means is provided.
これによると、締付ボルトを締付けると、内外回転体のテーパ面同士のテーパ嵌合作用、つまりくさび結合手段のくさび結合作用により、内側回転体が軸に、外側回転体が回転体に、また、内外回転体相互がそれぞれ圧接されて、回転体が軸に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルトの締付けを解除するために、該締付ボルトをねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体が内外回転体のいずれか一方に干渉して、これをくさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させることによって、軸から回転体を分解することができる。 According to this, when the tightening bolt is tightened, the inner rotating body becomes the shaft, the outer rotating body becomes the rotating body, and the outer rotating body becomes the rotating body by the taper fitting action between the tapered surfaces of the inner and outer rotating bodies, that is, the wedge coupling action of the wedge coupling means. The inner and outer rotating bodies are pressed against each other, and the rotating bodies are fixed to the shaft so as to be simultaneously rotatable. In order to release the tightening bolt during maintenance, etc., if the tightening bolt is rotated backward in the unscrewing direction, the interference body interferes with either the internal or external rotating body. Then, the rotating body can be disassembled from the shaft by moving it in the direction of releasing the wedge coupling of the wedge coupling means.
また、本発明においては、前記回転体固定装置において、前記くさび結合手段が軸と回転体の間に介設される中間回転体の内輪と外輪との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記中間回転体の内輪に設けられている前記軸線に直交する壁を通して前記軸に形成された軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記内輪の壁に干渉して、該内輪を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられているものであってもよい。 According to the present invention, in the rotating body fixing device, the wedge coupling means is provided on a fitting surface between an inner ring and an outer ring of an intermediate rotating body interposed between a shaft and the rotating body, and the fastening bolt Is screwed into an axial screw hole formed in the shaft through a wall perpendicular to the axis provided in the inner ring of the intermediate rotating body, and the tightening bolt is tightened with the tightening bolt. There may be provided an interference body that interferes with the wall of the inner ring as it is released and moves the inner ring in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
これによると、締付ボルトを締付けると、中間回転体の内輪と外輪との嵌合面に設けられているくさび結合手段のくさび結合作用により、内輪が軸に、外輪が回転体に、また、内外輪相互がそれぞれ圧接されて、回転体が軸に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルトの締付けを解除するために、該締付ボルトをねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体が内輪の壁に干渉して、内輪をくさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させることによって、軸から回転体を分解することができる。 According to this, when the tightening bolt is tightened, the inner ring is turned into the shaft, the outer ring is turned into the rotating body, and the outer ring is turned into the rotating body by the wedge coupling action of the wedge coupling means provided on the fitting surface between the inner ring and the outer ring of the intermediate rotating body. The inner and outer rings are pressed against each other, and the rotating body is fixed to the shaft so that it can rotate simultaneously. Further, when releasing the tightening bolt for maintenance, etc., when the tightening bolt is rotated backward in the unscrewing direction, the interfering member interferes with the inner ring wall along with the retraction, and the inner ring The rotating body can be disassembled from the shaft by moving the wedge coupling means in the direction of releasing the wedge coupling.
さらに、本発明においては、前記回転体固定装置において、前記くさび結合手段が軸に外嵌される中間回転体と該中間回転体に外嵌される回転体との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記回転体に設けられている前記軸線に直交する壁を通して該軸に形成された軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記回転体の壁に干渉して、該回転体を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられているものであってもよい。 Further, in the present invention, in the rotating body fixing device, the wedge coupling means is provided on a fitting surface between an intermediate rotating body that is externally fitted to a shaft and a rotating body that is externally fitted to the intermediate rotating body, A tightening bolt is screwed into an axial screw hole formed in the shaft through a wall perpendicular to the axis provided in the rotating body, and the tightening bolt is tightened with the tightening bolt. There may be provided an interference body that interferes with the wall of the rotating body as it is released and moves the rotating body in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
これによると、締付ボルトを締付けると、中間回転体と回転体との嵌合面に設けられているくさび結合手段のくさび結合作用により、中間回転体が軸と回転体にそれぞれ圧接されて、回転体が軸に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルトの締付けを解除するために、該締付ボルトをねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体が回転体の壁に干渉して、回転体をくさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させることによって、軸から回転体を分解することができる。 According to this, when the tightening bolt is tightened, the intermediate rotating body is pressed against the shaft and the rotating body by the wedge coupling action of the wedge coupling means provided on the fitting surface of the intermediate rotating body and the rotating body, A rotating body is fixed to the shaft so that it can rotate simultaneously. Further, in order to release the tightening of the tightening bolt during maintenance or the like, when the tightening bolt is rotated backward in the unscrewing direction, the interference body interferes with the wall of the rotating body along with the retraction, The rotating body can be disassembled from the shaft by moving the rotating body in the direction of releasing the wedge coupling of the wedge coupling means.
また、本発明においては、前記回転体固定装置において、前記くさび結合手段が軸と該軸に外嵌される回転体との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記回転体に設けられている前記軸の軸線に直交する壁を通して該軸に形成された軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記回転体の壁に干渉して、該回転体を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられているものであってもよい。 According to the present invention, in the rotating body fixing device, the wedge coupling means is provided on a fitting surface between a shaft and a rotating body fitted on the shaft, and the tightening bolt is provided on the rotating body. The screw is screwed into an axial screw hole formed in the shaft through a wall perpendicular to the axis of the shaft, and the tightening bolt is attached to the rotating body when the tightening bolt is released. There may be provided an interference body that interferes with the wall and moves the rotating body in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
これによると、締付ボルトを締付けると、軸と回転体との嵌合面に設けられているくさび結合手段のくさび結合作用により、回転体が軸に圧接されて、回転体が軸に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルトの締付けを解除するために、該締付ボルトをねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体が回転体の壁に干渉して、回転体をくさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させることによって、軸から回転体を分解することができる。 According to this, when the fastening bolt is tightened, the rotary body is pressed against the shaft by the wedge coupling action of the wedge coupling means provided on the fitting surface between the shaft and the rotary body, and the rotary body rotates simultaneously with the shaft. Fixed as possible. Further, in order to release the tightening of the tightening bolt during maintenance or the like, when the tightening bolt is rotated backward in the unscrewing direction, the interference body interferes with the wall of the rotating body along with the retraction, The rotating body can be disassembled from the shaft by moving the rotating body in the direction of releasing the wedge coupling of the wedge coupling means.
さらに、本発明においては、前記回転体固定装置において、前記くさび結合手段が軸と回転体の間に介設される中間回転体の内輪と外輪との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記中間回転体の内輪の端部に設けられているフランジを通して前記外輪に形成された前記軸の軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記内輪のフランジに干渉して、該内輪を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられているものであってもよい。 Further, in the present invention, in the rotating body fixing device, the wedge coupling means is provided on a fitting surface between an inner ring and an outer ring of an intermediate rotating body interposed between a shaft and the rotating body, and the fastening bolt Is screwed into a screw hole in the axial direction of the shaft formed in the outer ring through a flange provided at an end of the inner ring of the intermediate rotating body. There may be provided an interference body that interferes with the flange of the inner ring as the tightening is released and moves the inner ring in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
これによると、締付ボルトを締付けると、中間回転体の内輪と外輪との嵌合面に設けられているくさび結合手段のくさび結合作用により、内輪が軸に、外輪が回転体に、また、内外輪相互がそれぞれ圧接されて、回転体が軸に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルトの締付けを解除するために、該締付ボルトをねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体が内輪のフランジに干渉して、内輪をくさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させることによって、軸から回転体を分解することができる。 According to this, when the tightening bolt is tightened, the inner ring is turned into the shaft, the outer ring is turned into the rotating body, and the outer ring is turned into the rotating body by the wedge coupling action of the wedge coupling means provided on the fitting surface between the inner ring and the outer ring of the intermediate rotating body. The inner and outer rings are pressed against each other, and the rotating body is fixed to the shaft so that it can rotate simultaneously. Further, when releasing the tightening bolt for maintenance, etc., when the tightening bolt is rotated backward in the unscrewing direction, the interference member interferes with the flange of the inner ring along with the retraction, and the inner ring The rotating body can be disassembled from the shaft by moving the wedge coupling means in the direction of releasing the wedge coupling.
本発明によれば、回転体固定装置のメンテナンスなどに際して、締付ボルトの締付けを解除するために、該締付ボルトをねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体が内外回転体のいずれか一方に干渉して、これをくさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させることができるので、従来のように、分解用ボルトを分解用ねじ孔に螺合し、これら螺合された分解用ボルトを別途用意した分解工具で引っ張るような煩雑で困難な手間をかけることなく、きわめて容易に軸から回転体を容易に分解することができる。 According to the present invention, in order to release the tightening of the tightening bolt during maintenance of the rotating body fixing device or the like, when the tightening bolt is rotated backward in the unscrewing direction, Interfering with either one of the inner and outer rotating bodies and moving it in the direction of releasing the wedge coupling of the wedge coupling means, so as to screw the disassembly bolt into the disassembly screw hole as in the prior art, The rotating body can be easily disassembled from the shaft without the troublesome and difficult work of pulling these screwed disassembling bolts with a separate disassembly tool.
以下、本発明に係る回転体固定装置の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係る回転体固定装置の第1実施形態を示す断面図である。なお、図5に示す従来例と同一もしくは相当部分には、同一符号を付して説明する。
Embodiments of a rotating body fixing device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a first embodiment of a rotating body fixing device according to the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected and demonstrated to the part which is the same as that of the prior art example shown in FIG.
図1において、回転体固定装置は、内外回転体1のテーパ面2a,2b同士をくさび結合させたくさび結合手段3を介して、軸4と回転体5を締結するとともに、くさび結合手段3のくさび結合力が1本の締付ボルト6の回転軸線C方向の締付けによって付与されるように構成してある。
In FIG. 1, the rotating body fixing device fastens the
くさび結合手段3は、軸4と回転体5の間に介設される内輪7Aと外輪7Bとを有し、かつ、中間回転体7として機能する内外回転体1の嵌合面7aである前記テーパ面2a,2bに設けられ、締付ボルト6が中間回転体7の内輪7Aに設けられている軸線Cに直交する壁10の透孔10aを通して軸4に形成された軸線C方向の一つのねじ孔9に螺合されるとともに、この締付ボルト6には、その軸部6aにたとえばドーナツ状の干渉体11が溶接によって取付けられている。つまり、ドーナツ状の干渉体11は、締付ボルト6をねじ孔9に螺合する前段において、その軸部6aを内輪7Aの壁10に設けた透孔10aに挿通した状態で該軸部6aに対して溶接によって予め取付けられている。また、内輪7Aのテーパ筒部には、円周方向に所定の間隔を隔てて、軸線C方向のスリット12が形成され、外輪7Bは、欠円部7bを備えた一部開放リングによって構成されている。
The wedge coupling means 3 has an
このような構成であれば、締付ボルト6を締付けると、内輪7Aと外輪7Bとの嵌合面7aであるテーパ面2a,2b同士のテーパ嵌合作用、つまりくさび結合手段3のくさび結合作用により、内輪7Aが軸4に、外輪7Bが回転体5に、また、内外輪7A,7B相互がそれぞれ圧接されて、回転体5が軸4に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルト6の締付けを解除するために、該締付ボルト6をねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体11が内輪7Aの壁10の内面に干渉して、内輪7Aをくさび結合手段3のくさび結合を解除する方向、つまり図1の左方向に移動させることによって、軸4から回転体5を容易に分解することができる。
With such a configuration, when the tightening
図2は、本発明に係る回転体固定装置の第2実施形態を示す断面図である。この第2実施形態が図1の第1実施形態と異なる構造は、内外回転体1が中間回転体7と回転体5によって構成され、また、くさび結合手段3が軸4に外嵌される中間回転体7と該中間回転体7に外嵌される回転体5との嵌合面7aであるテーパ面2a,2bに設けられているとともに、締付ボルト6が回転体5の壁10の透孔10aを通して軸4に形成された軸線C方向の一つのねじ孔9に螺合されている点である。したがって、図1の第1実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付して、重複する構造説明は省略する。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the rotating body fixing device according to the present invention. The second embodiment differs from the first embodiment of FIG. 1 in that the inner and outer
このような構成であれば、締付ボルト6を締付けると、中間回転体7と回転体5との嵌合面7aであるテーパ面2a,2b同士のテーパ嵌合作用、つまりくさび結合手段3のくさび結合作用により、中間回転体7が軸4と回転体5にそれぞれ圧接されて、回転体5が軸4に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルト6の締付けを解除するために、該締付ボルト6をねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体11が回転体5の壁10に干渉して、回転体5をくさび結合手段3のくさび結合を解除する方向、つまり図2の左方向に移動させることによって、軸4から回転体5を容易に分解することができる。
With such a configuration, when the
図3は、本発明に係る回転体固定装置の第3実施形態を示す断面図である。この第3実施形態が図2の第2実施形態と異なる構造は、内外回転体1が回転体5と軸4によって構成され、また、くさび結合手段3が軸4と該軸4に外嵌される回転体5との嵌合面7aであるテーパ面2a,2bに設けられている点である。したがって、図2の第2実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付して、重複する構造説明は省略する。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a third embodiment of the rotating body fixing device according to the present invention. The third embodiment differs from the second embodiment shown in FIG. 2 in that the inner /
このような構成であれば、締付ボルト6を締付けると、軸4と回転体5との嵌合面7aであるテーパ面2a,2b同士のテーパ嵌合作用、つまりくさび結合手段3のくさび結合作用により、回転体5が軸4に圧接されて、回転体5が軸4に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、締付ボルト6の締付けを解除するために、該締付ボルト6をねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体11が回転体5の壁10に干渉して、回転体5をくさび結合手段3のくさび結合を解除する方向、つまり図3の左方向に移動させることによって、軸4から回転体5を容易に分解することができる。
In such a configuration, when the
図4は、本発明に係る回転体固定装置の第4実施形態を示す断面図である。この第4実施形態が図1の第1実施形態と異なる構造は、複数本の締付ボルト6が中間回転体7における内輪7Aの端部に設けられているフランジ8の透孔8aを通して外輪7Bに形成された軸線C方向の複数のねじ孔9に螺合されている点である。したがって、図1の第1実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付して、重複する構造説明は省略する。
FIG. 4 is a sectional view showing a fourth embodiment of the rotating body fixing device according to the present invention. The fourth embodiment differs from the first embodiment of FIG. 1 in that a plurality of tightening
このような構成であれば、複数本の締付ボルト6を締付けると、中間回転体7における内輪7Aと外輪7Bとの嵌合面7aであるテーパ面2a,2b同士のテーパ嵌合作用、つまりくさび結合手段3のくさび結合作用により、内輪7Aが軸4に、外輪7Bが回転体5に、また、内外輪7A,7B相互がそれぞれ圧接されて、回転体5が軸4に同時回転可能に固定される。また、メンテナンスなどに際して、各締付ボルト6の締付けを解除するために、これら締付ボルト6をねじ解き方向に回転させて後退させると、この後退に伴って干渉体11が内輪7Aのフランジ8の内面に干渉して、内輪7Aをくさび結合手段3のくさび結合を解除する方向、つまり図4の左方向に移動させることによって、軸4から回転体5を容易に分解することができる。
With such a configuration, when a plurality of tightening
なお、前記第4実施形態では、複数本の締付ボルト6を、中間回転体7における内輪7Aの端部に設けられているフランジ8の透孔8aを通して外輪7Bに形成された軸線C方向の複数のねじ孔9に螺合した構造で説明しているが、中間回転体7における外輪7Bに、軸4の軸線C方向の透孔を複数個形成し、これら透孔を通した複数本の締付ボルト6を、中間回転体7における内輪7Aに形成した軸線C方向の複数のねじ孔に螺合した構造であってもよい。
In the fourth embodiment, a plurality of tightening
1 内外回転体
2a テーパ面
2b テーパ面
3 くさび結合手段
4 軸
5 回転体
6 締付ボルト
7 中間回転体
7a 嵌合面
7A 内輪
7B 外輪
8 フランジ
8a 透孔
9 ねじ孔
10 壁
10a 透孔
l1 干渉体
C 軸線
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記内外回転体のいずれか一方に干渉して、該内外回転体のいずれか一方を、前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられていることを特徴とする回転体固定装置。 The shaft and the rotating body are fastened via the wedge coupling means in which the tapered surfaces of the inner and outer rotating bodies are wedge-coupled, and the wedge coupling force of the wedge coupling means is applied by tightening the bolt in the axial direction of the shaft. In the rotating body fixing device to be
When the tightening bolt is released, the tightening bolt interferes with one of the inner and outer rotating bodies and releases either the inner or outer rotating body from the wedge coupling means. A rotating body fixing device comprising an interference body that moves in a direction.
前記くさび結合手段が軸と回転体の間に介設される中間回転体の内輪と外輪との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記中間回転体の内輪に設けられている前記軸線に直交する壁を通して前記軸に形成された軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記内輪の壁に干渉して、該内輪を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられていることを特徴とする回転体固定装置。 The rotating body fixing device according to claim 1,
The wedge coupling means is provided on a fitting surface between an inner ring and an outer ring of an intermediate rotating body interposed between the shaft and the rotating body, and the fastening bolt is provided on the inner ring of the intermediate rotating body. And is screwed into an axial screw hole formed in the shaft through a wall orthogonal to the inner surface of the inner ring, and the tightening bolt interferes with the wall of the inner ring when the tightening bolt is released. An apparatus for fixing a rotating body, wherein an interference body is provided for moving an inner ring in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
前記くさび結合手段が軸に外嵌される中間回転体と該中間回転体に外嵌される回転体との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記回転体に設けられている前記軸線に直交する壁を通して該軸に形成された軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記回転体の壁に干渉して、該回転体を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられていることを特徴とする回転体固定装置。 The rotating body fixing device according to claim 1,
The said axis | shaft line in which the said wedge coupling means is provided in the fitting surface of the intermediate rotary body externally fitted by the axis | shaft, and the rotary body externally fitted by this intermediate rotary body, and the said clamping bolt is provided in the said rotary body Is screwed into an axial screw hole formed in the shaft through a wall orthogonal to the shaft, and the tightening bolt interferes with the wall of the rotating body as the tightening bolt is released, An apparatus for fixing a rotating body, comprising: an interference body for moving the rotating body in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
前記くさび結合手段が軸と該軸に外嵌される回転体との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記回転体に設けられている前記軸の軸線に直交する壁を通して該軸に形成された軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記回転体の壁に干渉して、該回転体を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられていることを特徴とする回転体固定装置。 The rotating body fixing device according to claim 1,
The wedge coupling means is provided on a fitting surface between a shaft and a rotating body fitted on the shaft, and the fastening bolt is connected to the shaft through a wall perpendicular to the axis of the shaft provided on the rotating body. The tightening bolt is screwed into the formed axial screw hole, and the tightening bolt interferes with the wall of the rotating body when the tightening bolt is released, and the rotating body is connected to the wedge coupling means. A rotating body fixing device comprising an interference body that moves in a direction to release the wedge coupling.
前記くさび結合手段が軸と回転体の間に介設される中間回転体の内輪と外輪との嵌合面に設けられ、前記締付ボルトが前記中間回転体の内輪の端部に設けられているフランジを通して前記外輪に形成された前記軸の軸線方向のねじ孔に螺合されるとともに、この締付ボルトには、該締付ボルトの締付け解除に伴って前記内輪のフランジに干渉して、該内輪を前記くさび結合手段のくさび結合を解除する方向に移動させる干渉体が設けられていることを特徴とする回転体固定装置。 The rotating body fixing device according to claim 1,
The wedge coupling means is provided on a fitting surface between an inner ring and an outer ring of an intermediate rotating body interposed between a shaft and the rotating body, and the fastening bolt is provided at an end of the inner ring of the intermediate rotating body. Threaded into the axial screw hole of the shaft formed in the outer ring through the flange, and the tightening bolt interferes with the flange of the inner ring as the tightening bolt is released, An rotator fixing device characterized in that an interference body is provided for moving the inner ring in a direction to release the wedge coupling of the wedge coupling means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020499A JP2006207692A (en) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | Rotor fixing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020499A JP2006207692A (en) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | Rotor fixing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006207692A true JP2006207692A (en) | 2006-08-10 |
Family
ID=36964788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005020499A Pending JP2006207692A (en) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | Rotor fixing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006207692A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103821914A (en) * | 2014-01-17 | 2014-05-28 | 深圳报业集团印务有限公司 | Gear assembly |
CN103953654A (en) * | 2014-05-23 | 2014-07-30 | 李明超 | Belt wheel fixer contributing to mounting and dismounting |
KR200488688Y1 (en) * | 2018-01-05 | 2019-05-30 | 주식회사 성일기공 | Coupling for connecting pulley |
-
2005
- 2005-01-28 JP JP2005020499A patent/JP2006207692A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103821914A (en) * | 2014-01-17 | 2014-05-28 | 深圳报业集团印务有限公司 | Gear assembly |
CN103821914B (en) * | 2014-01-17 | 2017-02-22 | 深圳报业集团印务有限公司 | Gear assembly |
CN103953654A (en) * | 2014-05-23 | 2014-07-30 | 李明超 | Belt wheel fixer contributing to mounting and dismounting |
KR200488688Y1 (en) * | 2018-01-05 | 2019-05-30 | 주식회사 성일기공 | Coupling for connecting pulley |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5072278B2 (en) | Hydraulic removable coupling | |
JP5302962B2 (en) | Clamping device and ejector and conical ring therefor | |
JP4717955B1 (en) | Mounting member positioning device | |
KR102035167B1 (en) | Lock ring and threaded stud | |
WO2013035552A1 (en) | Nut rotation prevention structure | |
JP2005042832A (en) | Fastener of shaft and rotating body | |
JP2006207692A (en) | Rotor fixing device | |
JP5959495B2 (en) | Mounting structure to bearing shaft | |
JP2017087374A (en) | Hand connection structure of robot | |
JPH07279981A (en) | Bearing nut | |
JP5880814B2 (en) | Sliding spline shaft device and manufacturing method thereof | |
JP2017044332A5 (en) | ||
WO2004108399A1 (en) | Connection device for tire-forming drum | |
JP2011163432A (en) | Friction fastening implement | |
JPWO2006126243A1 (en) | Method of connecting and fixing the ball screw shaft to the motor shaft | |
EP3704389B1 (en) | Pin assembly for axial and radial tensioning of elements joined by screws | |
KR20110127952A (en) | Automotive Corner Module | |
JP2006009967A (en) | Nut with pressing function | |
JPH0712739Y2 (en) | Axis support mounting device | |
JP6804387B2 (en) | Fixing mechanism and mechanical seal | |
JP5079366B2 (en) | Rotating tool | |
JP2004197840A (en) | Fastening structure for fastening rotor to shaft | |
JP6863624B2 (en) | Branch structure, branch structure mounting method and branch structure mounting tool | |
KR101738113B1 (en) | Friction fastening tool | |
JP2007085365A (en) | Shaft coupling |