JP2006206327A - Method and device for winding up yarns - Google Patents

Method and device for winding up yarns Download PDF

Info

Publication number
JP2006206327A
JP2006206327A JP2006020883A JP2006020883A JP2006206327A JP 2006206327 A JP2006206327 A JP 2006206327A JP 2006020883 A JP2006020883 A JP 2006020883A JP 2006020883 A JP2006020883 A JP 2006020883A JP 2006206327 A JP2006206327 A JP 2006206327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bobbin
natural frequency
traverse
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006020883A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Juergen Gsell
グゼル ユルゲン
Juergen Kowalski
コヴァルスキー ユルゲン
Rainald Vos
フォス ライナルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
Saurer GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saurer GmbH and Co KG filed Critical Saurer GmbH and Co KG
Publication of JP2006206327A publication Critical patent/JP2006206327A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To roughly completely avoid unallowable vibration generated in structure groups while yarns are wound up on a bobbin in a device for winding up the plurality of yarns on the bobbin mounted on a drivable bobbin spindle. <P>SOLUTION: This device comprises a plurality of traverse units 7.1 and 7.2 disposed correspondingly to the yarns and a pressing roller 6 disposed between these traverse units and the bobbin spindle 3.1. The bobbin spindle 3.1, the traverse unit, and the pressing roller 6 are held by the frame parts 1.1, 1.3, and 1.4 of a machine frame 1 in the form of structure groups independent of each other. Each of the structure groups comprises a prescribed natural frequency. The plurality of yarns 21 are wound up on the bobbin 5 mounted on the drivable bobbin spindle 3.1. Also, the device comprises a means 10 affecting the rigidity of the frame 1.3 by at least one of the frame parts 1.1, 1.3, and 1.4 to change the natural frequency of each of the structure groups during the yarn windup operation. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、複数の糸を、回転するボビンスピンドルに設けられたボビンに巻き取るための方法であって、糸をボビンに当て付ける前にそれぞれ所属のトラバースユニットによって糸を往復移動ガイドし、かつ回転する圧着ローラの外周面に部分的に糸を巻き掛けてガイドし、この際に、ほぼ一定の巻取り速度を維持するために、ボビンが大きくなるのに伴ってボビンスピンドルの駆動回転数を変化させ、ボビンスピンドルとトラバースユニットと圧着ローラとをそれぞれ独立した構造群として機械枠の枠部によって保持し、各構造群にそれぞれ所定の固有振動数を与える方法、並びに駆動可能なボビンスピンドルに設けられたボビンに複数の糸を巻き取るための装置であって、糸に配属された複数のトラバースユニットと、これらのトラバースユニットとボビンスピンドルとの間に配置された圧着ローラとを備えており、ボビンスピンドルとトラバースユニットと圧着ローラとが別個の構造群として、機械枠の枠部によって保持され、各構造群がそれぞれ所定の固有振動数を有している形式のものに関する。   The present invention is a method for winding a plurality of yarns on a bobbin provided on a rotating bobbin spindle, wherein the yarns are reciprocally guided by respective traverse units before being applied to the bobbin, and In order to maintain a substantially constant winding speed, guide the rotational speed of the bobbin spindle as the bobbin becomes larger. The bobbin spindle, the traverse unit, and the pressure roller are held by the frame portion of the machine frame as independent structural groups, and a predetermined natural frequency is given to each structural group, and the driveable bobbin spindle is provided. A device for winding a plurality of yarns around a bobbin, a plurality of traverse units assigned to the yarns, and these traversers A pressure roller disposed between the unit and the bobbin spindle. The bobbin spindle, the traverse unit, and the pressure roller are held as separate structural groups by a frame portion of the machine frame, and each structural group is predetermined. Of the type having the natural frequency of

冒頭に述べた形式の、複数の糸をボビンに巻き取るための方法及び装置は、ドイツ連邦共和国特許公開第4240920号明細書により公知である。   A method and apparatus for winding a plurality of yarns on a bobbin of the type mentioned at the outset is known from German Offenlegungsschrift 4,240,920.

このような装置は、合成繊維糸を製造する際に、紡績後にそれぞれボビンに巻き取るために使用される。このような紡績プロセス中に高い糸引き出し速度を得るために、ボビンを受容するために設けられたボビンスピンドルを、ボビンの直径に関連して、最大で30000回転/分までの非常に高い回転数範囲で回転させる必要があるので、特にボビンを備えたボビンスピンドルのダイナミズムによって強い振動が生ぜしめられる。このような振動は、機械枠に、又はボビン及びボビンスピンドルと直接協働する構造群に伝達される。この構造群とは、特に巻き取り機の、糸ガイド及び糸移動を行う構造群である。一般的にこのような形式の構造群は、機械枠の枠部によって保持され、それによって枠部と共に振動しやすいシステムを形成している。   Such an apparatus is used for winding on a bobbin after spinning in the production of a synthetic fiber yarn. In order to obtain a high yarn withdrawal speed during such a spinning process, the bobbin spindle provided for receiving the bobbin has a very high rotational speed of up to 30000 rev / min, relative to the bobbin diameter. Since it is necessary to rotate in a range, strong vibrations are caused by the dynamism of the bobbin spindle with the bobbin in particular. Such vibrations are transmitted to the machine frame or to a group of structures that cooperate directly with the bobbin and bobbin spindle. This structure group is a structure group that performs the yarn guide and the yarn movement of the winder. In general, this type of structure group is held by the frame of the machine frame, thereby forming a system that easily vibrates with the frame.

ドイツ連邦共和国特許公開第4240920号明細書によれば、このような形式の構造群に、特に共振発生によって生ぜしめられる振動を減衰するために振動減衰器を対応配置することが公知である。この場合、励振周波数が構造群の固有振動数と一致した場合に、共振が発生する。しかしながらこのような形式の振動減衰器は、一般的な形式で、非常に狭い周波数範囲内でしか作用せず、この場合、共振が発生する回転数範囲は、周半数に関連して変化する。従って、固有振動数範囲内で構造群を運転することができるようにするためには、非常に高価な技術的費用がかかる。   According to German Offenlegungsschrift 4,240,920, it is known to arrange a vibration attenuator corresponding to such a group of structures, in particular to damp vibrations caused by the occurrence of resonance. In this case, resonance occurs when the excitation frequency matches the natural frequency of the structure group. However, this type of vibration attenuator is a general type and operates only within a very narrow frequency range, in which case the rotational speed range in which resonance occurs varies in relation to half the number of circumferences. Therefore, in order to be able to operate the structural group within the natural frequency range, very expensive technical costs are incurred.

ドイツ連邦共和国特許公開第10060593号明細書により公知の巻き取り機においては、振動を減衰するために構造群内に圧電エレメント(ピエゾエレメント)が使用される。このような形式の圧電エレメントは、圧電アクチュエータと圧電センサとから成っており、この場合、構造群の振動によって生ぜしめられる形状変化が、圧電アクチュエータを作動させるために用いられる。この場合も、構造群内で共振発生に基づいて生じる振動を減衰するために、非常に高価な費用が必要となる。
ドイツ連邦共和国特許公開第4240920号明細書 ドイツ連邦共和国特許公開第10060593号明細書 ドイツ連邦共和国特許公開第10128077号明細書
In a winder known from German Offenlegungsschrift 100 60 593, piezoelectric elements (piezo elements) are used in the structure group to damp vibrations. Such a type of piezoelectric element consists of a piezoelectric actuator and a piezoelectric sensor, in which case the shape change caused by the vibration of the structure group is used to actuate the piezoelectric actuator. In this case as well, a very expensive cost is required to dampen the vibration generated based on the occurrence of resonance in the structure group.
German Patent Publication No. 4240920 German Patent Publication No. 10060593 German Patent Publication No. 10128077

本発明の課題は、冒頭に述べた形式の、複数の糸をボビンに巻き取るための方法及び装置を改良して、糸をボビンに巻き取る間に構造群内で発生する許容できない振動をほぼ完全に避けることができるようにすることである。   The object of the present invention is to improve a method and apparatus for winding a plurality of yarns on a bobbin of the type described at the outset, so that unacceptable vibrations that occur in the structure group during winding of the yarn on a bobbin are substantially reduced. It is to be able to avoid it completely.

この課題を解決した本発明の方法の手段によれば、少なくとも1つの構造群の固有振動数を、枠部の切換可能な補強部材によってボビンスピンドルの運転回転数に関連して変えるようにした。   According to the means of the method of the present invention that solves this problem, the natural frequency of at least one structural group is changed in relation to the operating rotational speed of the bobbin spindle by the switchable reinforcing member of the frame.

またこの課題を解決した本発明の装置の手段によれば、糸の巻き取り作業中に当該の構造群の固有振動数を変えるために、少なくとも1つの枠部が、枠部の剛性に影響を与える手段を有している。   Further, according to the means of the apparatus of the present invention that solves this problem, at least one frame portion affects the rigidity of the frame portion in order to change the natural frequency of the structure group during the winding operation of the yarn. Has a means to give.

本発明の有利な実施態様は、従属請求項に記載した特徴及びこれらの特徴の組み合わせによって規定される。   Advantageous embodiments of the invention are defined by the features described in the dependent claims and combinations of these features.

本発明は、ドイツ連邦共和国特許公開第10128077号明細書により公知の装置とも異なるものである。この公知の装置においては、アンバランス発生又はそれに起因する振動を補償質量体の位置変化によって減少させるために、回転体に補償質量体が可動にガイドされる。しかしながら、これによって生ぜしめられた、回転体の固有振動数の周波数変化は、励振周波数の発生を阻止することはできない。従って励振周波数は、妨げられることなく、隣接する枠部又は構造群に伝達され、共振が発生する。   The invention differs from the device known from German Offenlegungsschrift 10128077. In this known device, the compensating mass body is movably guided by the rotating body in order to reduce the occurrence of unbalance or vibration caused by the position change of the compensating mass body. However, the frequency change of the natural frequency of the rotating body caused by this cannot prevent the generation of the excitation frequency. Therefore, the excitation frequency is transmitted to the adjacent frame or structure group without being disturbed, and resonance occurs.

本発明による方法及び装置は、糸を巻き取る際に、駆動されているボビンスピンドル及び、このボビンスピンドルの外周面に保持されたボビンによって発生する振動が励振周波数を、多かれ少なかれ隣接する構造群及び枠部に伝達するということから出発している。構造群内の励振周波数が許容されない振動を生ぜしめることがないようにするために、本発明によれば、ボビンスピンドルの運転回転数に関連して構造群の固有振動数を変えるために、構造群に配属(対応配置)された枠部に、切換可能な補強部材(schaltbare Versteifung)が設けられる。このために、構造群の枠部は、枠部の剛性に影響を与えるための手段を有している。従って構造群には、付加的な減衰装置は配属されていない。何故ならば構造群は、共振が発生しない周波数範囲内で駆動され、従って共振発生が避けられるからである。   The method and apparatus according to the present invention comprises a driven bobbin spindle and a vibration generated by the bobbin held on the outer peripheral surface of the bobbin spindle when the yarn is wound. Starting from transmitting to the frame. In order to prevent the excitation frequency in the structural group from causing unacceptable vibrations, according to the present invention, the structural frequency is varied in order to change the natural frequency of the structural group in relation to the operating speed of the bobbin spindle. A switchable reinforcing member (schaltbare Versteifung) is provided in the frame portion assigned (correspondingly arranged) to the group. For this reason, the frame part of the structure group has means for influencing the rigidity of the frame part. Therefore, no additional damping device is assigned to the structural group. This is because the structure group is driven within a frequency range in which resonance does not occur, and therefore occurrence of resonance is avoided.

枠部の補強部材を接続又はしゃ断することによって、固有振動数を、振動数範囲を上昇させるためにも、また低下させるためにも変位させることができる。所定の回転数範囲内においては、枠部の所定の柔軟性を有する構造の方が剛性の構造よりも好都合に作用するか、又はそれとは逆に枠部の剛性の構造の方が所定の柔軟性を有する構造よりも好都合に作用することが、確認された。それによって枠部は、選択的に柔軟な構造としても又は剛性な構造としても影響を及ぼすことができる。   By connecting or cutting off the reinforcing member of the frame part, the natural frequency can be displaced both to increase and decrease the frequency range. Within a given speed range, the frame structure with a given flexibility will work more favorably than a rigid structure, or vice versa. It has been confirmed that it works more favorably than the structure having the property. Thereby, the frame can be influenced selectively as a flexible structure or as a rigid structure.

ボビンスピンドルの励振は、ボビンスピンドルの長さ、及びボビンスピンドルにおいて巻き取られるボビンの数に関連している。従って例えば、トラバースユニットによって形成された構造群の共鳴振動は、有利には、1500mmのボビンスピンドル長さ、及び8個のボビンにおいて、構造群の固有振動数が巻取り運動開始後に所定の時点まで、補強部材を接続することによって値Eから値Eに高められる。 The bobbin spindle excitation is related to the length of the bobbin spindle and the number of bobbins wound up on the bobbin spindle. Thus, for example, the resonant vibration of the structure group formed by the traverse unit is advantageously up to a predetermined time after the start of the winding motion, with a bobbin spindle length of 1500 mm and eight bobbins. It is increased from a value E 0 to the value E m by connecting the reinforcing member.

そうでなければ、運転回転数が高くなると所定の時点で柔軟構造に切り換えるために、巻取り運動開始を、補強された構造群によって行う必要がある。   Otherwise, in order to switch to a flexible structure at a predetermined point when the operating speed increases, it is necessary to start the winding motion with a reinforced structure group.

巻き取り過程を監視し、かつ共鳴振動を避けるために、有利な実施態様によれば、ボビンスピンドルの運転回転数を連続的に監視し、ボビンスピンドルによって生ぜしめられる励振周波数が構造群の固有振動数と一致する前に、枠部の補強部材の接続又はしゃ断を開始するようになっている。   In order to monitor the winding process and to avoid resonance vibrations, according to an advantageous embodiment, the operating speed of the bobbin spindle is continuously monitored and the excitation frequency produced by the bobbin spindle is the natural vibration of the structure group. Before the number matches, the connection or disconnection of the reinforcing member of the frame portion is started.

この場合、枠部の補強は、有利な形式で、枠部の2つのフレーム支持体を互いに連結する少なくとも1つの連結部材によって行われる。   In this case, the reinforcement of the frame is effected in an advantageous manner by at least one connecting member that connects the two frame supports of the frame together.

作動させるために、連結部材に有利にはアクチュエータが配属(対応配置)されている。   In order to be actuated, an actuator is advantageously assigned to the connecting member (corresponding arrangement).

特に糸を巻き取るために必要な、トラバースストローク内における糸の往復ガイドを高い正確性及び精度で実施することができるようにするために、本発明の実施態様によれば、トラバースユニットの枠部を、切換可能な補強部材を備えたトラバース支持体によって形成し、それによって、ラバースユニットの固有振動数を変えるようにした。   In order to be able to implement the yarn reciprocating guide within the traverse stroke, which is particularly necessary for winding the yarn, with high accuracy and accuracy, according to the embodiment of the present invention, the frame portion of the traverse unit is provided. Is formed by a traverse support with a switchable reinforcing member, thereby changing the natural frequency of the rubber unit.

複数の構造群の隣接し合う複数の枠部間に、切換可能な補強部材を設けてもよい。   A switchable reinforcing member may be provided between a plurality of adjacent frame portions of a plurality of structural groups.

本発明の装置によれば、枠部の剛性に影響を与えるための手段が少なくとも1つのアクチュエータを有しており、このアクチュエータが制御装置に接続されていて、この制御装置によってボビンスピンドルの駆動が監視されるようになっている。これによって、所定の回転数範囲内で、装置の最適な枠構造を常に考慮しながら、糸の巻き取りが可能である。   According to the apparatus of the present invention, the means for influencing the rigidity of the frame portion has at least one actuator, which is connected to the control device, and the control device drives the bobbin spindle. It is to be monitored. As a result, the yarn can be wound within the predetermined rotational speed range while always considering the optimum frame structure of the apparatus.

制御振動を生ぜしめるために、本発明による装置は有利な形式で、制御装置が、データメモリーとコンパレータとを有しており、該コンパレータは、ボビンスピンドルによって生ぜしめられる励振周波数と構造群の固有振動数との間の調整を常に行うようになっている。この場合、発生しそうな励振周波数が、検知され、補強部材の切換によって予防的に避けられるようになっている。   In order to generate the controlled vibrations, the device according to the invention is in an advantageous form, the control device having a data memory and a comparator, which is the excitation frequency generated by the bobbin spindle and the uniqueness of the structure group. Adjustment between frequency is always performed. In this case, an excitation frequency that is likely to be generated is detected and can be avoided proactively by switching the reinforcing member.

特に糸の供給運動に影響を及ぼすトラバースユニットを、できるだけ振動しないように保持するために、変化する枠部としてトラバース支持体が設けられている。このトラバース支持体は、機械枠内にボビンスピンドルに対して平行に保持されていて、少なくとも2つの細長い、両端部が結合されているフレーム支持体を有しており、この場合、フレーム支持体の少なくとも中央領域内に連結部材が配置されている。   In particular, a traverse support is provided as a changing frame in order to hold a traverse unit that influences the yarn feeding movement so as not to vibrate as much as possible. The traverse support is held in the machine frame parallel to the bobbin spindle and has at least two elongated frame supports joined at both ends. A connecting member is disposed at least in the central region.

この場合、連結部材とアクチュエータとは、有利な形式で、ピストン・シリンダユニットによって形成されており、このピストン・シリンダユニットは、フレーム支持体のうちの一方に固定されていて、ピストンロッドの自由端部で他方のフレーム支持体に緊締可能である。   In this case, the connecting member and the actuator are advantageously formed by a piston / cylinder unit, which is fixed to one of the frame supports and is free of the piston rod. And can be fastened to the other frame support.

以下に、図面に示した本発明による装置の実施例を用いて本発明を説明する。   In the following, the invention will be described by means of an embodiment of the device according to the invention shown in the drawings.

図1及び図2には、本発明による装置の第1実施例が示されている。この場合、図1は装置の概略的な側面図を示していて、図2は装置の概略的な横断面図を示している。以下の説明は、指摘がない限りは図1及び図2の両方に当てはまる。   1 and 2 show a first embodiment of the device according to the invention. In this case, FIG. 1 shows a schematic side view of the device, and FIG. 2 shows a schematic cross-sectional view of the device. The following description applies to both FIGS. 1 and 2 unless otherwise indicated.

この装置は、組み立てられた複数の枠部1.1,1.2,1.3より成る機械枠1を有している。各枠部1.1〜1.4は、糸をボビンに巻取る作業に関与する装置を支持している。従って枠部1.1内にボビンリボルバ2が回転可能に支承されている。ボビンリボルバ2に、このボビンリボルバ2から長く突き出した2つのボビンスピンドル3.1,3.2が互いにずらして配置されている。ボビンスピンドル3.1,3.2の自由端部にそれぞれ複数のボビン巻管4が相前後して被せ嵌められていて、緊締可能に保持されている。ボビンリボルバ2によって運転領域内で保持されているボビンスピンドル3.1に被せ嵌められたボビン巻管4に糸21が巻き取られてボビン5が形成される。この実施例では、この装置は互いに隣接して配置された全部で3つの巻取り部を有している。この場合、巻取り部の数は1つの例である。このような形式の装置は、10箇所、12箇所又は16箇所の、互いに隣接し合う巻取り部を有することができる。   This device has a machine frame 1 composed of a plurality of assembled frame parts 1.1, 1.2, 1.3. Each of the frame portions 1.1 to 1.4 supports a device involved in the work of winding the yarn around the bobbin. Accordingly, the bobbin revolver 2 is rotatably supported in the frame portion 1.1. Two bobbin spindles 3.1 and 3.2 protruding long from the bobbin revolver 2 are arranged on the bobbin revolver 2 so as to be shifted from each other. A plurality of bobbin winding tubes 4 are fitted on the free ends of the bobbin spindles 3.1 and 3.2, respectively, and are held so as to be tightened. The bobbin 5 is formed by winding the thread 21 around the bobbin winding tube 4 fitted on the bobbin spindle 3.1 held in the operation region by the bobbin revolver 2. In this embodiment, the device has a total of three windings arranged adjacent to each other. In this case, the number of winding parts is one example. This type of device can have ten, twelve or sixteen adjacent windings.

ボビンスピンドル3.1及び3.2は、その軸受端部でそれぞれスピンドル駆動装置15.1及び15.2に結合されている。   Bobbin spindles 3.1 and 3.2 are coupled at their bearing ends to spindle drives 15.1 and 15.2, respectively.

枠部1.1の上側に、枠部1.2,1.3及び1.4がボビンスピンドル3.1,3.2に対してほぼ平行に保持されている。揺り腕(ウィング)として構成された枠部1.4は、旋回軸12によって枠部1.2に結合されている。枠部1.4には、揺り腕の自由端部に圧着ローラ6が回転可能に支承されている。圧着ローラ6は、糸を巻き取る間はボビン5の外周面で支えられている。   On the upper side of the frame part 1.1, the frame parts 1.2, 1.3 and 1.4 are held substantially parallel to the bobbin spindles 3.1, 3.2. A frame part 1.4 configured as a swing arm (wing) is coupled to the frame part 1.2 by a pivot shaft 12. The pressure roller 6 is rotatably supported by the frame part 1.4 at the free end of the swing arm. The pressure roller 6 is supported by the outer peripheral surface of the bobbin 5 while winding the yarn.

圧着ローラ6の上側には、複数のトラバースユニット7.1〜7.3を備えたトラバース装置7が配置されている。トラバース装置7は枠部1.3に保持されている。枠部1.3は枠部1.4に結合されている。トラバース支持体8として構成された枠部1.3は、互いに間隔を保って配置された2つのフレーム支持体8.1,8.2を有しており、これらのフレーム支持体は、両端部において結合されていて、それによってトラバース支持体8を形成している。フレーム支持体8.1,8.2を選択的に互いに緊締するために、トラバース支持体8の中央の領域には連結部材10が設けられている。この場合、連結部材10は、互いに間隔を保って配置された2つの緊張エレメント11.1,11.2によって形成されており、これらの緊張エレメントは、それぞれ1つのアクチュエータ9.1,9.1によってフレーム支持体8.1と8.2との間で緊締可能である。アクチュエータ9.1及び9.2並びに緊張エレメント11.1,11.2は、例えばピストン・シリンダユニットによって形成することができる。ピストン・シリンダユニットが作動することによって、シリンダの外側でガイドされる緊張エレメントとしてのピストンロッドは、向き合って位置するフレーム支持体8.2に対して直接緊締される。   A traverse device 7 including a plurality of traverse units 7.1 to 7.3 is disposed above the pressure roller 6. The traverse device 7 is held by the frame 1.3. The frame part 1.3 is coupled to the frame part 1.4. The frame 1.3 configured as a traverse support 8 has two frame supports 8.1, 8.2 arranged at a distance from each other. Are joined together, thereby forming a traverse support 8. In order to selectively tighten the frame supports 8.1 and 8.2 together, a connecting member 10 is provided in the central region of the traverse support 8. In this case, the connecting member 10 is formed by two tension elements 11.1, 11.2 spaced apart from each other, which tension elements are respectively one actuator 9.1, 9.1. Can be clamped between the frame supports 8.1 and 8.2. The actuators 9.1 and 9.2 and the tension elements 11.1, 11.2 can be formed, for example, by a piston / cylinder unit. By actuating the piston / cylinder unit, the piston rod as a tensioning element guided outside the cylinder is directly clamped against the frame support 8.2 located opposite to each other.

アクチュエータ9.1,9.2は、制御ラインを介して制御装置14に接続されている。制御装置14は回転数センサ13に接続されており、この回転数センサは、巻取り過程中の圧着ローラ6の回転数を検出する。この場合、回転数センサ13の信号は、制御装置14内で、スピンドル駆動装置15.1又は15.2がボビンの巻取り中に、ボビンの周速度をほぼ一定に維持するように、制御するために用いられる。   The actuators 9.1 and 9.2 are connected to the control device 14 via a control line. The control device 14 is connected to a rotation speed sensor 13, and this rotation speed sensor detects the rotation speed of the pressure roller 6 during the winding process. In this case, the signal of the rotational speed sensor 13 is controlled in the control device 14 so that the spindle driving device 15.1 or 15.2 maintains the peripheral speed of the bobbin substantially constant while the bobbin is being wound. Used for.

糸21を巻き取るために、糸はいわゆる糸端部センサ16を介して装置に供給される。各糸21は、ボビン5に当て付けるためにトラバースユニット7.1〜7.3の糸ガイドによってトラバースストローク内で往復運動せしめられ、圧着ローラ6の外周面に部分的に巻き掛けた後でボビン5にガイドされる。   In order to wind up the yarn 21, the yarn is supplied to the device via a so-called yarn end sensor 16. Each yarn 21 is reciprocated within the traverse stroke by the yarn guides of the traverse units 7.1 to 7.3 to be applied to the bobbin 5, and after being partially wound around the outer peripheral surface of the pressure roller 6, the bobbin 5 is guided.

糸21をボビン5に巻き取るために、ボビンスピンドル3.1がスピンドル駆動装置15.1を介して駆動される。この場合、ボビンスピンドル3.1の駆動回転数に関連して変化する励振周波数で振動が励起される。振動はこの励振周波数で隣接する構造群に直接的に、又は機械枠1を介して間接的に伝達される。隣接する構造群としては、まず枠部1.4を有する圧着ローラ6が挙げられる。その他の隣接する構造群としての、トラバース支持体8を備えたトラバース装置7は振動にさらされる。この場合、トラバース支持体8を形成する枠部1.3は、枠部の剛性に影響を及ぼすための手段を有している。この手段は連結部材10によって形成されている。図1及び図2に示した状態において、連結部材10は作動されていないので、枠部1.3は柔軟な(weich)構造を有している。   In order to wind the thread 21 around the bobbin 5, the bobbin spindle 3.1 is driven via a spindle drive 15.1. In this case, vibrations are excited at an excitation frequency that varies in relation to the drive speed of the bobbin spindle 3.1. The vibration is transmitted directly to the adjacent structural group at this excitation frequency or indirectly through the machine frame 1. As the adjacent structural group, first, the pressure roller 6 having the frame portion 1.4 is cited. The traverse device 7 with the traverse support 8 as another adjacent structure group is subjected to vibration. In this case, the frame part 1.3 forming the traverse support 8 has means for influencing the rigidity of the frame part. This means is formed by the connecting member 10. In the state shown in FIGS. 1 and 2, since the connecting member 10 is not operated, the frame 1.3 has a flexible structure.

図1及び図2に示した装置の機能をさらに説明するために、図3に示した、枠部3.1に配属されたアクチュエータ9.1,9.2を作動させるための概略的な制御図が参照される。この場合、制御装置14は少なくとも1つのデータメモリー17とコンパレータ18とを有している。データメモリー17に、トラバース装置7と枠部1.3とから成る構造群の固有振動数が記憶されている。この場合、枠部1.3の補強なしの状態の構造群の固有振動数が、値Eで表されている。枠部1.3の補強された構造を有する構造群の固有振動数は値Eで表されている。 In order to further explain the function of the device shown in FIGS. 1 and 2, the schematic control for operating the actuators 9.1, 9.2 assigned to the frame 3.1 shown in FIG. Reference is made to the figure. In this case, the control device 14 has at least one data memory 17 and a comparator 18. The data memory 17 stores the natural frequency of the structural group including the traverse device 7 and the frame 1.3. In this case, the natural frequency of the structural group without reinforcement of the frame 1.3 is represented by a value Eo . Natural frequency of the structure group having a reinforced structure of the frame portion 1.3 is represented by a value E m.

構造群を監視及び制御するために、制御装置14でボビンスピンドル3.1の運転回転数が連続的に検出され、この場合、運転回転数は符号nで表されている。ボビンスピンドルnの運転回転数から直接、構造群に作用する励振周波数Eが得られる。コンパレータ18において、励振周波数Eと、構造群の記憶された固有振動数E又はEとの間の調整が行われる。 To monitor and control the structure group, the working rotational speed of the winding spindle 3.1 in the control device 14 continuously detects, in this case, the working rotational speed is represented by the symbol n s. Directly from the working rotational speed of the winding spindle n s, the excitation frequency E r is obtained acting on the structure group. In comparator 18, the excitation frequency E r, coordination between the natural frequency E o or E m stored structural group is performed.

これによって図1及び図2に示された状態で、まず励振周波数が、補強なしの構造群のために重要な固有振動数Eに合わせられる。臨界状態に達すると、共振発生を避けるために、制御装置14においてアクチュエータ9.1,9.2を作動させるための制御信号が発信される。 As a result, in the state shown in FIGS. 1 and 2, the excitation frequency is first adjusted to the natural frequency E o which is important for the structure group without reinforcement. When the critical state is reached, a control signal for operating the actuators 9.1 and 9.2 is transmitted in the control device 14 in order to avoid the occurrence of resonance.

図1及び図2に示されているように、アクチュエータ9.1,9.2が作動されると、緊張エレメント11.1,11.2が伸張して、互いに向き合う2つのフレーム支持体8.1,8.2を緊張支持(突っ張り支持)するように作用し、それによってトラバース支持体8は補強され、ひいては構造群内において固有振動数を変えるように作用する。この場合、構造群に関連して、固有振動数が低下又は上昇せしめられる。   As shown in FIGS. 1 and 2, when the actuators 9.1, 9.2 are actuated, the tensioning elements 11.1, 11.2 extend and the two frame supports 8 .. 1, 8.2 acts as a tension support (stretch support), whereby the traverse support 8 is reinforced and thus acts to change the natural frequency within the structural group. In this case, the natural frequency is decreased or increased in relation to the structural group.

長さが1500mmで、全部で8つの巻取り部を有する、本発明による装置の1実施例においては、枠部を補強することによって、10Hzの大きさの周波数変化が得られる。これによって構造群内における臨界的な共振発生は有利な形式で避けられる。   In one embodiment of the device according to the invention, which is 1500 mm long and has a total of 8 windings, a frequency change of a magnitude of 10 Hz is obtained by reinforcing the frame. This avoids critical resonances in the structure group in an advantageous manner.

図1及び図2に示した実施例では、選択的に、連結部材が隣接し合う2つの枠部間で作用する可能性が得られる。このために、図2には、緊張エレメント11.1,11.2が枠部1.4と1.3との間に配置されている、アクチュエータ9.1,9.2の位置が示されている。これによって、例えば隣接し合う構造群の固有振動数を同時に変えることができる。この隣接し合う構造群とは、圧着ローラ6及び枠部1.4を備えた構造群、並びにトラバース装置7及びトラバース支持体8を備えた構造群である。   In the embodiment shown in FIGS. 1 and 2, the possibility of selectively acting between two adjacent frame parts is obtained. For this purpose, FIG. 2 shows the position of the actuators 9.1, 9.2 in which the tension elements 11.1, 11.2 are arranged between the frame parts 1.4, 1.3. ing. Thereby, for example, the natural frequencies of adjacent structural groups can be changed simultaneously. The adjacent structural group is a structural group including the pressure roller 6 and the frame portion 1.4, and a structural group including the traverse device 7 and the traverse support body 8.

図3及び図4には、切換可能な補強部材を備えた枠部の別の実施例が示されている。この場合、枠部は枠プレート19によって形成されており、この枠プレート19に、図示されていない複数のトラバースユニットを保持することができる。枠プレート19は、U字形の補強湾曲部材20に結合されており、この補強湾曲部材20は、枠プレート19のほぼ全長に亘って延びていて、その自由な脚端部が枠プレート19に固定されている。補強湾曲部材20の全長に亘って、作動可能な緊張エレメント11.1,11.2を備えた複数のアクチュエータ9.1,9.2が配置されている。枠プレート19の剛性を高めるために、アクチュエータ9.1,9.2が作動せしめられ、それによってベースフレーム19が緊張エレメント11.1,11.2を介して補強湾曲部材20に緊張支持される。   FIG. 3 and FIG. 4 show another embodiment of a frame portion having a switchable reinforcing member. In this case, the frame portion is formed by the frame plate 19, and a plurality of traverse units (not shown) can be held on the frame plate 19. The frame plate 19 is coupled to a U-shaped reinforcing curved member 20, and this reinforcing curved member 20 extends over almost the entire length of the frame plate 19, and its free leg end is fixed to the frame plate 19. Has been. A plurality of actuators 9.1, 9.2 with actuable tension elements 11.1, 11.2 are arranged over the entire length of the reinforced bending member 20. In order to increase the rigidity of the frame plate 19, the actuators 9.1, 9.2 are actuated, whereby the base frame 19 is tension-supported by the reinforcing bending member 20 via the tension elements 11.1, 11.2. .

図1〜図4に示した、枠部の剛性に影響を与えるための手段の構成は例として示されているだけある。基本的に本発明は、枠部の構造が柔軟な(weich)状態と硬い(starr)状態との間で変化することができる手段に適用される。従って例えば2つのフレーム支持体の連結は、電磁石によって又は緊締部材によって行ってもよい。   The configuration of the means for influencing the rigidity of the frame shown in FIGS. 1 to 4 is only shown as an example. Basically, the invention applies to means in which the structure of the frame can be changed between a flexible state and a stirrer state. Thus, for example, the two frame supports may be connected by electromagnets or by fastening members.

本発明による装置の実施例の概略的な側面図である。Fig. 2 is a schematic side view of an embodiment of the device according to the invention. 図1に示した実施例の概略的な横断面図である。FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the embodiment shown in FIG. 1. 図1に示した実施例の制御装置の制御を示す概略図である。It is the schematic which shows control of the control apparatus of the Example shown in FIG. 切換可能な補強部材を備えた枠部の実施例を示す概略的な側面図である。It is a schematic side view which shows the Example of the frame part provided with the switchable reinforcement member. 切換可能な補強部材を備えた枠部の実施例を示す概略的な側平面図である。It is a schematic side plan view which shows the Example of the frame part provided with the switchable reinforcement member.

符号の説明Explanation of symbols

1 機械枠、 1,1.1,1.2,1.3,1.4 枠部、 2 ボビンリボルバ、 3.1,3.2 ボビンスピンドル、 4 巻管、 5 ボビン 6 押し付けローラ、 7 トラバース装置、 7.1,7.2,7.3 トラバースユニット、 8 トラバース支持体、 8.1,8.2 フレーム支持体、 9 アクチュエータ、 10 連結部材、 11 緊張エレメント、 12 旋回軸、 13 回転数センサ、 14 制御装置、 15.1,15.2 スピンドル駆動装置、 16 糸端部センサ、 17 データメモリー、 18 コンパレータ、 19 枠プレート、 20 補強湾曲部材、 21 糸   1 machine frame, 1, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4 frame, 2 bobbin revolver, 3.1, 3.2 bobbin spindle, 4 winding tube, 5 bobbin 6 pressing roller, 7 traverse Device, 7.1, 7.2, 7.3 Traverse unit, 8 Traverse support, 8.1, 8.2 Frame support, 9 Actuator, 10 Connecting member, 11 Tension element, 12 Rotating shaft, 13 Number of rotations Sensor, 14 Control device, 15.1, 15.2 Spindle drive device, 16 Thread end sensor, 17 Data memory, 18 Comparator, 19 Frame plate, 20 Reinforced bending member, 21 Thread

Claims (18)

複数の糸を、回転するボビンスピンドルに設けられたボビンに巻き取るための方法であって、糸をボビンに当て付ける前にそれぞれ所属のトラバースユニットによって糸を往復移動ガイドし、かつ回転する圧着ローラの外周面に部分的に糸を巻き掛けてガイドし、この際に、ほぼ一定の巻取り速度を維持するために、ボビンが大きくなるのに伴ってボビンスピンドルの駆動回転数を変化させ、ボビンスピンドルとトラバースユニットと圧着ローラとをそれぞれ独立した構造群として機械枠の枠部によって保持し、各構造群にそれぞれ所定の固有振動数を与える方法において、
少なくとも1つの構造群の固有振動数を、枠部の切換可能な補強部材によってボビンスピンドルの運転回転数に関連して変えることを特徴とする、複数の糸を巻き取るための方法。
A method of winding a plurality of yarns on a bobbin provided on a rotating bobbin spindle, wherein the yarns are reciprocally guided by their own traverse unit and applied to rotate before the yarns are applied to the bobbin. In order to maintain a substantially constant winding speed, the driving speed of the bobbin spindle is changed as the bobbin becomes larger, and the bobbin In the method in which the spindle, the traverse unit, and the pressure roller are each held as an independent structural group by the frame portion of the machine frame, and each structural group is given a predetermined natural frequency,
A method for winding a plurality of yarns, characterized in that the natural frequency of at least one structural group is varied in relation to the operating speed of the bobbin spindle by means of a switchable reinforcing member of the frame.
構造群の固有振動数を、枠部の補強部材を接続又はしゃ断することによって高くするか又は低くする、請求項1記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the natural frequency of the structural group is increased or decreased by connecting or blocking the reinforcing member of the frame portion. 構造群の固有振動数を、巻取り運動の開始後に、補強部材を接続することによって、値Eから値Eに高くする、請求項2記載の方法。 The natural frequency of the structure group, after the start of the winding motion, by connecting the reinforcing member, increasing from the value E o to the value E m, The method of claim 2 wherein. 構造群の固有振動数を、巻取り運動の開始後に、補強部材をしゃ断することによって、値Eから値Eに低くする、請求項2記載の方法。 The natural frequency of the structure group, after the start of the winding motion, by interrupting the reinforcing member, lower from the value E m to the value E o, method of claim 2 wherein. ボビンスピンドルの運転回転数を連続的に監視し、ボビンスピンドルによって生ぜしめられる励振周波数が構造群の固有振動数と一致する前に、枠部の補強部材の接続又はしゃ断を開始する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。   2. The operating speed of the bobbin spindle is continuously monitored, and the connection or disconnection of the frame reinforcing member is started before the excitation frequency generated by the bobbin spindle matches the natural frequency of the structural group. 5. The method according to any one of items 4 to 4. 枠部の2つのフレーム支持体を互いに連結する少なくとも1つの連結部材によって枠部を補強する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the frame part is reinforced by at least one connecting member that connects the two frame supports of the frame part to each other. 連結部材を制御可能なアクチュエータによって操作する、請求項6記載の方法。   The method of claim 6, wherein the connecting member is operated by a controllable actuator. トラバースユニットの固有振動数を変え、この際に、トラバースユニットの枠部を、切換可能な補強部材を備えたトラバース支持体によって形成する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。   The method according to any one of claims 1 to 7, wherein the natural frequency of the traverse unit is changed, wherein the frame of the traverse unit is formed by a traverse support provided with a switchable reinforcing member. 切換可能な補強部材が、複数の構造群の、互いに隣接し合う複数の枠部間に作用するようにする、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the switchable reinforcing member acts between a plurality of adjacent frame portions of the plurality of structural groups. 複数の糸(21)を、駆動可能なボビンスピンドル(3.1)に設けられたボビン(5)に巻き取るための装置であって、糸に対応配置された複数のトラバースユニット(7.1,7.2)と、これらのトラバースユニット(7.1,7.2)とボビンスピンドル(3.1)との間に配置された圧着ローラ(6)とを備えており、これらのボビンスピンドル(3.1)とトラバースユニット(7.1,7.2,7.3)と圧着ローラ(6)とがそれぞれ独立した構造群として、機械枠(1)の枠部(1.1,1.3,1.4)によって保持され、各構造群がそれぞれ所定の固有振動数を有している形式のものにおいて、
糸の巻き取り作業中に当該の構造群の固有振動数を変えるために、少なくとも1つの枠部(1.1,1.3,1.4)が、枠部(1.3)の剛性に影響を与える手段(10)を有していることを特徴とする、複数の糸を巻き取るための装置。
A device for winding a plurality of yarns (21) around a bobbin (5) provided on a drivable bobbin spindle (3.1), wherein the plurality of traverse units (7.1) are arranged corresponding to the yarns. 7.2) and a pressure roller (6) disposed between the traverse unit (7.1, 7.2) and the bobbin spindle (3.1). (3.1), the traverse unit (7.1, 7.2, 7.3) and the pressure roller (6) as independent structural groups, the frame portion (1.1, 1) of the machine frame (1) 3 and 1.4), and each structural group has a predetermined natural frequency.
In order to change the natural frequency of the structural group during the winding operation of the yarn, at least one frame (1.1, 1.3, 1.4) has a rigidity of the frame (1.3). Device for winding a plurality of yarns, characterized in that it comprises means (10) for influencing.
枠部の剛性に影響を与える手段(10)は、構造群(7,8)の固有振動数が枠部(1.3)の補強を接続又はしゃ断することによって変えられるように、構成されている、請求項10記載の装置。   The means (10) for influencing the rigidity of the frame is configured such that the natural frequency of the structural group (7, 8) can be changed by connecting or disconnecting the reinforcement of the frame (1.3). The apparatus of claim 10. 枠部の剛性に影響を与える手段(10)が、この手段(10)を作動させるためのアクチュエータ(9.1)を有しており、該アクチュエータ(9.1)が制御装置(14)に接続されていて、この制御装置(14)によって、ボビンスピンドル(3.1)の駆動が監視されるようになっている、請求項11記載の装置。   The means (10) that influences the rigidity of the frame has an actuator (9.1) for operating the means (10), and the actuator (9.1) is connected to the control device (14). 12. The device as claimed in claim 11, wherein the device is connected so that the control of the bobbin spindle (3.1) is monitored by the control device (14). 前記制御装置(14)が、データメモリー(17)とコンパレータ(18)とを有しており、該コンパレータ(18)は、ボビンスピンドル(3.1)によって生ぜしめられる励振周波数と構造群(7,8)の固有振動数との間の調整を常に行うようになっており、この場合、励振周波数が構造群(7,8)の固有振動数と合致する前に、アクチュエータ(9.1)を作動させるための制御信号が発信されるようになっている、請求項12記載の装置。   The control device (14) has a data memory (17) and a comparator (18), and the comparator (18) generates an excitation frequency and a structure group (7) generated by the bobbin spindle (3.1). 8) is always adjusted. In this case, before the excitation frequency matches the natural frequency of the structural group (7, 8), the actuator (9.1) The device according to claim 12, wherein a control signal for actuating the device is transmitted. 枠部の剛性に影響を与える手段が連結部材(10)によって形成されており、該連結部材(10)によって、枠部(1.3)の2つのフレーム支持体(8.1,8.2)が互いに連結可能である、請求項10から13までのいずれか1項記載の装置。   A means for influencing the rigidity of the frame is formed by the connecting member (10), and the two supporting members (8.1, 8.2) of the frame (1.3) are formed by the connecting member (10). 14. The device according to any one of claims 10 to 13, wherein the devices are connectable to each other. 枠部(1.3)が、トラバースユニット(7.1,7.2)を受容するためのトラバース支持体(8)によって形成されている、請求項10から14までのいずれか1項記載の装置。   15. A frame according to any one of claims 10 to 14, wherein the frame (1.3) is formed by a traverse support (8) for receiving a traverse unit (7.1, 7.2). apparatus. トラバース支持体(8)が、ボビンスピンドル(3.1)に対して平行に機械枠(1)内で保持されていて、長く延びる少なくとも2つのフレーム支持体(8.1,8.2)を有し、これら2つのフレーム支持体が両端部で互いに結合されており、少なくともフレーム支持体(8.1,8.2)の中央領域内に連結部材(10)が配置されている、請求項15記載の装置。   A traverse support (8) is held in the machine frame (1) parallel to the bobbin spindle (3.1) and has at least two elongated frame supports (8.1, 8.2). The two frame supports are connected to each other at both ends, and the connecting member (10) is arranged at least in the central region of the frame support (8.1, 8.2). 15. The device according to 15. 連結部材(10)とアクチュエータ(9.1)とがピストン・シリンダユニットによって形成されており、シリンダが、フレーム支持体(8.1)のうちの一方に固定されていて、緊張エレメント(11.1)が他方のフレーム支持体(8.2)に緊締可能である、請求項14から16までのいずれか1項記載の装置。   The connecting member (10) and the actuator (9.1) are formed by a piston / cylinder unit. The cylinder is fixed to one of the frame supports (8.1), and the tension element (11. 17. A device according to any one of claims 14 to 16, wherein 1) is clampable to the other frame support (8.2). 枠部の剛性に影響を与えるための手段が、互いに隣接し合う2つの枠部(1.3,1.4)間で作用する連結部材(10)によって形成される、請求項10から17までのいずれか1項記載の装置。   18. The means for influencing the rigidity of the frame is formed by a connecting member (10) acting between two adjacent frames (1.3, 1.4). The device according to any one of the above.
JP2006020883A 2005-01-28 2006-01-30 Method and device for winding up yarns Pending JP2006206327A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005004049 2005-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006206327A true JP2006206327A (en) 2006-08-10

Family

ID=36843768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006020883A Pending JP2006206327A (en) 2005-01-28 2006-01-30 Method and device for winding up yarns

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006206327A (en)
CN (1) CN1810618A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014530155A (en) * 2011-09-21 2014-11-17 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトOerlikon Textile GmbH &Co. KG Bobbin winder
JP2016519032A (en) * 2013-05-24 2016-06-30 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトOerlikon Textile GmbH & Co. KG Winder
JP2020512963A (en) * 2017-04-07 2020-04-30 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトOerlikon Textile GmbH & Co. KG Winder

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5995513B2 (en) * 2012-05-09 2016-09-21 Tmtマシナリー株式会社 Spinning and winding device
DE102014008279A1 (en) * 2014-05-31 2015-12-03 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Winding device for a cheese-producing textile machine
JP6781011B2 (en) * 2016-11-01 2020-11-04 Tmtマシナリー株式会社 Traverse device and spool device
CN111364134B (en) * 2020-04-30 2022-05-10 宁国金诺制衣有限公司 Weaving equipment with clean function

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014530155A (en) * 2011-09-21 2014-11-17 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトOerlikon Textile GmbH &Co. KG Bobbin winder
JP2016519032A (en) * 2013-05-24 2016-06-30 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトOerlikon Textile GmbH & Co. KG Winder
JP2020512963A (en) * 2017-04-07 2020-04-30 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトOerlikon Textile GmbH & Co. KG Winder
JP7030839B2 (en) 2017-04-07 2022-03-07 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト Winder

Also Published As

Publication number Publication date
CN1810618A (en) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006206327A (en) Method and device for winding up yarns
JP6391675B2 (en) Winder
JP5085661B2 (en) Machine loom backrest
US8079206B2 (en) Ring spinning mechanism with fixed ring location
CN108002113B (en) Traverse device and yarn winding device
EP1880964B1 (en) High-frequency thread-guide device for the production of bobbins with modulated traversing
KR100727771B1 (en) Yarn winding apparatus
JP5995513B2 (en) Spinning and winding device
EP3020854B1 (en) Drafting device and spinning unit
CN102905998B (en) Spooling machine and method for monitoring a spooling machine
JP6813385B2 (en) Thread winder
JP2012525305A (en) Winder
JP4575429B2 (en) Method and apparatus for winding a plurality of yarns
JP2009029531A (en) Thread winding device and yarn package
JP2007522056A (en) Device for winding multiple yarn groups
CN108002112B (en) Balance correction method and rotating member
JP7030839B2 (en) Winder
CN1085610C (en) Method for winding filamentary material during operation
KR20060066128A (en) Sewing machine
KR101357058B1 (en) Yarn winding machine and yarn winding method
JP2005225644A (en) Traverse guide device for winder, winder, and carbon fiber bundle package manufacturing method
FR2850093B1 (en) CURVED CROSSOVER FOR THERMOPLASTIC FIBERS
KR20210059740A (en) Winding machine
JP2021037702A (en) Filament winding machine
JP2019196573A (en) Roving system and roving frame