JP2006200716A - Shift controller and vehicle equipped with it - Google Patents

Shift controller and vehicle equipped with it Download PDF

Info

Publication number
JP2006200716A
JP2006200716A JP2005015936A JP2005015936A JP2006200716A JP 2006200716 A JP2006200716 A JP 2006200716A JP 2005015936 A JP2005015936 A JP 2005015936A JP 2005015936 A JP2005015936 A JP 2005015936A JP 2006200716 A JP2006200716 A JP 2006200716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
range
vehicle
unit
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005015936A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4655642B2 (en
Inventor
Takeshi Yasuda
武司 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005015936A priority Critical patent/JP4655642B2/en
Publication of JP2006200716A publication Critical patent/JP2006200716A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4655642B2 publication Critical patent/JP4655642B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a shift controller capable of reducing driver's sense of incongruity and to provide a vehicle equipped with it. <P>SOLUTION: A control part 11 of the shift controller stores a shift range selected in a shift switch 26 in a memory 32 before realizing a preparation completion condition in which preparation for operation of power source of a vehicle such as a battery 12, a system main relay 14, a boosting circuit 16, etc. is completed. The control part 11 performs start processing to realize the preparation completion condition of power source when predetermined start operation is performed for a vehicle power supply switch 28. The control part 11 controls a transaxle 60 to put a power transmission condition of the transaxle 60 in a parking lock condition while start processing is performed and form a power transmission condition corresponding to the shift range stored in the memory 32 upon completion of start processing. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、車両のシフト制御装置およびそれを備える車両に関し、特に、運転者のシフト操作状況を検知した信号に応じて、変速機のシフトレンジを切換えるシフト制御装置およびそれを備える車両に関する。   The present invention relates to a vehicle shift control device and a vehicle including the same, and more particularly, to a shift control device that switches a shift range of a transmission according to a signal that detects a shift operation situation of a driver and a vehicle including the shift control device.

車両に搭載される自動変速機の中には、トルクコンバータなどの流体継手と歯車式変速機構とから構成される有段式の自動変速機や、油圧によって有効径を変化させる2つのプーリとそれらプーリに巻き掛けられた金属ベルトとから構成される無段式の自動変速機がある。   Some automatic transmissions mounted on vehicles include a stepped automatic transmission composed of a fluid coupling such as a torque converter and a gear-type transmission mechanism, two pulleys whose effective diameter is changed by hydraulic pressure, and those There is a continuously variable automatic transmission composed of a metal belt wound around a pulley.

有段式の自動変速機は、エンジンとトルクコンバータ等の流体継手を介して接続される。有段式の自動変速機は、複数の動力伝達経路を有してなる変速機構(歯車式変速機構)から構成され、たとえば、アクセル開度および車速に基づいて自動的に動力伝達経路の切換えを行なう、すなわち自動的に変速比(走行速度段)の切換えを行なうように構成される。有段式の自動変速機においては、摩擦要素である、クラッチ要素やブレーキ要素やワンウェイクラッチ要素が、所定の状態に係合および解放されることにより、ギヤ段が決定される。   The stepped automatic transmission is connected to the engine via a fluid coupling such as a torque converter. A stepped automatic transmission is composed of a transmission mechanism (gear-type transmission mechanism) having a plurality of power transmission paths. For example, the power transmission path is automatically switched based on the accelerator opening and the vehicle speed. In other words, the transmission gear ratio (travel speed stage) is automatically switched. In a stepped automatic transmission, a gear stage is determined by engaging and releasing a clutch element, a brake element, and a one-way clutch element, which are friction elements, in a predetermined state.

無段式の自動変速機も、エンジンとトルクコンバータ等の流体継手を介して接続される。たとえばベルト式無段変速機は、無端金属ベルトと一対のプーリとを用いて、油圧によってプーリの有効径を変化させることで連続的に変速を実現する。詳しくは、無端金属ベルトが、入力軸に取付けられた入力側プーリおよび出力軸に取付けられた出力側プーリに巻き掛けられて使用される。入力側プーリおよび出力側プーリは、溝幅を無段階に変えられる1対のシーブをそれぞれ備え、溝幅を変えることで、無端金属ベルトの入力側プーリおよび出力側プーリに対する巻付け半径が変わり、これにより入力軸と出力軸との間の回転数比、すなわち変速比を連続的に無段階に変化させることができる。   A continuously variable automatic transmission is also connected to the engine via a fluid coupling such as a torque converter. For example, a belt-type continuously variable transmission uses an endless metal belt and a pair of pulleys to change gears continuously by changing the effective diameter of the pulleys by hydraulic pressure. Specifically, an endless metal belt is used by being wound around an input side pulley attached to an input shaft and an output side pulley attached to an output shaft. The input side pulley and the output side pulley are each provided with a pair of sheaves whose groove width can be changed steplessly. By changing the groove width, the winding radius of the endless metal belt with respect to the input side pulley and the output side pulley changes, Thereby, the rotation speed ratio between the input shaft and the output shaft, that is, the gear ratio can be continuously changed continuously.

このようないずれのタイプの自動変速機においても、一般的に、自動変速機を有した車両には運転者により操作されるスライド式のシフトレバーが設けられ、シフトレバーのスライド位置に基づいて変速レンジ(たとえば、後進走行(R)レンジ、ニュートラル(N)レンジ、前進走行(D)レンジ等)が選択される。   In any of these types of automatic transmissions, in general, a vehicle having an automatic transmission is provided with a slide-type shift lever that is operated by a driver, and a gear shift is performed based on the slide position of the shift lever. A range (for example, reverse travel (R) range, neutral (N) range, forward travel (D) range, etc.) is selected.

特公平6−15300号公報(特許文献1)には、自動変速機の操作機構が開示されている。この自動変速機の操作機構にあっては、切換時点比較手段によって、セレクトレバーの係脱手段によるロックが解除された時点と、イグニッションスイッチがオンされた時点とが比較される。切換時点比較手段によって、イグニッションスイッチのオンより早く係脱手段のロック解除が行われたと判断された場合は、エンジン停止手段によりエンジン始動が禁止される。このため、運転者の発進操作タイミングが適切でなければ、意図しない車両の発進が防止される。
特公平6−15300号公報 実開昭64−16432号公報 特開平1−109148号公報 特開2002−122236号公報 特開平4−69450号公報
Japanese Patent Publication No. 6-15300 (Patent Document 1) discloses an operation mechanism of an automatic transmission. In the operation mechanism of this automatic transmission, the switching time comparing means compares the time when the lock by the selector lever engagement / disengagement means is released with the time when the ignition switch is turned on. If it is determined by the switching time comparison means that the engagement / disengagement means has been unlocked earlier than the ignition switch is turned on, the engine stop means prohibits engine start. For this reason, if the driver's start operation timing is not appropriate, an unintended start of the vehicle is prevented.
Japanese Patent Publication No. 6-15300 Japanese Utility Model Publication No. 64-16432 JP-A-1-109148 JP 2002-122236 A JP-A-4-69450

しかしながら、Pレンジ選択に対応するパーキングポジションからDレンジ選択に対応するドライブポジションへのシフトレバーのシフト操作とイグニッションスイッチのオン操作の順序についての規則性を意識せずに、これら2つの操作をほぼ同時に行なう運転者が少なからず存在する。このような運転者にとっては、特公平6−15300号公報(特許文献1)に記載の自動変速機の操作機構のような制御によりエンジンの始動が行なわれなかったり、エンジン始動を可能とするためにシフト操作を遅らせることに不満を感じたりすることが予想される。   However, without considering the regularity of the order of the shift lever shift operation and the ignition switch on operation from the parking position corresponding to the P range selection to the drive position corresponding to the D range selection, these two operations are almost the same. There are not a few drivers who perform at the same time. For such a driver, in order to enable the engine not to be started or to be started by the control such as the operation mechanism of the automatic transmission described in Japanese Patent Publication No. 6-15300 (Patent Document 1). It is expected that he will be dissatisfied with delaying the shift operation.

最近では、こうしたスライド式のシフトレバーによるシフト操作装置のみならず、いわゆるシフトバイワイヤ方式のシフト操作装置も知られている。こうした方式のシフト操作装置では、運転者のシフト操作をセンサやスイッチ(センサ類)によって検出し、その検出信号に応じて複数のレンジの中の1つのレンジを選択する構成となっている。   Recently, not only a shift operation device using such a slide type shift lever but also a so-called shift-by-wire shift operation device is known. Such a shift operation device has a configuration in which a driver's shift operation is detected by a sensor or a switch (sensors) and one of a plurality of ranges is selected in accordance with the detection signal.

さらに、このようなシフトバイワイヤ方式の場合には、シフトレバーはスライド式に限定されるものではなく、いわゆるジョイスティック方式の操作子やプッシュボタン方式の操作子の採用も提案されている。このジョイスティック方式の操作子では、運転者が前後左右にレバーを傾動させることでシフト操作が行われるようになっている。またそのレバーは、非操作時には、ばねの付勢力などによって中央の中立位置に自然復帰するように構成されている。このため、操作後に運転者がレバーから手を離してしまえば、そのレバーは中央の中立位置に復帰してしまい、外見上は現在の操作状況の確認が不能となる。   Further, in the case of such a shift-by-wire system, the shift lever is not limited to a slide type, and so-called joystick type operation elements and push button type operation elements have been proposed. In this joystick type operation element, the driver performs a shift operation by tilting the lever back and forth and right and left. In addition, the lever is configured to naturally return to a neutral position by a biasing force of a spring or the like when not operated. For this reason, if the driver removes his / her hand from the lever after the operation, the lever returns to the neutral position in the center, and it is impossible to confirm the current operation state in appearance.

また、プッシュボタン方式の操作子を採用した場合にあっても、運転者の操作後に、操作子(プッシュボタン)の状態が操作前の状態に自動復帰する構成となることがあり、同様に外見上は現在の操作状況の確認が不能となる。これらに限らず、例えばタッチパネル方式などのような他の方式の操作子も含め、運転者の操作後に操作子の状態が操作前の状態に自動復帰するタイプの操作子(以下、「モーメンタリ式の操作子」という)では、シフト操作部の外見上からは操作状況を確認できなくなることがある。   In addition, even when a push button type operation element is used, the operation element (push button) may automatically return to the state before the operation after the driver's operation. Above, the current operation status cannot be confirmed. Not only these, but also other types of controls such as touch panel, etc., the type of controls (hereinafter referred to as “momentary type”) In the case of “operator”, the operation status may not be confirmed from the appearance of the shift operation unit.

このため、そうしたモーメンタリ式の操作子をシフト操作部に採用した場合において、定められたシフトレバーのポジションの切換操作とイグニッションスイッチの操作の手順と実際に操作が行なわれた手順とが不一致である場合にエンジン始動が行なわれないと、運転者がいっそうの違和感を抱く可能性がある。   For this reason, when such a momentary-type operation element is employed in the shift operation section, the procedure for switching the position of the determined shift lever and the operation of the ignition switch do not coincide with the actual operation procedure. If the engine is not started in this case, the driver may feel more uncomfortable.

本発明の目的は、運転者が抱く違和感を軽減することができるシフト制御装置およびそれを備える車両を提供することである。   The objective of this invention is providing the shift control apparatus which can reduce the discomfort which a driver | operator has, and a vehicle provided with the same.

この発明は、要約すると、運転者がシフトレンジを選択するシフト操作部への入力に応じて車両に搭載される動力伝達装置の動力伝達状態を電気的に制御するシフト制御装置であって、車両の動力源の作動準備が完了となる準備完了状態が実現される前においてシフト操作部において選択されたシフトレンジを記憶する記憶部と、所定の始動操作が行なわれたときに動力源の準備完了状態を実現するための始動処理を行なう始動処理部と、始動処理部によって始動処理が行なわれている間は動力伝達装置の動力伝達状態をパーキングロック状態とし、始動処理が完了すると記憶部に記憶されたシフトレンジに応じた動力伝達状態を形成するように動力伝達装置を制御する制御部とを備える。   In summary, the present invention provides a shift control device that electrically controls a power transmission state of a power transmission device mounted on a vehicle in response to an input to a shift operation unit for a driver to select a shift range. A storage unit that stores the shift range selected in the shift operation unit before the ready state in which the operation preparation of the power source is completed is realized, and the preparation of the power source is completed when a predetermined start operation is performed A start processing unit that performs a start process for realizing the state, and a power transmission state of the power transmission device is set to a parking lock state while the start process is being performed by the start processing unit, and is stored in the storage unit when the start process is completed. And a control unit that controls the power transmission device so as to form a power transmission state corresponding to the shift range.

好ましくは、記憶部は、始動処理部による始動処理が開始される前にシフト操作部において選択されたシフトレンジを記憶する。   Preferably, the storage unit stores the shift range selected by the shift operation unit before the start processing by the start processing unit is started.

好ましくは、記憶部は、始動処理部による始動処理が開始されてから準備完了状態が実現されるまでの間にシフト操作部において選択されたシフトレンジを記憶する。   Preferably, the storage unit stores the shift range selected by the shift operation unit from when the start processing by the start processing unit is started until the ready state is realized.

好ましくは、シフト制御装置は、車両を停止状態にするためのブレーキ操作の有無を検出するブレーキ操作検出部をさらに備える。制御部は、準備完了状態が実現された場合にブレーキ操作検知部がブレーキ操作無しを検出したときは、記憶部に記憶されたシフトレンジに応じた動力伝達状態を形成せずにパーキングロック状態を維持する。   Preferably, the shift control device further includes a brake operation detection unit that detects the presence or absence of a brake operation for bringing the vehicle to a stop state. When the brake operation detection unit detects no brake operation when the ready state is realized, the control unit sets the parking lock state without forming the power transmission state according to the shift range stored in the storage unit. maintain.

より好ましくは、シフト制御装置は、準備完了状態が実現された場合にブレーキ操作検知部がブレーキ操作無しを検出したときには、選択されたシフトレンジが実現されていないことを運転者に伝達する伝達部をさらに備える。   More preferably, the shift control device transmits to the driver that the selected shift range is not realized when the brake operation detection unit detects no brake operation when the ready state is realized. Is further provided.

この発明の他の局面に従う車両は、上記いずれかのシフト制御装置を備える。   A vehicle according to another aspect of the present invention includes any one of the shift control devices described above.

本発明によれば、シフト操作に伴う運転者の違和感を軽減することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to reduce the driver's uncomfortable feeling associated with the shift operation.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳しく説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

[実施の形態1]
図1は、実施の形態に係るシフト制御システム10の構成を示すブロック図である。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a shift control system 10 according to the embodiment.

図1を参照して、シフト制御システム10は、パーキングスイッチ(以下、「Pスイッチ」と表記する)20、シフトスイッチ26、車両電源スイッチ28、制御部11、アクチュエータ42、エンコーダ46、表示部50、メータ52、ブレーキセンサ54およびトランスアクスル60を含む。このシフト制御システム10は、ハイブリッド車のモータ駆動部分に対応するものである。   Referring to FIG. 1, a shift control system 10 includes a parking switch (hereinafter referred to as “P switch”) 20, a shift switch 26, a vehicle power switch 28, a control unit 11, an actuator 42, an encoder 46, and a display unit 50. , Meter 52, brake sensor 54 and transaxle 60. This shift control system 10 corresponds to a motor drive portion of a hybrid vehicle.

制御部11は、電源制御装置(以下、電源ECUと表記する)34、車両制御装置(以下、「HV−ECU」と表記する)30、パーキング制御装置(以下、「P−ECU」と表記する)40を含む。HV−ECU30は、シフトスイッチ26の操作履歴を記憶するメモリ32を含む。なお、制御部11が3つのECUによって構成される場合が例示されているが、制御部11は1つのECUによって構成されても良いし、図1とは異なる構成で複数のECUに分割されていても良い。   The control unit 11 includes a power supply control device (hereinafter referred to as a power supply ECU) 34, a vehicle control device (hereinafter referred to as “HV-ECU”) 30, and a parking control device (hereinafter referred to as “P-ECU”). 40). The HV-ECU 30 includes a memory 32 that stores an operation history of the shift switch 26. In addition, although the case where the control part 11 is comprised by three ECUs is illustrated, the control part 11 may be comprised by one ECU, and is divided | segmented into several ECU by the structure different from FIG. May be.

制御部11は、運転者がシフトレンジを選択するシフトスイッチ26への入力に応じて車両に搭載されるトランスアクスル60の動力伝達状態を電気的に制御するシフト制御装置に該当する。   The control unit 11 corresponds to a shift control device that electrically controls the power transmission state of the transaxle 60 mounted on the vehicle in response to an input to the shift switch 26 where the driver selects the shift range.

制御部11は、バッテリー12、システムメインリレー14、昇圧回路16等の車両の動力源の作動準備が完了となる準備完了状態が実現される前においてシフトスイッチ26において選択されたシフトレンジをメモリ32に記憶する。なお、この動力源はエンジンを搭載する場合にはエンジンであり、準備完了とはスターターによりエンジンが始動されエンジンが安定的に回転できるようになった状態に対応する。   The control unit 11 stores the shift range selected in the shift switch 26 before the ready state in which the operation preparation of the power source of the vehicle such as the battery 12, the system main relay 14, and the booster circuit 16 is completed is realized. To remember. Note that this power source is an engine when the engine is mounted, and the preparation completion corresponds to a state in which the engine is started by the starter and can be rotated stably.

制御部11は、車両電源スイッチ28に対して所定の始動操作が行なわれたときに動力源の準備完了状態を実現するための始動処理を行なう。   Control unit 11 performs a starting process for realizing a power source ready state when a predetermined starting operation is performed on vehicle power switch 28.

制御部11は、始動処理が行なわれている間はトランスアクスル60の動力伝達状態をパーキングロック状態とし、始動処理が完了するとメモリ32に記憶されたシフトレンジに応じた動力伝達状態を形成するようにトランスアクスル60を制御する。   The control unit 11 sets the power transmission state of the transaxle 60 to the parking lock state during the start process, and forms a power transmission state corresponding to the shift range stored in the memory 32 when the start process is completed. The transaxle 60 is controlled.

シフト制御システム10は、電気制御によりシフトレンジを切換えるシフトバイワイヤシステムである。具体的にはHV−ECU30およびP−ECU40から送信される電気信号でアクチュエータ42によりトランスアクスル60中のシフト制御機構が駆動されてシフトレンジの切換を行なう。   The shift control system 10 is a shift-by-wire system that switches a shift range by electric control. Specifically, the shift control mechanism in the transaxle 60 is driven by the actuator 42 by the electrical signal transmitted from the HV-ECU 30 and the P-ECU 40 to switch the shift range.

車両電源スイッチ28は、車両電源のオン/オフを切換えるためのスイッチである。車両電源スイッチ28は、特に限定されるものではないが、たとえば、キーをひねることによってスイッチオンするイグニッションスイッチであってもよいし、またプッシュボタンであってもよい。   The vehicle power switch 28 is a switch for switching on / off of the vehicle power supply. The vehicle power switch 28 is not particularly limited, and may be, for example, an ignition switch that is turned on by twisting a key, or may be a push button.

車両電源スイッチ28が運転者から受付けた指示は電源ECU34に伝達され、電源ECU34は所定のタイミングでHV−ECU30に信号IGおよびスタート信号STを出力する。HV−ECU30は、スタート信号STに応じて信号SMR1〜SMR3を所定のシーケンスで立上げてシステムメインリレーを接続状態にし、バッテリー12からの高電圧を昇圧回路16に供給する。昇圧回路16に高電圧が供給され昇圧準備が完了すると車両の動力源の作動準備が完了となる準備完了状態が実現される。昇圧回路16の出力はインバータ18に供給され、インバータ18はトランスアクスルに三相交流を供給可能となる。   An instruction received by the vehicle power switch 28 from the driver is transmitted to the power supply ECU 34, and the power supply ECU 34 outputs a signal IG and a start signal ST to the HV-ECU 30 at a predetermined timing. The HV-ECU 30 raises the signals SMR1 to SMR3 in a predetermined sequence in accordance with the start signal ST to connect the system main relay, and supplies the high voltage from the battery 12 to the booster circuit 16. When a high voltage is supplied to the booster circuit 16 and preparation for boosting is completed, a ready state is realized in which the preparation for operation of the power source of the vehicle is completed. The output of the booster circuit 16 is supplied to an inverter 18, and the inverter 18 can supply a three-phase alternating current to the transaxle.

たとえば、車両の駆動源は図示しないエンジンをハイブリッドモータに加えて搭載してもよい。この場合、エンジン動力は遊星歯車機構を使用した動力分割機構により、車両の駆動力と発電機駆動力とに分割される。発電した電力はモータ駆動に直接使用されたり、インバータで直流に変換されて高電圧バッテリーを充電したりする。   For example, a vehicle drive source may be mounted with an engine (not shown) in addition to the hybrid motor. In this case, the engine power is divided into the driving force of the vehicle and the generator driving force by a power split mechanism using a planetary gear mechanism. The generated power is directly used for driving the motor, or converted into direct current by an inverter to charge the high voltage battery.

このような動力分割機構として使用される遊星歯車機構において、エンジン回転力は、プラネタリーキャリアに入力され、その回転力は、サンギヤにより発電機に、リングギヤによってモータおよび出力軸に伝達される。このような構成を有するパワートレーンにおいては、遊星歯車機構に接続されたモータジェネレータを制御することにより、エンジン回転数を無段階に制御する無段変速機として機能させることができるものである。   In the planetary gear mechanism used as such a power split mechanism, the engine rotational force is input to the planetary carrier, and the rotational force is transmitted to the generator by the sun gear and to the motor and the output shaft by the ring gear. In the power train having such a configuration, the motor generator connected to the planetary gear mechanism can be controlled to function as a continuously variable transmission that continuously controls the engine speed.

Pスイッチ20は、シフトレンジをパーキングレンジ(以下、「Pレンジ」と呼ぶ)とパーキング以外のレンジ(以下、「非Pレンジ」と呼ぶ)との間で切換えるためのスイッチであり、スイッチの状態を運転者に示すためのインジケータ22、および運転者からの指示を受付ける入力部24を含む。運転者は、入力部24を通じて、シフトレンジをPレンジに入れる指示を入力する。   The P switch 20 is a switch for switching the shift range between a parking range (hereinafter referred to as “P range”) and a range other than parking (hereinafter referred to as “non-P range”). Including an indicator 22 for indicating to the driver, and an input unit 24 for receiving an instruction from the driver. The driver inputs an instruction to put the shift range into the P range through the input unit 24.

入力部24はモーメンタリスイッチであってもよいし、またプッシュボタン式のスイッチであってもよい。入力部24が受付けた運転者からの指示は、HV−ECU30を介してP−ECU40に伝達される。   The input unit 24 may be a momentary switch or may be a push button type switch. The instruction from the driver received by the input unit 24 is transmitted to the P-ECU 40 via the HV-ECU 30.

P−ECU40は、アクチュエータ42の動作を制御し、現在のシフトレンジの状態をインジケータ22に表示する。アクチュエータ42は、シフトレンジをPレンジと非Pレンジとの間で切換えるために、トランスアクスル60に内蔵される図示しないシフト制御機構を駆動する。シフトレンジが非Pレンジであるときに運転者は入力部24を押下すると、P−ECU40はシフトレンジをPレンジに切換えて、インジケータ22に現在のシフトレンジがPレンジである旨を表示する。   The P-ECU 40 controls the operation of the actuator 42 and displays the current shift range state on the indicator 22. The actuator 42 drives a shift control mechanism (not shown) built in the transaxle 60 in order to switch the shift range between the P range and the non-P range. When the driver depresses the input unit 24 when the shift range is the non-P range, the P-ECU 40 switches the shift range to the P range and displays on the indicator 22 that the current shift range is the P range.

アクチュエータ42は、スイッチドリラクタンスモータ(以下、「SRモータ」と表記する)により構成され、P−ECU40からの指示を受けてトランスアクスル60に内蔵されるシフト制御機構を駆動する。エンコーダ46は、アクチュエータ42と一体的に回転し、SRモータの回転状況を検知する。   The actuator 42 is configured by a switched reluctance motor (hereinafter referred to as “SR motor”), and drives a shift control mechanism built in the transaxle 60 in response to an instruction from the P-ECU 40. The encoder 46 rotates integrally with the actuator 42 and detects the rotation state of the SR motor.

本実施の形態のエンコーダ46は、A相、B相およびZ相の信号を出力するロータリーエンコーダである。P−ECU40は、エンコーダ46から出力される信号を取得してSRモータの回転状況を把握し、SRモータを駆動するための通電の制御を行なう。   The encoder 46 of the present embodiment is a rotary encoder that outputs A-phase, B-phase, and Z-phase signals. The P-ECU 40 obtains a signal output from the encoder 46, grasps the rotation status of the SR motor, and controls energization for driving the SR motor.

シフトスイッチ26は、シフトレンジを前進走行レンジ(D)、後進走行レンジ(R)、ニュートラルレンジ(N)、ブレーキレンジ(B)などのレンジに切換える指示を行なったり、またPレンジに入れられているときには、Pレンジを解除する指示を行なったりするためのスイッチである。   The shift switch 26 gives an instruction to switch the shift range to a forward travel range (D), a reverse travel range (R), a neutral range (N), a brake range (B), or the like. This is a switch for issuing an instruction to release the P range when the P range is on.

ハイブリッド車両(HV)や電気自動車(EV)においては、ブレーキレンジでは、前進走行状態で回生制動状態となりモータジェネレータにより回生発電される。   In a hybrid vehicle (HV) or an electric vehicle (EV), in a brake range, a regenerative braking state is established in a forward traveling state, and regenerative power is generated by a motor generator.

HV−ECU30は、シフト制御システム10の動作を統括的に管理する。表示部50は、HV−ECU30またはP−ECU40が発した運転者に対する指示や警告などを表示する。メータ52は、車両の機器の状態やシフトレンジの状態などを提示する。   The HV-ECU 30 comprehensively manages the operation of the shift control system 10. The display unit 50 displays instructions and warnings for the driver issued by the HV-ECU 30 or the P-ECU 40. The meter 52 presents the state of the vehicle equipment, the state of the shift range, and the like.

シフトスイッチ26が受付けた運転者からの指示はHV−ECU30に伝達される。HV−ECU30は、運転者からの指示に基づき、トランスアクスル60におけるシフトレンジを切換える制御を行なうとともに、現在のシフトレンジの状態をメータ52に提示する。トランスアクスル60は、ハイブリッドモータである場合を例として示しているが、無段変速機構から構成されたり有段変速機構から構成されたりしてもよい。   The instruction from the driver received by the shift switch 26 is transmitted to the HV-ECU 30. The HV-ECU 30 performs control for switching the shift range in the transaxle 60 based on an instruction from the driver, and presents the current shift range state to the meter 52. Although the transaxle 60 is shown as an example of a hybrid motor, it may be composed of a continuously variable transmission mechanism or a stepped transmission mechanism.

図2は、図1のトランスアクスル60に内蔵されるシフト制御機構48の構成を示した図である。   FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the shift control mechanism 48 built in the transaxle 60 of FIG.

図2を参照して、シフト制御機構48は、アクチュエータ42により回転されるシャフト102と、シャフト102の回転に伴って回転するディテントプレート100と、ディテントプレート100の回転に伴って動作するロッド104と、図示しない出力軸に固定されたパーキングギア108と、パーキングギア108をロックするためのパーキングロックポール106と、ディテントプレート100の回転を制限して所定の位置に固定するディテントスプリング110と、ころ112とを含む。   Referring to FIG. 2, shift control mechanism 48 includes shaft 102 rotated by actuator 42, detent plate 100 that rotates as shaft 102 rotates, and rod 104 that operates as detent plate 100 rotates. A parking gear 108 fixed to an output shaft (not shown), a parking lock pole 106 for locking the parking gear 108, a detent spring 110 for limiting the rotation of the detent plate 100 and fixing it to a predetermined position, and rollers 112 Including.

図2は、シフトレンジが非Pレンジであるときの状態を示している。この状態では、パーキングロックポール106がパーキングギア108をロックしていないので、車両の駆動軸の回転は妨げられない。この状態からアクチュエータ42によりシャフト102を時計回り方向に回転させると、ディテントプレート100を介してロッド104が図2に示す矢印Aの方向に押され、ロッド104の先端に設けられたテーパ部によりパーキングロックポール106が図2に示す矢印Bの方向に押し上げられる。   FIG. 2 shows a state when the shift range is the non-P range. In this state, since the parking lock pole 106 does not lock the parking gear 108, the rotation of the drive shaft of the vehicle is not hindered. When the shaft 42 is rotated clockwise by the actuator 42 from this state, the rod 104 is pushed in the direction of the arrow A shown in FIG. 2 via the detent plate 100, and parking is performed by the taper portion provided at the tip of the rod 104. The lock pole 106 is pushed up in the direction of arrow B shown in FIG.

ディテントプレート100の回転に伴ってディテントプレート100の頂部に設けられた2つの谷のうちの一方、すなわち非Pレンジ位置120にあったディテントスプリング110のころ112は、山122を乗り越えて他方の谷、すなわちPレンジ位置124へ移る。ころ112は、その軸方向に回転可能にディテントスプリング110に設けられている。ころ112がPレンジ位置124に来るまでディテントプレート100が回転したとき、パーキングロックポール106は、パーキングギア108と嵌合する位置まで押し上げられる。これにより、車両の駆動軸が機械的に固定され、シフトレンジがPレンジに切換わる。   As the detent plate 100 rotates, one of the two valleys provided at the top of the detent plate 100, that is, the roller 112 of the detent spring 110 in the non-P range position 120, climbs over the mountain 122 and passes through the other valley. That is, the process moves to the P range position 124. The roller 112 is provided on the detent spring 110 so as to be rotatable in its axial direction. When the detent plate 100 rotates until the roller 112 reaches the P range position 124, the parking lock pole 106 is pushed up to a position where it engages with the parking gear 108. Thereby, the drive shaft of the vehicle is mechanically fixed, and the shift range is switched to the P range.

図3は、図1におけるPスイッチ20とシフトスイッチ26とをより詳細に説明するための図である。   FIG. 3 is a diagram for explaining the P switch 20 and the shift switch 26 in FIG. 1 in more detail.

図3を参照して、Pスイッチ20は、シフトレンジを「Pレンジ」と「非Pレンジ」との間で切換えるためのスイッチであり、スイッチの状態を運転者に示すためのインジケータ22、および運転者からの指示を受付けるプッシュスイッチ型の入力部24を含む。運転者は、入力部24を押してシフトレンジをPレンジに入れる指示を入力する。   Referring to FIG. 3, P switch 20 is a switch for switching the shift range between “P range” and “non-P range”, an indicator 22 for indicating the state of the switch to the driver, and A push switch type input unit 24 that receives an instruction from the driver is included. The driver inputs an instruction to push the input unit 24 to put the shift range into the P range.

シフトスイッチ26は、モーメンタリ方式のシフトレバー1102と、シフトレバー1102が摺動される第1の溝1104と、シフトレバー1102が摺動される第2の溝1106と、シフトレバー1102が摺動される第3の溝1108と、シフトレバー1102が摺動される第4の溝1110とから構成される。   The shift switch 26 includes a momentary shift lever 1102, a first groove 1104 in which the shift lever 1102 is slid, a second groove 1106 in which the shift lever 1102 is slid, and a shift lever 1102 is slid. The third groove 1108 and the fourth groove 1110 on which the shift lever 1102 is slid.

第1の溝1104に沿ってシフトレバー1102がその終端(下端)のB位置まで到達して、予め定められた時間以上、シフトレバー1102が運転者によりB位置に保持されることによりトランスアクスル60はブレーキレンジに設定される。このとき、シフトレバー1102は、矢印1126で示すように移動される。   When the shift lever 1102 reaches the B position at the end (lower end) along the first groove 1104 and the shift lever 1102 is held at the B position by the driver for a predetermined time or longer, the transaxle 60 Is set to the brake range. At this time, the shift lever 1102 is moved as indicated by an arrow 1126.

第2の溝1106に沿ってシフトレバー1102がその終端(右端)のN位置まで到達して、予め定められた時間以上、シフトレバー1102が運転者によりN位置に保持されることによりトランスアクスル60はニュートラルレンジに設定される。このとき、シフトレバー1102は、矢印1120で示すように移動される。   When the shift lever 1102 reaches the N position at the terminal end (right end) along the second groove 1106 and the shift lever 1102 is held at the N position for a predetermined time or more, the transaxle 60 Is set to the neutral range. At this time, the shift lever 1102 is moved as indicated by an arrow 1120.

第2の溝1106に沿ってシフトレバー1102がその終端(右端)のN位置まで到達して、さらに第3の溝1108に沿ってシフトレバー1102がその終端(上端)のR位置まで到達して、予め定められた時間以上、シフトレバー1102が運転者によりR位置に保持されることによりトランスアクスル60は後進走行レンジに設定される。このとき、シフトレバー1102は、矢印1122で示すように移動される。   The shift lever 1102 reaches the end (right end) N position along the second groove 1106, and the shift lever 1102 reaches the end (upper end) R position along the third groove 1108. When the shift lever 1102 is held at the R position by the driver for a predetermined time or more, the transaxle 60 is set to the reverse travel range. At this time, the shift lever 1102 is moved as indicated by an arrow 1122.

第2の溝1106に沿ってシフトレバー1102がその終端(右端)のN位置まで到達して、さらに第4の溝1110に沿ってシフトレバー1102がその終端(下端)のD位置まで到達して、予め定められた時間以上、シフトレバー1102が運転者によりD位置に保持されることによりトランスアクスル60は前進走行レンジに設定される。このとき、シフトレバー1102は、矢印1124で示すように移動される。   The shift lever 1102 reaches the end (right end) N position along the second groove 1106, and the shift lever 1102 reaches the end (lower end) D position along the fourth groove 1110. When the shift lever 1102 is held at the D position by the driver for a predetermined time or more, the transaxle 60 is set to the forward travel range. At this time, the shift lever 1102 is moved as indicated by an arrow 1124.

図3に示すシフトスイッチ26のシフトレバー1102は、運転者がシフトレバー1102から手を離している状態の中立位置にあることを示す。すなわち、図3に示すように、中立位置にあるシフトレバー1102を矢印1120のように動かすことによりトランスアクスル60がニュートラル状態となるニュートラルレンジに設定される。また、シフトレバー1102を矢印1122のように動かすことによりトランスアクスル60が後進走行状態となる後進走行レンジに設定され、シフトレバー1102を矢印1124のように動かすことにより前進走行レンジに設定される。また、矢印1126のように動かすことによりトランスアクスル60が前進走行状態となる前進走行レンジであってエンジンブレーキ作動状態となるブレーキレンジに設定される。   A shift lever 1102 of the shift switch 26 shown in FIG. 3 indicates that the driver is in a neutral position in a state where the driver has released his / her hand from the shift lever 1102. That is, as shown in FIG. 3, by moving the shift lever 1102 in the neutral position as shown by the arrow 1120, the neutral range where the transaxle 60 is in the neutral state is set. Further, by moving the shift lever 1102 as indicated by an arrow 1122, the transaxle 60 is set to a reverse travel range in which the transaxle 60 enters the reverse travel state, and by moving the shift lever 1102 as indicated by an arrow 1124, the forward travel range is set. Further, by moving as indicated by an arrow 1126, the transaxle 60 is set to a forward travel range in which the transaxle 60 is in a forward travel state and to a brake range in which the engine brake is activated.

中立位置からのN位置(ニュートラルポジション)を経由する場合のパターンについて説明する。図3に示すように、中立位置からD位置(前進走行ポジション)およびR位置(後進走行ポジション)に移動する場合には、いずれの場合もN位置を経由する。   A pattern in the case of passing through the N position (neutral position) from the neutral position will be described. As shown in FIG. 3, in the case of moving from the neutral position to the D position (forward travel position) and the R position (reverse travel position), in any case, the position passes through the N position.

D位置から中立位置に戻る場合(運転者が前進走行レンジへのシフト操作を終えた後シフトレバー1102から手を離した場合)には、D位置からN位置を経由して中立位置にシフトレバー1102が戻る。   When returning from the D position to the neutral position (when the driver releases the shift lever 1102 after completing the shift operation to the forward travel range), the shift lever is moved from the D position to the neutral position via the N position. 1102 returns.

R位置から中立位置に戻る場合(運転者が後進走行レンジへのシフト操作を終えた後シフトレバー1102から手を離した場合)には、R位置からN位置を経由して中立位置にシフトレバー1102が戻る。   When returning from the R position to the neutral position (when the driver releases the shift lever 1102 after completing the shift operation to the reverse travel range), the shift lever is moved from the R position to the neutral position via the N position. 1102 returns.

シフトレバー1102はモーメンタリ方式のシフトレバーであって、運転者がシフトレバー1102から手を離した状態では、常に中立位置に存在する。たとえば運転者がニュートラルレンジから前進走行レンジにシフトしたい場合には、図3の矢印1124に示すようにシフトレバー1102を第2の溝1106およびN位置を経由してさらに第4の溝1110を経由してシフトレバー1102を第4の溝1110の下端のD位置に予め定められた時間以上保持してからシフトレバー1102を離す。   The shift lever 1102 is a momentary shift lever, and is always in the neutral position when the driver releases his hand from the shift lever 1102. For example, when the driver wants to shift from the neutral range to the forward travel range, the shift lever 1102 passes through the second groove 1106 and the N position and further passes through the fourth groove 1110 as shown by an arrow 1124 in FIG. The shift lever 1102 is released after holding the shift lever 1102 at the D position at the lower end of the fourth groove 1110 for a predetermined time or longer.

予め定められた時間以上D位置にシフトレバー1102が保持されていることにより運転者の前進走行レンジへのシフト要求が認識される。その後、運転者がシフトレバー1102から手を離すと、シフトレバー1102はD位置からN位置を経由して中立位置に戻る。   Since the shift lever 1102 is held at the D position for a predetermined time or more, the driver's request to shift to the forward travel range is recognized. Thereafter, when the driver releases his hand from the shift lever 1102, the shift lever 1102 returns from the D position to the neutral position via the N position.

図4は、実施の形態1に係るシフト制御装置で実行されるプログラムの制御構造を示したフローチャートである。一定時刻ごとまたは所定の条件が成立するごとにメインルーチンから図4で示したような処理ルーチンが実行される。   FIG. 4 is a flowchart showing a control structure of a program executed by the shift control apparatus according to the first embodiment. A processing routine as shown in FIG. 4 is executed from the main routine every predetermined time or whenever a predetermined condition is satisfied.

図1、図4を参照して、まず処理が開始されるとステップS1においてシフトスイッチ26を用いたユーザシフト要求の有無が判断される。Dレンジ、Rレンジなどへの非Pレンジに移行するユーザシフト要求が有の場合にはステップS2に処理が進み、一方ユーザシフト要求無しの場合にはステップS3に処理が進む。   Referring to FIGS. 1 and 4, first, when the process is started, it is determined whether or not there is a user shift request using shift switch 26 in step S1. If there is a user shift request for shifting to the non-P range such as the D range or R range, the process proceeds to step S2, while if there is no user shift request, the process proceeds to step S3.

ステップS2では、メモリ32にユーザ要求シフトレンジが記憶され、その後処理はステップS3に進む。   In step S2, the user request shift range is stored in the memory 32, and then the process proceeds to step S3.

ステップS3では、車両電源スイッチ28の操作により運転者からの車両の始動要求があったか否かが判断される。車両電源スイッチ28が運転者によって操作されると、電源ECU34は信号IGを活性化し、続いて所定のタイミングで始動要求があったことを示すスタート信号STを活性化する。HV−ECU30は、スタート信号STを受けることによって始動要求の有無を判断する。   In step S <b> 3, it is determined whether or not there has been a vehicle start request from the driver by operating the vehicle power switch 28. When the vehicle power switch 28 is operated by the driver, the power supply ECU 34 activates the signal IG, and then activates a start signal ST indicating that a start request has been made at a predetermined timing. The HV-ECU 30 determines whether or not there is a start request by receiving the start signal ST.

ステップS3で始動要求があると判断された場合にはステップS4に処理が進む。一方ステップS3において始動要求がないと判断された場合にはステップS9に処理が進む。   If it is determined in step S3 that there is a start request, the process proceeds to step S4. On the other hand, if it is determined in step S3 that there is no start request, the process proceeds to step S9.

ステップS4ではシフトロック処理が行なわれる。シフトロック処理においては、HV−ECU30は、P−ECU40に対してシフトロック処理を行なうことを指示する。この指示は、Pスイッチ20から入力される運転者のパーキングレンジへの入力を意図する信号Pが活性化しているか否かにかかわらず実行される。   In step S4, a shift lock process is performed. In the shift lock process, the HV-ECU 30 instructs the P-ECU 40 to perform the shift lock process. This instruction is executed regardless of whether or not the signal P intended to be input to the parking range of the driver input from the P switch 20 is activated.

P−ECU40は、HV−ECU30からの指示を受けて、アクチュエータ42にロック命令を示す信号LIを出力しエンコーダ46から回転角を示す信号LSを受取りトランスアクスル60内部のシフト制御機構がロック状態になったことを確認する。   In response to an instruction from the HV-ECU 30, the P-ECU 40 outputs a signal LI indicating a lock command to the actuator 42, receives a signal LS indicating the rotation angle from the encoder 46, and the shift control mechanism inside the transaxle 60 is locked. Confirm that it became.

そして、シフト制御機構がロック状態になったことをP−ECU40がHV−ECUに伝達すると、ステップS5においてHV−ECU30はシステムメインリレー14に対して所定のシーケンスで信号SMR1〜SMR3を活性化させて車両の駆動源を始動させる。   When the P-ECU 40 notifies the HV-ECU that the shift control mechanism is locked, the HV-ECU 30 activates the signals SMR1 to SMR3 in a predetermined sequence with respect to the system main relay 14 in step S5. To start the vehicle drive source.

ステップS5の車両始動処理が完了して車両の駆動源が作動準備完了状態となると、ステップS6においてHV−ECU30はP−ECU40に対してシフトロックの解除処理を指令する。これを受けてP−ECU40はシフトロック解除処理を行なう。すなわちP−ECU40は信号LIによってアクチュエータ42を操作してロックを解除させエンコーダ46から回転角を示す信号LSを受けてロックが解除されたことを確認する。そしてP−ECU40は、シフトロックが解除されたことをHV−ECU30に伝達する。   When the vehicle start process in step S5 is completed and the vehicle drive source is ready for operation, in step S6, the HV-ECU 30 instructs the P-ECU 40 to perform a shift lock release process. In response, the P-ECU 40 performs a shift lock release process. That is, the P-ECU 40 operates the actuator 42 with the signal LI to release the lock, receives the signal LS indicating the rotation angle from the encoder 46, and confirms that the lock is released. Then, the P-ECU 40 notifies the HV-ECU 30 that the shift lock has been released.

ステップS6のシフトロック解除処理が終了するとステップS7に進み、HV−ECU30はメモリ32中にステップS2で記憶されていたユーザ要求シフトレンジの情報があるかどうかを判断する。このユーザ要求シフトレンジ情報が記憶されていた場合には、ステップS8に進み、記憶されていなかった場合にはステップS9に進む。   When the shift lock release processing in step S6 is completed, the process proceeds to step S7, and the HV-ECU 30 determines whether or not there is information on the user requested shift range stored in step S2 in the memory 32. If this user requested shift range information is stored, the process proceeds to step S8, and if not stored, the process proceeds to step S9.

ステップS8においては、メモリ32中に記憶されていた運転者が要求するシフトレンジの情報に応じて、HV−ECU30はトランスアクスル60に対してシフト操作指示を行なう。これによりトランスアクスル60は、Pレンジから非PレンジすなわちDレンジ等の走行可能なレンジになるように設定が行なわれる。   In step S <b> 8, the HV-ECU 30 issues a shift operation instruction to the transaxle 60 in accordance with the shift range information requested by the driver stored in the memory 32. As a result, the transaxle 60 is set so that it can travel from the P range to the non-P range, that is, the D range.

なお、ステップS7においてユーザ要求シフトレンジを記憶した時間が所定時間より前であればこの要求を実現しないようにステップS9に進むように処理してもよい。またステップS2で記憶されたユーザ要求シフトレンジが、記憶された時点から一定時間経過したときにクリアされてしまうようにしてもよい。たとえば、運転者がラジオ等のアクセサリを作動させて長時間車両を停止状態にしていたときにシフトスイッチ26を操作しており、その後しばらく時間が経過してから車両電源スイッチ28の操作により駆動源を作動準備させたような場合を考えてみる。この場合には運転者がシフトスイッチ26を以前に操作していたことを忘れていることも考えられるので、このように処理することが好ましい場合がある。   If the time when the user request shift range is stored in step S7 is earlier than a predetermined time, the process may be advanced to step S9 so as not to realize this request. Further, the user request shift range stored in step S2 may be cleared when a predetermined time has elapsed from the stored time. For example, when the driver operates the accessory such as a radio to stop the vehicle for a long time, the shift switch 26 is operated, and after a while, a drive source is operated by operating the vehicle power switch 28. Let's consider the case where the system is ready for operation. In this case, the driver may have forgotten that the shift switch 26 has been operated before, so it may be preferable to perform this processing.

ステップS8においてトランスアクスル60のシフト操作が完了すると処理はステップS9に進む。ステップS9では、図4の処理ルーチンが完了し、処理はメインルーチンに復帰する。   When the shift operation of the transaxle 60 is completed in step S8, the process proceeds to step S9. In step S9, the processing routine of FIG. 4 is completed, and the processing returns to the main routine.

図5は、実施の形態1に係るシフト制御装置の動作例を示した動作波形図である。   FIG. 5 is an operation waveform diagram showing an operation example of the shift control apparatus according to the first embodiment.

図5を参照して、まず図1の車両電源スイッチ28が操作されると時刻t1において電源ECU34は信号IGをLレベルからHレベルに活性化する。このときHV−ECU30の状態は、電源が投入されてオフ状態からオン状態に変化する。   Referring to FIG. 5, first, when vehicle power switch 28 in FIG. 1 is operated, power supply ECU 34 activates signal IG from L level to H level at time t1. At this time, the state of the HV-ECU 30 changes from an off state to an on state when the power is turned on.

このとき図3に示したシフトスイッチ26のシフトレバー1102は中立位置にあり、この中立状態であることを示す信号MがHレベルに活性化されている。   At this time, the shift lever 1102 of the shift switch 26 shown in FIG. 3 is in the neutral position, and the signal M indicating the neutral state is activated to the H level.

続いて時刻t2において運転者が図3に示したシフトスイッチ26のシフトレバー1102を矢印1124で示したようにDポジションに操作した結果、信号MはLレベルに非活性化されて信号DがLレベルからHレベルに活性化される。このときHV−ECU30は運転者がシフトスイッチ26を操作してDレンジを選択したことを内蔵するメモリ32に記憶する。これに対応して、図5においてメモリ32の記憶内容が選択されたレンジを示す「D」に変更されている。   Subsequently, at time t2, as a result of the driver operating the shift lever 1102 of the shift switch 26 shown in FIG. 3 to the D position as indicated by the arrow 1124, the signal M is deactivated to the L level and the signal D becomes L. Activated from level to H level. At this time, the HV-ECU 30 stores in the built-in memory 32 that the driver has operated the shift switch 26 to select the D range. Correspondingly, the stored contents of the memory 32 in FIG. 5 are changed to “D” indicating the selected range.

その後時刻t3において、信号IGの活性化から所定の時間が経過したことに応じて、電源ECU34はスタート信号STをLレベルからHレベルに活性化する。これに応じて以降HV−ECU30は、システムメインリレー14に対して所定のシーケンスで信号SMR1〜SMR3を順次活性化させる。   Thereafter, at time t3, power supply ECU 34 activates start signal ST from L level to H level in response to the elapse of a predetermined time from activation of signal IG. In response to this, HV-ECU 30 subsequently activates signals SMR1 to SMR3 sequentially in a predetermined sequence with respect to system main relay 14.

具体的には時刻t4において信号SMR1,SMR3がLレベルからHレベルに活性化され、続いて時刻t5において信号SMR2が活性化される。時刻t4〜t5の間は初めに抵抗を経由して電流を流すことで高電圧の突入電流から昇圧回路16を保護している。したがって昇圧回路16に与えられる電圧Vmはこの間次第に立上がり、時刻t5において信号SMR2が活性化されることによって電圧Vmは完全に立上がる。   Specifically, signals SMR1 and SMR3 are activated from L level to H level at time t4, and then signal SMR2 is activated at time t5. Between time t4 and t5, the booster circuit 16 is protected from a high voltage inrush current by first flowing a current through a resistor. Therefore, voltage Vm applied to booster circuit 16 gradually rises during this period, and voltage Vm completely rises as signal SMR2 is activated at time t5.

その後時刻t6において信号SMR1がHレベルからLレベルに非活性化され、これにより抵抗を経由した電流経路は遮断され抵抗を介さない電流経路のみによってバッテリー12と昇圧回路16が接続される。時刻t6において信号SMR1がLレベルに非活性化されると昇圧回路16は動作を開始し、車両の駆動源は作動準備完了状態となる。   Thereafter, at time t6, the signal SMR1 is deactivated from the H level to the L level, whereby the current path passing through the resistor is cut off, and the battery 12 and the booster circuit 16 are connected only by the current path not passing through the resistor. When signal SMR1 is deactivated to L level at time t6, booster circuit 16 starts to operate, and the vehicle drive source is ready for operation.

これに応じてHV−ECU30は、メータ52の内部に配置されているインジケータを点灯させる信号READYをLレベルからHレベルに活性化させる。そしてHV−ECU30はメモリ32中に記憶されていたDレンジへの要求情報を読出して、P−ECU40に対してレンジの切換を指示する。P−ECU40はこれに応じて信号LIによってアクチュエータ42を駆動させて、シフト制御機構48をロック状態からアンロック状態に変化させる。   In response to this, the HV-ECU 30 activates a signal READY for turning on an indicator disposed inside the meter 52 from L level to H level. Then, the HV-ECU 30 reads the request information for the D range stored in the memory 32 and instructs the P-ECU 40 to switch the range. In response to this, the P-ECU 40 drives the actuator 42 with the signal LI to change the shift control mechanism 48 from the locked state to the unlocked state.

エンコーダ46は時刻t7においてこのシフト制御機構48がロック状態からアンロック状態に変化したことを検知してP−ECU40に伝達する。この結果はHV−ECU30にも伝達されてHV−ECU30はこれに応じてトランスアクスル60のシフトレンジをPレンジからDレンジに変化させる。   The encoder 46 detects that the shift control mechanism 48 has changed from the locked state to the unlocked state at time t7, and transmits it to the P-ECU 40. This result is also transmitted to the HV-ECU 30, and the HV-ECU 30 changes the shift range of the transaxle 60 from the P range to the D range accordingly.

以上説明したように、実施の形態1で説明したシフト制御装置は、まずエンジン始動状態や高圧投入状態などの車両始動状態においてはコンピュータがPレンジ操作を自動的に行ない、つぎに車両の駆動源が作動準備完了状態となった後に運転者の意図どおりのシフトレンジを実現する。運転者の意図どおりのシフトレンジになっているため、運転者が感じる違和感をなくすることができる。   As described above, in the shift control apparatus described in the first embodiment, the computer automatically performs the P-range operation in the vehicle starting state such as the engine starting state or the high pressure input state, and then the vehicle drive source. Realizes the shift range as intended by the driver after the is ready for operation. Since the shift range is as intended by the driver, it is possible to eliminate the uncomfortable feeling felt by the driver.

また、作動準備完了状態直後にはシフトレンジが走行可能なシフトレンジ(DレンジやRレンジなど)になっているので、すぐに走行することが可能となり、運転の利便性が向上する。   Moreover, since the shift range is a shift range (D range, R range, etc.) that can be traveled immediately after the operation preparation completion state, it is possible to travel immediately and the convenience of driving is improved.

[実施の形態2]
実施の形態1では車両の駆動源の始動処理が開始される前にシフトスイッチが操作された場合に、その運転者の要求に適切に応答するシフト制御装置について説明した。実施の形態2では、車両の駆動源の始動処理が開始されてから始動処理が完了するまでの間に運転者のシフト要求が入力されたことに適切に応答することができるシフト制御装置について説明する。
[Embodiment 2]
In the first embodiment, the shift control device that appropriately responds to the driver's request when the shift switch is operated before the start process of the drive source of the vehicle is started has been described. In the second embodiment, a shift control device capable of appropriately responding to a driver's shift request being input after the start process of the vehicle drive source is started until the start process is completed will be described. To do.

図6は、実施の形態2に係るシフト制御装置で実行されるプログラムの制御構造を示したフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing a control structure of a program executed by the shift control apparatus according to the second embodiment.

図1、図6を参照して、この処理ルーチンが開始されるとまずステップS10において運転者から車両の駆動源の始動要求があったか否かが判断される。この判断は、HV−ECU30が電源ECU34から送られてくるスタート信号STを検出することによって実行される。   Referring to FIGS. 1 and 6, when this processing routine is started, it is first determined in step S10 whether or not the driver has requested the vehicle drive source to be started. This determination is executed when the HV-ECU 30 detects a start signal ST sent from the power supply ECU 34.

ステップS10において始動要求が有りと判断された場合にはステップS11に進み、始動要求が無いと判断された場合にはステップS19に進む。   If it is determined in step S10 that there is a start request, the process proceeds to step S11. If it is determined that there is no start request, the process proceeds to step S19.

ステップS11ではシフトロック処理が行なわれる。シフトロック処理については図4のステップS4で説明しているので説明は繰返さない。ステップS11が終了すると、ステップS12に処理が進む。   In step S11, a shift lock process is performed. Since the shift lock process has been described in step S4 in FIG. 4, the description thereof will not be repeated. When step S11 ends, the process proceeds to step S12.

ステップS12では車両始動処理が開始される。具体的にはHV−ECU30がシステムメインリレー14に対して信号SMR1〜SMR3を所定のシーケンスで立上げを開始する。   In step S12, a vehicle start process is started. Specifically, HV-ECU 30 starts to raise signals SMR1 to SMR3 to system main relay 14 in a predetermined sequence.

続いてステップS13においてユーザシフト要求の有無が判断される。この判断は、HV−ECU30がシフトスイッチ26の操作を検知することによって行なう。ステップS13においてユーザシフト要求有りと判断された場合にはステップS14に進み、ユーザシフト要求無しと判断された場合にはステップS15に進む。   Subsequently, in step S13, it is determined whether or not there is a user shift request. This determination is made when the HV-ECU 30 detects the operation of the shift switch 26. If it is determined in step S13 that there is a user shift request, the process proceeds to step S14. If it is determined that there is no user shift request, the process proceeds to step S15.

ステップS14では、シフトスイッチ26によって要求されたシフトレンジがメモリ32に記憶される。ステップS14が終了すると、ステップS15に処理が進む。   In step S <b> 14, the shift range requested by the shift switch 26 is stored in the memory 32. When step S14 ends, the process proceeds to step S15.

ステップS15では、車両の始動処理が完了したか否かが判断される。この判断は、HV−ECU30がステップS12の始動処理の開始から所定の時間を経過したことをもって判断してもよいし、また昇圧回路16の入力電圧や出力電圧を感知することによって車両の始動処理が完了したことを判断してもよい。   In step S15, it is determined whether or not the vehicle start process has been completed. This determination may be made when the HV-ECU 30 has passed a predetermined time since the start of the start process in step S12, or the vehicle start process is detected by sensing the input voltage or output voltage of the booster circuit 16. It may be determined that has been completed.

ステップS15において車両始動処理が完了したと判断された場合にはステップS16に進み、車両始動処理が完了していないと判断された場合にはステップS13に戻って再びユーザシフト要求が監視される。   If it is determined in step S15 that the vehicle start process has been completed, the process proceeds to step S16. If it is determined that the vehicle start process has not been completed, the process returns to step S13 to monitor the user shift request again.

ステップS16においては、シフトロックの解除処理が行なわれる。シフトロック解除処理については図4のステップS6で説明しているので説明は繰返さない。ステップS16が終了すると、ステップS17に処理が進む。   In step S16, a shift lock release process is performed. Since the shift lock release processing has been described in step S6 of FIG. 4, the description will not be repeated. When step S16 ends, the process proceeds to step S17.

ステップS17では、ユーザ要求シフトレンジがメモリ32に記憶されているか否かが判断される。ステップS17においてメモリ32中にユーザ要求シフトレンジが記憶されていると判断された場合にはステップS18に進み、ユーザ要求シフトレンジが記憶されていないと判断された場合にはステップS19に進む。   In step S <b> 17, it is determined whether or not the user request shift range is stored in the memory 32. If it is determined in step S17 that the user request shift range is stored in the memory 32, the process proceeds to step S18. If it is determined that the user request shift range is not stored, the process proceeds to step S19.

ステップS18では、HV−ECU30がトランスアクスル60に対してシフトレンジ変更を指示してメモリ32中に記憶されていたユーザ要求レンジにシフト操作を行なわせる。ステップS18のシフト操作の完了後にはステップS19に処理が進む。   In step S <b> 18, the HV-ECU 30 instructs the transaxle 60 to change the shift range, and causes the user requested range stored in the memory 32 to perform a shift operation. After completion of the shift operation in step S18, the process proceeds to step S19.

ステップS19では、図6のフローチャートで示される処理が終了してメインルーチンに処理が復帰する。   In step S19, the process shown in the flowchart of FIG. 6 ends, and the process returns to the main routine.

図7は、実施の形態2に係るシフト制御装置の動作を説明するための動作波形図である。   FIG. 7 is an operation waveform diagram for explaining the operation of the shift control apparatus according to the second embodiment.

図7を参照して、車両電源スイッチ28が運転者によって押されるとまず時刻t11において電源ECU34から送信される信号IGがLレベルからHレベルに活性化され、また電源が投入されてHV−ECU30はオフ状態からオン状態に変化する。   Referring to FIG. 7, when vehicle power switch 28 is pushed by the driver, signal IG transmitted from power supply ECU 34 is first activated from L level to H level at time t <b> 11, and is turned on and HV-ECU 30 is turned on. Changes from an off state to an on state.

続いて信号IGの立上りから所定の時間経過後に、時刻t12において電源ECU34から送信されるスタート信号STがLレベルからHレベルに活性化される。これに応じてHV−ECU30はシステムメインリレー14に信号SMR1〜SMR3を所定のシーケンスで立上げて送信する。具体的には時刻t13において信号SMR1,SMR3がLレベルからHレベルに活性化されその後時刻t15において信号SMR2がLレベルからHレベルに活性化される。   Subsequently, after a predetermined time has elapsed from the rise of signal IG, start signal ST transmitted from power supply ECU 34 is activated from L level to H level at time t12. In response to this, the HV-ECU 30 starts up and transmits signals SMR1 to SMR3 to the system main relay 14 in a predetermined sequence. Specifically, signals SMR1 and SMR3 are activated from L level to H level at time t13, and then signal SMR2 is activated from L level to H level at time t15.

時刻t13〜t15の間は初めに抵抗を経由して電流を流すことで高電圧の突入電流から昇圧回路16を保護している。したがって昇圧回路16に与えられる電圧Vmはこの間次第に立上がり、時刻t15において信号SMR2が活性化されることによって電圧Vmは完全に立上がる。   Between time t13 and t15, the booster circuit 16 is protected from a high voltage inrush current by first flowing a current through a resistor. Therefore, voltage Vm applied to booster circuit 16 gradually rises during this period, and voltage Vm completely rises as signal SMR2 is activated at time t15.

この始動処理の途中の時刻t14において運転者がシフトスイッチ26を操作してDレンジへのシフト操作を要求した場合が図7に示されている。具体的には時刻t14において図3のシフトレバー1102は矢印1124で示すように操作され、その結果中立状態を示す信号MはHレベルからLレベルに非活性化され、逆にDレンジへの要求を示す信号DはLレベルからHレベルに活性化される。信号Dの活性化に対応してメモリの記憶内容はDレンジに対する要求があったということを示す情報に書換えられる。   FIG. 7 shows a case where the driver requests the shift operation to the D range by operating the shift switch 26 at time t14 during the start process. Specifically, at time t14, the shift lever 1102 in FIG. 3 is operated as indicated by an arrow 1124. As a result, the signal M indicating the neutral state is deactivated from the H level to the L level, and conversely, a request to the D range is made. Is activated from the L level to the H level. Corresponding to the activation of the signal D, the stored contents of the memory are rewritten with information indicating that there is a request for the D range.

その後時刻t16において信号SMR1がHレベルからLレベルに非活性化され、これにより抵抗を経由した電流経路は遮断され抵抗を介さない電流経路のみによってバッテリー12と昇圧回路16が接続される。時刻t16において信号SMR1がLレベルに非活性化されると昇圧回路16は動作を開始し、車両の駆動源は作動準備完了状態となる。   Thereafter, at time t16, the signal SMR1 is deactivated from the H level to the L level, whereby the current path passing through the resistor is cut off, and the battery 12 and the booster circuit 16 are connected only by the current path not passing through the resistor. When signal SMR1 is deactivated to L level at time t16, booster circuit 16 starts operating, and the vehicle drive source is ready for operation.

これに応じてHV−ECU30は、メータ52の内部に配置されているインジケータを点灯させる信号READYをLレベルからHレベルに活性化させる。そしてHV−ECU30はメモリ32中に記憶されていたDレンジへの要求情報を読出して、P−ECU40に対してレンジの切換を指示する。P−ECU40はこれに応じて信号LIによってアクチュエータ42を駆動させて、シフト制御機構48をロック状態からアンロック状態に変化させる。   In response to this, the HV-ECU 30 activates a signal READY for turning on an indicator disposed inside the meter 52 from L level to H level. Then, the HV-ECU 30 reads the request information for the D range stored in the memory 32 and instructs the P-ECU 40 to switch the range. In response to this, the P-ECU 40 drives the actuator 42 with the signal LI to change the shift control mechanism 48 from the locked state to the unlocked state.

エンコーダ46は時刻t17においてこのシフト制御機構48がロック状態からアンロック状態に変化したことを検知してP−ECU40に伝達する。この結果はHV−ECU30にも伝達されてHV−ECU30はこれに応じてトランスアクスル60のシフトレンジをPレンジからDレンジに変化させる。   The encoder 46 detects that the shift control mechanism 48 has changed from the locked state to the unlocked state at time t17 and transmits it to the P-ECU 40. This result is also transmitted to the HV-ECU 30, and the HV-ECU 30 changes the shift range of the transaxle 60 from the P range to the D range accordingly.

以上説明したように、実施の形態2のシフト制御装置は、エンジン始動中や高圧電圧投入中などの車両の始動処理実行中に入力された運転者のシフト操作を記憶しておき、車両の駆動源が作動準備完了状態になった後にシフトロック解除および以前に要求があったシフトレンジへのシフト操作を行なう。   As described above, the shift control apparatus according to the second embodiment stores the shift operation of the driver input during execution of the vehicle start-up process, such as during engine start-up or high-voltage application, and drives the vehicle. After the source is ready for operation, the shift lock is released and the shift operation to the previously requested shift range is performed.

これにより、まずパーキングレンジへの操作を車両始動処理時にはコンピュータが自動的に行ない、つぎに車両が作動準備完了状態になった後に運転者の意図どおりのシフトレンジになっているため、運転者の違和感をなくすことができる。   As a result, the operation of the parking range is first performed automatically by the computer during the vehicle start-up process, and then after the vehicle is ready for operation, the shift range is as intended by the driver. The feeling of strangeness can be eliminated.

また、作動準備完了となった直後にシフトレンジが走行シフトレンジ(DレンジやRレンジなど)になっているため、すぐに走行することが可能となり、利便性が向上する。   Moreover, since the shift range is the travel shift range (D range, R range, etc.) immediately after the preparation for operation is completed, it is possible to travel immediately and convenience is improved.

なお、図6のフローチャートにおいてスタートと始動要求の有無を確認するステップS10との間に図8のステップS1およびS2を挿入することによって実施の形態2に対して実施の形態1のシフト受付期間を付け加えてもよい。   In the flowchart of FIG. 6, the shift acceptance period of the first embodiment is increased with respect to the second embodiment by inserting steps S1 and S2 of FIG. You may add.

[実施の形態3]
実施の形態1および実施の形態2においては、車両の駆動源が作動準備完了状態となる前に入力された運転者のシフト要求を、駆動源が作動準備完了状態となった後に実現するシフト制御装置について説明した。
[Embodiment 3]
In the first embodiment and the second embodiment, the shift control that realizes the driver's shift request input before the drive source of the vehicle is ready for operation after the drive source is ready for operation. The apparatus has been described.

しかし、この実現に対してさらに条件を課した方がよい場合もあり得る。たとえば、運転者がブレーキペダルを踏んでいない状態でシフトロックを解除すると、車両が動き出すタイミングが運転者に認識されにくいので運転者が違和感を覚える場合がある。   However, it may be better to impose more conditions on this realization. For example, if the shift lock is released while the driver is not stepping on the brake pedal, the driver may feel uncomfortable because it is difficult for the driver to recognize the timing at which the vehicle starts to move.

図8は、実施の形態3におけるシフト制御装置の処理を示したフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing processing of the shift control device in the third embodiment.

図8のフローチャートは、図4に示した実施の形態1のフローチャートにおいてステップS5とステップS6の間にステップS21が挿入され、さらにステップS22が追加されている点が異なるが、他の部分は図4のフローチャートと同様であるので説明は繰返さない。   The flowchart of FIG. 8 is different from the flowchart of the first embodiment shown in FIG. 4 in that step S21 is inserted between step S5 and step S6, and step S22 is further added. Since this is the same as the flowchart of FIG. 4, the description will not be repeated.

図8を参照して、ステップS5の車両始動処理が終了すると、ステップS21に進み、HV−ECU30はブレーキセンサ54の出力を確認して運転者によってブレーキペダルが踏まれているか否かを判断する。ステップS21においてブレーキペダルが踏まれている場合にはステップS6に進みシフトロック解除処理が行なわれる。   Referring to FIG. 8, when the vehicle start process in step S5 is completed, the process proceeds to step S21, where HV-ECU 30 confirms the output of brake sensor 54 and determines whether the brake pedal is depressed by the driver. . If the brake pedal is depressed in step S21, the process proceeds to step S6, and a shift lock release process is performed.

一方、ステップS21においてブレーキペダルが踏まれていないと判断した場合にはステップS22に処理が進む。   On the other hand, if it is determined in step S21 that the brake pedal is not depressed, the process proceeds to step S22.

ステップS22では、HV−ECU30は表示部50のディスプレイに、たとえば「シフト操作受付けできませんでした」というような表示を出して、要求されたシフトレンジになっていないことに対して運転者が違和感を覚えないようにする。運転者への伝達は、ディスプレイへの表示に加えてまたは代えてランプの点灯、警告音や警告音声の出力を行なってもよい。このような処理を行なうものが、選択されたシフトレンジが実現されていないことを運転者に伝達する伝達部に該当する。   In step S22, the HV-ECU 30 gives a display such as “Could not accept shift operation” on the display of the display unit 50, and the driver feels uncomfortable that the requested shift range has not been reached. Don't remember. The transmission to the driver may be performed by lighting a lamp, outputting a warning sound or a warning sound in addition to or instead of displaying on the display. What performs such processing corresponds to a transmission unit that transmits to the driver that the selected shift range is not realized.

ステップS22の表示処理が終了するとステップS9に進み処理はメインルーチンに復帰する。   When the display process in step S22 ends, the process proceeds to step S9, and the process returns to the main routine.

実施の形態3の場合は、まず車両始動処理時にはパーキングレンジへの操作をコンピュータが自動的に行ない、つぎに車両が作動準備完了状態になった後に運転者の意図どおりのシフトレンジが実現できなかった場合に、運転者に告知するため、運転者の違和感をなくすことができる。   In the case of the third embodiment, the computer automatically performs an operation to the parking range at the time of the vehicle starting process, and then the shift range as intended by the driver cannot be realized after the vehicle is ready for operation. In this case, since the driver is notified, the driver's uncomfortable feeling can be eliminated.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

実施の形態に係るシフト制御システム10の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of a shift control system 10 according to an embodiment. 図1のトランスアクスル60に内蔵されるシフト制御機構48の構成を示した図である。It is the figure which showed the structure of the shift control mechanism 48 incorporated in the transaxle 60 of FIG. 図1におけるPスイッチ20とシフトスイッチ26とをより詳細に説明するための図である。It is a figure for demonstrating in detail the P switch 20 and the shift switch 26 in FIG. 実施の形態1に係るシフト制御装置で実行されるプログラムの制御構造を示したフローチャートである。3 is a flowchart showing a control structure of a program executed by the shift control apparatus according to the first embodiment. 実施の形態1に係るシフト制御装置の動作例を示した動作波形図である。FIG. 6 is an operation waveform diagram illustrating an operation example of the shift control device according to the first embodiment. 実施の形態2に係るシフト制御装置で実行されるプログラムの制御構造を示したフローチャートである。10 is a flowchart showing a control structure of a program executed by the shift control device according to the second embodiment. 実施の形態2に係るシフト制御装置の動作を説明するための動作波形図である。FIG. 10 is an operation waveform diagram for explaining an operation of the shift control apparatus according to the second embodiment. 実施の形態3におけるシフト制御装置の処理を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing of a shift control device according to Embodiment 3.

符号の説明Explanation of symbols

10 シフト制御システム、11 制御部、12 バッテリー、14 システムメインリレー、16 昇圧回路、18 インバータ、20 Pスイッチ、22 インジケータ、24 入力部、26 シフトスイッチ、28 車両電源スイッチ、30 HV−ECU、32 メモリ、34 電源ECU、40 P−ECU、42 アクチュエータ、46 エンコーダ、48 シフト制御機構、50 表示部、52 メータ、54 ブレーキセンサ、60 トランスアクスル、100 ディテントプレート、102 シャフト、104 ロッド、106 パーキングロックポール、108 パーキングギア、110 ディテントスプリング、120,124 レンジ位置、122 山、1102 シフトレバー、1104,1106,1108,1110 溝。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Shift control system, 11 Control part, 12 Battery, 14 System main relay, 16 Booster circuit, 18 Inverter, 20 P switch, 22 Indicator, 24 Input part, 26 Shift switch, 28 Vehicle power switch, 30 HV-ECU, 32 Memory, 34 Power supply ECU, 40 P-ECU, 42 Actuator, 46 Encoder, 48 Shift control mechanism, 50 Display unit, 52 Meter, 54 Brake sensor, 60 Transaxle, 100 Detent plate, 102 Shaft, 104 Rod, 106 Parking lock Paul, 108 parking gear, 110 detent spring, 120,124 range position, 122 mountain, 1102 shift lever, 1104, 1106, 1108, 1110 groove.

Claims (6)

運転者がシフトレンジを選択するシフト操作部への入力に応じて車両に搭載される動力伝達装置の動力伝達状態を電気的に制御するシフト制御装置であって、
車両の動力源の作動準備が完了となる準備完了状態が実現される前において前記シフト操作部において選択されたシフトレンジを記憶する記憶部と、
所定の始動操作が行なわれたときに前記動力源の前記準備完了状態を実現するための始動処理を行なう始動処理部と、
前記始動処理部によって前記始動処理が行なわれている間は前記動力伝達装置の前記動力伝達状態をパーキングロック状態とし、前記始動処理が完了すると前記記憶部に記憶されたシフトレンジに応じた前記動力伝達状態を形成するように前記動力伝達装置を制御する制御部とを備える、シフト制御装置。
A shift control device that electrically controls a power transmission state of a power transmission device mounted on a vehicle in response to an input to a shift operation unit where a driver selects a shift range,
A storage unit that stores the shift range selected in the shift operation unit before the ready state in which the operation preparation of the power source of the vehicle is completed is realized;
A start processing unit for performing start processing for realizing the ready state of the power source when a predetermined start operation is performed;
While the start process is being performed by the start process unit, the power transmission state of the power transmission device is set to a parking lock state, and when the start process is completed, the power corresponding to the shift range stored in the storage unit is set. And a control unit that controls the power transmission device so as to form a transmission state.
前記記憶部は、前記始動処理部による前記始動処理が開始される前に前記シフト操作部において選択されたシフトレンジを記憶する、請求項1に記載のシフト制御装置。   The shift control device according to claim 1, wherein the storage unit stores a shift range selected by the shift operation unit before the start process by the start process unit is started. 前記記憶部は、前記始動処理部による前記始動処理が開始されてから前記準備完了状態が実現されるまでの間に前記シフト操作部において選択されたシフトレンジを記憶する、請求項1または2に記載のシフト制御装置。   3. The storage unit according to claim 1, wherein the storage unit stores a shift range selected in the shift operation unit from when the start process by the start process unit is started to when the ready state is realized. The shift control device described. 車両を停止状態にするためのブレーキ操作の有無を検出するブレーキ操作検出部をさらに備え、
前記制御部は、前記準備完了状態が実現された場合に前記ブレーキ操作検知部が前記ブレーキ操作無しを検出したときは、前記記憶部に記憶されたシフトレンジに応じた動力伝達状態を形成せずに前記パーキングロック状態を維持する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシフト制御装置。
A brake operation detection unit for detecting whether or not the brake operation for stopping the vehicle is performed;
The control unit does not form a power transmission state corresponding to the shift range stored in the storage unit when the brake operation detection unit detects the absence of the brake operation when the ready state is realized. The shift control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the parking lock state is maintained.
前記準備完了状態が実現された場合に前記ブレーキ操作検知部が前記ブレーキ操作無しを検出したときには、選択されたシフトレンジが実現されていないことを運転者に伝達する伝達部をさらに備える、請求項4に記載のシフト制御装置。   The system further comprises a transmission unit for notifying the driver that the selected shift range is not realized when the brake operation detection unit detects the absence of the brake operation when the ready state is realized. 5. The shift control device according to 4. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のシフト制御装置を備える車両。   A vehicle provided with the shift control apparatus of any one of Claims 1-5.
JP2005015936A 2005-01-24 2005-01-24 Shift control device and vehicle equipped with the same Expired - Fee Related JP4655642B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015936A JP4655642B2 (en) 2005-01-24 2005-01-24 Shift control device and vehicle equipped with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015936A JP4655642B2 (en) 2005-01-24 2005-01-24 Shift control device and vehicle equipped with the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006200716A true JP2006200716A (en) 2006-08-03
JP4655642B2 JP4655642B2 (en) 2011-03-23

Family

ID=36958891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015936A Expired - Fee Related JP4655642B2 (en) 2005-01-24 2005-01-24 Shift control device and vehicle equipped with the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4655642B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008185065A (en) * 2007-01-26 2008-08-14 Toyota Motor Corp Control device of shift switching mechanism
JP2008290575A (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Motor Corp Control device for shift switching mechanism
JP2009216215A (en) * 2008-03-12 2009-09-24 Denso Corp Shift range switching control apparatus
JP2010265903A (en) * 2010-07-06 2010-11-25 Toyota Motor Corp Control device and control method of vehicle
US7904227B2 (en) 2006-09-15 2011-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric parking brake system and method for controlling the electric parking brake system
JP2015074300A (en) * 2013-10-08 2015-04-20 日産自動車株式会社 Hybrid-vehicular control apparatus
JP2018030473A (en) * 2016-08-25 2018-03-01 トヨタ自動車株式会社 vehicle
CN114110152A (en) * 2021-11-12 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 Parking gear shifting method and device for electric vehicle and computer readable storage medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608555A (en) * 1983-06-29 1985-01-17 Mazda Motor Corp Speed changing device of automatic speed changer
JPS6040851A (en) * 1983-08-12 1985-03-04 Mazda Motor Corp Speed change device of automatic speed change gear
JPS6136753U (en) * 1984-08-10 1986-03-07 日産自動車株式会社 Sudden start prevention device for vehicles equipped with automatic transmission
JPH01109148A (en) * 1987-10-21 1989-04-26 Nissan Motor Co Ltd Lock device for shift lever of automobile
JP2002323127A (en) * 2001-04-25 2002-11-08 Denso Corp Shift range switching device for automatic transmission

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608555A (en) * 1983-06-29 1985-01-17 Mazda Motor Corp Speed changing device of automatic speed changer
JPS6040851A (en) * 1983-08-12 1985-03-04 Mazda Motor Corp Speed change device of automatic speed change gear
JPS6136753U (en) * 1984-08-10 1986-03-07 日産自動車株式会社 Sudden start prevention device for vehicles equipped with automatic transmission
JPH01109148A (en) * 1987-10-21 1989-04-26 Nissan Motor Co Ltd Lock device for shift lever of automobile
JP2002323127A (en) * 2001-04-25 2002-11-08 Denso Corp Shift range switching device for automatic transmission

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7904227B2 (en) 2006-09-15 2011-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric parking brake system and method for controlling the electric parking brake system
JP2008185065A (en) * 2007-01-26 2008-08-14 Toyota Motor Corp Control device of shift switching mechanism
JP2008290575A (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Motor Corp Control device for shift switching mechanism
JP2009216215A (en) * 2008-03-12 2009-09-24 Denso Corp Shift range switching control apparatus
JP4600496B2 (en) * 2008-03-12 2010-12-15 株式会社デンソー Shift range switching control device
JP2010265903A (en) * 2010-07-06 2010-11-25 Toyota Motor Corp Control device and control method of vehicle
JP2015074300A (en) * 2013-10-08 2015-04-20 日産自動車株式会社 Hybrid-vehicular control apparatus
JP2018030473A (en) * 2016-08-25 2018-03-01 トヨタ自動車株式会社 vehicle
CN114110152A (en) * 2021-11-12 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 Parking gear shifting method and device for electric vehicle and computer readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4655642B2 (en) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4049028B2 (en) Shift operation device for transmission
JP4655642B2 (en) Shift control device and vehicle equipped with the same
JP5310871B2 (en) Shift control device for vehicle
RU2714698C2 (en) System and controller for slow movement on electric traction in vehicle with manual gearbox
JP6092393B2 (en) Vehicle control apparatus and control method
JP5035475B2 (en) Vehicle shift switching control device
US10166953B2 (en) Vehicle shift control system
JP5375253B2 (en) Vehicle shift control device
US9309966B2 (en) Method of controlling vehicle washing mode for vehicle equipped with shift-by-wire shifting device
JP6249008B2 (en) Control device for parking lock mechanism for vehicle
JP2000324614A (en) Controller for hybrid vehicle
JP5267270B2 (en) Vehicle shift control device
EP2821306B1 (en) Control device for hybrid vehicle
JP2006313002A (en) Controller for vehicle
US20140039746A1 (en) Control unit for controlling the operation of a motor vehicle with an electric motor and a motor vehicle
JP2005069407A (en) Controller for transmission mechanism
WO2021130974A1 (en) Vehicle park-lock control method and park-lock control device
JP2013154700A (en) Shift device for vehicle
JP2000324619A (en) Controller for electric vehicle
US20100222177A1 (en) Method for manually shifting an automatic transmission through the accelerator pedal
JP2008056019A (en) Control device of vehicle equipped with automatic transmission
JP6631490B2 (en) Vehicle control device
JP2000320652A (en) Electronic type drive characteristic setting device
JP2006160012A (en) Vehicle traveling control device
JP2017185974A (en) Vehicular control apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4655642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees