JP2006192268A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006192268A5
JP2006192268A5 JP2006001975A JP2006001975A JP2006192268A5 JP 2006192268 A5 JP2006192268 A5 JP 2006192268A5 JP 2006001975 A JP2006001975 A JP 2006001975A JP 2006001975 A JP2006001975 A JP 2006001975A JP 2006192268 A5 JP2006192268 A5 JP 2006192268A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
golf ball
carbon atoms
core
organic radical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006001975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006192268A (ja
JP4934320B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/032,411 external-priority patent/US7259222B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006192268A publication Critical patent/JP2006192268A/ja
Publication of JP2006192268A5 publication Critical patent/JP2006192268A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934320B2 publication Critical patent/JP4934320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. コアおよびコアの回りに配された少なくとも1つの層を具備するゴルフボールにおいて、上記層が、つぎの構造式のいずれかを有する少なくとも1つのポリアミンを有する配合物から製造される材料を有し、
    Figure 2006192268
    ここで、R1およびR2は同一または異なるラジカルであって、水素または約1−60の炭素原子の有機ラジカルを有するもの;
    Z1、Z2およびZ4は同一または異なるラジカルであって、ハロゲンまたは約1−60の炭素原子の有機ラジカルを有するもの;
    Z3は水素、ハロゲン、または約1−60の炭素原子の有機ラジカルである、
    R1、R2、Z1、Z2、Z3、およびZ4の少なくとも1つがシクロペンチルまたはシクロヘキシル基を有することを特徴とするゴルフボール。
  2. 上記層は外側カバー層である請求項1記載のゴルフボール。
  3. 上記層は、上記コアおよび外側コア層の間の中間層である請求項1記載のゴルフボール。
  4. 上記層の厚さは0.005インチから0.125インチである請求項1記載のゴルフボール。
  5. 上記層の硬度は、20から80ショアDである請求項1記載のゴルフボール。
  6. コアおよびコアの回りに配された少なくとも1つの層を具備するゴルフボールにおいて、上記層が、つぎの構造式のいずれかを有する少なくとも1つのポリアミンを有する配合物から製造される材料を有し、
    Figure 2006192268
    ここで、R1およびR2は同一または異なるラジカルであって、水素または約1−60の炭素原子の有機ラジカルを有するもの;
    Z1、Z2およびZ4は同一または異なるラジカルであって、ハロゲンまたは約1−60の炭素原子の有機ラジカルを有するもの;
    Z3は水素、ハロゲン、または約1−60の炭素原子の有機ラジカルである、
    R1、R2、Z1、Z2、Z3、およびZ4の少なくとも1つが、−SCHであることを特徴とするゴルフボール。
  7. 上記ポリアミンはつぎの構造式の1つを有する請求項6記載のゴルフボール。
    Figure 2006192268
    ここで、Rは同一または異なるラジカルであって、水素、直鎖または枝分かれのC−Cアルキル基、プロパンニトリル基、またはマレエート基を有する。
JP2006001975A 2005-01-10 2006-01-10 ゴルフボール用の配合物 Active JP4934320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/032,411 US7259222B2 (en) 2002-08-27 2005-01-10 Compositions for use in golf balls
US11/032411 2005-01-10

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006192268A JP2006192268A (ja) 2006-07-27
JP2006192268A5 true JP2006192268A5 (ja) 2009-02-19
JP4934320B2 JP4934320B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=36798769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001975A Active JP4934320B2 (ja) 2005-01-10 2006-01-10 ゴルフボール用の配合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934320B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5467718B2 (ja) * 2006-11-01 2014-04-09 アクシュネット カンパニー 湿気耐性を増強させたカバー層を具備する多層ゴルフボール
JP5322571B2 (ja) * 2008-10-16 2013-10-23 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
US8399563B2 (en) 2008-10-08 2013-03-19 Sri Sports Limited Golf ball
JP5165523B2 (ja) * 2008-10-10 2013-03-21 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
US8366568B2 (en) 2008-12-24 2013-02-05 Sri Sports Limited Golf ball
JP4870745B2 (ja) * 2008-12-24 2012-02-08 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP4870744B2 (ja) * 2008-12-24 2012-02-08 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
US8193296B2 (en) * 2010-06-30 2012-06-05 Nike, Inc. Golf balls including crosslinked thermoplastic polyurethane

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849544A (en) * 1988-04-13 1989-07-18 Ethyl Corporation 1,3-Diaminocyclohexanes
US6849006B2 (en) * 1997-05-27 2005-02-01 Acushnet Company Thin, thermoset, polyurethane-covered golf ball with a dual core
US6756436B2 (en) * 2001-06-26 2004-06-29 Acushnet Company Golf balls comprising highly-neutralized acid polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006192268A5 (ja)
JP2010515731A5 (ja)
JP2010536766A5 (ja)
JP2009535462A5 (ja)
WO2009077108A3 (de) Wälzbeanspruchtes bauteil und verfahren zur oberflächenbehandlung eines wälzbeanspruchten bauteils
JP2010519270A5 (ja)
JP2013531718A5 (ja)
JP2009518288A5 (ja)
JP2008517030A5 (ja)
JP2011005256A5 (ja)
JP2007522220A5 (ja)
JP2006240292A5 (ja)
JP2008546770A5 (ja)
JP2008538381A5 (ja)
JP2013505929A5 (ja)
JP2006213874A5 (ja)
JP2009515965A5 (ja)
JP2008520662A5 (ja)
JP2005289914A5 (ja)
JP2010520851A5 (ja)
EP1849836A3 (en) Compound having polymethine-chain structure, image forming material, planographic printing plate precursor, and image forming method using the same, method of making planographic printing plate, and planographic printing method
JP2007004113A5 (ja)
WO2008111239A1 (ja) 帯電防止剤およびその用途
JP2010534246A5 (ja)
MX2010001566A (es) Derivado de aminopirazolamida.