JP2006185399A - Printing system, printing instruction method, program and recording medium - Google Patents

Printing system, printing instruction method, program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2006185399A
JP2006185399A JP2004381465A JP2004381465A JP2006185399A JP 2006185399 A JP2006185399 A JP 2006185399A JP 2004381465 A JP2004381465 A JP 2004381465A JP 2004381465 A JP2004381465 A JP 2004381465A JP 2006185399 A JP2006185399 A JP 2006185399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
service
information
print
service providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004381465A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Watanabe
哲也 渡邊
Toshiyuki Nagaoka
利幸 長岡
Takeshi Aoyama
健 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Software Inc filed Critical Canon Software Inc
Priority to JP2004381465A priority Critical patent/JP2006185399A/en
Publication of JP2006185399A publication Critical patent/JP2006185399A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To construct network printing instruction environment of a portable information terminal having excellent operability, allowing omission of input operation on the portable information terminal side, and allowing realization by simple operation, without holding printer information by the portable information terminal. <P>SOLUTION: In service wherein data of the portable information device 100 is printed via a network 700, a service provision server 600 issues a OneTime ID allowing specification of a printer 300 that is an output target, makes the corresponding printer 300 output a two-dimensional bar code for designating the OneTime ID to perform a printing instruction by a specific printing method. The outputted two-dimensional bar code is read by the portable information terminal 100, printing instruction information such as designation of the corresponding printer, or designation of the printing method is produced, and printing requirement is performed to the service provision server 600 from the portable information terminal 100. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、携帯情報端末のデータをネットワーク経由でサービス提供サーバが印刷制御する印刷システムおよび印刷指示方法およびプログラムおよび記録媒体に関する。   The present invention relates to a printing system, a printing instruction method, a program, and a recording medium in which a service providing server prints data of a portable information terminal via a network.

携帯情報端末のデータを印刷する手段として、出力先印刷装置・印刷方法、などの「印刷指示情報」をWebフォーム・電子メールなどを利用してネットワーク経由で指定するサービスが普及している。   As means for printing data of a portable information terminal, a service for designating “print instruction information” such as an output destination printing apparatus and a printing method via a network using a Web form, an e-mail, or the like is widespread.

「印刷指示情報」の指定方法として、例えば、電子メール受信手段を設けた印刷装置に対して印刷ドキュメントや印刷方法などを含めた電子メールを送信する、などのネットワークプリントサービスがある。   As a method for specifying “print instruction information”, for example, there is a network print service such as sending an e-mail including a print document and a printing method to a printing apparatus provided with an e-mail receiving unit.

ただし、携帯情報端末は、小型の表示装置,入力装置しか備えていないため「印刷指示情報」を選択・指定する場合、入力操作に手間がかかり入力間違いも多く発生する。また、出力先印刷装置を特定する識別情報を、記憶領域の少ない携帯情報端末で複数保持しなければならないこともある。   However, since the portable information terminal has only a small display device and input device, when selecting and specifying “print instruction information”, the input operation takes time and many input errors occur. In addition, a plurality of pieces of identification information for specifying the output destination printing apparatus may be held in a portable information terminal having a small storage area.

上記の問題を解決するため、携帯情報端末で「印刷指示情報」を選択・指定する手間を省き、印刷要求や印刷予約を簡単に行うことができる方法として、特許文献1が提案されている。   In order to solve the above-described problem, Patent Document 1 has been proposed as a method capable of easily making a print request or print reservation while omitting the trouble of selecting and specifying “print instruction information” in a portable information terminal.

特許文献1は、ネットワーク上で構成される画像形成システム全体に対して、代表的な1つのアドレスを付与し、ユーザはこの代表アドレスを用いることで、出力先を特定せずに印刷要求や印刷予約を簡単に行うことができる。このように、代表アドレスを用いることで、印刷装置毎のアドレスを記憶して出力先指定する手間を省き、「印刷予約」に関する簡易性を実現している。   Patent Document 1 assigns a representative address to the entire image forming system configured on a network, and the user uses this representative address to make a print request or print without specifying an output destination. Reservations can be made easily. In this way, the use of the representative address saves the trouble of storing the address for each printing apparatus and designating the output destination, thereby realizing the simplicity related to “print reservation”.

また、特許文献2には、情報端末が印刷対象とするドキュメントを情報処理装置に送信すると、情報処理装置はドキュメントを格納して格納位置情報URLを情報端末に送信する。このURL情報にはバーコード・2次元バーコード等を付加することが可能であり、利用者は、該URL情報を出力したい印刷装置のバーコードリーダ等に読み込ませることで、任意の印刷装置から情報出力を行う方法が提案されている。このように、特許文献2では、2次元バーコードなどで作成されたURL情報を利用することで、「印刷指示」に関する簡易性を実現している。
特開2002−132476号公報 特開2004−110679号公報
In Patent Document 2, when a document to be printed by an information terminal is transmitted to an information processing apparatus, the information processing apparatus stores the document and transmits a storage location information URL to the information terminal. A bar code, a two-dimensional bar code, and the like can be added to the URL information, and the user can read the URL information from an arbitrary printing apparatus by reading the URL information into a bar code reader of the printing apparatus that wants to output the URL information. A method for outputting information has been proposed. As described above, in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228707, the simplicity related to “print instruction” is realized by using URL information created by a two-dimensional barcode or the like.
JP 2002-132476 A JP 2004-110679 A

しかしながら、上記特許文献1では、印刷指示に関して、印刷ドキュメントを情報処理装置に電子メール送信する操作に加え、返信される予約番号を印刷装置上の入力装置から入力して指示する必要があり、簡単な操作と言えるものではない。また、印刷方法についても、電子メール本文に入力して指定するか、または、印刷装置側の入力装置を利用して指示する必要があり、印刷指示が完全に簡素化されていると言えるものではない。   However, in the above-mentioned Patent Document 1, it is necessary to input a reservation number to be returned from an input device on the printing apparatus in addition to an operation for sending a print document to an information processing apparatus by e-mail, and this is easy. It's not an easy operation. Also, it is necessary to specify the printing method by entering it in the body of the e-mail or using the input device on the printing device side, and it can be said that the printing instruction is completely simplified. Absent.

また、上記特許文献2では、ドキュメントを登録してURL情報を得る「印刷予約」に関して、情報処理装置を選択・指定して行う必要があり、携帯情報端末での操作を簡易化していると言えるものではない。   Further, in Patent Document 2, it is necessary to select and designate an information processing device for “print reservation” for registering a document and obtaining URL information, and it can be said that the operation on the portable information terminal is simplified. It is not a thing.

上記いずれの特許文献も、結局、印刷予約をした後、出力対象の印刷装置に対して印刷指示操作をする必要があり、複数の印刷装置から出力する場合はそれぞれの印刷装置に指示を行う必要があり、非常に煩雑であったという、携帯情報端末から印刷指示を行う際の操作性に関する問題点があった。   In any of the above patent documents, after making a print reservation after all, it is necessary to perform a print instruction operation on the printing apparatus to be output. When outputting from a plurality of printing apparatuses, it is necessary to instruct each printing apparatus. There is a problem regarding operability when a print instruction is issued from the portable information terminal, which is very complicated.

本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、携帯情報端末のデータをネットワーク経由で印刷するサービスに関して、出力対象とする印刷装置を特定可能な所定のID(OneTimeID)を発行し、該IDを指定して特定の印刷方法による印刷指示を行うための所定形式のコード(2次元バーコード等)を該当する印刷装置から出力し、該出力された所定形式のコードを携帯情報端末で読み取って、該所定形式のコードに対応する印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の作成を行うことにより、携帯情報端末が印刷装置情報を保持することなく、携帯情報端末側の入力操作を省略して簡単な操作で実現することができる優れた操作性を備えた携帯情報端末のネットワーク印刷指示環境を構築することができる印刷システムおよび印刷指示方法およびプログラムおよび記録媒体を提供することである。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a predetermined ID that can specify a printing device to be output with respect to a service for printing data of a portable information terminal via a network. (OneTimeID) is issued, a code in a predetermined format (two-dimensional bar code or the like) for designating a print by a specific printing method by designating the ID is output from the corresponding printing apparatus, and the output predetermined format The portable information terminal holds the printing device information by reading the code of the portable information terminal and creating printing instruction information such as designation of a printing device and designation of a printing method corresponding to the code of the predetermined format In addition, the network printing instruction environment of the portable information terminal with excellent operability that can be realized by a simple operation by omitting the input operation on the portable information terminal side is constructed. It is to provide a printing system and a print instruction method, and program and recording medium can.

本発明は、所定の通信媒体を介して携帯情報端末と印刷装置とサービス提供サーバとが通信可能な印刷システムにおいて、前記サービス提供サーバは、出力対象とする印刷装置を特定可能なIDを発行し、該ID,複数の印刷方法の指定を含む複数の所定形式のコードを該印刷装置に出力させるID出力制御手段と、前記携帯情報端末から送信される前記ID,印刷方法の指定,画像データを受信し、前記IDに基づいて、印刷装置を特定し、該特定した印刷装置に前記印刷方法による前記画像データの印刷処理を実行させる印刷サービス処理を制御する印刷制御手段とを備えるものであり、前記携帯情報端末は、前記印刷装置で出力される前記いずれかの所定形式のコードを読み取って前記ID及び方法の指定を取得するコード解析手段と、前記コード解析手段により取得されたID,印刷方法の指定を用いて、前記サービス提供サーバに対して画像データの印刷サービスを要求する印刷要求手段とを備えることを特徴とする。   The present invention provides a printing system in which a portable information terminal, a printing apparatus, and a service providing server can communicate with each other via a predetermined communication medium, and the service providing server issues an ID that can specify a printing apparatus to be output. ID output control means for causing the printing apparatus to output a plurality of codes of a predetermined format including designation of the ID and a plurality of printing methods, and the ID, designation of the printing method, and image data transmitted from the portable information terminal. A printing control unit that controls a print service process that receives and identifies a printing device based on the ID, and causes the identified printing device to execute a printing process of the image data by the printing method; The portable information terminal includes a code analysis unit that reads the code in any one of the predetermined formats output from the printing apparatus and acquires the ID and method designation; The ID obtained by the code analysis unit, with the specified printing method, characterized in that it comprises a print request means for requesting printing services of the image data to the service providing server.

本発明によれば、出力対象とする印刷装置を特定可能な所定のIDを発行し、該IDを指定して特定の印刷方法による印刷指示を行うための所定形式のコードを該当する印刷装置から出力し、該出力された所定形式のコードを携帯情報端末で読み取って、該所定形式のコードに対応する印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の作成を行うので、携帯情報端末が印刷装置情報を保持することなく、携帯情報端末側の入力操作を省略して簡単な操作で実現することができる。   According to the present invention, a predetermined ID for specifying a printing device to be output is issued, and a code in a predetermined format for specifying the ID and instructing printing by a specific printing method is issued from the corresponding printing device. Since the output of the predetermined format code is read by the portable information terminal and printing instruction information such as designation of a printing apparatus and designation of a printing method corresponding to the predetermined format code is created, the portable information terminal However, without holding the printing apparatus information, the input operation on the portable information terminal side can be omitted and realized by a simple operation.

また、所定のIDを精算対象も特定可能な情報とすることで、ネットワーク印刷指示の簡易性を保ちながら、印刷処理に関する課金情報を管理することができる等の効果を奏する。   In addition, by making the predetermined ID information that can also specify the settlement target, it is possible to manage billing information related to print processing while maintaining the simplicity of the network print instruction.

〔第1実施形態〕
本実施形態では、各店舗において、各店舗でのサービスを利用する顧客(一人又はグループ)に対してOneTimeIDなるものを発行する。このOneTimeIDとは、店舗,店舗内に設定された印刷装置,顧客が料金精算する際の精算ID等を特定可能なものである。
[First Embodiment]
In this embodiment, in each store, what is called OneTimeID is issued to a customer (one person or a group) who uses the service in each store. The OneTimeID can specify a store, a printing device set in the store, a settlement ID when a customer settles a fee, and the like.

そして、このOneTimeIDに対応する店舗内の印刷装置にて、この印刷装置に対して印刷方法を指定して携帯情報端末等から印刷要求を行うための2次元バーコードを印刷し、顧客に渡す。これを受け取った顧客は、この2次元バーコードを携帯情報端末で読み取ることにより電子メールフォームを生成し、所望の画像データを添付して電子メールを送信することにより、この印刷装置を用いたサービスを利用可能にしようというものである。以下、本実施形態について詳細に説明する。   Then, the printing device in the store corresponding to the OneTimeID prints a two-dimensional barcode for making a print request from the portable information terminal or the like by designating the printing method for the printing device, and gives it to the customer. The customer who has received this generates an e-mail form by reading the two-dimensional bar code with a portable information terminal, and sends an e-mail with the desired image data attached thereto. Is to make it available. Hereinafter, this embodiment will be described in detail.

<システム構成>
図1,図2は、本発明の第1実施形態を示す印刷システム(販売時点情報管理端末連携型デジタル画像印刷システム)の構成の一例を示すシステム構成図である。
<System configuration>
1 and 2 are system configuration diagrams showing an example of the configuration of a printing system (sales time information management terminal cooperation type digital image printing system) showing a first embodiment of the present invention.

図1,図2において、本実施形態の印刷システムは、所定の通信ネットワーク700(700a,700b)を介して互いに通信可能な、複数の携帯情報端末100(100a,100b)、複数の印刷装置300(300a,300b)、複数のサービス中継サーバ400(400a,400b)、複数のレジ端末500(500a,500b)、サービス提供サーバ600等から構成されている。   1 and 2, the printing system of this embodiment includes a plurality of portable information terminals 100 (100a, 100b) and a plurality of printing apparatuses 300 that can communicate with each other via a predetermined communication network 700 (700a, 700b). (300a, 300b), a plurality of service relay servers 400 (400a, 400b), a plurality of cash register terminals 500 (500a, 500b), a service providing server 600, and the like.

<通信ネットワーク700>
通信ネットワーク700の構成は公知であるから詳細な説明は省略するが、通信ネットワーク700としてローカルエリアネットワーク(LAN)・ワイドエリアネットワーク(WAN)・イントラネット・インターネットなどを利用することができる。
<Communication network 700>
Since the configuration of the communication network 700 is publicly known, detailed description thereof is omitted, but a local area network (LAN), a wide area network (WAN), an intranet, the Internet, or the like can be used as the communication network 700.

<携帯情報端末100>
携帯情報端末100は、サービス提供サーバ600に電子メールを送信してデジタル画像印刷要求を行う。
<Portable information terminal 100>
The portable information terminal 100 sends an electronic mail to the service providing server 600 to make a digital image print request.

<印刷装置300>
印刷装置300は、サービス提供サーバ600からの要求に応じて、2次元バーコードデータ(OneTimeIDに対して印刷方法を指定して携帯情報端末100から印刷要求を行う電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータ)、携帯情報端末100から印刷依頼されるデジタル画像データ等の印刷処理を行うものである。
<Printer 300>
In response to a request from the service providing server 600, the printing apparatus 300 transmits two-dimensional barcode data (e-mail form information for specifying a printing method for the OneTimeID and making a print request from the portable information terminal 100 to the two-dimensional barcode. Data), digital image data requested to be printed from the portable information terminal 100, and the like.

<サービス中継サーバ400>
サービス中継サーバ400は、顧客グループの精算情報を管理するものであり、サービス中継PG401(401a,401b)、精算情報DB402(402a,402b)が実装されている(精算情報DB402は、他のDBサーバ上に実装されていてもよい)。
<Service relay server 400>
The service relay server 400 manages the settlement information of the customer group, and the service relay PG 401 (401a, 401b) and the settlement information DB 402 (402a, 402b) are mounted (the settlement information DB 402 is another DB server). May be implemented above).

<サービス中継PG401>
サービス中継PG401は、精算情報管理処理4011、OneTimeID依頼処理4012及び、精算依頼処理4013を備える。
<Service Relay PG 401>
The service relay PG 401 includes a settlement information management process 4011, a OneTimeID request process 4012, and a settlement request process 4013.

精算情報管理処理4011は、顧客グループが利用する印刷装置300、店舗での課金情報、サービス提供サーバ600から送信される課金情報等を精算IDを発行して管理する機能であり、精算情報4021・精算明細情報4022を精算情報DB402に登録/削除/検索/編集するものである。   The settlement information management processing 4011 is a function for issuing a settlement ID and managing the printing apparatus 300 used by the customer group, billing information at the store, billing information transmitted from the service providing server 600, and the like. The settlement details information 4022 is registered / deleted / searched / edited in the settlement information DB 402.

OneTimeID依頼処理4012は、店舗ID、顧客グループの精算ID、顧客グループが利用する印刷装置300の組み合わせに対して一意となるOneTimeIDの発行をサービス提供サーバ600に依頼する機能である。   The OneTimeID request process 4012 is a function for requesting the service providing server 600 to issue a unique OneTimeID for the combination of the store ID, the customer group settlement ID, and the printing apparatus 300 used by the customer group.

精算依頼処理4013は、1顧客グループの精算を処理する機能であり、レジ端末500からの精算開始指示に応じて、サービス提供サーバ600への精算開始通知の発行、精算情報DB402に記憶された情報を利用した精算処理を行うものである。   The settlement request processing 4013 is a function for processing settlement of one customer group, issuance of a settlement start notification to the service providing server 600 in accordance with a settlement start instruction from the cashier terminal 500, and information stored in the settlement information DB 402 It performs the check-out process using.

<精算情報DB402>
精算情報DB402は、精算情報4021、精算明細情報4022を記憶保持する。精算情報4021,精算明細情報4022の一例を図3に示す。
<Checkout information DB 402>
The settlement information DB 402 stores and holds settlement information 4021 and settlement details information 4022. An example of the settlement information 4021 and the settlement details information 4022 is shown in FIG.

図3は、図1,図2に示した精算情報DB402に記憶される精算情報4021,精算明細情報4022の一例を示すデータ構成図である。   FIG. 3 is a data configuration diagram showing an example of the payment information 4021 and the payment details information 4022 stored in the payment information DB 402 shown in FIGS. 1 and 2.

図3に示すように、精算情報4021は、精算ID、印刷装置ID、を含む。また、精算明細情報4022は、精算ID、品目、数量を含む。   As shown in FIG. 3, the settlement information 4021 includes a settlement ID and a printing apparatus ID. Further, the settlement details information 4022 includes a settlement ID, an item, and a quantity.

以下、図1,図2の説明に戻る。   Returning to the description of FIGS.

<レジ端末500>
レジ端末500は、サービス中継サーバ400に精算開始を指示すると共に、サービス中継サーバ400への精算処理依頼、精算情報を記載したレシート印刷を行うものである。
<Cash register terminal 500>
The cash register terminal 500 instructs the service relay server 400 to start settlement, and performs receipt printing describing the settlement processing request to the service relay server 400 and the settlement information.

<サービス提供サーバ600>
サービス提供サーバ600は、携帯情報端末100・サービス中継サーバ400等からの要求に応じて印刷装置に関する情報,OneTimeID等を管理し、これらを利用したサービスを提供するものであり、サービス提供PG(プログラム)601、サービス管理DB602が実装されている(サービス管理DB602は、他のDBサーバ上に実装されていてもよい)。
<Service providing server 600>
The service providing server 600 manages information related to the printing apparatus, OneTimeID, etc. in response to requests from the portable information terminal 100, the service relay server 400, etc., and provides services using these, and provides a service providing PG (program ) 601 and a service management DB 602 are mounted (the service management DB 602 may be mounted on another DB server).

また、サービス提供サーバ600は、携帯情報端末100から送信される印刷要求メール等を受信するPOP3d604が実装されている。   In addition, the service providing server 600 is provided with a POP3d 604 that receives a print request mail or the like transmitted from the portable information terminal 100.

<サービス提供PG601>
サービス提供PG601は、OneTimeID管理処理6011、印刷情報管理処理6013及び、精算処理6014を備える。
<Service provision PG601>
The service provision PG 601 includes a OneTime ID management process 6011, a print information management process 6013, and a settlement process 6014.

OneTimeID管理処理6011は、店舗ID,顧客グループの精算ID,顧客グループが利用する印刷装置300の組み合わせに対して一意となるOneTimeIDを管理するものであり、サービス中継サーバ400からの依頼に応じて発行し、精算処理6014からの指示に応じて削除する機能であり、ID情報6022をサービス管理DB602に登録/削除/検索/編集する。   OneTimeID management processing 6011 manages OneTimeID unique to the combination of store ID, customer group settlement ID, and printing apparatus 300 used by the customer group, and is issued in response to a request from the service relay server 400. The ID information 6022 is registered / deleted / searched / edited in the service management DB 602 according to an instruction from the settlement process 6014.

印刷情報管理処理6013は、印刷装置300に対する印刷要求を処理するものであり、携帯情報端末100・サービス中継サーバ400等からの要求に応じて、OneTimeID,OneTimeIDに対して印刷要求を行う電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータ,デジタル画像データ等の印刷イメージを生成して印刷装置300に印刷要求を行うと共に、サービス中継サーバ400に課金情報を送信する。   The print information management process 6013 processes a print request to the printing apparatus 300. In response to a request from the portable information terminal 100, the service relay server 400, or the like, an e-mail form that issues a print request to the OneTimeID or OneTimeID A print image such as data obtained by converting the information into a two-dimensional bar code or digital image data is generated to make a print request to the printing apparatus 300, and billing information is transmitted to the service relay server 400.

精算処理6014は、精算IDで識別される顧客グループの精算情報を管理するものであり、サービス中継サーバ400からの精算開始通知に応じて、OneTimeID管理処理6011にOneTimeID削除を指示する。   The settlement process 6014 manages the settlement information of the customer group identified by the settlement ID, and instructs the OneTimeID management process 6011 to delete the OneTimeID in response to the settlement start notification from the service relay server 400.

<サービス管理DB602>
サービス管理DB602は、印刷装置情報6021、ID情報6022及び、店舗情報6025を記憶保持する。印刷装置情報6021、ID情報6022及び、店舗情報6025の一例を図4に示す。
<Service management DB 602>
The service management DB 602 stores and holds printing device information 6021, ID information 6022, and store information 6025. An example of the printing apparatus information 6021, ID information 6022, and store information 6025 is shown in FIG.

図4は、図2に示した印刷装置情報6021,ID情報6022,店舗情報6025のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。   FIG. 4 is a data configuration diagram showing an example of the data configuration of the printing apparatus information 6021, ID information 6022, and store information 6025 shown in FIG.

図4(a)に示すように、印刷装置情報6021は、予め登録された情報であり、店舗ID・印刷装置ID・印刷装置に割り当てられたIPアドレスを含む。   As shown in FIG. 4A, the printing device information 6021 is information registered in advance, and includes a store ID, a printing device ID, and an IP address assigned to the printing device.

図4(b)に示すように、ID情報6022は、OneTimeID,店舗ID,印刷装置ID,精算ID,顧客グループがサービスを開始した開始日時を含む。   As shown in FIG. 4B, the ID information 6022 includes a OneTimeID, a store ID, a printing apparatus ID, a checkout ID, and a start date and time when the customer group starts service.

図4(c)に示すように、店舗情報6025は予め登録された情報であり、店舗ID,店舗名,店舗のサービス中継サーバ400に割り当てられたIPアドレスを含む。   As shown in FIG. 4C, the store information 6025 is information registered in advance, and includes a store ID, a store name, and an IP address assigned to the service relay server 400 of the store.

<POP3d604>
POP3d604は、携帯情報端末100から送信される印刷要求メールを受信すること等を目的として、POP3サービスを提供するものである。
<POP3d604>
The POP3d 604 provides a POP3 service for the purpose of receiving a print request mail transmitted from the portable information terminal 100.

なお、図1において、「店舗A」は印刷装置300を複数台設置した実施形態を示し、「店舗B」は印刷装置300を1台設置して複数の顧客グループが共用する実施形態を示しているが、同一店舗内(サービス中継サーバ400の管理する範囲内)に印刷装置300を複数設置した場合でも複数の顧客グループ間で同一の印刷装置300を共用してもよい。   In FIG. 1, “Store A” indicates an embodiment in which a plurality of printing apparatuses 300 are installed, and “Store B” indicates an embodiment in which one printing apparatus 300 is installed and shared by a plurality of customer groups. However, even when a plurality of printing apparatuses 300 are installed in the same store (within the range managed by the service relay server 400), the same printing apparatus 300 may be shared among a plurality of customer groups.

なお、上述した「電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータ」を顧客グループが利用する印刷装置から出力することで、2次元バーコードを読み取って電子メールに変換する機能を備えた携帯情報端末100を有する顧客は、印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の作成を、複雑な入力操作を省略して実現することができる。   In addition, the portable information provided with the function of reading the two-dimensional barcode and converting it into an e-mail by outputting the above-mentioned “data obtained by converting the e-mail form information into a two-dimensional barcode” from the printing device used by the customer group. A customer having the terminal 100 can create print instruction information such as designation of a printing device and designation of a printing method by omitting complicated input operations.

なお、印刷方法としては、カラー/白黒/シール/用紙サイズ等の通常の印刷装置で設定可能な印刷設定は全て含まれるものである。これらの印刷方法を設定するための2次元バーコードの一例を図5に示す。   The printing method includes all print settings that can be set by a normal printing apparatus such as color / monochrome / sticker / paper size. An example of a two-dimensional barcode for setting these printing methods is shown in FIG.

また、上記通常の印刷設定以外の印刷方法として以下に示すようなものが考えられる。   In addition, the following printing methods other than the above normal print settings can be considered.

まず、OneTimeIDに該当する「精算ID」に関連付けられた顧客グループが利用可能な他の印刷装置から出力する印刷方法、また、OneTimeIDに関連付けられた顧客グループが利用可能な複数の印刷装置から同時出力する印刷方法等である。これらの印刷方法を設定するための2次元バーコードの一例を図6に示す。   First, a printing method in which a customer group associated with the “settlement ID” corresponding to OneTimeID is output from another printing device that can be used, and simultaneous output from a plurality of printing devices that can be used by the customer group associated with OneTimeID Printing method and the like. An example of a two-dimensional barcode for setting these printing methods is shown in FIG.

図5,図6は、図1,図2に示した印刷装置300からOneTimeIDに関連付けられて印刷される2次元バーコードの一例を示す模式図である。   5 and 6 are schematic diagrams illustrating an example of a two-dimensional barcode printed in association with OneTimeID from the printing apparatus 300 illustrated in FIGS. 1 and 2.

図7,図8は、図5,図6に示した2次元バーコードを携帯情報端末100で読み取ることにより生成される電子メールフォーム情報の一例を示す模式図である。   7 and 8 are schematic diagrams showing an example of e-mail form information generated by reading the two-dimensional barcode shown in FIGS. 5 and 6 with the portable information terminal 100. FIG.

特に、図7は図5に示した「カラー印刷」用の2次元バーコードを読み取ることにより生成されたものに対応する。   In particular, FIG. 7 corresponds to the one generated by reading the two-dimensional barcode for “color printing” shown in FIG.

また、図8は図5に示した「カラー印刷」の2次元バーコードを読み取り、さらに、図6に示した「利用可能な全てのプリンタで印刷する場合」の2次元バーコードを読み取ることにより生成されたものに対応する。   8 reads the two-dimensional barcode of “color printing” shown in FIG. 5 and further reads the two-dimensional barcode of “when printing with all available printers” shown in FIG. Corresponds to what was generated.

このように2次元バーコードを携帯情報端末により読み取って生成された電子メールフォームに画像データを添付して送信することにより、小型の表示装置,入力装置しか備えていない携帯情報端末であっても、手軽にネットワークプリントサービスを利用できる。   Even if the portable information terminal has only a small display device and input device by attaching the image data to the e-mail form generated by reading the two-dimensional barcode with the portable information terminal in this way, The network print service can be used easily.

なお、上記「電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータ」に含まれる「OneTimeID」を精算対象も特定可能な情報とし、印刷処理の際に課金情報を蓄積していくことで、上述のネットワークプリント操作の簡易性を保ちながら、印刷処理に関する課金情報を管理することもできる。   Note that “OneTimeID” included in the “data obtained by converting the e-mail form information into a two-dimensional barcode” is information that can also specify the settlement target, and charging information is accumulated at the time of printing processing, so that It is also possible to manage billing information related to print processing while maintaining the simplicity of network print operations.

<ハードウェア構成>
図9は、図1,図2に示した印刷装置300,サービス中継サーバ400,レジ端末500,サービス提供サーバ600,通信ネットワーク700のハードウェア構成を示すブロック図である。
<Hardware configuration>
FIG. 9 is a block diagram showing a hardware configuration of the printing apparatus 300, service relay server 400, cash register terminal 500, service providing server 600, and communication network 700 shown in FIGS.

以下、各装置のハードウェア構成について詳細に説明する。   Hereinafter, the hardware configuration of each device will be described in detail.

<通信ネットワーク700>
通信ネットワーク700の構成は公知であるから詳細な説明は省略するが、通信ネットワーク700としてローカルエリアネットワーク(LAN)・ワイドエリアネットワーク(WAN)・イントラネット・インターネットなどを利用することができる。
<Communication network 700>
Since the configuration of the communication network 700 is publicly known, detailed description thereof is omitted, but a local area network (LAN), a wide area network (WAN), an intranet, the Internet, or the like can be used as the communication network 700.

<サービス中継サーバ400,サービス提供サーバ600>
コンピュータ装置であるサービス中継サーバ400,サービス提供サーバ600のハードウェア構成は、ほぼ同様の構成を有するので、以下ではサービス中継サーバ400の構成を中心に説明し、サービス提供サーバ600の構成は異なる部分のみを説明する。
<Service relay server 400, service providing server 600>
The hardware configurations of the service relay server 400 and the service providing server 600, which are computer devices, have almost the same configuration. Therefore, the configuration of the service relay server 400 will be mainly described below, and the configuration of the service providing server 600 is different. I will explain only.

CPU(B200)は、ROM(B500),HDD(B700)に格納されたプログラムに従い、RAM(B600)をワークメモリに利用して、システム全体を制御する。さらに、CPU(B200)は、キーボードやマウス、テンキーなどの入力装置(B100)を介して入力されるユーザの指示に従い、HDD(B700)に格納されたプログラムをRAM(B600)にロードして実行することにより、各種処理を実現する。   The CPU (B200) controls the entire system using the RAM (B600) as a work memory in accordance with programs stored in the ROM (B500) and the HDD (B700). Further, the CPU (B200) loads the program stored in the HDD (B700) into the RAM (B600) and executes it in accordance with a user instruction input via the input device (B100) such as a keyboard, mouse, or numeric keypad. By doing so, various processes are realized.

例えば、サービス中継サーバ400においては、CPU(B200)は、HDD(B700)に格納されたサービス中継PG401をRAM(B600)にロードして実行することにより、精算情報管理処理4011,OneTimeID依頼処理4012,精算依頼処理4013等を実行する。   For example, in the service relay server 400, the CPU (B 200) loads the service relay PG 401 stored in the HDD (B 700) into the RAM (B 600) and executes the service relay information management process 4011, OneTimeID request process 4012. , Settlement request processing 4013 and the like are executed.

なお、サービス提供サーバ600においては、CPU(B200)は、HDD(B700)に格納されたサービス提供PG601をRAM(B600)にロードして実行することにより、OneTimeID管理処理6011,印刷情報管理処理6013,精算処理6014等を実行する。   In the service providing server 600, the CPU (B200) loads the service providing PG 601 stored in the HDD (B700) into the RAM (B600) and executes it, thereby executing the OneTimeID management process 6011 and the print information management process 6013. , Settlement processing 6014 and the like are executed.

また、サービス中継サーバ400のHDD(B700)には、精算情報DBが実装される。さらに、サービス提供サーバ600のHDD(B700)には、サービス管理DBが実装される。   Further, the settlement information DB is mounted on the HDD (B700) of the service relay server 400. Furthermore, a service management DB is mounted on the HDD (B700) of the service providing server 600.

表示装置(B300)は、CRTやLCDなどのディスプレイであり、CPU(B200)が実行する処理の経過や結果などが表示される。リムーバブルメディアドライブ(B800)は、主にリムーバブルメディアからHDD(B700)へファイルを書き込んだり、HDD(B700)から読み出したファイルをリムーバブルメディアへ書き込む場合に利用される。リムーバブルメディアとしては、フロッピー(登録商標)ディスク(FDD)・CD−ROM・CD−R・CD−R/W・DVD−ROM・DVD−R・DVD−R/W・DVD−RAM・MO・メモリカード、などが利用できる。   The display device (B300) is a display such as a CRT or LCD, and displays the progress and results of the processing executed by the CPU (B200). The removable media drive (B800) is mainly used when writing files from the removable media to the HDD (B700) and writing files read from the HDD (B700) to the removable media. As removable media, floppy (registered trademark) disk (FDD), CD-ROM, CD-R, CD-R / W, DVD-ROM, DVD-R, DVD-R / W, DVD-RAM, MO, memory Cards, etc. can be used.

通信インタフェース(B400)は、コンピュータ装置を通信ネットワーク700へ接続するためのインターフェイスである。   The communication interface (B400) is an interface for connecting a computer device to the communication network 700.

<印刷装置300>
印刷装置300は、通信ネットワーク700へ接続するための通信インターフェイス(P100)と、通信インターフェイス(B400)から通知される印刷イメージを印刷するプリンタ部(P200)から構成される。
<Printer 300>
The printing apparatus 300 includes a communication interface (P100) for connecting to the communication network 700 and a printer unit (P200) for printing a print image notified from the communication interface (B400).

<携帯情報端末100,レジ端末500>
携帯情報端末100,レジ端末500のハードウェア構成については省略する。なお、携帯情報端末100は、CPU,ROM,メモリ,操作部,表示部,カメラ,通信部等を有し、カメラを用いて2次元バーコードを読み取り電子メールフォームを生成し、画像データを添付してサービス提供サーバ600に送信可能な構成であればどのような構成であってもよい。
<Portable information terminal 100, cash register terminal 500>
The hardware configuration of the portable information terminal 100 and the cash register terminal 500 will be omitted. The portable information terminal 100 has a CPU, ROM, memory, operation unit, display unit, camera, communication unit, etc., reads a two-dimensional barcode using the camera, generates an e-mail form, and attaches image data. Any configuration is possible as long as it can be transmitted to the service providing server 600.

また、レジ端末500は、CPU,ROM,メモリ,操作部,表示部,通信部,印刷部等を有し、サービス中継サーバ400に精算開始を指示する機能、サービス中継サーバ400への精算処理依頼、精算情報を記載したレシート印刷する機能を有する構成であれば、どのような構成であってもよい。   The cash register terminal 500 includes a CPU, a ROM, a memory, an operation unit, a display unit, a communication unit, a printing unit, and the like, a function for instructing the service relay server 400 to start payment, and a payment processing request to the service relay server 400 Any configuration may be used as long as it has a function of printing a receipt describing settlement information.

<フローチャート>
以下、図10、図11、図12、図13を参照して、本発明の印刷システムにおける携帯情報端末100、印刷装置300、サービス中継サーバ400、レジ端末500、サービス提供サーバ600が実行する各手順(精算情報作成,OneTimeIDの発行からデジタル画像登録,印刷、及び、精算までの手順)について説明する。
<Flowchart>
Hereinafter, with reference to FIG. 10, FIG. 11, FIG. 12, and FIG. 13, each of the information executed by the portable information terminal 100, the printing apparatus 300, the service relay server 400, the cash register terminal 500, and the service providing server 600 in the printing system of the present invention. The procedure (procedure from creation of settlement information, issue of OneTime ID to digital image registration, printing, and settlement) will be described.

なお、これらの処理を行う前提条件として、サービス提供サーバ600のサービス管理DB602に、印刷装置を識別するための印刷装置情報6021とサービス中継サーバを識別するための店舗情報6025が登録されていることが必要となる。   As preconditions for performing these processes, printing device information 6021 for identifying a printing device and store information 6025 for identifying a service relay server are registered in the service management DB 602 of the service providing server 600. Is required.

<概要>
図10は、本発明の印刷システムにおける一連の処理手順について、概略の一例を示すフローチャートである。なお、図中、S100は携帯情報端末100のCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。また、S110,S111は印刷装置300のCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。さらに、S120〜S125は、サービス中継サーバ400及びレジ端末500のCPUがROMに格納されるサービス中継PG401等をRAM上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。また、S130〜S137は、サービス提供サーバ600のCPUがROMに格納されるサービス提供PG601をRAM上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。
<Overview>
FIG. 10 is a flowchart showing a schematic example of a series of processing procedures in the printing system of the present invention. In the figure, S100 indicates a step realized by the CPU of the portable information terminal 100 loading and executing a program stored in the ROM on the memory. S110 and S111 show steps realized when the CPU of the printing apparatus 300 loads and executes a program stored in the ROM on the memory. Further, S120 to S125 indicate steps realized by the service relay server 400 and the CPU of the cash register terminal 500 loading and executing the service relay PG 401 and the like stored in the ROM on the RAM. S130 to S137 show steps realized when the CPU of the service providing server 600 loads and executes the service providing PG 601 stored in the ROM on the RAM.

また、D100〜D103は、図10の各ステップにおいて送信伝達される情報内容を示している。   D100 to D103 indicate information contents transmitted and transmitted in each step of FIG.

さらに、図10の(1)は、精算情報作成,OneTimeID発行の処理を示すものであり、印刷装置300,サービス中継サーバ400のサービス中継PG401,サービス提供サーバ600のサービス提供PG601により実行される。   Further, (1) in FIG. 10 shows the process of creating settlement information and issuing OneTimeID, which is executed by the printing apparatus 300, the service relay PG 401 of the service relay server 400, and the service provision PG 601 of the service provision server 600.

また、図10の(2)は、デジタル画像の印刷,課金情報追加の処理を示すものであり、携帯情報端末100,印刷装置300,サービス中継サーバ400のサービス中継PG401,サービス提供サーバ600のサービス提供PG601により実行される。   Also, (2) of FIG. 10 shows processing for printing a digital image and adding billing information. The mobile information terminal 100, the printing apparatus 300, the service relay PG 401 of the service relay server 400, and the service of the service providing server 600. This is executed by the providing PG 601.

さらに、図10の(3)は、OneTimeID削除,精算の処理を示すものであり、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401,レジ端末500,サービス提供サーバ600のサービス提供PG601により実行される。   Further, (3) of FIG. 10 shows OneTimeID deletion and settlement processing, which is executed by the service relay PG 401 of the service relay server 400, the cash register terminal 500, and the service provision PG 601 of the service provision server 600.

<(1)ID発行>
図10の(1)を参照して、精算情報作成・OneTimeID発行処理の概略について説明する。
<(1) ID issuance>
With reference to (1) of FIG. 10, an outline of the adjustment information creation / OneTime ID issue processing will be described.

まず、ステップS120において、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401は、レジ端末500からの要求を受信すると、店舗内の顧客グループに対して一意となる精算IDと顧客グループが利用する印刷装置300に付与された印刷装置IDとを精算情報DB402に登録する(精算情報作成)。   First, in step S120, when receiving a request from the cashier terminal 500, the service relay PG 401 of the service relay server 400 gives a settlement ID that is unique to the customer group in the store and a printing apparatus 300 used by the customer group. The registered printing apparatus ID is registered in the settlement information DB 402 (creation information creation).

そして、ステップS121において、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401は、ステップS120で作成した精算情報と店舗ID(D100に示す情報)をサービス提供サーバ600に送信し、OneTimeIDの発行を要求する。   In step S121, the service relay PG 401 of the service relay server 400 transmits the settlement information created in step S120 and the store ID (information shown in D100) to the service providing server 600, and requests the issuance of OneTimeID.

そして、ステップS130において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、店舗IDと精算IDと印刷装置IDの組合せに対して一意となるOneTimeIDを作成し、受信したD100の情報とともにサービス管理DB602に登録する(OneTimeID発行)。   In step S130, the service providing PG 601 of the service providing server 600 creates a OneTimeID that is unique for the combination of the store ID, the settlement ID, and the printing apparatus ID, and registers it in the service management DB 602 together with the received D100 information. (Issuance of OneTimeID).

そして、ステップS131において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、ステップS130で作成したOneTimeIDに対して印刷要求を行う電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータを生成する。   In step S131, the service providing PG 601 of the service providing server 600 generates data obtained by converting the email form information for making a print request to the OneTimeID created in step S130 into a two-dimensional barcode.

そして、ステップS132において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、ステップS131で生成した2次元バーコードの印刷イメージ(D101に示す情報)を作成し、受信した印刷装置IDに該当する印刷装置情報をサービス管理DB602から検索し、印刷装置300に送信して印刷指示を行う。   In step S132, the service providing PG 601 of the service providing server 600 creates the two-dimensional barcode print image (information shown in D101) generated in step S131, and sets the printing apparatus information corresponding to the received printing apparatus ID. A search is made from the service management DB 602 and transmitted to the printing apparatus 300 to give a print instruction.

そして、ステップS110において、印刷装置300は受信した2次元バーコードの印刷イメージ(D101に示す情報)を印刷し、処理を終了する。   In step S110, the printing apparatus 300 prints the received two-dimensional barcode print image (information shown in D101), and ends the process.

<(2)画像印刷>
図10の(2)を参照して、デジタル画像の印刷・課金情報追加の処理の概略について説明する。
<(2) Image printing>
With reference to (2) of FIG. 10, an outline of processing for printing and charging information for a digital image will be described.

まず、ステップS100において、ユーザからの指示により、携帯情報端末100は2次元バーコードを読み込んで自動作成した電子メールフォーム(図10(1)のステップS130において作成された、店舗IDと精算IDと印刷装置IDの組合せに対して一意となるOneTimeIDを記載し、送信先にサービス提供サーバ600のメールアドレスを指定した電子メール)に、デジタル画像を添付した電子メールデータをサービス提供サーバ600に送信し、デジタル画像印刷を依頼する。   First, in step S100, in response to an instruction from the user, the portable information terminal 100 reads the two-dimensional barcode and automatically creates an e-mail form (store ID and settlement ID created in step S130 of FIG. 10 (1)). E-mail data in which a digital image is attached to the service providing server 600 is transmitted to the e-mail in which the OneTime ID that is unique for the combination of the printing apparatus IDs is described and the e-mail address of the service providing server 600 is specified as the transmission destination. Request digital image printing.

そして、ステップS133において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、携帯情報端末100からのデジタル画像印刷依頼(D102の内容が記載された電子メール)を受信し、OneTimeIDとデジタル画像データを解析するとともに、OneTimeIDから印刷装置IDを検索する。   In step S133, the service providing PG 601 of the service providing server 600 receives the digital image print request (the e-mail describing the contents of D102) from the portable information terminal 100, analyzes the OneTimeID and the digital image data. The printing apparatus ID is searched from OneTimeID.

そして、ステップS135において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、ステップS133で解析して獲得したデジタル画像データの印刷イメージ(D103に示す情報(印刷ジョブ))を作成し、ステップS133で検索した印刷装置IDに該当する印刷装置情報をサービス管理DB602から検索し、印刷装置300に送信して印刷指示を行う。   In step S135, the service providing PG 601 of the service providing server 600 creates a print image (information (print job) shown in D103) of the digital image data obtained by analysis in step S133, and the print searched in step S133. The printing apparatus information corresponding to the apparatus ID is retrieved from the service management DB 602 and transmitted to the printing apparatus 300 to issue a printing instruction.

そして、ステップS111において、印刷装置300は受信したデジタル画像データの印刷イメージ(D103に示す情報(印刷ジョブ))に基づく印刷処理実行し、印刷が終了するとその旨をサービス提供サーバ600に送信する。   In step S111, the printing apparatus 300 executes print processing based on the print image (information (print job) shown in D103) of the received digital image data, and transmits the fact to the service providing server 600 when printing is completed.

そして、ステップS135で印刷装置300に対する印刷指示を行ったサービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、ステップS136において、ステップS134で検索した店舗IDに該当する店舗情報(店舗に設置されたサービス中継サーバ情報)を検索し、サービス中継サーバ400にステップS133,S135で示したデジタル画像データ印刷処理に対する課金情報(精算ID・品目・数量)を送信して精算情報の更新を指示する。   In step S135, the service providing PG 601 of the service providing server 600 that has issued a print instruction to the printing apparatus 300 in step S135 stores the store information corresponding to the store ID searched in step S134 in step S136 (service relay server information installed in the store). ) Is transmitted to the service relay server 400 and charging information (settlement ID / item / quantity) for the digital image data printing process shown in steps S133 and S135 is transmitted to instruct the renewal of the settlement information.

そして、ステップS122において、サービス中継サーバ400は受信した課金情報を精算情報DB402に追加して記憶し、処理を終了する。   In step S122, the service relay server 400 adds the received billing information to the settlement information DB 402 and stores it, and ends the process.

<(3)精算>
図10の(3)を参照して、OneTimeID削除,精算の処理の概略について説明する。
<(3) Checkout>
With reference to (3) of FIG. 10, an outline of OneTimeID deletion / settlement processing will be described.

まず、ステップS123において、顧客グループに対する精算業務として、レジ端末500がサービス中継サーバ400に精算開始を指示する。指示を受けたサービス中継サーバ400のサービス中継PG401は、図10の(1)のステップS120で顧客グループに対して作成した精算IDと店舗IDをサービス提供サーバ600に送信して精算開始を通知する。   First, in step S123, the cashier terminal 500 instructs the service relay server 400 to start settlement as a settlement operation for the customer group. Upon receiving the instruction, the service relay PG 401 of the service relay server 400 sends the settlement ID and store ID created for the customer group in step S120 of FIG. 10 (1) to the service providing server 600 to notify the settlement start. .

そして、ステップS137において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601は、受信した店舗IDと精算IDの組合せに該当するID情報をサービス管理DB602から検索し、該当するID情報をサービス管理DB602から削除する。   In step S137, the service providing PG 601 of the service providing server 600 searches the service management DB 602 for ID information corresponding to the received combination of store ID and settlement ID, and deletes the corresponding ID information from the service management DB 602.

そして、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401は、ステップS124において、精算IDに該当する精算情報を精算情報DB402から検索し、料金算出してレジ端末500に通知する。   In step S124, the service relay PG 401 of the service relay server 400 searches the settlement information DB 402 for the settlement information corresponding to the settlement ID, calculates the fee, and notifies the cashier terminal 500 of it.

そして、ステップS125において、レジ端末500は、精算情報を顧客グループの精算が終了した際にレシート印刷等を行い、処理を終了する。   In step S125, the cashier terminal 500 performs receipt printing or the like on the settlement information when the settlement of the customer group is completed, and ends the processing.

<OneTimeID発行手順>
図11は、本発明の印刷システムにおける第1の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図10(1)に示したID発行処理を詳細化したものであり、精算情報作成,OneTimeID発行処理を示す。なお、図10と同一のステップには同一のステップ番号を付してある。
<OneTimeID issuance procedure>
FIG. 11 is a flowchart showing an example of the first control processing procedure in the printing system of the present invention, which is a detailed version of the ID issuing process shown in FIG. 10 (1), and includes adjustment information creation and OneTime ID issuing process. Indicates. In addition, the same step number is attached | subjected to the step same as FIG.

まず、ステップS120において、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401(精算情報管理処理4011)は、店舗内の顧客グループに対して一意となる精算IDを作成し、顧客グループが利用する印刷装置300に付与された印刷装置IDと共に精算情報DB402の精算情報4021に登録する。   First, in step S120, the service relay PG 401 (settlement information management process 4011) of the service relay server 400 creates a settlement ID that is unique to the customer group in the store and assigns it to the printing apparatus 300 used by the customer group. It is registered in the settlement information 4021 of the settlement information DB 402 together with the printing apparatus ID that has been obtained.

なお、S120は、顧客グループが注文を開始する際、注文登録用携帯情報端末等が実施する最初の注文データ登録をトリガにして自動実行してもよいし、キーボード操作などにより明示的に開始を指示することで実行してもよい。   Note that S120 may be automatically executed when the customer group starts an order, triggered by the initial order data registration performed by the order registration portable information terminal or the like, or may be explicitly started by a keyboard operation or the like. You may perform by instructing.

そして、ステップS121において、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401(OneTimeID依頼処理4012)は、S120で作成した精算情報(精算ID,印刷装置ID)と店舗IDをサービス提供サーバ600に送信(D100に示す情報を送信)し、OneTimeIDの発行を要求する。複数の顧客グループが同一の印刷装置300を共同利用する場合でも、同様の手順でステップS120,S121を実行する(他の顧客グループとは精算IDが異なるため、印刷装置IDが同じであっても各種要求を識別することができる)。また、1顧客グループが複数の印刷装置300を利用する場合は、利用する印刷装置300全てに同一の精算IDを組合わせてステップS120,121を実行する。   In step S121, the service relay PG 401 (OneTimeID request processing 4012) of the service relay server 400 transmits the settlement information (settlement ID, printing device ID) and store ID created in S120 to the service providing server 600 (shown in D100). Send information) and request the issuance of OneTimeID. Even when a plurality of customer groups jointly use the same printing device 300, steps S120 and S121 are executed in the same procedure (even if the printing device ID is the same because the settlement ID is different from other customer groups). Various requests can be identified). When one customer group uses a plurality of printing apparatuses 300, the same settlement ID is combined with all the printing apparatuses 300 to be used, and steps S120 and 121 are executed.

そして、ステップS130−1において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(OneTimeID管理処理6011)が、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401からのOneTimeID発行要求を受信すると、ステップS130−2において、受信した店舗IDと精算IDと印刷装置ID(D100に示す情報)の組合せに対して一意となるOneTimeIDを作成する。   In step S130-1, when the service providing PG 601 (OneTimeID management process 6011) of the service providing server 600 receives the OneTimeID issuance request from the service relay PG 401 of the service relay server 400, the received store is received in step S130-2. OneTimeID that is unique for the combination of ID, settlement ID, and printing apparatus ID (information shown in D100) is created.

そして、ステップS130−3において、ステップS130−1で受信したD100の情報とステップS130−2で作成したOneTimeIDとをサービス管理DB602のID情報6022に登録する。なお、1顧客グループのサービス利用を制限する場合、精算IDに対応する利用回数上限値と利用回数項目をサービス管理DB602のID情報6022に設け、利用回数を「0」としてここで登録してもよい。   In step S130-3, the information on D100 received in step S130-1 and the OneTimeID created in step S130-2 are registered in the ID information 6022 of the service management DB 602. In the case of restricting the service usage of one customer group, the use frequency upper limit value and the use frequency item corresponding to the settlement ID are provided in the ID information 6022 of the service management DB 602, and the use frequency is registered as “0”. Good.

そして、ステップS131において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、ステップS130−2で作成した「OneTimeIDに対して印刷要求を行うための電子メールフォーム情報」を2次元バーコード化したデータを生成する。   In step S131, the service providing PG 601 (print information management process 6013) of the service providing server 600 displays the “e-mail form information for making a print request for OneTimeID” created in step S130-2 in a two-dimensional bar. Generate encoded data.

この2次元バーコードの内容には、〔1〕送信先メールアドレス(サービス提供サーバ600のPOP3d604が受信するメールアドレス),〔2〕印刷装置を識別するためのOneTimeID,〔3〕印刷方法を識別するための情報を設定し、〔2〕〔3〕については、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)が受信した際に解析可能になるよう、表題や本文に設定するなど定型のフォームを定義する必要がある(複数の印刷装置に対する同時印刷サービスを想定して、〔2〕はカンマ区切りで指定できるようにするなどのフォームを定義することも可能)。   The contents of the two-dimensional bar code include [1] a destination mail address (a mail address received by the POP3d 604 of the service providing server 600), [2] one time ID for identifying the printing apparatus, and [3] a printing method. Information [2] and [3] are set in the title and text so that they can be analyzed when received by the service providing PG 601 (print information management processing 6013) of the service providing server 600. It is necessary to define a fixed form. (Assuming simultaneous printing services for a plurality of printing devices, it is also possible to define a form such that [2] can be specified by separating with a comma).

また、ステップS131において、携帯情報端末100のハードディスク等に格納され携帯情報端末100のCPUにより実行される「2次元バーコードを電子メールフォームに変換する機能」について、携帯情報端末100の種別などにより複数の変換方法が存在する場合は、これらに応じた複数種類の2次元バーコードを作成してもよい。   In step S131, the “function for converting a two-dimensional barcode into an e-mail form” stored in the hard disk of the portable information terminal 100 and executed by the CPU of the portable information terminal 100 depends on the type of the portable information terminal 100 and the like. When there are a plurality of conversion methods, a plurality of types of two-dimensional barcodes corresponding to these may be created.

そして、ステップS132において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、ステップS130−1で受信した店舗IDと印刷装置IDの組合せに該当する印刷装置のIPアドレスをサービス管理DB602の印刷装置情報6021から検索し、ステップS131で生成した2次元バーコードを印刷するための「印刷イメージ(D101に示す情報)」を作成し、検索したIPアドレスが示す印刷装置300に送信して印刷指示を行う。なお、ステップS131で複数の2次元バーコードを作成した場合は、これをメニューリスト化した印刷イメージを作成して印刷指示を行う。   In step S132, the service providing PG 601 (print information management process 6013) of the service providing server 600 sets the IP address of the printing apparatus corresponding to the combination of the store ID and the printing apparatus ID received in step S130-1 to the service management DB 602. The printing apparatus information 6021 is searched, a “print image (information shown in D101)” for printing the two-dimensional barcode generated in step S131 is created, and transmitted to the printing apparatus 300 indicated by the searched IP address. Give print instructions. If a plurality of two-dimensional barcodes are created in step S131, a print image in which the two-dimensional barcodes are created as a menu list is created and a print instruction is issued.

そして、ステップS110において、印刷装置300は、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)から受信した印刷イメージ(D101に示す情報)を印刷し、処理を終了する。   In step S110, the printing apparatus 300 prints the print image (information shown in D101) received from the service provision PG 601 (print information management process 6013) of the service provision server 600, and ends the process.

なお、印刷装置300がステップS110において印刷する、メニューリスト化した2次元バーコードの一例を図5,図6に示してある。   An example of a two-dimensional bar code in a menu list that the printing apparatus 300 prints in step S110 is shown in FIGS.

携帯情報端末100は、利用者が選択したメニューリスト内の2次元バーコードを2次元バーコードリーダ等で読み込むことで、印刷装置の指定,印刷方法の指定に応じた「印刷指示を行う電子メールフォーム」を自動的に(ユーザによる各情報の入力処理なしに)作成し、デジタル画像付き電子メール印刷サービスの利用が容易になる。   The portable information terminal 100 reads the two-dimensional barcode in the menu list selected by the user with a two-dimensional barcode reader or the like, so that “e-mail for instructing printing” according to the designation of the printing device and the designation of the printing method. A “form” is automatically created (without input processing of each information by the user), and the use of an electronic mail printing service with a digital image becomes easy.

なお、2次元バーコードを携帯情報端末100で読み取ることにより生成される、印刷方法を指定する電子メールフォームの例を図7に示し、利用可能な他の印刷装置を指定する電子メールフォームの例を図8に示してある。   FIG. 7 shows an example of an e-mail form that designates a printing method, which is generated by reading a two-dimensional barcode with the portable information terminal 100, and an example of an e-mail form that designates another available printing device. Is shown in FIG.

<デジタル画像印刷処理>
図12は、本発明の印刷システムにおける第2の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図10(2)に示した画像印刷処理を詳細化したものであり、デジタル画像の印刷,課金情報追加の処理を示す。なお、図10と同一のステップには同一のステップ番号を付してある。また、D301は、図5の各ステップにおいて送信伝達される情報内容を示している。
<Digital image printing process>
FIG. 12 is a flowchart showing an example of a second control processing procedure in the printing system of the present invention, which is a detailed version of the image printing processing shown in FIG. 10 (2). Indicates additional processing. In addition, the same step number is attached | subjected to the step same as FIG. D301 indicates information contents transmitted and transmitted in each step of FIG.

まず、ステップS100において、携帯情報端末100は、〔1〕送信先(Toヘッダ)に「サービス提供サーバ600のメールアドレス」を指定し、〔2〕図11の130−2で、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(OneTimeID管理処理6011)が、店舗IDと精算IDと印刷装置IDの組合せに対して発行した「OneTimeID」を定型のフォームに記載(表題に記載、など),〔3〕印刷方法指示を定型のフォームに記載(本文に記載等),〔4〕印刷対象とする「デジタル画像データ」(添付)等の情報によって構成される電子メールを送信し、デジタル画像印刷を依頼する。   First, in step S100, the portable information terminal 100 specifies [1] “mail address of the service providing server 600” as the transmission destination (To header), and [2] 130-2 in FIG. "OneTimeID" issued by the service provider PG 601 (OneTimeID management processing 6011) for the combination of the store ID, the settlement ID, and the printing device ID is described in a fixed form (described in the title, etc.), [3] Printing method An instruction is written on a standard form (described in the text), [4] an electronic mail composed of information such as “digital image data” (attached) to be printed is transmitted, and a digital image printing is requested.

なお、上記デジタル画像付き電子メールの〔1〕〔2〕〔3〕の情報については、図11のステップS110で印刷装置300が印刷した2次元バーコードリスト(図5、図6に2次元バーコードの印刷例を示してある)を、携帯情報端末100に搭載された2次元バーコードリーダが読み込み、携帯情報端末100のハードディスク等に格納され携帯情報端末100のCPUにより実行される「2次元バーコードを電子メールフォームに変換する機能」によって作成する。なお、上記「OneTimeIDに対して印刷要求を行う電子メールフォーム情報」に従った電子メールの作成画面例を図7,図8に示してある。特に、図8に示した例は、利用可能な全ての印刷装置に印刷指示を行う指定に対応する。   Note that the information [1] [2] [3] of the electronic image-attached electronic mail is the two-dimensional barcode list printed by the printing apparatus 300 in step S110 of FIG. 11 (two-dimensional barcodes in FIGS. 5 and 6). 2D barcode reader mounted on the portable information terminal 100 is read, stored in the hard disk of the portable information terminal 100, etc., and executed by the CPU of the portable information terminal 100 Created by “Function to convert barcode to email form”. Note that FIGS. 7 and 8 show examples of e-mail creation screens according to the above-mentioned “e-mail form information for requesting printing for OneTimeID”. In particular, the example shown in FIG. 8 corresponds to a designation for giving a print instruction to all available printing apparatuses.

そして、ステップS133において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、携帯情報端末100からのデジタル画像印刷依頼(ステップS100で携帯情報端末100が送信した電子メール)を受信すると、ステップS135−1において、定型のフォームに従ってメール内容を解析して、OneTimeID,印刷方法指示,デジタル画像データを獲得する。   In step S133, when the service provision PG 601 (print information management process 6013) of the service provision server 600 receives the digital image print request from the portable information terminal 100 (the e-mail transmitted by the portable information terminal 100 in step S100). In step S135-1, the contents of the mail are analyzed according to a fixed form, and OneTimeID, a printing method instruction, and digital image data are acquired.

そして、ステップS135−2において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、ステップS135−1で解析し獲得したOneTimeIDに該当する店舗ID,印刷装置ID,精算IDをサービス管理DB602のID情報6022から検索し、店舗ID,印刷装置IDの組合せに該当する「印刷装置に割り当てられたIPアドレス」をサービス管理DB602の印刷装置情報6021から検索する。   In step S135-2, the service providing PG 601 (print information management process 6013) of the service providing server 600 manages the store ID, the printing apparatus ID, and the payment ID corresponding to the OneTimeID analyzed and acquired in step S135-1. Search is made from the ID information 6022 in the DB 602, and “IP address assigned to the printing device” corresponding to the combination of the store ID and the printing device ID is searched from the printing device information 6021 in the service management DB 602.

そして、ステップS135−3において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、ステップS135−1で解析し獲得したデジタル画像データを印刷するための「印刷イメージ(D103に示す情報)」を作成し、ステップS135−2で検索したIPアドレスが示す印刷装置300に送信して印刷指示を行う。   In step S135-3, the service providing PG 601 (print information management process 6013) of the service providing server 600 prints “print image (information shown in D103) for printing the digital image data analyzed and acquired in step S135-1. ”” Is transmitted to the printing apparatus 300 indicated by the IP address searched in step S135-2, and a printing instruction is issued.

なお、この際、ステップS135−1で解析した印刷方法指示に応じた印刷指示を印刷装置300に対して行う。   At this time, a printing instruction according to the printing method instruction analyzed in step S135-1 is given to the printing apparatus 300.

そして、ステップS111において、印刷装置300は、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)が送信したデジタル画像データの印刷イメージ(D103に示す情報)を受信し、印刷処理を行う。そして、印刷処理終了時に、その旨を示す情報をサービス提供サーバ600に送信する。   In step S111, the printing apparatus 300 receives the print image (information shown in D103) of the digital image data transmitted by the service provision PG 601 (print information management process 6013) of the service provision server 600, and performs the print process. Then, at the end of the printing process, information indicating that is transmitted to the service providing server 600.

そして、ステップS135−3で印刷装置300に対する印刷指示を行ったサービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、ステップS136において、店舗IDに該当する「サービス中継サーバに割り当てられたIPアドレス」をサービス管理DB602の店舗情報6025から検索する。さらに、デジタル画像印刷処理に対する課金情報として、精算ID,品目(カラー印刷・モノクロ印刷・シール印刷等),数量(枚数、等)等の情報(D301に示す情報)を、検索した「サービス中継サーバに割り当てられたIPアドレス」が示すサービス中継サーバ400に送信し、精算情報更新指示を発行する。   In step S135-3, the service provision PG 601 (print information management processing 6013) of the service provision server 600 that has issued a print instruction to the printing apparatus 300 in step S135-3 corresponds to the store ID in step S136. “IP address” is searched from the store information 6025 of the service management DB 602. Further, as the charging information for the digital image printing process, information (information shown in D301) such as the settlement ID, item (color printing / monochrome printing / sticker printing, etc.), quantity (number of sheets, etc.), etc., is searched. To the service relay server 400 indicated by “IP address assigned to” and issues a settlement information update instruction.

そして、ステップS122において、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401(精算情報管理処理4011)は、精算情報更新指示(D301に示す情報)を受信し、受信した情報に含まれる、精算ID,品目,数量を精算情報DB402の精算明細情報4022に登録して処理を終了する。   In step S122, the service relay PG 401 (settlement information management process 4011) of the service relay server 400 receives the settlement information update instruction (information shown in D301) and includes the settlement ID, item, and quantity included in the received information. Is registered in the settlement details information 4022 of the settlement information DB 402, and the processing is terminated.

なお、1顧客グループのサービス利用を制限する場合、精算IDに対応する利用回数上限値と利用回数項目をサービス管理DB602のID情報6022に設け、ステップS135−2において利用回数上限値と利用回数を獲得し、利用回数が利用回数上限値以上の場合はサービス利用不可となる旨を利用者に通知する手段を実行してもよい。なお、この場合、ステップS135−3で利用回数を更新する必要がある。   When the service usage of one customer group is restricted, the usage count upper limit value and the usage count item corresponding to the settlement ID are provided in the ID information 6022 of the service management DB 602, and the usage count upper limit value and the usage count are set in step S135-2. If the service is acquired and the usage count is equal to or greater than the usage count upper limit, a means for notifying the user that the service cannot be used may be executed. In this case, it is necessary to update the usage count in step S135-3.

<精算処理>
図13は、本発明の印刷システムにおける第3の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図10(3)に示した精算処理を詳細化したものであり、OneTimeID削除,精算の処理を示す。なお、図10と同一のステップには同一のステップ番号を付してある。また、D500は、図13の各ステップにおいて送信伝達される情報内容を示している。
<Checkout process>
FIG. 13 is a flowchart showing an example of a third control processing procedure in the printing system of the present invention, which is a detailed version of the checkout process shown in FIG. 10 (3), and shows the OneTimeID deletion and checkout process. . In addition, the same step number is attached | subjected to the step same as FIG. D500 indicates information contents transmitted and transmitted in each step of FIG.

まず、ステップS123−1において、顧客グループに対する精算業務として、レジ端末500は、サービス中継サーバ400に精算ID(図11のステップS120でサービス中継サーバ400のサービス中継PG401(精算情報管理処理4011)が店舗内の顧客グループに対して一意となるよう作成した情報)を送信して精算開始を指示する。この際、レジ端末500がサービス中継サーバ400に送信する精算IDは、操作者がレジ端末500の入力装置などを使用して指定したものとする。   First, in step S123-1, as a checkout operation for the customer group, the cashier terminal 500 sends a checkout ID to the service relay server 400 (the service relay PG 401 (checkout information management process 4011) of the service relay server 400 in step S120 of FIG. 11). The information created to be unique to the customer group in the store is transmitted to instruct the start of settlement. At this time, it is assumed that the settlement ID transmitted from the cashier terminal 500 to the service relay server 400 is designated by the operator using the input device of the cashier terminal 500 or the like.

そして、ステップS123−2において、レジ端末500からの精算開始指示を受けたサービス中継サーバ400のサービス中継PG401(精算依頼処理4013)は、精算開始指示に含まれる精算IDと店舗ID(D500に示す情報)をサービス提供サーバ600に送信し、精算開始を通知する。   In step S123-2, the service relay PG 401 (settlement request processing 4013) of the service relay server 400 that has received the settlement start instruction from the cashier terminal 500, the settlement ID and store ID (shown in D500) included in the settlement start instruction. Information) is transmitted to the service providing server 600 to notify the start of payment.

そして、ステップS137−1において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(精算処理6014)が、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401(精算依頼処理4013)からの精算開始通知を受信すると、ステップS137−2において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(精算処理6014)は、サービス提供PG601(OneTimeID管理処理6011)に対し、サービス管理DB602のID情報6022に登録され、ステップS137−1で受信した店舗ID,精算IDの組合せに該当する情報を削除するよう指示する。指示を受けたサービス提供PG601(OneTimeID管理処理6011)は、当該情報を削除する。   In step S137-1, when the service provision PG 601 (the settlement process 6014) of the service provision server 600 receives the settlement start notification from the service relay PG 401 (the settlement request process 4013) of the service relay server 400, the process proceeds to step S137-2. The service provision PG 601 (checkout process 6014) of the service provision server 600 is registered in the ID information 6022 of the service management DB 602 with respect to the service provision PG 601 (OneTimeID management process 6011), and the store ID received in step S137-1, An instruction is given to delete information corresponding to the combination of settlement IDs. Upon receiving the instruction, the service providing PG 601 (OneTimeID management process 6011) deletes the information.

そして、ステップS124において、サービス中継サーバのサービス中継PG401(精算依頼処理4013)が、S123−2でレジ端末から受信した精算IDに該当する情報を精算情報DB402の精算明細情報4022から検索し、精算金額を算出してレジ端末500に通知する。   In step S124, the service relay PG 401 (settlement request processing 4013) of the service relay server searches the settlement details information 4022 of the settlement information DB 402 for information corresponding to the settlement ID received from the cash register terminal in S123-2, and settlement. The amount is calculated and notified to the cashier terminal 500.

そして、ステップS125において、レジ端末500は、サービス中継サーバ400のサービス中継PG401(精算依頼処理4013)からの通知を受信し、精算金額をレシート印刷するなどして、処理を終了する。   In step S125, the cashier terminal 500 receives the notification from the service relay PG 401 (settlement request processing 4013) of the service relay server 400, performs receipt printing of the settlement amount, and ends the processing.

以上説明したように、本実施形態によれば、出力対象とする印刷装置を特定可能なOneTimeIDを発行し、OneTimeIDを指定して特定の印刷方法による印刷指示を行うための「電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータ」を、該当する印刷装置から出力することで、2次元バーコードを読み取り、電子メールに変換する機能を備えた携帯情報端末であれば、印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の作成を、携帯情報端末が印刷装置情報を保持することなく、携帯情報端末側の入力操作を省略して簡単な操作で実現することができる。   As described above, according to the present embodiment, “E-mail form information for issuing a OneTimeID that can specify a printing device to be output, specifying a OneTimeID, and issuing a printing instruction using a specific printing method” is described. If the portable information terminal has a function of reading the two-dimensional barcode and converting it into an e-mail by outputting “two-dimensional barcode data” from the corresponding printing device, the printing device designation and printing method The creation of the print instruction information such as designation of the mobile information terminal can be realized by a simple operation without the portable information terminal holding the printing apparatus information and by omitting the input operation on the portable information terminal side.

また、OneTimeIDを精算対象も特定可能な情報とすることで、上記したネットワーク印刷指示の簡易性を保ちながら、印刷処理に関する課金情報を管理することができる。   In addition, by making OneTimeID information that can also specify the settlement target, it is possible to manage billing information related to print processing while maintaining the simplicity of the network print instruction described above.

さらに、レジ端末500は、印刷サービス以外のサービス及び販売等に対しても、上記精算IDを用いて、対応する顧客に課金することが可能である。例えば、飲食店の場合には、飲食代金と上述の印刷代金を同一の精算IDにより課金して、一括管理することができる。   Furthermore, the cash register terminal 500 can charge the corresponding customer using the settlement ID for services other than the printing service, sales, and the like. For example, in the case of a restaurant, the restaurant fee and the above-mentioned printing fee can be charged with the same settlement ID and managed collectively.

〔第2実施形態〕
上記第1実施形態では、出力対象とする印刷装置を特定可能なOneTimeIDを発行し、OneTimeIDを指定して特定の印刷方法による印刷指示を行うための「電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータ」を、該当する印刷装置から出力し、携帯情報端末により2次元バーコードを読み取り、電子メールに変換することにより、携帯情報端末での印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の作成を容易にする構成について説明したが、2次元バーコードリーダを備えていない携帯情報端末では、上記第1実施形態の方法を用いることはできない。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, “One-Time ID that can specify a printing device to be output is issued, and“ E-mail form information is converted into a two-dimensional barcode ”for specifying a OneTime ID and issuing a print instruction using a specific printing method. "Data" is output from the corresponding printing device, the two-dimensional barcode is read by the portable information terminal, and converted into an e-mail, whereby the printing instruction information such as the designation of the printing device and the printing method at the portable information terminal However, the portable information terminal that does not include the two-dimensional barcode reader cannot use the method of the first embodiment.

そこで本実施形態では、2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末利用者がグループ内に居る場合に、2次元バーコードリーダを搭載した携帯情報端末利用者が2次元バーコードを読みとり、情報をメールフォームに変換して当該情報をサービス提供サーバ600を介して情報交換し、この情報を用いて、印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の指定を行うように構成する。これにより、上記2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末利用者でも、容易に印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報を作成して印刷指示する(2次元バーコード情報を享受して印刷サービスを受ける)ことができる。以下、その実施形態について説明する。   Therefore, in this embodiment, when a portable information terminal user not equipped with a two-dimensional barcode reader is in the group, the portable information terminal user equipped with the two-dimensional barcode reader reads the two-dimensional barcode, The information is converted into a mail form, the information is exchanged via the service providing server 600, and the print instruction information such as the designation of the printing apparatus and the printing method is designated using this information. . Accordingly, even a portable information terminal user not equipped with the above-described two-dimensional barcode reader can easily create print instruction information such as designation of a printing apparatus, designation of a printing method, and the like (two-dimensional barcode information). You can enjoy printing service). The embodiment will be described below.

図14は、本発明の印刷システムの第2実施形態における処理(サービス仕様等の他人への情報交換処理)の流れを示した図である。   FIG. 14 is a diagram showing the flow of processing (information exchange processing for other users such as service specifications) in the second embodiment of the printing system of the present invention.

図14に示すように、まず、2次元バーコードリーダ1312を搭載した携帯情報端末100xを使用している利用者Xは、2次元バーコード1302を2次元バーコードリーダ1312で読み、携帯情報端末に搭載したの2次元バーコード情報を読み取ってメールフォームに変換して、サービス仕様情報である印刷仕様等をメールにセットする。   As shown in FIG. 14, first, the user X using the portable information terminal 100x equipped with the two-dimensional barcode reader 1312 reads the two-dimensional barcode 1302 with the two-dimensional barcode reader 1312, and the portable information terminal Is read and converted into a mail form, and the print specifications, etc., which are service specification information, are set in the mail.

そして、利用者Xは、利用者Yが使用している2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末100yのメールアドレスを転送先に指定する。この指定画面の一例を図15に示す。   Then, the user X designates the mail address of the portable information terminal 100y that is not equipped with the two-dimensional barcode reader used by the user Y as the transfer destination. An example of this designation screen is shown in FIG.

図15は、図14に示した2次元バーコードリーダを搭載する携帯情報端末100xの利用者Xが2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末100yのメールアドレスを指定する際の携帯情報端末画面の一例を示す模式図である。   FIG. 15 shows portable information when the user X of the portable information terminal 100x equipped with the two-dimensional barcode reader shown in FIG. 14 specifies the mail address of the portable information terminal 100y not equipped with the two-dimensional barcode reader. It is a schematic diagram which shows an example of a terminal screen.

そして、利用者Xは、上記携帯情報端末100yのメールアドレスを転送先に指定したメール1304をサービス提供サーバ600に送信する。メール1304の電子メールフォーム内容を1309に示す。ここで、「転送先」にはYのメールアドレスが格納されている。なお、2次元バーコードを利用しなくても、サービス仕様情報を入力できるが、この場合も、携帯情報端末100xは当該システムが提供するメールフォーム形成用のプログラムを搭載していなければならない。また、携帯情報端末100yはこのプログラムを搭載していなくても、サービス仕様情報を情報交換してもらえれば、当該サービスは可能である。   Then, the user X transmits to the service providing server 600 a mail 1304 specifying the mail address of the portable information terminal 100y as a transfer destination. An e-mail form content of the e-mail 1304 is shown in 1309. Here, the mail address of Y is stored in the “forwarding destination”. The service specification information can be input without using a two-dimensional barcode, but in this case as well, the portable information terminal 100x must be equipped with a mail form forming program provided by the system. Even if the portable information terminal 100y is not equipped with this program, the service is possible if the service specification information is exchanged.

サービス提供サーバ600は、メールを受信し、要求を解析する。要求が「転送」であるかを判断し、転送である場合には、転送先(ここでは、携帯情報端末100y)に対して、印刷サービスのメッセージと共に返信を促すメール1305を送信する。メール1305の電子メールフォーム内容を1310に示す。なお、メール1305には、利用者Xがセットしたサービス仕様情報がそっくり残っている。このメール1305の受信画面の一例を図16に示す。   The service providing server 600 receives the mail and analyzes the request. It is determined whether the request is “transfer”. If the request is transfer, an e-mail 1305 that prompts a reply is transmitted to the transfer destination (in this case, the portable information terminal 100y) together with the print service message. An e-mail form content of the e-mail 1305 is shown at 1310. Note that the service specification information set by the user X remains in the mail 1305. An example of the reception screen of this mail 1305 is shown in FIG.

図16は、図14に示した2次元バーコードリーダを搭載しない携帯情報端末100yにおけるメール1306の受信画面の一例を示す模式図である。   FIG. 16 is a schematic diagram showing an example of a reception screen of the mail 1306 in the portable information terminal 100y not equipped with the two-dimensional barcode reader shown in FIG.

図16に示すように、「あなたのデータを添付して返信してください」のメッセージにより、利用者Yはサービスが提供されたことを認識できる。   As shown in FIG. 16, the user Y can recognize that the service is provided by the message “Please reply with your data attached”.

そして、利用者Yは、受信したメール1305の返信メールの添付ファイルとして、自己の印刷したい原データを添付したメール1305を、サービス提供サーバ600に返信する。メール1306の電子メールフォーム内容を1311に示す。また、このメール1306の送信画面の一例を図17に示す。   Then, the user Y replies to the service providing server 600 with the mail 1305 attached with the original data to be printed as an attached file of the reply mail of the received mail 1305. An e-mail form content of the e-mail 1306 is shown at 1311. An example of the transmission screen of this mail 1306 is shown in FIG.

図17は、図14に示した2次元バーコードリーダを搭載しない携帯情報端末における返信メールの送信画面の一例を示す模式図である。   FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of a reply mail transmission screen in a portable information terminal not equipped with the two-dimensional barcode reader shown in FIG.

これにより、利用者Yの原データと共にサービス仕様情報もサービス提供サーバ600に送信され、当該原データは、サービス提供サーバ600において、印刷イメージ(印刷ジョブ)に変換され、印刷装置300に送られる。   Accordingly, service specification information is also transmitted to the service providing server 600 together with the original data of the user Y, and the original data is converted into a print image (print job) in the service providing server 600 and sent to the printing apparatus 300.

印刷装置300は、受信した印刷イメージに基づく印刷処理を実行し、利用者Yは所望の印刷物1308を取得することができる。   The printing apparatus 300 executes a printing process based on the received print image, and the user Y can obtain a desired printed material 1308.

<サービス仕様情報等の他人への情報交換処理のフローチャート>
図18は、本発明の印刷システムにおける第4に制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、サービス仕様情報等の他人への情報交換処理に対応する。なお、図中、S400,S401は携帯情報端末100xのCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。また、図中、S410,S411は携帯情報端末100yのCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。さらに、また、S420〜S422は、サービス提供サーバ600のCPUがROMに格納されるサービス提供PG601をRAM上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。
<Flowchart of information exchange processing for others such as service specification information>
FIG. 18 is a flowchart showing an example of a fourth control processing procedure in the printing system of the present invention, and corresponds to information exchange processing for other people such as service specification information. In the figure, S400 and S401 indicate steps realized when the CPU of the portable information terminal 100x loads and executes a program stored in the ROM on the memory. In the figure, S410 and S411 indicate steps realized when the CPU of the portable information terminal 100y loads and executes a program stored in the ROM on the memory. Further, S420 to S422 show steps realized by the CPU of the service providing server 600 loading and executing the service providing PG 601 stored in the ROM on the RAM.

まず、ステップS400において、携帯情報端末100は、ユーザからの指示により、2次元バーコードを読み取り、該読み取った2次元バーコードのデータをメールフォームに変換する。   First, in step S400, the portable information terminal 100 reads a two-dimensional barcode according to an instruction from the user, and converts the read two-dimensional barcode data into a mail form.

そして、ユーザが、情報を渡したい利用者の携帯情報端末100yのメールアドレスが転送先に入力されて転送指示がなされると、ステップS401において、携帯情報端末100は、該メールアドレスを転送先にセットし、サービス仕様情報(「OneTimeID」,印刷方法等)を含む電子メールを送信し、デジタル画像印刷を依頼する。   Then, when the user inputs a mail address of the portable information terminal 100y of the user who wants to pass information to the transfer destination and gives a transfer instruction, in step S401, the portable information terminal 100 sets the mail address as the transfer destination. Set, send an e-mail containing service specification information (“OneTimeID”, printing method, etc.), and request digital image printing.

そして、ステップS420において、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、携帯情報端末100xからの電子メールを受信すると、ステップS421において、そのメールが転送要求であるか否かを判断し、転送要求でないと判定した場合には、図12に示したステップS135−1に処理を移行させて、通常のサービスを行う。   In step S420, when the service provision PG 601 (print information management processing 6013) of the service provision server 600 receives the electronic mail from the portable information terminal 100x, in step S421, it is determined whether or not the mail is a transfer request. If it is determined that the request is not a transfer request, the process proceeds to step S135-1 shown in FIG. 12 to perform normal service.

一方、ステップS421で、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)が、ステップS420で受信したメールが転送要求であると判定した場合には、ステップS422において、該ステップS420で受信したメールの転送先に対して、印刷サービスのメッセージと共に返信を促す電子メールを送信する。   On the other hand, if the service provision PG 601 (print information management process 6013) of the service provision server 600 determines in step S421 that the mail received in step S420 is a transfer request, the service reception PG 601 receives the reception in step S420 in step S422. An e-mail that prompts a reply is sent together with the print service message to the e-mail transfer destination.

そして、ステップS410において、携帯情報端末100yは、この印刷サービスのメッセージを含む返信を促す電子メールを受信する。   In step S410, the portable information terminal 100y receives an e-mail prompting a reply including the print service message.

そして、ステップS410で受信した電子メールの返信メールに対して、利用者Yから印刷したい画像データが添付ファイルに指定され、送信が指示されると、ステップS411において、携帯情報端末100yは、自己の画像データを添付ファイルにしたメールを、サービス提供サーバ600に返信する。   When the image data that the user Y wants to print is designated as an attached file and the transmission is instructed to the reply mail of the e-mail received in step S410, in step S411, the portable information terminal 100y A mail with the image data as an attached file is returned to the service providing server 600.

そして、サービス提供サーバ600のサービス提供PG601(印刷情報管理処理6013)は、図12のステップS133において、この携帯情報端末100yからの電子メールを受信し、ステップS135以降の処理を実行する。これにより、ステップS411で、携帯情報端末100yが添付した画像データは、ステップS400で読み取った2次元バーコードに対応する印刷方法,印刷装置で印刷される。   Then, the service provision PG 601 (print information management process 6013) of the service provision server 600 receives the e-mail from the portable information terminal 100y in step S133 of FIG. 12, and executes the processes in and after step S135. Thereby, in step S411, the image data attached by the portable information terminal 100y is printed by the printing method and printing apparatus corresponding to the two-dimensional barcode read in step S400.

以上示したように、2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末でも、2次元バーコードリーダを搭載した他の携帯情報端末で読み取られた2次元バーコードのデータに元づく印刷装置,印刷方法を用いて、容易に印刷指定することができる。   As described above, even in a portable information terminal not equipped with a two-dimensional barcode reader, a printing apparatus based on two-dimensional barcode data read by another portable information terminal equipped with a two-dimensional barcode reader, Printing can be easily designated using a printing method.

〔第3実施形態〕
上記第2実施形態では、第1実施形態のOneTimeIDを用いた印刷システムにおいて、2次元バーコードリーダを搭載した携帯情報端末利用者が2次元バーコードを読みとり、情報をメールフォームに変換して当該情報をサービス提供サーバ600を介して2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末に送信し(情報交換し)、2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末では、この情報(OneTimeID,印刷方法)を用いて印刷装置の指定,印刷方法の指定等を行う構成について説明したが、この情報交換処理を一般のASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)型のサービス(例えば、印刷サービス,翻訳サービス等)において行うように構成してもよい。即ち、ASP型サービスの会員の情報を、上記情報交換処理と同様の方法により、ASP型サービスサーバを介して会員でないユーザの情報端末に送信して、該会員でないユーザは、この会員から享受された情報を用いてASP型サービスを利用可能に構成してもよい。
[Third Embodiment]
In the second embodiment, in the printing system using the OneTimeID of the first embodiment, a portable information terminal user equipped with a two-dimensional barcode reader reads the two-dimensional barcode, converts the information into a mail form, and Information is transmitted to the portable information terminal not equipped with the two-dimensional barcode reader via the service providing server 600 (information exchange). In the portable information terminal not equipped with the two-dimensional barcode reader, this information (OneTimeID , Printing method) is used to specify a printing apparatus, a printing method, and the like. This information exchange processing is performed using a general ASP (Application Service Provider) type service (for example, printing service, translation). (Service etc.) That is, the information of the ASP type service member is transmitted to the information terminal of the non-member user via the ASP type service server by the same method as the information exchange process, and the non-member user is received from this member. The ASP type service may be configured to be usable using the obtained information.

<システム構成>
図19,図20は、本発明の第3実施形態を示すアプリケーションサービスシステムを適用可能な印刷システムの構成の一例を示すシステム構成図である。
<System configuration>
19 and 20 are system configuration diagrams illustrating an example of a configuration of a printing system to which the application service system according to the third embodiment of the present invention can be applied.

上述したように、本実施形態は、サービス非会員であるが、サービス会員の了解のもと、ASP型のサービスを一時的に受けることができる。例えば、サービス非会員Yの情報処理端末に対して、サービス会員Xの情報処理端末から、サービス会員Xの利用者情報とサービスのサービス仕様情報を、サービス提供サーバ経由で、転送すれば、サービス非会員Yは、転送されたサービス会員Xの利用者情報とサービスのサービス仕様情報を利用して、サービス提供サーバが提供するASP型のサービスを受けることができる。なお、本実施形態では、印刷サービスを例にして説明するが、ASP型のサービスは、印刷サービスに限られるものではなく、翻訳サービス等その他のサービスであってもよい。   As described above, this embodiment is a non-service member, but can receive an ASP-type service temporarily with the consent of the service member. For example, if the user information of the service member X and the service specification information of the service are transferred from the information processing terminal of the service member X to the information processing terminal of the service non-member Y via the service providing server, the service non-member The member Y can receive the ASP type service provided by the service providing server using the transferred user information of the service member X and service specification information of the service. In this embodiment, the print service is described as an example. However, the ASP type service is not limited to the print service, and may be other services such as a translation service.

図19,図20において、本実施形態の印刷システムは、所定の通信ネットワーク104を介して互いに通信可能な、複数のサービス会員の情報処理端末110、複数のサービス非会員の情報処理端末112、店舗105等に設置される複数の印刷装置107、通信制御装置106、印刷サービス処理センタ101に設置されるサービス提供サーバ102等から構成されている。   19 and 20, the printing system according to the present embodiment includes a plurality of service member information processing terminals 110, a plurality of service non-member information processing terminals 112, and a store that can communicate with each other via a predetermined communication network 104. A plurality of printing apparatuses 107 installed in 105, a communication control apparatus 106, a service providing server 102 installed in the print service processing center 101, and the like.

<通信ネットワーク104>
通信ネットワーク104の構成は公知であるから詳細な説明は省略するが、通信ネットワーク104としてローカルエリアネットワーク(LAN)・ワイドエリアネットワーク(WAN)・イントラネット・インターネットなどを利用することができる。
<Communication network 104>
Since the configuration of the communication network 104 is known, detailed description thereof is omitted, but a local area network (LAN), a wide area network (WAN), an intranet, the Internet, or the like can be used as the communication network 104.

<サービス会員の情報処理端末110>
情報処理端末110は、直接、サービス提供サーバ102に電子メールを送信してサービス要求を行う。また、情報処理端末110は、自らのサービス会員情報を用いたサービスのサービス非会員に利用させるための情報をサービス提供サーバ102を介して、サービス非会員の情報処理端末112に送信可能である。なお、情報処理端末110は、パーソナルコンピュータであっても、携帯情報端末であってもよい。
<Service Member Information Processing Terminal 110>
The information processing terminal 110 sends an e-mail directly to the service providing server 102 to make a service request. Further, the information processing terminal 110 can transmit information for use by service non-members of services using its service member information to the information processing terminal 112 of service non-members via the service providing server 102. The information processing terminal 110 may be a personal computer or a portable information terminal.

<サービス非会員の情報処理端末112>
サービス非会員の情報処理端末112は、サービス提供サーバ600を介してサービス会員の情報処理端末より送信されたサービスを利用するための情報を用いた場合のみ、サービス提供サーバ102に電子メールを送信してサービス要求を行うことが可能となる。なお、情報処理端末112は、パーソナルコンピュータであっても、携帯情報端末であってもよい。
<Non-member information processing terminal 112>
The service non-member information processing terminal 112 transmits an e-mail to the service providing server 102 only when information for using the service transmitted from the service member information processing terminal via the service providing server 600 is used. Service requests can be made. The information processing terminal 112 may be a personal computer or a portable information terminal.

<印刷装置107>
印刷装置107は、サービス提供サーバ102からの要求に応じて、印刷依頼されるデジタル画像データ等の印刷処理を行うものである。
<Printer 107>
In response to a request from the service providing server 102, the printing apparatus 107 performs a printing process of digital image data requested to be printed.

<通信制御装置106>
通信制御装置106は、通信ネットワーク104を介してのサービス提供サーバ102とのデータ送受信を制御する。
<Communication control device 106>
The communication control device 106 controls data transmission / reception with the service providing server 102 via the communication network 104.

<サービス提供サーバ102>
サービス提供サーバ102は、情報処理端末110等からの要求に応じて印刷装置に関する情報,利用会員ID等を管理し、これらを利用したサービスを提供するものであり、サービス提供PG(プログラム)202、サービス管理DB103が実装されている(サービス管理DB103は、他のDBサーバ上に実装されていてもよい)。
<Service providing server 102>
The service providing server 102 manages information related to the printing apparatus, user ID, etc. in response to a request from the information processing terminal 110 or the like, and provides a service using these, and provides a service providing PG (program) 202, A service management DB 103 is mounted (the service management DB 103 may be mounted on another DB server).

また、サービス提供サーバ102は、情報処理端末110から送信される印刷要求メール等を受信する通信データ制御部201が実装されている。   Further, the service providing server 102 has a communication data control unit 201 that receives a print request mail transmitted from the information processing terminal 110.

<サービス提供PG202>
サービス提供PG202は、サービス処理管理部203、印刷情報管理部204及び、利用者情報管理部205を備える。
<Service provision PG 202>
The service providing PG 202 includes a service processing management unit 203, a print information management unit 204, and a user information management unit 205.

サービス処理管理部203は、サービス全体の資源やIDを管理し、システムの中核を占める。また、要求解析を実行する処理スケジュール管理等の機能が、情報処理端末110からの処理要求を、「印刷要求」、「転送要求」等を判断している。   The service processing management unit 203 manages resources and IDs of the entire service and occupies the core of the system. In addition, a function such as process schedule management for executing request analysis determines a process request from the information processing terminal 110 as “print request”, “transfer request”, or the like.

印刷情報管理部204は、印刷装置300に対する印刷要求を処理するものであり、携帯情報端末からの要求に応じて、電子メールフォーム情報を2次元バーコード化したデータの形成や、デジタル画像データ等の印刷イメージを生成して印刷装置に印刷要求を行う役割を受け持つ。   The print information management unit 204 processes a print request to the printing apparatus 300. In response to a request from the portable information terminal, the formation of data obtained by converting the email form information into a two-dimensional barcode, digital image data, etc. It is responsible for generating a print image and making a print request to the printing apparatus.

利用者情報管理部204は、会員等の利用者の情報管理、精算IDで識別される精算情報資料を管理するものである。   The user information management unit 204 manages information of members such as members and payment information materials identified by the payment ID.

<サービス管理DB103>
サービス管理DB103は、次のように印刷装置情報206、各ID関連情報207、及び店舗情報210を記憶保持する。印刷装置情報206、各ID関連情報207、及び店舗情報210の一例を図21に示す。
<Service management DB 103>
The service management DB 103 stores and holds the printing apparatus information 206, each ID related information 207, and the store information 210 as follows. An example of the printing apparatus information 206, each ID related information 207, and the store information 210 is shown in FIG.

図21は、図20に示した印刷装置情報206,各ID関連情報207,店舗情報210のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。   FIG. 21 is a data configuration diagram illustrating an example of a data configuration of the printing apparatus information 206, each ID related information 207, and the store information 210 illustrated in FIG.

図21(a)に示すように、印刷装置情報206は、予め登録された情報であり、店舗ID,印刷装置ID,印刷装置に割り当てられたIPアドレスを含む。   As shown in FIG. 21A, the printing device information 206 is information registered in advance, and includes a store ID, a printing device ID, and an IP address assigned to the printing device.

図21(b)に示すように、各ID関連情報207は、利用会員ID(サービス利用を許可されたユーザを特定するユーザ情報),店舗ID,印刷装置ID,精算ID,顧客グループがサービスを開始した開始日時を含む。   As shown in FIG. 21 (b), each ID related information 207 includes service member ID (user information for identifying a user permitted to use the service), store ID, printing device ID, checkout ID, and customer group service. Contains the start date and time that started.

図21(c)に示すように、店舗情報210は予め登録された情報であり、店舗ID,店舗名,店舗のサービス中継サーバ400に割り当てられたIPアドレスを含む。   As shown in FIG. 21C, the store information 210 is information registered in advance, and includes a store ID, a store name, and an IP address assigned to the service relay server 400 of the store.

<通信データ制御部201>
通信データ制御部201は、携帯情報端末から送信される印刷要求メールを受信すること等を目的として、POP3サービスを提供するものである。
<Communication data control unit 201>
The communication data control unit 201 provides a POP3 service for the purpose of receiving a print request mail transmitted from a portable information terminal.

<情報処理端末110>
情報処理端末110は、サービス提供サーバ102により提供されるサービスを利用するための情報を生成する情報形成部209を備える。
<Information processing terminal 110>
The information processing terminal 110 includes an information forming unit 209 that generates information for using the service provided by the service providing server 102.

なお、図19,図20に示した印刷装置107,通信制御装置106,サービス提供サーバ102,情報処理端末110のハードウェア構成は、図9に示したものと同様であるので省略する。   The hardware configurations of the printing apparatus 107, the communication control apparatus 106, the service providing server 102, and the information processing terminal 110 illustrated in FIGS. 19 and 20 are the same as those illustrated in FIG.

<概要>
図22は、本発明の印刷システムの第3実施形態における処理(サービス仕様等の他人への情報交換処理)の流れを示した図である。
<Overview>
FIG. 22 is a diagram showing a flow of processing (information exchange processing for other users such as service specifications) in the third embodiment of the printing system of the present invention.

図22に示すように、まず、サービス会員Xは、情報処理端末110の情報形成部209を用いて、利用会員ID,サービス仕様情報である印刷仕様等をメールにセットする。   As shown in FIG. 22, first, the service member X uses the information forming unit 209 of the information processing terminal 110 to set the use member ID, the print specifications that are service specification information, and the like in the mail.

そして、サービス会員Xは、サービス非会員Yのメールアドレスを転送先に指定する。この指定画面の一例を図23に示す。   Then, the service member X designates the mail address of the service non-member Y as the transfer destination. An example of this designation screen is shown in FIG.

図23は、図20に示したサービス会員Xが情報処理端末110を用いてサービス非会員のメールアドレスを転送指定する際の情報処理端末画面の一例を示す模式図である。   FIG. 23 is a schematic diagram illustrating an example of an information processing terminal screen when the service member X illustrated in FIG. 20 designates a mail address of a non-service member to be transferred using the information processing terminal 110.

そして、サービス会員Xは、サービス非会員のメールアドレスを転送先に指定したメール304をサービス提供サーバ102に送信する。メール304の電子メールフォーム内容を309に示す。ここで、「転送先」にはサービス非会員Yのメールアドレスが格納されている。なお、利用会員ID,サービス仕様情報のセットには、情報形成部209を用いる必要がある。また、利用者会員IDは、暗号化技術により保護されているものとする(これにより、利用者会員ID等が転送先のユーザに不正利用されることを回避することができる)。さらに、サービス非会員Yの情報処理端末112は情報形成部209を搭載していなくても、サービス会員Xからサービス仕様情報(サービスの仕様を特定する)を情報交換してもらえれば、当該サービスは可能である。   Then, the service member X transmits to the service providing server 102 a mail 304 specifying the mail address of the non-service member as the transfer destination. An e-mail form content of the e-mail 304 is shown at 309. Here, the mail address of the service non-member Y is stored in the “forwarding destination”. In addition, it is necessary to use the information formation part 209 for the set of use member ID and service specification information. In addition, the user member ID is protected by an encryption technique (this can prevent the user member ID and the like from being illegally used by a transfer destination user). Furthermore, even if the information processing terminal 112 of the service non-member Y does not have the information forming unit 209, if the service member X exchanges service specification information (identifies the service specification), the service is Is possible.

サービス提供サーバ102は、メールを受信し、要求を解析する。要求が「転送」であるかを判断し、転送である場合には、転送先(ここでは、情報処理端末112)に対して、印刷サービスのメッセージと共に返信を促すメール305を送信する。メール305の電子メールフォーム内容を310に示す。なお、メール305には、利用者Xがセットした利用会員ID,サービス仕様情報が含まれている。このメール305の受信画面の一例を図24に示す。   The service providing server 102 receives the mail and analyzes the request. It is determined whether the request is “transfer”. If the request is transfer, an e-mail 305 that prompts a reply is transmitted to the transfer destination (in this case, the information processing terminal 112) together with the print service message. The e-mail form content of the e-mail 305 is shown at 310. The mail 305 includes the member ID and service specification information set by the user X. An example of the reception screen of this mail 305 is shown in FIG.

図24は、図19に示したサービス非会員Yの情報処理端末112におけるメール306の受信画面の一例を示す模式図である。   FIG. 24 is a schematic diagram illustrating an example of a reception screen for the mail 306 in the information processing terminal 112 of the service nonmember Y illustrated in FIG.

図24に示すように、「あなたのデータを添付して返信してください」のメッセージにより、利用者Yはサービスが提供されたことを認識できる。   As shown in FIG. 24, the user Y can recognize that the service has been provided by the message “Please reply with your data attached”.

そして、利用者Yは、受信したメール305の返信メールの添付ファイルとして、自己の印刷したい原データ(サービスを受けたいデータ)を添付したメール306を、サービス提供サーバ102に返信する。メール306の電子メールフォーム内容を311に示す。また、このメール306の送信画面の一例を図25に示す。   Then, the user Y replies to the service providing server 102 with the mail 306 attached with the original data to be printed (data to receive the service) as an attached file of the reply mail of the received mail 305. An e-mail form content of the mail 306 is indicated by 311. An example of the transmission screen of the mail 306 is shown in FIG.

図25は、図19に示したサービス非会員Yの情報処理端末112における転送メールの返信画面の一例を示す模式図である。   FIG. 25 is a schematic diagram showing an example of a forwarded mail reply screen in the information processing terminal 112 of the service nonmember Y shown in FIG.

これにより、利用者Yの原データと共に利用会員ID,サービス仕様情報もサービス提供サーバ102に送信される。そして、サービス提供サーバ102は、送信された原データに基づいてサービスを行う(本実施形態の場合は、印刷サービスを例としているため、原データを印刷イメージ(印刷ジョブ)に変換し、印刷装置300に送信するが、翻訳サービス等を行う場合には、原データを翻訳処理し、該翻訳結果をサービス非会員の情報処理端末112に送信する)。   As a result, the user member ID and service specification information are transmitted to the service providing server 102 together with the original data of the user Y. Then, the service providing server 102 performs a service based on the transmitted original data (in the present embodiment, since the print service is taken as an example, the original data is converted into a print image (print job), and the printing apparatus When the translation service or the like is performed, the original data is subjected to translation processing, and the translation result is transmitted to the information processing terminal 112 that is a non-service member).

印刷装置300は、受信した印刷イメージに基づく印刷処理を実行し、サービス非会員Yは所望の印刷物308を取得することができる。   The printing apparatus 300 executes a printing process based on the received print image, and the service non-member Y can obtain a desired printed matter 308.

このように、本発明は、サービス利用の資格とサービス機能仕様を情報交換によって手に入れ、印刷等のサービスを代行利用できるシステムである。   As described above, the present invention is a system that can obtain service qualifications and service function specifications by exchanging information, and can use services such as printing on behalf of them.

<フローチャート>
以下、図26、図27を参照して、本発明の第3実施形態を示す印刷システムにおける情報処理端末110、印刷装置107、サービス提供サーバ102が実行する各手順について説明する。
<Flowchart>
Hereinafter, with reference to FIGS. 26 and 27, each procedure executed by the information processing terminal 110, the printing apparatus 107, and the service providing server 102 in the printing system according to the third embodiment of the present invention will be described.

まず、図26を参照して、サービス会員による通常のサービス利用について示す。   First, referring to FIG. 26, normal service use by a service member will be described.

<サービス会員によるサービスの利用のフローチャート>
なお、これらの処理を行う前提条件として、サービス提供サーバ102のサービス管理DB103,各ID関連情報207,店舗情報210に各情報が登録されていることが必要となる。
<Flow chart of service usage by service members>
As a precondition for performing these processes, it is necessary that each information is registered in the service management DB 103, each ID-related information 207, and the store information 210 of the service providing server 102.

図26は、本発明の印刷システムにおける第5に制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、サービス会員による通常のサービス利用処理に対応する。なお、図中、S501,S502は情報処理端末110のCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。また、図中、S510は印刷装置107のCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。さらに、S520〜S523は、サービス提供サーバ102のCPUがROMに格納されるサービス提供PG202をRAM上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。   FIG. 26 is a flowchart showing an example of a fifth control processing procedure in the printing system of the present invention, which corresponds to a normal service use process by a service member. In the figure, S501 and S502 indicate steps realized by the CPU of the information processing terminal 110 loading and executing a program stored in the ROM on the memory. In the figure, S510 represents a step realized by the CPU of the printing apparatus 107 loading and executing a program stored in the ROM on the memory. Further, S520 to S523 indicate steps realized when the CPU of the service providing server 102 loads and executes the service providing PG 202 stored in the ROM on the RAM.

まず、ステップS501において、情報処理端末110は、ユーザからの指示により、情報処理端末110は印刷仕様情報,印刷物受取店舗ID,利用会員ID,印刷装置ID,利用期間等を含むサービス仕様情報を生成し、ステップS502において、ステップS501で生成したサービス仕様情報を含み、デジタル画像が添付された電子メールデータ503をサービス提供サーバ102に送信し、デジタル画像印刷を依頼する。   First, in step S501, the information processing terminal 110 generates service specification information including printing specification information, printed material receiving store ID, user member ID, printing device ID, usage period, and the like according to an instruction from the user. In step S502, e-mail data 503 including the service specification information generated in step S501 and attached with a digital image is transmitted to the service providing server 102 to request digital image printing.

そして、ステップS520において、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、情報処理端末110からのデジタル画像印刷依頼(503の内容が記載された電子メール)を受信し、要求を解析する。   In step S520, the service providing PG 202 of the service providing server 102 receives the digital image print request (the e-mail describing the contents of 503) from the information processing terminal 110, and analyzes the request.

そして、ステップS521において、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、要求が画像印刷要求であると判定した場合には、ステップS522において、ステップS520で受信したデジタル画像データの印刷イメージ(509に示す情報(印刷ジョブ))を作成し、ステップS520で受信した電子メールで指定された店舗ID,印刷装置IDに該当する印刷装置情報をサービス管理DB103から検索し、ステップS523において、印刷装置107に送信して印刷指示を行う。   If the service providing PG 202 of the service providing server 102 determines in step S521 that the request is an image print request, in step S522, the print image (information indicated by 509) of the digital image data received in step S520. (Print job)) is created, printing device information corresponding to the store ID and printing device ID specified in the e-mail received in step S520 is retrieved from the service management DB 103, and transmitted to the printing device 107 in step S523. Print instructions.

そして、ステップS510において、印刷装置107は受信したデジタル画像データの印刷イメージ(509に示す情報(印刷ジョブ))に基づく印刷処理実行し、印刷が終了するとその旨をサービス提供サーバ102に送信する。   In step S510, the printing apparatus 107 executes print processing based on the received print image (information (print job) 509) of the digital image data, and transmits the fact to the service providing server 102 when printing is completed.

そして、ステップS523で印刷装置107に対する印刷指示を行ったサービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、図示しないステップで利用会員ID等に対応する精算IDに対して、デジタル画像データ印刷処理に対する課金処理を行う。   In step S523, the service providing PG 202 of the service providing server 102 that has issued the print instruction to the printing apparatus 107 performs a charging process for the digital image data printing process for the settlement ID corresponding to the member ID or the like in a step not shown. Do.

以上のような処理により、サービス利用者会員は、印刷物を受け取ることができる。   Through the processing as described above, the service user member can receive the printed matter.

なお、ステップS521で、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、転送要求であると判定した場合には、後述する図27のステップS622に処理を進める。   If the service provision PG 202 of the service provision server 102 determines in step S521 that the request is a transfer request, the process proceeds to step S622 in FIG. 27 described later.

次に、図27を参照して、サービス会員からサービス非会員にサービスしよう情報を渡し、サービス非会員がサービスを利用する場合について示す。   Next, with reference to FIG. 27, a case is shown in which service service information is transferred from a service member to a service non-member and the service non-member uses the service.

<サービス仕様情報等の他人への情報交換処理を用いたサービス利用のフローチャート>
図27は、本発明の印刷システムにおける第6の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、サービス仕様情報等の他人への情報交換処理を用いたサービス利用処理に対応する。なお、図中、S601,S602は情報処理端末110のCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。また、S610は情報処理端末112のCPUがROMに格納されるプログラムをメモリ上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。さらに、S620〜S622は、サービス提供サーバ102のCPUがROMに格納されるサービス提供PG202をRAM上にロードして実行することにより実現されるステップを示す。
<Flow chart of service usage using information exchange processing to others such as service specification information>
FIG. 27 is a flowchart showing an example of a sixth control processing procedure in the printing system of the present invention, and corresponds to a service use process using an information exchange process for other people such as service specification information. In the figure, S601 and S602 indicate steps realized by the CPU of the information processing terminal 110 loading and executing a program stored in the ROM on the memory. S610 represents a step realized by the CPU of the information processing terminal 112 loading and executing a program stored in the ROM on the memory. Further, S620 to S622 indicate steps realized when the CPU of the service providing server 102 loads and executes the service providing PG 202 stored in the ROM on the RAM.

まず、ステップS601において、情報処理端末110は、ユーザからの指示により、情報処理端末110は印刷仕様情報,印刷物受取店舗ID,利用会員ID,印刷装置ID,利用期間等を含むサービス仕様情報を生成する。   First, in step S601, the information processing terminal 110 generates service specification information including printing specification information, printed material receiving store ID, user member ID, printing device ID, usage period, and the like according to an instruction from the user. To do.

そして情報を渡したいサービス非会員のメールアドレスが転送先に入力されて転送指示がなされると、ステップS602において、情報処理端末110は、該メールアドレスを転送先にセットし、サービス仕様情報(転送指定セット済み)を含む電子メールを送信し、転送を依頼する。   When the mail address of a non-service member to whom information is to be passed is input to the transfer destination and a transfer instruction is issued, in step S602, the information processing terminal 110 sets the mail address to the transfer destination and sets service specification information (transfer) Send an e-mail containing the specified set) and request forwarding.

そして、ステップS620において、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、情報処理端末110からの依頼(603の内容が記載された電子メール)を受信し、要求を解析する。   In step S620, the service providing PG 202 of the service providing server 102 receives the request from the information processing terminal 110 (an e-mail describing the contents of 603) and analyzes the request.

そして、ステップS621において、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、要求が転送要求であると判定した場合には、ステップS622において、ステップS620で受信したメールの転送先に対して、印刷サービスのメッセージと共に返信を促す電子メールを送信する。   In step S621, if the service providing PG 202 of the service providing server 102 determines that the request is a transfer request, in step S622, the service providing PG 202 sends a print service message to the transfer destination of the mail received in step S620. Along with this, an e-mail that prompts a reply is sent.

そして、情報処理端末112は、この印刷サービスのメッセージを含む返信を促す電子メールを受信し、該受信した電子メールの返信メールに対して、サービス非会員Yから印刷したい画像データが添付ファイルに指定され、送信が指示されると、ステップS610において、情報処理端末112は、自己の画像データを添付ファイルにしたメールを、サービス提供サーバ102に返信する。   The information processing terminal 112 receives an e-mail prompting a reply including the message of the print service, and the image data to be printed from the service non-member Y is designated as an attached file for the received e-mail reply mail. When the transmission is instructed, in step S610, the information processing terminal 112 returns a mail with its image data as an attached file to the service providing server 102.

そして、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202は、図26のステップS520において、この情報処理端末112からの電子メールを受信し、ステップS521〜S523の処理を実行する。これにより、ステップS620で、情報処理端末112が添付した画像データは、ステップS601でサービス会員xの情報処理端末110で生成された印刷方法,印刷装置で印刷される。なお、サービス提供サーバ102は、この印刷が終了した際に、サービス非会員Yからの要求により実行した印刷サービスに対する課金情報を、サービス会員Xのメールアドレスに送信するように構成してもよい。   Then, the service providing PG 202 of the service providing server 102 receives the e-mail from the information processing terminal 112 in step S520 of FIG. 26, and executes the processes of steps S521 to S523. Thereby, in step S620, the image data attached by the information processing terminal 112 is printed by the printing method and printing apparatus generated by the information processing terminal 110 of the service member x in step S601. Note that the service providing server 102 may be configured to transmit the billing information for the print service executed in response to a request from the service non-member Y to the mail address of the service member X when the printing is completed.

なお、ステップS621で、サービス提供サーバ102のサービス提供PG202が、画像印刷要求であると判定した場合には、図26のステップS522に処理を進める。   If it is determined in step S621 that the service providing PG 202 of the service providing server 102 is an image print request, the process proceeds to step S522 in FIG.

以上の処理により、ネットワークを介して印刷、写真プリント、翻訳等のASP型のサービスを受けようとする他人に対して、個人の認定、会員等の有資格、精算方法を含め、サービス仕様を情報交換することにより、他人がその仕様を使い、自己のデータ処理について当該サービスを利用できるという効果を奏する。   Through the above process, information on service specifications, including personal certification, membership qualifications, and settlement methods, is provided to others who want to receive ASP-type services such as printing, photo printing, and translation over the network. By exchanging, there is an effect that other users can use the service and use the service for their own data processing.

また、当該他人は自己の原データを開示せずに当該サービスを利用できるという利点があり、個人情報を保護する効果を奏する。   In addition, there is an advantage that the other person can use the service without disclosing his / her original data, and the personal information is protected.

さらに、当該サービス会員も、自己の利用会員情報等を他人に教えることなく、他人にサービスを利用させることができる。   Furthermore, the service member can also allow other people to use the service without telling others of his / her member information.

なお、サービス提供サーバ102は、受信した転送要求に対して、ユニークなIDを付し、このIDに対応する、サービス非会員からの返信は、1回限り、有効であるように制御するように構成してもよい。これにより、サービス会員の許可なしに、サービス非会員が勝手に何度もサービスを利用することを防止することができる。   The service providing server 102 assigns a unique ID to the received transfer request, and controls so that the reply from the service non-member corresponding to this ID is valid only once. It may be configured. Thereby, it is possible to prevent a service non-member from using the service repeatedly without permission from the service member.

また、上記第2実施形態で示したように、サービス仕様を2次元バーコードに集約して提供するサービスを読み取ってサービス仕様を入力可能に構成してもよい。これにより、サービス仕様の設定などの専門的な知識を必要とせず、煩わしい操作を繰り返すことが回避できる等の効果を奏する。   Further, as shown in the second embodiment, the service specifications may be configured to be input by reading services provided by collecting the service specifications into a two-dimensional barcode. Thereby, there is an effect that it is possible to avoid repeating troublesome operations without requiring specialized knowledge such as setting of service specifications.

従って、データ処理や印刷出力等のいわゆるASP型のサービスでは、サービスを受ける者は利用許可の認定、精算方式、本人認定の仕方、場合によりサービスを受けるプログラムの提供等が必要になる。   Therefore, in the so-called ASP type service such as data processing and print output, the person who receives the service needs to provide a license for use permission, a payment method, a method of person authentication, and a program for receiving the service depending on circumstances.

また、サービス処理内容を熟知していないと、当該サービスが利用できない場合も多い。   In addition, the service cannot be used unless the service processing content is fully understood.

このように、一時的にサービスを受けたい者がいても、簡単には利用できない制約が存在する。   In this way, there is a restriction that cannot be used easily even if there is a person who wants to receive a service temporarily.

また、本実施形態では、使用機器やプログラム環境などの制約があって、一時的なサービスを簡単には受けられない者に対して、認定資格と利用環境がある者が、自己の認定に基づき、自己の費用負担において、自らサービス仕様を指定し、その生成されたサービスの仕様をそっくり、他人に転用させ、サービスを一時的に受けさせることができる。   Also, in this embodiment, a person who has a qualification and usage environment is based on his / her own certification for those who cannot easily receive temporary services due to restrictions on the equipment used or the program environment. At the expense of one's own expense, it is possible to designate a service specification by itself, make the specification of the generated service look exactly the same, and transfer it to others and receive the service temporarily.

これにより、個人データを処理する、例えば、印刷、写真プリント、翻訳等のASP型のサービスにおいて、自らの利用環境において処理、形成したサービス仕様を、利用認定の資格や精算方法等を含めて、あたかも自分が利用しているがごとく、自分が指定する他者にも当該サービスを享受させることができる。   In this way, processing of personal data, for example, in ASP-type services such as printing, photo printing, translation, etc., service specifications that are processed and formed in their own usage environment, including qualifications for use authorization and payment methods, Others that you specify can enjoy the service as if you were using it.

即ち、当該他人が、利用者から提供された「サービス仕様の情報」を使って、自己の原データにもASP型のサービスを受けることができる。   That is, the other person can use the “service specification information” provided by the user to receive the ASP-type service for his original data.

なお、上述した各実施形態及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

また、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   Further, the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

以下、図28に示すメモリマップを参照して本発明に係るシステムを構成する各情報処理装置で読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。   The configuration of a data processing program that can be read by each information processing apparatus constituting the system according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.

図28は、本発明に係るシステムを構成する各情報処理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記録媒体(記憶媒体)のメモリマップを説明する図である。   FIG. 28 is a diagram illustrating a memory map of a recording medium (storage medium) that stores various data processing programs that can be read by each information processing apparatus constituting the system according to the present invention.

なお、特に図示しないが、記録媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not specifically shown, information for managing a program group stored in the recording medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、インストールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, when a program or data to be installed is compressed, a program to be decompressed may be stored.

本実施形態における図11,図12,図13,図18,図26,図27に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記録媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記録媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIGS. 11, 12, 13, 18, 26, and 27 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a recording medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external recording medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the program code.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.

プログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, A silicon disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted in the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   In addition, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Furthermore, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. It becomes.

本発明の第1実施形態を示す印刷システム(販売時点情報管理端末連携型デジタル画像印刷システム)の構成の一例を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating an example of a configuration of a printing system (a point-of-sale information management terminal cooperation type digital image printing system) according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態を示す印刷システム(販売時点情報管理端末連携型デジタル画像印刷システム)の構成の一例を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating an example of a configuration of a printing system (a point-of-sale information management terminal cooperation type digital image printing system) according to a first embodiment of the present invention. 図1,図2に示した精算情報DBに記憶される精算情報,精算明細情報の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of the adjustment information stored in the adjustment information DB shown in FIG. 1, FIG. 図2に示した印刷装置情報,ID情報,店舗情報のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of a data structure of the printing apparatus information shown in FIG. 2, ID information, and shop information. 図1,図2に示した印刷装置からOneTimeIDに関連付けられて印刷される2次元バーコードの一例を示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a two-dimensional barcode printed in association with OneTimeID from the printing apparatus illustrated in FIGS. 1 and 2. 図1,図2に示した印刷装置からOneTimeIDに関連付けられて印刷される2次元バーコードの一例を示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a two-dimensional barcode printed in association with OneTimeID from the printing apparatus illustrated in FIGS. 1 and 2. 図5,図6に示した2次元バーコードを携帯情報端末で読み取ることにより生成される電子メールフォーム情報の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the email form information produced | generated by reading the two-dimensional barcode shown in FIG. 5, FIG. 6 with a portable information terminal. 図5,図6に示した2次元バーコードを携帯情報端末で読み取ることにより生成される電子メールフォーム情報の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the email form information produced | generated by reading the two-dimensional barcode shown in FIG. 5, FIG. 6 with a portable information terminal. 図1,図2に示した印刷装置,サービス中継サーバ,レジ端末,サービス提供サーバ,通信ネットワークのハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the printing apparatus, service relay server, cash register terminal, service providing server, and communication network illustrated in FIGS. 1 and 2. 本発明の印刷システムにおける一連の処理手順について、概略の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a schematic of a series of processing procedures in the printing system of the present invention. 本発明の印刷システムにおける第1の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a first control processing procedure in the printing system of the present invention. 本発明の印刷システムにおける第2の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 2nd control processing procedure in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムにおける第3の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 3rd control processing procedure in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムの第2実施形態における処理(サービス仕様等の他人への情報交換処理)の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process (information exchange process to others, such as a service specification) in 2nd Embodiment of the printing system of this invention. 図14に示した2次元バーコードリーダを搭載する携帯情報端末の利用者Xが2次元バーコードリーダを搭載していない携帯情報端末のメールアドレスを指定する際の携帯情報端末画面の一例を示す模式図である。FIG. 14 shows an example of a portable information terminal screen when a user X of a portable information terminal equipped with the two-dimensional barcode reader shown in FIG. 14 specifies a mail address of a portable information terminal not equipped with a two-dimensional barcode reader. It is a schematic diagram. 図14に示した2次元バーコードリーダを搭載しない携帯情報端末における転送メールの受信画面の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the reception screen of the forwarding mail in the portable information terminal which does not mount the two-dimensional barcode reader shown in FIG. 図14に示した2次元バーコードリーダを搭載しない携帯情報端末における転送メールの返信画面の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the reply screen of the forwarding mail in the portable information terminal which does not mount the two-dimensional barcode reader shown in FIG. 本発明の印刷システムにおける第4に制御処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 4th control processing procedure in the printing system of this invention. 本発明の第3実施形態を示すアプリケーションサービスシステムを適用可能な印刷システムの構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration | structure figure which shows an example of a structure of the printing system which can apply the application service system which shows 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態を示すアプリケーションサービスシステムを適用可能な印刷システムの構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration | structure figure which shows an example of a structure of the printing system which can apply the application service system which shows 3rd Embodiment of this invention. 図20に示した印刷装置情報,各ID関連情報,店舗情報のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of a data structure of the printing apparatus information shown in FIG. 20, each ID relevant information, and shop information. 本発明の印刷システムの第3実施形態における処理(サービス仕様等の他人への情報交換処理)の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process (information exchange process to others, such as a service specification) in 3rd Embodiment of the printing system of this invention. 図20に示したサービス会員Xが情報処理端末を用いてサービス非会員のメールアドレスを転送指定する際の情報処理端末画面の一例を示す模式図である。FIG. 21 is a schematic diagram illustrating an example of an information processing terminal screen when the service member X illustrated in FIG. 20 designates a mail address of a non-service member using an information processing terminal. 図19に示したサービス非会員Yの情報処理端末における転送メールの受信画面の一例を示す模式図である。FIG. 20 is a schematic diagram illustrating an example of a transfer mail reception screen in the information processing terminal of the service non-member Y illustrated in FIG. 19. 図19に示したサービス非会員Yの情報処理端末における転送メールの返信画面の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the reply screen of the forwarding mail in the information processing terminal of the service nonmember Y shown in FIG. 本発明の印刷システムにおける第5に制御処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 5th control processing procedure in the printing system of this invention. 本発明の印刷システムにおける第6に制御処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 6th control processing procedure in the printing system of this invention. 本発明に係るシステムを構成する各情報処理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記録媒体(記憶媒体)のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the recording medium (storage medium) which stores the various data processing program which can be read by each information processing apparatus which comprises the system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 携帯情報端末
300 印刷装置
400 サービス中継サーバ
500 レジ端末
600 サービス提供サーバ
700 通信ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Personal digital assistant 300 Printing apparatus 400 Service relay server 500 Cash register terminal 600 Service provision server 700 Communication network

Claims (7)

携帯情報端末のデータを所定の通信媒体経由でサービス提供サーバにより印刷制御する印刷システムにおいて、
前記サービス提供サーバは、
出力対象とする印刷装置を特定可能なIDを発行し、該ID,複数の印刷方法の指定を含む複数の所定形式のコードを該印刷装置に出力させるID出力制御手段と、
前記携帯情報端末から送信される前記ID,印刷方法の指定,画像データを受信し、前記IDに基づいて、印刷装置を特定し、該特定した印刷装置に前記印刷方法による前記画像データの印刷処理を実行させる印刷サービス処理を制御する印刷制御手段と、
を備えるものであり、
前記携帯情報端末は、
前記印刷装置で出力される前記いずれかの所定形式のコードを読み取って前記ID及び方法の指定を取得するコード解析手段と、
前記コード解析手段により取得されたID,印刷方法の指定を用いて、前記サービス提供サーバに対して画像データの印刷サービスを要求する印刷要求手段と、
を備えることを特徴とする印刷システム。
In a printing system in which data of a portable information terminal is controlled by a service providing server via a predetermined communication medium,
The service providing server includes:
ID output control means for issuing an ID that can identify a printing apparatus to be output, and causing the printing apparatus to output a plurality of codes in a predetermined format including designation of the ID and a plurality of printing methods;
Receiving the ID, printing method designation, and image data transmitted from the portable information terminal, specifying a printing device based on the ID, and printing the image data by the printing method to the specified printing device Print control means for controlling print service processing for executing
It is equipped with
The portable information terminal
Code analysis means for reading the code in any one of the predetermined formats output by the printing apparatus and obtaining the ID and method designation;
Print request means for requesting a print service of image data from the service providing server using the ID acquired by the code analysis means and designation of a print method;
A printing system comprising:
所定形式のコードは、バーコード,2次元バーコードを含むことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, wherein the predetermined format code includes a barcode and a two-dimensional barcode. 前記印刷方法の指定は、複数の印刷装置に対して一度に印刷させる印刷方法の指定を含むことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, wherein the designation of the printing method includes designation of a printing method for causing a plurality of printing apparatuses to print at one time. 出力対象とする印刷装置を指定して前記サービス提供サーバに前記IDの発行を要求するID発行要求手段と、
前記ID発行要求手段によるID発行要求後に前記サービス提供サーバから通知される前記IDに対応する精算情報を蓄積する蓄積手段と、
精算開始を前記サービス提供サーバに通知し、前記蓄積手段に蓄積された精算情報を精算処理する精算手段と、
を有するサービス中継サーバを設け、
前記サービス提供サーバのID出力制御手段は、前記サービス中継サーバからの要求に応じて前記IDを発行するものであり、
前記サービス提供サーバは、
前記印刷サービスに応じた前記IDに対応する精算情報を前記サービス中継サーバに通知する精算情報通知手段と、
前記サービス中継サーバからの精算開始通知に応じて前記IDを削除するID削除手段とを備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の印刷システム。
ID issue request means for designating a printing device to be output and requesting the service providing server to issue the ID;
Storage means for storing settlement information corresponding to the ID notified from the service providing server after the ID issue request by the ID issue request means;
A settlement means for notifying the service providing server of the settlement start, and performing a settlement process on the settlement information accumulated in the accumulation means;
A service relay server having
The ID output control means of the service providing server issues the ID in response to a request from the service relay server,
The service providing server includes:
Payment information notification means for notifying the service relay server of payment information corresponding to the ID corresponding to the print service;
The printing system according to claim 1, further comprising: an ID deletion unit that deletes the ID in response to a settlement start notification from the service relay server.
携帯情報端末のデータを所定の通信媒体経由でサービス提供サーバにより印刷制御する印刷システムにおける印刷指示方法において、
前記サービス提供サーバは、
出力対象とする印刷装置を特定可能なIDを発行し、該ID,複数の印刷方法の指定を含む複数の所定形式のコードを該印刷装置に出力させるID出力ステップと、
前記携帯情報端末から送信される前記ID,印刷方法の指定,画像データを受信し、前記IDに基づいて、印刷装置を特定し、該特定した印刷装置に前記印刷方法による前記画像データの印刷処理を実行させる印刷サービス処理を制御する印刷ステップと、
を実行するものであり、
前記携帯情報端末は、
前記印刷装置で出力される前記いずれかの所定形式のコードを読み取って前記ID及び方法の指定を取得するコード解析ステップと、
前記コード解析ステップにより取得されたID,印刷方法の指定を用いて、前記サービス提供サーバに対して画像データの印刷サービスを要求する印刷要求ステップと、
を実行することを特徴とする印刷指示方法。
In a printing instruction method in a printing system for controlling printing of data of a portable information terminal by a service providing server via a predetermined communication medium,
The service providing server includes:
An ID output step of issuing an ID capable of specifying a printing apparatus to be output, and causing the printing apparatus to output a plurality of codes in a predetermined format including designation of the ID and a plurality of printing methods;
Receiving the ID, printing method designation, and image data transmitted from the portable information terminal, specifying a printing device based on the ID, and printing the image data by the printing method to the specified printing device A print step for controlling a print service process to execute
Is to execute
The portable information terminal
A code analyzing step of reading the code in any one of the predetermined formats output by the printing apparatus to obtain the ID and method designation;
A print requesting step for requesting a print service of image data to the service providing server using the ID acquired by the code analyzing step and designation of a printing method;
A print instruction method comprising:
請求項5に記載された印刷指示方法をコンピュータが実行するためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the printing instruction method according to claim 5. 請求項5に記載された印刷指示方法をコンピュータが実行するためのプログラムをコンピュータが読み取り可能に記憶した記録媒体。   A recording medium storing a computer-readable program for executing the printing instruction method according to claim 5.
JP2004381465A 2004-12-28 2004-12-28 Printing system, printing instruction method, program and recording medium Pending JP2006185399A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381465A JP2006185399A (en) 2004-12-28 2004-12-28 Printing system, printing instruction method, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381465A JP2006185399A (en) 2004-12-28 2004-12-28 Printing system, printing instruction method, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006185399A true JP2006185399A (en) 2006-07-13

Family

ID=36738440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004381465A Pending JP2006185399A (en) 2004-12-28 2004-12-28 Printing system, printing instruction method, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006185399A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013127742A (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Sharp Corp Image output system, and information processing device
JP2013257687A (en) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd Terminal device, and program for processing execution system and device
KR101358318B1 (en) 2012-05-11 2014-02-06 주식회사신도리코 Printing control system and printing control method
US9131093B2 (en) 2011-12-19 2015-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Image output system, information processing device, and authentication device
JP2016076271A (en) * 2016-01-12 2016-05-12 シャープ株式会社 Image output method and image output device
US9342264B2 (en) 2012-03-05 2016-05-17 Seiko Epson Corporation Control system, control method of a control system, and recording device
JP2016197466A (en) * 2016-08-19 2016-11-24 株式会社リコー Server device, request processing system, and electronic apparatus
US10244037B2 (en) 2012-04-09 2019-03-26 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of processing a job request
JP2020057344A (en) * 2018-09-28 2020-04-09 株式会社リコー Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9560231B2 (en) 2011-12-19 2017-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image output system, information processing device, and authentication device
US10645252B2 (en) 2011-12-19 2020-05-05 Sharp Kabushiki Kaisha Image output system, information processing device, and authentication device
US10313560B2 (en) 2011-12-19 2019-06-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image output system, information processing device, and authentication device
US9131093B2 (en) 2011-12-19 2015-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Image output system, information processing device, and authentication device
JP2013127742A (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Sharp Corp Image output system, and information processing device
US9912837B2 (en) 2011-12-19 2018-03-06 Sharp Kabushiki Kaisha Image output system, information processing device, and authentication device
US9342264B2 (en) 2012-03-05 2016-05-17 Seiko Epson Corporation Control system, control method of a control system, and recording device
US10244037B2 (en) 2012-04-09 2019-03-26 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of processing a job request
KR101358318B1 (en) 2012-05-11 2014-02-06 주식회사신도리코 Printing control system and printing control method
JP2013257687A (en) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd Terminal device, and program for processing execution system and device
JP2016076271A (en) * 2016-01-12 2016-05-12 シャープ株式会社 Image output method and image output device
JP2016197466A (en) * 2016-08-19 2016-11-24 株式会社リコー Server device, request processing system, and electronic apparatus
JP2020057344A (en) * 2018-09-28 2020-04-09 株式会社リコー Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
JP7243308B2 (en) 2018-09-28 2023-03-22 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033857B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP4488101B2 (en) Image processing apparatus, billing management system, billing management method, and recording medium
JP5284011B2 (en) Printing system, printing control method and program
JP6098160B2 (en) Output system, image processing apparatus, and output method
JP2007042023A (en) Print management method, program therefor, and print management system
JP5278921B2 (en) Scan management system, scan management apparatus, control method thereof, and program
CN101841616A (en) Information processor and control method thereof
JP2022044401A (en) Scanning system, printing system, image processing apparatus, and method
JP5839829B2 (en) MFP, MFP system, and program
JP2003140875A (en) Print system, output terminal, print method, print program and computer-readable recording medium with print program recorded therein
JP2006185399A (en) Printing system, printing instruction method, program and recording medium
JP2019075762A (en) Job processing device, control method thereof, and program
JP2009124351A (en) Facsimile apparatus and control method therefor
US8424063B2 (en) Workflow management apparatus and workflow management method
JP4697713B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP4844400B2 (en) Information processing apparatus, information collection apparatus, information collection system, and program
JP7232233B2 (en) System and terminal equipment
JP2020064421A (en) Output method and system
JP2004334670A (en) Document printing method for printing document through internet
JP2006185398A (en) Service system, control method for service system, program and recording medium
JP2012253697A (en) Image processing system and job execution method
JP2010074295A (en) On-demand printing system and control method thereof, control method of document management server device, and program
JP2020038549A (en) Data management device and data management program
JP2007334918A (en) Print management server, printer, print management method, printing method, program and recording medium
JP2006252481A (en) Function providing device, function providing method, function providing program and recording medium