JP2006181647A - Tap, tap body and set screw - Google Patents
Tap, tap body and set screw Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006181647A JP2006181647A JP2004374550A JP2004374550A JP2006181647A JP 2006181647 A JP2006181647 A JP 2006181647A JP 2004374550 A JP2004374550 A JP 2004374550A JP 2004374550 A JP2004374550 A JP 2004374550A JP 2006181647 A JP2006181647 A JP 2006181647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tap
- screw
- male screw
- oil hole
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、タップ、タップ本体及び止めねじに関し、特に、通り穴加工においても適切に切削油剤を供給可能としつつ、製造コストの増大を防止することができるタップ、タップ本体及び止めねじに関するものである。 The present invention relates to a tap, a tap body, and a set screw, and more particularly, to a tap, a tap body, and a set screw that can prevent an increase in manufacturing cost while being able to supply a cutting fluid properly even in through hole machining. is there.
タップとは、主に回転とねじのリードに合った送りにより、下穴にめねじを形成するおねじ形の工具である。一般に、タッピング時には、タップの折損や刃欠け等のトラブルを防止するために、切削油剤が用いられる。この切削油剤には、主に、潤滑、冷却、反溶着の作用があり、タッピング条件に応じて様々な切削油剤が選定される。 A tap is a male thread type tool that forms a female thread in a pilot hole mainly by rotation and feed suitable for the lead of the thread. In general, when tapping, a cutting fluid is used to prevent troubles such as broken taps and chipping. This cutting fluid mainly has an effect of lubrication, cooling, and anti-welding, and various cutting fluids are selected according to tapping conditions.
かかる切削油剤の供給方法には、タップの外部から切削油剤を供給する方法と、タップに油穴を縦通しその油穴を介して切削油剤を供給する方法とがある。 The cutting fluid supply method includes a method of supplying the cutting fluid from the outside of the tap and a method of supplying the cutting fluid through the oil hole vertically through the tap.
油穴を介した切削油剤の供給方法では、タップの先端に開口した油穴から切削油剤が前方へ向けて吐出される。そのため、下穴の底面が貫通した通り穴を加工する際には、切削油剤が下穴内に貯留されず、加工面に切削油剤を供給することができない。 In the method of supplying the cutting oil through the oil hole, the cutting oil is discharged forward from the oil hole opened at the tip of the tap. Therefore, when machining a hole through which the bottom surface of the pilot hole penetrates, the cutting fluid is not stored in the pilot hole, and the cutting fluid cannot be supplied to the machining surface.
そこで、切削油剤を吐出するための噴出孔を、タップの側面に穿設することにより、加工面に切削油剤を供給するタップも提案されている。 In view of this, a tap that supplies cutting oil to the processing surface by punching a side surface of the tap with an ejection hole for discharging the cutting oil has been proposed.
しかしながら、噴出孔がタップの側面に穿設された場合には、タップの強度が低下する。このため、タッピング時における切削抵抗により、タップが折損し易いという問題点があった。 However, when the ejection hole is formed in the side surface of the tap, the strength of the tap is reduced. For this reason, there is a problem that the tap is easily broken due to the cutting resistance at the time of tapping.
そこで、特公平7−63894号公報には、タップの先端から長手方向に穿設された油穴の先端に、直溝及び噴出孔を有する突出部を取り付ける技術が記載されている。この技術によれば、油穴と同芯に凹設される直溝の末端に柄側へ向けて傾斜を有する噴出孔が連通されている。これにより、突出部がタップに取り付けられた際に、油穴と直溝とが連通して、切削油剤を噴出孔の開口から吐出する。この際、噴出孔は柄側に開口しているので、切削油剤を柄側へ噴出させて、加工面に切削油剤を供給することができる。その結果、タップの強度を低下させることなく、通り穴の加工をすることができる。
しかしながら、上述したタップでは、直溝と噴出孔とを連通させる必要がある。かかる加工は容易でないため、加工コストが増大するという問題点があった。 However, in the tap described above, it is necessary to communicate the straight groove and the ejection hole. Since such processing is not easy, there is a problem that processing cost increases.
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、通り穴加工においても適切に切削油剤を供給可能としつつ、製造コストの増大を防止することができるタップ、タップ本体及び止めねじを提供することを目的としている。 The present invention has been made to solve the above-described problems. A tap, a tap body, and a set screw that can prevent an increase in manufacturing cost while being able to appropriately supply a cutting fluid even in through-hole machining. The purpose is to provide.
この目的を達成するために、請求項1記載のタップは軸芯回りに回転される本体部とその本体部の先端に設けられるおねじ部とそのおねじ部の先端側から切削油剤を吐出する油穴とを有するタップ本体と、前記油穴に着脱可能に構成される止めねじとを備え、前記止めねじにより前記油穴から吐出される切削油剤の吐出方向を規制しつつ、前記おねじ部により下穴にめねじを形成するものであり、前記タップ本体は、その先端面に凹設される吐出溝を備えると共に、その吐出溝は前記油穴の開口から径方向外方へ向けて延設され、前記油穴は、前記止めねじと係合するための係合用めねじを備え、前記止めねじは、頭部と、その頭部に連設される軸部とを備えるものであり、前記軸部は、前記頭部に連設される第1逃げ部と、その第1逃げ部に連設されて前記係合用めねじと係合する係合用おねじと、少なくともその係合用おねじの外周面に凹設される連通溝とを備え、前記係合用おねじと係合用めねじとの係合により前記止めねじが前記タップ本体に取り付けられると共に、その取付状態では前記第1逃げ部の外周面と前記油穴の内周面との間に隙間が形成され、その隙間と前記連通溝を介して前記油穴と吐出溝とが連通されるように構成されている。 In order to achieve this object, the tap according to claim 1 discharges the cutting oil from the main body rotated around the axis, the external thread provided at the front end of the main body, and the front end of the external thread. The male threaded portion includes a tap body having an oil hole and a set screw configured to be detachable from the oil hole, and regulates a discharge direction of the cutting fluid discharged from the oil hole by the set screw. The tap body is provided with a discharge groove that is recessed in the tip end surface thereof, and the discharge groove extends radially outward from the opening of the oil hole. The oil hole includes an engaging female screw for engaging with the set screw, and the set screw includes a head and a shaft portion provided continuously to the head. The shaft portion includes a first relief portion provided continuously to the head portion, and a first relief portion thereof. An engaging male screw that is provided continuously and engages with the engaging female screw, and a communication groove that is recessed at least on the outer peripheral surface of the engaging male screw, and the engaging male screw and the engaging female screw; The set screw is attached to the tap main body by the engagement, and in the attached state, a gap is formed between the outer peripheral surface of the first relief portion and the inner peripheral surface of the oil hole. The oil hole and the discharge groove are communicated with each other through a groove.
請求項2記載のタップは、請求項1記載のタップにおいて、前記第1逃げ部の外径は、前記係合用おねじの谷底の径よりも小径に設定されている。 A tap according to a second aspect is the tap according to the first aspect, wherein an outer diameter of the first relief portion is set smaller than a diameter of a valley bottom of the engaging male screw.
請求項3記載のタップは、請求項1記載のタップにおいて、前記第1逃げ部の外径は、前記係合用おねじの谷底の径よりも大径であり、かつ、前記係合用おねじの山頂よりも小径に設定され、前記油穴は、前記係合用めねじの開口側に配設される第2逃げ部を備え、その第2逃げ部の内径は、前記係合用めねじの谷底の径よりも大径に設定され、前記第1及び第2逃げ部の間に隙間が形成されている。
The tap according to
請求項4記載のタップは、請求項1から3のいずれかに記載のタップにおいて、前記吐出溝は、前記タップ本体の先端面において、前記油穴の開口から前記タップ本体の先端外周縁部まで延設されている。
The tap according to
請求項5記載のタップは、請求項1から4のいずれかに記載のタップにおいて、前記タップ本体は、その外周面に凹設される油溝を備えるものであり、前記吐出溝は、前記油穴の開口から前記油溝の溝底まで略直線状に延設されている。 The tap according to claim 5 is the tap according to any one of claims 1 to 4, wherein the tap main body includes an oil groove recessed in an outer peripheral surface thereof, and the discharge groove includes the oil groove. It extends substantially linearly from the opening of the hole to the groove bottom of the oil groove.
請求項6記載のタップは、請求項5記載のタップにおいて、前記吐出溝の本数は、前記油溝の本数と同数に設定され、前記吐出溝は、前記油穴の開口から前記油溝の各溝底に対してそれぞれ1本づつ延設されている。 The tap according to claim 6 is the tap according to claim 5, wherein the number of the discharge grooves is set to be equal to the number of the oil grooves, and the discharge grooves are arranged from the opening of the oil hole to each of the oil grooves. Each one is extended with respect to the groove bottom.
請求項7記載のタップは、請求項1から4のいずれかに記載のタップにおいて、前記おねじ部は、径方向に突き出す突出部と、その突出部よりも小径の逃げ部とを備え、それら突出部と逃げ部とが交互に連設されつつねじ状に配設されることで、前記タップ本体が盛上げタップとして構成されるものであり、前記吐出溝は、前記油穴の開口から前記逃げ部の最小径部まで略直線状に延設されている。 The tap according to claim 7 is the tap according to any one of claims 1 to 4, wherein the external thread portion includes a projecting portion projecting in a radial direction, and a relief portion having a smaller diameter than the projecting portion. The tap body is configured as a raised tap by disposing the protruding portions and the escape portions alternately and continuously, and the discharge groove is formed from the opening of the oil hole. It extends substantially linearly up to the smallest diameter part.
請求項8記載のタップは、請求項1から7のいずれかに記載のタップにおいて、前記タップ本体は、前記おねじ部と前記本体部とが着脱可能に構成されると共に、前記止めねじの係合用おねじと前記油穴の係合用めねじとの係合により、前記おねじ部が前記本体部に締結固定されるものである。 The tap according to claim 8 is the tap according to any one of claims 1 to 7, wherein the tap main body is configured such that the male screw portion and the main body portion are detachable, and the set screw is engaged. The male screw part is fastened and fixed to the main body part by engagement of the joint male screw and the female screw for engagement of the oil hole.
請求項9記載のタップは、請求項1から8のいずれかに記載のタップにおいて、前記連通溝は、前記係合用おねじの先端から前記係合用おねじと第1逃げ部との連接部を越える位置まで延設されている。 The tap according to claim 9 is the tap according to any one of claims 1 to 8, wherein the communication groove has a connecting portion between the engaging male screw and the first relief portion from a tip of the engaging male screw. It extends to the position that exceeds.
請求項10記載のタップは、請求項1から9のいずれかに記載のタップにおいて、前記連通溝の深さは、前記係合用おねじの谷底よりも深く設定されている。 A tap according to a tenth aspect is the tap according to any one of the first to ninth aspects, wherein a depth of the communication groove is set deeper than a valley bottom of the engaging male screw.
請求項11記載のタップ本体は、請求項1から10のいずれかに記載のタップに使用されるものである。 A tap main body according to an eleventh aspect is used for a tap according to any one of the first to tenth aspects.
請求項12記載の止めねじは、請求項1から10のいずれかに記載のタップに使用されるものである。 The set screw according to claim 12 is used for the tap according to any one of claims 1 to 10.
請求項1記載のタップによれば、少なくとも係合用おねじの外周面に連通溝が凹設される止めねじの係合用おねじとタップ本体の先端に開口した油穴の係合用めねじとが係合可能に構成されており、油穴の開口から径方向外方へ延設された吐出溝と油穴とが頭部に連設される第1逃げ部と連通溝とを介して連通される。かかる連通路を経由して吐出される切削油剤は、止めねじによりタップ本体の先端方向へ吐出することが規制され、油穴の開口から径方向外方へ延設された吐出溝に沿いつつ径方向外方へ吐出される。これにより、切削加工時に加工物と当接するおねじ部に切削油剤を供給することができるので、下穴の下端面が貫通した通り穴を加工する際にも、おねじ部の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップの高寿命化を図ることができる。このように、タップ本体に吐出溝を凹設すること及び止めねじに連通溝を凹設するだけで、通り穴の加工を可能として、通り穴加工時において適切におねじ部に切削油剤を供給可能としつつ、製造コストの増大を防止することができるという効果がある。 According to the tap of the first aspect, at least the engaging male screw of the set screw in which the communication groove is recessed in the outer peripheral surface of the engaging male screw and the engaging female screw of the oil hole opened at the tip of the tap body. The discharge groove and the oil hole, which are configured to be engageable and extend outward in the radial direction from the opening of the oil hole, are communicated with each other via a first relief portion and a communication groove which are continuously provided on the head. The The cutting fluid discharged through the communication passage is restricted from being discharged toward the tip of the tap body by a set screw, and the diameter of the cutting fluid is along the discharge groove extending radially outward from the opening of the oil hole. It is discharged out of the direction. As a result, the cutting fluid can be supplied to the male thread that comes into contact with the workpiece at the time of cutting, so when machining a hole through which the lower end surface of the pilot hole has passed, lubrication, cooling, The action of anti-welding or the like can be secured and the life of the tap can be extended. In this way, it is possible to process through holes by simply forming a discharge groove in the tap body and a communicating groove in the set screw, and supply cutting oil to the threaded part appropriately when processing through holes. There is an effect that an increase in manufacturing cost can be prevented while making it possible.
また、第1逃げ部の外周面と油穴の内周面との間に隙間が形成されるので、第1逃げ部と油穴との間を周方向に連通させることができる。これにより、吐出溝の開口側一端と連通溝とが周方向同一に配置されていない場合でも、上述した隙間を介して、切削油剤を吐出するための連通路を形成することができる。その結果、吐出溝の開口側一端と連通溝とを周方向同一にするための精密な加工を不要として、加工コストの低減を図ることができるという効果がある。 Moreover, since a gap is formed between the outer peripheral surface of the first relief portion and the inner peripheral surface of the oil hole, the first relief portion and the oil hole can be communicated in the circumferential direction. Thereby, even when the opening-side end of the discharge groove and the communication groove are not arranged in the same circumferential direction, a communication path for discharging the cutting fluid can be formed through the gap. As a result, there is an effect that the processing cost can be reduced because precise processing for making the one end of the discharge groove on the opening side and the communication groove the same in the circumferential direction is unnecessary.
請求項2記載のタップによれば、請求項1記載のタップの奏する効果に加え、第1逃げ部の外径は、係合用おねじの谷底の径よりも小径に設定されているので、第1逃げ部の外周面と油穴の内周面との隙間を確実に確保して、切削油剤を吐出するための連通路を確実に形成することができる。その結果、上述したように、吐出溝の開口側一端と連通溝とを周方向同一にするための精密な加工を不要として、加工コストの低減を図ることができるという効果がある。 According to the tap of the second aspect, in addition to the effect produced by the tap according to the first aspect, the outer diameter of the first relief portion is set smaller than the diameter of the valley bottom of the engaging male screw. It is possible to reliably form a communication path for discharging the cutting fluid while ensuring a gap between the outer peripheral surface of the one relief portion and the inner peripheral surface of the oil hole. As a result, as described above, there is an effect that the processing cost can be reduced by eliminating the need for precise processing for making the opening-side end of the ejection groove and the communication groove the same in the circumferential direction.
請求項3記載のタップによれば、請求項1記載のタップの奏する効果に加え、第1逃げ部の外径は、係合用おねじの谷底の径よりも大径であり、かつ、山頂よりも小径に設定されると共に、係合用めねじの開口側に配設される第2逃げ部の内径は、係合用めねじの谷底の径よりも大径に設定されている。ここで、一般に使用されるねじは、その逃げ部の外径が係合用おねじの谷底の径よりも大径であり、かつ、山頂よりも小径に設定されている。これにより、広く流通しているねじを用いることで、第1及び第2逃げ部の間に隙間を確保することができるので、止めねじの製品コストを抑制することができるという効果がある。
According to the tap of
請求項4記載のタップによれば、請求項1から3のいずれかに記載のタップの奏する効果に加え、吐出溝は、タップ本体の先端面において、油穴の開口からタップ本体の先端外周縁部まで延設されているので、油穴の開口からおねじ部の外周縁部までの切削油剤の供給路を確保して、油穴から吐出される切削油剤をおねじ部に確実に供給することができるという効果がある。
According to the tap of
請求項5記載のタップによれば、請求項1から4のいずれかに記載のタップの奏する効果に加え、タップ本体の外周面に油溝が凹設される場合には、吐出溝は、油穴の開口から油溝の溝底まで延設されている。これにより、軸芯先端方向視において油溝の回転方向後方に位置し、加工物の切削又は塑性変形を行う切れ刃に切削油剤を供給することができるので、切れ刃の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップの高寿命化を図ることができるという効果がある。 According to the tap of the fifth aspect, in addition to the effect produced by the tap according to any one of the first to fourth aspects, when the oil groove is recessed in the outer peripheral surface of the tap body, It extends from the opening of the hole to the groove bottom of the oil groove. As a result, the cutting fluid can be supplied to the cutting edge that is located behind the oil groove in the rotational direction of the shaft core and performs cutting or plastic deformation of the work piece, so that the cutting edge is lubricated, cooled, and anti-welded. As a result, it is possible to increase the service life of the tap.
また、吐出溝は略直線状に形成されているので、吐出溝の長手方向の距離寸法を最小ととして、タップ本体に吐出溝を加工するための加工コストを低減することができるという効果がある。 Further, since the discharge groove is formed in a substantially straight line shape, there is an effect that the processing distance for processing the discharge groove on the tap body can be reduced by minimizing the distance dimension in the longitudinal direction of the discharge groove. .
請求項6記載のタップによれば、請求項5記載のタップの奏する効果に加え、吐出溝の本数は、油溝の本数と同数に設定されると共に、その吐出溝は、油穴の開口から油溝の各溝底に対してそれぞれ1本づつ延設されている。これにより、切削油剤を各油溝に配設される切れ刃に確実に供給することができるので、切れ刃の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップの高寿命化を確実に図ることができるという効果がある。 According to the tap of the sixth aspect, in addition to the effect of the tap according to the fifth aspect, the number of discharge grooves is set to the same number as the number of oil grooves, and the discharge grooves are formed from the opening of the oil hole. One is extended with respect to each groove bottom of the oil groove. As a result, the cutting fluid can be reliably supplied to the cutting blades disposed in the respective oil grooves, so that the operation of the cutting blades, such as lubrication, cooling, anti-welding, etc., is ensured and the life of the tap is reliably increased. There is an effect that can be achieved.
請求項7記載のタップによれば、請求項1から4のいずれかに記載のタップの奏する効果に加え、タップ本体は、径方向に突き出す突出部と、その突出部よりも小径の逃げ部とが交互に連設されつつねじ状に配設される盛上げタップとして構成されている。そして、吐出溝は、油穴の開口から逃げ部の最小径部まで略直線状に延設されている。これにより、逃げ部に切削油剤を供給すると同時に、逃げ部に連設される突出部に切削油剤を供給することができるので、突出部の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップの高寿命化を図ることができるという効果がある。 According to the tap of the seventh aspect, in addition to the effect produced by the tap according to any one of the first to fourth aspects, the tap main body includes a protruding portion protruding in the radial direction, and a relief portion having a smaller diameter than the protruding portion. Are configured as a raised tap arranged in a screw shape while being alternately arranged. The discharge groove extends substantially linearly from the opening of the oil hole to the minimum diameter portion of the escape portion. Accordingly, the cutting oil can be supplied to the projecting portion connected to the escape portion at the same time as the cutting oil is supplied to the escape portion, so that the operations such as lubrication, cooling, and anti-welding of the projecting portion are ensured, There is an effect that the life of the tap can be increased.
また、吐出溝は油穴の開口から逃げ部の最小径部まで略直線状に延設されているので、吐出溝の長手方向の距離寸法を最小として、盛上げタップとして構成されるタップ本体に吐出溝を加工するための加工コストを低減することができるという効果がある。 In addition, since the discharge groove is extended substantially linearly from the opening of the oil hole to the minimum diameter part of the relief part, the distance dimension in the longitudinal direction of the discharge groove is minimized, and the discharge groove is discharged to the tap body configured as a raised tap. There is an effect that the processing cost for processing the groove can be reduced.
請求項8記載のタップによれば、請求項1から7のいずれかに記載のタップの奏する効果に加え、タップ本体は、おねじ部と本体部とが着脱可能に構成されると共に、止めねじの係合用おねじと油穴の係合用めねじとの係合により、おねじ部が本体部に締結固定される。これにより、おねじ部が消耗した場合には、おねじ部のみを交換することができるので、タップ本体全体の交換を不要として、製造コストの削減を図ることができるという効果がある。 According to the tap of the eighth aspect, in addition to the effect produced by the tap according to any one of the first to seventh aspects, the tap body is configured such that the male screw part and the main body part are detachable, and the set screw The male screw portion is fastened and fixed to the main body portion by the engagement of the engaging male screw with the female screw for engaging the oil hole. As a result, when the male screw portion is consumed, only the male screw portion can be replaced, so that there is an effect that it is not necessary to replace the entire tap body and the manufacturing cost can be reduced.
また、おねじ部と本体部とを異なる材料から構成することができる、即ち、おねじ部のみを超硬合金から構成することができるので、切削工具全体を超硬合金から構成するソリッドタイプの切削工具と比較して、材料コスト及び加工コストの削減を図ることができるという効果がある。 Further, the male thread part and the main body part can be made of different materials, that is, only the male thread part can be made of cemented carbide, so that the entire cutting tool is made of cemented carbide. Compared with the cutting tool, there is an effect that the material cost and the processing cost can be reduced.
請求項9記載のタップによれば、請求項1から8のいずれかに記載のタップの奏する効果に加え、連通溝は、係合用おねじの先端から係合用おねじと第1逃げ部との連接部を越える位置まで延設されているので、上述した第1逃げ部の外周面と油穴の内周面との隙間と連通溝とを確実に連通させて、切削油剤を吐出するための連通路を確保することができるという効果がある。 According to the tap of the ninth aspect, in addition to the effect produced by the tap according to any one of the first to eighth aspects, the communication groove is formed between the engaging male screw and the first relief portion from the tip of the engaging male screw. Since it extends to the position beyond the connecting portion, the clearance between the outer peripheral surface of the first relief portion and the inner peripheral surface of the oil hole and the communication groove are reliably communicated, and the cutting fluid is discharged. There is an effect that a communication path can be secured.
請求項10記載のタップによれば、請求項1から9のいずれかに記載のタップの奏する効果に加え、連通溝の深さは、係合用おねじの谷底よりも深く設定されているので、係合用めねじの山頂と連通溝の底面との距離を確保して、切削油剤を確実に供給することができるという効果がある。 According to the tap of claim 10, in addition to the effect of the tap according to any one of claims 1 to 9, since the depth of the communication groove is set deeper than the valley bottom of the engaging male screw, There is an effect that the cutting fluid can be reliably supplied while ensuring the distance between the top of the engaging female screw and the bottom of the communication groove.
請求項11記載のタップ本体によれば、請求項1から10のいずれかに記載のタップに使用されるタップ本体と同様の効果を得ることができる。 According to the tap main body of the eleventh aspect, the same effect as that of the tap main body used for the tap according to any one of the first to tenth aspects can be obtained.
請求項12記載の止めねじによれば、請求項1から10のいずれかに記載のタップに使用される止めねじと同様の効果を得ることができる。 According to the set screw of the twelfth aspect, an effect similar to that of the set screw used for the tap according to any one of the first to tenth aspects can be obtained.
以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施の形態におけるタップ1の分解図であり、(a)、(b)はそれぞれ止めねじ2、タップ本体3の正面図である。なお、図1(b)では、タップ本体3の軸方向長さの図示が省略されている。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is an exploded view of a tap 1 according to a first embodiment of the present invention, and FIGS. 1A and 1B are front views of a
まず、図1を参照してタップ1の全体構成について説明する。タップ1は、止めねじ2と、その止めねじ2が取り付けられるタップ本体3とを備えて構成されており、タップ本体3(本体部4)を保持するホルダー(図示せず)を介して伝達される加工機械の回転力とねじのリードに合った送りとによって、被加工物の下穴にめねじを形成する用途に用いられる工具である。
First, the overall configuration of the tap 1 will be described with reference to FIG. The tap 1 includes a
止めねじ2は、後述する油穴33(図3参照)と着脱可能に構成されるものであり、テーパ状の頭部21と、その頭部21に連設される軸部22と、その軸部22の外周面に凹設される連通溝23とを主に備えて構成されている。
The
頭部21は、止めねじ2がタップ本体3に取り付けられた場合に、その取付位置を規制する部位である。なお、本実施の形態では頭部21はテーパ状で構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、後述するように、円筒状に形成しても良い。
The
軸部22は、頭部21に連設される第1逃げ部22aと、その第1逃げ部22aに連設される係合用おねじ22bとを備えて構成されている。なお、本実施の形態では、軸部22は略円筒状で構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、先端へ向けて縮径するテーパねじを用いても良い。
The
第1逃げ部22aは、略円筒状に構成され、その外径が係合用おねじ22bの谷底の外径よりも小径に設定されている。なお、詳細については後述する。
The
係合用おねじ22bは、ねじ山及びねじ溝を有し、後述する係合用めねじ33a(図3参照)と螺合可能に構成されている。
The engaging
連通溝23は、係合用おねじ22bの先端(図1右側)から第1逃げ部22aと係合用おねじ22bとの連接部を越える位置まで軸芯Oと略平行に延設されている。これにより、止めねじ2がタップ本体3(図1(b)参照)に取り付けられた場合に、第1逃げ部22aの外周面と油穴33(図3参照)の内周面との隙間と連通溝23とを確実に連通させて、切削油剤を吐出するための連通路を確保することができる。
The
タップ本体3は、上述したように、軸芯O回りに回転される本体部と、その本体部の先端に設けられるおねじ部31と、そのおねじ部31の外周面に軸芯Oと略平行に凹設される油溝32とを備えて構成されている。なお、タップ本体3の材質は、超硬合金、高速度工具鋼等から構成される。
As described above, the
本体部4は、上述したように、ホルダー(図示せず)に保持されて加工機械の回転力を伝達するものである。
As described above, the
おねじ部31は、被加工物の下穴内を螺進しつつその表層部を切削し、その下穴にめねじを形成するための部位であり、食付き部及び完全山部を備えている。なお、おねじ部31の軸芯O方向(図1左右方向)の長さは、特に限定されるものではなく、被加工物の寸法等に応じて適宜変更される。
The
また、本実施の形態ではおねじ部31は下穴の表層部を切削する切削タップで構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、後述するように、おねじ部31は、被加工物の下穴の表層部を塑性変形させることで、めねじを形成する盛上げタップで構成しても良い(第5実施の形態)。
Further, in the present embodiment, the
油溝32は、めねじの形成過程において潤滑効果を高めるための溝であり、おねじ部31の先端から後端まで延在しつつ、軸芯Oと略平行に形成されている。なお、油溝32はスパイラル状に設けられていても良い。
The
また、油溝32は、おねじ部31の先端側から後端側まで延在している必要はなく、おねじ部31の一部にのみ設けられていても良い。例えば、おねじ部31の先端側のみに設けられていても良い。
Further, the
次いで、図2を参照して、止めねじ2について説明する。図2(a)は、図1の矢印X方向から見た止めねじ2の先端面図であり、図2(b)は、図2(a)のIIb−IIb線における止めねじ2の断面図である。なお、図2(b)では、止めねじ2の軸方向長さの図示が省略されている。
Next, the
連通溝23は、軸芯Oに向けて凹設されつつ、周方向略等間隔(180°間隔)にそれぞれ配設されている。なお、本実施の形態では、連通溝23の本数は2本で構成されているが、1本でも良く、また、3もしくは4本の連通溝23を周方向略等間隔に配設しても良い。
The
なお、連通溝23の幅寸法は、特に限定されるものではなく、連通溝23の本数に応じて変更される。例えば、連通溝23が複数配設される場合には、係合用おねじ22bの螺合力を確保するために、連通溝23の幅寸法を小さくすることが望ましい。
The width dimension of the
図2(b)に示すように、連通溝23の深さ寸法は、その連通溝23の底面と軸芯Oとの距離寸法が係合用おねじ22b(図2(b)参照)の谷底の外径寸法よりも小さく設定されている。これにより、係合用めねじ33a(図3参照)のねじ山の頂と連通溝23の底面との距離を確保して、切削油剤を供給するための連通路を確実に形成することができる。
As shown in FIG. 2B, the depth dimension of the
また、連通溝23は、軸芯Oに対して略平行に延在しつつ、略直線状に凹設されている。これにより、幅寸法が同一の場合には、連通溝23の開口面積を最小として、連通溝23の加工コストを低減することができる。
The
次いで、図3を参照してタップ本体3について説明する。図3(a)は、図1の矢印Y方向から見たタップ本体3の先端面図であり、図3(b)は、図3(a)のIIIb−IIIb線におけるタップ本体3の断面図である。なお、図3(b)では、タップ本体3の軸方向長さの図示が省略されている。
Next, the
タップ本体3は、軸芯Oに向けて凹設されつつ周方向略等間隔(90°間隔)に配置される油溝32と、先端側(図3左側)が開口した油穴33と、その油穴33の開口から径方向外方へ向けて延設される吐出溝34とを主に備えて構成されている。
The
油溝32は、上述したように、めねじの形成過程において潤滑効果を高めるための溝であり、軸芯Oに向けて略円弧状に凹設されつつ、周方向略等間隔(90°間隔)に4本配置されている。なお、本実施の形態では、油溝32の本数は4本で構成されているが、2もしくは3本の油溝32を周方向略等間隔に配設しても良い。
As described above, the
油穴33は、タップ1後端側(図1右側)から供給される切削油剤を吐出するための略円形状の穴であり、開口側(図3手前側)へ向けて拡径するテーパ部33bが連設されている。なお、詳細については後述する。
The
吐出溝34は、油穴33の開口から各油溝32の溝底までそれぞれ延在しつつ、タップ本体3の先端面に凹設される。これにより、油溝32の回転方向後方に位置し、加工物の切削を行う切れ刃に切削油剤を供給することができるので、切れ刃の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップ1の高寿命化を図ることができる。
The
また、吐出溝34は略直線状に形成されているので、吐出溝34の長手方向の距離寸法を最小として、タップ本体3に吐出溝34を加工するための加工コストの低減を図ることができる。
Further, since the
また、吐出溝34の本数は、油溝32の本数と同数に設定されると共に、その吐出溝34は、油穴33の開口から油溝34の各溝底に対してそれぞれ1本づつ延設されている。これにより、切削油剤を各油溝34に配設される切れ刃に確実に供給することができるので、切れ刃の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップ1の高寿命化を図ることができる。
Further, the number of the
図3(b)に示すように、めねじを形成するためのおねじ部31の中心に位置すると共に、軸芯Oと略平行に穿設される油穴33は、開口側(図3(b)左側)へ拡径するテーパ部33bと、そのテーパ部33bに連設される係合用めねじ33aとを備えて構成されている。
As shown in FIG. 3 (b), the
係合用めねじ33aは、止めねじ2(図2参照)を支持するためのものであり、上述したように、止めねじ2の係合用おねじ22b(図2参照)と螺合可能に構成されている。
The engaging
テーパ部33bは、止めねじ2がタップ本体3に取り付けられた場合に、頭部21(図2参照)のテーパ面と当接可能に構成されると共に、止めねじ2がタップ本体3の後方(図3(b)右方向)へ螺進することを防止する。
The
次いで、図4を参照して、止めねじ2とタップ本体3との係合状態について説明する。図4は、止めねじ2とタップ本体3とが係合したタップ1の断面図である。なお、図4では、タップ本体3の軸方向長さの図示が省略されている。
Next, the engaged state between the
図4に示したように、係合用おねじ22bと係合用めねじ33aとが螺合することで、止めねじ2がタップ本体3に対して支持される。そして、頭部21とテーパ部33bとのテーパ面同士が当接することで、油穴33の先端開口を閉塞する。これにより、タップ1後端側(図4右側)から油穴33を介して供給される切削油剤が、前方(図4左方向)へ向けて吐出されることを規制することができる。
As shown in FIG. 4, the
また、上述したように、テーパ部33bに凹設された吐出溝34と連通溝23とが第1逃げ部22aを介して連通される。これにより、切削油剤は、連通溝23、第1逃げ部22a及び吐出溝34を介して吐出される。かかる切削油剤は、タップ1の先端方向(図4左方向)へ拡径するテーパ部33bの傾斜と、タップ1の回転による遠心力と、油穴33の開口から径方向外方へ延設される吐出溝34とにより、径方向外方へ吐出される。これにより、切削加工時に加工物と当接するおねじ部31に切削油剤を供給することができるので、下穴の底面が貫通した通り穴を加工する際にも、おねじ部31の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保して、タップ1の高寿命化を図ることができる。
Further, as described above, the
以上のことから、タップ本体3に吐出溝34を凹設すること及び止めねじ2に連通溝23を凹設するだけで、通り穴の加工を可能として、通り穴加工時において適切におねじ部31に切削油剤を供給可能としつつ、製造コストの増大を防止することができる。
From the above, it is possible to process a through hole by simply forming the
また、上述したように、第1逃げ部22aの外周面と油穴33の内周面との間に隙間が形成されるので、第1逃げ部22aと油穴33との間を周方向に連通させることができる。これにより、吐出溝34のタップ本体3後方側(図4右側)の一端と連通溝23とが周方向同一に配置されていない場合でも、かかる隙間を介して、切削油剤を吐出するための連通路を形成することができる。その結果、吐出溝34のタップ本体3後方側の一端と連通溝23とを周方向同一にするための精密な加工を不要として、加工コストの低減を図ることができる。
Further, as described above, since a gap is formed between the outer peripheral surface of the
また、止めねじ2がタップ本体3に取り付けられた場合に、頭部2の上端面とタップ本体3の先端面とが略面一となるように頭部2の軸方向寸法が設定されている。これにより、下穴の底面が閉塞した止まり穴を加工する際に、その底面までタップ1が到達することを可能として、止めねじ2を取り外すことなく止まり穴を加工することができる。
Further, when the
次に、図5を参照して、第2実施の形態について説明する。第1実施の形態では、第1逃げ部22aの外径が、係合用おねじ22bの谷底の外径よりも小径に設定される場合を説明したが、第2実施の形態では、第1逃げ部122aの外径が、係合用おねじ122bの谷底及び山の外径の間に設定されている。なお、上述した第1実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the outer diameter of the
図5は、第2実施の形態における止めねじ102とタップ本体103とが係合したタップ101の断面図である。なお、図5では、タップ本体103の軸方向長さの図示が省略されている。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the
図5に示したように、係合用おねじ122bと係合用めねじ133aとが螺合することで、止めねじ102がタップ本体103に対して支持される。
As shown in FIG. 5, the
第1逃げ部122aは、その外径が係合用おねじ122bの谷底よりも大径であり、かつ、係合用おねじ122bの山頂よりも小径に設定されている。ここで、一般に使用されるねじは、製造コストを抑制するために転造加工で製造される。そのため、その逃げ部の外径が係合用おねじの谷底及び山の外径の間に設定されており、第2実施の形態における止めねじ102はかかる一般的なねじを用いるものとする。なお、このように、一般に使用されるねじを流用することで、製品コストの抑制することができる。
The outer diameter of the
油穴133は、係合用おねじ122bと螺合するための係合用めねじ133aと、その係合めねじ133aに連設される第2逃げ部133cと、その第2逃げ部133cに連設される頭部33bとを備えて構成されている。
The
第2逃げ部133cは、タップ本体103後方側(図5右側)から油穴133の開口側(図5左側)へ延在しつつ、係合用おねじ122bの一部及び第1逃げ部122aと対向する位置に凹設される。これにより、第1逃げ部122aの外周面と第2逃げ部133cの内周面との間に隙間を確保して、切削油剤を供給するための連通路を形成することができる。
The
なお、本実施の形態では、連通溝23の形状は、断面略コの字状に形成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、連通溝23の形状を、断面略V字状、略U字状もしくは断面略円弧状等に形成しても良い。即ち、連通溝23の底が係合用おねじ122bの谷底よりも深く、切削油剤が供給される隙間を形成することができる形状であれば良い。
In the present embodiment, the shape of the
次に、図6を参照して、第3実施の形態について説明する。第1実施の形態では、頭部21がテーパ状で構成される場合を説明したが、第3実施の形態では、頭部221が略円筒状で構成されている。なお、上述した第1実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the
図6は、第3実施の形態における止めねじ202とタップ本体203とが係合したタップ201の断面図である。なお、図6では、タップ本体203の軸方向長さの図示が省略されている。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the
止めねじ202は、後述する油穴233と着脱可能に構成されるものであり、略円筒状の頭部221と、その頭部221に連設される第1逃げ部22aと、その第1逃げ部22aに連設される係合用おねじ22bとを備えて構成されている。
The
頭部221は、その外径寸法が油穴233の開口寸法よりも大きく設定されている。これにより、頭部221が油穴233の開口を閉塞し、切削油剤がおねじ部31の先端方向(図4左方向)へ吐出することを規制する。
The outer diameter of the
なお、頭部221は略円筒状で構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、多角筒状等でも良く、また、上面が丸みを帯びていても良い。即ち、略円形状の油穴233の開口を閉塞できる形状であれば良い。
In addition, although the
タップ本体203は、軸芯Oに穿設される油穴233と、その油穴233の内周面に螺設される係合用めねじ233と、油穴233の開口から径方向外方へ向けて延設される吐出溝234とを主に備えて構成されている。
The tap
吐出溝234は、油穴233の開口から径方向外方へ延在しつつ、タップ本体203の先端面に凹設される。これにより、頭部221の下端面とタップ本体203の先端面とが当接した際に、切削油剤を吐出するための吐出路が径方向外方へ向けて形成され、切削加工時に加工物と当接するおねじ部31に切削油剤を供給することができる。
The discharge groove 234 is recessed in the distal end surface of the
なお、頭部221の径寸法とタップ本体203先端面の径寸法と略同一に設定しても良い。これにより、上述した吐出路を径方向へ延長可能として、より確実におねじ部31に切削油剤を供給することができる。
Note that the diameter of the
また、本実施の形態では、第1逃げ部22aの外径が係合用おねじ22bの谷底の外径よりも小径で設定されているが、第1逃げ部22aの外径が係合用おねじ122bの谷底よりも大径であり、かつ、係合用おねじ122bの山頂よりも小径に設定し、係合用めねじ233aに上述した第2逃げ部133c(図5参照)を配設するように構成しても良い。
In the present embodiment, the outer diameter of the
次に、図7を参照して第4実施の形態について説明する。第1実施の形態では、連通溝23が軸部22に凹設される場合を説明したが、第4実施の形態では、連通溝323が軸部322の外側面を切欠することにより構成されている。なお、上述した第1実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the
図7は、第4実施の形態における止めねじ302の先端面図である。
FIG. 7 is a front end view of the
連通溝323は、軸部322の先端からテーパ部21側(図7紙面奥側)へ向けて延在しつつ、軸部322の外周側面に略平面状に形成されている。これにより、止めねじ302がタップ本体3(図4参照)に取り付けられた場合に、係合用めねじ33aとの間に隙間を形成し、切削油剤を連通させることができる。
The
また、連通溝323は、ワイヤ放電加工機により容易に形成することができるので、エンドミル等で溝を形成する場合と比較して、加工を容易として、加工コストの低減を図ることができる。
Further, since the
なお、第4実施の形態では、連通溝323の本数は、2本で構成されているが、1本で構成しても良い。また、溝323の表面積に応じて3本以上で構成しても良い。
In the fourth embodiment, the number of
次に、図8を参照して第5実施の形態について説明する。第1実施の形態では、タップ1(おねじ部31)が下穴の表層部を切削する切削タップで構成される場合を説明したが、第5実施の形態では、タップ401(おねじ部431)が下穴の表層部を塑性変形させる盛上げタップで構成されている。なお、上述した各実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a fifth embodiment will be described with reference to FIG. In 1st Embodiment, although the case where the tap 1 (male thread part 31) was comprised with the cutting tap which cuts the surface layer part of a pilot hole was demonstrated, in 5th Embodiment, tap 401 (
図8は、第5実施の形態におけるタップ401を示した図であり、(a)及び(b)はそれぞれ、タップ401の正面図及び先端面図である。なお、図8(a)では、タップ401の軸方向長さの図示が省略されている。また、図8(b)では、理解を容易とするために、おねじ部431(食い付き部)のねじ山の図示が省略されている。
FIG. 8 is a view showing a
タップ401は、下穴の表層部を塑性変形させることによってめねじを形成する盛上げタップであり、かかるめねじを転造するためのおねじ部431が先端側に設けられている。
The
図8(a)に示したように、おねじ部431は、テーパ状の食付き部と完全山部とが設けられており、ねじ山が所定のリード角の蔓巻き線に沿って形成されている。
As shown in FIG. 8A, the
また、図8(b)に示したように、おねじ部431は、先端方向視において略4角形状に構成されており、かかるおねじ部431のねじ山には、径方向に突き出す4つの突出部441と、その突出部441に連設される小径の逃げ部442とがねじの進み方向に沿って、即ち、ねじ山の蔓巻き線に沿って交互に設けられている。なお、図8(a)に示すように、軸芯O方向に隣接される各突出部441は、軸芯Oと略平行に配設されている。
Further, as shown in FIG. 8B, the
また、おねじ部431の先端面には、略中央に穿設された油穴33の開口から各逃げ部442の最小径部まで略直線状の吐出溝442が4本延設されている。これにより、油穴33から吐出される切削油剤を各逃げ部442に供給することができる。かかる切削油剤は、タップ401の回転(図8(b)軸芯O反時計回り)により、各逃げ部442の回転方向後方に位置する突出部441に供給される。これにより、突出部441の潤滑、冷却、反溶着等の作用を確保することができるので、タップ401の高寿命化を図ることができる。
In addition, four substantially
また、吐出溝442は、油穴33の開口から各逃げ部442の最小径部まで略直線状に延設されているので、吐出溝442の長手方向の距離寸法を最小として、吐出溝442を加工するための加工コストを低減することができる。
Further, since the
次に、図9を参照して第6実施の形態について説明する。第1実施の形態では、タップ本体3の本体部4とおねじ部31とが一体型で構成される場合を説明したが、第6実施の形態では、タップ本体503のおねじ部531と本体部504とが着脱可能に構成されている。なお、上述した各実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a sixth embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the
図9は、第6実施の形態における止めねじ102とタップ本体503とが係合したタップ501の断面図である。なお、図9では、タップ本体503の軸方向長さの図示が省略されている。
FIG. 9 is a cross-sectional view of the
タップ501は、止めねじ102と、その止めねじ102が取り付けられるタップ本体503とを主に備えて構成されている。
The
タップ本体503は、軸芯O回りに回転される本体部504と、その本体部504と着脱可能に構成されるおねじ部531とを主に備えて構成されている。
The tap
このように、おねじ部531と本体部504とが着脱可能に構成されるので、おねじ部531が消耗した場合には、おねじ部531のみを交換することができる。その結果、タップ本体503全体の交換を不要として、製造コストの削減を図ることができる。
Thus, since the
また、おねじ部531と本体部504とを異なる材料から構成することができるので、タップ本体503全体を超硬合金から構成するソリッドタイプの切削工具と比較して、材料コスト及び加工コストの削減を図ることができる。
Further, since the
なお、おねじ部531と本体部504との当接面には、凸部及び凹部が配設され、かかる凸部と凹部との係合により、おねじ部531の軸芯O回りの動きが規制されている。
Note that a convex portion and a concave portion are provided on the contact surface between the
本体部504は、その内周面に係合用おねじ122bと係合するための係合用めねじ533aが螺刻されている。かかる係合により、おねじ部531は、本体部504に締結固定される。なお、本体部504の材質は、高速度工具鋼、ダイス鋼、合金工具鋼等から構成される。
The
また、本実施の形態では、係合用めねじ533aは本体部504の先端側(図9左側)まで螺刻されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、本体部504の先端側に係合用めねじ533aの径寸法よりも大径の逃げ部を配設しても良い。
In this embodiment, the engaging
おねじ部531は、その外周面に下穴にめねじを形成するための食い付き部及び完全山部とを備え、内周側に第2逃げ部533cを備えて構成されている。なお、おねじ部531の材質は、超硬合金、高速度工具鋼等から構成される。
The
第2逃げ部533cは、その内径寸法が係合用おねじ122bの山頂の径寸法よりも大径に設定されている。これにより、止めねじ102の軸部533をスムーズに貫通させることができる。
The
同様に、第2逃げ部533cの内径寸法は、止めねじ102の第1逃げ部122aの外形寸法よりも大径に設定されているので、止めねじ102がタップ本体503に取り付けられた場合に、第2逃げ部533cと第1逃げ部122aとの間に隙間を形成することができる。かかる隙間は、上述したように、第1逃げ部122aと油穴533との間を周方向に連通させることができる。これにより、吐出溝34のタップ本体503後方側(図9右側)の一端と連通溝23とが周方向同一に配置されていない場合でも、かかる隙間を介して、切削油剤を吐出するための連通路を形成することができる。
Similarly, since the inner diameter dimension of the
次に、図10を参照して第7実施の形態について説明する。第1実施の形態では、止めねじ2の係合用おねじ22bとタップ本体603の係合用めねじ33aとが螺合可能に構成される場合を説明したが、第7実施の形態では、止めねじ602が油穴633に圧入されて構成されている。なお、上述した第1実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明は省略する。
Next, a seventh embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the engaging
図10は、第7実施の形態における止めねじ602とタップ本体603とが係合したタップ601の断面図である。なお、図10では、タップ本体603の軸方向長さの図示が省略されている。
FIG. 10 is a cross-sectional view of the
止めねじ602は、テーパ状の頭部21と、その頭部21に連設される軸部622と、その軸部622の外周面に凹設される連通溝23とを備えて構成されている。
The
軸部622は、略円筒状に形成されており、その径寸法が後述する圧入部633aの内径寸法より大径に構成されている。これにより、止めねじ602を油穴633に圧入して、固定することができる。
The
また、止めねじ602を油穴633に取り付けるためのおねじ及びめねじの螺設が不要となるので、おねじ及びめねじの加工コストの削減を図ることができる。
Further, since it is not necessary to install a male screw and a female screw for attaching the
第2逃げ部133cに連設される圧入部633aは、止めねじ602の軸部622に対する被圧入部とされる部位であり、上述したように、その内径寸法は軸部622の外径寸法より小径に設定されている。
The press-
以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記各実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。 The present invention has been described above based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. Can be easily guessed.
1,101,201,401,501,601 タップ
2,102,202,302,602 止めねじ
3,103,203,403,503,603 タップ本体
4,504 本体部
21,202 頭部
22,122,322,622 軸部
22a,122a 第1逃げ部
22b,122b,322b 係合用おねじ
23,323 連通溝
31,431,531 おねじ部
32 油溝
33,133,233,533,633 油穴
33a,133a,233a,533a 係合用めねじ
34,234 吐出溝
133c,533c 第2逃げ部
441 突出部
442 逃げ部
1, 101, 201, 401, 501, 601
Claims (12)
前記タップ本体は、その先端面に凹設される吐出溝を備えると共に、その吐出溝は前記油穴の開口から径方向外方へ向けて延設され、
前記油穴は、前記止めねじと係合するための係合用めねじを備え、
前記止めねじは、頭部と、その頭部に連設される軸部とを備えるものであり、
前記軸部は、前記頭部に連設される第1逃げ部と、その第1逃げ部に連設されて前記係合用めねじと係合する係合用おねじと、少なくともその係合用おねじの外周面に凹設される連通溝とを備え、
前記係合用おねじと係合用めねじとの係合により前記止めねじが前記タップ本体に取り付けられると共に、その取付状態では前記第1逃げ部の外周面と前記油穴の内周面との間に隙間が形成され、その隙間と前記連通溝を介して前記油穴と吐出溝とが連通されるように構成されていることを特徴とするタップ。 A tap body having a main body portion rotated around an axis, a male screw portion provided at the tip of the main body portion, and an oil hole for discharging a cutting fluid from the tip side of the male screw portion, and attachable to and detachable from the oil hole In the tap that forms a female screw in the pilot hole by the male screw part, while regulating the discharge direction of the cutting fluid discharged from the oil hole by the set screw,
The tap body is provided with a discharge groove that is recessed in the tip surface, and the discharge groove is extended radially outward from the opening of the oil hole,
The oil hole includes an engagement female screw for engaging with the set screw,
The set screw includes a head and a shaft portion provided continuously to the head.
The shaft portion includes a first relief portion provided continuously with the head portion, an engagement male screw provided continuously with the first relief portion and engaged with the engagement female screw, and at least the engagement male screw. A communication groove recessed in the outer peripheral surface of the
The set screw is attached to the tap body by the engagement of the engaging male screw and the engaging female screw, and in the attached state, between the outer peripheral surface of the first relief portion and the inner peripheral surface of the oil hole. The tap is characterized in that a gap is formed in the gap, and the oil hole and the discharge groove are communicated with each other through the gap and the communication groove.
前記油穴は、前記係合用めねじの開口側に配設される第2逃げ部を備え、
その第2逃げ部の内径は、前記係合用めねじの谷底の径よりも大径に設定され、前記第1及び第2逃げ部の間に隙間が形成されていることを特徴とする請求項1記載のタップ。 The outer diameter of the first relief portion is larger than the diameter of the valley bottom of the engaging male screw, and is set to be smaller than the peak of the engaging male screw,
The oil hole includes a second relief portion disposed on the opening side of the engaging female screw,
The inner diameter of the second relief part is set larger than the diameter of the valley bottom of the female thread for engagement, and a gap is formed between the first and second relief parts. 1 tap.
前記吐出溝は、前記油穴の開口から前記油溝の溝底まで略直線状に延設されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のタップ。 The tap body is provided with an oil groove recessed in the outer peripheral surface thereof,
The tap according to any one of claims 1 to 4, wherein the discharge groove extends substantially linearly from the opening of the oil hole to the groove bottom of the oil groove.
前記吐出溝は、前記油穴の開口から前記油溝の各溝底に対してそれぞれ1本づつ延設されていることを特徴とする請求項5記載のタップ。 The number of the ejection grooves is set to be the same as the number of the oil grooves,
The tap according to claim 5, wherein each of the discharge grooves extends from the opening of the oil hole to the bottom of each of the oil grooves.
前記吐出溝は、前記油穴の開口から前記逃げ部の最小径部まで略直線状に延設されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のタップ。 The male thread portion includes a projecting portion projecting in the radial direction and a relief portion having a smaller diameter than the projecting portion, and the projecting portion and the relief portion are arranged in a screw shape while being alternately arranged. , The tap body is configured as a raised tap,
The tap according to any one of claims 1 to 4, wherein the discharge groove extends substantially linearly from the opening of the oil hole to a minimum diameter portion of the escape portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004374550A JP4530839B2 (en) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | Tap, tap body and set screw |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004374550A JP4530839B2 (en) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | Tap, tap body and set screw |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006181647A true JP2006181647A (en) | 2006-07-13 |
JP4530839B2 JP4530839B2 (en) | 2010-08-25 |
Family
ID=36735121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004374550A Active JP4530839B2 (en) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | Tap, tap body and set screw |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4530839B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011051070A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Osg Corp | Tap with oil hole and method for blocking the oil hole |
EP2411616A1 (en) * | 2009-03-27 | 2012-02-01 | Kennametal Inc. | Expandable multi-flute reamer with tapered pin |
WO2012169031A1 (en) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | オーエスジー株式会社 | Removable tip type rotary tool |
CN103706893A (en) * | 2013-12-17 | 2014-04-09 | 沈阳黎明航空零部件制造有限公司 | Processing method for deep-hole threads of aeroengine parts |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3028772A (en) * | 1959-07-31 | 1962-04-10 | Carl W Mossberg | Liquid cooled counter-boring tool |
JPS62162414A (en) * | 1985-09-16 | 1987-07-18 | デイハルト ア−ゲ− | Reamer |
JPS62127729U (en) * | 1986-02-03 | 1987-08-13 | ||
JPS63306820A (en) * | 1987-01-29 | 1988-12-14 | Nachi Fujikoshi Corp | Tap provided with oil hole |
JPH02100820A (en) * | 1988-06-20 | 1990-04-12 | Nachi Fujikoshi Corp | Rolled tap with oil hole |
JPH0325679U (en) * | 1989-07-17 | 1991-03-15 | ||
US5030040A (en) * | 1990-06-29 | 1991-07-09 | Rotabroche Limited | Rotary cutter |
US20040131434A1 (en) * | 2002-08-10 | 2004-07-08 | Sandvik Ab. Sandviken | Threaded tool with coolant supply |
-
2004
- 2004-12-24 JP JP2004374550A patent/JP4530839B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3028772A (en) * | 1959-07-31 | 1962-04-10 | Carl W Mossberg | Liquid cooled counter-boring tool |
JPS62162414A (en) * | 1985-09-16 | 1987-07-18 | デイハルト ア−ゲ− | Reamer |
JPS62127729U (en) * | 1986-02-03 | 1987-08-13 | ||
JPS63306820A (en) * | 1987-01-29 | 1988-12-14 | Nachi Fujikoshi Corp | Tap provided with oil hole |
JPH02100820A (en) * | 1988-06-20 | 1990-04-12 | Nachi Fujikoshi Corp | Rolled tap with oil hole |
JPH0325679U (en) * | 1989-07-17 | 1991-03-15 | ||
US5030040A (en) * | 1990-06-29 | 1991-07-09 | Rotabroche Limited | Rotary cutter |
US20040131434A1 (en) * | 2002-08-10 | 2004-07-08 | Sandvik Ab. Sandviken | Threaded tool with coolant supply |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2411616A1 (en) * | 2009-03-27 | 2012-02-01 | Kennametal Inc. | Expandable multi-flute reamer with tapered pin |
EP2411616A4 (en) * | 2009-03-27 | 2014-02-05 | Kennametal Inc | Expandable multi-flute reamer with tapered pin |
JP2011051070A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Osg Corp | Tap with oil hole and method for blocking the oil hole |
WO2012169031A1 (en) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | オーエスジー株式会社 | Removable tip type rotary tool |
CN103619520A (en) * | 2011-06-08 | 2014-03-05 | Osg株式会社 | Removable tip type rotary tool |
JPWO2012169031A1 (en) * | 2011-06-08 | 2015-02-23 | オーエスジー株式会社 | Insertable rotary tool |
US9339881B2 (en) | 2011-06-08 | 2016-05-17 | Osg Corporation | Removable tip type rotary tool |
DE112011105321B4 (en) | 2011-06-08 | 2022-08-18 | Osg Corporation | Rotary tool of the type with removable tail |
CN103706893A (en) * | 2013-12-17 | 2014-04-09 | 沈阳黎明航空零部件制造有限公司 | Processing method for deep-hole threads of aeroengine parts |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4530839B2 (en) | 2010-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7004691B2 (en) | Deep hole cutter | |
EP3488955B1 (en) | Tapered drill bit and method of reaming a plurality of tapered holes | |
US8123442B2 (en) | Expandable multi-flute reamer with tapered pin | |
CN103619520B (en) | Removable tip type rotary tool | |
US20110280675A1 (en) | Method for Forming Through-Hole | |
EP1932609B1 (en) | Boring tool | |
WO2013021856A1 (en) | Cutting tool with coolant hole | |
JP2008137125A (en) | Drill | |
US20180133824A1 (en) | Threading tools with fluid ducts | |
JP2010094748A (en) | Cutting tool | |
JP2010234457A (en) | Insert detachable type cutting tool | |
JP2009226560A (en) | Gun drill | |
JP4530839B2 (en) | Tap, tap body and set screw | |
JP2009255211A (en) | Female screw machining tool and female screw machining method using it | |
JP4884742B2 (en) | Drilling tool | |
JP2007136563A (en) | Insert type drill | |
JP4035415B2 (en) | Deep hole cutting tool | |
JP2004160624A (en) | Deep hole cutting tool | |
EP2335851B1 (en) | Core drill | |
JP2004130412A (en) | Deep hole cutting tool | |
JP4057936B2 (en) | Deep hole cutting tool | |
JP2006297577A (en) | Tap and plug | |
JP2008173727A (en) | Drill | |
JPH10100020A (en) | Tap with drill | |
JP4047703B2 (en) | Deep hole cutting tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060921 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4530839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160618 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |