JP2006178783A - Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program - Google Patents

Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program Download PDF

Info

Publication number
JP2006178783A
JP2006178783A JP2004372079A JP2004372079A JP2006178783A JP 2006178783 A JP2006178783 A JP 2006178783A JP 2004372079 A JP2004372079 A JP 2004372079A JP 2004372079 A JP2004372079 A JP 2004372079A JP 2006178783 A JP2006178783 A JP 2006178783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
information
information processing
printer
peer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004372079A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotaka Iida
浩隆 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004372079A priority Critical patent/JP2006178783A/en
Publication of JP2006178783A publication Critical patent/JP2006178783A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform efficient and proper management when sharing device setting in each peripheral device such as a printer and using it. <P>SOLUTION: In this P2P network 10, the printer setting produced and changed in a peer 12 so as to use the printer 42 is held in a printer management peer 12C as disclosure information to allow use in another peer. The printer management peer is provided with a printer setting management part 44, and the printer setting management part performs generation and update of use results information in each printer setting, and consent of a change of the printer setting. The printer setting management part deletes the printer setting that is decided not used on the basis of the use results information to arrange the printer setting. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ピアツーピア(P2P、Peer to Peer)ネットワークなどのネットワークに係り詳細には、プリンタなどの周辺機器を利用するための機器設定を複数の情報処理装置で共有するネットワーク、ネットワークで機器設定を管理する設定管理方法、設定管理用情報処理装置及び、設定管理プログラムに関する。   The present invention relates to a network such as a peer-to-peer (P2P) network, and more specifically, a network in which device settings for using peripheral devices such as printers are shared by a plurality of information processing apparatuses, and device settings in the network. The present invention relates to a setting management method to be managed, an information processing apparatus for setting management, and a setting management program.

コンピュータなどの情報処理装置を情報処理端末とし、ネットワークを介して相互に接続するネットワークシステムの形態としては、クライアントサーバシステムに加えて、P2P(Peer to Peer:ピアツーピア)システムがある。   As a form of a network system in which an information processing apparatus such as a computer is used as an information processing terminal and is connected to each other via a network, there is a P2P (Peer to Peer) system in addition to a client server system.

クライアントサーバシステムは、サーバが各種の情報資源を管理したり各種のアプリケーションなどを提供するサービスを実行し、クライアントがサーバから提供されるサービスを受けるシステムとなっている。   The client server system is a system in which a server executes various services for managing various information resources and providing various applications, and a client receives services provided from the server.

これに対して、P2Pシステムは、基本的には専用のサーバを設けず、ネットワークに接続された個々のピア(例えばパーソナルコンピュータなど)が対等なシステムであり、個々のピアが所定のサービスを提供する他のピアに提供するサーバとして動作可能とするシステムとなっている。   On the other hand, the P2P system is basically a system in which individual peers (for example, personal computers) connected to the network are equal without providing a dedicated server, and each peer provides a predetermined service. It is a system that can operate as a server provided to other peers.

すなわち、P2Pシステムでは、各種のサーバを設けることができるが、サーバとしての動作を個々のピアで分散して行うこともできるようになっており、このようなP2Pシステムに対する種々の技術提案がなされている(例えば、特許文献1、特許文献2参照。)。   In other words, in the P2P system, various servers can be provided, but the operation as a server can also be performed by being distributed among individual peers, and various technical proposals for such a P2P system have been made. (For example, refer to Patent Document 1 and Patent Document 2).

ところで、このようなP2Pシステムを適用したネットワーク(P2Pネットワークとする)では、複数のプリンタ等をネットワーク接続し、それぞれのプリンタに対するプリンタドライバやフィニッシング(後処理)などのプリンタ設定情報を共有データとして保持することにより、任意のプリンタを用いた印刷処理や印刷処理を行うときの設定(プリンタ設定)などの作業が容易となるようにすることができる。   By the way, in a network to which such a P2P system is applied (referred to as a P2P network), a plurality of printers and the like are connected to the network, and printer setting information such as printer drivers and finishing (post processing) for each printer is held as shared data. By doing so, it is possible to facilitate operations such as print processing using an arbitrary printer and settings (printer settings) when performing the print processing.

一方、印刷環境においても各種のプリント機能、後処理機能の要求に応じて、プリンタの高機能化が図られており、老朽化や機能不足のプリンタの破棄や交換などによってネットワーク環境が変化する。このようなネットワーク環境の変化に伴って、プリンタドライバの更新や追加、プリンタ設定の更新や追加が生じると共に、利用頻度が低下したり、現在のネットワーク環境に適合せずに不要となるプリンタドライバやプリンタ設定も発生する。   On the other hand, in the printing environment, printers have been enhanced in response to requests for various printing functions and post-processing functions, and the network environment has changed due to the destruction and replacement of printers that are aging or lacking functions. With such changes in the network environment, printer drivers are updated and added, printer settings are updated and added, and the frequency of use decreases and printer drivers that become unnecessary because they are not compatible with the current network environment Printer settings also occur.

このときに共有するプリンタが少数(2〜3台程度)であったり、共有するプリンタ設定が単数などであれば、プリンタドライバやプリンタ設定を個々に削除ないし変更することが可能である。   If the number of printers shared at this time is small (about 2 to 3 printers), or if the number of shared printer settings is one or the like, the printer driver and printer settings can be individually deleted or changed.

しかしながら、一般には、管理者から多数のプリンタ設定が提供されていることが多く、プリンタの交換や新設がなされることにより、新たなプリンタ設定が提供されると、これらのプリンタ設定と不要なプリンタ設定が混在してしまうという問題が発生する。これにより、例えば、誤ってネットワーク環境に適合しないプリンタ設定を使用してしまうことによる印刷ミス、印刷不良などを引き起こしてしまうことがある。
特開2002−335269号公報 特開2002−256363号公報
However, in general, an administrator often provides a large number of printer settings. When new printer settings are provided by replacing or newly installing a printer, these printer settings and unnecessary printers are provided. There is a problem that settings are mixed. This may cause, for example, a printing error or a printing failure due to erroneous use of a printer setting that does not match the network environment.
JP 2002-335269 A JP 2002-256363 A

本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、ネットワークに接続されるプリンタ等の周辺機器に対して、該当周辺機器に適用する各種の情報の適切な管理を可能とするネットワーク、設定管理方法、設定管理用情報処理装置及び設定管理プログラムを提案することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described facts, and a network and a setting management method that enable appropriate management of various types of information applied to the peripheral device with respect to the peripheral device such as a printer connected to the network An object is to propose a setting management information processing apparatus and a setting management program.

上記目的を達成するために本発明は、複数の情報処理装置と、各情報処理装置から利用可能な周辺機器とが接続されて形成されたネットワークであって、前記周辺機器を前記情報処理装置で利用するときの設定を含む機器設定を公開情報として保持して各情報処理装置で利用可能とすると共に、前記情報処理装置による前記機器設定のそれぞれの利用実績情報を生成し、前記利用実績情報に基づいて、前記機器情報を共有情報から削除可能としている、ことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides a network formed by connecting a plurality of information processing devices and peripheral devices that can be used from each information processing device, and the peripheral devices are connected to the information processing devices. The device settings including the settings for use are held as public information and can be used in each information processing apparatus, and each use result information of the device setting by the information processing apparatus is generated, and the use result information Based on this, the device information can be deleted from the shared information.

この発明によれば、機器設定を共有情報として保持するときに、機器設定ごとの利用実績情報を生成し、また、生成した利用実績情報を、情報処理装置が機器設定を利用するごとに更新する。   According to the present invention, when device settings are held as shared information, usage record information is generated for each device setting, and the generated usage record information is updated every time the information processing apparatus uses the device settings. .

このような利用実績情報を用いることにより、機器設定ごとの利用頻度を把握することができ、また、多数の機器設定の中から、利用されていない機器設定を抽出して、該当機器設定を削除するなどの機器設定の管理を効率的にかつ的確に行うことができる。   By using such usage record information, the usage frequency for each device setting can be ascertained. Also, the unused device settings are extracted from many device settings and the corresponding device settings are deleted. It is possible to manage the device settings efficiently and accurately.

このような本発明は、前記周辺機器が印刷出力装置であり、前記機器設定が前記印刷出力装置で印刷処理を実行するときの印刷設定とすることができ、また、前記周辺機器及び前記情報処理装置が相互に仮想的に接続されて公開情報を共有するピアツーピアネットワークに用いることができる。   In the present invention, the peripheral device is a print output device, and the device setting can be a print setting when the print processing is executed by the print output device. It can be used in peer-to-peer networks where devices are virtually connected to each other and share public information.

また、本発明においては、機能設定に、情報処理装置で周辺機器を使用するためのドライバソフトや、周辺機器に備えられている各種の機能に対する設定など、周辺機器を使用するに当たり必要となる各種の設定を含むことができる。また、機器設定には、管理や変更を許可するアクセス権を設定することが好ましく、これにより、不用意に削除されたり変更されてしまうのを防止して、適切な管理を可能とすることができる。   Further, in the present invention, various function necessary for using the peripheral device such as driver software for using the peripheral device in the information processing apparatus and settings for various functions provided in the peripheral device are set for the function setting. Settings can be included. In addition, it is preferable to set an access right for permitting management and change in the device setting, thereby preventing inadvertent deletion or modification and enabling appropriate management. it can.

このような本発明に係る設定管理方法は、情報処理装置にネットワーク接続された複数の周辺機器を情報処理装置で利用可能とするための設定を含む機器設定を管理する設定管理方法であって、前記機器設定を前記情報処理装置のそれぞれで利用可能とする公開情報として保持すると共に、前記機器設定のそれぞれに対して、前記情報処理装置での利用実績情報の生成及び更新を行い、前記利用実績情報に基づいて前記機器設定を整理するものであれば良い。   Such a setting management method according to the present invention is a setting management method for managing device settings including settings for making a plurality of peripheral devices network-connected to the information processing device usable in the information processing device, The device setting is held as public information that can be used by each of the information processing devices, and the use result information is generated and updated in the information processing device for each of the device settings. Any device that organizes the device settings based on information may be used.

また、本発明を適用する設定管理用情報処理装置は、複数の周辺機器及び情報処理装置のそれぞれとネットワーク接続され、周辺機器を情報処理装置で利用可能とするための設定を含む機器設定を管理する設定管理用情報処理装置であって、前記機器設定を前記情報処理装置のそれぞれで利用可能とする公開情報として保持する公開情報保持手段と、前記公開情報保持手段で保持している前記機器設定のそれぞれに対して、前記情報処理装置での利用実績情報を生成及び更新を行う利用実績管理手段と、前記利用実績管理手段によって生成される前記利用実績情報に基づいて、前記公開情報保持手段に保持している前記機器設定を整理する整理手段と、を含むものであれば良い。   In addition, a setting management information processing apparatus to which the present invention is applied is connected to a network of each of a plurality of peripheral devices and information processing devices, and manages device settings including settings for making the peripheral devices available to the information processing device. A setting management information processing apparatus that holds the device settings as public information that can be used by each of the information processing apparatuses, and the device settings that are held by the public information holding unit. For each of the above, the usage information management means for generating and updating the usage information in the information processing apparatus, and the public information holding means based on the usage history information generated by the usage history management means It only has to include an organizing means for organizing the device settings that are held.

また、設定管理用情報処理装置は、前記整理手段が前記利用実績情報から、前記情報処理装置で利用されていないと判断される前記機器設定を、前記公開情報保持手段から削除するものであればよく、前記情報処理装置が前記機器設定を作成又は変更したときに、該情報処理装置からの要求に基づいて前記公開情報保持手段が、該機器設定を公開情報として保持するものであれば良い。   In addition, the information processing apparatus for setting management may delete the device setting determined that the organizing unit is not used in the information processing apparatus from the usage record information from the public information holding unit. The public information holding unit may hold the device setting as public information based on a request from the information processing device when the information processing device creates or changes the device setting.

また、設定管理情報処理装置は、前記情報処理装置から前記機器設定の変更要求があったときに、前記機器設定に基づいて機器設定の変更を許可することが好ましい。   Moreover, it is preferable that the setting management information processing apparatus permits the change of the device setting based on the device setting when the change of the device setting is requested from the information processing device.

このような設定管理用情報処理装置は、前記周辺機器が印刷出力装置であり、前記機器設定が、前記印刷処理装置でよって印刷処理を実行するときの印刷設定に対して適用することができ、また、前記周辺機器及び前記情報処理装置と互いに仮想的に接続されて公開情報を共有するピアツーピアネットワークに適用することができる。   Such a setting management information processing apparatus can be applied to print settings when the peripheral device is a print output device, and the device settings are executed by the print processing device. Further, the present invention can be applied to a peer-to-peer network that is virtually connected to the peripheral device and the information processing apparatus and shares public information.

また、設定管理用情報処理装置としては、ネットワーク内の任意の情報処理装置又は情報処理装置によって形成されるサーバを用いることができ、このための設定管理用プログラムは、複数の周辺機器および情報処理装置が設けられたネットワーク内で、任意の情報処理装置に設けることにより、情報処理装置によって周辺機器を利用可能とする設定を含む機器設定を管理する可能とする設定管理用プログラムであって、前記情報処理装置で作成ないし変更された前記機器設定を、該情報処理装置からの要求に基づいて公開情報として保持する公開保持ステップと、前記公開情報として保持している前記機器設定のそれぞれに対する前記情報処理装置による利用実績情報を生成、更新する利用実績管理ステップと、予め設定しているタイミングで前記利用実績情報に基づいて、前記機器設定を整理する整理ステップと、を含むものであればよい。   Further, as the setting management information processing apparatus, any information processing apparatus in the network or a server formed by the information processing apparatus can be used, and the setting management program for this includes a plurality of peripheral devices and information processing apparatuses. A setting management program that enables management of device settings including settings that allow peripheral devices to be used by an information processing device by providing the information processing device in an arbitrary information processing device within the network in which the device is provided, A public holding step for holding the device settings created or changed by the information processing device as public information based on a request from the information processing device, and the information for each of the device settings held as the public information A usage record management step for generating and updating usage record information by the processing device, and a preset timing In based on the usage record information, and organizing step of organizing said device setting, as long as it contains a.

また、設定管理プログラムは、前記情報処理装置を介して前記機器設定の変更要求があったときに、該設定変更を要求する前記処理装置又は前記処理装置の利用者が、前記機器設定に設定変更を許可するように設定されている情報処理装置又は情報処理装置の利用者であるときに設定変更を許可する認可ステップ、を含むことが好ましく、前記整理ステップに、前記機器設定が予め設定している期間内に利用されたか否かを判定するステップと、予め設定された期間内に利用されなかったときに該当機器設定を公開情報から削除するステップと、含むことができる。   In addition, the setting management program may be configured such that when there is a change request for the device setting via the information processing device, the processing device or the user of the processing device that requests the setting change changes the setting to the device setting. Preferably includes an authorization step of permitting a change of setting when the user is an information processing device or a user of the information processing device, and the device setting is preset in the organizing step. A step of determining whether or not the device has been used within a certain period, and a step of deleting the corresponding device setting from the public information when the device has not been used within a preset period.

また、設定管理用プログラムは、前記周辺機器が印刷出力装置であり、前記機器設定に前記印刷出力装置で印刷処理を実行するときの印刷設定を含むときに用いることができ、前記ネットワークが前記周辺機器及び前記情報処理装置を相互に仮想的に接続して公開情報を共有するピアツーピアネットワークに用いることができる。   The setting management program can be used when the peripheral device is a print output device, and the device setting includes a print setting for executing print processing by the print output device. The present invention can be used in a peer-to-peer network in which devices and the information processing apparatus are virtually connected to each other to share public information.

以上説明したように本発明によれば、プリンタ(印刷出力装置)などの周辺機器に対するプリンタ設定(印刷設定)などの機器設定を公開情報として保持して、各情報処理装置で利用可能とするときに、利用実績情報の生成及び更新を行い、この利用実績情報に基づいて、機器設定を削除するための管理を行うことにより、効率的で的確な機器設定の管理が可能となるという優れた効果が得られる。   As described above, according to the present invention, when device settings such as printer settings (print settings) for peripheral devices such as printers (print output devices) are held as public information and made available to each information processing device. In addition, by generating and updating the usage record information, and performing management for deleting the device settings based on this usage record information, it is possible to manage the device settings efficiently and accurately. Is obtained.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

〔第1の実施の形態〕
図1には、本実施の形態に係るネットワーク10の概略構成を示している。このネットワーク10では、多数の情報処理装置12が接続されて形成されている。
[First Embodiment]
FIG. 1 shows a schematic configuration of a network 10 according to the present embodiment. The network 10 is formed by connecting a large number of information processing devices 12.

このネットワーク10では、情報処理装置12が仮想的に相互に接続されたPP2P(Peer to Peer)システムを適用したネットワークとなっている。すなわち、ネットワーク10では、情報処理装置12がピア(以下、情報処理装置をピア12とする)となっている(以下、P2Pネットワーク10とする)。   The network 10 is a network to which a PP2P (Peer to Peer) system in which information processing apparatuses 12 are virtually connected to each other is applied. That is, in the network 10, the information processing device 12 is a peer (hereinafter, the information processing device is referred to as the peer 12) (hereinafter referred to as the P2P network 10).

なお、図1及び図2には、基本的構成のP2Pネットワーク及びピアを示しており、ここでは、先ず、P2Pネットワーク10及びピア12の基本構成を説明する。   1 and 2 show a P2P network and a peer having a basic configuration. First, the basic configuration of the P2P network 10 and the peer 12 will be described.

P2Pネットワーク10は、専用通信線やインターネットなどの公衆通信網を介して、他のネットワークと接続されていてもよく、また、複数のP2Pネットワークとの間でP2Pネットワークを形成したものであってもよい。   The P2P network 10 may be connected to other networks via a public communication network such as a dedicated communication line or the Internet, or may be a P2P network formed with a plurality of P2P networks. Good.

また、P2Pネットワーク10内の各ピア12は、ファイアウォールによるアクセス制限下にあってもよく、NAT(Network Address Translation)によってアドレス変換されて接続されるものであっても良く、ピア12同士の接続方式は、IPv4(Internet Protocol version 4)の機能を用いるTCP(Transmission Control Protocol)、HTTP(HyperText Transfer Protocol)、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)を用いることができる。   In addition, each peer 12 in the P2P network 10 may be under access restriction by a firewall, may be connected by address conversion by NAT (Network Address Translation), and a connection method between the peers 12 Can use TCP (Transmission Control Protocol), HTTP (HyperText Transfer Protocol), and SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) using the function of IPv4 (Internet Protocol version 4).

このようなP2Pネットワーク10に用いるピア12としては、パーソナルコンピュータなどの各種のコンピュータのみならず、PDA(Personal Digital Assistance)、携帯電話などの情報処理装置に加え、プリンタ、コピー機、プリンタ機能とコピー機能を含む複数の機能を備えた複合機等の各種の周辺機器などのネットワーク接続可能なハードウェア、又は、これらの機能を実現するソフトウエアを含むことができる。本実施の形態では、主としてパーソナルコンピュータをピア12として、周辺機器と区別して説明する。   The peer 12 used in such a P2P network 10 includes not only various computers such as personal computers but also information processing devices such as PDAs (Personal Digital Assistance) and mobile phones, printers, copiers, printer functions and copying. It may include hardware that can be connected to a network such as various peripheral devices such as a multifunction peripheral having a plurality of functions including functions, or software that realizes these functions. In this embodiment, the personal computer is mainly referred to as the peer 12 and will be described separately from peripheral devices.

P2Pネットワーク10では、ピア12が各種のサーバ機能を持つことができると共に、P2Pネットワーク10は、SMPTサーバなどの各種サーバが接続されて所謂ハイブリッドP2Pネットワークを形成していてもよく、このような、P2Pネットワーク10の基本的構成は、従来公知の構成を適用でき、以下では、P2Pネットワーク10の基本的構成については概略のみを説明する。   In the P2P network 10, the peer 12 can have various server functions, and the P2P network 10 may be connected to various servers such as an SMPT server to form a so-called hybrid P2P network. As the basic configuration of the P2P network 10, a conventionally known configuration can be applied, and only the outline of the basic configuration of the P2P network 10 will be described below.

P2Pネットワーク10では、複数のピア12ごとにグループ(以下、「ピアグループ16」とする)を構成することができる。このピアグループ16は、例えば、目的や作業内容などが同じユーザ又はユーザが利用するピア12によって構成されている。また、ピアグループ16は、複数のピア12の間で任意に形成することができると共に、任意に解散を行うことができるようになっている。   In the P2P network 10, a group (hereinafter referred to as “peer group 16”) can be configured for each of a plurality of peers 12. The peer group 16 is configured by, for example, a user having the same purpose or work content or a peer 12 used by the user. In addition, the peer group 16 can be arbitrarily formed between the plurality of peers 12 and can be arbitrarily dissolved.

なお、P2Pネットワーク10では、ピア12のそれぞれが、少なくとも一つのピアグループ16に属する。また、ピア12は、一つのピアグループ16のみに属すものであっても良く、複数のピアグループ16に属するものであってもよく、また、P2Pネットワーク10で一つのピアグループ16を形成するものであってもよい。   In the P2P network 10, each of the peers 12 belongs to at least one peer group 16. Further, the peer 12 may belong to only one peer group 16 or may belong to a plurality of peer groups 16, or may form one peer group 16 in the P2P network 10. It may be.

図2には、ピア12の概略構成を示している。ピア12には、P2Pネットワーク10及びピアグループ16内でデータ等を共有するためのデータ共有部18が設けられている。データ共有部18には、P2P基盤構成部20及びP2P基盤管理データ記憶部22が形成されている。また、ピア12には、データ共有部18外に、アプリケーション実行部24及びアプリケーションメモリ26などを含んで形成されている。   FIG. 2 shows a schematic configuration of the peer 12. The peer 12 is provided with a data sharing unit 18 for sharing data and the like within the P2P network 10 and the peer group 16. In the data sharing unit 18, a P2P infrastructure configuration unit 20 and a P2P infrastructure management data storage unit 22 are formed. Further, the peer 12 is formed to include an application execution unit 24 and an application memory 26 in addition to the data sharing unit 18.

P2P基盤構成部20は、メッセージ制御部28、送信部30、受信部32及びデータ管理部34を含んで形成されている。送信部30は、メッセージ制御部28から受け取ったメッセージやデータなどを、P2Pネットワーク10内へ配信する。   The P2P infrastructure configuration unit 20 includes a message control unit 28, a transmission unit 30, a reception unit 32, and a data management unit 34. The transmission unit 30 distributes the message, data, and the like received from the message control unit 28 into the P2P network 10.

また、受信部32は、P2Pネットワーク10内で配信されるデータのうち自機ないし自機の属するピアグループ16に必要なデータや、ピアグループ16内で配信されるデータを受信し、受信したデータをメッセージ制御部28へ受け渡す。なお、送信部30と送信部32は、並列動作するようになっている。   In addition, the receiving unit 32 receives data necessary for the own device or the peer group 16 to which the own device belongs and data distributed within the peer group 16 among the data distributed in the P2P network 10, and the received data Is transferred to the message control unit 28. The transmission unit 30 and the transmission unit 32 operate in parallel.

メッセージ制御部28は、サービス実行部36及びメッセージディスパッチ部38を含んで形成されている。サービス実行部36は、ピア検索サービス、告知情報公開サービス、告知情報取得サービス、グループ管理サービス、ユーザー管理サービス及び、ピア管理サービスなどの各種のサービスを実行する。このときに、サービス実行部36では、各サービスの情報を相互に授受しながら、それぞれのサービスを実行する。   The message control unit 28 includes a service execution unit 36 and a message dispatch unit 38. The service execution unit 36 executes various services such as a peer search service, a notification information disclosure service, a notification information acquisition service, a group management service, a user management service, and a peer management service. At this time, the service execution unit 36 executes each service while exchanging information on each service.

ピア検索サービスは、ピアグループ16を含むP2Pネットワーク10に参加しているピア12及び、自機が必要とするサービス(機能)を提供可能なピア12を検索する。なお、検索範囲は、必要とするサービスの名称や属性、メッセージ等を送信する際に経由するピア数であるホップ数の閾値などを指定して制御する公知の任意の方法を適用することができる。   The peer search service searches for peers 12 participating in the P2P network 10 including the peer group 16 and peers 12 that can provide a service (function) required by the own device. For the search range, any known method for specifying and controlling a threshold value of the number of hops that is the number of peers through which the name, attribute, message, and the like of a required service are transmitted can be applied. .

告知情報公開サービスは、自機が提供可能なサービスなどの情報を告知情報とし、この告知情報をP2Pネットワーク10内に公開する機能を備えている。このとき、アプリケーション実行部24で実行するアプリケーション等を提供可能なサービスに設定することにより、該当アプリケーション等を告知情報に含めることができる。なお、告知情報の公開は、例えば、他のピア12から問い合わせがあった場合に行うものであっても良く、自機がP2Pネットワーク10にログインするときに行ってもよく、また、ログイン中に定期的ないし不定期的などの任意のタイミングで行うものであっても良い。   The notification information disclosure service has a function of making information such as a service that can be provided by its own device into notification information and disclosing the notification information in the P2P network 10. At this time, by setting the application executed by the application execution unit 24 as a service that can be provided, the application or the like can be included in the notification information. The announcement information may be disclosed, for example, when there is an inquiry from another peer 12, or may be performed when the own device logs in to the P2P network 10, or during login. It may be performed at any timing that is regular or irregular.

告知情報取得サービスは、ピア検索サービスによって検索されたピア12から送信された告知情報及び、ピア12が自発的に送信した告知情報を取得する。また、告知情報取得サービスでは、取得したピア12ごとの告知情報を用いたデータ管理を行うことができる。   The notification information acquisition service acquires the notification information transmitted from the peer 12 searched by the peer search service and the notification information transmitted spontaneously by the peer 12. In the notification information acquisition service, data management using the acquired notification information for each peer 12 can be performed.

P2P基盤管理データ記憶部22には、HDDなどを用いた共有データ記憶部40が設けられており、データ管理部34は、告知情報を受け取ると供給データ記憶部40に記憶する。これにより、ピア12では、P2Pネットワーク10やピアグループ16内の各ピア12及び、各ピア12が提供しているサービスの把握が可能となるようにしている。   The P2P infrastructure management data storage unit 22 is provided with a shared data storage unit 40 using an HDD or the like, and the data management unit 34 stores the notification information in the supply data storage unit 40 when receiving the notification information. As a result, the peer 12 can grasp each peer 12 in the P2P network 10 or the peer group 16 and the service provided by each peer 12.

グループ管理サービスは、ピアグループ16への参加や脱退、新たなピアグループ16の作成などのグループ情報を管理する。ここで管理するグループ情報は、例えば、グループIDと、ピア12ごとに決められているユーザIDとの対応関係を示す情報を用いることができる。   The group management service manages group information such as participation in and withdrawal from the peer group 16 and creation of a new peer group 16. As the group information managed here, for example, information indicating a correspondence relationship between a group ID and a user ID determined for each peer 12 can be used.

このグループ情報は、共有データ記憶部40に記憶され、このグループ情報を参照することにより、自機と共にピアグループ16に属しているピア12の把握が可能となっている。   This group information is stored in the shared data storage unit 40, and by referring to this group information, it is possible to grasp the peers 12 belonging to the peer group 16 together with the own device.

ユーザー管理サービス(ステータス情報管理サービス)は、ピア12のステータス情報を管理する。ステータス情報には、各ピア12のピアID、ピア12を使用するユーザーを特定するユーザID、ユーザ名、メールアドレスなどの情報を含んでいる。なお、ピアIDとしては、IPアドレスやURI(Uniform Resource Identifier)などを用いることができる。   The user management service (status information management service) manages the status information of the peer 12. The status information includes information such as a peer ID of each peer 12, a user ID that identifies a user who uses the peer 12, a user name, and an e-mail address. As the peer ID, an IP address, a URI (Uniform Resource Identifier), or the like can be used.

このステータス情報は、前記したグループ情報に対比させて共有データ記憶部40に記憶されるようになっており、これにより、ピア12では、ピアグループ16内のピア12やP2Pネットワーク10内のピア12のステータスの把握が可能となっている。   This status information is stored in the shared data storage unit 40 in contrast to the above-described group information. As a result, in the peer 12, the peer 12 in the peer group 16 or the peer 12 in the P2P network 10 is stored. The status of can be grasped.

メッセージディスパッチ部38は、アプリケーション実行部24で作成されたメッセージや他のピア12との間で送受信されるメッセージを解析し、解析結果をサービス実行部36へ受け渡す。サービス実行部36では、メッセージディスパッチ部38で解析した情報に基づいたサービスを実行する。   The message dispatch unit 38 analyzes a message created by the application execution unit 24 and a message transmitted / received to / from another peer 12 and passes the analysis result to the service execution unit 36. The service execution unit 36 executes a service based on the information analyzed by the message dispatch unit 38.

また、P2P基盤管理データ記憶部22は、P2Pネットワーク10におけるスパンニングツリーに関する情報などの経路情報、ピア12ごとの公開情報、自機の属するピアグループ16に関するグループ情報、ピア12ごとのステータス情報などに加え、隣接情報、ユーザー情報などを含む各種の情報を記憶する。   In addition, the P2P infrastructure management data storage unit 22 includes path information such as information related to the spanning tree in the P2P network 10, public information for each peer 12, group information regarding the peer group 16 to which the own device belongs, status information for each peer 12, and the like. In addition, various types of information including neighbor information and user information are stored.

隣接情報には、自機に隣接するピア12に関するピアIDなどであり、隣接するピア12としては、例えば自機から送信したパケットに対する応答時間が予め設定している時間内のピア12であり、例えば、他のピア12と通信する過程において得られる応答時間などを用いて作成、更新することができ、また、手動的に設定するものであっても良い。   The adjacency information includes a peer ID related to the peer 12 adjacent to the own device, and the adjacent peer 12 is, for example, the peer 12 within a preset response time for a packet transmitted from the own device, For example, it can be created and updated using a response time obtained in the process of communicating with another peer 12, or can be manually set.

ピア12の公開情報は、サービス実行部36のピア検索サービスによって検索されたピア12のピアIDなどのステータス情報、告知情報取得サービスによって取得したP2Pネットワーク10上やピアグループ16内の各ピア12が提供しているサービスに関する情報を含む。   The public information of the peer 12 includes status information such as the peer ID of the peer 12 searched by the peer search service of the service execution unit 36, and the peers 12 on the P2P network 10 acquired by the notification information acquisition service and in the peer group 16 Contains information about the services provided.

一方、アプリケーション実行部24は、ピア12にインストールされている各種のアプリケーションを実行する。また、アプリケーションメモリ26には、アプリケーション実行部24で実行されるアプリケーションのプログラムやデータなどの各種のプログラム、データなどを記憶する。   On the other hand, the application execution unit 24 executes various applications installed in the peer 12. The application memory 26 also stores various programs such as application programs and data executed by the application execution unit 24, data, and the like.

このように構成されているピア12では、ピアグループ16内のピア12やP2Pネットワーク10に設けているピア12を指定してメッセージをマルチキャストすることができる。   In the peer 12 configured as described above, a message can be multicast by designating the peer 12 in the peer group 16 or the peer 12 provided in the P2P network 10.

また、ピア12では、P2Pネットワーク10にブロードキャストすることにより、P2Pネットワーク10への告知情報の公開や、他のピア12の告知情報の取得が可能となっている。   In addition, the peer 12 can broadcast the information to the P2P network 10 and release the notification information to the P2P network 10 and obtain the notification information of other peers 12.

一方、図1に示すように、P2Pネットワーク10内では、他のピア12へメッセージを転送する機能を有する転送機能付きピア12Aと、転送機能付きピア12Aを用いてメッセージの転送を行うエンドピア12Bを含むことができる。このとき、転送機能付きピア12Aには、サービス実行部36にメッセージ転送サービス機能が設けられている。   On the other hand, as shown in FIG. 1, in the P2P network 10, a peer 12A with a transfer function that has a function of transferring a message to another peer 12 and an end peer 12B that transfers a message using the peer 12A with a transfer function Can be included. At this time, the message execution service function is provided in the service execution unit 36 in the peer 12A with the transfer function.

これにより、例えば、エンドピア12Bは、共有データから転送機能付きピア12Aを検索し、転送機能付きピア12Aにメッセージを発信する。転送機能付きピア12Aでは、メッセージを受信すると受信したメッセージを解析し、メッセージに記述された処理サービスを実行する。   Thereby, for example, the end peer 12B searches the peer 12A with the transfer function from the shared data, and sends a message to the peer 12A with the transfer function. When receiving the message, the peer with transfer function 12A analyzes the received message and executes the processing service described in the message.

このときに、メッセージの転送要求であれば、転送先のピア12にメッセージを転送する。また、要求されるサービスが、例えば、データ(データファイル)やコンテンツファイルなどのファイルを取得するためのファイル探索であれば、共有データから該当ファイルの有無、該当ファイルを保持しているピア12に関する情報の有無を確認する。   At this time, if it is a message transfer request, the message is transferred to the transfer destination peer 12. Further, if the requested service is, for example, a file search for acquiring a file such as data (data file) or content file, the presence / absence of the corresponding file from the shared data, and the peer 12 holding the corresponding file. Check for information.

このときに、ピア(転送機能付きピア)12Aが該当ファイルを保持しているか、又は該当ファイルを保持しているピア12に関する情報を取得していれば、該当する情報のメッセージを発信元(検索元)のピア12(エンドピア12B)へ送信する。   At this time, if the peer (peer with transfer function) 12A holds the corresponding file or acquires information on the peer 12 holding the corresponding file, the message of the corresponding information is transmitted from the source (search) To the original peer 12 (end peer 12B).

また、ピア12Aでは、該当ファイルに関する情報を保持していなければ、ファイル探索メッセージを作成し、作成したメッセージを周囲のピア12へブロードキャスト又はマルチキャストし、応答メッセージから検索ファイルに関する情報を取得すると、取得した情報を発信元のピア12Bへ配信する。   In addition, if the peer 12A does not hold information about the corresponding file, it creates a file search message, broadcasts or multicasts the created message to surrounding peers 12, and acquires information about the search file from the response message. This information is distributed to the source peer 12B.

これにより、発信元のピア12は、検索ファイルに関する情報を取得することができ、この情報に基づいて検索ファイルなどをダウンロードすることにより取得可能となる。   As a result, the source peer 12 can acquire information related to the search file, and can be acquired by downloading the search file or the like based on this information.

一方、転送機能付きピア12Aでは、自機に予め他の転送機能付きピア12Aが記憶されており、他の転送機能付きピア12Aに対してマルチキャスト又はブロードキャストによって、グループ情報やユーザー情報等の各情報の配信要求を行う。   On the other hand, in the peer 12A with transfer function, the other peer 12A with transfer function is stored in advance in its own device, and information such as group information and user information is transmitted to the other peer 12A with transfer function by multicast or broadcast. Make a delivery request.

この要求に基づいて転送機能付きピア12Aのそれぞれでグループ情報やユーザー情報を取得することにより、P2Pネットワーク10を構成している各ピア12のユーザー情報、ピア情報を共有データとして共有データ記憶部40に記憶する。   Based on this request, group information and user information are acquired by each of the peers 12A with a transfer function, whereby the user information and peer information of each peer 12 constituting the P2P network 10 are used as shared data in the shared data storage unit 40. To remember.

また、ピア12のそれぞれでは、隣接情報を記憶している。この隣接情報は、周囲のピア12にメッセージを発信したときに、該当メッセージに対する応答時間などから取得するようになっている。また、ピア12のそれぞれは、隣接情報に、隣接している転送機能付きピア12Aを含んでいる。   Each of the peers 12 stores adjacent information. This adjacency information is acquired from a response time to the corresponding message when a message is transmitted to the surrounding peers 12. Each of the peers 12 includes the adjacent peer 12A with a transfer function in the adjacency information.

転送機能付きピア12Aでは、各ピア12に隣接情報要求をブロードキャストして、各ピア12の隣接情報を取得する。また、転送機能付きピア12Aは、自機が保持している各ピア12の隣接情報及び自機の隣接情報を、他の転送機能付きピア12Aにマルチキャストすると共に、他の転送機能付きピア12Aが保持している隣接情報を要求することにより、隣接情報の交換を行う。   The peer 12A with transfer function broadcasts a neighbor information request to each peer 12 and acquires the neighbor information of each peer 12. In addition, the peer 12A with a forwarding function multicasts the neighboring information of each peer 12 and the neighboring information of the own machine to the other peer 12A with a forwarding function, and the other peer 12A with the forwarding function Neighbor information is exchanged by requesting the retained neighbor information.

転送機能付きピア12Aでは、隣接情報を定期的に取得してスパンニングツリーの計算を行う。スパンニングツリーは、メッセージの転送経路を、転送機能付きピア12Aが分岐点又は通過点となるツリー構造とするものであり、転送機能付きピア12Aでは、スパンニングツリーの計算を行って、各エンドピア12Bへの経路情報として記憶する。このときの経路情報には、経由するピア12の数であるホップ数も計算されて記憶される。   The peer 12A with a transfer function periodically acquires neighboring information and calculates a spanning tree. The spanning tree has a message transfer path having a tree structure in which the forwarding function peer 12A is a branching or passing point. The forwarding function peer 12A calculates the spanning tree to each end peer. It is stored as route information to 12B. In the route information at this time, the number of hops that is the number of peers 12 that pass through is also calculated and stored.

このように、本実施の形態に適用したP2Pネットワーク10の基本的構成は、公知のP2Pシステムの構成が適用されている。   Thus, the basic configuration of the P2P network 10 applied to the present embodiment is the configuration of a known P2P system.

ところで、図3には、第1の実施の形態に適用したP2Pネットワーク10の要部の概略構成を示している。P2Pネットワーク10には、周辺機器の一例として複数のプリンタ42(ここでは、一例としてプリンタ42A、42B、42C、42Dの四台を図示)が設けられている。すなわち、P2Pネットワーク10では、ピアとしてプリンタ42が設けられ、このプリンタ42がピア12に仮想的に相互に接続されている。   FIG. 3 shows a schematic configuration of a main part of the P2P network 10 applied to the first embodiment. The P2P network 10 is provided with a plurality of printers 42 (here, four printers 42A, 42B, 42C, and 42D are shown as an example) as an example of peripheral devices. That is, in the P2P network 10, a printer 42 is provided as a peer, and the printer 42 is virtually connected to the peer 12.

また、P2Pネットワーク10では、各プリンタ42のプリンタドライバが共有情報として公開されており、これにより、各ピア12がプリンタ42A〜42Dの中から任意のプリンタ42を選択して、画像データや文書データの印刷処理が可能となっている。   Further, in the P2P network 10, the printer driver of each printer 42 is disclosed as shared information, whereby each peer 12 selects an arbitrary printer 42 from among the printers 42A to 42D, and image data and document data. Printing processing is possible.

プリンタ42としては、カラーないしモノクロのレーザプリンタを含む任意のプリンタを用いることができる。また、プリンタ42には、両面印刷、Nアップ印刷などの各種の印刷機能に加え、ステープル処理などの各種の後処理を行うフィニッシング機能を備えることができる。   As the printer 42, any printer including a color or monochrome laser printer can be used. In addition to the various printing functions such as double-sided printing and N-up printing, the printer 42 can include a finishing function for performing various post-processing such as stapling.

一方、各ピア12には、プリンタ設定管理部44が設けられ、共有データ記憶部40には、プリンタ設定管理部44で管理するプリンタ管理情報が共有情報として記憶するプリンタ設定情報記憶部46が形成されている。   On the other hand, each peer 12 is provided with a printer setting management unit 44, and the shared data storage unit 40 is formed with a printer setting information storage unit 46 that stores printer management information managed by the printer setting management unit 44 as shared information. Has been.

なお、プリンタ設定管理部44は、各ピア12に設けてもよいが、1台又は数台のピア12をプリント管理ピアとして設定し、このプリント管理ピアにプリンタ設定管理部44を設けるようにしてもよい。   The printer setting management unit 44 may be provided in each peer 12. However, one or several peers 12 are set as print management peers, and the printer setting management unit 44 is provided in this print management peer. Also good.

このプリント管理設定部44では、プリンタ管理情報として、プリンタ42ごとのプリンタ設定を管理する。   The print management setting unit 44 manages printer settings for each printer 42 as printer management information.

図4には、プリンタ設定の一例を示しており、このプリンタ設定には、プリンタ42のプリンタドライバ、プリンタ42のポート情報と共に、プリント処理を行うときの設定を含んでいる。このプリント処理を行うときの設定には、ステープルなどのフィニッシング機能を備えているときには、そのフィニッシング機能の設定を含み、また、両面印刷機能などの各種の印刷機能を備えているときには、その印刷機能の設定が含まれている。   FIG. 4 shows an example of printer settings. The printer settings include settings for performing print processing together with the printer driver of the printer 42 and port information of the printer 42. The setting for performing the print processing includes the setting of the finishing function when the finishing function such as stapling is provided, and the printing function when the various printing functions such as the duplex printing function are provided. Contains settings.

これにより、ピア12では、印刷ジョブを実行するときに、共有情報として保持しているプリンタ設定を選択することにより、印刷処理に用いるプリンタ42及び印刷機能の設定を行うことができる。すなわち、プリンタ設定を指定する操作のみで印刷設定が可能となっている。また、同じプリンタ設定を用いることにより、同じプリンタ42と印刷設定でのプリント処理が可能となるようにしている。   Accordingly, the peer 12 can set the printer 42 and the printing function used for the printing process by selecting the printer setting held as the shared information when executing the print job. That is, print settings can be made only by an operation for specifying printer settings. Further, by using the same printer settings, it is possible to perform print processing with the same printer 42 and print settings.

プリンタ設定には、付属情報として作成者、物理プリンタと共に、アクセス権等を含んでおり、例えば、アクセス権が「共有のみ」と設定されていることにより、共有情報として使用可能となっている。   The printer setting includes an access right and the like as ancillary information together with the creator and the physical printer. For example, when the access right is set to “shared only”, it can be used as shared information.

また、プリンタ設定は、各ピア12で新規に作成するものに限らず、既存のプリンタ設定を編集したり、編集したプリンタ設定を、別のプリンタ設定として共有することが可能となっている。このときに、例えば、アクセス権を「共有」として、任意のピア12でプリンタ設定の編集などを可能としてもよく、また、アクセス権を「作成者」又は「公開ユーザ」、「管理者」等として、作成者やネットワーク管理者などのみがプリンタ設定を変更可能となるように設定するものであってもよい。   Further, the printer settings are not limited to those newly created at each peer 12, but the existing printer settings can be edited and the edited printer settings can be shared as different printer settings. At this time, for example, the access right may be “shared” and the printer settings may be edited by an arbitrary peer 12, and the access right may be “creator”, “public user”, “administrator”, or the like. Alternatively, settings may be made so that only the creator, the network administrator, or the like can change the printer settings.

このようにプリンタ設定にアクセス権を設定することにより、このアクセス権情報に基づいて共有、変更、公開操作などを制御するようにしてもよい。   By setting the access right in the printer setting as described above, sharing, changing, and publishing operations may be controlled based on the access right information.

一方、プリンタ設定管理部44では、プリンタ設定の利用実績情報を作成し、作成した利用実績情報を公開情報として共有データ記憶部40に格納するようになっている。   On the other hand, the printer setting management unit 44 creates usage record information for printer settings, and stores the created usage record information in the shared data storage unit 40 as public information.

図5(A)には、利用実績情報の一例を示している。各ピア12は、プリンタ設定を使用するときに、共有データとして保持する。プリンタ設定管理部44では、プリンタ設定ごとに共有データとして保持しているピア数をカウントする。   FIG. 5A shows an example of usage record information. Each peer 12 retains it as shared data when using printer settings. The printer setting management unit 44 counts the number of peers held as shared data for each printer setting.

また、プリンタ設定管理部44では、プリンタ設定が利用されるごとに、利用回数をカウントして、プリンタ42ごとの使用回数(使用頻度)及び、プリンタ設定ごとの利用回数(利用頻度)を利用実績情報として生成/更新する。また、この利用実績情報には、新たに公開されたプリンタ設定を含むことができる。   The printer setting management unit 44 counts the number of times of use each time the printer setting is used, and uses the number of times of use (usage frequency) for each printer 42 and the number of times of use (usage frequency) for each printer setting. Generate / update as information. In addition, the usage record information can include newly disclosed printer settings.

図5(B)には、利用実績情報の他の一例を示しており、ここでは、プリンタ設定管理部44がプリンタ設定の利用回数などをパラメータとして、満足度を作成し、その満足度を例えば、「高」(満足)、「中」(普通)、「低」(不満あり)などの複数段階に分けて保持したり、順位を付して保持するようにしている。なお、満足度としては、利用回数や、一定期間ごとの利用回数(利用頻度)にもとづいて仕分けしてもよく、また、プリンタ設定を利用したユーザ(ピア12)が、評価を入力するようにして、入力された評価から仕分けるようにしてもよい。   FIG. 5B shows another example of the usage record information. Here, the printer setting management unit 44 creates a satisfaction level using the number of times the printer setting is used as a parameter, and the satisfaction level is, for example, , “High” (satisfied), “medium” (normal), “low” (not satisfied), etc. The satisfaction may be classified based on the number of times of use or the number of times of use (usage frequency) for a certain period, and the user (peer 12) who uses the printer settings inputs the evaluation. Then, it may be classified from the inputted evaluation.

利用実績情報として、このような満足度を設けることにより、所望のプリント出力が得られるプリンタ設定の選択を容易とすることができる。   By providing such satisfaction as the usage record information, it is possible to easily select a printer setting that provides a desired print output.

一方、プリンタ設定管理部44では、予め設定したタイミングで、プリンタ設定の利用実績情報から、一定期間以上利用されなかったり、利用頻度の極めて低いプリンタ設定や、利用頻度が低くかつ満足度の低いプリンタ設定を共有情報から削除するようにしている。   On the other hand, at the preset timing, the printer setting management unit 44 uses a printer setting usage history information to set a printer that has not been used for a certain period of time or has a very low usage frequency, or a printer that has a low usage frequency and a low satisfaction level. The setting is deleted from the shared information.

これにより、P2Pネットワーク10では、プリンタ42の交換などによって利用されなくなったプリンタ設定や、不要と判断されるプリンタ設定を削除し、共有情報として保持するプリンタ設定の量が増加してしまうのを抑えるようにしている。   Accordingly, in the P2P network 10, printer settings that are no longer used due to replacement of the printer 42 or printer settings that are determined to be unnecessary are deleted, and an increase in the amount of printer settings that are held as shared information is suppressed. I am doing so.

ここで、第1の実施の形態の作用として、図6及び図7を参照しながら、P2Pネットワーク10でのプリンタ設定の処理の概略を説明する。なお、ここでの説明は、P2Pネットワーク10内でプリンタ管理ピア(以下、プリント管理ピア12Cとする)を設定し、このプリント管理ピア12Cでプリンタ管理を行うものとして説明する。   Here, as an operation of the first embodiment, an outline of a printer setting process in the P2P network 10 will be described with reference to FIGS. 6 and 7. In the following description, a printer management peer (hereinafter referred to as a print management peer 12C) is set in the P2P network 10, and the printer management is performed by the print management peer 12C.

P2Pネットワーク10では、交換や増設等によって新たなプリンタ42が接続されたときに、該当プリンタ42に対するプリンタ設定が作成される。また、P2Pネットワーク10では、既存のプリンタ42に対しても新たなプリンタ設定を作成することができる。   In the P2P network 10, when a new printer 42 is connected due to replacement or expansion, printer settings for the corresponding printer 42 are created. In the P2P network 10, a new printer setting can be created for the existing printer 42.

P2Pネットワーク10では、このプリンタ設定が公開されることにより、各ピア12で、該当プリンタ設定を用いたプリント処理を実行することができる。   In the P2P network 10, when this printer setting is disclosed, each peer 12 can execute print processing using the corresponding printer setting.

図6(A)には、新たに作成するプリンタ設定を公開するときの処理の概略を示している。プリンタ設定は、各ピア12で作成することができると共に、プリンタ管理ピア12Cでも作成することができる。   FIG. 6A shows an outline of processing when a newly created printer setting is disclosed. Printer settings can be created at each peer 12 as well as at the printer management peer 12C.

このフローチャートでは、最初のステップ100でプリンタ設定を作成し、次のステップ102では、作成したプリンタ設定にアクセス権を設定する。アクセス権は、少なくともプリンタ管理者(プリント管理ピア12C)に対して設定し、また、これに加えて、作成者や全ピア12を対象にアクセス権を設定することができる。   In this flowchart, printer settings are created in the first step 100, and access rights are set in the created printer settings in the next step 102. The access right is set for at least the printer administrator (print management peer 12C), and in addition to this, the access right can be set for the creator and all peers 12.

このようにしてプリンタ設定を作成すると、ステップ104では、作成したプリンタ設定の公開を、プリント管理ピア12Cに要求する。プリンタ管理ピア12は、プリンタ設定の公開要求を受けると、ステップ106で公開を許可し、この後に、ステップ108では、作成されたプリンタ設定を共有データとして保持すると共に、P2Pネットワーク10内に公開する。   When the printer settings are created in this way, in step 104, the print management peer 12C is requested to disclose the created printer settings. When the printer management peer 12 receives the request for publishing the printer settings, the printer management peer 12 permits the publishing in step 106. After that, in step 108, the printer management peer 12 holds the created printer settings as shared data and publishes it in the P2P network 10. .

また、プリンタ管理ピア12Cは、プリンタ設定の利用実績情報を作成しており、新たなプリンタ設定を公開すると、利用実績情報にプリンタ設定を追加することにより、利用実績情報の更新を行う(ステップ110)。なお、プリンタ設定の新設に伴って新たなプリンタ42が追加されたときには、利用実績情報の更新と共に、該当プリンタ42を共有プリンタとするようにプリンタ管理情報を更新する。   Further, the printer management peer 12C has created the usage history information of the printer setting. When the new printer setting is disclosed, the usage history information is updated by adding the printer setting to the usage history information (step 110). ). When a new printer 42 is added as a result of new printer settings, the printer management information is updated so that the corresponding printer 42 is a shared printer along with the update of usage record information.

一方、P2Pネットワーク10では、アクセス権が設定されているピア12に限り、公開されているプリンタ設定の変更が可能となっており、図6(B)には、プリンタ設定の変更処理の概略を示している。   On the other hand, in the P2P network 10, it is possible to change the published printer setting only for the peer 12 to which the access right is set. FIG. 6B shows an outline of the printer setting changing process. Show.

プリンタ管理ピア12Cを含むピア12の何れかでプリンタ設定の変更を行うときには、最初のステップ120で、公開されているプリンタ設定の中から変更するプリンタ設定を指定して、プリンタ管理ピア12Cにプリンタ設定の変更要求を行う。   When the printer setting is changed in any of the peers 12 including the printer management peer 12C, in the first step 120, the printer setting to be changed is designated from the published printer settings, and the printer management peer 12C is notified of the printer setting. Make a setting change request.

プリンタ管理ピア12Cは、プリンタ設定の変更要求を受けると、該当するプリンタ設定で設定されているアクセス権を確認し(ステップ122)、要求元のピア12にアクセス権があるか否かを確認する(最初ステップ124)。   Upon receiving the printer setting change request, the printer management peer 12C confirms the access right set in the corresponding printer setting (step 122), and confirms whether the requesting peer 12 has the access right. (First step 124).

ここで、要求元のピア12にアクセス権が設定されていなければ、ステップ124で否定判定してステップ126へ移行し、要求元のピア12にプリンタ設定の変更要求を拒否する旨の通知を行う。   If the access right is not set for the requesting peer 12, a negative determination is made in step 124 and the process proceeds to step 126 to notify the requesting peer 12 that the printer setting change request is rejected. .

これに対して、要求元のピア12にアクセス権が設定されているときには、ステップ124で肯定判定してステップ128へ移行し、プリンタ設定の変更を許可する。   On the other hand, when the access right is set to the requesting peer 12, an affirmative determination is made in step 124, and the process proceeds to step 128 to permit the printer setting to be changed.

これにより、変更要求を行ったピア12は、ステップ130でプリンタ設定の変更を行う。これと共に、ステップ132では、変更したプリンタ設定にアクセス権を設定する。このときのアクセス権は、少なくとも管理者と元のプリンタ設定の作成者に対して設定するものであれば良い。   Accordingly, the peer 12 that has made the change request changes the printer setting in step 130. At the same time, in step 132, an access right is set for the changed printer setting. The access right at this time may be set at least for the administrator and the creator of the original printer setting.

このようにしてプリンタ設定の変更及びアクセス権の設定を終了すると、ステップ134でプリンタ設定の公開要求を行う。   When the change of the printer setting and the setting of the access right are completed in this way, a printer setting disclosure request is made in step 134.

プリンタ管理ピア12は、変更したプリンタ設定の公開要求を受けると、ステップ136で公開を許可し、この後に、ステップ138では、変更されたプリンタ設定を共有データとして保持すると共に、P2Pネットワーク10内で公開する。これと共に、ステップ140では、利用実績情報の更新を行う。   When the printer management peer 12 receives the request for publishing the changed printer setting, the printer management peer 12 permits the publishing in step 136. After that, in step 138, the printer management peer 12 holds the changed printer setting as shared data and also within the P2P network 10. Publish. At the same time, in step 140, the usage record information is updated.

一方、プリンタ管理ピア12Cは、公開しているプリンタ設定が、各ピア12で利用されると、利用実績情報を更新する。また、この利用実績情報は、P2Pネットワーク10で公開しており、これにより、各ピア12で、プリンタ42ごと、プリンタ設定ごとの利用状況の把握が可能となる。   On the other hand, the printer management peer 12 </ b> C updates the usage record information when the public printer setting is used by each peer 12. Further, this usage record information is disclosed on the P2P network 10, so that each peer 12 can grasp the usage status for each printer 42 and each printer setting.

各ピア12は、このようにして公開されるプリンタ設定を選択して、プリント処理に用いることができる。また、プリンタ設定が趣向に合わないときには、別のプリンタ設定選択して用いることができ、さらに、より好みのプリンタ設定が欲しい時には、新たなプリンタ設定を作成するか、公開されているプリンタ設定を変更することにより得ることができる。   Each peer 12 can select the printer setting disclosed in this way and use it for the printing process. If the printer settings do not suit your preferences, you can select and use another printer settings. If you want more preferred printer settings, you can create new printer settings or change the printer settings that have been made public. It can be obtained by changing.

一方、プリンタ管理ピア12Cでは、利用実績情報に基づいてP2Pネットワーク10で共有しているプリンタ42(プリンタドライバ)の削除、プリンタ設定の削除を行うことにより、利用実績情報を含むプリンタ管理情報の更新を行うようにしている。   On the other hand, the printer management peer 12C deletes the printer 42 (printer driver) shared by the P2P network 10 and deletes the printer settings based on the usage record information, thereby updating the printer management information including the usage record information. Like to do.

図7には、プリンタ管理情報の更新処理の概略を示している。このフローチャートは、一定期間ごとなどの予め設定されたタイミングで実行され、最初のステップ150では、共有されている各プリンタ42ごとの利用状況を確認し、次のステップ152では、予め設定している所定期間、利用されていないプリンタ42あるか否かを確認する。   FIG. 7 shows an outline of the printer management information update process. This flowchart is executed at a preset timing such as every predetermined period. In the first step 150, the usage status of each shared printer 42 is confirmed, and in the next step 152, the usage is preset. It is confirmed whether or not there is a printer 42 that is not used for a predetermined period.

ここで、最後に利用されてから所定期間以上経たプリンタ42があると、ステップ152で肯定判定してステップ154へ移行する。このステップ154では、該当するプリンタ42を共有プリンタから削除するように、プリンタ管理情報を更新する。   Here, if there is a printer 42 that has been used for a predetermined period since the last use, an affirmative determination is made in step 152 and the process proceeds to step 154. In step 154, the printer management information is updated so that the corresponding printer 42 is deleted from the shared printer.

これにより、例えば、交換や取り外しによってP2Pネットワーク10から外されたプリンタ42を、的確にかつ簡単に供給プリンタから除外することができる。   Thereby, for example, the printer 42 removed from the P2P network 10 by replacement or removal can be accurately and easily excluded from the supply printer.

一方、ステップ156では、プリンタ設定ごとの共有ピア数を確認し、ステップ158では、供給ピア数がゼロのプリンタ設定があるか否かを判定する。   On the other hand, in step 156, the number of shared peers for each printer setting is confirmed, and in step 158, it is determined whether there is a printer setting in which the number of supplied peers is zero.

このときに、何れのピア12にも共有データとして保持されなくなって、共有ピア数がゼロとなっているプリンタ設定があると、ステップ158で肯定判定してステップ160へ移行する。このステップ160では、該当プリンタ設定を削除すると共に、該当プリンタ設定を利用実績情報から削除するように利用実績情報の更新を行う。   At this time, if there is a printer setting in which no peer 12 holds the shared data and the number of shared peers is zero, an affirmative determination is made in step 158 and the process proceeds to step 160. In step 160, the corresponding printer setting is deleted, and the usage record information is updated so that the corresponding printer setting is deleted from the usage record information.

さらに、ステップ162では、公開しているプリンタ設定ごとの、予め設定している所定期間内での利用回数を確認する。また、ステップ164では、利用回数がゼロとなって、利用されていないことが明確となっているプリンタ設定があるか否かを確認する。   Further, in step 162, the number of times of use within a predetermined period set for each of the disclosed printer settings is confirmed. In step 164, it is checked whether there is a printer setting in which the number of uses is zero and it is clear that the printer is not used.

このときに、利用されていないプリンタ設定があると、ステップ164で肯定判定してステップ166へ移行する。このステップ166では、該当するプリンタ設定を共有情報から削除すると共に、該当プリンタ設定を利用実績情報から削除するように利用実績情報の更新を行う。   At this time, if there is an unused printer setting, an affirmative determination is made in step 164 and the process proceeds to step 166. In this step 166, the corresponding printer setting is deleted from the shared information, and the usage record information is updated so that the corresponding printer setting is deleted from the usage record information.

これにより、例えば、共有プリンタから削除されたプリンタ42に対するプリンタ設定を的確に抽出して共有情報から削除することができる。また、変更されたプリンタ設定が公開されたことにより、利用されなくなった古いプリンタ設定も、的確に抽出して削除することができる。   Thereby, for example, the printer settings for the printer 42 deleted from the shared printer can be accurately extracted and deleted from the shared information. Also, old printer settings that are no longer used due to the disclosure of the changed printer settings can be accurately extracted and deleted.

また、利用されなくなったプリンタ設定は、漸次削除されるので、共有されるプリンタ設定の最適化が可能となると共に、洗練されたプリンタ設定が残るようにすることができる。   In addition, since the printer settings that are no longer used are gradually deleted, it is possible to optimize the shared printer settings and to leave the sophisticated printer settings.

このように、P2Pネットワーク10では、共有プリンタの的確な管理及び、共有プリンタごとのプリンタ設定の的確な管理を、容易にかつ円滑に行うことができる。   As described above, in the P2P network 10, accurate management of the shared printer and accurate management of the printer setting for each shared printer can be easily and smoothly performed.

なお、ここでは、利用回数から利用されていないと判断されるプリンタ及びプリンタ設定を削除するようにしたが、利用頻度が極端に低いプリンタ42やプリンタ設定を含めて削除してもよい。また、プリンタ設定を管理するときには、利用回数、利用頻度に加えて、満足度等を含めるようにしてもよく、これにより、不満の生じ易いプリンタ設定を削除して、このプリンタ設定が誤って利用されてしまうのを防止することができる。   Here, the printers and printer settings that are determined not to be used based on the number of times of use are deleted. However, the printers 42 and printer settings that are extremely low in use frequency may be deleted. In addition, when managing printer settings, satisfaction may be included in addition to the number of uses and frequency of use, so that printer settings that tend to be unsatisfactory are deleted, and the printer settings are used by mistake. Can be prevented.

また、交換などによって共有しているプリンタ42を削除するときに、プリンタドライバなどの削除も合わせて行う時には、ステップ150〜154での処理を省略することができる。   Further, when deleting the printer 42 shared by replacement or the like, when deleting the printer driver or the like, the processing in steps 150 to 154 can be omitted.

また、プリンタ設定を削除する時には、ステップ156〜160又はステップ162〜166の一方のみを用いるようにしてよく、さらに、プリンタ設定をすぐに削除するのではなく、例えば、削除対象となるプリンタ設定を削除予定リストとして公開したり、メッセージをブロードキャストして、各ピア12ないし該当プリンタ設定の作成者に削除の可否を問うようにしてもよい。   Further, when deleting a printer setting, only one of steps 156 to 160 or steps 162 to 166 may be used. Furthermore, instead of deleting the printer setting immediately, for example, the printer setting to be deleted is set. You may make it public as a deletion schedule list, or broadcast a message, and ask each peer 12 or the creator of the printer setting whether deletion is possible.

なお、以上説明した第1の実施の形態では、プリント管理ピア12Cを設定し、このプリント管理ピア12C上で共有プリンタやプリンタ設定の管理を行うようにした、これに限らず、各ピア12で共有プリンタやプリンタ設定の管理を行うものであれば良い。   In the first embodiment described above, the print management peer 12C is set, and the shared printer and printer settings are managed on the print management peer 12C. Any printer that manages shared printers and printer settings may be used.

このときには、各ピア12ごとに自機が利用したプリンタ設定を把握して、共有情報として保持し、例えば、一定期間ごとに、任意のピア12が、他のピア12が保持しているプリンタ設定の利用実績情報を集積して、P2Pネットワーク10のプリンタ設定の利用実績を把握するようにすればよい。   At this time, the printer setting used by the own device is grasped for each peer 12 and held as shared information. For example, an arbitrary peer 12 is set to a printer setting held by another peer 12 at regular intervals. It is only necessary to collect the actual usage information of the P2P network 10 so as to grasp the actual usage history of the printer settings.

また、この集計結果に基づいてプリンタ設定の削除などを行うときには、例えば、該当プリンタ設定の作成者が、プリンタ設定の削除を行うと共に、プリンタ設定の削除情報を公開して、他のピア12が該当プリンタ設定を削除するなどの手法を用いることができる。   Further, when deleting the printer setting based on the total result, for example, the creator of the corresponding printer setting deletes the printer setting and discloses the deletion information of the printer setting so that other peers 12 A technique such as deleting the corresponding printer setting can be used.

〔第2の実施の形態〕
次に本発明の第2の実施の形態を説明する。なお、第2の実施の形態において、第1の実施の形態と同一の部品には、同一の符号を付与してその説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. Note that in the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図8には、第2の実施の形態に係るネットワーク50の概略構成を示している。このネットワーク50は、パーソナルコンピュータやワークステーションなどの複数の情報処理装置52と、複数のプリンタ42がネットワーク接続されている。また、ネットワーク50には、サーバ54が設けられている。   FIG. 8 shows a schematic configuration of the network 50 according to the second embodiment. In this network 50, a plurality of information processing devices 52 such as personal computers and workstations and a plurality of printers 42 are connected to the network. The network 50 is provided with a server 54.

このサーバ54は、前記したプリンタ管理ピア12Cに設けているプリンタ設定管理部44と共に、HDDなどの記憶手段によって形成されるプリント管理情報記憶部46が形成されている(何れも図8では図示省略)。   The server 54 is formed with a print management information storage unit 46 formed by storage means such as an HDD together with the printer setting management unit 44 provided in the printer management peer 12C (none of which is shown in FIG. 8). ).

すなわち、ネットワーク50では、サーバ54によってプリンタ設定管理サービスが提供されるサーバ-クライアントシステム(サーバ−クライアントネットワーク)となっている。   That is, the network 50 is a server-client system (server-client network) in which a printer setting management service is provided by the server 54.

また、ネットワーク50では、プリンタ42とサーバ54によってプリント処理部56が形成されている。なお、サーバ54としては、各プリンタ42によるプリント処理を制御するプリントサーバ機能を備えたものであってもよい。すなわち、プリントサーバによってプリンタ設定管理サービスを提供するものであってもよい。   In the network 50, a print processing unit 56 is formed by the printer 42 and the server 54. The server 54 may be provided with a print server function for controlling print processing by each printer 42. That is, a printer setting management service may be provided by a print server.

ネットワーク50では、情報処理装置52のそれぞれでプリンタ設定の作成が可能であると共に、プリンタ設定の変更が可能となっている。また、ネットワーク50では、情報処理装置52で作成又は変更したプリンタ設定を、サーバ54によって共有情報として登録可能となっている。   In the network 50, each information processing apparatus 52 can create a printer setting and change the printer setting. In the network 50, printer settings created or changed by the information processing apparatus 52 can be registered as shared information by the server 54.

これにより、情報処理装置52で作成又は変更したプリンタ設定を、他の情報処理装置52で利用して、プリント処理を行うことができるようになっている。   Accordingly, the printer setting created or changed by the information processing apparatus 52 can be used by another information processing apparatus 52 to perform print processing.

サーバ54は、登録されているプリンタ設定を各情報処理装置52に公開しながら、プリンタ設定ごとの利用実績情報の生成/更新を行うようになっている。   The server 54 generates / updates usage record information for each printer setting while disclosing the registered printer setting to each information processing apparatus 52.

このように構成されたネットワーク50においても、共有されているプリンタ42の的確な管理及び、共有されているプリンタ42のそれぞれに対するプリンタ設定の的確な管理を、容易にかつ円滑に行うことができる。   Also in the network 50 configured in this way, accurate management of the shared printer 42 and accurate management of printer settings for each of the shared printers 42 can be easily and smoothly performed.

なお、以上説明した本実施の形態は、本発明の構成を限定するものではない。例えば、第1の実施の形態では、P2Pシステムを適用したP2Pネットワーク10を例とし、第2の実施の形態では、サーバクライアントシステムを適用したネットワーク50を例として説明したが、これに限らず、本発明は、P2Pシステムを適用したネットワークにサーバ50を設けた、ハイブリッドP2Pネットワークに適用することもできる。   In addition, this Embodiment demonstrated above does not limit the structure of this invention. For example, in the first embodiment, the P2P network 10 to which the P2P system is applied has been described as an example, and in the second embodiment, the network 50 to which the server client system is applied has been described as an example. The present invention can also be applied to a hybrid P2P network in which the server 50 is provided in a network to which the P2P system is applied.

また、第1及び第2の実施の形態では、プリンタ42を用いて説明したが、これに限らず、ファクシミリ機能、複写機機能を備えた複合機などの各種の画像形成装置や、スキャナなどの各種の周辺装置を多数の情報処理装置で共有するときのドライバの管理や周辺機器を利用するときに用いる各種の設定情報の管理に適用することができる。   In the first and second embodiments, the printer 42 has been described. However, the present invention is not limited to this, and various image forming apparatuses such as a multifunction machine having a facsimile function and a copying machine function, a scanner, etc. The present invention can be applied to the management of drivers when sharing various peripheral devices with a large number of information processing devices and the management of various setting information used when using peripheral devices.

第1の実施の形態に係るP2Pネットワークの基本構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the basic composition of the P2P network which concerns on 1st Embodiment. P2Pネットワークに設けるピアの基本構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the basic composition of the peer provided in a P2P network. 第1の実施の形態に適用したP2Pネットワークの要部を概略構成図である。It is a schematic block diagram of the principal part of the P2P network applied to 1st Embodiment. プリンタ設定の表示の一例を示す概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a printer setting display. (A)はプリンタ設定の利用実績の表示の一例を示す概略図、(B)はプリンタ設定の利用実績の表示の他の一例を示す概略図である。(A) is a schematic diagram showing an example of display of the usage record of printer settings, and (B) is a schematic diagram showing another example of display of the use record of printer settings. (A)及び(B)は本実施の形態に係るプリンタ設定の公開の概略を示す流れ図であり、(A)は新規作成のプリンタ設定を示し、(B)は変更するプリンタ設定に対する処理を示している。(A) and (B) are flowcharts showing an outline of disclosure of printer settings according to the present embodiment, (A) shows newly created printer settings, and (B) shows processing for printer settings to be changed. ing. プリンタ設定の利用実績に基づいた共有プリンタの管理及びプリンタ設定の管理の一例を示す流れ図である。6 is a flowchart illustrating an example of management of a shared printer and management of printer settings based on a usage record of printer settings. 第2の実施の形態に適用したネットワークの要部の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the principal part of the network applied to 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

10 P2Pネットワーク
12 ピア(情報処理装置)
12C プリント管理ピア(設定管理用情報処理装置)
18 データ共有部
40 共有データ記憶部
42(42A〜42D) プリンタ(周辺機器)
44 プリンタ設定管理部
46 プリンタ設定情報記憶部
50 ネットワーク
52 情報処理装置
54 サーバ(設定管理用情報処理装置)
56 プリント処理部
10 P2P network 12 Peer (information processing device)
12C Print management peer (setting management information processing device)
18 Data sharing unit 40 Shared data storage unit 42 (42A to 42D) Printer (peripheral device)
44 Printer Setting Management Unit 46 Printer Setting Information Storage Unit 50 Network 52 Information Processing Device 54 Server (Setting Management Information Processing Device)
56 Print processing section

Claims (15)

複数の情報処理装置と、各情報処理装置から利用可能な周辺機器とが接続されて形成されたネットワークであって、
前記周辺機器を前記情報処理装置で利用するときの設定を含む機器設定を公開情報として保持して各情報処理装置で利用可能とすると共に、
前記情報処理装置による前記機器設定のそれぞれの利用実績情報を生成し、
前記利用実績情報に基づいて、前記機器情報を共有情報から削除可能としている、
ことを特徴とするネットワーク。
A network formed by connecting a plurality of information processing devices and peripheral devices available from each information processing device,
While holding the device settings including the settings when using the peripheral device in the information processing device as public information and making it available to each information processing device,
Generate each usage record information of the device setting by the information processing device,
Based on the usage record information, the device information can be deleted from the shared information.
A network characterized by that.
前記周辺機器が印刷出力装置であり、前記機器設定が前記印刷出力装置で印刷処理を実行するときの印刷設定を含むことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク。   The network according to claim 1, wherein the peripheral device is a print output device, and the device setting includes a print setting when print processing is executed by the print output device. 前記周辺機器及び前記情報処理装置が相互に仮想的に接続されて公開情報を共有するピアツーピアネットワークであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のネットワーク。   3. The network according to claim 1, wherein the network is a peer-to-peer network in which the peripheral device and the information processing apparatus are virtually connected to each other and share public information. 情報処理装置にネットワーク接続された複数の周辺機器を情報処理装置で利用可能とするための設定を含む機器設定を管理する設定管理方法であって、
前記機器設定を前記情報処理装置のそれぞれで利用可能とする公開情報として保持すると共に、
前記機器設定のそれぞれに対して、前記情報処理装置での利用実績情報の生成及び更新を行い、
前記利用実績情報に基づいて前記機器設定を整理する、
ことを特徴とする設定管理方法。
A setting management method for managing device settings including settings for making a plurality of peripheral devices network-connected to an information processing device available to the information processing device,
While holding the device settings as public information that can be used in each of the information processing devices,
For each of the device settings, generation and update of usage record information in the information processing device,
Organize the device settings based on the usage record information,
A setting management method characterized by that.
複数の周辺機器及び情報処理装置のそれぞれとネットワーク接続され、周辺機器を情報処理装置で利用可能とするための設定を含む機器設定を管理する設定管理用情報処理装置であって、
前記機器設定を前記情報処理装置のそれぞれで利用可能とする公開情報として保持する公開情報保持手段と、
前記公開情報保持手段で保持している前記機器設定のそれぞれに対して、前記情報処理装置での利用実績情報を生成及び更新を行う利用実績管理手段と、
前記利用実績管理手段によって生成される前記利用実績情報に基づいて、前記公開情報保持手段に保持している前記機器設定を整理する整理手段と、
を含むことを特徴とする設定管理用情報処理装置。
A setting management information processing device that is connected to each of a plurality of peripheral devices and information processing devices and manages device settings including settings for making the peripheral devices available to the information processing device,
Public information holding means for holding the device settings as public information that can be used by each of the information processing apparatuses;
Usage history management means for generating and updating usage history information in the information processing apparatus for each of the device settings held in the public information holding means;
Organizing means for organizing the device settings held in the public information holding means based on the usage record information generated by the usage record managing means;
An information processing apparatus for setting management, comprising:
前記整理手段が前記利用実績情報から、前記情報処理装置で利用されていないと判断される前記機器設定を、前記公開情報保持手段から削除することを特徴とする請求項5に記載の設定管理用情報処理装置。   6. The setting management device according to claim 5, wherein the organizing unit deletes, from the public information holding unit, the device setting that is determined not to be used by the information processing apparatus from the usage record information. Information processing device. 前記情報処理装置が前記機器設定を作成又は変更したときに、該情報処理装置からの要求に基づいて前記公開情報保持手段が、該機器設定を公開情報として保持することを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の設定管理用情報処理装置。   6. The public information holding unit holds the device setting as public information based on a request from the information processing device when the information processing device creates or changes the device setting. Alternatively, the setting management information processing apparatus according to claim 6. 前記情報処理装置から前記機器設定の変更要求があったときに、前記機器設定に基づいて機器設定の変更を許可することを特徴とする請求項7に記載の設定管理用情報処理装置。   8. The setting management information processing apparatus according to claim 7, wherein when there is a change request for the device setting from the information processing device, the change of the device setting is permitted based on the device setting. 前記周辺機器が印刷出力装置であり、前記機器設定が、前記印刷処理装置でよって印刷処理を実行するときの印刷設定を含むことを特徴とする請求項5から請求項8の何れか1項に記載の設定管理用情報処理装置。   9. The device according to claim 5, wherein the peripheral device is a print output device, and the device setting includes a print setting for executing print processing by the print processing device. 10. The setting management information processing apparatus described. 前記周辺機器及び前記情報処理装置と互いに仮想的に接続されて公開情報を共有するピアツーピアネットワークに設けられていることを特徴とする請求項5から請求項9の何れか1項に記載の設定管理用情報処理装置。   The setting management according to any one of claims 5 to 9, wherein the setting management is provided in a peer-to-peer network that is virtually connected to the peripheral device and the information processing apparatus and shares public information. Information processing device. 複数の周辺機器および情報処理装置が設けられたネットワーク内で、任意の情報処理装置に設けることにより、情報処理装置によって周辺機器を利用可能とする設定を含む機器設定を管理する可能とする設定管理用プログラムであって、
前記情報処理装置で作成ないし変更された前記機器設定を、該情報処理装置からの要求に基づいて公開情報として保持する公開保持ステップと、
前記公開情報として保持している前記機器設定のそれぞれに対する前記情報処理装置による利用実績情報を生成、更新する利用実績管理ステップと、
予め設定しているタイミングで前記利用実績情報に基づいて、前記機器設定を整理する整理ステップと、
を含むことを特徴とする設定管理用プログラム。
Setting management that enables management of device settings including settings that allow peripheral devices to be used by information processing devices by providing them in any information processing device within a network in which a plurality of peripheral devices and information processing devices are provided A program for
A public holding step for holding the device settings created or changed in the information processing apparatus as public information based on a request from the information processing apparatus;
A usage record management step for generating and updating usage record information by the information processing apparatus for each of the device settings held as the public information;
An organizing step for organizing the device settings based on the usage record information at a preset timing;
A program for managing settings.
前記情報処理装置を介して前記機器設定の変更要求があったときに、該設定変更を要求する前記処理装置又は前記処理装置の利用者が、前記機器設定に設定変更を許可するように設定されている情報処理装置又は情報処理装置の利用者であるときに設定変更を許可する認可ステップ、を含むことを特徴とする請求項11に記載の設定管理用プログラム。   When there is a change request for the device setting via the information processing device, the processing device that requests the setting change or a user of the processing device is set to allow the device setting to be changed. The setting management program according to claim 11, further comprising an authorization step of permitting a setting change when the information processing apparatus is a user or a user of the information processing apparatus. 前記整理ステップに、前記機器設定が予め設定している期間内に利用されたか否かを判定するステップと、
予め設定された期間内に利用されなかったときに該当機器設定を公開情報から削除するステップと、
を含むことを特徴とする請求項11又は請求項12に記載の設定管理用プログラム。
In the organizing step, determining whether the device setting has been used within a preset period; and
Deleting the corresponding device setting from the public information when it is not used within a preset period;
13. The setting management program according to claim 11 or 12, characterized by comprising:
前記周辺機器が印刷出力装置であり、前記機器設定に前記印刷出力装置で印刷処理を実行するときの印刷設定を含むことを特徴とする請求項11から請求項13の何れか1項に記載の設定管理用プログラム。   14. The device according to claim 11, wherein the peripheral device is a print output device, and the device setting includes a print setting when a print process is executed by the print output device. Configuration management program. 前記ネットワークが前記周辺機器及び前記情報処理装置を相互に仮想的に接続して公開情報を共有するピアツーピアネットワークであることを特徴とする請求項11から請求項14の何れか1項に記載の設定管理用プログラム。   The setting according to any one of claims 11 to 14, wherein the network is a peer-to-peer network in which the peripheral device and the information processing apparatus are virtually connected to each other to share public information. Administrative program.
JP2004372079A 2004-12-22 2004-12-22 Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program Pending JP2006178783A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372079A JP2006178783A (en) 2004-12-22 2004-12-22 Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372079A JP2006178783A (en) 2004-12-22 2004-12-22 Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006178783A true JP2006178783A (en) 2006-07-06

Family

ID=36732842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004372079A Pending JP2006178783A (en) 2004-12-22 2004-12-22 Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006178783A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113422A (en) * 2006-10-02 2008-05-15 Seiko Epson Corp Facsimile transmission system, receiving apparatus and receiving method
JP2008226184A (en) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd Image formation system, image formation device, and information processing program
JP2012084045A (en) * 2010-10-14 2012-04-26 Seiko Epson Corp Information processing program and information processor
JP2017027187A (en) * 2015-07-17 2017-02-02 セイコーエプソン株式会社 Information management system and information management method
JP7371546B2 (en) 2020-03-18 2023-10-31 株式会社リコー Program, information processing device and information processing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113422A (en) * 2006-10-02 2008-05-15 Seiko Epson Corp Facsimile transmission system, receiving apparatus and receiving method
US8184346B2 (en) 2006-10-02 2012-05-22 Seiko Epson Corporation Status sending facsimile transmission system, status sending facsimile receiving device, and status sending facsimile receiving method
JP2008226184A (en) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd Image formation system, image formation device, and information processing program
JP2012084045A (en) * 2010-10-14 2012-04-26 Seiko Epson Corp Information processing program and information processor
JP2017027187A (en) * 2015-07-17 2017-02-02 セイコーエプソン株式会社 Information management system and information management method
JP7371546B2 (en) 2020-03-18 2023-10-31 株式会社リコー Program, information processing device and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2490809C2 (en) System and method of transmitting file from multiple sources in instant messaging
JP2006268166A (en) Information processor, information processing method, and program
US20120084359A1 (en) Information processing device, information processing method, and computer readable recording medium
JP5847185B2 (en) Content sharing method and apparatus using group change information in content-centric network environment
JP2008015880A (en) Network system, image processor and computer program
JP2008234206A (en) Information transmitting system, information processor, information management device, and information transmission method
JP4635611B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
JP2006190205A (en) Network system, information processing method, information processing program, and information processor
JP4635615B2 (en) Information processing apparatus, system, data synchronization method, and program
JP2006178783A (en) Network, setting management method, setting-managing information processor and setting-managing program
JP4682615B2 (en) Network system and information processing apparatus
US9106626B2 (en) Method, apparatus and computer program product for copying content between servers
WO2013186837A1 (en) Information processing system, method, and program
JP2007207013A (en) Information processor and information sharing program
JP2009017381A (en) Information distribution system, terminal device used for the system, information processing program, and information processing method
JP2008310472A (en) Server device, information acquisition method, information acquisition program, recording medium, client device, and communication system
JP2008262290A (en) Communication apparatus, network system, communication method, and program
CN113382050B (en) Message transmission method, system, computing device and storage medium
WO2013165364A1 (en) Transmitting a job to a destination
US8799508B2 (en) Node device, information communication method and computer readable recording medium
JP5494550B2 (en) Management device, management system, management method, and management program
JP2007156700A (en) Information retrieval method, information registration method and network service information retrieval system
JP2006184953A (en) Information processor, information processing method, information processing program, and peer-to-peer system
JP2006171899A (en) Information processor, information processing method, information processing program and peer-to-peer system
JP2006184956A (en) Data processing method, processing requesting method, processing requesting program, processing method based on processing request, processing program based on processing request, and information processor