JP2006178747A - Print setting control device, and its control method and program therefor - Google Patents

Print setting control device, and its control method and program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2006178747A
JP2006178747A JP2004371521A JP2004371521A JP2006178747A JP 2006178747 A JP2006178747 A JP 2006178747A JP 2004371521 A JP2004371521 A JP 2004371521A JP 2004371521 A JP2004371521 A JP 2004371521A JP 2006178747 A JP2006178747 A JP 2006178747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawing command
command information
print setting
print
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004371521A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4539975B2 (en
JP2006178747A5 (en
Inventor
Yuuki Uchida
佑紀 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2004371521A priority Critical patent/JP4539975B2/en
Publication of JP2006178747A publication Critical patent/JP2006178747A/en
Publication of JP2006178747A5 publication Critical patent/JP2006178747A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4539975B2 publication Critical patent/JP4539975B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print setting control device capable of automatically applying a printing condition without performing complicated setting by a user interface for setting printing at the time of executing printing and capable of sharply reducing the load of user's operation. <P>SOLUTION: The print setting control device is provided with: an acquisition means for acquiring plotting instruction information; a storage means for storing the plotting instruction information acquired by the acquisition means; a comparing means for comparing the plotting instruction information stored in the storage means with another plotting instruction information acquired by the acquisition means; and a print setting information acquisition means for acquiring print setting information corresponding to the plotting instruction information whose coincidence is detected by the comparing means. As the other way, the print setting control device is provided with the acquisition means for acquiring plotting instruction information; the storage means for storing the plotting instruction information acquired by the acquisition means; the comparing means for comparing the plotting instruction information stored in the storage means with another plotting instruction information acquired by the acquisition means; an imaging means for imaging the plotting instruction information whose coincidence is detected by the comparing means; and the print setting information acquisition means for acquiring print setting information corresponding to image information imaged by the imaging means. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷設定制御装置、その制御方法及びプログラムに関し、特に印刷実行する度に適用する印刷条件設定の制御に関するものである。   The present invention relates to a print setting control apparatus, a control method thereof, and a program, and more particularly to control of print condition settings applied each time printing is executed.

印刷制御プログラムまたは印刷装置は、通常、ユーザによる印刷条件の設定変更がなければ、初期設定された印刷条件で印刷実行を行う。したがって、ユーザは、初期設定と異なる印刷条件で印刷を行う場合、印刷するドキュメント毎に希望する印刷条件を設定しなければならない。このようなことから、近年では、特許文献1や特許文献2に開示されているように、ユーザによる印刷条件の設定に伴う操作の手間を軽減する制御方法が検討されている。   The print control program or the printing apparatus normally executes printing under the initially set printing conditions unless the user changes the setting of the printing conditions. Therefore, when printing is performed under a printing condition different from the initial setting, the user must set a desired printing condition for each document to be printed. In view of the above, in recent years, as disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, a control method for reducing the labor of operations associated with setting of printing conditions by a user has been studied.

従来のプリンタドライバ等のプリンタ制御装置では、文書の印刷ページ範囲の指定等、印刷モードや、紙の種類等が、印刷のたびごとに一通りしか設定できず、一つの文書の中で上記のような設定を変えたい場合には、印刷設定を複数回行い、印刷設定毎に印刷を複数回に分けて行わなければならなかった。結果、ユーザに対する操作の負担が重く、また時間もかかるという問題点があった。特許文献1では、この問題を解決し、ユーザが設定した印刷条件の異なる文書を、一度に出力できるとともに、簡単な操作で文書情報に指定された印刷条件での印刷を効率よく何度でも行うことができるプリンタ制御方法を開示している。   In a conventional printer control device such as a printer driver, only one print mode, paper type, etc. can be set each time printing is performed. In order to change such a setting, the print setting must be performed a plurality of times, and printing must be performed a plurality of times for each print setting. As a result, there is a problem that the operation burden on the user is heavy and time is required. In Patent Document 1, this problem is solved, and documents having different printing conditions set by the user can be output at a time, and printing with the printing conditions specified in the document information can be efficiently and repeatedly performed with a simple operation. A printer control method is disclosed.

また、特許文献2では、複数の設定シートを用いて印刷データを生成する際の印刷設定を行う際に、複数の設定シートに別れている複数の設定項目を組み合わせた一つの複合設定を複合設定リストに登録できるようにし、この複合設定リストに登録されている複合設定の1つを選択したときに、この複合設定のすべての設定項目を複数の設定シートに設定して表示することで、複数の設定項目を一まとめに設定できる扱いやすいユーザインタフェースを提供できるようにした制御方法が開示されている。   Further, in Patent Document 2, when performing print settings when generating print data using a plurality of setting sheets, a single composite setting combining a plurality of setting items divided into a plurality of setting sheets is combined. When you select one of the composite settings registered in this composite setting list, you can register all the setting items of this composite setting on multiple setting sheets and display them. There is disclosed a control method that can provide an easy-to-use user interface that can collectively set the setting items.

特開平10‐187384号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-187384 特開2000‐222159号公報JP 2000-222159 A

しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載されている印刷制御システムにおいては、以下の問題がある。
上記特許文献に開示のいずれの方法にしても、ユーザに予め印刷条件を設定させたものを保持し、印刷実行時には保持した印刷設定情報をユーザが選択することによってそれを読み込み、適用する、という形態をとるため、これらの発明ではユーザ自身が保持した印刷設定情報を検索して適用するといった操作の手間がかかる。また保持した印刷設定情報の数が増えれば増えるほど、ますます望みの印刷設定の検索には手間がかかるため、ユーザの負担も大きくなる。さらに、印刷設定情報が増えることによる印刷設定の適用ミスが発生しやすくなり、意図しない出力によって紙資源を無駄に消費する、などといった問題を残すことになる。
However, the print control systems described in Patent Document 1 and Patent Document 2 have the following problems.
In any of the methods disclosed in the above-mentioned patent documents, the user holds a print condition set in advance, and reads and applies the selected print setting information when the user executes the print. In order to take the form, in these inventions, it takes time and effort to search and apply the print setting information held by the user. Further, as the number of stored print setting information increases, it takes more time to search for a desired print setting, and the burden on the user also increases. Furthermore, an increase in the print setting information is likely to cause a mistake in application of the print settings, which leaves problems such as wasteful consumption of paper resources due to unintended output.

市場では、多くのユーザが、予め決められたテンプレートを用いて帳票や仕様書等を作成し、出力している。このような定形のテンプレートを使用する場合、例えば仕様書は常に4ページ/枚にして出力しファイリングする、というように一般的には設定する印刷条件も同じであることが多い。このようなニーズが市場にある中、現状では、ドキュメントに対し適用したい印刷設定がわかりきっているにも関わらず、全シートに跨って設定を行うか、先に挙げた特許文献のように、予め登録しておいた印刷設定を読み出すという手順を踏まなければならない。   In the market, many users create and output forms and specifications using predetermined templates. When such a standard template is used, the printing conditions generally set are often the same, for example, the specifications are always output with 4 pages / sheet and are filed. While there is such a need in the market, at present, even though the print settings that you want to apply to the document are known, you can set the settings across all sheets, or like the patent literature mentioned above, It is necessary to follow the procedure of reading the print settings registered in advance.

本発明は、印刷実行時に印刷設定のためのユーザインターフェース(以後UIと称す)で複雑な設定を行うことなく、印刷条件を自動で適用することが可能で、ユーザの操作の負担を大幅に軽減することができる印刷設定制御装置、その制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention can automatically apply printing conditions without performing complicated settings in a user interface (hereinafter referred to as UI) for print settings at the time of printing execution, greatly reducing the burden on the user's operation. An object of the present invention is to provide a print setting control apparatus, a control method therefor, and a program.

上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、画像形成装置に対する印刷設定を制御する印刷設定制御装置において、描画命令情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した描画命令情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された描画命令情報と前記取得手段で別に取得した描画命令情報とを比較する比較手段と、前記比較手段で一致した描画命令情報に対応する印刷設定情報を取得する印刷設定情報取得手段とを備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, there is provided a print setting control apparatus for controlling print settings for an image forming apparatus, an acquisition means for acquiring drawing command information, and the drawing command information acquired by the acquisition means. Storage means for storing, comparison means for comparing the drawing command information stored in the storage means with drawing command information acquired separately by the acquisition means, and print settings corresponding to the drawing command information matched by the comparison means And print setting information acquisition means for acquiring information.

また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の印刷設定制御装置において、前記記憶手段は、描画命令情報と印刷設定情報とを関連付け記憶しており、前記印刷設定情報取得手段は、前記比較手段で一致した描画命令情報と前記記憶部に記憶されている前記印刷設定情報に対応する描画命令情報とを比較して一致した場合に、対応する印刷設定情報を取得することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the print setting control apparatus according to the first aspect, the storage unit stores drawing command information and print setting information in association with each other, and the print setting information acquisition unit includes: When the drawing command information matched by the comparison means and the drawing command information corresponding to the print setting information stored in the storage unit are compared and matched, the corresponding print setting information is acquired. And

また、請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の印刷設定制御装置において、前記取得手段は、1ページ分の描画命令情報をページ毎に順次取得することを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の印刷設定制御装置において、前記取得手段は、指定されたページについて描画命令情報を取得することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the print setting control apparatus according to the first or second aspect, the acquisition unit sequentially acquires drawing command information for one page for each page. To do.
According to a fourth aspect of the present invention, in the print setting control apparatus according to the first or second aspect, the acquisition unit acquires drawing command information for a specified page.

また、請求項5に記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の印刷設定制御装置において、前記描画命令情報に対応する印刷設定情報がない場合、新規に印刷設定情報の入力を受け、入力された印刷設定情報と前記描画命令情報とを関連付け前記記憶部に登録することを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、請求項1から請求項5のいずれかに記載の印刷設定制御装置において、前記記憶手段は、前記取得手段で取得した描画命令情報を記憶する場合、前記比較手段による比較で一致した描画命令情報のみを記憶することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the print setting control apparatus according to any one of the first to fourth aspects, when there is no print setting information corresponding to the drawing command information, a new print setting information is stored. In response to the input, the input print setting information and the drawing command information are associated and registered in the storage unit.
The invention according to claim 6 is the print setting control apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the storage unit stores the drawing command information acquired by the acquisition unit. Only drawing command information that is matched in the comparison by the comparison means is stored.

また、請求項7に記載の発明は、画像形成装置に対する印刷設定を制御する印刷設定制御装置において、描画命令情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した描画命令情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された描画命令情報と前記取得手段で別に取得した描画命令情報とを比較する比較手段と、前記比較手段で一致した描画命令情報をイメージ化するイメージ化手段と、前記イメージ化されたイメージ情報に対応する印刷設定情報を取得する印刷設定情報取得手段とを備えることを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a print setting control apparatus for controlling print settings for an image forming apparatus, an acquisition means for acquiring drawing command information, and a storage means for storing the drawing command information acquired by the acquisition means. Comparing means for comparing the drawing command information stored in the storage means with drawing command information obtained separately by the acquiring means, imaging means for imaging the drawing command information matched by the comparing means, And print setting information acquisition means for acquiring print setting information corresponding to the imaged image information.

また、請求項8に記載の発明は、コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御方法であって、前記コンピュータに、描画命令情報を取得するステップと、前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、前記比較するステップで一致した描画命令情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを実行させることを特徴とする。   The invention according to claim 8 is a control method of a print setting control apparatus that automatically performs print settings by computer control, and obtains the drawing command information from the computer and the obtaining step. The drawing command information stored in the storage means, the drawing command information stored in the storing step and the drawing command information acquired separately in the acquiring step, and the comparing step match. And a step of acquiring print setting information corresponding to the drawing command information.

また、請求項9に記載の発明は、コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御方法であって、前記コンピュータに、描画命令情報を取得するステップと、前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、前記比較するステップで一致した描画命令情報をイメージ化するステップと、前記イメージ化されたイメージ情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを実行させることを特徴とする。   According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a control method of a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control, wherein the computer obtains drawing command information and obtains at the obtaining step. The drawing command information stored in the storage means, the drawing command information stored in the storing step and the drawing command information acquired separately in the acquiring step, and the comparing step match. The step of converting the drawing command information into an image and the step of acquiring print setting information corresponding to the imaged image information are executed.

また、請求項10に記載の発明は、コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御プログラムであって、描画命令情報を取得するステップと、前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、前記比較するステップで一致した描画命令情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを備えることを特徴とする。   The invention according to claim 10 is a control program for a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control, the step of acquiring drawing command information, and the drawing command information acquired in the acquiring step The drawing command information stored in the storing step, the drawing command information stored in the storing step and the drawing command information acquired separately in the acquiring step, and the drawing command information matched in the comparing step Obtaining corresponding print setting information.

また、請求項11に記載の発明は、コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御プログラムであって、描画命令情報を取得するステップと、前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、前記比較するステップで一致した描画命令情報をイメージ化するステップと、前記イメージ化されたイメージ情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを備えることを特徴とする。   The invention according to claim 11 is a control program for a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control, the step of acquiring drawing command information, and the drawing command information acquired in the acquiring step Storing the drawing command information stored in the storing step, the step of comparing the drawing command information stored in the storing step with the drawing command information acquired separately in the acquiring step, and the drawing command information matched in the comparing step An image forming step; and a step of acquiring print setting information corresponding to the imaged image information.

本発明によれば、共通する描画命令情報に対応する印刷設定情報を自動的に取得するので、印刷実行時に、ユーザに印刷条件を設定させるためのユーザインターフェースを一度も開くことなく、取得した印刷設定情報を自動で適用することで、ユーザの操作の負担を大幅に軽減することができる。すなわち、ユーザは、印刷する度に印刷条件を設定するためのUIを開き印刷条件を設定する、という煩わしい操作をすることなく、自動で必要な印刷条件を適用し印刷することができる。したがって、ユーザは、印刷指示画面から印刷設定のUIを一度も開くことなく、ただ印刷実行するだけでよいため、前述した課題を解消することができる。   According to the present invention, since print setting information corresponding to common drawing command information is automatically acquired, the acquired print can be performed without opening a user interface for allowing the user to set print conditions at the time of printing. By automatically applying the setting information, the burden on the user's operation can be greatly reduced. That is, the user can automatically apply the necessary printing conditions and perform printing without performing the troublesome operation of opening the UI for setting the printing conditions each time printing is performed and setting the printing conditions. Therefore, since the user only needs to execute printing without opening the print setting UI from the print instruction screen, the above-described problems can be solved.

[第1の実施の形態]
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明を適用可能な印刷システムの構成例を示すブロック図である。なお、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステムであっても、LAN、WAN等のネットワークを介して接続され処理が行われるシステムであっても本発明を適用することができる。すなわち、本実施形態にて示す各種端末の構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。
[First Embodiment]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a printing system to which the present invention can be applied. Note that the present invention can be applied to a single device, a system composed of a plurality of devices, or a system connected to a network such as a LAN or WAN for processing. That is, the configuration of various terminals shown in the present embodiment is an example, and it goes without saying that there are various configuration examples depending on applications and purposes.

図1において、3000はホストコンピュータであり、ROM103あるいは外部メモリ111には、CPU101の制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下OS)や、各サーバあるいは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述の各種プログラム等が記憶されている。本実施形態で使用するOSは、例えばウィンドウズ(登録商標)XP(マイクロソフト(登録商標)社製)を想定するが、これに限るものではない。RAM102は、CPU101の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU101は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM102にロードして、このプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   In FIG. 1, reference numeral 3000 denotes a host computer. The ROM 103 or the external memory 111 includes a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS) that is a control program of the CPU 101, and execution of each server or each PC. Various programs described below necessary for realizing the function to be performed are stored. The OS used in this embodiment is assumed to be, for example, Windows (registered trademark) XP (manufactured by Microsoft (registered trademark)), but is not limited thereto. The RAM 102 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 101. The CPU 101 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing into the RAM 102 and executing the program.

また、入力コントローラ(入力C)105は、キーボード(KB)109や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。ビデオコントローラ(VC)106は、CRTディスプレイ(CRT)110等の表示器への表示を制御する。表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等でも構わない。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller (input C) 105 controls input from a keyboard (KB) 109 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller (VC) 106 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 110. The display may be a liquid crystal display or the like as well as a CRT. These are used by the administrator as needed.

メモリコントローラ(MC)107は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフレキシブルディスク(FD)あるいはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ111へのアクセスを制御する。   The memory controller (MC) 107 is an adapter to a hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot that stores a boot program, browser software, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Is used to control access to an external memory 111 such as a CompactFlash (registered trademark) memory connected via the network.

通信I/Fコントローラ(通信I/FC)108は、ネットワークを介して、外部機器と接続し通信を行うものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信やデータ転送経路121を介したプリンタ1500との間でのデータ送受信等を可能とする。さらに、外部メモリ111に記憶される各種プログラムやデータを、ネットワークを介して取得することも可能とする。
なお、CPU101は、例えばRAM102内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT110上での表示を可能としている。また、CPU101は、CRT110上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
A communication I / F controller (communication I / FC) 108 is connected to an external device via a network for communication, and executes communication control processing on the network. For example, Internet communication using TCP / IP or data transmission / reception with the printer 1500 via the data transfer path 121 can be performed. Furthermore, various programs and data stored in the external memory 111 can be acquired via a network.
Note that the CPU 101 enables display on the CRT 110 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 102, for example. Further, the CPU 101 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 110.

プリンタ1500において、プリンタCPU112は、ROM113bのプログラム用ROMに記憶された制御プログラム等あるいは外部メモリ114に記憶された制御プログラム等に基づいてシステムバス115に接続される印刷部(プリンタエンジン)117に出力情報としての画像信号を出力する。また、ROM113bのプログラムROMには、CPU112の制御プログラム等が記憶される。ROM113aのフォント用ROMには上記出力情報を生成する際に使用するフォントデータ等を記憶し、ROM113cのデータ用ROMにはハードディスク等の外部メモリ114がないプリンタの場合には、ホストコンピュータ上で利用される情報等も記憶される。   In the printer 1500, the printer CPU 112 outputs to a printing unit (printer engine) 117 connected to the system bus 115 based on a control program stored in the program ROM of the ROM 113b or a control program stored in the external memory 114. An image signal as information is output. Further, a control program of the CPU 112 is stored in the program ROM of the ROM 113b. The font ROM of the ROM 113a stores font data used when generating the output information, and the data ROM of the ROM 113c is used on the host computer in the case of a printer having no external memory 114 such as a hard disk. Information to be stored is also stored.

CPU112は、入力部118を介してホストコンピュータとの通信処理が可能となっており、プリンタ1500内の情報等をホストコンピュータ3000に通知可能に構成されている。RAM119はCPU112の主メモリであり、ワークエリア等として機能する。RAM119は、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。   The CPU 112 can communicate with the host computer via the input unit 118 and is configured to notify the host computer 3000 of information in the printer 1500 and the like. A RAM 119 is a main memory of the CPU 112 and functions as a work area. The RAM 119 is configured such that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown).

なお、RAM119は、出力情報展開領域、環境データ格納領域、NVRAM(Non Volatile RAM)等用にも用いられる。前述したハードディスク(HD)、ICカード等の外部メモリ114は、メモリコントローラ(MC)120によりアクセスを制御される。外部メモリ114は、オプションとして接続され、フォントデータ、エミュレーションプログラム、フォームデータ等を記憶する。また、118は前述した操作パネルで操作のためのスイッチおよびLED表示器等が配されている。   The RAM 119 is also used for an output information expansion area, environment data storage area, NVRAM (Non Volatile RAM), and the like. Access to the above-described external memory 114 such as a hard disk (HD) or IC card is controlled by a memory controller (MC) 120. The external memory 114 is connected as an option and stores font data, an emulation program, form data, and the like. Reference numeral 118 denotes a switch for operation on the operation panel described above, an LED display, and the like.

また前述した外部メモリは1個に限らず、少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えてオプションフォントカード、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複数接続できるように構成されていてもよい。さらに、図示しないNVRAMを有し、操作パネル1501からのプリンタモード設定情報を記憶する様にしてもよい。   Further, the number of external memories is not limited to one, and at least one external memory is provided. In addition to the built-in font, an optional font card and a plurality of external memories storing programs for interpreting printer control languages of different language systems can be connected. May be. Further, an NVRAM (not shown) may be provided to store printer mode setting information from the operation panel 1501.

また、本実施形態では、プリンタ1500がサポートするページ記述言語(以下、PDL)が例えば、LBP Image Processing System(キヤノン(登録商標)社製、以下LIPS)といった比較的に高度なPDL(Page Description Language)であると想定しているが、これに限るものではない。   In the present embodiment, the page description language (hereinafter referred to as PDL) supported by the printer 1500 is a relatively advanced PDL (Page Description Language) such as LBP Image Processing System (manufactured by Canon (registered trademark), hereinafter referred to as LIPS). ), But is not limited to this.

また、本発明を実現するための印刷機器制御プログラム(以下、プリンタドライバ)は外部メモリ111に記録されており、必要に応じてRAM102にロードされることによりCPU101によって実行されるものである。さらに、本発明に係わるプリンタドライバが用いる定義ファイル及び各種情報テーブルも外部メモリ111に格納されており、これらについての詳細な説明は後述する。   A printing device control program (hereinafter referred to as a printer driver) for realizing the present invention is recorded in the external memory 111 and is executed by the CPU 101 by being loaded into the RAM 102 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used by the printer driver according to the present invention are also stored in the external memory 111, and detailed descriptions thereof will be described later.

図2は、図1に示したホストコンピュータ3000からプリンタ1500に印刷ジョブデータを送信する際の流れを示した主要な機能ブロック図である。   FIG. 2 is a main functional block diagram showing a flow when transmitting print job data from the host computer 3000 shown in FIG. 1 to the printer 1500.

ホストコンピュータ3000におけるアプリケーションプログラム(以下、アプリケーション)201、グラフィックエンジン202、プリンタドライバ203及びプリントサブシステム204は、それぞれ図1に示した外部メモリ111に保存されたファイルとして存在し、実行される際に、OSやそのモジュールを利用するモジュールによってRAM102にロードされ実行されるプログラムモジュールである。
なお、アプリケーション201及びプリンタドライバ203は、外部メモリ111のFDや不図示のCD−ROMあるいは後述するネットワークを経由して外部メモリ111のハードディスク(HD)に追加可能になっている。
An application program (hereinafter referred to as an application) 201, a graphic engine 202, a printer driver 203, and a print subsystem 204 in the host computer 3000 exist as files stored in the external memory 111 shown in FIG. , A program module that is loaded into the RAM 102 and executed by the OS or a module that uses the module.
The application 201 and the printer driver 203 can be added to the hard disk (HD) of the external memory 111 via an FD of the external memory 111, a CD-ROM (not shown), or a network described later.

外部メモリ111に保存されているアプリケーション201は、CPU101によってRAM102にロードされて実行される。このアプリケーション201からプリンタ1500に対して印刷を行わせる際には、同様にCPU101によってRAM102にロードされて実行されるグラフィックエンジン202を利用して出力(描画)を行う。   The application 201 stored in the external memory 111 is loaded into the RAM 102 and executed by the CPU 101. When printing is performed from the application 201 to the printer 1500, output (rendering) is performed using the graphic engine 202 that is similarly loaded into the RAM 102 and executed by the CPU 101.

グラフィックエンジン202は、印刷装置毎に用意されたプリンタドライバ203を起動する(これにより、プリンタドライバ203は、CPU101によって外部メモリ111からRAM102にロードさせて実行される)。グラフィックエンジン202は、このプリンタドライバ203を用いて、アプリケーション201の出力をPDLによるプリンタ制御命令に変換する。   The graphic engine 202 activates the printer driver 203 prepared for each printing apparatus (the printer driver 203 is loaded from the external memory 111 to the RAM 102 and executed by the CPU 101). The graphic engine 202 uses the printer driver 203 to convert the output of the application 201 into a printer control command by PDL.

プリンタドライバ203により変換されたプリンタ制御コマンドは、プリントサブシステム204を経て通信I/Fコントローラ108経由でプリンタ1500に出力される仕組みとなっている。
なお、このプリントサブシステム204は、OSによって起動されて、CPU101によって外部メモリ111からRAM102にロードされて実行されるものであり、印刷ジョブのスケジューリング、プリンタとのホストコンピュータと接続制御やプリンタのステータスの管理を行っている。
The printer control command converted by the printer driver 203 is output to the printer 1500 via the communication subsystem 108 via the print subsystem 204.
The print subsystem 204 is started up by the OS, loaded from the external memory 111 to the RAM 102 and executed by the CPU 101, scheduling of print jobs, connection control with the host computer with the printer, and printer status. Management.

なお、プリンタドライバ203は、前述した、アプリケーション201から指示された印字や描画命令の出力に対してプリンタ制御コマンドを生成し、プリント出力に反映されるようプリンタに指示するだけでなく、プリンタドライバ203やプリンタ1500本体が持つ機能を制御するための設定を行う機能(以下、ユーザインタフェース)と、その設定を記憶する機能、プリンタドライバ203やプリンタ1500本体が持つ能力をアプリケーションやOSに情報提供する機能、上記ユーザインタフェースで設定された機能がプリンタの有する機能である場合にプリンタ制御命令を生成する機能、また、ユーザインタフェースで設定された機能がプリンタドライバ独自で行う機能の場合にその機能を実現する機能等を有する。   The printer driver 203 generates a printer control command in response to the output of the printing or drawing command instructed from the application 201 and instructs the printer to reflect it in the print output. And a function for performing settings for controlling the functions of the printer 1500 (hereinafter referred to as a user interface), a function for storing the settings, and a function for providing information about the capabilities of the printer driver 203 and the printer 1500 to the application and the OS. A function that generates a printer control command when the function set in the user interface is a function that the printer has, and a function that is performed by the printer driver when the function set in the user interface is an original function Has functions etc.

図3は、図1に示したホストコンピュータ3000をクライアントおよびサーバ用途に夫々使用し、プリンタ1500を接続した印刷システムの一例を示すシステム構成図である。
図3において、301はネットワークであり、複数のホストコンピュータ(クライアントコンピュータ)3000、プリンタ1500、プリントサーバコンピュータ4000が接続されている。この場合、ホストコンピュータ3000の通信I/Fコントローラ108は、ネットワークインタフェースカード(NIC)の機能を有するものとする。
FIG. 3 is a system configuration diagram showing an example of a printing system in which the host computer 3000 shown in FIG. 1 is used for client and server applications and a printer 1500 is connected.
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a network to which a plurality of host computers (client computers) 3000, a printer 1500, and a print server computer 4000 are connected. In this case, the communication I / F controller 108 of the host computer 3000 has a function of a network interface card (NIC).

プリンタ1500は、セントロニクスやUSB等のローカルインタフェース302を介してプリントサーバコンピュータ4000と接続され、このプリントサーバ4000を介してネットワーク3000に接続される形態であっても、ネットワーク301に直接接続される形態であってもよい。なお、ネットワーク301に直接接続されているプリンタ1500の入力部118は、ネットワークインタフェースカード(NIC)の機能を有するものとする。   The printer 1500 is connected to the print server computer 4000 via the local interface 302 such as Centronics or USB, and is connected directly to the network 301 even when connected to the network 3000 via the print server 4000. It may be. Note that the input unit 118 of the printer 1500 directly connected to the network 301 has a function of a network interface card (NIC).

上記プリントサーバコンピュータ4000を介してネットワーク301に接続されるプリンタ1500に、各クライアントコンピュータ3000から印刷ジョブを送信する場合、まず各クライアントコンピュータ3000は、プリントサブシステム204を介して、プリントサーバコンピュータ4000へ印刷ジョブを送信する。そして、プリントサーバコンピュータ4000は、各クライアントコンピュータ3000から送信されてきた印刷ジョブを、不図示のプリントサーバコンピュータ4000上のプリントサブシステムを介して、プリンタ1500へ送信する。これにより、各クライアントコンピュータ3000は、プリントサーバコンピュータ4000を介して印刷ジョブをプリンタ1500へ送信することができる。   When a print job is transmitted from each client computer 3000 to the printer 1500 connected to the network 301 via the print server computer 4000, first, each client computer 3000 transmits to the print server computer 4000 via the print subsystem 204. Send a print job. The print server computer 4000 transmits the print job transmitted from each client computer 3000 to the printer 1500 via a print subsystem on the print server computer 4000 (not shown). Thus, each client computer 3000 can transmit a print job to the printer 1500 via the print server computer 4000.

ネットワーク301に直接接続されるプリンタ1500に、各クライアントコンピュータ3000から印刷ジョブを送信する場合は、各クライアントコンピュータ3000は、プリントサブシステム204を介して、ネットワーク301に直接接続されるプリンタ1500へ印刷ジョブを送信する。   When sending a print job from each client computer 3000 to the printer 1500 directly connected to the network 301, each client computer 3000 sends a print job to the printer 1500 directly connected to the network 301 via the print subsystem 204. Send.

次に、図4のステータス図を参照し、本発明を適用するのに好適なプリンタドライバの基本的な処理の流れについて説明する。
図4は、本発明の印刷設定制御装置によって印刷を行う場合の基本的な処理の流れを示すステータス図であり、特に、図2に示したアプリケーション201、グラフィックエンジン202、プリンタドライバ203の処理に対応する。なお、図2と同一のものには同一の符号を付してある。
Next, a basic processing flow of a printer driver suitable for applying the present invention will be described with reference to the status diagram of FIG.
FIG. 4 is a status diagram showing the flow of basic processing when printing is performed by the print setting control apparatus of the present invention. In particular, the processing of the application 201, graphic engine 202, and printer driver 203 shown in FIG. Correspond. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same thing as FIG.

図2に示すように、アプリケーション201は、プリンタドライバ203と直接通知やコマンドのやり取りを行うのではなく、OSの持つグラフィックスエンジン202を介して行うため、アプリケーション201自体は、実際にはグラフィックスエンジン202とやり取りを行う。すなわち、グラフィックエンジン202はアプリケーション201から指示を受け、プリンタドライバ203に対して指示を行う。   As shown in FIG. 2, the application 201 does not directly communicate with the printer driver 203 and exchanges commands, but performs it through the graphics engine 202 of the OS. Exchanges with the engine 202. That is, the graphic engine 202 receives an instruction from the application 201 and instructs the printer driver 203.

まず、アプリケーション201は、片面/両面設定や部数設定などの印刷のための設定を、RAM102に確保されたメモリ領域を介してグラフィックエンジン202に通知する。プリンタドライバ203は、グラフィックエンジン202から、その印刷設定を基にプリンタドライバ203が印刷処理を行う上で必要な情報を格納するRAM102上に新たに確保されたメモリ領域の初期化要求を受信する(S401)。これにより、プリンタドライバ203は、そのプリンタドライバ203が印刷処理を行うために必要な情報(プリンタドライバ情報)を保持するメモリ領域を確保するとともに、印刷設定に従ってそのメモリ領域を初期化する。   First, the application 201 notifies the graphic engine 202 of settings for printing such as single-sided / double-sided setting and the number of copies setting via a memory area secured in the RAM 102. The printer driver 203 receives from the graphic engine 202 an initialization request for a memory area newly secured on the RAM 102 that stores information necessary for the printer driver 203 to perform print processing based on the print settings ( S401). As a result, the printer driver 203 secures a memory area for holding information (printer driver information) necessary for the printer driver 203 to perform print processing, and initializes the memory area in accordance with the print settings.

プリンタドライバ203は、このプリンタドライバ203が参照する上記メモリ領域の初期化要求の受信により必要な処理を完了すると、ステップS401で受信した印刷設定に応じたプリンタドライバ203の印刷能力をグラフィックエンジン202に通知する。アプリケーション201は、グラフィックエンジン202より、最終的にプリンタ1500に送信される印刷ジョブとその印刷ジョブに反映する印刷設定とを関連付けるために必要なハンドル値を取得する(S402)。   When the printer driver 203 completes the necessary processing by receiving the initialization request for the memory area referred to by the printer driver 203, the printer driver 203 gives the graphic engine 202 the printing capability of the printer driver 203 according to the print setting received in step S401. Notice. The application 201 acquires, from the graphic engine 202, a handle value necessary for associating a print job that is finally transmitted to the printer 1500 and a print setting that is reflected in the print job (S402).

次に、アプリケーション201が、印刷の開始要求をグラフィックエンジン202に行うと、プリンタドライバ203は、グラフィックエンジン202から印刷開始要求を受信する(S403)。これにより、プリンタドライバ203は、PDLの生成処理を開始する。まず、プリンタドライバ203は、プリンタ1500が印刷開始に必要なプリンタ命令を生成する。なお、このプリンタ1500が印刷開始に必要なプリンタ命令を生成する処理は、最初のページ(1ページ目)の印刷処理が開始された時点(アプリケーションからの最初のページの描画指示を受信した時点)でもあってもよい。   Next, when the application 201 makes a print start request to the graphic engine 202, the printer driver 203 receives the print start request from the graphic engine 202 (S403). As a result, the printer driver 203 starts PDL generation processing. First, the printer driver 203 generates a printer command necessary for the printer 1500 to start printing. Note that the printer 1500 generates a printer command necessary to start printing when the first page (first page) print processing starts (when the first page drawing instruction is received from the application). But it may be.

アプリケーション201は、文字やイメージ等の描画オブジェクトの描画を実現するための描画指示をグラフィックエンジン202に対して行う。プリンタドライバ203は、その描画指示をグラフィックエンジン202より受信する(S404)。これにより、プリンタドライバ203は、指定された描画オブジェクトや改ページ、さらには不図示の印刷設定を途中で変更するための要求などを反映したプリンタ制御命令を適宜生成し、プリンタ1500へ出力する。なお、印刷するページ数はアプリケーション201からの指定に因る。   The application 201 issues a drawing instruction for realizing drawing of a drawing object such as a character or an image to the graphic engine 202. The printer driver 203 receives the drawing instruction from the graphic engine 202 (S404). As a result, the printer driver 203 appropriately generates a printer control command reflecting a specified drawing object, a page break, and a request for changing print settings (not shown) in the middle, and outputs the printer control command to the printer 1500. Note that the number of pages to be printed depends on the designation from the application 201.

次に、アプリケーション201が、印刷の終了要求をグラフィックエンジン202に行うと、プリンタドライバ203は、グラフィックエンジン202より印刷終了要求を受信する(S405)。これにより、プリンタドライバ203は、プリンタ1500が印刷終了に必要なプリンタ命令を生成し、PDLの生成処理を終了する。   Next, when the application 201 makes a print end request to the graphic engine 202, the printer driver 203 receives the print end request from the graphic engine 202 (S405). As a result, the printer driver 203 generates a printer command necessary for the printer 1500 to end printing, and ends the PDL generation processing.

次に、アプリケーション201は、ステップS402で取得したハンドル値の破棄要求をグラフィックエンジン202に通知し、プリンタドライバ203は、グラフィックエンジン202より、プリンタドライバ203が印刷処理を行う上で必要な情報を格納するメモリ領域にある情報(プリンタドライバ情報)の破棄要求を受信する。これにより、プリンタドライバ203は、上記プリンタドライバ情報の破棄処理を行う(S406)。   Next, the application 201 notifies the graphic engine 202 of the handle value discard request acquired in step S402, and the printer driver 203 stores information necessary for the printer driver 203 to perform print processing from the graphic engine 202. A request to discard information (printer driver information) in the memory area to be received is received. As a result, the printer driver 203 discards the printer driver information (S406).

以上に示した、ステップS403〜S405の処理により、プリンタ1500へ送信する1つのジョブが生成されることになる。   One job to be transmitted to the printer 1500 is generated by the processing in steps S403 to S405 described above.

本実施形態の印刷システムは、図1および図2で示すプリンタとホストコンピュータからなる印刷システムに加えて、さらにアプリケーション201からの印刷データを一旦中間コードデータでスプールする構成を有する。このシステムにおいては、一旦スプールした中間コードデータの内容に対して加工を行うことができる。これによりアプリケーション201からの印刷データに対して、拡大縮小や、複数ページを1ページに縮小して印刷する等、アプリケーションの持たない機能を実現することができる。   The printing system of this embodiment has a configuration in which print data from the application 201 is once spooled with intermediate code data in addition to the printing system including the printer and the host computer shown in FIGS. 1 and 2. In this system, the contents of the intermediate code data once spooled can be processed. As a result, functions that the application does not have, such as enlargement / reduction or printing by reducing a plurality of pages into one page, can be realized with respect to the print data from the application 201.

図5にグラフィックエンジン202からプリンタドライバ203へ印刷命令を送る際に、一旦中間コードからなるスプールファイル504を生成するべく拡張されたシステム構成を示す。図5で示すシステムにおいては、上記のようにスプールファイル504の内容に対して加工を行うことができる。なお、印刷データの加工を行うためには、通常プリンタドライバ203が提供するウインドウ(UI)から設定を行い、プリンタドライバ203が、その設定内容をRAM102上あるいは外部メモリ111上に保管する。   FIG. 5 shows a system configuration expanded to generate a spool file 504 consisting of an intermediate code once when a print command is sent from the graphic engine 202 to the printer driver 203. In the system shown in FIG. 5, the contents of the spool file 504 can be processed as described above. In order to process the print data, settings are normally made from a window (UI) provided by the printer driver 203, and the printer driver 203 stores the setting contents on the RAM 102 or the external memory 111.

以下、図5について、その詳細を説明する。
同図に示すように、この拡張した処理方式では、グラフィックエンジン202からの印刷命令であるDDI関数をディスパッチャ501が受け取る。ディスパッチャ501がグラフィックエンジン202から受け取った印刷命令(DDI関数)が、アプリケーション201からグラフィックエンジン202へ発行された印刷命令(GDI関数)に基づくものである場合には、ディスパッチャ501は外部メモリ111に格納されている内部スプール処理モジュールであるスプーラ503をRAM102にロードし、通常の印字データ作成処理507ではなくスプーラ503へ印刷命令(DDI関数)を送付する。
Hereinafter, the details will be described with reference to FIG.
As shown in the figure, in this expanded processing method, the dispatcher 501 receives a DDI function that is a print command from the graphic engine 202. When the print command (DDI function) received by the dispatcher 501 from the graphic engine 202 is based on the print command (GDI function) issued from the application 201 to the graphic engine 202, the dispatcher 501 stores it in the external memory 111. The spooler 503, which is an internal spool processing module, is loaded into the RAM 102, and a print command (DDI function) is sent to the spooler 503 instead of the normal print data creation processing 507.

スプーラ503は受け取った印刷命令を解析し、ページ単位に中間コードに変換してスプールファイル504に出力する。このページ単位に格納されている中間コードのスプールファイルをページ描画ファイル(PDF:Page Description File)と呼ぶ。また、スプーラ503は、プリンタドライバ203に対して設定されている印刷データに関する加工設定(製本印刷、Nup、両面、ステイプル、カラー/モノクロ指定等)をプリンタドライバ203から取得してジョブ単位のファイルとしてスプールファイル504に保存する。   The spooler 503 analyzes the received print command, converts it into an intermediate code for each page, and outputs it to the spool file 504. The intermediate code spool file stored in units of pages is referred to as a page drawing file (PDF). Further, the spooler 503 acquires processing settings (bookbinding printing, Nup, double-sided, stapling, color / monochrome designation, etc.) relating to the print data set for the printer driver 203 from the printer driver 203 as a file for each job. Save to the spool file 504.

この時ジョブ単位に格納されている設定ファイルをジョブ設定ファイル(簡略してSDF:Spool Description Fileと呼ぶこともある)と呼ぶ。このジョブ設定ファイルについては後述する。なお、スプールファイル504は外部メモリ111上にファイルとして生成するが、RAM102上に生成してもよい。さらにスプーラ503は、外部メモリ111に格納されているスプールファイルマネージャ505をRAM102にロードし、スプールファイルマネージャ505に対してスプールファイル504の生成状況を通知する。その後、スプールファイルマネージャ505は、スプールファイル504に保存された印刷データに関する加工設定の内容に従って印刷を行えるか判断する。   At this time, the setting file stored in units of jobs is referred to as a job setting file (sometimes simply referred to as SDF: Spool Description File). This job setting file will be described later. The spool file 504 is generated as a file on the external memory 111, but may be generated on the RAM 102. Further, the spooler 503 loads the spool file manager 505 stored in the external memory 111 into the RAM 102 and notifies the spool file manager 505 of the generation status of the spool file 504. Thereafter, the spool file manager 505 determines whether printing can be performed in accordance with the contents of the processing settings relating to the print data stored in the spool file 504.

スプールファイルマネージャ505がグラフィックエンジン202を利用して印刷を行えると判断すると、外部メモリ111に格納されているデスプーラ506をRAM102にロードし、デスプーラ506に対して、スプールファイル504に記述された中間コードのページ描画ファイルの印刷処理を行うように指示する。
デスプーラ506はスプールファイル504に含まれる中間コードのページ描画ファイルをスプールファイル504に含まれる加工設定情報を含むジョブ設定ファイルに従って加工し、GDI関数を再生成して、もう一度グラフィックエンジン202経由でGDI関数を出力する。
When the spool file manager 505 determines that printing can be performed using the graphic engine 202, the despooler 506 stored in the external memory 111 is loaded into the RAM 102, and the intermediate code described in the spool file 504 is loaded into the despooler 506. Instruct to print the page drawing file.
The despooler 506 processes the page drawing file of the intermediate code included in the spool file 504 according to the job setting file including the processing setting information included in the spool file 504, regenerates the GDI function, and again uses the GDI function via the graphic engine 202. Is output.

一方、ディスパッチャ501がグラフィックエンジン202から受け取った印刷命令(DDI関数)が、デスプーラ506からグラフィックエンジン202へ発行された印刷命令(GDI関数)に基づいたものである場合には、ディスパッチャ501はスプーラ1103ではなく、プリンタドライバの通常の印字データ作成処理507に印刷命令を送る。プリンタドライバ203は、グラフィックエンジン202から取得したDDI関数に基づいてPDL等からなるプリンタ制御コマンドを生成し、プリントサブシステム204経由でプリンタ1500に出力する。   On the other hand, when the print command (DDI function) received by the dispatcher 501 from the graphic engine 202 is based on the print command (GDI function) issued from the despooler 506 to the graphic engine 202, the dispatcher 501 uses the spooler 1103. Instead, a print command is sent to the normal print data creation processing 507 of the printer driver. The printer driver 203 generates a printer control command including PDL based on the DDI function acquired from the graphic engine 202 and outputs the printer control command to the printer 1500 via the print subsystem 204.

さて、これまでの記述で図1〜図5を参照し本実施形態に好適な動作環境或いはプリンタドライバ203の全体的な処理内容を説明したが、これより本実施形態を詳述する。
本実施形態における処理は、プリンタドライバ203が、グラフィックエンジン202から印刷開始要求を受け付けた際(S403)に実行される。この処理全体を示したフローチャートが図6である。図7は、図6のS603の、また図8は、図6のS614の詳細処理の一例を示したものである。
In the above description, the operation environment suitable for the present embodiment or the entire processing content of the printer driver 203 has been described with reference to FIGS. 1 to 5. The present embodiment will be described in detail.
The processing in this embodiment is executed when the printer driver 203 receives a print start request from the graphic engine 202 (S403). FIG. 6 is a flowchart showing the entire process. FIG. 7 shows an example of detailed processing in S603 of FIG. 6, and FIG. 8 shows an example of detailed processing in S614 of FIG.

図9の902は、外部メモリ111に登録されているテンプレートリストの概念図を示しており、901はドキュメントの印刷データの概念図を示したものである。なお、図12の1201に、図9の902の各テンプレートが外部メモリ111に記憶される際のメモリイメージを示している。記憶の際にはテンプレートを識別するためのテンプレートNO(番号)と予め登録された描画コマンドまたはテンプレート情報として抽出された描画コマンド群、そのテンプレートにより適用される印刷設定が記憶してある。すなわち、これらの組の一群がテンプレートリストを成している。   902 in FIG. 9 shows a conceptual diagram of a template list registered in the external memory 111, and 901 shows a conceptual diagram of document print data. 12 shows a memory image when each template 902 in FIG. 9 is stored in the external memory 111. At the time of storage, a template NO (number) for identifying a template, a drawing command registered in advance or a drawing command group extracted as template information, and a print setting applied by the template are stored. That is, a group of these sets forms a template list.

図10の1001は、ドキュメントに使用される定形テンプレートの一例を示したものであり、図9に示した「テンプレート」の印刷イメージを示したものでもある。市場ニーズでは、例えば図10の1001に示すようなテンプレートで仕様書を作成し、ファイリングする際には必ず図13に示すように4ページ/枚(4in1)かつ両面印刷で出力する、といった運用形態が存在する。ただし、テンプレート情報はPDLにおいて、実際には描画コマンドの集合体でしかない。従ってここで言う「テンプレート情報」とは、描画コマンドの集合体を指し、図9に示すテンプレートも同様であって、その描画コマンド(図10の1002)を出力したものの一例が図10の1001ということを意味している。   Reference numeral 1001 in FIG. 10 shows an example of a fixed template used for a document, and also shows a print image of the “template” shown in FIG. According to market needs, for example, a specification is created with a template as shown in 1001 of FIG. 10, and when filing, it is always output 4 pages / sheet (4 in 1) and duplex printing as shown in FIG. Exists. However, the template information is actually only a collection of drawing commands in the PDL. Therefore, the “template information” here refers to a collection of drawing commands, and the template shown in FIG. 9 is also the same. An example of outputting the drawing command (1002 in FIG. 10) is 1001 in FIG. It means that.

ここで、図6を参照し、本実施形態を詳述する。
プリンタドライバ203がグラフィックスエンジン202から印刷開始要求を受け付けると、プリンタドライバ203は受信した印刷設定のうち、図11に示したコントロールに対応する値(1101)をRAM102から読み出し、本発明の自動印刷設定付加機能を適用するかどうかを判断する。この時、本機能を使用することを示す値が設定されていなかった場合は、プリンタドライバ203が印刷開始要求を受け付けた際の処理を変更することなくそのまま通常の印刷を実行する。一方、設定されていた場合にはS602へ進む。
Here, this embodiment will be described in detail with reference to FIG.
When the printer driver 203 receives a print start request from the graphics engine 202, the printer driver 203 reads the value (1101) corresponding to the control shown in FIG. 11 from the received print settings from the RAM 102, and performs automatic printing according to the present invention. Determine whether to apply the additional setting function. At this time, if a value indicating that this function is to be used is not set, normal printing is executed without changing the processing when the printer driver 203 accepts the print start request. On the other hand, if it has been set, the process proceeds to S602.

S602ではドキュメントが複数ページに及ぶデータかどうかを判別する。後述するが、2ページ以上の場合にはドキュメント中から各ページの描画コマンドを比較し、テンプレートを抽出するステップS603へと進み、1ページのデータの場合で比較ができない場合は、直接外部メモリ111に登録済みのテンプレートリストと比較するステップS604に分岐する。   In step S602, it is determined whether the document is data that covers a plurality of pages. As will be described later, when there are two or more pages, the drawing commands of each page are compared from the document, and the process proceeds to step S603 for extracting the template. Branches to step S604 for comparison with the template list already registered.

外部メモリ111に登録済みのテンプレートリスト(図12の1201に示すような形態で保持されている)にS604で抽出した描画コマンドと一致するテンプレートがあった場合(S605)、一致したテンプレート情報に関連付けられた印刷設定を読み出し、これを適用(S613)して、印刷を開始させる。一方、一致しなかった場合にはそのまま通常の印刷を実行させて終了する。なお、S604では、外部メモリ111に登録されている図9の902のコマンドと、印刷するドキュメントのコマンドを比較する。   If there is a template that matches the drawing command extracted in S604 in the template list registered in the external memory 111 (stored in the form shown in 1201 in FIG. 12) (S605), the template list is associated with the matching template information. The print setting is read out and applied (S613) to start printing. On the other hand, if they do not match, normal printing is executed as it is and the process is terminated. In step S604, the command 902 in FIG. 9 registered in the external memory 111 is compared with the command of the document to be printed.

ドキュメントが複数ページデータだった場合で、テンプレート情報を抽出できなかった場合は(S606)その旨ユーザに通知(S607)する。このままだと初期設定で出力されてしまうため、ユーザに印刷条件を設定する機会を与える。S609にて印刷設定をする場合はその場でプリンタドライバUIを提供し、ユーザに設定をさせる(S610)が、しない場合には初期設定のまま(S611)出力処理に移る。   If the document is a multi-page data and the template information cannot be extracted (S606), the user is notified (S607). If it is left as it is, it will be output with the initial setting, giving the user an opportunity to set the printing conditions. If the print setting is made in S609, the printer driver UI is provided on the spot to let the user make the setting (S610). If not, the initial setting is kept (S611) and the process proceeds to the output process.

一方、テンプレート情報が抽出できた場合は(S606)、外部メモリ111から登録済みのテンプレートリストを読み込み(S615)、抽出されたテンプレート情報が読み込んだテンプレートの描画コマンドと一致するかどうかを比較するステップ(S612)へ進む。一致した場合は一致したテンプレート情報に関連付けられた印刷設定を読み出し、これを適用(S613)して、印刷を開始させる。   On the other hand, if the template information can be extracted (S606), the registered template list is read from the external memory 111 (S615), and the extracted template information is compared with the drawing command of the read template. Proceed to (S612). If they match, the print setting associated with the matched template information is read out and applied (S613) to start printing.

抽出されたテンプレート情報が読み込んだテンプレートの描画コマンドと一致するか否かは、各描画コマンドの種類とそのコマンドが描画する領域のそれぞれを比較し、描画コマンドの種類(例えば、線を描かせるLineToや矩形を描かせるRectangleなど)と描画領域(例えば、座標値)がともに一致した場合に、テンプレート情報の描画コマンドの一致とみなす。テンプレート情報に含まれる描画コマンド全てが前述の方法で一致した場合、一致したテンプレートを適用する。   Whether or not the extracted template information matches the drawing command of the read template is determined by comparing the type of each drawing command with each of the drawing areas of the command, and the type of drawing command (for example, LineTo that draws a line) If the drawing area (for example, coordinate value) and the drawing area (for example, coordinate values) match, it is considered that the template information drawing command matches. When all the drawing commands included in the template information are matched by the above method, the matched template is applied.

LineTo、Rectangleなどで線や矩形を描画する場合、線の太さ、線の種類を加味して比較してもよいし、TextOutなどによるテキストの描画では、文字列のほかフォント情報・色情報・文字サイズ情報・文字の太さ情報などを加味して比較してもよい。なお、各種比較情報は描画コマンドのパラメータとして持っていなくてもよく、描画コマンドをグラフィックエンジン202より受け取る際に引き渡される情報であってもよい。また、プリンタドライバ203でプリンタ用の描画コマンドを生成する際に使用する情報であってもよい。また、グラフィックデータを描画する場合も、それに関する情報を元に比較するように構成してもよい。   When drawing a line or rectangle using LineTo, Rectangle, etc., the line thickness and line type may be taken into account for comparison. In text drawing using TextOut, font information, color information, The comparison may be made in consideration of character size information and character thickness information. Note that various types of comparison information may not be provided as parameters of the drawing command, and may be information delivered when the drawing command is received from the graphic engine 202. Further, it may be information used when the printer driver 203 generates a printer drawing command. Further, when drawing graphic data, the comparison may be made based on information related to the drawing.

テンプレート情報は抽出できているものの、登録済みのテンプレートリストの中に描画コマンド群が一致するテンプレートがなかった場合には、後述するように、抽出したテンプレート情報を新規に保存し、印刷条件の設定(印刷設定)と関連付けを行って登録する処理(S614)を行う。なお、誤差を考慮して、一定の範囲内(例えば、座標が+−10以内)であれば同じコマンドとみなすように構成してもよい。   If the template information has been extracted but there is no template that matches the drawing command group in the registered template list, the extracted template information is newly saved and the printing conditions are set as described later. A process (S614) of registering with association with (print setting) is performed. In consideration of errors, the commands may be regarded as the same command if they are within a certain range (for example, the coordinates are within + −10).

図7の各ステップはテンプレート情報抽出処理S603の詳細な処理の一例である。
S701は、図11の1101〜1104に示したコントロールに対応する値をRAM102から取得し、S702は、テンプレート情報抽出処理を適用するページ範囲を決定するステップである。図11に示すコントロールで「1ページ目と2ページ目から抽出する」(1102)が選択されていた場合には、開始ページが第1ページ、終了ページが第2ページとなり、「表紙と裏表紙を除いた全ページから抽出する」(1103)が選択されていた場合には、開始ページが第2ページ、終了ページが第N−1ページとなる。
Each step in FIG. 7 is an example of detailed processing of template information extraction processing S603.
S701 acquires values corresponding to the controls indicated by 1101-1104 in FIG. 11 from the RAM 102, and S702 is a step of determining a page range to which the template information extraction process is applied. When “Extract from page 1 and page 2” (1102) is selected in the control shown in FIG. 11, the start page is the first page and the end page is the second page. When “Extract from all pages except“ ”(1103) is selected, the start page is the second page and the end page is the (N−1) th page.

同様に「全ページから抽出する」(1104)が選択されていた場合は、開始ページが第1ページ、終了ページが第Nページとなるが、任意にページを指定するように構成することもできる。その際には、開始ページと終了ページ以外に、指定しないページを記憶しておき、指定されなかったページがS703〜S710の処理をされないようにする。なお、本実施形態では、前述した条件のページ範囲を処理適用の前提とするが、これに限るものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成してもよい。   Similarly, when “Extract from all pages” (1104) is selected, the start page is the first page and the end page is the Nth page. However, the page can be arbitrarily designated. . In that case, in addition to the start page and the end page, pages that are not specified are stored, and pages that are not specified are not subjected to the processing of S703 to S710. In the present embodiment, the page range under the above-described conditions is assumed to be applied to the process. However, the present invention is not limited to this, and the page range may be configured with various configurations and contents depending on the purpose and purpose.

S703〜S710は実際に描画コマンドを解析してテンプレートを抽出する処理部である。S710はループ処理の終了条件を示す。S703は開始ページの描画コマンドを抽出する処理であり、このときテキスト以外の描画コマンドが抽出できた場合(S704)に、抽出結果を外部メモリ111にテンプレート情報(以後、RESULT)として記録する(S705)。   S703 to S710 are processing units that actually analyze drawing commands and extract templates. S710 indicates a loop processing end condition. S703 is a process for extracting a drawing command for the start page. If a drawing command other than text can be extracted (S704), the extraction result is recorded as template information (hereinafter, RESULT) in the external memory 111 (S705). ).

S704は、描画コマンドがテキストコマンドのみの場合はドキュメントにテンプレートが適用されている可能性が低い(すなわち、該当するテンプレートがない)という推測のもとの判断である。これは描画コマンドからテンプレート情報を抽出する処理において、よりよい動作パフォーマンスを得ることを目的としているが、これに限るものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容でパフォーマンス向上を図る構成にしてもよい。   S704 is a determination based on the assumption that there is a low possibility that a template is applied to the document when the drawing command is only a text command (that is, there is no corresponding template). This is aimed at obtaining better operation performance in the process of extracting template information from the drawing command, but is not limited to this, and the performance is improved with various configurations and contents depending on the purpose and purpose. It may be configured.

S706では次のページの描画コマンドを抽出し、外部メモリ111のRESULTに記憶されている描画コマンドと比較処理を行う(S707)。比較した結果、一致した部分だけをRESULTに上書き(S709)し、これを終了条件である最終ページまで繰り返すと(S710)、RESULTにテンプレート情報が残ることになる。そのループ処理の過程において、一致する部分がなかった場合はその時点で処理は終了される(S708)。   In S706, the drawing command for the next page is extracted and compared with the drawing command stored in RESULT of the external memory 111 (S707). As a result of the comparison, only the matched part is overwritten in RESULT (S709), and when this is repeated until the last page as the end condition (S710), template information remains in RESULT. If there is no matching part in the loop process, the process ends at that point (S708).

次に図8のフローチャートを参照して、S614の詳細の処理の一例を説明する。
S801〜S808は、ドキュメント中からテンプレート情報は抽出できたものの、登録済みのテンプレートリストの中に描画コマンド群が一致するテンプレートがなかった場合の処理である。この場合は、まずS801にてその旨をユーザに通知する。続いて印刷条件の設定を行う機会をユーザに与え(S803)、印刷条件の設定がなされない場合には特に処理は行わず初期設定のまま(S805)印刷開始処理へと移行する。
Next, an example of detailed processing of S614 will be described with reference to the flowchart of FIG.
Steps S <b> 801 to S <b> 808 are processing when template information can be extracted from a document, but there is no template having a matching drawing command group in the registered template list. In this case, first, the user is notified in S801. Subsequently, the user is given an opportunity to set the printing conditions (S803). If the printing conditions are not set, no particular processing is performed and the initial setting is left (S805), and the process proceeds to the printing start process.

印刷設定を行う場合は、ユーザにUIを提供して設定させ、RAM102などの記憶部から印刷設定情報を取得する(S804)。その後設定した印刷条件と抽出したテンプレート情報(RESULT)を関連付けて外部メモリ111のテンプレートリストに新規追加登録を行うかどうかを問い合わせる(S806)。新規追加登録を行う場合は抽出したテンプレート情報と設定された印刷条件を関連付けし、外部メモリ111に保持しているテンプレートリスト(図9の902参照)に追加で記憶させる(S808)。当然、新規追加登録を行わない場合は設定された印刷条件を適用し(S807)、印刷開始処理へと移行するのみである。   When performing the print setting, the user is provided with the UI, and the print setting information is acquired from the storage unit such as the RAM 102 (S804). Thereafter, the print condition set and the extracted template information (RESULT) are associated with each other, and an inquiry is made as to whether or not new addition registration is performed in the template list of the external memory 111 (S806). When performing new addition registration, the extracted template information is associated with the set printing condition, and additionally stored in the template list (see 902 in FIG. 9) held in the external memory 111 (S808). Of course, when new addition registration is not performed, the set printing conditions are applied (S807), and only the print start processing is performed.

尚、本実施の形態では描画コマンドはRAM102より読み出し、抽出するものとするが、これに限定されることなく、外部メモリ111から読み出し、抽出することも可能である。   In this embodiment, the drawing command is read from the RAM 102 and extracted. However, the drawing command is not limited to this, and can be read from the external memory 111 and extracted.

[第2の実施の形態]
上述の第1の実施の形態では、描画コマンドの集合体のリストが外部メモリ111にテンプレートリストとして記憶されており、上記テンプレートリストの中のテンプレートに含まれる描画コマンドとドキュメントから抽出した描画コマンド(テンプレート情報)を比較することでテンプレートの検索を行った。本第2の実施の形態ではこの描画コマンドをビットマップ等のイメージデータに変換処理(イメージ化)を施し、イメージデータファイルとしてテンプレートリストに保持する。同様にドキュメントから抽出した描画コマンド(テンプレート情報)もイメージデータファイルに変換して、イメージデータ同士を比較することによりテンプレートを決定する方式をとる。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, a list of drawing commands is stored in the external memory 111 as a template list. The drawing commands included in the templates in the template list and the drawing commands extracted from the document ( Templates were searched by comparing (template information). In the second embodiment, this drawing command is converted (imaged) into image data such as a bitmap and stored in the template list as an image data file. Similarly, a drawing command (template information) extracted from a document is also converted into an image data file, and a template is determined by comparing the image data.

第1の実施の形態ではテンプレート情報を図10の1002に示すように描画コマンドの形態で扱っていたが、本実施形態では図10の1001に示すようにイメージデータとして扱うことになる。イメージデータをバイナリデータで表現すると1003のようなイメージになる。図14は、ドキュメントから描画コマンド(1401)を抽出してイメージデータに変換し(1403)、テンプレートリストのイメージデータと比較して(1402)印刷設定を適用する処理(すなわち、図15の詳細処理)の流れを示した概念図である。この時のマッチングの方法としてはイメージデータファイルのバイナリ比較を想定しているが、OCR技術等で使用されている帳票認識技術を用いても実現可能であり、この場合は帳票認識技術における補正機能を利用することができる。   In the first embodiment, the template information is handled in the form of a drawing command as indicated by 1002 in FIG. 10, but in this embodiment, it is handled as image data as indicated by 1001 in FIG. When the image data is expressed as binary data, an image such as 1003 is obtained. FIG. 14 shows a process of extracting a drawing command (1401) from a document, converting it into image data (1403), comparing with image data in a template list (1402), and applying print settings (ie, detailed processing of FIG. 15). It is a conceptual diagram showing the flow of. As a matching method at this time, binary comparison of image data files is assumed, but it can also be realized by using a form recognition technique used in the OCR technique or the like. In this case, a correction function in the form recognition technique is used. Can be used.

第2の実施形態は、図6のS612〜S615を図15に、図8のS808を図16に置き換えることで実現可能である(同じ処理はその説明を省略)。
ここで、S1501は、S606の後に行われ、抽出した描画コマンドをイメージ化する。例えば、ビットマップに変換する。もちろん、イメージで比較できるものであれば別の形態であってもよい。なお、ドキュメントが1ページの場合の処理、すなわち図6のS604、S605の処理は、S1501〜S1503に置き換える。ただし、抽出描画コマンドは、1ページから抽出された描画コマンドである。
The second embodiment can be realized by replacing S612 to S615 of FIG. 6 with FIG. 15 and S808 of FIG. 8 with FIG. 16 (the description of the same processing is omitted).
Here, S1501 is performed after S606, and the extracted drawing command is imaged. For example, it is converted into a bitmap. Of course, other forms may be used as long as they can be compared by image. Note that the processing when the document is one page, that is, the processing of S604 and S605 in FIG. 6, is replaced with S1501 to S1503. However, the extracted drawing command is a drawing command extracted from one page.

S1501によるイメージ化の後、S1502で、図14の1402のように、外部メモリ111に登録済みのテンプレート中のテンプレートのイメージデータ(イメージ情報)を取得し、S1501のイメージデータとマッチング処理を行う。マッチングの方法については前述したとおりである。比較した結果(S1503)、イメージデータが一致した場合はS1504で当該イメージデータに関連付けられた印刷設定の適用処理を行い、一致しなかった場合はS1505の処理へ進む。   After imaging in S1501, in S1502, the template image data (image information) in the template registered in the external memory 111 is acquired as in 1402 of FIG. 14, and matching processing is performed with the image data in S1501. The matching method is as described above. As a result of the comparison (S1503), if the image data match, the print setting application process associated with the image data is performed in S1504. If they do not match, the process proceeds to S1505.

S1505は、ドキュメント中からテンプレート情報は抽出できたものの、登録済みのテンプレートリストの中に一致するイメージデータがなかった場合の処理である。これは、図8のS801〜S807と同じ処理であるので、説明は省略する。図16のS1601はS806の後に行われ、イメージデータ形式のテンプレート情報と印刷設定を関連付けて外部メモリ111に記憶しているテンプレートリストに追加する。S808との違いは描画コマンド形式ではなく、イメージデータ形式で保存するということのみである。   S1505 is processing when template information can be extracted from the document, but there is no matching image data in the registered template list. This is the same processing as S801 to S807 in FIG. S1601 in FIG. 16 is performed after S806, and the template information in the image data format and the print setting are associated with each other and added to the template list stored in the external memory 111. The only difference from S808 is that the image data format is used instead of the drawing command format.

なお、図14の1402は外部メモリ111に登録されているテンプレートリストの概念図を示したものであり、1401はドキュメントの印刷データの概念図を示したものである。図14の1402の各テンプレートが外部メモリ111に記憶される際のメモリイメージを図12の1202に示す。記憶の際にはテンプレートを識別するためのテンプレートNO(番号)とテンプレート情報として抽出された描画コマンドをイメージ化したデータ、そのテンプレートにより適用される印刷設定が記憶してある。   14 is a conceptual diagram of a template list registered in the external memory 111, and 1401 is a conceptual diagram of document print data. A memory image when each template 1402 in FIG. 14 is stored in the external memory 111 is shown in 1202 in FIG. At the time of storage, a template NO (number) for identifying a template, data obtained by imaging a drawing command extracted as template information, and print settings applied by the template are stored.

本実施形態により、アプリケーションやOSその他バージョンなどの違いにより使用される描画コマンドが違っても、テンプレートを検知することができる。
また、イメージでの比較の場合、大きさがずれていても認識することができ、文章作成中に、ユーザが意図しない変更(テンプレート変更)が行われてしまっていてもそのテンプレートを検知することができ、関連付けられた印刷設定を適用することができる。
以上、第2の実施の形態について説明した。
According to the present embodiment, it is possible to detect a template even if a drawing command used differs depending on a difference in application, OS, or other version.
Also, in the case of comparison by image, it can be recognized even if the size is shifted, and the template can be detected even if a change not intended by the user (template change) has been made during sentence creation. And the associated print settings can be applied.
The second embodiment has been described above.

以上説明した通り、上述の各実施形態によれば、印刷実行時に、抽出したテンプレート情報に関連付けられた印刷条件の設定を読み出し、印刷条件設定のためのUIを一度も開くことなく、自動でこれを適用するので、ユーザは、操作のストレスを感じることなく望みの出力結果を得ることが可能となる。   As described above, according to each of the embodiments described above, when printing is performed, the print condition setting associated with the extracted template information is read, and this is automatically performed without opening the UI for setting the print condition. Therefore, the user can obtain a desired output result without feeling the stress of operation.

なお、上記各実施形態では、クライアントコンピュータ3000で行うように構成したが、テンプレート情報の記憶や印刷データのテンプレート情報抽出処理などをプリンタサーバコンピュータ4000で行うように構成してもよい。この場合、これによりテンプレート及び印刷設定を共有することができ、また、処理を集中化できるためクライアントコンピュータ3000の処理を軽減することができる。   In each of the above embodiments, the client computer 3000 is configured. However, the printer server computer 4000 may perform template information storage, print data template information extraction processing, and the like. In this case, the template and the print setting can be shared by this, and the processing can be centralized, so that the processing of the client computer 3000 can be reduced.

本発明を適用可能な印刷システムの構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of a printing system to which the present invention can be applied. 図1に示したホストコンピュータからプリンタに印刷ジョブデータを送信する際の流れを示した主要な機能ブロック図である。FIG. 2 is a main functional block diagram showing a flow when transmitting print job data from a host computer shown in FIG. 1 to a printer. 図1に示したホストコンピュータをクライアントおよびサーバ用途に夫々使用し、プリンタを接続した印刷システムの一例を示すシステム構成図である。FIG. 2 is a system configuration diagram showing an example of a printing system in which the host computer shown in FIG. 1 is used for client and server applications and a printer is connected. 本発明の印刷設定制御装置によって印刷を行う場合の基本的な処理の流れを示すステータス図である。FIG. 6 is a status diagram illustrating a basic processing flow when printing is performed by the print setting control apparatus of the present invention. 図1に示したホストコンピュータからプリンタに印刷ジョブデータを送信する際の流れを示した主要な機能ブロック図であり、かつプリンタドライバの内部処理をより詳細に記したブロック図である。FIG. 2 is a main functional block diagram showing a flow when transmitting print job data from the host computer shown in FIG. 1 to the printer, and a block diagram showing the internal processing of the printer driver in more detail. 印刷開始要求を受けてから、ドキュメントのテンプレート情報を抽出し、自動で印刷条件の設定を適用するまでのアルゴリズムを示したフローチャート図である。FIG. 6 is a flowchart showing an algorithm from when a print start request is received until document template information is extracted and print condition settings are automatically applied. 印刷データの各ページの描画コマンドを比較し、テンプレート情報を抽出するまでのアルゴリズムを示したフローチャート図である。FIG. 5 is a flowchart showing an algorithm for comparing drawing commands for each page of print data and extracting template information. 登録済みのテンプレートリストにないテンプレート情報を抽出した場合に、新規に印刷設定と共に抽出したテンプレート情報をリストに追加登録するまでのアルゴリズムを示したフローチャート図である。FIG. 5 is a flowchart showing an algorithm for adding template information newly extracted together with print settings to a list when template information not in a registered template list is extracted. ドキュメントから抽出したテンプレート情報と一致するものを登録済みのテンプレートリストから検索し、それに対応する印刷条件の設定を読み出す様子を示す概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram illustrating a state in which information that matches template information extracted from a document is searched from a registered template list and settings corresponding to printing conditions are read out. ドキュメントに使用される「定形のテンプレート」の一例およびこれに対応する描画コマンド群、バイナリデータを示す図である。It is a figure which shows an example of the "standard template" used for a document, the drawing command group corresponding to this, and binary data. 本発明の機能の使用可否を操作するコントロールを含むダイアログ例を示す図である。It is a figure which shows the example of a dialog containing the control which operates the availability of the function of this invention. 外部メモリ111に登録されるテンプレートリストの概念図である。4 is a conceptual diagram of a template list registered in an external memory 111. FIG. テンプレートに適用する印刷条件の設定の一例(4ページ/枚)を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example (4 pages / sheet) of setting of printing conditions applied to a template. ドキュメントから抽出したテンプレート情報と一致するものを登録済みのテンプレートリスト(イメージデータの場合)から検索し、それに対応する印刷条件の設定を読み出す様子を示した概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram showing a state in which a template list (in the case of image data) that matches template information extracted from a document is searched for and the corresponding print condition settings are read out. 印刷データの各ページの描画コマンドを比較し、テンプレート情報を抽出するまでのアルゴリズムを示したフローチャート図である。FIG. 5 is a flowchart showing an algorithm for comparing drawing commands for each page of print data and extracting template information. 登録済みのテンプレートリストにないテンプレート情報を抽出した場合に、新規に印刷設定と共に抽出したテンプレート情報をリストに追加登録するまでのアルゴリズムを示したフローチャート図である。FIG. 5 is a flowchart showing an algorithm for adding template information newly extracted together with print settings to a list when template information not in a registered template list is extracted.

符号の説明Explanation of symbols

1500…プリンタ
1501…操作部
3000…ホストコンピュータ(クライアントコンピュータ)
4000…プリントサーバコンピュータ
101…CPU
102…RAM
103…ROM
104…システムバス
105…入力コントローラ(入力C)
106…ビデオコントローラ(VC)
107…メモリコントローラ(MC)
108…通信I/Fコントローラ(通信I/FC)
109…キーボード(KB)
110…CRT(モニタ)
111…外部メモリ(HD、FD)
112…CPU
113a…フォントROM
113b…プログラムROM
113c…データROM
114…外部メモリ
115…システムバス
116…印刷部I/F
117…印刷部
118…入力部
119…RAM
120…メモリコントローラ(MC)
121…データ転送経路
201…アプリケーション
202…グラフィックスエンジン
203…プリンタドライバ
204…プリントサブシステム
301…ネットワーク
302…ローカルインターフェイス
501…ディスパッチャ
502…内部スプール処理
503…スプーラ
504…スプールファイル
505…スプールフィルマネージャ
506…デスプーラ
507…印刷データ作成処理
1500: Printer 1501 ... Operation unit 3000 ... Host computer (client computer)
4000 ... print server computer 101 ... CPU
102 ... RAM
103 ... ROM
104 ... System bus 105 ... Input controller (input C)
106 ... Video controller (VC)
107 ... Memory controller (MC)
108 ... Communication I / F controller (Communication I / FC)
109 ... Keyboard (KB)
110 ... CRT (monitor)
111 ... External memory (HD, FD)
112 ... CPU
113a ... Font ROM
113b ... Program ROM
113c: Data ROM
114 ... External memory 115 ... System bus 116 ... Printing section I / F
117: Printing unit 118 ... Input unit 119 ... RAM
120 ... Memory controller (MC)
121: Data transfer path 201 ... Application 202 ... Graphics engine 203 ... Printer driver 204 ... Print subsystem 301 ... Network 302 ... Local interface 501 ... Dispatcher 502 ... Internal spool processing 503 ... Spooler 504 ... Spool file 505 ... Spool fill manager 506 ... despooler 507 ... print data creation processing

Claims (11)

画像形成装置に対する印刷設定を制御する印刷設定制御装置において、
描画命令情報を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した描画命令情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された描画命令情報と前記取得手段で別に取得した描画命令情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段で一致した描画命令情報に対応する印刷設定情報を取得する印刷設定情報取得手段とを備えることを特徴とする印刷設定制御装置。
In a print setting control apparatus that controls print settings for an image forming apparatus,
Acquisition means for acquiring drawing command information;
Storage means for storing drawing command information acquired by the acquisition means;
A comparison means for comparing the drawing command information stored in the storage means with the drawing command information separately acquired by the acquisition means;
A print setting control device comprising: print setting information acquisition means for acquiring print setting information corresponding to the drawing command information matched by the comparison means.
前記記憶手段は、描画命令情報と印刷設定情報とを関連付け記憶しており、前記印刷設定情報取得手段は、前記比較手段で一致した描画命令情報と前記記憶部に記憶されている前記印刷設定情報に対応する描画命令情報とを比較して一致した場合に、対応する印刷設定情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の印刷設定制御装置。   The storage unit stores drawing command information and print setting information in association with each other, and the print setting information acquisition unit stores the drawing command information matched by the comparison unit and the print setting information stored in the storage unit. The print setting control apparatus according to claim 1, wherein the print setting information is acquired when the drawing command information corresponding to is matched with the drawing command information. 前記取得手段は、1ページ分の描画命令情報をページ毎に順次取得することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷設定制御装置。   The print setting control apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit sequentially acquires drawing command information for one page for each page. 前記取得手段は、指定されたページについて描画命令情報を取得することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷設定制御装置。   The print setting control apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires drawing command information for a specified page. 前記描画命令情報に対応する印刷設定情報がない場合、新規に印刷設定情報の入力を受け、入力された印刷設定情報と前記描画命令情報とを関連付け前記記憶部に登録することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の印刷設定制御装置。   When there is no print setting information corresponding to the drawing command information, a new input of the print setting information is received, and the input print setting information and the drawing command information are associated and registered in the storage unit. The print setting control apparatus according to any one of claims 1 to 4. 前記記憶手段は、前記取得手段で取得した描画命令情報を記憶する場合、前記比較手段による比較で一致した描画命令情報のみを記憶することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の印刷設定制御装置。   6. The storage unit according to claim 1, wherein when storing the drawing command information acquired by the acquiring unit, only the drawing command information matched by the comparison by the comparing unit is stored. The print setting control apparatus described. 画像形成装置に対する印刷設定を制御する印刷設定制御装置において、
描画命令情報を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した描画命令情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された描画命令情報と前記取得手段で別に取得した描画命令情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段で一致した描画命令情報をイメージ化するイメージ化手段と、
前記イメージ化されたイメージ情報に対応する印刷設定情報を取得する印刷設定情報取得手段とを備えることを特徴とする印刷設定制御装置。
In a print setting control apparatus that controls print settings for an image forming apparatus,
Acquisition means for acquiring drawing command information;
Storage means for storing drawing command information acquired by the acquisition means;
A comparison means for comparing the drawing command information stored in the storage means with the drawing command information separately acquired by the acquisition means;
Imaging means for imaging drawing command information matched by the comparison means;
A print setting control device comprising: print setting information acquisition means for acquiring print setting information corresponding to the imaged image information.
コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御方法であって、
前記コンピュータに、
描画命令情報を取得するステップと、
前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、
前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、
前記比較するステップで一致した描画命令情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを実行させることを特徴とする印刷設定制御装置の制御方法。
A control method of a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control,
In the computer,
Obtaining drawing command information;
Storing the drawing command information acquired in the acquiring step in a storage means;
Comparing the drawing command information stored in the storing step with the drawing command information acquired separately in the acquiring step;
And a step of acquiring print setting information corresponding to the drawing command information matched in the comparing step.
コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御方法であって、
前記コンピュータに、
描画命令情報を取得するステップと、
前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、
前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、
前記比較するステップで一致した描画命令情報をイメージ化するステップと、
前記イメージ化されたイメージ情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを実行させることを特徴とする印刷設定制御装置の制御方法。
A control method of a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control,
In the computer,
Obtaining drawing command information;
Storing the drawing command information acquired in the acquiring step in a storage means;
Comparing the drawing command information stored in the storing step with the drawing command information acquired separately in the acquiring step;
Imaging the drawing command information matched in the comparing step;
And a step of acquiring print setting information corresponding to the imaged image information.
コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御プログラムであって、
描画命令情報を取得するステップと、
前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、
前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、
前記比較するステップで一致した描画命令情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを備えることを特徴とするプログラム。
A control program for a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control,
Obtaining drawing command information;
Storing the drawing command information acquired in the acquiring step in a storage means;
Comparing the drawing command information stored in the storing step with the drawing command information acquired separately in the acquiring step;
And a step of acquiring print setting information corresponding to the drawing command information matched in the comparing step.
コンピュータ制御により自動で印刷設定を行う印刷設定制御装置の制御プログラムであって、
描画命令情報を取得するステップと、
前記取得するステップで取得した描画命令情報を記憶手段に記憶させるステップと、
前記記憶させるステップで記憶された描画命令情報と前記取得するステップで別に取得した描画命令情報とを比較するステップと、
前記比較するステップで一致した描画命令情報をイメージ化するステップと、
前記イメージ化されたイメージ情報に対応する印刷設定情報を取得するステップとを備えることを特徴とするプログラム。
A control program for a print setting control apparatus for automatically performing print settings by computer control,
Obtaining drawing command information;
Storing the drawing command information acquired in the acquiring step in a storage means;
Comparing the drawing command information stored in the storing step with the drawing command information acquired separately in the acquiring step;
Imaging the drawing command information matched in the comparing step;
Acquiring print setting information corresponding to the imaged image information.
JP2004371521A 2004-12-22 2004-12-22 Print setting control apparatus, control method thereof, and program Expired - Fee Related JP4539975B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004371521A JP4539975B2 (en) 2004-12-22 2004-12-22 Print setting control apparatus, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004371521A JP4539975B2 (en) 2004-12-22 2004-12-22 Print setting control apparatus, control method thereof, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006178747A true JP2006178747A (en) 2006-07-06
JP2006178747A5 JP2006178747A5 (en) 2008-02-07
JP4539975B2 JP4539975B2 (en) 2010-09-08

Family

ID=36732808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004371521A Expired - Fee Related JP4539975B2 (en) 2004-12-22 2004-12-22 Print setting control apparatus, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4539975B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009169646A (en) * 2008-01-16 2009-07-30 Kyocera Mita Corp Device setting system and device setting program
JP2010033360A (en) * 2008-07-29 2010-02-12 Canon Inc Information processor, job processing method, storage medium and program
JP2015074166A (en) * 2013-10-09 2015-04-20 富士ゼロックス株式会社 Setup storage device, image forming apparatus, and setup storage control program
JP2016010880A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 理想科学工業株式会社 Image processing device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5782865B2 (en) 2011-06-29 2015-09-24 株式会社リコー Printer driver

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691979A (en) * 1992-09-09 1994-04-05 Ricoh Co Ltd Method of processing form data in image forming apparatus
JPH07172022A (en) * 1993-12-20 1995-07-11 Casio Comput Co Ltd Printing controller
JP2001080153A (en) * 1999-09-20 2001-03-27 Canon Inc Printing control device, printing control method and memory medium
JP2003175652A (en) * 2001-12-12 2003-06-24 Seiko Epson Corp Printer with overlay function, and printer system
JP2003323586A (en) * 2002-04-26 2003-11-14 Toshiba Corp Document form registering method and document recognizing method
JP2004127009A (en) * 2002-10-03 2004-04-22 Canon Inc Print system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691979A (en) * 1992-09-09 1994-04-05 Ricoh Co Ltd Method of processing form data in image forming apparatus
JPH07172022A (en) * 1993-12-20 1995-07-11 Casio Comput Co Ltd Printing controller
JP2001080153A (en) * 1999-09-20 2001-03-27 Canon Inc Printing control device, printing control method and memory medium
JP2003175652A (en) * 2001-12-12 2003-06-24 Seiko Epson Corp Printer with overlay function, and printer system
JP2003323586A (en) * 2002-04-26 2003-11-14 Toshiba Corp Document form registering method and document recognizing method
JP2004127009A (en) * 2002-10-03 2004-04-22 Canon Inc Print system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009169646A (en) * 2008-01-16 2009-07-30 Kyocera Mita Corp Device setting system and device setting program
JP2010033360A (en) * 2008-07-29 2010-02-12 Canon Inc Information processor, job processing method, storage medium and program
JP2015074166A (en) * 2013-10-09 2015-04-20 富士ゼロックス株式会社 Setup storage device, image forming apparatus, and setup storage control program
JP2016010880A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 理想科学工業株式会社 Image processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4539975B2 (en) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9043730B2 (en) Data processing apparatus, data processing method of data processing apparatus, and computer-readable memory medium storing program therein
JP6454213B2 (en) Image output system, image processing apparatus, image output apparatus, method and program therefor
US20120081731A1 (en) Printing system, printing method, print server, control method and computer-readable medium
CN112352218A (en) Information processing apparatus, control method, and program
US8605316B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
US8693013B2 (en) Printing control for transmitting print data and print setting data to a printing apparatus
US9507544B2 (en) Information processing apparatus, recording medium, and control method to process print data using filters
JP2013037487A (en) Printing system, server device, information processing method and program
JP2012181694A (en) Information processor, print system, control method and program
US7643160B2 (en) Spool file modifying device
JP2009146277A (en) Information processing device, print control method and program
JP4110945B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and program
JP4539975B2 (en) Print setting control apparatus, control method thereof, and program
US10423374B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus for reducing print processing time
US10310788B2 (en) Control method for generating data used for printing and information processing apparatus
JP2023018114A (en) Program, information processing device, and method for controlling information processing device
US7352484B2 (en) Printing system and management method therefor
JP4011044B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2006185157A (en) Printing control device, printing control method, printing control program and recording medium
JP2010079599A (en) Image processing apparatus
JP2003029945A (en) Information processor, printing controller, printing control method and storage medium
JP2006146364A (en) Print control device, print control method, print control system, program and storage medium
JP2022107793A (en) Information processing device, control method of information processing device and print setting application
JP5764924B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, program, and storage medium
JP2020177298A (en) Image processing device, image processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4539975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140702

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees