JP2006171244A - Image processor and control method and program thereof - Google Patents

Image processor and control method and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2006171244A
JP2006171244A JP2004362057A JP2004362057A JP2006171244A JP 2006171244 A JP2006171244 A JP 2006171244A JP 2004362057 A JP2004362057 A JP 2004362057A JP 2004362057 A JP2004362057 A JP 2004362057A JP 2006171244 A JP2006171244 A JP 2006171244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
overlay
buffer
input
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004362057A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junji Kotani
淳司 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004362057A priority Critical patent/JP2006171244A/en
Publication of JP2006171244A publication Critical patent/JP2006171244A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor, its control method and program with which displaying of input image and overlay image is controlled efficiently and appropriately. <P>SOLUTION: When an overlay display instruction is issued, a portion of the input image buffer region within an image buffer is released to secure an overlay image buffer region and the input image stored in the image buffer and the overlay image are composited and outputted, based on the image buffer control. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置及びその制御方法、プログラムに関するものである。   The present invention relates to an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image, a control method thereof, and a program.

ビデオ再生機やPC(パーソナルコンピュータ)等の機器から映像信号を受信して、スクリーンに映像を投影する液晶プロジェクタが開発されている。このような液晶プロジェクタでは、画質や投影に係る各種設定のためのメニュー表示、機器の状態の表示等の表示機能が望まれている。この表示機能は、例えば、本来の投影目的の入力画像に別の画像(設定画面や状態表示画面)をオーバーレイ表示して投影することで実現することができる。   Liquid crystal projectors that receive video signals from devices such as video players and PCs (personal computers) and project images on a screen have been developed. In such a liquid crystal projector, display functions such as menu display for various settings relating to image quality and projection, and display of device status are desired. This display function can be realized by, for example, overlaying and projecting another image (setting screen or status display screen) on the original input image for projection.

ここで、入力画像とオーバーレイ表示対象の画像(オーバーレイ画像)が入力されるタイミングは、それぞれ異なる。そのため、通常、入力画像用のバッファとオーバーレイ画像用のバッファがそれぞれ用意されている。また、入力画像は動画であることが多いため、入力画像用のバッファにおいて書込と読込を同一領域で行なうシングルバッファ方式を用いると、ちらつきが発生しやすい。   Here, the input image and the overlay display target image (overlay image) are input at different timings. For this reason, normally, an input image buffer and an overlay image buffer are prepared. In addition, since the input image is often a moving image, flickering is likely to occur if a single buffer method in which writing and reading are performed in the same area in the input image buffer.

これは、バッファへの書込速度は入力画像のフレームレートで行なわれるのに対し、読込速度は表示デバイスに依存するため、読み書きの速度が異なり、読み込まれた1フレームが入力画像の時間的に異なる数フレームを含んでしまうからである。   This is because the writing speed to the buffer is performed at the frame rate of the input image, while the reading speed depends on the display device, so the reading / writing speed is different, and one read frame is temporally related to the input image. This is because it includes several different frames.

そのため、入力画像用のバッファであるメモリ(例えば、VRAM)では、例えば、図2に示すように、シングルバッファ方式での必要な領域に相当する第1領域200に加えて、同サイズの第2領域201とを用意し、書込と読込をそれぞれ第1及び第2領域で使い分けて行ない、フレーム毎に書込と読込の対象とする領域を切り替えるというダブルバッファ方式が用いられている。   Therefore, in a memory (for example, a VRAM) that is a buffer for input images, for example, as shown in FIG. 2, in addition to the first area 200 corresponding to the necessary area in the single buffer system, the second of the same size is used. A double buffer method is used in which an area 201 is prepared, writing and reading are performed separately in the first and second areas, and the area to be written and read is switched for each frame.

一方、プロジェクタに搭載されるメモリは、コスト面から、搭載する量が少ない方が望まれ、また、同一のメモリでの別領域を入力画像用、オーバーレイ画像用、それぞれのバッファとして用いられることが多い。   On the other hand, it is desirable that the amount of memory mounted on the projector is small in terms of cost, and different areas in the same memory can be used as buffers for input images and overlay images. Many.

図2における、領域202は、メモリ上で入力画像を展開するための領域を確保した後の残領域(未使用バッファ)であり、通常、この領域202が、オーバーレイ画像用のバッファとして利用される。ここで、上述の背景により、通常のプロジェクタ等の画像表示装置では、領域202で展開可能なサイズを越える大きさのオーバーレイ画像は使用不可能である。   An area 202 in FIG. 2 is a remaining area (unused buffer) after securing an area for expanding an input image on a memory, and this area 202 is normally used as a buffer for an overlay image. . Here, due to the background described above, in an image display device such as a normal projector, an overlay image having a size exceeding the size that can be developed in the region 202 cannot be used.

また、特許文献1では、同一メモリに、入力画像のバッファと、オーバーレイ表示のためのOSD(On Screen Display)データやコードとを格納する技術が考案されている。しかしながら、特許文献1では、オーバーレイ表示のためのデータが格納領域(未使用バッファ)を越えることが有り得る場合については考慮されていない。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 devises a technique for storing an input image buffer and OSD (On Screen Display) data and code for overlay display in the same memory. However, Patent Document 1 does not consider the case where data for overlay display may exceed the storage area (unused buffer).

そこで、この問題を解決するため、従来技術としては、オーバーレイ表示しようとする時には、入力画像の一部をクリッピングして、入力画像用のバッファ領域を節約した上で、オーバーレイ画像用のバッファ領域を十分に確保する方法が用いられている。この従来技術におけるメモリのマップ例を図8に示す。この場合、クリッピング後の入力画像を展開するバッファは、領域300及び領域301となる。この方法によって、オーバーレイ画像を展開するための領域302が、領域202より多く確保でき、ある程度大きいサイズのオーバーレイ画像を表示することが可能になる。
特開2002−369092号公報
In order to solve this problem, as a conventional technique, when an overlay display is attempted, a part of the input image is clipped to save the buffer area for the input image, and then the buffer area for the overlay image is set. A sufficiently secure method is used. An example of a memory map in this prior art is shown in FIG. In this case, the buffer for expanding the input image after clipping is the region 300 and the region 301. According to this method, the area 302 for developing the overlay image can be secured more than the area 202, and an overlay image having a somewhat large size can be displayed.
JP 2002-369092 A

図9にオーバーレイ非表示時の投影画像を示す。図9において、400は、入力画像の投影後の画像である。これに対し、図10に従来技術でのオーバーレイ表示時の投影画像を示す。500は、入力画像の投影後の画像であり、501は、オーバーレイ画像の投影後の画像である。このように、従来技術では、図9に示されるオーバーレイ非表示時での入力画像400に対し、図10に示されるオーバーレイ画像501表示時の入力画像500では、その一部がクリッピングによって表示されない。従って、従来技術では、オーバーレイ表示時に投影される画像は不自然で見にくいものとなってしまう課題があった。   FIG. 9 shows a projected image when no overlay is displayed. In FIG. 9, reference numeral 400 denotes an image after the input image is projected. On the other hand, FIG. 10 shows a projected image at the time of overlay display in the prior art. Reference numeral 500 denotes an image after the input image is projected, and reference numeral 501 denotes an image after the overlay image is projected. As described above, in the conventional technique, a part of the input image 500 when the overlay image 501 shown in FIG. 10 is displayed is not displayed by clipping, compared to the input image 400 when the overlay is not displayed shown in FIG. Therefore, the conventional technique has a problem that an image projected during overlay display is unnatural and difficult to see.

本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、入力画像とオーバーレイ画像を効率的かつ適切に表示制御することができる画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus, a control method thereof, and a program capable of efficiently and appropriately controlling an input image and an overlay image. To do.

上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置は以下の構成を備える。即ち、 フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置であって、
前記入力画像を画像バッファに書き込む書込手段と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込手段と、
前記オーバーレイ表示の指示がある場合、前記画像バッファ内の入力画像用バッファ領域の一部を開放して、オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する画像バッファ制御手段と、
前記画像バッファ制御手段による制御に基づいて、前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを合成して出力する出力手段と
を備える。
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is, an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
Writing means for writing the input image into an image buffer;
Overlay image writing means for writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
When there is an instruction for the overlay display, image buffer control means for releasing a part of the input image buffer area in the image buffer and securing the overlay image buffer area;
Output means for combining and outputting the input image and the overlay image stored in the image buffer based on control by the image buffer control means.

また、好ましくは、前記画像バッファ制御手段は、
前記画像バッファに前記入力画像用バッファ領域を少なくとも2つ確保する第1方法と、
前記画像バッファに確保されている前記入力用画像バッファ領域の内少なくとも1つだけを確保し、かつ残りの入力用画像領域の少なくとも一部を開放して、前記オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する第2方法と
を切り替えて使用する。
Preferably, the image buffer control means includes
A first method for securing at least two input image buffer areas in the image buffer;
Securing at least one of the input image buffer areas secured in the image buffer and releasing at least a part of the remaining input image areas to secure the overlay image buffer area; Switch between the two methods.

また、好ましくは、前記画像バッファ制御手段は、前記オーバーレイ非表示には前記第1方法を使用し、前記オーバーレイ表示には前記第2方法を使用する。   Preferably, the image buffer control means uses the first method for the non-display of the overlay and uses the second method for the overlay display.

また、好ましくは、前記画像バッファ制御手段は、前記オーバーレイ非表示からオーバーレイ表示に移行する際には、前記画像バッファ内の現在の未使用領域のサイズと表示対象のオーバーレイ画像のサイズとに基づいて、前記第1方法から前記第2方法に切り替える。   Preferably, when the image buffer control unit shifts from the overlay non-display to the overlay display, the image buffer control means is based on the size of the currently unused area in the image buffer and the size of the overlay image to be displayed. , Switching from the first method to the second method.

上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置は以下の構成を備える。即ち、
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置であって、
画像バッファに対する画像の読出/書込方法として、第1方法と第2方法とを選択的に切り替えて使用する画像バッファ制御手段と、
前記入力画像を前記画像バッファに書き込む書込手段と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込手段と、
前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを読み出して合成する画像合成手段と、
前記合成画像を前記表示画像として出力する画像出力手段とを備え、
前記第1方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を少なくとも2つ確保して、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する少なくとも2つの第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記第2方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を1つのみ確保して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記画像バッファ制御手段は、前記オーバーレイ画像が存在しない場合は、前記第1方法を選択し、前記オーバーレイ画像が存在する場合では、前記第2方法を選択する。
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
An image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
Image buffer control means for selectively switching between the first method and the second method as an image read / write method for the image buffer;
Writing means for writing the input image to the image buffer;
Overlay image writing means for writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
Image combining means for reading out and combining the input image and the overlay image stored in the image buffer;
Image output means for outputting the composite image as the display image;
In the first method, in the image buffer, at least two first areas for storing the input image are secured, and at the same time, the first area to be written is read so that writing / reading does not overlap with the same area. A target first area is selected for each frame, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is other than at least two first areas for storing the input image. And reading / writing the overlay image.
In the second method, in the image buffer, only one first area for storing the input image is secured, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is stored. A method for reading / writing the overlay image while securing the input image from a region other than the first region,
The image buffer control means selects the first method when the overlay image does not exist, and selects the second method when the overlay image exists.

また、好ましくは、前記画像バッファ制御手段は、
前記オーバーレイ画像の占有メモリサイズが所定閾値を越えている場合には、前記第1方法を選択し、
前記オーバーレイ画像の占有メモリサイズが前記所定閾値を越えていない場合には、前記第2方法を選択する。
Preferably, the image buffer control means includes
If the occupied memory size of the overlay image exceeds a predetermined threshold, the first method is selected,
When the occupied memory size of the overlay image does not exceed the predetermined threshold value, the second method is selected.

また、好ましくは、前記オーバーレイ画像は、
前記画像処理装置の動作条件を設定するためのメニュー画像と、
前記画像処理装置の状態をユーザに表示するための状態表示画像と、
前記状態表示画像を修飾するための修飾画像と
の少なくとも1つあるいはそれらの任意の組み合わせからなる。
Preferably, the overlay image is
A menu image for setting operating conditions of the image processing apparatus;
A state display image for displaying a state of the image processing device to a user;
It consists of at least one or any combination thereof with a modification image for modifying the state display image.

上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置の制御方法は以下の構成を備える。即ち、
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御方法であって、
前記入力画像を画像バッファに書き込む書込工程と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程と、
前記オーバーレイ表示の指示がある場合、前記画像バッファ内の入力画像用バッファ領域の一部を開放して、オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する画像バッファ制御工程と、
前記画像バッファ制御工程による制御に基づいて、前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを合成して出力する出力工程と
を備える。
In order to achieve the above object, a method for controlling an image processing apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
A method of controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
A writing step of writing the input image into an image buffer;
An overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
When there is an instruction for the overlay display, an image buffer control step of releasing a part of the input image buffer area in the image buffer and securing the overlay image buffer area;
An output step of synthesizing and outputting the input image stored in the image buffer and the overlay image based on the control by the image buffer control step.

上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置の制御方法は以下の構成を備える。即ち、
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御方法であって、
画像バッファに対する画像の読出/書込方法として、第1方法と第2方法とを選択的に切り替えて使用する画像バッファ制御工程と、
前記入力画像を前記画像バッファに書き込む書込工程と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程と、
前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを読み出して合成する画像合成工程と、
前記合成画像を前記表示画像として出力する画像出力工程とを備え、
前記第1方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を少なくとも2つ確保して、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する少なくとも2つの第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記第2方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を1つのみ確保して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記画像バッファ制御工程は、前記オーバーレイ画像が存在しない場合は、前記第1方法を選択し、前記オーバーレイ画像が存在する場合では、前記第2方法を選択する。
In order to achieve the above object, a method for controlling an image processing apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
A method of controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
An image buffer control step of selectively switching between the first method and the second method as a method of reading / writing an image to / from the image buffer;
A writing step of writing the input image to the image buffer;
An overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
An image combining step of reading and combining the input image and the overlay image stored in the image buffer;
An image output step of outputting the composite image as the display image,
In the first method, in the image buffer, at least two first areas for storing the input image are secured, and at the same time, the first area to be written is read so that writing / reading does not overlap with the same area. A target first area is selected for each frame, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is other than at least two first areas for storing the input image. And reading / writing the overlay image.
In the second method, in the image buffer, only one first area for storing the input image is secured, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is stored. A method for reading / writing the overlay image while securing the input image from a region other than the first region,
The image buffer control step selects the first method when the overlay image does not exist, and selects the second method when the overlay image exists.

上記の目的を達成するための本発明によるプログラムは以下の構成を備える。即ち、
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御を実現するプログラムであって、
前記入力画像を画像バッファに書き込む書込工程のプログラムコードと、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程のプログラムコードと、
前記オーバーレイ表示の指示がある場合、前記画像バッファ内の入力画像用バッファ領域の一部を開放して、オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する画像バッファ制御工程のプログラムコードと、
前記画像バッファ制御工程による制御に基づいて、前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを合成して出力する出力工程のプログラムコードと
を備える。
In order to achieve the above object, a program according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
A program for controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
A program code of a writing step for writing the input image into an image buffer;
Program code of an overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
When there is an instruction for the overlay display, a part of the input image buffer area in the image buffer is released, and a program code of an image buffer control process for securing the overlay image buffer area;
And an output process program code for combining and outputting the input image and the overlay image stored in the image buffer based on the control by the image buffer control process.

上記の目的を達成するための本発明によるプログラムは以下の構成を備える。即ち、

フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御を実現するプログラムであって、
画像バッファに対する画像の読出/書込方法として、第1方法と第2方法とを選択的に切り替えて使用する画像バッファ制御工程のプログラムコードと、
前記入力画像を前記画像バッファに書き込む書込工程のプログラムコードと、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程のプログラムコードと、
前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを読み出して合成する画像合成工程のプログラムコードと、
前記合成画像を前記表示画像として出力する画像出力工程のプログラムコードとを備え、
前記第1方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を少なくとも2つ確保して、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する少なくとも2つの第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記第2方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を1つのみ確保して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記画像バッファ制御工程は、前記オーバーレイ画像が存在しない場合は、前記第1方法を選択し、前記オーバーレイ画像が存在する場合では、前記第2方法を選択する。
In order to achieve the above object, a program according to the present invention comprises the following arrangement. That is,

A program for controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
As a method for reading / writing an image to / from the image buffer, a program code for an image buffer control step for selectively switching between the first method and the second method,
A program code of a writing step for writing the input image to the image buffer;
Program code of an overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
A program code of an image synthesis step of reading and synthesizing the input image and the overlay image stored in the image buffer;
A program code of an image output process for outputting the composite image as the display image,
In the first method, in the image buffer, at least two first areas for storing the input image are secured, and at the same time, the first area to be written is read so that writing / reading does not overlap with the same area. A target first area is selected for each frame, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is other than at least two first areas for storing the input image. And reading / writing the overlay image.
In the second method, in the image buffer, only one first area for storing the input image is secured, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is stored. A method for reading / writing the overlay image while securing the input image from a region other than the first region,
The image buffer control step selects the first method when the overlay image does not exist, and selects the second method when the overlay image exists.

本発明によれば、入力画像とオーバーレイ画像を効率的かつ適切に表示制御することができる画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the image processing apparatus which can display-control an input image and an overlay image efficiently and appropriately, its control method, and a program can be provided.

以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は本発明の実施形態の画像処理装置の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

この画像処理装置は、いわゆる、プロジェクタ等の画像表示装置を構成する構成要素の1つとして機能する。   This image processing apparatus functions as one of the components constituting an image display apparatus such as a so-called projector.

100はA/Dコンバータであり、入力されるアナログRGB信号を受信して、アナログデジタル変換を施し、デジタルRGB信号を出力する。このデジタル変換を施す際には、入力画像信号についてブライトネスやコントラスト等の色処理を含む画像処理機能を有している。   Reference numeral 100 denotes an A / D converter which receives an input analog RGB signal, performs analog-digital conversion, and outputs a digital RGB signal. When this digital conversion is performed, the input image signal has an image processing function including color processing such as brightness and contrast.

101はビデオデコーダであり、入力される複合カラー映像信号(コンポジットYCrCb信号)を受信して、YUV信号に変換する。この変換を施す際には、入力画像信号についてブライトネスやコントラスト等の色処理を含む画像処理機能を有している。   A video decoder 101 receives an input composite color video signal (composite YCrCb signal) and converts it into a YUV signal. When this conversion is performed, the input image signal has an image processing function including color processing such as brightness and contrast.

尚、本実施形態では、処理対象信号として、コンポジットYCrCb信号及びアナログRGB信号に限定して記述しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、コンポーネント信号や、その他のビデオ信号、IEEE1394のAV信号を適用することが可能である。   In the present embodiment, the processing target signal is limited to the composite YCrCb signal and the analog RGB signal. However, the present invention is not limited to this, and the component signal, other video signals, It is possible to apply an IEEE 1394 AV signal.

102は通常スキャンコンバータと呼ばれるものであり、入力されたYUV信号及びデジタルRGB信号から、入力画像の周波数や解像度を認識し、VRAM103へ展開する機能を有する。   Reference numeral 102 denotes a normal scan converter, which has a function of recognizing the frequency and resolution of the input image from the input YUV signal and digital RGB signal and developing the image on the VRAM 103.

このVRAM103への展開方法には2通りの方法がある。   There are two methods for expanding to the VRAM 103.

1つ目(第1方法)は、入力画像のフレームを格納する領域をVRAM103上に少なくとも2つ確保し、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、入力画像の読出/書込を行なうダブルバッファ方式である。   In the first method (first method), at least two areas for storing the frame of the input image are secured on the VRAM 103, and at the same time, the first area to be written and the reading are read so as not to overlap writing / reading in the same area. This is a double buffer method in which a target first area is selected for each frame and an input image is read / written.

2つ目(第2方法)は、入力画像の1フレームを格納する領域をVRAM103上に1つ確保し、フレーム毎にその領域に書込を行うシングルバッファ方式である。   The second (second method) is a single buffer method in which one area for storing one frame of the input image is secured on the VRAM 103 and writing is performed in that area for each frame.

そして、スキャンコンバータ102は、非同期に、VRAM103に記憶している画像情報を、ダブルバッファ方式であれば書込側とは逆の領域から読出を行い、シングルバッファ方式であれば書込が行なわれている領域から読出を行い、予め決められた解像度と周波数で、OSD制御回路104へ出力する。   The scan converter 102 asynchronously reads the image information stored in the VRAM 103 from an area opposite to the writing side in the case of the double buffer method, and is written in the case of the single buffer method. Is read out from the area, and output to the OSD control circuit 104 at a predetermined resolution and frequency.

103はVRAMであり、入力画像およびその上にオーバーレイ表示する画像(オーバーレイ画像)を一時的に保存するビデオRAMである。記憶された入力画像は、書込とは非同期にスキャンコンバータ102から読み出される。また、記憶されたオーバーレイ画像は、OSD制御回路104から読み出される。   Reference numeral 103 denotes a VRAM, which is a video RAM that temporarily stores an input image and an image (overlay image) to be displayed on the input image. The stored input image is read from the scan converter 102 asynchronously with writing. The stored overlay image is read from the OSD control circuit 104.

104はOSD制御回路であり、VRAM103よりオーバーレイ画像の読出を行い、それをスキャンコンバータ102から出力される画像情報に上書き(オーバーレイ)処理するオーバーレイ処理機能を有する。処理後、D/Aコンバータ105に画像情報を出力する。   An OSD control circuit 104 reads an overlay image from the VRAM 103 and has an overlay processing function for overwriting (overlaying) the image information output from the scan converter 102. After the processing, the image information is output to the D / A converter 105.

105はD/Aコンバータであり、OSD制御回路104から出力されるデジタルRGBの画像情報を、表示部106を駆動するためのアナログ信号に変換し、それを出力する。   Reference numeral 105 denotes a D / A converter, which converts digital RGB image information output from the OSD control circuit 104 into an analog signal for driving the display unit 106 and outputs the analog signal.

106は表示部であり、D/Aコンバータ105から出力される映像信号を元に駆動される、透過型液晶パネルや、反射型液晶パネル、もしくは、ミラーデバイスからなる表示装置である。この表示部106は、光源(不図示)からの光に対して透過、もしくは反射させることにより、レンズデバイス(不図示)を通してスクリーン(不図示)に画像を投影する。   Reference numeral 106 denotes a display unit, which is a display device composed of a transmissive liquid crystal panel, a reflective liquid crystal panel, or a mirror device that is driven based on a video signal output from the D / A converter 105. The display unit 106 projects an image on a screen (not shown) through a lens device (not shown) by transmitting or reflecting light from a light source (not shown).

107はRAMであり、マイクロコンピュータ109が動作するために必要なメモリデバイスであり、スタックやワーク領域からなる。   Reference numeral 107 denotes a RAM, which is a memory device necessary for the microcomputer 109 to operate, and includes a stack and a work area.

108はROMであり、マイクロコンピュータ109が動作するために必要なメモリデバイスであり、プログラムやデータの領域からなる。また、オーバーレイ画像を、圧縮、または非圧縮、もしくは、特定プログラムという形態で格納している。   Reference numeral 108 denotes a ROM, which is a memory device necessary for the operation of the microcomputer 109, and includes program and data areas. The overlay image is stored in the form of compression, non-compression, or a specific program.

109はマイクロコンピュータであり、当該画像処理装置の各種構成要素の制御を実行する。   Reference numeral 109 denotes a microcomputer that controls various components of the image processing apparatus.

110はメニュースイッチであり、ユーザからメニューによる設定を行なうメニュー設定モードへ移行する指示を受け付けるためのスイッチである。このメニュースイッチ110を操作することによって、メニュー非表示状態(オーバーレイ非表示状態)からメニュー表示状態(オーバーレイ表示状態)への遷移、メニュー表示状態におけるメニュー項目間のフォーカスの遷移が行なわれる。   Reference numeral 110 denotes a menu switch, which is a switch for accepting an instruction to shift to a menu setting mode for performing setting by a menu from the user. By operating the menu switch 110, a transition from a menu non-display state (overlay non-display state) to a menu display state (overlay display state) and a focus transition between menu items in the menu display state are performed.

111はメニュー決定スイッチであり、メニュー設定モードにおけるユーザからの変更した設定を保存する指示を受け付けるためのスイッチである。このメニュー決定スイッチ111を操作することによって、メニュー表示状態からメニュー非表示状態への遷移と、メニューによって設定された設定値による色処理の適用が行なわれる。   Reference numeral 111 denotes a menu determination switch, which is a switch for receiving an instruction to save the changed setting from the user in the menu setting mode. By operating the menu determination switch 111, the transition from the menu display state to the menu non-display state and the application of the color processing by the set value set by the menu are performed.

112はメニュー右スイッチであり、メニュー設定モードにおけるユーザからのカーソル右移動というメニュー操作の指示を受け付けるためのスイッチである。このメニュー右スイッチ112を操作することによって、メニュー表示状態における選択メニュー項目での設定値の調整が行なわれる。   Reference numeral 112 denotes a menu right switch, which is a switch for accepting a menu operation instruction for moving the cursor right from the user in the menu setting mode. By operating the menu right switch 112, the setting value of the selected menu item in the menu display state is adjusted.

113はメニュー左スイッチであり、メニュー設定モードにおけるユーザからのカーソル左移動というメニュー操作の指示を受け付けるためのスイッチである。このメニュー左スイッチ113を押下することによって、メニュー表示状態における選択メニュー項目での設定値の調整が行なわれる。   Reference numeral 113 denotes a menu left switch, which is a switch for accepting a menu operation instruction to move the cursor left from the user in the menu setting mode. By depressing the menu left switch 113, the setting value of the selected menu item in the menu display state is adjusted.

114は入力変更スイッチであり、ユーザからコンポジットビデオ信号とアナログRGB信号を切り替える指示を受け付けるためのスイッチである。この入力変更スイッチ114の操作によって発生する信号をマイクロコンピュータ109が受信すると、スキャンコンバータ102に対し、VRAM103に書き込む入力信号を、ビデオデコーダ101、A/Dコンバータ100の内、何れかから受信するかを切り替えるようにコマンドを送信する。   Reference numeral 114 denotes an input change switch, which is a switch for receiving an instruction to switch between the composite video signal and the analog RGB signal from the user. When the microcomputer 109 receives a signal generated by the operation of the input change switch 114, whether the scan converter 102 receives an input signal to be written to the VRAM 103 from the video decoder 101 or the A / D converter 100. Send a command to switch between.

ここで、VRAM103が、本発明における「画像バッファ部」に相当し、マイクロコンピュータ109が「画像バッファ制御部」及び「オーバーレイ画像書込部」に相当し、スキャンコンバータ102が「入力画像書込部」に相当し、スキャンコンバータ102及びOSD制御回路104が「画像合成部」に相当し、D/Aコンバータ105及び表示部106が「画像出力部」に相当する。   Here, the VRAM 103 corresponds to the “image buffer unit” in the present invention, the microcomputer 109 corresponds to the “image buffer control unit” and the “overlay image writing unit”, and the scan converter 102 includes the “input image writing unit”. The scan converter 102 and the OSD control circuit 104 correspond to an “image composition unit”, and the D / A converter 105 and the display unit 106 correspond to an “image output unit”.

ここで、オーバーレイ非表示時のVRAM103のマップを図2に示す。このとき、VRAM103は、入力画像用バッファのための第1領域200と、入力画像用バッファのための第2領域201と、未使用領域202とを有している。   Here, a map of the VRAM 103 when the overlay is not displayed is shown in FIG. At this time, the VRAM 103 has a first area 200 for an input image buffer, a second area 201 for an input image buffer, and an unused area 202.

これに対し、オーバーレイ表示時のVRAM103のマップを図3に示す。このとき、VRAM103は、入力画像用バッファのための単一の領域600と、オーバーレイ画像用バッファのための領域601とを有している。   On the other hand, a map of the VRAM 103 at the time of overlay display is shown in FIG. At this time, the VRAM 103 has a single area 600 for the input image buffer and an area 601 for the overlay image buffer.

図4はオーバーレイ表示時の投影画像の第1の例を示し、700は投影された入力画像であり、701はその上にオーバーレイ表示された、当該画像処理装置の動作条件を設定するためのメニュー画像である。   FIG. 4 shows a first example of a projected image at the time of overlay display, where 700 is a projected input image, 701 is a menu for setting operating conditions of the image processing apparatus displayed on the overlay. It is an image.

メニュー画像701では、「ブライトネス」と「コントラスト」との2つのメニュー項目を有しており、それぞれ0から99までの値を設定可能である。メニュー非表示状態において、メニュースイッチ110が操作されることにより、マイクロコンピュータ109によって、RAM107に格納されたブライトネス値、コントラスト値が読み込まれ、メニュー画像701が表示される。   The menu image 701 has two menu items of “brightness” and “contrast”, and values from 0 to 99 can be set respectively. When the menu switch 110 is operated in the menu non-display state, the brightness value and contrast value stored in the RAM 107 are read by the microcomputer 109 and the menu image 701 is displayed.

メニュー表示状態において、メニュースイッチ110が操作される毎に、これら2項目間でフォーカスが切り替わり、メニュー右スイッチ112及びメニュー左スイッチ113にて、フォーカスされている項目の値の増減が可能となっている。   When the menu switch 110 is operated in the menu display state, the focus is switched between these two items, and the menu right switch 112 and the menu left switch 113 can increase or decrease the value of the focused item. Yes.

メニュー決定スイッチ111が操作されることにより、メニュー画像701が非表示となり、マイクロコンピュータ109によって、メニューに設定された値がRAM107に書き込まれ、それらの値を反映するようにA/Dコンバータ100とビデオデコーダ101とに設定が行なわれる。   When the menu determination switch 111 is operated, the menu image 701 is not displayed, and the values set in the menu are written into the RAM 107 by the microcomputer 109 so that the values are reflected on the A / D converter 100. Settings are made with the video decoder 101.

尚、メニュー画像701を表示状態とするシーケンス及び非表示状態とするシーケンスは、後述するフローチャートにて詳細に説明する。   The sequence for setting the menu image 701 to the display state and the sequence for setting the menu image 701 to the non-display state will be described in detail with reference to a flowchart described later.

図5はオーバーレイ表示時の投影画像の第2の例を示し、800は投影された入力画像であり、801はその上にオーバーレイ表示されたメッセージ画像であり、802はメッセージ画像801を修飾するアイコン画像である。   FIG. 5 shows a second example of a projected image at the time of overlay display, in which 800 is a projected input image, 801 is a message image overlaid thereon, and 802 is an icon that modifies the message image 801. It is an image.

メッセージ画像801は現在の状態表示を示す「状態表示画像」であり、アイコン画像802は状態表示画像を修飾するための「修飾画像」として機能する。メッセージ画像801は、現在の入力画像信号がアナログRGB信号であるかコンポジットビデオ信号であるかを表示するものであり、入力変更スイッチ114が操作されて、入力画像信号が切り替わると、対応する状態表示画像が表示される。また、表示後一定時間経過すると、このメッセージ画像801は非表示となる。   The message image 801 is a “status display image” indicating the current status display, and the icon image 802 functions as a “modification image” for modifying the status display image. The message image 801 displays whether the current input image signal is an analog RGB signal or a composite video signal. When the input change switch 114 is operated to switch the input image signal, a corresponding status display is displayed. An image is displayed. Further, when a certain time has elapsed after display, the message image 801 is not displayed.

尚、メッセージ画像801及びアイコン画像802を表示状態とするシーケンス及び非表示状態とするシーケンスは、後述するフローチャートにて詳細に説明する。   Note that the sequence for displaying the message image 801 and the icon image 802 and the sequence for setting the non-display state will be described in detail with reference to flowcharts described later.

次に、オーバーレイ表示を行なう際の表示制御処理について、図6を用いて説明する。   Next, display control processing when performing overlay display will be described with reference to FIG.

図6は本発明の実施形態のオーバーレイ表示を行なう際の表示制御処理を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing display control processing when performing overlay display according to the embodiment of the present invention.

尚、前提として、オーバーレイ表示がされていない状態では、スキャンコンバータ102はダブルバッファ方式で動作しており、OSD制御回路104はオーバーレイ処理機能をスルーして画像情報を出力している。また、この時の投影画像の一例としては、図9となる。   As a premise, in a state where overlay display is not performed, the scan converter 102 operates in a double buffer system, and the OSD control circuit 104 outputs image information through the overlay processing function. Further, FIG. 9 shows an example of the projected image at this time.

オーバーレイ表示開始のトリガーとなるオーバーレイ表示開始イベント(オーバーレイ表示要求)が発生すると、表示制御処理が開始する。オーバーレイ表示開始イベントが発生する場合とは、例えば、図4で説明したような、メニュー非表示状態においてメニュースイッチ110が操作される場合や、図5で説明したような、入力変更ボタン114が操作されて、入力信号の切替が発生する場合等がある。   When an overlay display start event (overlay display request) that triggers the start of overlay display occurs, display control processing starts. When the overlay display start event occurs, for example, when the menu switch 110 is operated in the menu non-display state as described with reference to FIG. 4, or when the input change button 114 is operated as described with reference to FIG. In some cases, the input signal is switched.

まず、ステップS901で、マイクロコンピュータ109からスキャンコンバータ102へ、ダブルバッファ方式からシングルバッファ方式への変更させるためのコマンドを送信する。これにより、スキャンコンバータ102は、VRAM103上に2つ確保していた入力画像用の領域の1つを開放し、以後、シングルバッファ方式で動作する。   First, in step S901, a command for changing from the double buffer method to the single buffer method is transmitted from the microcomputer 109 to the scan converter 102. As a result, the scan converter 102 releases one of the two input image areas reserved on the VRAM 103 and thereafter operates in a single buffer system.

ステップS902で、マイクロコンピュータ109により、VRAM103の空き領域についての情報を取得し、VRAM103の空き領域にオーバーレイ画像用の領域を確保し、オーバーレイ画像をROM108から読み出して、VRAM103上のオーバーレイ画像用の領域に転送する。   In step S902, the microcomputer 109 acquires information about the free area of the VRAM 103, secures an area for the overlay image in the free area of the VRAM 103, reads the overlay image from the ROM 108, and stores the area for the overlay image on the VRAM 103. Forward to.

ステップS903で、マイクロコンピュータ109により、OSD制御回路104に対し、オーバーレイ表示設定が行なわれ、オーバーレイ表示の開始を示すコマンドを送信する。   In step S903, the microcomputer 109 sets overlay display to the OSD control circuit 104, and transmits a command indicating the start of overlay display.

このオーバーレイ表示設定とは、オーバーレイ表示の位置、オーバーレイ画像のサイズ等の画像表示情報、VRAM103上のオーバーレイ画像の格納アドレス等の設定情報を含んでいる。OSD制御回路104は、以後、設定情報に従って、VRAM103よりオーバーレイ画像を読み込み、スキャンコンバータ102からの画像にオーバーレイ画像を上書き(合成)して出力する。オーバーレイ画像の例としては、図4におけるメニュー画像701や、図5におけるメッセージ画像801とアイコン画像802等が挙げられる。   This overlay display setting includes image display information such as the overlay display position, the size of the overlay image, and setting information such as the storage address of the overlay image on the VRAM 103. Thereafter, the OSD control circuit 104 reads an overlay image from the VRAM 103 according to the setting information, overwrites (synthesizes) the overlay image with the image from the scan converter 102, and outputs the overlay image. Examples of the overlay image include the menu image 701 in FIG. 4, the message image 801 and the icon image 802 in FIG.

ステップS904で、オーバーレイ表示終了のトリガーとなるオーバーレイ表示終了イベント(オーバーレイ表示終了要求)の有無を判定する。   In step S904, it is determined whether or not there is an overlay display end event (overlay display end request) that triggers the end of overlay display.

このオーバーレイ表示終了イベントが発生する場合とは、例えば、メニュー画像701が表示されている状態では、メニュー設定を終了する意図を指示するメニュー決定ボタン111が操作される場合がある。また、メッセージ画像801が表示されている状態では、マイクロコンピュータ109に接続されているタイマー(非図示)によって、メッセージ画像801表示後、一定時間経過したことが通知される場合がある。   When the overlay display end event occurs, for example, when the menu image 701 is displayed, the menu determination button 111 for instructing the intention to end the menu setting may be operated. When the message image 801 is displayed, a timer (not shown) connected to the microcomputer 109 may notify that a certain time has elapsed after the message image 801 is displayed.

オーバーレイ表示終了要求がある場合(ステップS904でYES)、ステップS907に進む。一方、オーバーレイ表示終了要求がない場合(ステップS904でNO)、オーバーレイ表示を継続し、ステップS905で、オーバーレイ表示変更のトリガーとなるオーバーレイ表示変更イベント(オーバーレイ表示変更要求)の有無を判定する。   If there is an overlay display end request (YES in step S904), the process advances to step S907. On the other hand, if there is no overlay display end request (NO in step S904), the overlay display is continued. In step S905, it is determined whether or not there is an overlay display change event (overlay display change request) that triggers the overlay display change.

このオーバーレイ表示変更イベントが発生する場合とは、例えば、メニュー画像701が表示されている時に、メニュースイッチ100や、メニュー右スイッチ112、メニュー左スイッチ113が操作される場合である。   The case where the overlay display change event occurs is, for example, a case where the menu switch 100, the menu right switch 112, or the menu left switch 113 is operated while the menu image 701 is displayed.

オーバーレイ表示変更要求がない場合(ステップS905でNO)、ステップS904に戻る。一方、オーバーレイ表示変更要求がある場合(ステップS905でYES)、ステップS906に進む。   If there is no overlay display change request (NO in step S905), the process returns to step S904. On the other hand, if there is an overlay display change request (YES in step S905), the process advances to step S906.

ステップS906で、オーバーレイ表示変更要求によって指定される内容に基づいて、新規のオーバーレイ画像をROM108から読み出し、VRAM103上の該当領域に書き込む。新規のオーバーレイ画像とは、例えば、メニュー画像701が表示されている状態では、コントラスト値やブライトネス値が変更された場合の新しい設定値からなる画像等である。   In step S906, based on the content specified by the overlay display change request, a new overlay image is read from the ROM 108 and written in the corresponding area on the VRAM 103. The new overlay image is, for example, an image composed of a new setting value when the contrast value or the brightness value is changed in a state where the menu image 701 is displayed.

ステップS907で、マイクロコンピュータ109により、OSD制御回路104に対し、オーバーレイ表示の終了を示すコマンドを送信する。OSD制御回路104は、以後、オーバーレイ処理機能をスルーして画像情報を出力するようになる。   In step S907, the microcomputer 109 transmits a command indicating the end of overlay display to the OSD control circuit 104. Thereafter, the OSD control circuit 104 outputs image information through the overlay processing function.

ステップS908で、マイクロコンピュータ109により、VRAM103上のオーバーレイ画像用の領域を開放する。   In step S908, the microcomputer 109 releases the overlay image area on the VRAM 103.

ステップS909で、マイクロコンピュータ109からスキャンコンバータ102へ、シングルバッファ方式からダブルバッファ方式へ変更させるためのコマンドを送信する。これにより、スキャンコンバータ102は、VRAM103上に1つ確保していた入力画像用の領域を2つ確保し、以後、ダブルバッファ方式で動作する。   In step S909, a command for changing from the single buffer system to the double buffer system is transmitted from the microcomputer 109 to the scan converter 102. As a result, the scan converter 102 secures two areas for the input image that have been secured on the VRAM 103, and thereafter operates in a double buffer system.

次に、図6の応用例について、図7を用いて説明する。   Next, an application example of FIG. 6 will be described with reference to FIG.

図6の構成の場合、オーバーレイ画像を表示する際には、常に、ダブルバッファ方式からシングルバッファ方式に切り替えて、入力画像とオーバーレイ画像の表示を行う構成としている。この場合、入力画像のフレームレートによっては、入力画像用バッファのための領域が1つであるために、領域に対する読出レートに、入力画像のフレームレートに従った書込レートが一致せず、表示画像に時間的に異なったフレームの合成されたフレームが定期的に表示されるという、不自然なちらつきが発生する可能性がある。   In the configuration of FIG. 6, when displaying an overlay image, the input buffer and the overlay image are always displayed by switching from the double buffer method to the single buffer method. In this case, depending on the frame rate of the input image, since there is one area for the buffer for the input image, the writing rate according to the frame rate of the input image does not match the reading rate for the area. There is a possibility that an unnatural flickering in which a synthesized frame of temporally different frames is periodically displayed on an image may occur.

しかしながら、オーバーレイ画像を表示する際は、その表示期間はさほど長くない点、また、オーバーレイ画像に対してユーザの目が注視される点を考慮すると、オーバーレイ画像のバックグラウンドで表示される入力画像にたとえ不自然なちらつきが発生していてもユーザにとってはさほど支障がない。   However, when displaying an overlay image, considering that the display period is not so long and that the user's eyes are gazed at the overlay image, the input image displayed in the background of the overlay image Even if an unnatural flicker occurs, there is no problem for the user.

あるいは、オーバーレイ画像のサイズによっては、ダブルバッファ方式時の未使用バッファだけで、オーバーレイ画像用バッファを確保することができるので、オーバーレイ画像を表示する際には、そのサイズと未使用バッファのサイズに応じて、適応的にダブルバッファ方式とシングルバッファ方式を切り替えるようにしても良い。   Alternatively, depending on the size of the overlay image, the buffer for the overlay image can be secured with only the unused buffer in the double buffer method. Therefore, when displaying the overlay image, the size of the overlay image and the size of the unused buffer are set. Accordingly, the double buffer method and the single buffer method may be adaptively switched.

そこで、図6の応用例として、適応的にダブルバッファ方式とシングルバッファ方式を切り替えて、オーバーレイ表示を表示制御する場合の処理について、図7を用いて説明する。   Therefore, as an application example of FIG. 6, processing in the case where display control of overlay display is performed by adaptively switching between the double buffer method and the single buffer method will be described with reference to FIG. 7.

図7は本発明の実施形態のオーバーレイ表示を行なう際の表示制御処理の応用例を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing an application example of display control processing when performing overlay display according to the embodiment of the present invention.

ステップS1000で、マイクロコンピュータ109により、VRAM103の空き容量のサイズ(空き領域サイズ)と、表示対象のオーバーレイ画像サイズ(占有メモリサイズ)とを比較する。オーバーレイ画像サイズが空き領域サイズより大きい場合(ステップS1000でNO)、ステップS1001に進む。一方、空き領域サイズがオーバーレイ画像サイズが大きい場合(ステップS1001でNO)、ステップS1002に進む。ここでのVRAM103の空き領域サイズは、処理内容を切り替えるための「閾値」として機能する。   In step S1000, the microcomputer 109 compares the size of the free capacity (free space size) of the VRAM 103 with the overlay image size (occupied memory size) to be displayed. If the overlay image size is larger than the free area size (NO in step S1000), the process proceeds to step S1001. On the other hand, if the empty area size is larger than the overlay image size (NO in step S1001), the process proceeds to step S1002. The free space size of the VRAM 103 here functions as a “threshold value” for switching processing contents.

以下、ステップS1001〜ステップS1009及びステップS1011は、図9のステップS901〜ステップS909に対応するので、その詳細は省略する。   Hereinafter, step S1001 to step S1009 and step S1011 correspond to step S901 to step S909 in FIG.

その後、ステップS1010で、現在用いている方式がシングルバッファ方式であるか否かを判定する。シングルバッファ方式でない場合(ステップS1010でNO)、つまり、ダブルバッファ方式である場合、処理を終了する。一方、シングルバッファ方式である場合(ステップS1010でYES)、ステップS1009に進む。   Thereafter, in step S1010, it is determined whether or not the currently used method is a single buffer method. If it is not the single buffer method (NO in step S1010), that is, if it is the double buffer method, the process is terminated. On the other hand, if the single buffer method is used (YES in step S1010), the process advances to step S1009.

以上説明したように、本実施形態によれば、ダブルバッファ方式で入力画像を表示している状態で、オーバーレイ画像を表示するときのみ、シングルバッファ方式に切り替えることによって、プロジェクタのように比較的大容量のメモリを搭載できない機器でも、オーバーレイ画像を表示するためのメモリ領域を十分に確保しつつ、入力画像を正常に表示することができる。   As described above, according to the present embodiment, only when displaying an overlay image in a state where an input image is displayed by the double buffer method, switching to the single buffer method is relatively large like a projector. Even in a device incapable of mounting a memory of a capacity, an input image can be displayed normally while sufficiently securing a memory area for displaying an overlay image.

具体的には、図2のように、ダブルバッファ方式を用いている時に、未使用バッファ202のサイズが、表示対象のオーバーレイ画像のサイズを下回る場合であっても、オーバーレイ画像をメモリに展開できる。   Specifically, as shown in FIG. 2, when the double buffer method is used, even when the size of the unused buffer 202 is smaller than the size of the overlay image to be displayed, the overlay image can be developed in the memory. .

即ち、本実施形態では、オーバーレイ表示時には、ダブルバッファ方式からシングルバッファ方式に切り替えることにより、図3のように、入力画像用バッファの領域が単一の領域600となるため、オーバーレイ画像用バッファの領域として領域601を確保することができ、正常なオーバーレイ表示が行なうことが可能となる。   In other words, in the present embodiment, at the time of overlay display, by switching from the double buffer method to the single buffer method, the input image buffer area becomes a single area 600 as shown in FIG. An area 601 can be secured as an area, and normal overlay display can be performed.

このように、画像バッファ部におけるオーバーレイ画像のためのメモリ領域が不足する場合に、従来技術では、入力画像がクリッピングされていたのに対し、本実施形態では、図4のように、オーバーレイ画像701の表示を行いつつも、入力画像700をクリッピングせずに表示することができ、不自然で見にくい画像の出力を抑制することができる。   As described above, when the memory area for the overlay image in the image buffer unit is insufficient, the input image is clipped in the conventional technique, whereas in the present embodiment, the overlay image 701 is as shown in FIG. The input image 700 can be displayed without clipping, and output of an unnatural and difficult-to-see image can be suppressed.

また、応用例では、表示対象のオーバーレイ画像のサイズと、未使用領域のサイズに応じて、適応的にダブルバッファ方式とシングルバッファ方式を切り替えるため、限りあるメモリ資源をより効率的でかつ有効的に管理することができ、より好適な画像表示環境を提供することができる。   In addition, the application example adaptively switches between the double buffer method and the single buffer method according to the size of the overlay image to be displayed and the size of the unused area, so that limited memory resources are more efficient and effective. Therefore, a more suitable image display environment can be provided.

尚、上記実施形態では、画像バッファ部に、2つの入力画像用バッファを少なくとも確保しておき、オーバーレイ表示時には、その内の1つを開放して、オーバーレイ画像用バッファを確保する構成としているが、これに限定されない。例えば、画像バッファ部の容量が比較的大きい場合には、入力画像用バッファを3つ以上確保しておき、オーバーレイ表示時には、その内の1つを開放する、あるいは、オーバーレイ画像のサイズに応じて、開放する入力画像用バッファの数を制御するようにしても良い。   In the above embodiment, at least two input image buffers are secured in the image buffer unit, and at the time of overlay display, one of them is opened to secure the overlay image buffer. However, the present invention is not limited to this. For example, when the capacity of the image buffer unit is relatively large, three or more input image buffers are secured, and at the time of overlay display, one of them is released, or depending on the size of the overlay image Alternatively, the number of input image buffers to be opened may be controlled.

以上、実施形態例を詳述したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although the embodiments have been described in detail above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, or a storage medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system that is configured, or may be applied to an apparatus that includes a single device.

尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   In the present invention, a software program (in the embodiment, a program corresponding to the flowchart shown in the figure) that realizes the functions of the above-described embodiment is directly or remotely supplied to the system or apparatus, and the computer of the system or apparatus Is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。   As a recording medium for supplying the program, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R) and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   As another program supply method, a client computer browser is used to connect to an Internet homepage, and the computer program of the present invention itself or a compressed file including an automatic installation function is downloaded from the homepage to a recording medium such as a hard disk. Can also be supplied. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   In addition to the functions of the above-described embodiments being realized by the computer executing the read program, the OS running on the computer based on an instruction of the program is a part of the actual processing. Alternatively, the functions of the above-described embodiment can be realized by performing all of them and performing the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or The CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明の実施形態の画像処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image processing apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態のオーバーレイ非表示時のVRAMのメモリマップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory map of VRAM at the time of overlay non-display of embodiment of this invention. 本発明の実施形態のオーバーレイ表示時のVRAMのメモリマップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory map of VRAM at the time of the overlay display of embodiment of this invention. 本発明の実施形態のオーバーレイ表示時の投影画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection image at the time of the overlay display of embodiment of this invention. 本発明の実施形態のオーバーレイ表示時の投影画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection image at the time of the overlay display of embodiment of this invention. 本発明の実施形態のオーバーレイ表示を行なう際の表示制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the display control process at the time of performing the overlay display of embodiment of this invention. 本発明の実施形態のオーバーレイ表示を行なう際の表示制御処理の応用例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the application example of the display control process at the time of performing the overlay display of embodiment of this invention. 従来のオーバーレイ表示時のVRAMのメモリマップを示す図である。It is a figure which shows the memory map of VRAM at the time of the conventional overlay display. オーバーレイ非表示時の投影画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection image at the time of overlay non-display. 従来のオーバーレイ非表示時の投影画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection image at the time of the conventional overlay non-display.

符号の説明Explanation of symbols

100 A/Dコンバータ
101 ビデオデコーダ
102 スキャンコンバータ
103 VRAM
104 OSD制御回路
105 D/Aコンバータ
106 表示部
107 RAM
108 ROM
109 マイクロコンピュータ
110 メニュースイッチ
111 メニュー決定スイッチ
112 メニュー右スイッチ
113 メニュー左スイッチ
114 入力変更スイッチ
100 A / D converter 101 Video decoder 102 Scan converter 103 VRAM
104 OSD control circuit 105 D / A converter 106 Display unit 107 RAM
108 ROM
109 Microcomputer 110 Menu Switch 111 Menu Determination Switch 112 Menu Right Switch 113 Menu Left Switch 114 Input Change Switch

Claims (11)

フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置であって、
前記入力画像を画像バッファに書き込む書込手段と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込手段と、
前記オーバーレイ表示の指示がある場合、前記画像バッファ内の入力画像用バッファ領域の一部を開放して、オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する画像バッファ制御手段と、
前記画像バッファ制御手段による制御に基づいて、前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを合成して出力する出力手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
Writing means for writing the input image into an image buffer;
Overlay image writing means for writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
When there is an instruction for the overlay display, image buffer control means for releasing a part of the input image buffer area in the image buffer and securing the overlay image buffer area;
An image processing apparatus comprising: output means for combining and outputting the input image stored in the image buffer and the overlay image based on control by the image buffer control means.
前記画像バッファ制御手段は、
前記画像バッファに前記入力画像用バッファ領域を少なくとも2つ確保する第1方法と、
前記画像バッファに確保されている前記入力用画像バッファ領域の内少なくとも1つだけを確保し、かつ残りの入力用画像領域の少なくとも一部を開放して、前記オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する第2方法と
を切り替えて使用する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The image buffer control means includes:
A first method for securing at least two input image buffer areas in the image buffer;
Securing at least one of the input image buffer areas secured in the image buffer and releasing at least a part of the remaining input image areas to secure the overlay image buffer area; The image processing apparatus according to claim 1, wherein the two methods are switched and used.
前記画像バッファ制御手段は、前記オーバーレイ非表示には前記第1方法を使用し、前記オーバーレイ表示には前記第2方法を使用する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image buffer control unit uses the first method for the non-display of the overlay and uses the second method for the overlay display.
前記画像バッファ制御手段は、前記オーバーレイ非表示からオーバーレイ表示に移行する際には、前記画像バッファ内の現在の未使用領域のサイズと表示対象のオーバーレイ画像のサイズとに基づいて、前記第1方法から前記第2方法に切り替える
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
When the image buffer control means shifts from the overlay non-display to the overlay display, the first method is based on the size of the currently unused area in the image buffer and the size of the overlay image to be displayed. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image processing apparatus is switched to the second method.
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置であって、
画像バッファに対する画像の読出/書込方法として、第1方法と第2方法とを選択的に切り替えて使用する画像バッファ制御手段と、
前記入力画像を前記画像バッファに書き込む書込手段と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込手段と、
前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを読み出して合成する画像合成手段と、
前記合成画像を前記表示画像として出力する画像出力手段とを備え、
前記第1方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を少なくとも2つ確保して、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する少なくとも2つの第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記第2方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を1つのみ確保して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記画像バッファ制御手段は、前記オーバーレイ画像が存在しない場合は、前記第1方法を選択し、前記オーバーレイ画像が存在する場合では、前記第2方法を選択する
ことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
Image buffer control means for selectively switching between the first method and the second method as an image read / write method for the image buffer;
Writing means for writing the input image to the image buffer;
Overlay image writing means for writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
Image combining means for reading out and combining the input image and the overlay image stored in the image buffer;
Image output means for outputting the composite image as the display image;
In the first method, in the image buffer, at least two first areas for storing the input image are secured, and at the same time, the first area to be written is read so that writing / reading does not overlap with the same area. A target first area is selected for each frame, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is other than at least two first areas for storing the input image. And reading / writing the overlay image.
In the second method, in the image buffer, only one first area for storing the input image is secured, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is stored. A method for reading / writing the overlay image while securing the input image from a region other than the first region,
The image processing apparatus, wherein the image buffer control unit selects the first method when the overlay image does not exist, and selects the second method when the overlay image exists.
前記画像バッファ制御手段は、
前記オーバーレイ画像の占有メモリサイズが所定閾値を越えている場合には、前記第1方法を選択し、
前記オーバーレイ画像の占有メモリサイズが前記所定閾値を越えていない場合には、前記第2方法を選択する
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
The image buffer control means includes:
If the occupied memory size of the overlay image exceeds a predetermined threshold, the first method is selected,
The image processing apparatus according to claim 5, wherein the second method is selected when an occupied memory size of the overlay image does not exceed the predetermined threshold value.
前記オーバーレイ画像は、
前記画像処理装置の動作条件を設定するためのメニュー画像と、
前記画像処理装置の状態をユーザに表示するための状態表示画像と、
前記状態表示画像を修飾するための修飾画像と
の少なくとも1つあるいはそれらの任意の組み合わせからなる
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
The overlay image is
A menu image for setting operating conditions of the image processing apparatus;
A state display image for displaying a state of the image processing device to a user;
The image processing apparatus according to claim 5, comprising at least one of a modification image for modifying the state display image or any combination thereof.
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御方法であって、
前記入力画像を画像バッファに書き込む書込工程と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程と、
前記オーバーレイ表示の指示がある場合、前記画像バッファ内の入力画像用バッファ領域の一部を開放して、オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する画像バッファ制御工程と、
前記画像バッファ制御工程による制御に基づいて、前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを合成して出力する出力工程と
を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
A method of controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
A writing step of writing the input image into an image buffer;
An overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
When there is an instruction for the overlay display, an image buffer control step of releasing a part of the input image buffer area in the image buffer and securing the overlay image buffer area;
A control method for an image processing apparatus, comprising: an output step of combining and outputting the input image stored in the image buffer and the overlay image based on control by the image buffer control step.
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御方法であって、
画像バッファに対する画像の読出/書込方法として、第1方法と第2方法とを選択的に切り替えて使用する画像バッファ制御工程と、
前記入力画像を前記画像バッファに書き込む書込工程と、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程と、
前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを読み出して合成する画像合成工程と、
前記合成画像を前記表示画像として出力する画像出力工程とを備え、
前記第1方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を少なくとも2つ確保して、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する少なくとも2つの第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記第2方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を1つのみ確保して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記画像バッファ制御工程は、前記オーバーレイ画像が存在しない場合は、前記第1方法を選択し、前記オーバーレイ画像が存在する場合では、前記第2方法を選択する
ことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
A method of controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
An image buffer control step of selectively switching between the first method and the second method as a method of reading / writing an image to / from the image buffer;
A writing step of writing the input image to the image buffer;
An overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
An image combining step of reading and combining the input image and the overlay image stored in the image buffer;
An image output step of outputting the composite image as the display image,
In the first method, in the image buffer, at least two first areas for storing the input image are secured, and at the same time, the first area to be written is read so that writing / reading does not overlap with the same area. A target first area is selected for each frame, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is other than at least two first areas for storing the input image. And reading / writing the overlay image.
In the second method, in the image buffer, only one first area for storing the input image is secured, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is stored. A method for reading / writing the overlay image while securing the input image from a region other than the first region,
In the image buffer control step, when the overlay image does not exist, the first method is selected, and when the overlay image exists, the second method is selected. Method.
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御を実現するプログラムであって、
前記入力画像を画像バッファに書き込む書込工程のプログラムコードと、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程のプログラムコードと、
前記オーバーレイ表示の指示がある場合、前記画像バッファ内の入力画像用バッファ領域の一部を開放して、オーバーレイ画像用バッファ領域を確保する画像バッファ制御工程のプログラムコードと、
前記画像バッファ制御工程による制御に基づいて、前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを合成して出力する出力工程のプログラムコードと
を備えることを特徴とするプログラム。
A program for controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
A program code of a writing step for writing the input image into an image buffer;
Program code of an overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
When there is an instruction for the overlay display, a part of the input image buffer area in the image buffer is released, and a program code of an image buffer control process for securing the overlay image buffer area;
And a program code of an output step of combining and outputting the input image stored in the image buffer and the overlay image based on the control by the image buffer control step.
フレーム毎に入力される入力画像を処理して、表示画像を出力する画像処理装置の制御を実現するプログラムであって、
画像バッファに対する画像の読出/書込方法として、第1方法と第2方法とを選択的に切り替えて使用する画像バッファ制御工程のプログラムコードと、
前記入力画像を前記画像バッファに書き込む書込工程のプログラムコードと、
前記入力画像による表示画像にオーバーレイ表示するオーバーレイ画像を前記画像バッファに書き込むオーバーレイ画像書込工程のプログラムコードと、
前記画像バッファに記憶された前記入力画像と前記オーバーレイ画像とを読み出して合成する画像合成工程のプログラムコードと、
前記合成画像を前記表示画像として出力する画像出力工程のプログラムコードとを備え、
前記第1方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を少なくとも2つ確保して、同時に同領域に書込/読出が重ならないように書込対象の第1領域と読出対象の第1領域とをそれぞれフレーム毎に選択して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する少なくとも2つの第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記第2方法は、前記画像バッファにおいて、前記入力画像を格納する第1領域を1つのみ確保して、前記入力画像の読出/書込を行ない、前記オーバーレイ画像を格納する第2領域を、前記入力画像を格納する第1領域以外から確保して、前記オーバーレイ画像の読出/書込を行なう方法であり、
前記画像バッファ制御工程は、前記オーバーレイ画像が存在しない場合は、前記第1方法を選択し、前記オーバーレイ画像が存在する場合では、前記第2方法を選択する
ことを特徴とするプログラム。
A program for controlling an image processing apparatus that processes an input image input for each frame and outputs a display image,
As a method for reading / writing an image to / from the image buffer, a program code for an image buffer control step for selectively switching between the first method and the second method,
A program code of a writing step for writing the input image to the image buffer;
Program code of an overlay image writing step of writing an overlay image to be overlaid on the display image by the input image to the image buffer;
A program code of an image synthesis step of reading and synthesizing the input image and the overlay image stored in the image buffer;
A program code of an image output process for outputting the composite image as the display image,
In the first method, in the image buffer, at least two first areas for storing the input image are secured, and at the same time, the first area to be written is read so that writing / reading does not overlap with the same area. A target first area is selected for each frame, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is other than at least two first areas for storing the input image. And reading / writing the overlay image.
In the second method, in the image buffer, only one first area for storing the input image is secured, the input image is read / written, and the second area for storing the overlay image is stored. A method for reading / writing the overlay image while securing the input image from a region other than the first region,
The image buffer control step selects the first method when the overlay image does not exist, and selects the second method when the overlay image exists.
JP2004362057A 2004-12-14 2004-12-14 Image processor and control method and program thereof Withdrawn JP2006171244A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004362057A JP2006171244A (en) 2004-12-14 2004-12-14 Image processor and control method and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004362057A JP2006171244A (en) 2004-12-14 2004-12-14 Image processor and control method and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006171244A true JP2006171244A (en) 2006-06-29

Family

ID=36672094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004362057A Withdrawn JP2006171244A (en) 2004-12-14 2004-12-14 Image processor and control method and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006171244A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039140A (en) * 2008-08-04 2010-02-18 Toshiba Corp Portable terminal
JP2011511561A (en) * 2008-01-30 2011-04-07 イーストマン コダック カンパニー Printer with one or more cameras for displaying diagnostic images when an error occurs
CN111428870A (en) * 2019-01-10 2020-07-17 佳能株式会社 Information processing apparatus and memory control method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511561A (en) * 2008-01-30 2011-04-07 イーストマン コダック カンパニー Printer with one or more cameras for displaying diagnostic images when an error occurs
JP2010039140A (en) * 2008-08-04 2010-02-18 Toshiba Corp Portable terminal
US8878863B2 (en) 2008-08-04 2014-11-04 Fujitsu Mobile Communications Limited Portable terminal
CN111428870A (en) * 2019-01-10 2020-07-17 佳能株式会社 Information processing apparatus and memory control method
JP2020112998A (en) * 2019-01-10 2020-07-27 キヤノン株式会社 Information processing device and memory control method
JP7227769B2 (en) 2019-01-10 2023-02-22 キヤノン株式会社 Information processing device and memory control method
US11663453B2 (en) 2019-01-10 2023-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and memory control method
CN111428870B (en) * 2019-01-10 2023-10-13 佳能株式会社 Information processing apparatus and memory control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4697251B2 (en) Image display system
US6943752B2 (en) Presentation system, a display device, and a program
US6504575B1 (en) Method and system for displaying overlay bars in a digital imaging device
JP3601439B2 (en) Image display device
US20090118008A1 (en) Game device, image processing method, and information recording medium
JP3840898B2 (en) Projection display device, display method therefor, and image display device
JP2004177784A (en) Projector system and projector
JP2008102332A (en) Projector
JP2002044627A (en) Projector
JP2006171244A (en) Image processor and control method and program thereof
JP2010038938A (en) Projection display device, image projection display method, and computer program
JP2009128782A (en) Display controller and image forming apparatus using the same
JP2008102244A (en) Video display device and projector
JP4613930B2 (en) Creating an image specification file and playing an image using it
JP2005354332A (en) Image reproducer and program
JP2006243806A (en) Information processor and control method
JP2006253863A (en) Optical disk playback apparatus, display method, program, and recording medium
JP4857692B2 (en) Video display device, function addition device, and video display system
JP2007101676A (en) Video display device and function adding device
JP2007132984A (en) Display apparatus, program, information memory medium and on-screen display image display method
JP2006171488A (en) Image display device
JP2004254053A (en) Image reproducing device
JP2007087106A (en) Recording device
JP2009251306A (en) Display control device, display control method, and computer program
US20050122415A1 (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304