JP2006170235A - Drum brake device - Google Patents

Drum brake device Download PDF

Info

Publication number
JP2006170235A
JP2006170235A JP2004359337A JP2004359337A JP2006170235A JP 2006170235 A JP2006170235 A JP 2006170235A JP 2004359337 A JP2004359337 A JP 2004359337A JP 2004359337 A JP2004359337 A JP 2004359337A JP 2006170235 A JP2006170235 A JP 2006170235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
drum
wheel cylinder
cylinder
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004359337A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuichi Sakakibara
隆一 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2004359337A priority Critical patent/JP2006170235A/en
Publication of JP2006170235A publication Critical patent/JP2006170235A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a drum brake device capable of well suppressing the lowering of a braking force and the squeal of a brake by stably pressing brake shoes against the inner surface of a brake drum. <P>SOLUTION: This drum brake device 1 generating the braking force by pressing the pair of brake shoes 6 against the inner surface of the brake drum 2 comprises an inner wheel cylinder 14a disposed on the inner inside of the brake drum 2 and an outer wheel cylinder 14b disposed on the inner outside of the brake drum 2. The cylinder hollow part 16a of the inner wheel cylinder 14a is allowed to communicate with the cylinder hollow part 16b of the outer wheel cylinder 14b. The cross sectional areas of the cylinder hollow part 16a and the cylinder hollow part 16b are different from the cross sectional areas of a piston 18a and a piston 18b, respectively. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ブレーキドラムの内面に一対のブレーキシューを押し付けることにより制動力を発生するドラムブレーキ装置に関する。   The present invention relates to a drum brake device that generates a braking force by pressing a pair of brake shoes against an inner surface of a brake drum.

従来から、車両用のドラムブレーキ装置として、複数対のブレーキシューと、各対のブレーキシューに対して独立に設けられた複数のホイールシリンダとを備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。このドラムブレーキ装置では、通常、ドラム内部の内側に配置されたホイールシリンダへの作動液の圧力が設定値以上になると、ドラム内部の外側(バッキングプレート側)に配置されたホールシリンダの圧力も作動するようになる。
特開平9−156482号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, a drum brake device for a vehicle includes a plurality of pairs of brake shoes and a plurality of wheel cylinders provided independently for each pair of brake shoes (for example, Patent Document 1). reference.). In this drum brake device, normally, when the pressure of the hydraulic fluid to the wheel cylinder arranged inside the drum exceeds the set value, the pressure of the hole cylinder arranged outside the drum (backing plate side) also operates. To come.
JP-A-9-156482

しかしながら、上述のような従来のドラムブレーキ装置においても、特にブレーキ温度が高まった場合、ブレーキドラムの外周筒状部の端部がブレーキシューによって押し拡げられてしまうおそれもある。そして、このような状態になると、アンカーブロックによってその一端が支持されているブレーキシューがアンカーブロックを支点として揺動してしまい、ブレーキライニングの面圧分布が不均一となって制動力の低下を招いたり、ブレーキの鳴きが発生してしまったりするおそれがある。   However, even in the conventional drum brake device as described above, particularly when the brake temperature is increased, the end of the outer peripheral cylindrical portion of the brake drum may be expanded by the brake shoe. In such a state, the brake shoe whose one end is supported by the anchor block swings with the anchor block as a fulcrum, and the surface pressure distribution of the brake lining becomes non-uniform, resulting in a decrease in braking force. There is a risk of inviting or brake noise.

そこで、本発明は、ブレーキシューをブレーキドラムの内面に安定に押し付けて制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することができるドラムブレーキ装置の提供を目的とする。   In view of the above, an object of the present invention is to provide a drum brake device that can press the brake shoe stably against the inner surface of the brake drum to satisfactorily suppress a reduction in braking force and a squeal of the brake.

本発明によるドラムブレーキ装置は、ブレーキドラムの内面に一対のブレーキシューを押し付けることにより制動力を発生するドラムブレーキ装置において、ブレーキシューに付与される押圧力をブレーキドラムの内部の内側と外側とで変化させ得るように構成されていることを特徴とする。   The drum brake device according to the present invention is a drum brake device that generates a braking force by pressing a pair of brake shoes against the inner surface of the brake drum, and applies a pressing force applied to the brake shoe between the inside and outside of the brake drum. It is configured to be changeable.

このドラムブレーキでは、ブレーキシューに付与される押圧力をブレーキドラムの内部の内側と外側とで変化させることができる。これにより、ブレーキドラムの外周筒状部の端部がブレーキシューによって多少押し拡げられてしまったとしても、ブレーキシューに付与される押圧力を変化させることにより、ブレーキシューをブレーキドラムの内面に安定に押し付けることができる。従って、このドラムブレーキ装置によれば、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することが可能となる。   In this drum brake, the pressing force applied to the brake shoe can be changed between the inside and outside of the brake drum. As a result, even if the end of the outer peripheral cylindrical part of the brake drum is slightly expanded by the brake shoe, the brake shoe is stabilized on the inner surface of the brake drum by changing the pressing force applied to the brake shoe. Can be pressed against. Therefore, according to this drum brake device, it is possible to satisfactorily suppress a reduction in braking force and a squeaking of the brake.

また、本発明によるドラムブレーキ装置は、ブレーキドラムの内部の内側に配置された内側ホイールシリンダと、ブレーキドラムの内部の外側に配置された外側ホイールシリンダとを備えるとよく、内側ホイールシリンダのシリンダ腔部と外側ホイールシリンダのシリンダ腔部とは互いに連通させられ、内側ホイールシリンダと外側ホイールシリンダとでは、シリンダ腔部およびピストンの断面積が互いに異なっていると好ましい。   Further, the drum brake device according to the present invention may include an inner wheel cylinder disposed inside the brake drum and an outer wheel cylinder disposed outside the brake drum, and a cylinder cavity of the inner wheel cylinder. Preferably, the portion and the cylinder cavity of the outer wheel cylinder are communicated with each other, and the inner wheel cylinder and the outer wheel cylinder preferably have different cylinder cavity portions and piston cross-sectional areas.

このような構成を採用すれば、単純な液圧制御により、ブレーキシューに付与される押圧力をブレーキドラムの内部の内側と外側とで変化させることが可能となる。   By adopting such a configuration, it is possible to change the pressing force applied to the brake shoe between the inside and outside of the brake drum by simple hydraulic pressure control.

更に、本発明によるドラムブレーキ装置が、ブレーキドラムの内部の内側に配置された内側ホイールシリンダと、ブレーキドラムの内部の外側に配置された外側ホイールシリンダとを備える場合には、内側ホイールシリンダと外側ホイールシリンダとが独立に制御されてもよい。   Furthermore, when the drum brake device according to the present invention includes an inner wheel cylinder disposed inside the brake drum and an outer wheel cylinder disposed outside the brake drum, the inner wheel cylinder and the outer The wheel cylinder may be controlled independently.

このような構成を採用すれば、内側ホイールシリンダと外側ホイールシリンダとからブレーキシューに付与される押圧力をきめ細かく調整して、ブレーキシューをブレーキドラムの内面に極めて安定に押し付けることが可能となる。   By adopting such a configuration, it is possible to finely adjust the pressing force applied to the brake shoe from the inner wheel cylinder and the outer wheel cylinder and press the brake shoe against the inner surface of the brake drum very stably.

また、ブレーキドラムの内部の内側と外側とにブレーキシューが一対ずつ配置されている場合、内側の一対のブレーキシューに押圧力を付与するための内側ホイールシリンダと、外側の一対のブレーキシューに押圧力を付与するための外側ホイールシリンダとを備えていてもよい。   In addition, when a pair of brake shoes are disposed inside and outside the brake drum, the inner wheel cylinder for applying a pressing force to the inner pair of brake shoes and the outer pair of brake shoes are pressed. You may provide the outer wheel cylinder for providing a pressure.

このように、複数対のブレーキシューと、各対のブレーキに対して設けられたホイールシリンダとを用いれば、各対のブレーキシューをブレーキドラムの内面に安定かつ無理なく押し付けることが可能となり、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することができる。   In this way, by using a plurality of pairs of brake shoes and a wheel cylinder provided for each pair of brakes, it becomes possible to press each pair of brake shoes against the inner surface of the brake drum stably and without difficulty. It is possible to satisfactorily suppress power reduction and brake noise.

この場合、外側の一対のブレーキシューに含まれるブレーキライニングは、内側の一対のブレーキシューに含まれるブレーキライニングに比べて高い摩擦係数を有していると好ましい。   In this case, it is preferable that the brake lining included in the pair of outer brake shoes has a higher coefficient of friction than the brake lining included in the pair of inner brake shoes.

本発明によれば、ブレーキシューをブレーキドラムの内面に安定に押し付けて制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することができるドラムブレーキ装置の実現が可能となる。   According to the present invention, it is possible to realize a drum brake device that can stably press the brake shoe against the inner surface of the brake drum and satisfactorily suppress a reduction in braking force and a squeal of the brake.

以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

〔第1実施形態〕
図1は、本発明によるドラムブレーキ装置の第1実施形態を示す概略構成図であり、図2は、図1に示されるドラムブレーキ装置の要部を示す拡大部分断面図である。これらの図面に示されるドラムブレーキ装置1は、例えば、車両のリヤブレーキユニットとして適用されると好適なものであり、当該車両の図示されない車軸に取り付けられるブレーキドラム2と、バッキングプレート4上に配置された一対のブレーキシュー6とを含む。各ブレーキシュー6は、2枚のウェブ8aおよび8b、リム10、並びにブレーキライニング12を含む。各ブレーキシュー6の2枚のウェブ8aおよび8bは、バッキングプレート4の板面と平行に延在し、図2に示されるように、所定の間隔を隔ててリム10の内周面に固定されている。また、ブレーキライニング12は、リム10の外周面に固定されており、ブレーキドラム2の内周面と対向する。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of a drum brake device according to the present invention, and FIG. 2 is an enlarged partial sectional view showing a main part of the drum brake device shown in FIG. The drum brake device 1 shown in these drawings is preferably applied as a rear brake unit of a vehicle, for example, and is disposed on a brake drum 2 attached to an axle (not shown) of the vehicle and a backing plate 4. A pair of brake shoes 6. Each brake shoe 6 includes two webs 8 a and 8 b, a rim 10 and a brake lining 12. The two webs 8a and 8b of each brake shoe 6 extend in parallel with the plate surface of the backing plate 4, and are fixed to the inner peripheral surface of the rim 10 at a predetermined interval as shown in FIG. ing. The brake lining 12 is fixed to the outer peripheral surface of the rim 10 and faces the inner peripheral surface of the brake drum 2.

また、図2に示されるように、ドラムブレーキ装置1は、ブレーキドラム2の内部の内側すなわち図2における右側に配置された内側ホイールシリンダ14aと、ブレーキドラム2の内部の外側すなわち図2における左側(バッキングプレート4側)に配置された外側ホイールシリンダ14bとを含む。内側ホイールシリンダ14aは、シリンダ腔部16aと、当該シリンダ腔部16aの内部に配置された一対のピストン18aとを有する。また、外側ホイールシリンダ14bは、シリンダ腔部16bと、当該シリンダ腔部16bの内部に配置された一対のピストン18bとを有する。   As shown in FIG. 2, the drum brake device 1 includes an inner wheel cylinder 14a disposed on the inner side of the brake drum 2, that is, the right side in FIG. 2, and the outer side of the brake drum 2, that is, the left side in FIG. And an outer wheel cylinder 14b disposed on the (backing plate 4 side). The inner wheel cylinder 14a includes a cylinder cavity portion 16a and a pair of pistons 18a disposed inside the cylinder cavity portion 16a. Further, the outer wheel cylinder 14b includes a cylinder cavity portion 16b and a pair of pistons 18b disposed inside the cylinder cavity portion 16b.

本実施形態では、図2に示されるように、内側ホイールシリンダ14aのシリンダ腔部16aと外側ホイールシリンダ14bのシリンダ腔部16bとが流路20を介して互いに連通させられている。更に、内側ホイールシリンダ14aと外側ホイールシリンダ14bとでは、シリンダ腔部16aとシリンダ腔部16bとの断面積、およびピストン18aとピストン18bとの断面積が互いに異なっている。すなわち、本実施形態では、内側ホイールシリンダ14aのシリンダ腔部16aおよびピストン18aの断面積が、外側ホイールシリンダ14bのシリンダ腔部16bおよびピストン18bの断面積よりも小さくなっている。   In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the cylinder cavity 16 a of the inner wheel cylinder 14 a and the cylinder cavity 16 b of the outer wheel cylinder 14 b are communicated with each other via the flow path 20. Further, the inner wheel cylinder 14a and the outer wheel cylinder 14b have different cross-sectional areas of the cylinder cavity portion 16a and the cylinder cavity portion 16b and pistons 18a and 18b. That is, in this embodiment, the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16a and the piston 18a of the inner wheel cylinder 14a are smaller than the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16b and the piston 18b of the outer wheel cylinder 14b.

そして、一対のブレーキシュー6の一端部すなわち図1における上端部同士は、1本または2本のシューリターンスプリング22を介して互いに連結されている。シューリターンスプリング22の付勢力により、各ブレーキシュー6のウェブ8aの一端は、内側ホイールシリンダ14aの対応するピストン18aの端部に係合させられる。また、シューリターンスプリング22の付勢力により、各ブレーキシュー6のウェブ8bの一端は、外側ホイールシリンダ14bの対応するピストン18bの端部に係合させられる。なお、シューリターンスプリング22は、各ブレーキシュー6のウェブ8a同士の間と、各ブレーキシュー6のウェブ8b同士の間とに1本ずつ設けられるとよい。   One end of the pair of brake shoes 6, that is, the upper ends in FIG. 1 are connected to each other via one or two shoe return springs 22. Due to the urging force of the shoe return spring 22, one end of the web 8a of each brake shoe 6 is engaged with the end of the corresponding piston 18a of the inner wheel cylinder 14a. Further, due to the urging force of the shoe return spring 22, one end of the web 8b of each brake shoe 6 is engaged with the corresponding end of the piston 18b of the outer wheel cylinder 14b. One shoe return spring 22 is preferably provided between the webs 8 a of each brake shoe 6 and between the webs 8 b of each brake shoe 6.

更に、一対のブレーキシュー6の他端部すなわち図1における下端部同士は、スプリング24を介して互いに連結されている。各ブレーキシュー6のウェブ8aの他端は、スプリング24の付勢力により、バッキングプレート4上に固定されたアンカーブロック26の対応する側面に当接させられる。同様に、各ブレーキシュー6のウェブ8bの他端も、スプリング24の付勢力により、バッキングプレート4上に固定されたアンカーブロック26の対応する側面に当接させられる。なお、スプリング24は、各ブレーキシュー6のウェブ8a同士の間と、各ブレーキシュー6のウェブ8b同士の間とに1本ずつ設けられるとよい。   Further, the other end portions of the pair of brake shoes 6, that is, the lower end portions in FIG. 1 are connected to each other via a spring 24. The other end of the web 8 a of each brake shoe 6 is brought into contact with the corresponding side surface of the anchor block 26 fixed on the backing plate 4 by the biasing force of the spring 24. Similarly, the other end of the web 8 b of each brake shoe 6 is also brought into contact with the corresponding side surface of the anchor block 26 fixed on the backing plate 4 by the biasing force of the spring 24. One spring 24 is preferably provided between the webs 8 a of each brake shoe 6 and between the webs 8 b of each brake shoe 6.

このように構成されるドラムブレーキ装置1では、ドライバーによってブレーキペダルが操作されると、図示されないマスタシリンダから、内側ホイールシリンダ14aと外側ホイールシリンダ14bとに作動油が供給される。これにより、内側ホイールシリンダ14aの一対のピストン18aがそれぞれ外方に突出させられると共に、外側ホイールシリンダ14bの一対のピストン18bがそれぞれ外方に突出させられる。この結果、一対のブレーキシュー6には内側ホイールシリンダ14aおよび外側ホイールシリンダ14bから押圧力が付与され、両ブレーキシュー6の一端部がアンカーブロック26を支点としてそれぞれ外側へと(図中左右へと)拡張される。この結果、車輪と一体に回転するブレーキドラム2の内周面に各ブレーキシュー6のブレーキライニング12が押し付けられ、それにより、制動力が得られることになる。   In the drum brake device 1 configured as described above, when the brake pedal is operated by the driver, hydraulic oil is supplied from the master cylinder (not shown) to the inner wheel cylinder 14a and the outer wheel cylinder 14b. Accordingly, the pair of pistons 18a of the inner wheel cylinder 14a are protruded outward, and the pair of pistons 18b of the outer wheel cylinder 14b are respectively protruded outward. As a result, a pressing force is applied to the pair of brake shoes 6 from the inner wheel cylinder 14a and the outer wheel cylinder 14b, and one end portions of both brake shoes 6 respectively move outward (to the left and right in the figure) with the anchor block 26 as a fulcrum. ) Expanded. As a result, the brake lining 12 of each brake shoe 6 is pressed against the inner peripheral surface of the brake drum 2 that rotates integrally with the wheel, whereby a braking force is obtained.

ここで、上述のように、本実施形態のドラムブレーキ装置1では、内側ホイールシリンダ14aのシリンダ腔部16aと外側ホイールシリンダ14bのシリンダ腔部16bとが流路20を介して互いに連通させられており、しかも、内側ホイールシリンダ14aのシリンダ腔部16aおよびピストン18aの断面積が、外側ホイールシリンダ14bのシリンダ腔部16bおよびピストン18bとの断面積よりも小さくなっている。このため、マスタシリンダから内側および外側ホイールシリンダ14aおよび14bに作動液が供給されると、各ブレーキシュー6に付与される押圧力がブレーキドラム2の内部の内側と外側とで変化することになる。すなわち、本実施形態では、基本的に、ブレーキドラム2の内部の外側に位置するウェブ8bを介して各ブレーキシュー6に付与される押圧力が、ブレーキドラム2の内部の内側に位置するウェブ8aを介して各ブレーキシュー6に付与される押圧力よりも大きくなる。   Here, as described above, in the drum brake device 1 of the present embodiment, the cylinder cavity 16a of the inner wheel cylinder 14a and the cylinder cavity 16b of the outer wheel cylinder 14b are communicated with each other via the flow path 20. Moreover, the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16a and the piston 18a of the inner wheel cylinder 14a are smaller than the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16b and the piston 18b of the outer wheel cylinder 14b. For this reason, when hydraulic fluid is supplied from the master cylinder to the inner and outer wheel cylinders 14 a and 14 b, the pressing force applied to each brake shoe 6 changes between the inside and outside of the brake drum 2. . That is, in this embodiment, basically, the pressing force applied to each brake shoe 6 via the web 8b located outside the brake drum 2 is the web 8a located inside the brake drum 2. It becomes larger than the pressing force applied to each brake shoe 6 via.

これにより、ブレーキドラム2の外周筒状部2aの端部が図2において矢印で示されるようにブレーキシュー6によって多少押し拡げられてしまったとしても、ブレーキドラム2の内部の外側において各ブレーキシュー6に付与される押圧力がブレーキドラム2の内部の内側において各ブレーキシュー6に付与される押圧力よりも大きいことから、各ブレーキシュー6のブレーキライニング12をブレーキドラム2の内面に安定に押し付けることができる。従って、ドラムブレーキ装置1によれば、ブレーキライニング12のドラム軸方向における面圧分布を均一にして、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することが可能となる。   As a result, even if the end of the outer cylindrical portion 2a of the brake drum 2 is slightly expanded by the brake shoe 6 as shown by the arrow in FIG. 6 is larger than the pressure applied to each brake shoe 6 inside the inside of the brake drum 2, so that the brake lining 12 of each brake shoe 6 is stably pressed against the inner surface of the brake drum 2. be able to. Therefore, according to the drum brake device 1, it is possible to make the surface pressure distribution of the brake lining 12 in the drum axis direction uniform, and to satisfactorily suppress a reduction in braking force and a brake squeal.

また、内側ホイールシリンダ14aのシリンダ腔部16aと外側ホイールシリンダ14bのシリンダ腔部16bとを互いに連通させ、シリンダ腔部16aとシリンダ腔部16bとの断面積およびピストン18aとピストン18bとの断面積を互いに異ならせれば、単純な液圧制御により、各ブレーキシュー6に付与される押圧力をブレーキドラム2の内部の内側と外側とで変化させることが可能となる。   Further, the cylinder cavity portion 16a of the inner wheel cylinder 14a and the cylinder cavity portion 16b of the outer wheel cylinder 14b are communicated with each other, and the cross-sectional areas of the cylinder cavity portion 16a and the cylinder cavity portion 16b and the cross-sectional areas of the piston 18a and the piston 18b. Are different from each other, the pressing force applied to each brake shoe 6 can be changed between the inside and outside of the brake drum 2 by simple hydraulic pressure control.

なお、上述のドラムブレーキ装置1では、各ブレーキシュー6に対して2枚のウェブ8aおよび8bが設けられているが、これに限られるものではない。すなわち、図3に示されるように、ブレーキシュー6は、1枚のウェブ8を有するものであってもよい。このような場合には、1枚のウェブ8に対して、複数すなわち内側および外側ホイールシリンダのピストン18a,18bとウェブ8とを係合させるための複数の係合部9aおよび9bを有するピストン受け部材9が固定されてもよい。また、上述のドラムブレーキ装置1は、2体のホイールシリンダを備えるものとして説明されたが、これに限られるものではない。すなわち、上述のドラムブレーキ装置1は、それぞれブレーキシュー6を押圧する3体以上のホイールシリンダを備えるものであってもよいことはいうまでもない。   In the drum brake device 1 described above, the two webs 8a and 8b are provided for each brake shoe 6. However, the present invention is not limited to this. That is, as shown in FIG. 3, the brake shoe 6 may have a single web 8. In such a case, a piston receiver having a plurality of engaging portions 9a and 9b for engaging the plurality of pistons 18a, 18b of the inner and outer wheel cylinders with the web 8 with respect to one web 8. The member 9 may be fixed. Moreover, although the above-mentioned drum brake device 1 was demonstrated as a thing provided with two wheel cylinders, it is not restricted to this. That is, it goes without saying that the drum brake device 1 described above may include three or more wheel cylinders that press the brake shoes 6.

〔第2実施形態〕
以下、図4を参照しながら、本発明によるドラムブレーキ装置の第2実施形態について説明する。なお、上述の第1実施形態に関連して説明されたものと同一の要素には同一の参照符号が付され、重複する説明は省略される。
[Second Embodiment]
Hereinafter, a second embodiment of the drum brake device according to the present invention will be described with reference to FIG. The same elements as those described in relation to the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

図4は、本発明によるドラムブレーキ装置の第2実施形態の要部を示す拡大部分断面図である。同図に示されるドラムブレーキ装置1Aも、第1実施形態に係るドラムブレーキ装置1と基本的に同様の構造を有し、ウェブ8aまたは8bを介して一対のブレーキシュー6に対して押圧力を付与する内側ホイールシリンダ140aおよび外側ホイールシリンダ140bとを含む。ただし、本実施形態において、内側ホイールシリンダ140aのシリンダ腔部16aおよびピストン18aの断面積は、外側ホイールシリンダ140bのシリンダ腔部16bおよびピストン18bとの断面積と同一とされている。   FIG. 4 is an enlarged partial sectional view showing a main part of a second embodiment of the drum brake device according to the present invention. The drum brake device 1A shown in the figure also has basically the same structure as the drum brake device 1 according to the first embodiment, and applies a pressing force to the pair of brake shoes 6 via the webs 8a or 8b. An inner wheel cylinder 140a and an outer wheel cylinder 140b to be applied are included. However, in the present embodiment, the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16a and the piston 18a of the inner wheel cylinder 140a are the same as the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16b and the piston 18b of the outer wheel cylinder 140b.

更に、本実施形態のドラムブレーキ装置1Aでは、内側ホイールシリンダ140aのシリンダ腔部16aと外側ホイールシリンダ140bのシリンダ腔部16bとは完全に分離されており、両者はそれぞれ独立した油穴(図示省略)を有している。そして、ドラムブレーキ装置1Aでは、ブレーキドラム2の内部の内側に配置された内側ホイールシリンダ140aと、ブレーキドラム2の内部の外側に配置された外側ホイールシリンダ140bとの液圧が独立に制御される。   Further, in the drum brake device 1A of the present embodiment, the cylinder cavity portion 16a of the inner wheel cylinder 140a and the cylinder cavity portion 16b of the outer wheel cylinder 140b are completely separated, and both are independent oil holes (not shown). )have. In the drum brake device 1A, the hydraulic pressures of the inner wheel cylinder 140a disposed inside the brake drum 2 and the outer wheel cylinder 140b disposed outside the brake drum 2 are independently controlled. .

このように構成されるドラムブレーキ装置1Aによれば、内側ホイールシリンダ140aと外側ホイールシリンダ140bとから各ブレーキシュー6に付与される押圧力をきめ細かく調整して、ブレーキシュー6をブレーキドラム2の内面に極めて安定に押し付けることが可能となる。これにより、ブレーキドラム2の外周筒状部2aの端部がブレーキシュー6によって多少押し拡げられてしまったとしても、ブレーキライニング12のドラム軸方向における面圧分布を均一にして、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することが可能となる。内側ホイールシリンダ140aと外側ホイールシリンダ140bとの液圧を独立に制御するためには、例えば、ブレーキECU等によって制御される適切なアクチュエータと共に、図1において二点鎖線で示されるように各ブレーキシュー6のウェブ8aおよび8bの少なくとも何れか一方の一端部に取り付けられた加速度センサ28を用いるとよい。   According to the drum brake device 1 </ b> A configured as described above, the pressing force applied to each brake shoe 6 from the inner wheel cylinder 140 a and the outer wheel cylinder 140 b is finely adjusted, and the brake shoe 6 is adjusted to the inner surface of the brake drum 2. Can be pressed very stably. As a result, even if the end portion of the outer peripheral cylindrical portion 2a of the brake drum 2 is slightly expanded by the brake shoe 6, the surface pressure distribution in the drum axial direction of the brake lining 12 is made uniform, and the braking force is reduced. It is possible to satisfactorily suppress squealing of the brake. In order to independently control the hydraulic pressures of the inner wheel cylinder 140a and the outer wheel cylinder 140b, for example, together with an appropriate actuator controlled by a brake ECU or the like, each brake shoe as shown by a two-dot chain line in FIG. It is preferable to use an acceleration sensor 28 attached to one end of at least one of the six webs 8a and 8b.

この場合、加速度センサ28は、ブレーキシュー6の振動加速度、すなわち、ブレーキドラム2の中心に向かう方向の加速度を検出し、検出値を示す信号を上記ブレーキECUに与える。そして、当該ブレーキECUは、例えば、加速度センサ28の検出値が所定の閾値を上回った際に、外側ホイールシリンダ140bの液圧が保持され、かつ、内側ホイールシリンダ140aの液圧がゼロにされるか、または所定量低下させられるように液圧制御用の上記アクチュエータを作動させる。このように、ブレーキシュー6の振動加速度に基づいて内側ホイールシリンダ140aと外側ホイールシリンダ140bとの液圧を独立に制御すれば、ブレーキライニング12のドラム軸方向における面圧分布を均一にして、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することができる。   In this case, the acceleration sensor 28 detects the vibration acceleration of the brake shoe 6, that is, the acceleration in the direction toward the center of the brake drum 2, and gives a signal indicating the detected value to the brake ECU. For example, when the detected value of the acceleration sensor 28 exceeds a predetermined threshold, the brake ECU maintains the hydraulic pressure of the outer wheel cylinder 140b and sets the hydraulic pressure of the inner wheel cylinder 140a to zero. Alternatively, the hydraulic pressure control actuator is operated so that the pressure is lowered by a predetermined amount. As described above, if the hydraulic pressures of the inner wheel cylinder 140a and the outer wheel cylinder 140b are independently controlled based on the vibration acceleration of the brake shoe 6, the surface pressure distribution of the brake lining 12 in the drum axial direction is made uniform. It is possible to satisfactorily suppress power reduction and brake noise.

なお、上述のドラムブレーキ装置1Aも、2体のホイールシリンダ140aおよび140bを備えるものとして説明されたが、これに限られるものではない。すなわち、上述のドラムブレーキ装置1Aは、それぞれ独立に制御されてブレーキシュー6を押圧する3体以上のホイールシリンダを備えるものであってもよいことはいうまでもない。   Although the above-described drum brake device 1A has been described as including two wheel cylinders 140a and 140b, the present invention is not limited to this. That is, it is needless to say that the above-described drum brake device 1A may include three or more wheel cylinders that are independently controlled to press the brake shoe 6.

〔第3実施形態〕
以下、図5を参照しながら、本発明によるドラムブレーキ装置の第3実施形態について説明する。なお、上述の第1実施形態等に関連して説明されたものと同一の要素には同一の参照符号が付され、重複する説明は省略される。
[Third Embodiment]
Hereinafter, a third embodiment of the drum brake device according to the present invention will be described with reference to FIG. The same elements as those described in relation to the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

図5は、本発明によるドラムブレーキ装置の第3実施形態の要部を示す拡大部分断面図である。同図に示されるドラムブレーキ装置1Bは、ブレーキドラム2の軸方向に並設された一対の内側ブレーキシュー6aおよび一対の外側ブレーキシュー6bを含む。各ブレーキシュー6aは、1枚のウェブ80a、リム10a、およびブレーキライニング12aを有する。同様に、各ブレーキシュー6bは、1枚のウェブ80b、リム10b、およびブレーキライニング12bを有する。   FIG. 5 is an enlarged partial sectional view showing a main part of a third embodiment of the drum brake device according to the present invention. The drum brake device 1B shown in the figure includes a pair of inner brake shoes 6a and a pair of outer brake shoes 6b arranged in parallel in the axial direction of the brake drum 2. Each brake shoe 6a has one web 80a, a rim 10a, and a brake lining 12a. Similarly, each brake shoe 6b has one web 80b, a rim 10b, and a brake lining 12b.

更に、ドラムブレーキ装置1Bは、一対の内側ブレーキシュー6aに押圧力を付与するための内側ホイールシリンダ140aと、一対の外側ブレーキシュー6bに押圧力を付与するための外側ホイールシリンダ140bとを備えている。第2実施形態に係るドラムブレーキ装置1Aと同様に、内側ホイールシリンダ140aのシリンダ腔部16aと外側ホイールシリンダ140bのシリンダ腔部16bとは完全に分離されている。そして、ブレーキドラム2の内部の内側に配置された内側ホイールシリンダ140aと、ブレーキドラム2の内部の外側に配置された外側ホイールシリンダ140bとの液圧は、独立に制御される。   Further, the drum brake device 1B includes an inner wheel cylinder 140a for applying a pressing force to the pair of inner brake shoes 6a and an outer wheel cylinder 140b for applying a pressing force to the pair of outer brake shoes 6b. Yes. Similar to the drum brake device 1A according to the second embodiment, the cylinder cavity 16a of the inner wheel cylinder 140a and the cylinder cavity 16b of the outer wheel cylinder 140b are completely separated. The hydraulic pressures of the inner wheel cylinder 140a disposed inside the brake drum 2 and the outer wheel cylinder 140b disposed outside the brake drum 2 are independently controlled.

なお、本実施形態において、内側ホイールシリンダ140aのシリンダ腔部16aおよびピストン18aの断面積は、外側ホイールシリンダ140bのシリンダ腔部16bおよびピストン18bとの断面積と同一とされている。また、シューリターンスプリングおよびアンカーブロック側に配置されるスプリングは、内側ブレーキシュー6aと外側ブレーキシュー6bとに対して少なくとも各1体づつ設けられる。   In the present embodiment, the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16a and the piston 18a of the inner wheel cylinder 140a are the same as the cross-sectional areas of the cylinder cavity 16b and the piston 18b of the outer wheel cylinder 140b. The shoe return spring and the spring arranged on the anchor block side are provided at least one for each of the inner brake shoe 6a and the outer brake shoe 6b.

このように、複数対のブレーキシュー6a,6bと、それぞれに個別に対応するホイールシリンダ140aおよび140bとを用いれば、各対のブレーキシュー6a,6bをブレーキドラム2の内面に安定かつ無理なく押し付けることが可能となり、ブレーキライニング12のドラム軸方向における面圧分布を均一にして、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することができる。   As described above, when a plurality of pairs of brake shoes 6a and 6b and individually corresponding wheel cylinders 140a and 140b are used, the pairs of brake shoes 6a and 6b are pressed against the inner surface of the brake drum 2 stably and without difficulty. Accordingly, the surface pressure distribution of the brake lining 12 in the drum axis direction can be made uniform, and a reduction in braking force and brake squeal can be satisfactorily suppressed.

また、複数対のブレーキシュー6a,6bを有するドラムブレーキ装置1Bでは、ブレーキシュー6a,6bごとにブレーキライニング12a,12bの摩擦係数を変化させることができる。これにより、内側ホイールシリンダ140aや外側ホイールシリンダ140bの容量を変化させることなく、各ブレーキシュー6a,6bによる制動力を調整することが可能となる。本実施形態では、ブレーキドラム2の剛性を考慮し、ドラム2の剛性が低い外側に位置する外側ブレーキシュー6bのブレーキライニング12bとして、ドラム2の剛性が高い内側に位置する内側ブレーキシュー6aのブレーキライニング12aよりも高い摩擦係数を有するものが採用されている。これにより、ブレーキドラム2の外周筒状部2aの端部がブレーキシュー6a,6bによって多少押し拡げられてしまったとしても、外側ブレーキシュー6bのブレーキライニング12bとブレーキドラム2の内面とが接触していれば、外側ブレーキシュー6bからブレーキドラム2に十分な制動力を付与し得るので、ブレーキライニング12のドラム軸方向における面圧分布を均一にして、制動力の低下やブレーキの鳴きを良好に抑制することが可能となる。   In the drum brake device 1B having a plurality of pairs of brake shoes 6a and 6b, the friction coefficients of the brake linings 12a and 12b can be changed for each brake shoe 6a and 6b. Thereby, it becomes possible to adjust the braking force by each brake shoe 6a, 6b, without changing the capacity | capacitance of the inner side wheel cylinder 140a or the outer side wheel cylinder 140b. In the present embodiment, considering the rigidity of the brake drum 2, the brake lining 12b of the outer brake shoe 6b positioned outside where the rigidity of the drum 2 is low is used as the brake of the inner brake shoe 6a positioned inside where the rigidity of the drum 2 is high. A material having a higher friction coefficient than the lining 12a is employed. As a result, even if the end of the outer peripheral cylindrical portion 2a of the brake drum 2 is slightly expanded by the brake shoes 6a and 6b, the brake lining 12b of the outer brake shoe 6b and the inner surface of the brake drum 2 come into contact with each other. If this is the case, a sufficient braking force can be applied from the outer brake shoe 6b to the brake drum 2, so that the surface pressure distribution in the drum axial direction of the brake lining 12 can be made uniform so that the braking force can be reduced and the brake squealed well. It becomes possible to suppress.

なお、上述のドラムブレーキ装置1Bは、2対のブレーキシュー6a,6bと2体のホイールシリンダ140a,140bとを備えるものとして説明されたが、これに限られるものではない。すなわち、上述のドラムブレーキ装置1Bは、3対以上のブレーキシューと、各ブレーキシューに対応する3体以上のホイールシリンダとを備えるものであってもよい。また、ドラムブレーキ装置1Bの複数のホイールシリンダは、それぞれ個別の液圧制御されるものでなくてもよい。すなわち、上述のドラムブレーキ装置1Bにおいて、各ホールシリンダのシリンダ腔部を互いに連通させると共に、複数のホイールシリンダ間でシリンダ腔部およびピストンの断面積を異ならせてもよい。   Although the above-described drum brake device 1B has been described as including two pairs of brake shoes 6a and 6b and two wheel cylinders 140a and 140b, the present invention is not limited to this. That is, the above-described drum brake device 1B may include three or more pairs of brake shoes and three or more wheel cylinders corresponding to each brake shoe. The plurality of wheel cylinders of the drum brake device 1B may not be individually hydraulically controlled. That is, in the above-described drum brake device 1B, the cylinder cavities of the hole cylinders may be communicated with each other, and the cylinder cavities and the cross-sectional areas of the pistons may be different among the plurality of wheel cylinders.

本発明によるドラムブレーキ装置の第1実施形態を示す概略構成図である。It is a schematic structure figure showing a 1st embodiment of a drum brake device by the present invention. 図1のドラムブレーキ装置の要部を示す拡大部分断面図である。It is an expanded partial sectional view which shows the principal part of the drum brake device of FIG. 本発明によるドラムブレーキ装置の第1実施形態における変形例を説明するための斜視図である。It is a perspective view for demonstrating the modification in 1st Embodiment of the drum brake device by this invention. 本発明によるドラムブレーキ装置の第2実施形態を示す拡大部分断面図である。It is an expanded partial sectional view which shows 2nd Embodiment of the drum brake device by this invention. 本発明によるドラムブレーキ装置の第3実施形態を示す拡大部分断面図である。It is an expanded partial sectional view which shows 3rd Embodiment of the drum brake device by this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1,1A,1B ドラムブレーキ装置、2 ブレーキドラム、2a 外周筒状部、4 バッキングプレート、6 ブレーキシュー、6a 内側ブレーキシュー、6b 外側ブレーキシュー、8,8a,8b,80a,80b ウェブ、9 ピストン受け部材、9a 係合部、10,10a,10b リム、12,12a,12b ブレーキライニング、14a,140a 内側ホイールシリンダ、14b,140b 外側ホイールシリンダ、16a,16b シリンダ腔部、18a,18b ピストン、20 流路、22 シューリターンスプリング、24 スプリング、26 アンカーブロック、28 加速度センサ 1, 1A, 1B Drum brake device, 2 Brake drum, 2a Outer cylindrical part, 4 Backing plate, 6 Brake shoe, 6a Inner brake shoe, 6b Outer brake shoe, 8, 8a, 8b, 80a, 80b Web, 9 Piston Receiving member, 9a engaging portion, 10, 10a, 10b rim, 12, 12a, 12b brake lining, 14a, 140a inner wheel cylinder, 14b, 140b outer wheel cylinder, 16a, 16b cylinder cavity, 18a, 18b piston, 20 Flow path, 22 Shoe return spring, 24 Spring, 26 Anchor block, 28 Acceleration sensor

Claims (5)

ブレーキドラムの内面に一対のブレーキシューを押し付けることにより制動力を発生するドラムブレーキ装置において、
前記ブレーキシューに付与される押圧力を前記ブレーキドラムの内部の内側と外側とで変化させ得るように構成されていることを特徴とするドラムブレーキ装置。
In a drum brake device that generates a braking force by pressing a pair of brake shoes against the inner surface of the brake drum,
A drum brake device configured to change a pressing force applied to the brake shoe between an inside and an outside of the brake drum.
前記ブレーキドラムの内部の内側に配置された内側ホイールシリンダと、
前記ブレーキドラムの内部の外側に配置された外側ホイールシリンダとを備え、
前記内側ホイールシリンダのシリンダ腔部と前記外側ホイールシリンダのシリンダ腔部とは互いに連通させられており、前記内側ホイールシリンダと前記外側ホイールシリンダとでは、シリンダ腔部およびピストンの断面積が互いに異なっていることを特徴とする請求項1に記載のドラムブレーキ装置。
An inner wheel cylinder disposed inside the brake drum;
An outer wheel cylinder disposed outside the inside of the brake drum,
The cylinder cavity of the inner wheel cylinder and the cylinder cavity of the outer wheel cylinder are in communication with each other, and the inner wheel cylinder and the outer wheel cylinder have different cylinder cavity portions and piston cross-sectional areas. The drum brake device according to claim 1, wherein:
前記ブレーキドラムの内部の内側に配置された内側ホイールシリンダと、
前記ブレーキドラムの内部の外側に配置された外側ホイールシリンダとを備え、
前記内側ホイールシリンダと前記外側ホイールシリンダとが独立に制御されることを特徴とする請求項1に記載のドラムブレーキ装置。
An inner wheel cylinder disposed inside the brake drum;
An outer wheel cylinder disposed outside the inside of the brake drum,
The drum brake device according to claim 1, wherein the inner wheel cylinder and the outer wheel cylinder are independently controlled.
前記ブレーキドラムの内部の内側と外側とに前記ブレーキシューが一対ずつ配置されており、内側の一対のブレーキシューに押圧力を付与するための内側ホイールシリンダと、外側の一対のブレーキシューに押圧力を付与するための外側ホイールシリンダとを備えることを特徴とする請求項1に記載のドラムブレーキ装置。   A pair of brake shoes are arranged inside and outside the brake drum, an inner wheel cylinder for applying a pressing force to the inner pair of brake shoes, and a pressing force to the outer pair of brake shoes. The drum brake device according to claim 1, further comprising an outer wheel cylinder for providing 前記外側の一対のブレーキシューに含まれるブレーキライニングは、前記内側の一対のブレーキシューに含まれるブレーキライニングに比べて高い摩擦係数を有していることを特徴とする請求項4に記載のドラムブレーキ装置。


5. The drum brake according to claim 4, wherein a brake lining included in the pair of outer brake shoes has a higher coefficient of friction than a brake lining included in the pair of inner brake shoes. apparatus.


JP2004359337A 2004-12-13 2004-12-13 Drum brake device Pending JP2006170235A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004359337A JP2006170235A (en) 2004-12-13 2004-12-13 Drum brake device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004359337A JP2006170235A (en) 2004-12-13 2004-12-13 Drum brake device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006170235A true JP2006170235A (en) 2006-06-29

Family

ID=36671211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004359337A Pending JP2006170235A (en) 2004-12-13 2004-12-13 Drum brake device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006170235A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009024797A (en) Disc brake device of vehicle
EP0566133A1 (en) Braking device for automotive vehicle
US7178641B2 (en) Automobile brake caliper for reducing noise
JP2006170235A (en) Drum brake device
JP4510815B2 (en) Braking device especially for hydraulic wheel drives
JP4329614B2 (en) Disc brake device
JP4718422B2 (en) Disc brake
JP4461082B2 (en) Caliper body for disc brakes for vehicles
JP4836918B2 (en) Caliper body for disc brakes for vehicles
WO2004094857A1 (en) Pad for a disc brake
JP2008076360A (en) Braking force detection device
JP2010007688A (en) Caliper brake device
KR100461365B1 (en) Automotive brake system for decreasing squal noise
JP2008164070A (en) Opposed-to-piston disc brake device
JP2008082894A (en) Braking force detection device
JP2007107666A (en) Drum brake device
JP5468336B2 (en) Disc brake
WO2021060329A1 (en) Caliper body for vehicular disc brake
JP7253404B2 (en) vehicle disc brake
JP2006105326A (en) Disc brake for vehicle
JP2006029442A (en) Piston for disc brake and method of adjusting its deformation
JP2008095816A (en) Disc brake device
JP2008051243A (en) Drum brake
KR100580467B1 (en) Disc Brake System
JP2008303912A (en) Disc brake device