JP2006159914A - Control method of image processor and image processor - Google Patents
Control method of image processor and image processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006159914A JP2006159914A JP2005357797A JP2005357797A JP2006159914A JP 2006159914 A JP2006159914 A JP 2006159914A JP 2005357797 A JP2005357797 A JP 2005357797A JP 2005357797 A JP2005357797 A JP 2005357797A JP 2006159914 A JP2006159914 A JP 2006159914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input image
- recording materials
- combination
- sheet
- outputting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像処理装置の制御方法および画像処理装置に関する。詳しくは、トナーやインクなど用いる記録材の色の組合せを印刷する画像などに応じて切り替えて印刷を行う、プリンタなどの印刷装置における印刷態様を制御する画像処理装置の制御方法および画像処理装置に関するものである。 The present invention relates to an image processing apparatus control method and an image processing apparatus. More specifically, the present invention relates to a control method for an image processing apparatus for controlling a printing mode in a printing apparatus such as a printer, which performs printing by switching a combination of colors of recording materials used such as toner and ink according to an image to be printed, and the image processing apparatus. Is.
電子写真方式やインクジェット方式の印刷装置の進歩とともに、印刷する画像など印刷結果に対するニーズも高レベルになりつつある。これに対処する構成として、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の基本3色またはこれらにブラック(K)を加えた基本4色の記録材に、赤、青、緑、さらには金、銀、蛍光色などの特色を加えた記録剤を用いて印刷を行うプリンタが提案されている。また、上記の基本色の記録材に、着色剤の濃度が薄い、例えばライト(淡)シアン(LC)やライト(淡)マゼンタ(LM)を加えた記録材を用いて印刷を行う印刷装置が提供されている。 Along with the advancement of electrophotographic and ink jet printing apparatuses, the need for printing results such as images to be printed is also increasing. As a configuration to cope with this, recording materials of three basic colors of cyan (C), magenta (M), yellow (Y) or basic four colors obtained by adding black (K) to these are red, blue, green, and further There have been proposed printers that perform printing using a recording agent added with special colors such as gold, silver, and fluorescent colors. Also, there is a printing apparatus that performs printing using a recording material in which the colorant concentration is low, for example, light (light) cyan (LC) or light (light) magenta (LM) is added to the above basic color recording material. Is provided.
このような記録材の種類を増した印刷装置の具体的な形態を図1〜図3に示す。これら図に示す形態は、いずれも電子写真方式のプリンタであり、記録材としてC、M、Y、K、LC、LMの6色のトナーを用いたものである。図1に示す形態は、6色のトナーそれぞれに対応して6つの像担持体(感光体)を用いたプリンタ、図2に示す形態は、1つの感光体に対しその周囲に6つの現像器を設けたプリンタである。また、図3に示す形態は、例えば、特開平4−204871号公報に記載されたものであり、2つの感光体を用いそれぞれの周囲に3つの現像器を設けたプリンタである。 A specific form of a printing apparatus with an increased number of types of recording materials is shown in FIGS. Each of the forms shown in these drawings is an electrophotographic printer, and uses toners of six colors C, M, Y, K, LC, and LM as recording materials. The form shown in FIG. 1 is a printer using six image carriers (photoconductors) corresponding to each of the six color toners, and the form shown in FIG. 2 is six developing devices around one photoconductor. Is a printer provided. The embodiment shown in FIG. 3 is described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 4-204871, and is a printer using two photoconductors and three developing devices around each.
図1に示すプリンタは、記録材ごとの6つの感光体1a−1fとそれぞれの色のトナーを装填した6つの現像器41−46とを有した画像形成部Sa−Sfを、中間転写ベルト5の搬送路に沿って配置したものである。この形態は、6色の印刷について、印刷出力レートが比較的高くスループットもしくは生産性重視の形態といえる。 The printer shown in FIG. 1 includes an image forming unit Sa-Sf having six photoconductors 1a-1f for each recording material and six developing units 41-46 loaded with toners of the respective colors. It is arranged along the transport path. This form can be said to be a form in which the print output rate is relatively high and throughput or productivity is emphasized for printing of six colors.
これに対し、図2に示すプリンタは、1つの感光体1に6つの現像器41−46を組み合わせた構成である。そして、これら現像器41−46が搭載されたロータリ4を回転することにより、これらの現像器を選択的に感光体1と対向する位置へ移動して、順次、潜像を現像化するものである。従って、この構成では色ごとに上記のように現像したトナー像を中間転写ベルト5に転写して6色のトナー像を多重転写した後、その中間転写ベルト5上に形成された6色のトナーによる画像を記録紙に転写する。この方式の印刷装置は、図1に示した形態と比較してスループットは高くないが装置のサイズを比較的小さくすることができる。
On the other hand, the printer shown in FIG. 2 has a structure in which six developing
また、図3に示す装置は、図1および図2に示した装置の折衷案的な形態といえる。つまり、図3に示す装置は、感光ドラム1aを含む第1の画像形成部Saと感光ドラム1bを含む第2の画像形成部Sbを有し、画像形成部SaおよびSbにはそれぞれ3つの現像器41−43または44−46が設けられている。
Further, the apparatus shown in FIG. 3 can be said to be a compromise form of the apparatus shown in FIGS. That is, the apparatus shown in FIG. 3 has a first image forming unit Sa including the photosensitive drum 1a and a second image forming unit Sb including the
以上のような、基本4色の記録材に、特色の記録材あるいは着色剤濃度の薄い記録材などについて、例えば2種類の記録材を加えた6色の記録材を用いる印刷装置には、印刷する画像などに応じて、用いる記録材の数を切替えるものがある。例えば、基本4色の記録材のみを用いて記録するモードと、6色総ての記録材を用いて記録するモードとを切り替えて印刷を行う。これは4色の記録材で印刷をすることによりトナー等の記録材の使用量を抑制しランニングコストを低減することができるからである。特に、図2に示した形態のように、順番に現像器が搭載されたロータリが回転して印刷する構成では、使用する現像器の数が少ない分スループットが向上する。 For a printing apparatus using a recording material of six colors, for example, a recording material of a special color or a recording material with a low colorant concentration, for example, two kinds of recording materials added to the basic four-color recording material as described above. There are some which change the number of recording materials to be used according to the image to be printed. For example, printing is performed by switching between a mode in which recording is performed using only recording materials of four basic colors and a mode in which recording is performed using recording materials of all six colors. This is because printing with four colors of recording materials can reduce the amount of recording materials such as toner used and reduce running costs. In particular, as in the configuration shown in FIG. 2, in a configuration in which a rotary equipped with developing devices is rotated and printed in order, the throughput is improved because the number of developing devices used is small.
そして、この4色の記録剤を用いるモードと6色の記録材総てを用いるモードのいずれを用いるかについてその基準となる画像の種類は、図4に示すような画像の種類を設定するためのユーザインターフェースを介して設定される。図4は、パーソナルコンピュータのプリンタドライバによるユーザインターフェースを示している。図4に示すように、「印刷品質」における「印刷目的」の設定で、画像の種類として、例えば、「文書/表」、「DTP」、「グラフィックス」、「写真画像」などの1つを選択することができる。そして、この選択に応じて、予め設定された関係に基づき、例えば下記のように4色モードか6色モードかが定められる。
文書/表:4色
DTP:6色
グラフィックス:6色
写真画像:6色
CAD:4色
WEBページ:4色
The type of image used as a reference for setting either the mode using the four color recording agents or the mode using all the six color recording materials is to set the image type as shown in FIG. Is set through the user interface. FIG. 4 shows a user interface by a printer driver of a personal computer. As shown in FIG. 4, in the setting of “printing purpose” in “printing quality”, for example, one of “document / table”, “DTP”, “graphics”, “photograph image”, etc. Can be selected. Then, according to this selection, based on a preset relationship, for example, the 4-color mode or the 6-color mode is determined as follows.
Document / table: 4 colors DTP: 6 colors Graphics: 6 colors Photo image: 6 colors CAD: 4 colors WEB page: 4 colors
上記の関係から分かるように、比較的高い画質を要求される画像については6色の記録材を用いるモードが、それほど画質を要求されない画像について4色記録材のモードが決定される。 As can be seen from the above relationship, a mode using six color recording materials is determined for an image that requires a relatively high image quality, and a four color recording material mode is determined for an image that does not require that much image quality.
モードを決定するための基準の他の例として、印刷する画像の階調が用いられる場合もある。図5に示すプリンタドライバユーザインターフェースのように、「階調」を指定するダイアログから、例えば、「パネル優先」、「標準」、または「高階調」を選択することにより、モードが次ぎのように決定される。
パネル優先:プリンタのパネルで設定されている標準、高階調の指定に従う
標準:4色
高階調:6色
As another example of the criterion for determining the mode, the gradation of an image to be printed may be used. As in the printer driver user interface shown in FIG. 5, by selecting, for example, “panel priority”, “standard”, or “high gradation” from the “gradation” dialog, the mode is as follows. It is determined.
Panel priority: Standard and high gradation settings set on the printer panel Standard: 4 colors High gradation: 6 colors
この例でも図4に示す例と同様、比較的高い画質が要求される、高階調の画像を印刷する場合は、6色総ての記録材を用いるモードが決定される。 In this example as well, as in the example shown in FIG. 4, when printing a high-gradation image that requires a relatively high image quality, a mode that uses recording materials for all six colors is determined.
特許文献1には、以上説明した構成と同様の構成が記載されている。同文献は、濃トナーと淡トナーを用いて画像形成を行う場合に、画像の種類に応じて、濃トナーまたは淡トナーのみを用いるモード(上記4色モードに対応)、濃トナーと淡トナーの両方を用いるモード(上記6色モードに対応)を切り替えることを開示している。
しかし、上述した所定の種類の記録材の組を用いるモードとそれより記録材の種類が多い組を用いるモードとを切り替えて印刷することができる印刷装置では、いわゆる「ページ設定」の内容との関係で実質的にそれらモードの効果を得ていないという問題がある。すなわち、印刷するページのレイアウトや印刷する画像の倍率などの「ページ設定」の内容との関係で、特に、上記6色モードのように記録材の種類を多く用いるモードによる印刷が、実質的にそのモードの効果を得ていないことがある。 However, in a printing apparatus capable of printing by switching between a mode using a set of a predetermined type of recording material and a mode using a set having a larger number of recording materials, the content of the so-called “page setting” is There is a problem that the effects of these modes are not substantially obtained. That is, in relation to the contents of the “page setting” such as the layout of the page to be printed and the magnification of the image to be printed, in particular, printing in a mode in which many types of recording materials are used, such as the above-described six color mode, The mode may not be effective.
例えば、印刷するページレイアウトが1ページ(1枚の用紙)に複数の画像を印刷する場合や、縮小倍率で印刷する場合は、それぞれの画像のサイズが小さくなる。このため、6色モードのように記録材の種類を多く用いるモードで印刷を行ないそれによって高画質の画像を得ても、その印刷画像を観察するときにそのような高い画質を識別し難いことがある。この問題は、また、このように必ずしも意図したとおりに認識されない印刷結果に対して消費される記録材の量が多くなることを意味し、画質に対する相対的なランニングコストの上昇という問題を派生する。 For example, when a plurality of images are printed on one page (one sheet) of the page layout to be printed, or when printing is performed at a reduction ratio, the size of each image is reduced. For this reason, even if printing is performed in a mode in which many types of recording materials are used as in the six-color mode, thereby obtaining a high-quality image, it is difficult to identify such high image quality when observing the printed image. There is. This problem also means that a large amount of recording material is consumed for a printing result that is not necessarily recognized as intended in this way, which leads to a problem of an increase in running cost relative to image quality. .
また、上記のページレイアウトなど以外に印刷に関して、例えば、印刷する画像が草案などであることを表す「ドラフト」のスタンプ印刷が設定される場合には、その印刷画像が最早高画質を必要としない場合が多い。この場合に、6色モードのように記録材の種類を多く用いるモードで高画質の印刷を行うことは、画質に関して必要以上のモードによる印刷であり、上記と同様に相対的なランニングコストの上昇を招く。 Further, regarding printing other than the above page layout, for example, when “draft” stamp printing indicating that the image to be printed is a draft or the like is set, the print image no longer requires high image quality. There are many cases. In this case, performing high-quality printing in a mode that uses many types of recording materials, such as the six-color mode, is printing in a mode that is more than necessary with respect to image quality, and the relative running cost increases as described above. Invite.
一方、「ページ設定」における、原稿や印刷に用いる用紙のサイズ、さらには倍率の設定の仕方によっては、印刷する画像がある程度推測できる場合がある。例えば、「ページ設定」における「原稿サイズ」の設定が「はがき」である場合には、はがきをフルカラーで印刷するとしてある程度高い画質での印刷が望まれていることを推測できる。また、倍率が拡大の場合なども同様のことが言える。 On the other hand, the image to be printed may be estimated to some extent depending on the size of the original and the paper used for printing in the “page setting”, and also how to set the magnification. For example, when the setting of “original size” in “page setting” is “postcard”, it can be assumed that printing with a certain high image quality is desired if the postcard is printed in full color. The same can be said when the magnification is enlarged.
本発明の目的は、用いる記録材の種類の数が異なるそれぞれモードを切り替えて印刷を行う際に、記録材の種類を多く用いることによる効果を無駄にしない印刷を行うことを可能とする画像処理装置の制御方法および画像処理装置を提供することである。 An object of the present invention is to perform image processing that makes it possible to perform printing that does not waste the effects of using many types of recording materials when printing is performed by switching between different types of recording materials to be used. An apparatus control method and an image processing apparatus are provided.
そのために本発明では、画像処理装置の制御方法において、入力画像のページ設定情報に基づいて、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせに関する情報を設定する設定工程と、前記設定工程で設定された情報を変更する処理工程とを有することを特徴とする。 Therefore, in the present invention, in the control method of the image processing apparatus, based on the page setting information of the input image, a setting step for setting information relating to a combination of recording materials used when the input image is output on a sheet; and And a processing step of changing information set in the setting step.
また、画像処理装置において、入力画像のページ設定情報に基づいて、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせに関する情報を設定する設定手段と、前記設定手段で設定された情報を変更する処理手段とを有することを特徴とする。 Further, in the image processing apparatus, based on page setting information of the input image, setting means for setting information regarding a combination of recording materials used when the input image is output on a sheet, and information set by the setting means And a processing means for changing.
以上の構成によれば、入力画像のページ設定情報に基づいて、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせに関する情報を設定するとともに、この設定された情報を変更する。例えば、ページレイアウトやページの縮小、拡大などの設定内容に応じ、印刷画像が本来のものより小さく印刷されるときは、記録材の数がより少ないモードで印刷するよう設定情報を変更することができる。これにより、記録材の数が多いモードで印刷しても、その印刷結果を観察するときにそのモードで印刷しただけの画質を識別できず、結果として、記録材の種類を多く用いるモードによる効果を無駄にせず、そのモードに適した印刷を行うことが可能となる。 According to the above configuration, based on the page setting information of the input image, information related to the combination of recording materials used when the input image is output on the sheet is set, and the set information is changed. For example, when the print image is printed smaller than the original size, the setting information may be changed to print in a mode with a smaller number of recording materials according to the setting contents such as page layout and page reduction and enlargement. it can. As a result, even when printing in a mode with a large number of recording materials, the image quality just printed in that mode cannot be identified when observing the printing results, and as a result, the effect of the mode using many types of recording materials This makes it possible to perform printing suitable for the mode without wasting it.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図6は、本発明の実施形態に係る印刷制御装置としてのホストコンピュータの構成を主に示すブロック図である。 FIG. 6 is a block diagram mainly showing a configuration of a host computer as a print control apparatus according to the embodiment of the present invention.
同図に示すホストコンピュータ301は、図12〜図14を参照して後述される、プリンタ100の印刷に関する制御処理を実行する。プリンタ100は、これに応じて図11を参照して後述される処理を行うことにより、プリンタ100において、6色のトナーを用いるモードと4色のトナーを用いるモードとを切り替えた印刷が行われる。
A
図6において、306は、以下に示す所定のメモリなどに記憶されたプログラムに従って上記の制御処理などを実行するCUPを示す。307は、図12〜図14に示す処理などの制御プログラム等を記憶するROMを示す。308はCPU306による処理実行のワークエリアとして用いられ、また、一時的にプログラムや処理対象の画像データを格納するRAMを示す。309は処理対象の画像を表示したり、ユーザに対して処理にかかるメッセージを表示したりするディスプレイ303の表示制御を行うディスプレイ制御装置である。
In FIG. 6,
313は、ユーザが各種マニュアル指示等を入力するためのマウス及びキーボード302とコンピュータシステム301との間でデータ、信号の授受を行うためのインターフェース(I/F)を示す。314は、コンピュータシステム301とカラープリンタ100との間でネットワーク300を介してデータ等の授受を行うインターフェース(I/F)を示す。
310は、RAM308等に転送されるプログラムや画像データを予め格納したり、処理後の画像データを保存することのできるハードディスク(HD)を示す。315は、コンピュータシステム内に保持される様々なデータを外部機器へ伝送したり外部機器からのデータを受信したりする事が可能なモデムやネットワークカード等の伝送機器304との間でデータの授受を行うインターフェース(I/F)を示す。311は、外部記憶媒体の一つであるCD(CD−R/CD−RW/DVD)に記憶されたデータを読み込み、あるいは書き出すことを行うためのCDドライブを示す。312は、CDドライブ311と同様にFDからの読み込み、FDへの書き出しを行うためのFDドライブを示す。なお、CD,FD,DVD等に画像編集用のプログラム、あるいはプリンタ情報等が記憶されている場合には、これらのプログラムをHD310上にインストールし、必要に応じてRAM308に転送されるようにすることができる。316は、外部ライン入力305が接続され、音声データを入力するためのサウンドインターフェース(I/F)を示す。
図7は、図6に示したプリンタ100を、外装のケースを除いて示す図である。本実施形態のプリンタは、レーザビームによる電子写真方式のものである。そして、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の基本4色のトナーを用いるモードと、これらにトナー濃度の薄い淡マゼンタ(LM)および淡シアン(LC)を加えた6色のトナーを用いるモードとを切り替えて印刷を行うことができる。
FIG. 7 is a diagram showing the
なお、用いるトナーの種類について、本発明の適用は上述の組合せに限られないことはもちろんである。6色モードの代わりに、例えば、上記淡マゼンタ、淡シアンにグリーン(G)やレッド(R)の特色を加えた6色以上のトナーの組を用いるモードにも本発明を適用することができる。あるいは淡マゼンタ、淡シアンの代わりにグリーン(G)やレッド(R)の特色のトナーを用いる5色あるいは6色のモードなどにも本発明を適用することができる。このように、基本的な色のトナーの組合せと、それより種類の多いトナーの組合せであれば、本発明を適用できることは、以下の説明からも明らかである。 Of course, the application of the present invention is not limited to the above-described combinations of the types of toner used. Instead of the six-color mode, for example, the present invention can also be applied to a mode that uses a set of six or more toners obtained by adding the special colors of green (G) and red (R) to light magenta and light cyan. . Alternatively, the present invention can be applied to a five-color or six-color mode that uses green (G) or red (R) special color toners instead of light magenta and light cyan. As described above, it is apparent from the following description that the present invention can be applied to a combination of toners of basic colors and a combination of more types of toners.
図7において、プリンタ100は、概略、操作パネル151と、プリンタ制御ユニット101と、これら以外のプリンタエンジン217とを備えて構成される。
In FIG. 7, the
操作パネル151は、プリンタ100における種々の処理に関する操作をするためのスイッチや、プリンタ100の状態を表示するLED表示器やLCD表示器などを備えている。プリンタ制御ユニット101は、図8にて後述される種々の回路が形成された基板形態のものである。
The
プリンタエンジン217は、大別して、用紙搬送機構と、その用紙搬送路に沿って、Y、M、LM、C、LC、Kそれぞれについて、レーザビームによる電子写真方式の画像形成ユニットが配列された画像形成機構とに分けることができる。用紙搬送機構において、記録用紙は給紙カセット102に予め収納されている。このカセットに収納された状態の用紙はバネ103によって上方に付勢されてその最上部は給紙ローラ104に押し当てられている。これにより、給紙ローラの回転に伴って、用紙を1枚ずつ分離して搬送ローラ105、106による搬送路に送ることができる。そして、搬送ローラ105、106によって画像形成機構の下側配置される搬送ベルト107まで搬送される。そして、記録用紙は、搬送ベルト107によって、M、LM、C、LC、Y、Kそれぞれの画像像形成ユニットを順次通過し、M、LM、C、LC、Y、Kの各トナー像が多重転写される。記録紙に転写されたトナー像は、記録用紙の搬送に伴い定着器108の熱と圧力によって記録用紙に定着される。その後、記録用紙は、搬送ローラ109および150によりプリンタ100の外装ケース外の排紙部に排出される。
The
M、LM、C、LC、Y、Kそれぞれの画像像形成ユニットは、用いるトナーが異なるだけでいずれも同じ構造のものである。以下では、マゼンタ(M)の画像形成ユニットについてその構成を説明するが、マゼンタについて説明する要素とおなじ、LM、C、LC、Y、Kそれぞれの要素については括弧内にその対応する符号を示す。マゼンタの画像形成ユニットにおいて、レーザドライバ110(120、130、140、150、160)は、入力されるビデオ信号に応じて半導体レーザ素子111(121、131、141、151、161)を駆動する。これによって半導体レーザ素子111から出力されるレーザ光112(122、132、142、152、162)の出力がオン/オフされる。出力されたレーザ光112は、回転多面鏡113によって左右方向に振られ、これにより、レーザ光112により感光ドラム114(124、134、144、154、164)上を走査し、文字、イメージなど画像の静電潜像を形成することができる。この潜像は、感光ドラム114の周囲に配置された現像ユニット(トナーカートリッジ)115(125、135、145、155、165)によって現像されてトナー像が形成される。形成されたトナー像は記録紙に転写される。
The image forming units for M, LM, C, LC, Y, and K all have the same structure except that the toner used is different. In the following, the configuration of the magenta (M) image forming unit will be described, but the elements corresponding to LM, C, LC, Y, and K are indicated in parentheses in the same manner as the elements described for magenta. . In the magenta image forming unit, the laser driver 110 (120, 130, 140, 150, 160) drives the semiconductor laser element 111 (121, 131, 141, 151, 161) in accordance with the input video signal. As a result, the output of the laser beam 112 (122, 132, 142, 152, 162) output from the semiconductor laser element 111 is turned on / off. The output laser beam 112 is shaken in the left-right direction by the
なお、プリンタにおける特に画像形成機構は以上説明したものに限られないことはもちろんである。例えば、図2や図3に示したような機構であってもよい。ここで、図3に示した構成を用いると、5色以上のトナーを使用する装置でも、二つの画像形成部で済ますことができる。 Of course, the image forming mechanism in the printer is not limited to that described above. For example, a mechanism as shown in FIG. 2 or FIG. 3 may be used. Here, if the configuration shown in FIG. 3 is used, even an apparatus using toner of five or more colors can be completed with two image forming units.
図8は、プリンタ100における制御ユニットの詳細な構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a control unit in the
プリンタ100は、ホストコンピュータ301から供給される文字印刷命令、各種の図形描画命令、イメージ描画命令および色指定命令などに従い、対応する文字パターン、図形、写真画像(イメージ)などを記録用紙上に画像を形成する印刷動作を行う。プリンタ制御ユニット101は、ホストコンピュータ201から供給される命令などを解析し、色情報R、G、Bを、図11にて後述される4色または6色のモード設定に応じて、色情報M、C、YおよびKまたは色情報M、C、Y、K、LMおよびLCに変換する。そして、その色情報に基づくビデオ信号をプリンタエンジン217に出力する。
The
詳細には、入力インタフェイス202はホストコンピュータ301と各種情報をやり取りし、入力バッファ203は入力インタフェイス202を介して入力される各種情報を一時的に記憶する。文字パターン発生器204は、文字の幅や高さなどの属性や、文字パターンのアドレスを格納するフォント情報部222、文字パターンそのものを格納する文字パターン部223、および、それら情報を読み出す制御プログラムから構成される。なお、読出制御プログラムは、ROM219に格納され、文字コードを入力するとそのコードに対応する文字パターンのアドレスを算出するコードコンバート機能も有する。
Specifically, the
RAM205は、図11にて後述される処理などに際してアークエリアとして用いられる。また、RAM205は、文字パターン発生器204から出力される文字パターンを記憶するフォントキャッシュ領域207、ホストコンピュータ301から送られてきた外字フォント、フォーム情報および現在の印刷環境などを記憶する記憶領域206を有する。一旦、文字パターンに展開された情報をフォントキャッシュ領域207に記憶しておくことで、同じ文字パターンを必要とする際に再び同じ文字パターンを展開する必要がなくなり、文字パターンの取得時間を短縮することができる。
The
CPU208は、ROM219に記憶された制御プログラムに従い、図11にて後述される処理など、プリンタ100全体の処理を実行する。
The
中間バッファ209は、入力バッファ203から読み出されるデータに基づき生成される内部的なデータ群を格納する。つまり、ホスト装置301から印刷する情報の一頁分のデータ218の受信が完了すると、そのデータはCPU208によってよりシンプルな中間データに変換されて中間バッファ209に蓄えられる。この中間データは、レンダラ210によって、数ライン単位にレンダリングされ、印刷イメージとしてバンドバッファ211に格納される。レンダラ210は、数ライン単位にRGB各色8ビット/ピクセルの描画ビットマップイメージを生成すると同時に、4ビット/ピクセルの属性ビットマップイメージを生成することができる。属性ビットマップイメージは、各ピクセルが文字、図形、イメージの何れを構成するピクセルかを示す3ビット/ピクセルの情報、並びに、R=G=BのときKのみで印刷するかYMCKの混色で印刷するかを示す1ビット/ピクセルの情報から構成される。バンドバッファ211は、少なくとも8ライン分のRGB描画ビットマップイメージおよび属性ビットマップイメージを記憶することができる。圧縮部212は、バンドバッファ211から数ライン単位でイメージを読み出して圧縮し、圧縮したイメージをページメモリ213に格納する。なお、描画ビットマップイメージと属性ビットマップイメージとは別々に圧縮される。伸長部214は、一頁分の中間データのレンダリングが終了し、レンダリングされたイメージがページメモリ213に格納されると、ページメモリ213から数ライン単位に圧縮イメージを読み出して伸長する。なお、描画ビットマップイメージと属性ビットマップイメージとは別々に読み出され、伸長される。
The
色変換部215は、図11にて後述される、4色または6色のモードに応じて、R、G、Bのビットマップイメージデータに対して色変換を行う。これにより、ビットマップイメージデータは、Y、M、C、K4色またはY、M、C、K、LM、LC6色について、各色4ビット/ピクセルのビットマップイメージに変換される。より詳細には、RGB各色8ビット/ピクセルのビットマップイメージを、Y、M、C、KまたはY、M、C、K、LM、LC各色10ビット/ピクセルに変換する。そして、各色10ビット/ピクセルのビットマップイメージにガンマ補正を施し、ガンマ補正後のビットマップイメージにハーフトーニング処理を施しY、M、C、KまたはY、M、C、K、LM、LCの各色4ビット/ピクセルのビットマップイメージを得る。なお、色変換部215は、属性ビットマップイメージのピクセル値に応じて色変換方法を切り替える。具体的には、Kのみで印刷するか、Y、M、C、KまたはY、M、C、K、LM、LCの混色で印刷するかを示す1ビット/ピクセルの情報に基づき色変換方法を切り替え、各色8ビット/ピクセルのビットマップイメージを各色10ビット/ピクセルに変換する。次に、各ピクセルが文字、図形、イメージの何れを構成するかを示す3ビット/ピクセルの情報に基づきハーフトーニング処理を切り替えて、各色10ビット/ピクセルのビットマップイメージを各色4ビット/ピクセルに変換する。
The
4色モードまたは6色モードに応じた色変換部215における切り替えは、図11に示す設定処理に基づいて出力される切り替え信号によって行われる。本実施形態では、用いるLUTなどの回路構成を切り替えて用いることにより、変換データとして上記のようにY、M、C、Kの4色またはY、M、C、K、LM、LCの6色のビットマップイメージを出力する。
Switching in the
図9は、4色モード用の色変換部215の回路構成を、図10は、6色モード用の色変換部215の回路構成をそれぞれ示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a circuit configuration of the
図9に示すように、4色モードの色変換部215は、色変換用の3入力4出力のルックアップテーブル(LUT)231、ガンマ補正用の1入力1出力のLUT232、および、ハーフトーニング処理用のLUT(HT)233を有して構成される。これにより、ピクセル(画素)単位で、R、G、Bのビットマップイメージを入力してY、M、C、Kのビットマップイメージが出力される。これらLUTは、属性ビットマップイメージのピクセル値によってさらに切り替え可能であり、LUT231は二種類、LUT232およびHT233はCMYK色ごとに三種類が備わる。
As shown in FIG. 9, the
これに対し、色変換部215の6色モード用の構成は、図10に示すように色変換用の3入力6出力のルックアップテーブル(LUT)1231、ガンマ補正用の1入力1出力のLUT1232、およびハーフトーニング処理用のLUT(HT)1233を備える。同様に、ピクセル単位で、入力するRGBのビットマップイメージに基づき、CMYK並びにLCおよびLMのビットマップイメージを出力する。これらLUTが、属性ビットマップイメージのピクセル値によって切替可能であることは同様である。
On the other hand, the configuration for the 6 color mode of the
再び、図8を参照すると、出力インタフェイス216は、色変換部215から入力されるビットマップイメージをビデオ信号に変換してプリンタエンジン217に出力する。詳しくは、出力インタフェイス216はM用、C用、Y用、K用、LM用およびLC用の6つのインタフェイスで構成される。これにより、色変換部215からそれぞれ独立にビットマップイメージを獲得してこれがビデオ信号に変換され、各色プレーン用のレーザドライバ110、120、130、140、150および160へビデオ信号として出力される。なお、4色モードでは、LM用およびLC用のビデオ信号が出力されないことはもちろんである。
Referring to FIG. 8 again, the
また、EEPROMなどで構成される不揮発性メモリ220(以後、NVRAM(Non Volatile RAMと称す)は、操作パネル151を介して設定される情報(パネル設定値)などを記憶する。
A nonvolatile memory 220 (hereinafter referred to as “Non Volatile RAM”) composed of an EEPROM or the like stores information (panel setting values) set via the
なお、色変換部215と出力インタフェイス216との間には、不図示のエンジン同期メモリが設けられる。これにより、色変換部215から出力されるY、M、C、KまたはY、M、C、K、LC、LMのビットマップイメージを一頁分保持することができる。
An engine synchronization memory (not shown) is provided between the
図11は、プリンタ100の制御ユニット101による、4色モードと6色モードの切り替え処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the switching process between the 4-color mode and the 6-color mode by the
図11において、ステップS1101で、先ず、ホストコンピュータ301から送られてきた印刷ジョブに付属するジョブチケットを解析し、4色モードで印刷するか6色モードで印刷するかに関してジョブ指定部を解析する。すなわち、ホストコンピュータ301では、図12およびそれ以降の図で後述されるように、ユーザインターフェースを介して設定される、印刷におけるページ設定の内容に応じてジョブチケットのジョブ指定部が設定される。そして、その設定内容に応じて4色モードか6色モードが判断される。
In FIG. 11, in step S1101, first, a job ticket attached to a print job sent from the
ステップS1102では、ステップS1101における解析結果を判断し、4色モード指定のときはステップS1103に進み、図8に示した切り替え信号を4色モードのものとする。これにより、図9に示す処理回路の処理が行われるようにするなど、プリンタ100のモードが4色モードに設定される。一方、6色モード指定のときは、ステップS1104に進み、図8に示した切り替え信号を6色モードのものとすることにより、図10に示す処理回路の処理が行われるようにするなど、プリンタ100のモードを6色モードに設定する。
In step S1102, the analysis result in step S1101 is determined. When the four-color mode is designated, the process proceeds to step S1103, and the switching signal shown in FIG. As a result, the mode of the
図12は、ホストコンピュータ301における、プリンタドライバによるユーザインターフェースのうち、「ページ設定」のインタフェイスを示す図である。すなわち、印刷の設定に際して、ユーザは、図4に示した「印刷品質」のユーザインターフェースを介して「印刷目的」として、文書/表、DTPまたはグラフィックスなど印刷する画像の種類を設定する。ユーザは、これとともに、図12に示される「ページ設定」として、原稿サイズ、出力用紙サイズ、ページレイアウト、倍率、スタンプなどについて設定する。この「ページ設定」に従い、以下のいくつかの実施形態に示すように、4色モードまたは6色モードの印刷が行われる。
FIG. 12 is a diagram showing a “page setting” interface in the user interface by the printer driver in the
(実施形態1)
図13は、本発明の第1の実施形態に係る、ホストコンピュータ301のプリンタドライバによる4色モード指定と6色モード指定の設定処理を示すフローチャートである。この設定処理によって、上述したように、プリンタ100に送られる印刷ジョブにおけるジョブチケットのジョブ指定部の内容が定められる。すなわち、本実施形態では、「ページ設定」において、ページレイアウトが、1ページあたり複数枚の画像を印刷する設定となっているときは、4色モードで印刷を行うようジョブチケットの内容を設定する。
(Embodiment 1)
FIG. 13 is a flowchart showing the setting process of the 4-color mode designation and the 6-color mode designation by the printer driver of the
図13において、ステップS1301で、ユーザが図4に示すインタフェイスを介して入力した「印刷目的」別の設定値を調べる。そして、S1302では、印刷目的別の設定について、以下に示す対応関係に基づき、4色モードまたは6色モードのいずれに設定されたかを判断する。
文書/表:4色
DTP:6色
グラフィックス:6色
写真画像:6色
CAD:4色
WEBページ:4色
In FIG. 13, in step S1301, the setting value for each “print purpose” input by the user via the interface shown in FIG. 4 is checked. In step S1302, it is determined whether the setting for each printing purpose is set to the 4-color mode or the 6-color mode based on the correspondence relationship shown below.
Document / table: 4 colors DTP: 6 colors Graphics: 6 colors Photo image: 6 colors CAD: 4 colors WEB page: 4 colors
ステップS1302の判断で、4色モードに相当する設定であればステップS1304に進み、6色モードに相当する設定であればステップS1303に進む。 If it is determined in step S1302 that the setting corresponds to the four-color mode, the process proceeds to step S1304. If the setting corresponds to the six-color mode, the process proceeds to step S1303.
そして、ステップS1303では、図12に示す「ページレイアウト」の設定項目のうち、ページレイアウトが、1枚/ページかN(N>1)枚/ページかを判断する。ここで、1枚/ページであればステップS1305に進み、N(N>1)枚/ページであればステップS1304に進む。そして、ステップS1304では4色モード印刷と決定しジョブチケットの印刷指定を4色モードとし、一方、ステップS1305は6色モード印刷と決定してジョブチケットの印刷指定を6色モードとする。 In step S1303, it is determined whether the page layout is one sheet / page or N (N> 1) sheets / page among the setting items of “page layout” shown in FIG. If it is 1 sheet / page, the process proceeds to step S1305, and if it is N (N> 1) sheet / page, the process proceeds to step S1304. In step S1304, it is determined that the printing mode is 4-color mode and the job ticket printing designation is set to the 4-color mode. In step S1305, the printing mode is determined to be 6-color mode printing and the job ticket printing designation is set to the 6-color mode.
このように、1ページ中に複数のページ単位を印刷する場合は、各ページが小さく印刷されて、その観察では印刷画質そのものを識別することが困難であることが多い。そのため、本実施形態では、ページレイアウトが1ページ中に複数のページ単位を印刷するものである場合は、6色モードが設定されていても、4色モードで印刷するよう制御する。これにより、意図したとおりに認識されない印刷結果に対して消費される記録材の量が多くなることを防止し、画質に対する相対的なランニングコストの上昇を抑制することができる。 Thus, when printing a plurality of page units in one page, each page is printed small, and it is often difficult to identify the print image quality itself by observation. Therefore, in the present embodiment, when the page layout is to print a plurality of page units in one page, control is performed so that printing is performed in the 4-color mode even if the 6-color mode is set. As a result, it is possible to prevent an increase in the amount of recording material consumed for a printing result that is not recognized as intended, and to suppress an increase in running cost relative to image quality.
なお、上記の例では、ステップS1303で1枚/ページかN(N>1)枚/ページかを基準として判断したが、例えば、2枚/ページかN(N>2)枚/ページで分けるなど、画質を識別できる程度に応じて判断の閾値を異ならせてもよい。 In the above example, it is determined based on whether one sheet / page or N (N> 1) sheets / page in step S1303, but for example, it is divided into two sheets / page or N (N> 2) sheets / page. For example, the determination threshold may be varied according to the degree to which the image quality can be identified.
(実施形態2)
本発明の第2の実施形態は、図12に示した「ページ設定」のインタフェイスで設定される「倍率」が縮小か否かに応じて、4色モードとするか6色モードとする処理に関するものである。
(Embodiment 2)
According to the second embodiment of the present invention, the 4-color mode or the 6-color mode is set according to whether the “magnification” set in the “page setting” interface shown in FIG. It is about.
すなわち、図13に示したステップS1303で、インタフェイスで設定されている倍率が縮小倍率か否かを判断する。ここで、100%のときは、ステップS1305に進み、6色モードの設定をする。一方、100%未満で縮小倍率であるときは、ステップS1304に進み、4色モードの設定をする。 That is, in step S1303 shown in FIG. 13, it is determined whether or not the magnification set on the interface is a reduction magnification. If 100%, the process advances to step S1305 to set the 6-color mode. On the other hand, if the reduction magnification is less than 100%, the process proceeds to step S1304, and the four-color mode is set.
第1の実施形態と同様、倍率が100%未満の縮小倍率の場合はそのページが小さく印刷され、その印刷結果の観察では印刷画質そのものを識別することが困難であることが多い。そのため、本実施形態では、倍率が100%未満である場合は、6色モードが設定されていても、4色モードで印刷するよう制御する。 As in the first embodiment, when the reduction ratio is less than 100%, the page is printed small, and it is often difficult to identify the print image quality itself by observing the print result. Therefore, in the present embodiment, when the magnification is less than 100%, control is performed so that printing is performed in the four-color mode even when the six-color mode is set.
なお、上記の例では倍率が100%未満か否かを基準として判断を行ったが、この基準となる閾値は、画質を識別できる程度に応じて定めることができ、例えば、50%未満か否かを基準としても良い。 In the above example, the determination is made based on whether or not the magnification is less than 100%. However, the threshold value serving as the reference can be determined according to the degree to which the image quality can be identified, for example, less than 50%. It is good also as a standard.
(実施形態3)
本発明の第3の実施形態は、「ページ設定」のインタフェイスで設定される「スタンプ」印刷の内容に応じて、4色モードか6色モードを設定する処理に関するものである。
(Embodiment 3)
The third embodiment of the present invention relates to processing for setting a 4-color mode or a 6-color mode according to the content of “stamp” printing set by the “page setting” interface.
すなわち、図13のステップS1303で、図12の「ページ設定」のインタフェイスで設定される「スタンプ」の種類が「ドラフト」か否かを判断する。ここで、スタンプの種類がドラフト以外のときはステップS1305に進み、6色モードを設定する。一方、スタンプの種類がドラフトのときは、ステップS1304に進み、4色モードを設定する。 That is, in step S1303 in FIG. 13, it is determined whether or not the type of “stamp” set in the “page setting” interface in FIG. 12 is “draft”. If the stamp type is other than draft, the process advances to step S1305 to set the 6-color mode. On the other hand, if the stamp type is draft, the process advances to step S1304 to set the four-color mode.
このように、印刷画像が最早高画質を必要としない場合には、6色モードのように記録材の種類を多く用いるモードで高画質の印刷を行うことは、画質に関して必要以上のモードによる印刷である。このため、本実施形態では、6色モードが既に設定されている場合でも、4色モードを設定することにより、不必要なトナーの消費を抑制する。 As described above, when the print image no longer requires high image quality, printing with high image quality in a mode that uses many types of recording materials, such as the 6-color mode, can be performed in a mode that is more than necessary for image quality. It is. For this reason, in this embodiment, even when the 6-color mode is already set, unnecessary toner consumption is suppressed by setting the 4-color mode.
なお、上記の例ではスタンプの種類がドラフトか否かを基準とした。しかし、スタンプの印刷では、多くの場合印刷する画像の一部に重畳的にスタンプを印刷することになるから、印刷する本来の画像がある程度損なわれることを認めるものである。この点から、例えば、スタンプの印刷が設定されるときは、その種類に拘わらず、4色モードを設定するようにしてもよい。あるいは、「ドラフト」と同様に印刷画質をそれほど問題にしない印刷を意味するようなスタンプの種類が設定されているときに、4色モードを設定するようにしてもよい。 The above example is based on whether the stamp type is a draft. However, in stamp printing, in many cases, a stamp is printed in a superimposed manner on a part of an image to be printed, so that the original image to be printed is recognized to be damaged to some extent. From this point, for example, when stamp printing is set, the four-color mode may be set regardless of the type. Alternatively, the four-color mode may be set when the type of stamp is set so as to mean printing that does not matter the print image quality as much as “draft”.
(実施形態4)
図14は、本発明の第4の実施形態に係る、ホストコンピュータ301のプリンタドライバによる4色モード指定と6色モード指定の設定処理を示すフローチャートである。この処理により、図13に示した処理と同様、この設定処理によって、プリンタ100に送られる印刷ジョブにおけるジョブチケットのジョブ指定部の内容が定められる。
(Embodiment 4)
FIG. 14 is a flowchart showing a setting process for 4-color mode designation and 6-color mode designation by the printer driver of the
ステップS1401では、印刷目的別設定値を調べ、ステップS1402で、印刷目的別設定を以下の対応関係に従い4色モードの設定か6色モードの設定かを判断する。
文書/表:4色
DTP:6色
グラフィックス:6色
写真画像:6色
CAD:4色
WEBページ:4色
In step S1401, the setting value for each printing purpose is checked. In step S1402, it is determined whether the setting for each printing purpose is a 4-color mode setting or a 6-color mode setting according to the following correspondence relationship.
Document / table: 4 colors DTP: 6 colors Graphics: 6 colors Photo image: 6 colors CAD: 4 colors WEB page: 4 colors
これらステップS1401、S1402の処理は、図13に示したステップS1301、S1302の処理と同様である。ステップS1402の判断で、6色モードに相当する設定であるときは、ステップS1404に進み、6色モードの設定を行う。 The processes in steps S1401 and S1402 are the same as the processes in steps S1301 and S1302 shown in FIG. If it is determined in step S1402 that the setting corresponds to the six-color mode, the process advances to step S1404 to set the six-color mode.
一方、4色モードに相当する設定であるときはステップS1403に進み、図12の「ページ設定」のインタフェイスで設定される「原稿サイズ」がはがきか否かを判断する。そして、はがきでないと判断したときは、ステップS1405に進み、そのままの4色出力と決定しジョブチケットの印刷指定を4色に設定する。一方、原稿のサイズがはがきであると判断したときは、4色設定であるにも拘わらず、ステップS1404に進み、6色出力と決定しジョブチケットの印刷指定を6色に設定する。 On the other hand, if the setting corresponds to the four-color mode, the process advances to step S1403 to determine whether the “original size” set in the “page setting” interface in FIG. If it is determined that it is not a postcard, the process advances to step S1405 to determine that the output is four-color as it is, and the job ticket print designation is set to four colors. On the other hand, when it is determined that the size of the document is a postcard, the process proceeds to step S1404, although it is set to 4 colors, it is determined to output 6 colors, and the print designation of the job ticket is set to 6 colors.
このように、はがきサイズの原稿を印刷する場合は、高画質化を要望することが多いため、6色モードで印刷する。これにより、特に、ページ設定における設定内容を利用して6色モードに適した印刷を確実に行うことが可能となる。 As described above, when printing a postcard-sized document, it is often desired to improve the image quality. Thereby, in particular, it is possible to reliably perform printing suitable for the six-color mode using the setting contents in the page setting.
なお、上記の例では、はがきサイズとしたが、予め判断するための特定サイズをユーザが決定しておき、そのサイズであるか否かを基準として判断しても良い。 In the above example, the postcard size is used. However, the user may determine a specific size to be determined in advance, and may determine whether or not the size is a reference.
(実施形態5)
本発明の第5の実施形態は、上記第4の実施形態が原稿サイズによって4色モードと6色モードとを切り替えたのに対し、「ページ設定」における「出力用紙サイズ」の設定に応じて上記モードの切り替えを行うものである。これは、出力用紙のサイズが、はがきであるときは、高画質化を要望することが多いため、6色モードで印刷するものである。
(Embodiment 5)
In the fifth embodiment of the present invention, the four-color mode and the six-color mode are switched depending on the document size in the fourth embodiment, but according to the setting of “output paper size” in “page setting”. The mode is switched. In this case, when the size of the output paper is a postcard, it is often desired to improve the image quality.
すなわち、図14のステップS1403で、図12の「ページ設定」のインタフェイスにおいて設定される出力用紙サイズが、はがきか否かを判断する。ここで、出力用紙サイズがはがきでないときはステップS1405に進みそのまま4色モードの設定とする。一方、はがきであると判断したときは、ステップS1404に進み、4色モードを6色モードに設定しなおす。 That is, in step S1403 in FIG. 14, it is determined whether the output paper size set in the “page setting” interface in FIG. 12 is a postcard. If the output paper size is not a postcard, the process advances to step S1405 to set the 4-color mode as it is. On the other hand, if it is determined that the card is a postcard, the process advances to step S1404 to reset the 4-color mode to the 6-color mode.
(実施形態6)
本発明の第6の実施形態は、拡大印刷を行う設定か否かに応じて、4色モードと6色モードとを切り替える処理に関するものである。
(Embodiment 6)
The sixth embodiment of the present invention relates to processing for switching between the four-color mode and the six-color mode according to whether or not the setting for performing enlarged printing is performed.
すなわち、図14のステップS1403で、図12に示す「ページ設定」のインタフェイスにおいて、「倍率」が拡大か否か、つまり、倍率が100パーセントより大きいか否かを判断する。ここで、拡大でないときはステップS1405に進み、そのまま4色モードを設定し、拡大であるときはステップS1404に進み、6色モードを設定する。 That is, in step S1403 of FIG. 14, in the “page setting” interface shown in FIG. 12, it is determined whether “magnification” is enlarged, that is, whether the magnification is greater than 100%. If it is not enlarged, the process proceeds to step S1405, and the four-color mode is set as it is. If it is enlarged, the process proceeds to step S1404, and the six-color mode is set.
本実施形態の場合も、上述した第4、第5実施形態と同様、「倍率」の設定が拡大である場合は、高画質化が要望されていることが多いため、6色モードの設定とするものである。 In the case of this embodiment as well, as in the fourth and fifth embodiments described above, when the “magnification” setting is enlarged, there is often a demand for higher image quality. To do.
なお、上述した第2実施形態と同様、拡大率の閾値は100%に限られないことはもちろんであり、拡大による高画質の程度やそれに関する要望の度合いなどに応じて、それより大きい閾値を基準としてもよい。 Note that, similarly to the second embodiment described above, the enlargement ratio threshold is not limited to 100%, and a larger threshold is set according to the degree of image quality due to enlargement and the degree of demand related thereto. It is good also as a standard.
(実施形態7)
本発明の第7の実施形態は、上述した第1〜第6の実施形態の組合せに関するものである。
(Embodiment 7)
The seventh embodiment of the present invention relates to a combination of the first to sixth embodiments described above.
例えば、「ページ設定」における上述した種々の設定である上述した判断基準のいずれか1つでも、図13のステップS1303または図14のステップS1403を満たすときは、それぞれ4色モードまたは6色モードの設定をするようにしてもよい。また、他の組合せの形態として、例えば、図13のステップS1303で、ページレイアウトがN枚/1ページで、かつドラフトのスタンプ印刷を行うという設定がされたときに始めて、4色モードを設定するようにしてもよい。すなわち、「ページ設定」における複数の判断基準を同時に満たすときに、4色モードまたは6色モードに設定するようにしてもよい。 For example, if any one of the above-described determination criteria, which are the above-described various settings in “page setting”, satisfies step S1303 in FIG. 13 or step S1403 in FIG. You may make it set. As another form of combination, for example, the 4-color mode is set only when the page layout is set to N pages / page and draft stamp printing is set in step S1303 of FIG. You may do it. That is, when a plurality of determination criteria in “page setting” are satisfied at the same time, the four-color mode or the six-color mode may be set.
さらに、上記判断基準を総て参照するとともに、例えば、予めページレイアウトの設定による判断を優先するか、倍率の設定による判断を優先するかなどの優先順位を予めを決めておき、優先順位の高い順に判断するようにしてもよい。 Further, all the above judgment criteria are referred to, and for example, a priority order such as whether the judgment based on the page layout setting is prioritized or the judgment based on the magnification setting is prioritized is determined in advance. You may make it judge in order.
(実施形態8)
本発明の第8の実施形態は、印刷に課せられる料金である課金との関係で、4色モードと6色モードの切り替え処理を変更するものに関する。
(Embodiment 8)
The eighth embodiment of the present invention relates to a method for changing the switching process between the four-color mode and the six-color mode in relation to billing that is a charge imposed on printing.
例えば、ホストコンピュータ301のプリンタドライバが4色モードと6色モードそれぞれの課金テーブル(コスト表)を参照し、これに応じてジョブごとに課金をする構成では、その課金に応じて4色モードと6色モードの切り替えを行う。具体的には、4色モードと6色モードとで1枚辺りの課金が異なる場合、図13のステップS1303の、上記第1〜第3実施形態または第7実施形態で示した判断を行うようにする。一方、課金が変わらないときはステップS1303の判断を行わないとしても良い。これにより、6色モードを4色モードに変更した場合それぞれの実施形態で説明した効果があるものの、課金が変わらない場合には6色モードのままでよいとするユーザがいるような場合に対応することができる。
For example, in a configuration in which the printer driver of the
なお、課金テーブルは、ユーザが入力可能であっても良い。また、課金テーブルはプリンタの制御ユニット内に保持し、プリンタドライバによってアップロードしてもちいるようにしても良い。 The billing table may be input by the user. The accounting table may be held in the printer control unit and uploaded by the printer driver.
(他の実施形態)
以上説明した実施形態では、Y、M、C、Kの基本4色の組とこれにLMおよびLCを加えた6色の組を切り替えて用いる場合について説明したが、本発明の適用はこのような組合せに限られないことは、以上の説明からも明らかである。すなわち、切り替えて用いられる記録材の組合せは、一方の組より他方の組の方が記録材の種類が多く、また、その種類が多い方の組を用いて印刷を行う場合により高い画質の印刷を行うことができるような、組合せであれば、本発明を適用することができる。そのような、組合せの一例は、上記のLMおよびLCに代えて、例えば特色のGおよびRを用いた6色、あるいは上記のLMおよびLCに加えて、GおよびRを用いた8色などの組合せを、記録材の種類がより多い組合せとして用いることができる。なお、記録材についても、上記の実施形態のようにトナーに限られないことはもちろんであり、例えば、インクを記録材として用いた印刷装置にも本発明を適用できることは明らかである。
(Other embodiments)
In the embodiment described above, a case has been described in which a group of four basic colors Y, M, C, and K and a group of six colors obtained by adding LM and LC are switched to be used. It is clear from the above explanation that the present invention is not limited to such a combination. In other words, the combination of recording materials used for switching is higher in the quality of printing when the other set has more types of recording materials than the one set, and printing is performed using the set with more types. The present invention can be applied to any combination that can perform the above. Examples of such combinations include, for example, six colors using the special colors G and R instead of the above LM and LC, or eight colors using G and R in addition to the above LM and LC. The combination can be used as a combination with more types of recording materials. Of course, the recording material is not limited to toner as in the above-described embodiment, and it is obvious that the present invention can be applied to, for example, a printing apparatus using ink as a recording material.
また、上述の各実施形態では、ステップS1303やステップS1403における「印刷設定」の各種設定に応じて判断する前提として、図4に示す「印刷品質」における設定に応じて予め4色モードまたは6色モードが設定されている場合を例にとり説明した。しかし、このような前提として、4色モードまたは6色モードが設定されている必要はなく、図13のステップS1303や図14のステップS1403における「印刷設定」の各種設定に応じた判断で始めて4色モード6色モードが定まるようにしてもよい。 Further, in each of the above-described embodiments, as a premise to make a determination according to various settings of “print setting” in step S1303 or step S1403, four color modes or six colors are previously set according to the setting in “print quality” shown in FIG. The case where the mode is set has been described as an example. However, as such premise, it is not necessary to set the 4-color mode or the 6-color mode, and it is only possible to make a determination based on various settings of “print setting” in step S1303 in FIG. 13 or step S1403 in FIG. Color mode Six color modes may be determined.
(さらに他の実施形態)
本発明は、上述した実施形態の機能を実現する、図13、図14に示したフローチャートの手順を実現するプログラムコード、またはそれを記憶した記憶媒体によっても実現することができる。また、システムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Still another embodiment)
The present invention can also be realized by a program code that realizes the functions of the above-described embodiment and that realizes the procedures of the flowcharts shown in FIGS. 13 and 14 or a storage medium storing the program code. It can also be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium by the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。 As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, or the like is used. be able to.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSが実際の処理の一部または全部を行うものであってもよい。 In addition, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS running on the computer performs an actual process based on the instruction of the program code. Part or all may be performed.
更に、プログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、CPUなどが実際の処理の一部または全部を行うものであってもよい。 Further, after the program code is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the CPU or the like may perform part of the actual processing or based on the instruction of the program code. You may do everything.
100 プリンタ
101 プリンタ制御ユニット
102 給紙カセット
103 用紙を持ち上げるためのバネ
104、105 給紙ローラ
106、109、150 用紙搬送ローラ
107 用紙搬送ベルト
108 定着器
110、120、130、140、150、160 レーザドライバ
111、121、131、141、151、161 半導体レーザー発射装置
112、122、132、142、152、162 レーザ・ビーム
113、123、133、143、153、163 回転多面鏡
114、124、134、144、154、164 静電ドラム
115、125、135、145、155、165 トナーカートリッジ
151 操作パネル
301 ホストコンピュータ
306 CPU
307 ROM
308 RAM
309 ディスプレイ制御
303 ディスプレイ
208 CPU
210 レンダラ
211 最終的な出力イメージが生成されるバンドバッファ
212 圧縮部
213 ページメモリ
214 伸長部
215 色変換部
216 印刷機構部への出力インタフェイス部
217 プリンタエンジン
DESCRIPTION OF
307 ROM
308 RAM
309
210
Claims (26)
前記設定工程で設定された情報を変更する処理工程とを有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 Based on the page setting information of the input image, a setting step for setting information on a combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet;
And a processing step of changing the information set in the setting step.
前記ページ設定情報とは異なるページ設定情報に基づいて、前記設定工程で設定された情報を変更するか否かを判定する判定工程を有し、
前記判定工程で変更すると判定された場合に、前記設定工程で設定された情報を変更することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置の制御方法。 The processing step includes
A determination step for determining whether to change the information set in the setting step based on page setting information different from the page setting information;
The method of controlling an image processing apparatus according to claim 1, wherein the information set in the setting step is changed when it is determined that the change is made in the determination step.
前記判定工程で変更しないと判定された場合に、前記設定工程で設定された情報を変更しないことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置の制御方法。 The processing step includes
The method according to claim 2, wherein the information set in the setting step is not changed when it is determined not to be changed in the determination step.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせによって課金が異なるか否かを判定する課金判定工程と、
前記課金判定工程で課金が異ならないと判定された場合に、前記設定工程で設定された情報を変更しないと判定する判定決定工程とを有することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The determination step includes
A charge determination step for determining whether or not the charge is different depending on a combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet;
4. The image according to claim 2, further comprising: a determination determination step that determines that the information set in the setting step is not changed when it is determined that the charging is not different in the charging determination step. 5. A method for controlling a processing apparatus.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像のページ設定情報として1以上の第1の数より大きい数のページ数の入力画像を1ページのシートに出力する設定情報が含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
The number of combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet is information indicating that the number of combinations is large, and the number of page setting information of the input image is greater than a first number greater than or equal to one. If the setting information to output the input image of the number of pages to a sheet of one page is included,
4. The method according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像のページ設定情報として1より小さい第1の倍率未満の倍率で前記入力画像をシート上に出力する設定情報が含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
It is information that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is the large number of combinations, and the input image page setting information is a magnification smaller than a first magnification smaller than 1. If the setting information for outputting the input image on the sheet is included in
4. The method according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、スタンプを前記入力画像に重畳してシート上に出力する設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
The combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is information that the combination is many, and the setting information that is superimposed on the input image and output on the sheet includes setting information. If it is included as page setting information for the input image,
4. The method according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、第1の種類のスタンプを前記入力画像に重畳してシート上に出力する設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
It is information that the combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is the many combinations, and the first type stamp is superimposed on the input image and output on the sheet. If the setting information to be included is included as page setting information of the input image,
4. The method according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記少ない組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像のサイズが第1のサイズである設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記多い組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
The information that the combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is the small combination, and the setting information in which the size of the input image is the first size is the input image. Is included as page setup information for
The control method for an image processing apparatus according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when the input image is output on a sheet is changed to the many combinations.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記少ない組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像を出力するシートのサイズが第1のサイズである設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記多い組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
Setting information in which the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is the small combination, and the size of the sheet for outputting the input image is the first size. Is included as page setting information for the input image,
The control method for an image processing apparatus according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when the input image is output on a sheet is changed to the many combinations.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記少ない組み合わせであるという情報になっており、且つ、1より大きい第1の倍率以上の倍率で前記入力画像をシート上に出力する設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定工程は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記多い組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装置の制御方法。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include combinations with a large number of recording materials and combinations with a small number of recording materials,
It is information that the combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is the small combination, and the input image is placed on the sheet at a magnification greater than a first magnification greater than 1. When the setting information to be output is included as page setting information of the input image,
The control method for an image processing apparatus according to claim 2, wherein the determination step determines that the combination of recording materials used when the input image is output on a sheet is changed to the many combinations.
前記設定手段で設定された情報を変更する処理手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 Based on page setting information of the input image, setting means for setting information relating to a combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet;
An image processing apparatus comprising: processing means for changing information set by the setting means.
前記ページ設定情報とは異なるページ設定情報に基づいて、前記設定手段で設定された情報を変更するか否かを判定する判定手段を有し、
前記判定手段で変更すると判定された場合に、前記設定手段で設定された情報を変更することを特徴とする請求項13に記載の画像処理装置。 The processing means includes
Determining means for determining whether to change the information set by the setting means based on page setting information different from the page setting information;
The image processing apparatus according to claim 13, wherein the information set by the setting unit is changed when it is determined that the setting is changed by the determination unit.
前記判定手段で変更しないと判定された場合に、前記設定手段で設定された情報を変更しないことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。 The processing means includes
The image processing apparatus according to claim 14, wherein when the determination unit determines not to change, the information set by the setting unit is not changed.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせによって課金が異なるか否かを判定する課金判定手段と、
前記課金判定手段で課金が異ならないと判定された場合に、前記設定手段で設定された情報を変更しないと判定する判定決定手段とを有することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The determination means includes
Charging determination means for determining whether charging differs depending on a combination of recording materials used when the input image is output on a sheet;
16. The image according to claim 14, further comprising: a determination determining unit that determines that the information set by the setting unit is not changed when it is determined that the charging is not different by the charging determination unit. Processing equipment.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像のページ設定情報として1以上の第1の数より大きい数のページ数の入力画像を1ページのシートに出力する設定情報が含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
The number of combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet is information indicating that the number of combinations is large, and the number of page setting information of the input image is greater than a first number greater than or equal to one. If the setting information to output the input image of the number of pages to a sheet of one page is included,
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像のページ設定情報として1より小さい第1の倍率未満の倍率で前記入力画像をシート上に出力する設定情報が含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
It is information that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is the large number of combinations, and the input image page setting information is a magnification smaller than a first magnification smaller than 1. If the setting information for outputting the input image on the sheet is included in
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、スタンプを前記入力画像に重畳してシート上に出力する設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
The combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is information that the combination is many, and the setting information that is superimposed on the input image and output on the sheet includes setting information. If it is included as page setting information for the input image,
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記多い組み合わせであるという情報になっており、且つ、第1の種類のスタンプを前記入力画像に重畳してシート上に出力する設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記少ない組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
It is information that the combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is the many combinations, and the first type stamp is superimposed on the input image and output on the sheet. If the setting information to be included is included as page setting information of the input image,
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the small combination.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記少ない組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像のサイズが第1のサイズである設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記多い組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
The information that the combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is the small combination, and the setting information in which the size of the input image is the first size is the input image. Is included as page setup information for
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the many combinations.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記少ない組み合わせであるという情報になっており、且つ、前記入力画像を出力するシートのサイズが第1のサイズである設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記多い組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include a combination with a large number of recording materials and a combination with a small number of recording materials,
Setting information in which the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is the small combination, and the size of the sheet for outputting the input image is the first size. Is included as page setting information for the input image,
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the many combinations.
前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせが、前記少ない組み合わせであるという情報になっており、且つ、1より大きい第1の倍率以上の倍率で前記入力画像をシート上に出力する設定情報が前記入力画像のページ設定情報として含まれている場合に、
前記判定手段は、前記入力画像をシート上に出力する際に用いる記録材の組み合わせを前記多い組み合わせに変更すると判定することを特徴とする請求項14又は15に記載の画像処理装置。 The possible combinations of recording materials used when outputting the input image on a sheet include combinations with a large number of recording materials and combinations with a small number of recording materials,
It is information that the combination of recording materials used when outputting the input image on the sheet is the small combination, and the input image is placed on the sheet at a magnification greater than a first magnification greater than 1. When the setting information to be output is included as page setting information of the input image,
16. The image processing apparatus according to claim 14, wherein the determination unit determines that the combination of recording materials used when outputting the input image on a sheet is changed to the many combinations.
A computer-readable storage medium storing the program according to claim 25.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005357797A JP4147242B2 (en) | 2005-12-12 | 2005-12-12 | Image processing apparatus control method and image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005357797A JP4147242B2 (en) | 2005-12-12 | 2005-12-12 | Image processing apparatus control method and image processing apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003409650A Division JP3927948B2 (en) | 2003-12-08 | 2003-12-08 | Image forming apparatus control method and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006159914A true JP2006159914A (en) | 2006-06-22 |
JP4147242B2 JP4147242B2 (en) | 2008-09-10 |
Family
ID=36662413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005357797A Expired - Fee Related JP4147242B2 (en) | 2005-12-12 | 2005-12-12 | Image processing apparatus control method and image processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4147242B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008005256A (en) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Canon Inc | Image processing apparatus and its color conversion method |
JP2009152702A (en) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Hakuhodo Products:Kk | Multi-color printing method and printed matter thereof |
JP2009196118A (en) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Nec Corp | System and method for printing |
JP7494603B2 (en) | 2020-07-01 | 2024-06-04 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and image processing method |
-
2005
- 2005-12-12 JP JP2005357797A patent/JP4147242B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008005256A (en) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Canon Inc | Image processing apparatus and its color conversion method |
JP2009152702A (en) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Hakuhodo Products:Kk | Multi-color printing method and printed matter thereof |
JP2009196118A (en) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Nec Corp | System and method for printing |
JP7494603B2 (en) | 2020-07-01 | 2024-06-04 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and image processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4147242B2 (en) | 2008-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7679795B2 (en) | Image processing apparatus and method thereof | |
JP3927948B2 (en) | Image forming apparatus control method and image forming apparatus | |
JP4147242B2 (en) | Image processing apparatus control method and image processing apparatus | |
JP3902907B2 (en) | Image processing apparatus and method, and image forming apparatus | |
JP2006295624A (en) | Image processor, method therefor, computer program, and recording medium | |
JP2005295333A (en) | Apparatus and method for image forming, and program | |
JP2008269325A (en) | Printer and print system | |
JP3950839B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2008164698A (en) | Image forming method and apparatus | |
JP4323742B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
JP2004259005A (en) | Printing control system, printing control device, and printing control method | |
JP4115294B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP4687593B2 (en) | Image processing apparatus and program | |
JP2005135321A (en) | Image forming device | |
JP4801489B2 (en) | Image forming apparatus and image forming program | |
JP2005176035A (en) | Image processing apparatus | |
JP3728183B2 (en) | Printing control apparatus, drawing control apparatus, data processing method, and storage medium | |
JP2006211161A (en) | Image forming device | |
JP2009177307A (en) | Image forming apparatus and method for generating thumbnail image | |
JP2006171940A (en) | Printing system | |
JP2007118199A (en) | Screening method and image forming apparatus | |
JP2006140597A (en) | Device and method for printing control, computer program, and storage medium | |
JP2007052375A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006129007A (en) | Print controller, data processing method of print controller, and storage medium having computer readable program stored therein | |
JP2005197993A (en) | Image forming apparatus, image forming method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |