JP2006157304A - Information communication system and on-vehicle information communication apparatus - Google Patents

Information communication system and on-vehicle information communication apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2006157304A
JP2006157304A JP2004343020A JP2004343020A JP2006157304A JP 2006157304 A JP2006157304 A JP 2006157304A JP 2004343020 A JP2004343020 A JP 2004343020A JP 2004343020 A JP2004343020 A JP 2004343020A JP 2006157304 A JP2006157304 A JP 2006157304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
local spot
vehicle
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004343020A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4541854B2 (en
Inventor
Shoji Nishida
尚司 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004343020A priority Critical patent/JP4541854B2/en
Publication of JP2006157304A publication Critical patent/JP2006157304A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4541854B2 publication Critical patent/JP4541854B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable to easily identify the state, etc. of a local spot communication network. <P>SOLUTION: An on-vehicle information communication apparatus includes a GPS receiver 4, a broad communication apparatus 5, and a local spot communication apparatus 6. The on-vehicle information communication apparatus has a database 10 for holding data about the local spot communication network. If a vehicle reaches the vicinity of the communication area of the local spot communication network, the display showing the communication area is displayed on a display screen. The information about the local spot communication network can be received through the broad communication apparatus 5 from the local spot generalization part, the information of the communication area can be updated and a practical display can be performed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、車両をエリア内に移動させることで情報の取得を可能にする情報通信システム及び車載情報通信装置に関する。   The present invention relates to an information communication system and an in-vehicle information communication apparatus that enable acquisition of information by moving a vehicle into an area.

近年、無線技術の発展に伴い、携帯電話等の広域通信を可能にする通信システムだけでなく、ブルートゥース(bluetooth)やETC等で採用されているDSRC(デリケーテッド・ショートレンジ・コミュニケーション)等の比較的狭い範囲のローカルスポット通信を可能にする通信システムも急速に普及している。また、このようなローカルスポット通信を行うための通信機能を搭載した自動車も開発されている。   In recent years, with the development of wireless technology, not only communication systems that enable wide-area communication, such as mobile phones, but also comparisons of DSRC (Delicate Short Range Communication) adopted by Bluetooth, ETC, etc. Communication systems that enable local spot communication in a narrow range are also rapidly spreading. An automobile equipped with a communication function for performing such local spot communication has also been developed.

ローカルスポット通信装置を車載した自動車を、ローカルスポットの通信可能エリアに移動させることにより、自動車とローカルスポットの基地局との間で情報の授受が可能である。例えば、ローカルスポット局であるディーラーの敷地内に、自動車を移動させることにより、自動的にその自動車の各種情報をディーラー側の情報処理装置において取得したり、逆に、ディーラー側の各種データベース内の情報を自動車に転送したりすることも可能である。   By moving a vehicle equipped with a local spot communication device to a communicable area of the local spot, information can be exchanged between the vehicle and the base station of the local spot. For example, by moving a car to the dealer's premises which is a local spot station, various information on the car is automatically acquired by the dealer's information processing device, or conversely, in the dealer's various databases. It is also possible to transfer information to the car.

更に、駐車場を有する店舗や公共機関等をローカルスポットとすることにより、自動車を利用中において有効に情報を取得することが可能となることが考えられる。
特開2002−291048号公報
Furthermore, it is conceivable that information can be effectively acquired while using a car by setting a store or public institution having a parking lot as a local spot.
JP 2002-291848 A

しかしながら、限られたローカルスポット以外について、ユーザが自動車の運転中に車載情報通信装置と通信可能なローカルスポットを知ることは困難である。例え、予めローカルスポットを記載したリストを所有していたとしても、自車の現在位置がリスト中のいずれのローカルスポットの通信可能エリアに位置するかを調べることは困難である。しかも、車載通信システムの場合には、車載アンテナの位置や、車両の向き等によっては、ローカルスポットの通信可能エリア内でも通信できないことがあり、更に、車載情報通信装置の故障或いはローカルスポットの通信装置の故障等が発生することも考えられ、通信可能なローカルスポットの範囲を知ることは、極めて困難である。   However, it is difficult for the user to know the local spots that can communicate with the in-vehicle information communication device during driving of the automobile, except for the limited local spots. For example, even if a list in which local spots are described in advance is owned, it is difficult to check in which local spot in the list the communicable area of the vehicle is located. Moreover, in the case of an in-vehicle communication system, depending on the position of the in-vehicle antenna, the orientation of the vehicle, etc., communication may not be possible even within the local spot communicable area. It is also possible that a failure of the device may occur, and it is extremely difficult to know the range of local spots that can be communicated.

なお、特許文献1には、携帯電話機の通信可能エリア及びそこまでの経路を表示させる技術が開示されているが、この提案ではローカルスポットの通信可能エリアを知ることはできない。   Although Patent Document 1 discloses a technique for displaying a communicable area of a mobile phone and a route to the mobile phone, this proposal cannot know a communicable area of a local spot.

本発明は、ローカルスポットの通信可能エリアの表示及びローカルスポットの通信可能エリアの情報の更新を可能とすることにより、通信可能なローカルスポットの利用を車載通情報信装置において促進させることができる情報通信システム及び車載情報通信装置を提供することを目的とする。   The present invention provides information that can promote the use of a communicable local spot in an in-vehicle communication device by enabling the display of the communicable area of the local spot and the updating of the communicable area information of the local spot. An object is to provide a communication system and an in-vehicle information communication device.

本発明に係る車載情報通信装置は、ローカルスポットに関する情報及び地図データが記憶されたデータベースと、自車の位置を検出する位置検出手段と、前記データベースから読出した前記地図データ及び前記位置検出手段が検出した自車の位置の情報に基づいて、地図上に自車の位置を示す表示を表示させる第1の表示手段と、前記第1の表示手段による地図上に、前記ローカルスポットの通信可能エリアを示す表示を表示させる第2の表示手段とを具備したことを特徴とする。   The in-vehicle information communication apparatus according to the present invention includes a database in which information about local spots and map data are stored, a position detection unit that detects the position of the vehicle, the map data read from the database, and the position detection unit. Based on the information of the detected position of the own vehicle, a first display means for displaying a display indicating the position of the own vehicle on a map, and a communicable area of the local spot on the map by the first display means And a second display means for displaying a display indicating the above.

また、本発明に係る情報通信システムは、ローカルスポット基地局によって提供されるローカルスポット通信網に関する情報を保持するローカルスポット統括手段と、車両に搭載され、前記ローカルスポット通信網に対する通信及び広域通信網を介した前記ローカルスポット統括手段との間の通信が可能な車載情報通信装置とを具備したことを特徴とする。   In addition, the information communication system according to the present invention includes a local spot control unit that holds information about a local spot communication network provided by a local spot base station, and communication with the local spot communication network and a wide area communication network that are mounted on a vehicle. And an in-vehicle information communication device capable of communicating with the local spot control unit via the network.

本発明によれば、ローカルスポットの通信可能エリアの表示及びローカルスポットの通信可能エリアの情報の更新を可能とすることにより、通信可能なローカルスポットの利用を車載情報通信装置において促進させることができるという効果を有する。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, utilization of the local spot which can communicate can be promoted in a vehicle-mounted information communication apparatus by enabling the display of the communicable area of a local spot, and the update of the information of the communicable area of a local spot. It has the effect.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態に係る情報通信システムに採用される車載情報通信装置を示すブロック図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an in-vehicle information communication apparatus employed in an information communication system according to an embodiment of the present invention.

本実施の形態は自動車に搭載したカーナビゲーション装置によりローカルスポットの通信可能エリアを提示可能にした例である。   This embodiment is an example in which a communicable area of a local spot can be presented by a car navigation device mounted on an automobile.

図1において、車載情報通信装置は、車両に搭載されるものであり、GPS受信部4、広域通信装置5及びローカルスポット通信装置6を有する。GPS受信部4は、図示しないGPS衛星からアンテナ1を介して位置検出信号を受信する。GPS受信部4は受信した位置検出信号を位置検出部7に出力する。位置検出部7は、GPS受信部4からの位置検出信号が与えられ、自車の正確な位置を求めることができるようになっている。位置検出部7の検出結果は制御回路9に与えられる。GPS受信部4、位置検出部7及び制御回路9によって位置検出手段が構成される。   In FIG. 1, the in-vehicle information communication device is mounted on a vehicle and includes a GPS receiving unit 4, a wide area communication device 5, and a local spot communication device 6. The GPS receiver 4 receives a position detection signal from an unillustrated GPS satellite via the antenna 1. The GPS receiver 4 outputs the received position detection signal to the position detector 7. The position detector 7 is provided with a position detection signal from the GPS receiver 4 and can determine the exact position of the vehicle. The detection result of the position detector 7 is given to the control circuit 9. The GPS receiver 4, the position detector 7 and the control circuit 9 constitute a position detector.

なお、GPS受信部4、位置検出部7及び制御回路9、並びに後述するデータベース10及び表示部11は、既存のカーナビゲーションシステムを利用して構成することが可能である。制御回路9には、GPS受信機5により得られる現在位置情報に加えて、図示しない車速センサ、方位センサ等からの信号も与えられるようになっており、自車の走行状態を把握し、経路案内のデータとして利用することができるようになっている。   Note that the GPS receiving unit 4, the position detecting unit 7, the control circuit 9, and the database 10 and the display unit 11, which will be described later, can be configured using an existing car navigation system. In addition to the current position information obtained by the GPS receiver 5, the control circuit 9 is also provided with signals from a vehicle speed sensor, a direction sensor, etc. (not shown). It can be used as guidance data.

データベース10は、CD−ROM、DVD又はハードディスク等によって構成することができ、地図データや種々の情報を記憶する。制御回路9は、位置検出部7からの現在位置情報及び各種センサからの情報に基づいて、地図上に自車の位置を示すマークを表示する経路案内の表示データを生成する。第1の表示手段としての制御回路9は、表示部11に経路案内の表示を表示させることができるようになっている。   The database 10 can be constituted by a CD-ROM, DVD, hard disk, or the like, and stores map data and various information. Based on the current position information from the position detector 7 and information from various sensors, the control circuit 9 generates route guidance display data for displaying a mark indicating the position of the vehicle on the map. The control circuit 9 as the first display means can display a route guidance display on the display unit 11.

本実施の形態においては、車載情報通信装置は、広域通信装置5及びローカルスポット通信装置6を有する。広域通信装置5は、アンテナ2を介して広域通信網BR(図2参照)との間で信号を送受信することができるようになっている。例えば、広域通信網BRとしては、携帯電話網、PHS電話網等或いは広域無線LAN等が考えられる。なお、本実施の形態においては、広域通信装置5は比較的広い範囲の広域通信網BRとの間で確実に信号を授受する必要があり、携帯電話網を利用することが望ましい。   In the present embodiment, the in-vehicle information communication device includes a wide area communication device 5 and a local spot communication device 6. The wide area communication device 5 can transmit and receive signals to and from the wide area communication network BR (see FIG. 2) via the antenna 2. For example, as the wide area communication network BR, a cellular phone network, a PHS telephone network, or a wide area wireless LAN can be considered. In the present embodiment, it is necessary for the wide area communication device 5 to reliably send and receive signals to and from a relatively wide area wide area network BR, and it is desirable to use a mobile phone network.

ローカルスポット通信装置6は、アンテナ3を介して1つ以上のローカルスポット通信網L1,L2,…(図2参照)との間で信号を送受信することができるようになっている。例えば、ローカルスポット通信網L1,L2,…としては、近距離無線通信が可能なブルートゥース通信網、DSRC通信網等がある。   The local spot communication device 6 can transmit and receive signals to and from one or more local spot communication networks L1, L2,... (See FIG. 2) via the antenna 3. For example, as the local spot communication networks L1, L2,..., There are a Bluetooth communication network, a DSRC communication network, and the like capable of near field communication.

通信処理部8は、広域通信装置5及びローカルスポット通信装置6からの受信信号に所定の信号処理を施した後制御回路9に出力すると共に、制御回路9からの送信信号に所定の信号処理を施して、広域通信装置5及びローカルスポット通信装置6に出力するようになっている。   The communication processing unit 8 performs predetermined signal processing on the received signals from the wide area communication device 5 and the local spot communication device 6 and then outputs the signals to the control circuit 9, and performs predetermined signal processing on the transmission signals from the control circuit 9. And output to the wide area communication device 5 and the local spot communication device 6.

図2は車載情報通信装置を搭載した自動車とローカルスポットとを含む情報通信システム全体の構成を示す説明図である。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing the overall configuration of an information communication system including a vehicle equipped with an in-vehicle information communication device and a local spot.

ローカルスポット通信網L1,L2,…(以下、代表してL)は、自動車を停車可能な(例えば駐車場)公共の施設や店舗、或いは自動車のディーラー等の近傍の空間に構築される。この空間内に自動車T1,T2,…を停車させることで、ローカルスポット通信装置6によって、ローカルスポット通信網Lを介した近距離無線通信が可能である。ローカルスポット通信網L1,L2,…は、夫々ローカルスポット基地局ST1,ST2,…(以下、代表してST)によって通信が管理されており、各自動車T1,T2,…のローカルスポット通信装置6は、自車が属するローカルスポット通信網L1,L2,…を管理する基地局ST1,ST2,…とのみ通信することができるようになっている。   The local spot communication networks L1, L2,... (Hereinafter, representatively L) are constructed in a space near a public facility or store where a car can be stopped (for example, a parking lot) or a car dealer. By stopping the automobiles T1, T2,... In this space, the local spot communication device 6 can perform near field communication via the local spot communication network L. The local spot communication networks L1, L2,... Are managed by local spot base stations ST1, ST2,... (Hereinafter, representatively ST), and the local spot communication devices 6 of the automobiles T1, T2,. Can communicate only with base stations ST1, ST2,... That manage local spot communication networks L1, L2,.

広域通信網BRは、例えば、携帯電話網であれば、極めて広範囲に設定される。広域通信網基地局BAは、広域通信網BRを管理するようになっており、広域通信網に接続する端末相互間での通信を許可するようになっている。図2の例では、広域通信網基地局BAによって、各自動車T1,T2,…内の広域通信装置5及びローカルスポット基地局ST1,ST2,…内の図示しない広域通信装置、並びに後述するローカルスポット統括部LM相互間での通信を可能にする。   The wide area communication network BR is set in a very wide range, for example, if it is a mobile phone network. The wide area communication network base station BA manages the wide area communication network BR, and permits communication between terminals connected to the wide area communication network. In the example of FIG. 2, the wide area communication network base station BA makes a wide area communication apparatus 5 in each automobile T1, T2,... And a wide area communication apparatus (not shown) in the local spot base stations ST1, ST2,. It enables communication between the general managers LM.

ローカルスポット統括部LMは、各ローカルスポット通信網L1,L2,…に関する情報(以下、ローカルスポットデータという)をデータベースとして保持する。また、ローカルスポット統括部LMは、逐次ローカルスポット通信網L1,L2,…を管理する各基地局ST1,ST2,…との間で通信を行って、保持しているデータベース(以下、ローカルスポットデータベースという)を更新するようになっている。なお、例えば、ローカルスポットデータは、ローカルスポット通信網の位置情報、故障等による通信不能の情報等を含む。   The local spot management unit LM holds information about each local spot communication network L1, L2,... (Hereinafter referred to as local spot data) as a database. Further, the local spot management unit LM communicates with the base stations ST1, ST2,... That sequentially manage the local spot communication networks L1, L2,. To update). For example, the local spot data includes location information of the local spot communication network, information indicating that communication is disabled due to a failure, and the like.

ローカルスポット統括部LMは、各自動車の広域通信装置5から、各自動車が現在属しているローカルスポット通信網に関する問い合わせが発せられた場合には、対象のローカルスポットについてのローカルスポットデータを各自動車に送信することができるようになっている。   When an inquiry about the local spot communication network to which each car currently belongs is issued from the wide area communication device 5 of each car, the local spot management unit LM sends local spot data on the target local spot to each car. It can be sent.

制御回路9は、通信処理部8を制御することによって、ローカルスポット通信装置5とローカルスポット基地局STとの間での通信を確立させることができる。また、制御回路9は、通信処理部8を制御することによって、広域通信装置5と広域通信網BRを介した他の広域通信装置との間での通信を確立させることができる。   The control circuit 9 can establish communication between the local spot communication device 5 and the local spot base station ST by controlling the communication processing unit 8. Further, the control circuit 9 can establish communication between the wide area communication device 5 and another wide area communication device via the wide area communication network BR by controlling the communication processing unit 8.

データベース10は、上述したように、地図データを保持すると共に、各ローカルスポット通信網L1,L2,…についてのローカルスポットデータをデータベースとして保持するようになっている。制御回路9は、ローカルスポット統括部LMからローカルスポットデータが広域通信網BRを介して与えられると、受信したローカルスポットデータによって、データベース10を更新するようになっている。表示部11は、第2の表示手段としての制御回路9に制御されて、地図上にローカルスポット通信網の通信可能エリア(以下、通信エリアという)を示す表示を表示させることができるようになっている。   As described above, the database 10 holds map data and local spot data for each of the local spot communication networks L1, L2,. The control circuit 9 is configured to update the database 10 with the received local spot data when the local spot data is given from the local spot managing unit LM via the wide area communication network BR. The display unit 11 is controlled by the control circuit 9 as the second display means, and can display a display indicating a communicable area (hereinafter referred to as a communication area) of the local spot communication network on the map. ing.

なお、広域通信装置5及びローカルスポット通信装置6は、夫々複数種類の通信方式に対応していてもよい。   Note that the wide area communication device 5 and the local spot communication device 6 may each support a plurality of types of communication methods.

次に、このように構成された実施の形態の動作について図3乃至図5を参照して説明する。図3はローカルスポット通信網の通信可能エリア(通信エリア)の表示を行うための表示処理を示すフローチャートである。また、図4及び図5は通信エリア表示の表示例を示す説明図である。   Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart showing a display process for displaying a communicable area (communication area) of the local spot communication network. 4 and 5 are explanatory diagrams showing display examples of communication area display.

いま、ローカルスポット通信網をA市役所が提供するものとし、図1の車載情報通信装置を搭載した自動車T11がA市役所の近傍に位置するものとする。図4はこの場合における表示部11の通信エリア表示を示している。   Now, it is assumed that the A city hall provides a local spot communication network, and the automobile T11 equipped with the in-vehicle information communication device of FIG. 1 is located in the vicinity of the A city hall. FIG. 4 shows a communication area display of the display unit 11 in this case.

制御回路9は、通信エリア表示を表示させるために図3の処理を実行する。即ち、ステップS1において、制御回路9は、位置検出部7を制御して現在位置を示す位置データを取得する。位置検出部7は、GPS受信部4の受信信号によって検出した位置データを制御回路9に出力する。   The control circuit 9 executes the process of FIG. 3 to display the communication area display. That is, in step S1, the control circuit 9 controls the position detector 7 and acquires position data indicating the current position. The position detector 7 outputs position data detected by the received signal of the GPS receiver 4 to the control circuit 9.

次に、制御回路9は、ステップS2において、データベース10にアクセスして地図データを取得する。この場合には、制御回路9は現在位置周辺の地図データを取得する。次に、制御回路9は、ステップS3において、データベース10から現在位置近傍のローカルスポット通信網の情報を取得する。   Next, the control circuit 9 accesses the database 10 and acquires map data in step S2. In this case, the control circuit 9 acquires map data around the current position. Next, in step S <b> 3, the control circuit 9 acquires information on the local spot communication network near the current position from the database 10.

制御回路9は、現在位置の位置データ、地図データ及びローカルスポットデータに基づいて、通信エリア表示を行うための表示データを生成する(ステップS4)。ステップS5において、制御回路9は、表示データを表示部11に与えて、通信エリア表示を表示させる。   The control circuit 9 generates display data for displaying the communication area based on the current position data, map data, and local spot data (step S4). In step S5, the control circuit 9 gives display data to the display unit 11 to display the communication area display.

図4は通信エリア表示の一例を示している。図4においては、自車T11は、A市役所に面した通りの、A市役所近傍に位置することが分かる。そして、A市役所は2つの通信エリアを提供しており、図4では各通信エリアを網線又は斜線領域にて示している。なお、これらの通信エリアA11,A12は、夫々通信方式が異なり、例えば、通信エリアA11(図4の通信a)はブルートゥース通信網によるものであり,通信エリアA12(図4の通信b)はDSRC通信網によるものである。   FIG. 4 shows an example of the communication area display. In FIG. 4, it turns out that the own vehicle T11 is located in the A city hall vicinity as it faced the A city hall. The City Hall A provides two communication areas. In FIG. 4, each communication area is indicated by a network line or a hatched area. These communication areas A11 and A12 have different communication methods. For example, the communication area A11 (communication a in FIG. 4) is based on a Bluetooth communication network, and the communication area A12 (communication b in FIG. 4) is DSRC. This is due to the communication network.

図5は自動車T11が通信エリアA11内に停車した場合の、通信エリア表示を示している。A市役所が図2のローカルスポット基地局STとして正常に機能している場合には、通信エリアA11,A12内に自動車を停車させることで、A市役所との間で情報の授受が可能であるものと考えられる。   FIG. 5 shows a communication area display when the automobile T11 stops in the communication area A11. When the A city hall is functioning normally as the local spot base station ST in FIG. 2, information can be exchanged with the A city hall by stopping the automobile in the communication areas A11 and A12. it is conceivable that.

このように、本実施の形態においては、自車の現在位置近傍のローカルスポット通信網の通信可能エリアを地図上に表示させることができ、ユーザは通信エリア表示を見ながら自動車を移動させることにより、ローカルスポット通信網を介した通信を行うことができる。   As described above, in this embodiment, the communicable area of the local spot communication network near the current position of the host vehicle can be displayed on the map, and the user can move the car while viewing the communication area display. Communication via a local spot communication network can be performed.

ところで、ローカルスポット通信網においては、比較的微弱の近距離無線通信を採用していることから、通信エリアは種々の条件の影響を受ける。更には、データベース10に記憶されているローカルスポット通信網の通信エリアの情報に誤りがある場合もあり、種々の条件で通信エリアが変動して、データベース10に記憶されて情報と相違することがある。更に、車載されている車載情報通信装置の故障、或いはローカルスポット通信網を提供する基地局の故障等によって通信不能となることもある。   By the way, since the local spot communication network employs relatively weak near field communication, the communication area is affected by various conditions. Furthermore, there may be an error in the information on the communication area of the local spot communication network stored in the database 10, and the communication area may fluctuate under various conditions and may be different from the information stored in the database 10. is there. Further, communication may be disabled due to a failure of an in-vehicle information communication apparatus mounted on the vehicle or a base station providing a local spot communication network.

そこで、本実施の形態においては、通信不能となった理由を判定して、ユーザに提示するようになっている。図6はこの場合の診断処理フローを示すフローチャートであり、図7乃至図9は診断結果表示の表示例を示す説明図である。   Therefore, in the present embodiment, the reason for the inability to communicate is determined and presented to the user. FIG. 6 is a flowchart showing the diagnostic processing flow in this case, and FIGS. 7 to 9 are explanatory diagrams showing display examples of the diagnostic result display.

制御回路9は、図6のステップS11において、位置データを取得する。次に、制御回路9は、ステップS12において、ローカルスポットデータを取得する。制御回路9は、次のステップS13において、ローカルスポット通信網の位置、即ちデータベース10に保持されているローカルスポットデータに基づく通信エリアと自車の現在位置とを比較する。自車の現在位置が通信エリア内でない場合にはステップS11〜S13の処理を繰返す。   The control circuit 9 acquires position data in step S11 of FIG. Next, the control circuit 9 acquires local spot data in step S12. In the next step S13, the control circuit 9 compares the position of the local spot communication network, that is, the communication area based on the local spot data held in the database 10 with the current position of the vehicle. If the current position of the host vehicle is not within the communication area, the processes of steps S11 to S13 are repeated.

いま、図7に示すように、自動車T11’がローカルスポット通信網の通信エリア内に停車するものとする。制御回路9は、自車の現在位置が通信エリア内にあるものと判断し、次のステップS14において、ローカルスポット通信網による通信を開始する。   Now, as shown in FIG. 7, it is assumed that the automobile T11 'stops in the communication area of the local spot communication network. The control circuit 9 determines that the current position of the vehicle is within the communication area, and starts communication via the local spot communication network in the next step S14.

即ち、制御回路9は通信処理部8を制御し、ローカルスポット通信装置6から、ローカルスポット基地局であるA市役所内の図示しないローカルスポット通信装置に対して通信要求を送信させる。ローカルスポット通信網を提供するローカルスポット通信装置は、自動車からの通信に対して応答するように構成されており、通信要求に対して、対応する自動車内のローカルスポット通信装置6に所定の応答信号を送信する。   That is, the control circuit 9 controls the communication processing unit 8 to cause the local spot communication device 6 to transmit a communication request to a local spot communication device (not shown) in the A city hall that is a local spot base station. A local spot communication device that provides a local spot communication network is configured to respond to communication from a vehicle, and in response to a communication request, a predetermined response signal is sent to the local spot communication device 6 in the corresponding vehicle. Send.

なお、通信の形態は自動車からの通信に応答するのみでなく、ローカルスポット側が常時通信エリア内の自動車の存在を検出し、ローカルスポット側から通信を開始させる形態とすることも可能である。   Note that the communication mode is not limited to responding to communication from the vehicle, but the local spot side can always detect the presence of the vehicle in the communication area and start communication from the local spot side.

この応答信号は、自動車T11’内のローカルスポット通信装置6において受信され、通信処理部8を介して制御回路9に供給される。これにより、制御回路9は通信が確立したものと判断する。即ち、制御回路9は、ステップS16からステップS17に移行して、ローカルスポット通信網内での通信が正常に行われるものと判定する。   This response signal is received by the local spot communication device 6 in the automobile T <b> 11 ′ and supplied to the control circuit 9 via the communication processing unit 8. Thereby, the control circuit 9 determines that communication has been established. That is, the control circuit 9 proceeds from step S16 to step S17 and determines that communication within the local spot communication network is normally performed.

ここで、ローカルスポット通信網を提供するA市役所の通信装置の故障等によって、自動車T11’がローカルスポット通信網による通信を確立することができないものとする。この場合には、処理がステップS16からステップS18に移行する。即ち、制御回路9は、車載情報通信装置又はローカルスポット通信網を提供するローカルスポット基地局側が故障であるものと判断する。   Here, it is assumed that the automobile T11 'cannot establish communication through the local spot communication network due to a failure of the communication device of the city hall A that provides the local spot communication network. In this case, the process proceeds from step S16 to step S18. That is, the control circuit 9 determines that the in-vehicle information communication apparatus or the local spot base station side that provides the local spot communication network has a failure.

この場合には、制御回路9は、例えば、図7に示す診断表示を表示することができる。図7の例では「システムは稼働していますが通信できません。駐車場所を変更してください」というメッセージを表示させている。   In this case, the control circuit 9 can display, for example, a diagnostic display shown in FIG. In the example of FIG. 7, the message “The system is operating but cannot communicate. Please change the parking location” is displayed.

制御回路9は、次のステップS19において、自己診断を開始する。車両内には、種々の自己診断システムが搭載されており、ローカルスポット通信装置6、通信処理部8又はデータベース10等の故障を検出することができる。制御回路9は、故障診断によって、これらの機器が故障していないものと判断した場合には(ステップS20)、ローカルスポット基地局側の故障によりローカルスポット通信網との間で通信することができなかったものと判定する(ステップS22)。   The control circuit 9 starts self-diagnosis in the next step S19. Various self-diagnosis systems are installed in the vehicle, and a failure of the local spot communication device 6, the communication processing unit 8, the database 10, or the like can be detected. If it is determined by failure diagnosis that these devices are not broken (step S20), the control circuit 9 can communicate with the local spot communication network due to a failure on the local spot base station side. It is determined that there has not been (step S22).

この場合には、ステップS23において、広域通信網を利用してローカルスポットの故障を通知すると共に、例えば図8に示す診断表示を表示する(ステップS24)。図8では、ローカルスポット基地局に不具合が生じていることを示すために、通信エリアA11の領域に×印を表示すると共に、「通信システムが停止しています ご迷惑をおかけいたします」というメッセージ表示を表示させる。   In this case, in step S23, the failure of the local spot is notified using the wide area communication network, and for example, a diagnostic display shown in FIG. 8 is displayed (step S24). In FIG. 8, in order to indicate that a problem has occurred in the local spot base station, an X mark is displayed in the area of the communication area A11, and a message “Communication system is stopped. Is displayed.

一方、制御回路9は、故障診断によって、機器が故障していることを検出した場合には(ステップS20)、車載情報通信装置側の故障によりローカルスポット通信網との間で通信することができなかったものと判定する。この場合には、ステップS24において、例えば図9に示す診断表示を表示する。図9では、メッセージ表示を表示することなく、通信エリアA11の領域に×印を表示している。   On the other hand, the control circuit 9 can communicate with the local spot communication network due to the failure on the in-vehicle information communication device side when the failure diagnosis detects that the device has failed (step S20). Judge that there was no. In this case, in step S24, for example, the diagnostic display shown in FIG. 9 is displayed. In FIG. 9, a cross is displayed in the area of the communication area A11 without displaying a message display.

更に、本実施の形態においては、広域通信網を利用することで、ローカルスポット基地局の不具合の情報を積極的に取得することも可能である。   Furthermore, in the present embodiment, it is also possible to actively acquire information on failures of local spot base stations by using a wide area communication network.

図10はこの動作を説明するためのフローチャートである。図10において図6と同一の手順には同一符号を付して説明を省略する。   FIG. 10 is a flowchart for explaining this operation. In FIG. 10, the same steps as those in FIG.

上述したように、各ローカルスポット通信網を統括するローカルスポット統括部LMは、逐次、各ローカルスポット基地局との間で通信を行って、ローカルスポットに関する情報を取得している(ステップS35)。そして、ローカルスポット統括部LMは、ステップS36において取得したデータに基づいてローカルスポットデータベースを構築する。なお、ローカルスポット統括部LMは、適宜のタイミングでローカルスポットデータベースを更新する。   As described above, the local spot management unit LM that controls each local spot communication network sequentially communicates with each local spot base station to acquire information on the local spots (step S35). Then, the local spot management unit LM constructs a local spot database based on the data acquired in step S36. Note that the local spot management unit LM updates the local spot database at an appropriate timing.

車載情報通信装置の制御回路9は、ステップS16において、自車の位置が通信エリア内であるにも拘わらずローカルスポット基地局との間で通信を確立することができない場合には、広域通信網を利用して、ローカルスポット統括部LMに対して、属するローカルスポット通信網の状態について問い合わせを行う。   If the control circuit 9 of the in-vehicle information communication device cannot establish communication with the local spot base station in step S16 even though the position of the vehicle is within the communication area, Is used to inquire about the state of the local spot communication network to which the local spot management unit LM belongs.

即ち、制御回路9は、ステップS31において、通信処理部8を制御して、広域通信装置5から状態問い合わせのためのデータを送信させる。   That is, in step S31, the control circuit 9 controls the communication processing unit 8 to transmit data for state inquiry from the wide area communication device 5.

この問い合わせは、広域通信網BRを介してローカルスポット統括部LMに供給される。ローカルスポット統括部LMは、事前に作成しているローカルスポットデータベースに基づいて対象ローカルスポット通信網の情報を作成する(ステップS38)。ローカルスポット統括部LMは、次のステップS39において、問い合わせを行った自動車の広域通信装置5に対して回答を送信する。なお、ローカルスポット統括部LMは、ローカルスポットに関する問い合わせが発生すると、対象のローカルスポット基地局に対して問い合わせを行って、最新の情報を取得した後、取得した情報を問い合わせを行った自動車の広域通信装置5に対して送信するようにしてもよい。   This inquiry is supplied to the local spot management unit LM via the wide area communication network BR. The local spot management unit LM creates information on the target local spot communication network based on the local spot database created in advance (step S38). In the next step S39, the local spot management unit LM transmits a response to the wide-area communication device 5 of the car that has made the inquiry. When an inquiry about a local spot occurs, the local spot management unit LM makes an inquiry to the target local spot base station to acquire the latest information, and then the wide area of the automobile that has inquired about the acquired information. You may make it transmit with respect to the communication apparatus 5. FIG.

制御回路9は、回答を受信すると(ステップS32)、ローカルスポット統括部LMからの情報に基づいて、対象のローカルスポット基地局が故障しているか否かを判断する(ステップS33)。制御回路9は、通信不良の原因に応じた診断表示を表示させる(ステップS34)。   When receiving the answer (step S32), the control circuit 9 determines whether or not the target local spot base station is out of order based on the information from the local spot managing unit LM (step S33). The control circuit 9 displays a diagnostic display corresponding to the cause of the communication failure (step S34).

ところで、上述したように、ローカルスポット通信網においては、アンテナの向き等によって受信レベルが著しく相違することがある。そこで、本実施の形態においては、受信に最適なアンテナの向き、即ち、推奨する停車時の自動車の向きをユーザに提示するようになっている。   By the way, as described above, in the local spot communication network, the reception level may be significantly different depending on the direction of the antenna or the like. Therefore, in the present embodiment, the direction of the antenna that is optimal for reception, that is, the recommended direction of the automobile when the vehicle is stopped is presented to the user.

制御回路9は、現在位置のローカルスポット通信網の状態についての情報をデータベース10から読出す。制御回路9は読出した情報に基づいて、対象の通信エリア内で、十分な受信レベル又は最大の受信レベルを得るための車両の向きを算出する。制御回路9は求めた車両の向きを示す表示データを作成して、表示部11に出力する。   The control circuit 9 reads information about the state of the local spot communication network at the current position from the database 10. Based on the read information, the control circuit 9 calculates the direction of the vehicle for obtaining a sufficient reception level or a maximum reception level within the target communication area. The control circuit 9 creates display data indicating the obtained vehicle direction and outputs the display data to the display unit 11.

図11及び図12はこの場合の表示例を示す説明図である。図11においては、通信エリアA11,A12について、十分な受信レベル又は最大の受信レベルを得るための車両の向きを、塗り潰しによって示している。塗り潰した2等辺三角形の頂点が車両の前方に対応する。図12は自動車T11が通信エリアA11内に停車した状態を示す(符号T11’)。   11 and 12 are explanatory diagrams showing display examples in this case. In FIG. 11, for the communication areas A11 and A12, the orientation of the vehicle for obtaining a sufficient reception level or the maximum reception level is shown by filling. The vertex of the filled isosceles triangle corresponds to the front of the vehicle. FIG. 12 shows a state in which the automobile T11 stops in the communication area A11 (reference numeral T11 ').

また、上述したように、自動車のアンテナや受信機の性能によって、或いはGPSの精度の問題等によって、通信エリア内であっても、ローカルスポット通信網を利用した通信が不能の場合がある。そこで、自車の実際の通信状態に応じて、ローカルスポット通信網の通信エリアの情報を変更することもできるようになっている。   Further, as described above, communication using the local spot communication network may not be possible even in the communication area due to the performance of the antenna and the receiver of the vehicle, or due to a problem of GPS accuracy. Therefore, the information on the communication area of the local spot communication network can be changed according to the actual communication state of the vehicle.

図13はこの場合の動作フローを示すフローチャートである。図13において図6と同一の手順には同一符号を付して説明を省略する。   FIG. 13 is a flowchart showing an operation flow in this case. In FIG. 13, the same steps as those in FIG.

制御回路9は、自動車の現在位置の位置データ、ローカルスポットデータを取得し、自車とローカルスポットとの位置関係を把握する。自車が対象ローカルスポットの通信エリアを含むその周辺に位置すると、制御回路9は、ステップS15においてローカルスポット通信装置6による通信を開始させる。制御回路9は、ステップS16において通信が可能か否かを判断する。   The control circuit 9 acquires position data of the current position of the vehicle and local spot data, and grasps the positional relationship between the vehicle and the local spot. When the own vehicle is located in the vicinity including the communication area of the target local spot, the control circuit 9 starts communication by the local spot communication device 6 in step S15. The control circuit 9 determines whether or not communication is possible in step S16.

本実施の形態においては、現在位置においてローカルスポット通信網による通信が可能な場合には処理をステップS41に移行し、不能の場合には処理をステップS43に移行する。例えば、ローカルスポット通信網による通信が可能であると判定した場合には、制御回路9は、ステップS41において現在位置が通信可能エリア内にあるか否かを判定する。自車の現在位置が通信エリア内にある場合には、データベース10に格納されている通信エリアの情報が正しいと考えられる。   In the present embodiment, the process proceeds to step S41 when communication through the local spot communication network is possible at the current position, and the process proceeds to step S43 when communication is not possible. For example, if it is determined that communication via the local spot communication network is possible, the control circuit 9 determines whether or not the current position is within the communicable area in step S41. When the current position of the host vehicle is within the communication area, it is considered that the information on the communication area stored in the database 10 is correct.

一方、自車の現在位置が通信エリア内にない場合には、データベース10に格納されている情報に基づく通信エリアよりも広い範囲で通信が可能であることが考えられる。そこで、制御回路9は、通信エリアに現在位置を含めるように通信エリアの情報を変更して、データベース10を更新する(ステップS42)。   On the other hand, when the current position of the vehicle is not within the communication area, it is possible that communication is possible in a wider range than the communication area based on the information stored in the database 10. Therefore, the control circuit 9 changes the information of the communication area so as to include the current position in the communication area, and updates the database 10 (step S42).

また、制御回路9は、ステップS16において、ローカルスポット通信網による通信が不能であると判定した場合には、ステップS43において現在位置が通信可能エリア内にあるか否かを判定する。自車の現在位置が通信エリア外にある場合には、データベース10に格納されている通信エリアの情報が正しいと考えられる。   If the control circuit 9 determines in step S16 that communication using the local spot communication network is impossible, it determines in step S43 whether or not the current position is within the communicable area. When the current position of the vehicle is outside the communication area, the information on the communication area stored in the database 10 is considered correct.

一方、自車の現在位置が通信エリア内にある場合には、データベース10に格納されている情報に基づく通信エリアよりも通信可能な範囲は狭いことが考えられる。そこで、制御回路9は、通信エリアから現在位置を除くように通信エリアの情報を変更して、データベース10を更新する。制御回路9は、更新されたデータベースに基づいて表示データを生成し(ステップS45)、表示部11に表示させる(ステップS46)。   On the other hand, when the current position of the host vehicle is within the communication area, it is conceivable that the communicable range is narrower than the communication area based on the information stored in the database 10. Therefore, the control circuit 9 updates the database 10 by changing the information on the communication area so as to remove the current position from the communication area. The control circuit 9 generates display data based on the updated database (step S45), and displays it on the display unit 11 (step S46).

図14は図12の表示状態において、図13のステップS44の処理が実行された場合の表示例を示している。図14においては、通信エリアA11内に駐車した車両T11’の位置が、通信エリアから除かれたことを示している。また、図14の例では、制御回路9によって、「システム稼働中ですが通信できませんのでエリアを変更します 駐車場所を変更してください」というメッセージが表示されている。   FIG. 14 shows a display example when the process of step S44 of FIG. 13 is executed in the display state of FIG. FIG. 14 shows that the position of the vehicle T11 'parked in the communication area A11 is removed from the communication area. In the example of FIG. 14, the control circuit 9 displays a message “Change the area because the system is in operation but communication is not possible. Please change the parking location”.

これにより、以後、当該自動車については、A市役所が提供するローカルスポット通信網の通信エリアとして、図14に示す通信エリアが表示される。   As a result, the communication area shown in FIG. 14 is subsequently displayed as the communication area of the local spot communication network provided by the A city hall for the vehicle.

また、車種やアンテナ性能等に応じて、通信エリアの表示を変更することによって、ローカルスポット通信網に対する通信状態を一層容易に把握することができる。   Further, by changing the display of the communication area according to the vehicle type, antenna performance, etc., it is possible to more easily grasp the communication state with respect to the local spot communication network.

図15はこのための動作フローを示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart showing an operation flow for this purpose.

車両の向きや車両の形態によって、通信性能が著しく変化することが考えられる。例えば、セダン、ワゴン、トラック、…等の種類によって、アンテナ設置場所、受信方向等が制限を受けることが考えられる。   It is conceivable that the communication performance changes significantly depending on the direction of the vehicle and the form of the vehicle. For example, depending on the type of sedan, wagon, truck,.

図16はこのような車両の種類による通信への影響を説明するための説明図である。   FIG. 16 is an explanatory diagram for explaining the influence on communication by the type of vehicle.

図16(a)の車両21はセダンを示している。車両21については、アンテナ22は、例えば、車両の前方側に配設される。セダンは運転席の前方及び後部座席の後方にはガラスが嵌込まれており、アンテナ22は車両21の前方からの電波及び後方からの電波の双方とも受信可能である。なお、図16の例では、アンテナ22を前方側に配置しているので、車両前方から電波が到来する方が後方から到来する場合よりも受信性能に優れている。   The vehicle 21 in FIG. 16A shows a sedan. For the vehicle 21, the antenna 22 is disposed on the front side of the vehicle, for example. The sedan is fitted with glass in front of the driver seat and behind the rear seat, and the antenna 22 can receive both radio waves from the front of the vehicle 21 and radio waves from the rear. In the example of FIG. 16, since the antenna 22 is arranged on the front side, the reception performance is better when radio waves arrive from the front of the vehicle than when the radio waves arrive from the rear.

図16(b)の車両25はトラックを示している。車両25については、例えば、車両25前方のインストゥルメントパネル上にアンテナ26が配設される。トラックの場合には、後方には金属製の荷台を有しており、車両25の後方から到来する電波は著しく減衰してアンテナ26に入射される。従って、トラックの車両25では、アンテナ26は車両前方からの電波しか受信することができないと考えられる。   The vehicle 25 in FIG. 16B shows a truck. For the vehicle 25, for example, an antenna 26 is disposed on an instrument panel in front of the vehicle 25. In the case of a truck, it has a metal carrier at the rear, and radio waves coming from the rear of the vehicle 25 are significantly attenuated and incident on the antenna 26. Therefore, in the truck vehicle 25, it is considered that the antenna 26 can only receive radio waves from the front of the vehicle.

本実施の形態においては、車両の向き毎に受信電界レベルを段階的に設定し、各受信電界レベルに応じて、通信エリアの表示を変更するようになっている。例えば、受信電界レベルが小さいほど、通信エリアの表示を小さくする。   In the present embodiment, the reception electric field level is set stepwise for each direction of the vehicle, and the display of the communication area is changed according to each reception electric field level. For example, the smaller the received electric field level, the smaller the display of the communication area.

下記表1,表2は、夫々セダンとトラックについての受信レベルマップを示している。受信レベルマップは、車両の向きと受信電界レベルと表示(表示サイズ)との関係を示すものであり、例えば、各車両のデータベース10に記憶させる。なお、各自動車は、自車の種類に応じた受信レベルマップのみを保持すればよい。   Tables 1 and 2 below show reception level maps for sedans and tracks, respectively. The reception level map indicates the relationship between the vehicle direction, the received electric field level, and the display (display size), and is stored in the database 10 of each vehicle, for example. Each automobile only needs to hold a reception level map corresponding to the type of the own vehicle.

[表1]
セダン用受信レベルマップ
路側アンテナに対しての車の向き
0度 受信レベル5(表示サイズ100%)
45度 受信レベル4(表示サイズ 80%)
90度 受信レベル3(表示サイズ 60%)
135度 受信レベル2(表示サイズ 40%)
180度 受信レベル1(表示サイズ 20%)
[表2]
トラック用受信レベルマップ
路側アンテナに対しての車の向き
0度 受信レベル5(表示サイズ100%)
45度 受信レベル4(表示サイズ 80%)
90度 受信レベル3(表示サイズ 60%)
135度 受信レベル0(受信不能表示)
180度 受信レベル0(受信不能表示)
制御回路9は、図15のステップS51において、車両の向きを検出する。この検出には、例えばGPSを利用する。制御回路9は、次のステップS52において、受信電界レベルを決定する。この場合には、上記表1,表2等の受信レベルマップを参照する。なお、表1,表2の受信レベルマップは、統計的に求めた情報に基づいて、事前にデータベース10に登録しておいてもよく、また、実際に受信した結果をデータベース10に記憶させるようにしてもよい。
[Table 1]
Reception level map for sedan 0 degrees toward the roadside antenna Reception level 5 (display size 100%)
45 degrees reception level 4 (display size 80%)
90 degrees reception level 3 (display size 60%)
135 degrees reception level 2 (display size 40%)
180 degrees reception level 1 (display size 20%)
[Table 2]
Receiving level map for trucks Direction of car relative to roadside antenna 0 degrees Reception level 5 (Display size 100%)
45 degrees reception level 4 (display size 80%)
90 degrees reception level 3 (display size 60%)
135 degrees reception level 0 (reception impossible display)
180 degrees reception level 0 (unreceivable display)
The control circuit 9 detects the direction of the vehicle in step S51 of FIG. For this detection, for example, GPS is used. The control circuit 9 determines the reception electric field level in the next step S52. In this case, reference is made to the reception level maps in Tables 1 and 2 above. The reception level maps in Tables 1 and 2 may be registered in advance in the database 10 based on statistically obtained information, and the actually received results are stored in the database 10. It may be.

制御回路9は、ステップS53において、自車の向きに応じて決定された受信電界レベルに応じて、通信エリアの表示状態、例えば表示形状を変更する。例えば、表1の場合には、表示サイズを受信レベル1〜5に応じて変更する。制御回路9は、変更した表示形状で、表示部11の画面上への表示を行う。   In step S53, the control circuit 9 changes the display state of the communication area, for example, the display shape, according to the received electric field level determined according to the direction of the host vehicle. For example, in the case of Table 1, the display size is changed according to the reception levels 1 to 5. The control circuit 9 performs display on the screen of the display unit 11 with the changed display shape.

図17はこの表示の一例を示す説明図である。   FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of this display.

図17の例は、図11の状態から、車両T11を通信エリアA11内に推奨されている向きとは180度異なる向きに停車させた例を示している(符号T11’)。また、図17の例では、制御回路9は、「システム稼働中ですが通信できません。車両の向きを変えてください」というメッセージを表示させている。ユーザは、図17の表示によって、ローカルスポット通信網の通信エリアの実際の範囲を認識すると共に、現在の車両の向きでは受信電界レベルが低いことを認識することができる。   The example of FIG. 17 shows an example in which the vehicle T11 is stopped in the direction different from the recommended direction in the communication area A11 by 180 degrees from the state of FIG. 11 (reference numeral T11 '). In the example of FIG. 17, the control circuit 9 displays a message “The system is in operation but communication is not possible. Change the direction of the vehicle”. The user can recognize the actual range of the communication area of the local spot communication network from the display of FIG. 17 and can recognize that the received electric field level is low in the current vehicle direction.

このように、本実施の形態においては、自動車がローカルスポット通信網の通信エリアの近傍に到達しただけで、公衆通信網等の広域通信網を利用することなく、ローカルスポット通信網の状態、その通信エリアや通信に適した車両の位置及び向き等の情報を得ることができる。   As described above, in the present embodiment, the state of the local spot communication network, without using a wide area communication network such as a public communication network, only when the vehicle has reached the vicinity of the communication area of the local spot communication network, Information such as the communication area and the vehicle position and orientation suitable for communication can be obtained.

本発明の一実施の形態に係る情報通信システムに採用される車載情報通信装置を示すブロック図。The block diagram which shows the vehicle-mounted information communication apparatus employ | adopted as the information communication system which concerns on one embodiment of this invention. 車載情報通信装置を搭載した自動車とローカルスポットとを含む情報通信システム全体の構成を示す説明図。Explanatory drawing which shows the structure of the whole information communication system containing the motor vehicle carrying a vehicle-mounted information communication apparatus, and a local spot. ローカルスポット通信網の通信可能エリアの表示を行うための表示処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the display process for displaying the communicable area of a local spot communication network. 通信エリア表示の表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of communication area display. 通信エリア表示の表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of communication area display. 診断処理フローを示すフローチャート。The flowchart which shows a diagnostic processing flow. 診断結果表示の表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of a diagnostic result display. 診断結果表示の表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of a diagnostic result display. 診断結果表示の表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of a diagnostic result display. ローカルスポット基地局の不具合の情報を積極的に取得する場合の動作を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating operation | movement when acquiring the information of the malfunction of a local spot base station actively. 推奨する車両の向きを表示する場合の表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display in the case of displaying the direction of the recommended vehicle. 自動車T11が通信エリアA11内に停車した状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the state which motor vehicle T11 stopped in communication area A11. 情報修正処理の動作フローを示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement flow of an information correction process. 情報修正処理に伴う表示の変更を説明するための表示例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display for demonstrating the change of the display accompanying an information correction process. 情報修正処理の動作フローを示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement flow of an information correction process. 車両の種類による通信への影響を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating the influence on the communication by the kind of vehicle. 車両の向きに応じた表示状態の変更を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating the change of the display state according to the direction of a vehicle.

符号の説明Explanation of symbols

1〜3…アンテナ、4…GPS受信部、5…広域通信装置、6…ローカルスポット通信装置、7…位置検出部、8…通信処理部、9…制御回路、10…データベース、11…表示部。     DESCRIPTION OF SYMBOLS 1-3 ... Antenna, 4 ... GPS receiving part, 5 ... Wide area communication apparatus, 6 ... Local spot communication apparatus, 7 ... Position detection part, 8 ... Communication processing part, 9 ... Control circuit, 10 ... Database, 11 ... Display part .

代理人 弁理士 伊 藤 進       Agent Patent Attorney Susumu Ito

Claims (4)

ローカルスポットに関する情報及び地図データが記憶されたデータベースと、
自車の位置を検出する位置検出手段と、
前記データベースから読出した前記地図データ及び前記位置検出手段が検出した自車の位置の情報に基づいて、地図上に自車の位置を示す表示を表示させる第1の表示手段と、
前記第1の表示手段による地図上に、前記ローカルスポットの通信可能エリアを示す表示を表示させる第2の表示手段とを具備したことを特徴とする車載情報通信装置。
A database storing information about local spots and map data;
Position detecting means for detecting the position of the own vehicle;
First display means for displaying a display indicating the position of the vehicle on a map based on the map data read from the database and information on the position of the vehicle detected by the position detection means;
An in-vehicle information communication apparatus comprising: a second display unit configured to display a display indicating a communicable area of the local spot on a map by the first display unit.
前記ローカルスポットの基地局との間で通信を行うローカルスポット通信手段と、
前記ローカルスポット通信手段の故障を診断する診断手段とを更に具備し、
前記第2の表示手段は、前記通信可能エリア内において前記ローカルスポット通信手段による通信が不能で、且つ、前記診断手段によって前記ローカルスポット通信手段が故障していないと診断された場合には、前記ローカルスポットの基地局に障害が発生しているものと判断して、その旨の表示を表示させることを特徴とする請求項1に記載の車載情報通信装置。
Local spot communication means for communicating with the base station of the local spot;
Diagnostic means for diagnosing a failure of the local spot communication means,
When the second display means is incapable of communication by the local spot communication means in the communicable area and the diagnosis means has diagnosed that the local spot communication means has not failed, the second display means The in-vehicle information communication apparatus according to claim 1, wherein it is determined that a failure has occurred in the base station of the local spot, and a display to that effect is displayed.
ローカルスポット基地局によって提供されるローカルスポット通信網に関する情報を保持するローカルスポット統括手段と、
車両に搭載され、前記ローカルスポット通信網に対する通信及び広域通信網を介した前記ローカルスポット統括手段との間の通信が可能な車載情報通信装置とを具備したことを特徴とする情報通信システム。
Local spot management means for holding information about the local spot communication network provided by the local spot base station;
An information communication system, comprising: an in-vehicle information communication device mounted on a vehicle and capable of communicating with the local spot communication network and communicating with the local spot control unit via a wide area communication network.
前記車載情報通信装置は、
ローカルスポットに関する情報及び地図データが記憶されたデータベースと、
自車の位置を検出する位置検出手段と、
前記データベースから読出した前記地図データ及び前記位置検出手段が検出した自車の位置の情報に基づいて、地図上に自車の位置を示す表示を表示させる第1の表示手段と、
前記第1の表示手段による地図上に、前記ローカルスポットの通信可能エリアを示す表示を表示させる第2の表示手段とを具備し、
前記データベースは、前記ローカルスポット統括手段から前記広域通信網を介して提供される前記ローカルスポットに関する情報によって更新されることを特徴とする請求項2に記載の情報通信システム。
The in-vehicle information communication device is
A database storing information about local spots and map data;
Position detecting means for detecting the position of the own vehicle;
First display means for displaying a display indicating the position of the vehicle on a map based on the map data read from the database and information on the position of the vehicle detected by the position detection means;
Second display means for displaying a display showing the communicable area of the local spot on the map by the first display means,
3. The information communication system according to claim 2, wherein the database is updated with information on the local spot provided from the local spot managing unit via the wide area communication network.
JP2004343020A 2004-11-26 2004-11-26 In-vehicle information communication device Expired - Fee Related JP4541854B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343020A JP4541854B2 (en) 2004-11-26 2004-11-26 In-vehicle information communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343020A JP4541854B2 (en) 2004-11-26 2004-11-26 In-vehicle information communication device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010091630A Division JP5033214B2 (en) 2010-04-12 2010-04-12 In-vehicle information communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006157304A true JP2006157304A (en) 2006-06-15
JP4541854B2 JP4541854B2 (en) 2010-09-08

Family

ID=36635075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004343020A Expired - Fee Related JP4541854B2 (en) 2004-11-26 2004-11-26 In-vehicle information communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4541854B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098825A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Toshiba Corp Information processor
JP2008160310A (en) * 2006-12-21 2008-07-10 Fujitsu Ltd Cell information providing method, cell information providing system, and computer program in mobile communication system
WO2008084621A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Nec Corporation Wireless communication terminal device, access point device, wireless communication system, and information service method and information fetching method in the system
JP2011002249A (en) * 2009-06-16 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp Information-providing on-vehicle device
JP2011257851A (en) * 2010-06-07 2011-12-22 Denso Corp Road-vehicle communication system and on-board communication device
JP2012222593A (en) * 2011-04-08 2012-11-12 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp Communication system
KR101262101B1 (en) * 2013-01-25 2013-05-14 주식회사 케이엘텔레시스 Vehicle condition information monitoring device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09284361A (en) * 1996-04-12 1997-10-31 Nec Corp Whole duplex data communication equipment and whole duplex data transmitting system
JP2004096267A (en) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd Navigation system, mobile communication terminal, and navigation display method
JP2004186725A (en) * 2002-11-29 2004-07-02 Nec Infrontia Corp Information terminal and pc card

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09284361A (en) * 1996-04-12 1997-10-31 Nec Corp Whole duplex data communication equipment and whole duplex data transmitting system
JP2004096267A (en) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd Navigation system, mobile communication terminal, and navigation display method
JP2004186725A (en) * 2002-11-29 2004-07-02 Nec Infrontia Corp Information terminal and pc card

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098825A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Toshiba Corp Information processor
JP2008160310A (en) * 2006-12-21 2008-07-10 Fujitsu Ltd Cell information providing method, cell information providing system, and computer program in mobile communication system
WO2008084621A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Nec Corporation Wireless communication terminal device, access point device, wireless communication system, and information service method and information fetching method in the system
CN101578907A (en) * 2007-01-10 2009-11-11 日本电气株式会社 Wireless communication terminal device, access point device, wireless communication system, and information service method and information fetching method in the system
JP2011002249A (en) * 2009-06-16 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp Information-providing on-vehicle device
JP2011257851A (en) * 2010-06-07 2011-12-22 Denso Corp Road-vehicle communication system and on-board communication device
JP2012222593A (en) * 2011-04-08 2012-11-12 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp Communication system
KR101262101B1 (en) * 2013-01-25 2013-05-14 주식회사 케이엘텔레시스 Vehicle condition information monitoring device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4541854B2 (en) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6398759B2 (en) Vehicle communication equipment
EP1930693B1 (en) Position estimation device, position estimation method, position estimation program, and computer-readable recording medium
CN110907980A (en) V2X position accuracy enhancement
JP4541854B2 (en) In-vehicle information communication device
US20030212485A1 (en) Navigation system interface for vehicle
JP5033214B2 (en) In-vehicle information communication device
JP2006229692A (en) In-vehicle device
JP3171025B2 (en) Travel position display device
JP2010019588A (en) Vehicle navigation system and correction method of position information in vehicle navigation system, and information distribution server and in-vehicle navigation apparatus
JP4201853B2 (en) Master station control operation support and management method, mobile object positioning method
JP2006086879A (en) Data communication unit
US8427339B2 (en) Information provision system and in-vehicle apparatus
JP3414224B2 (en) Communication type navigation system
JP4223305B2 (en) Parking assistance system, server computer, and server computer control method
JP4305417B2 (en) Probe information collection system and FCD in-vehicle device
JP4575246B2 (en) Master station control operation support and management method, mobile object positioning method
US11210949B1 (en) Meter time notification of other vehicles to driver
JP3666014B2 (en) Vehicle information display device and information distribution device
JP3277024B2 (en) Mobile station position detection device
JP3855855B2 (en) Information distribution system, map information distribution system, and in-vehicle device
JP2003030784A (en) Positional information display device
KR20000002142A (en) Car navigation system
JPH06208698A (en) Map display device for traveling object
JP2000137895A (en) Vehicle position monitoring system
WO2013046390A1 (en) Position information output device, position information output method, position information output program, and recording medium storing position information output program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4541854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees