JP2006153933A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006153933A JP2006153933A JP2004340257A JP2004340257A JP2006153933A JP 2006153933 A JP2006153933 A JP 2006153933A JP 2004340257 A JP2004340257 A JP 2004340257A JP 2004340257 A JP2004340257 A JP 2004340257A JP 2006153933 A JP2006153933 A JP 2006153933A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- image
- recording medium
- image carrier
- toner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子写真方式によるレーザビームプリンタ(LBP)等の画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus such as an electrophotographic laser beam printer (LBP).
近年、電子写真方式によるカラー画像形成装置の普及に伴い、カラー画像の記録品質に対する要求に加え、カラー出力の高速化に対する要求が高まっている。この要求に応えるために、画像形成方式に幾つかの提案がなされているが、その中でタンデム型と呼ばれるY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、Bk(ブラック)トナーそれぞれの画像をドラム状の像担持体に形成し、転写材担持体としての転写搬送ベルトによって搬送される転写材に対し、それぞれの転写手段によって順次転写を行い、最後に定着するカラー画像形成方式がある。 In recent years, with the widespread use of electrophotographic color image forming apparatuses, there has been an increasing demand for speeding up color output in addition to the demand for recording quality of color images. In order to meet this demand, several proposals have been made for image forming methods. Among them, Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and Bk (black) toners called tandem types are proposed. There is a color image forming system in which an image is formed on a drum-shaped image carrier, the transfer material conveyed by a transfer conveyance belt as a transfer material carrier is sequentially transferred by each transfer means, and finally fixed. .
又、インクジェット方式やバブルジェット方式のプリンタにおいては、記録媒体の周縁部に余白マージンが無く、記録媒体前面に画像が形成されている、所謂“縁無し印刷”が普及している。電子写真方式のレーザビームプリンタ(LBP)においても、このような縁無し印刷に関して、例えば特許文献1には、記録媒体の縁からはみ出す大きさでトナー画像を形成する縁無し画像形成装置が提案されている。 Also, in an ink jet type or bubble jet type printer, so-called “marginless printing” is widely used in which there is no margin at the periphery of the recording medium and an image is formed on the front surface of the recording medium. Also in the electrophotographic laser beam printer (LBP), for such borderless printing, for example, Patent Document 1 proposes a borderless image forming apparatus that forms a toner image with a size protruding from the edge of the recording medium. ing.
従来のタンデム型カラー画像形成装置は、例えば特許文献2に記載されている。
A conventional tandem type color image forming apparatus is described in
インライン方式の画像形成装置では、装置製造時の組み付け誤差、部品公差、部品の熱膨張等で機械寸法が設計値からずれた場合には、主走査位置ずれや、副走査位置ずれ等の色毎のレジストズレが発生してしまう。 In an in-line image forming apparatus, if the machine dimensions deviate from the design value due to assembly errors, part tolerances, thermal expansion of parts, etc. during device production, the main scanning position deviation, sub-scanning position deviation, etc. The resist misalignment will occur.
又、ポリゴンスキャナーを用いた走査光学系では、OPCドラムとスキャナ−との位置関係で主走査倍率ずれが発生し易い。LED等の固定光学素子では、露光素子から出射される露光ビームは、各発光点から或る程度の広がりを持ちつつOPCに結像されるが、主走査全体倍率が大きく変動することは少ない。これに対して走査光学系であるポリゴンスキャナーでは、露光ビームがスキャナーから放射状に走査されるため、スキャナーとOPCドラムの距離関係が変化してしまった場合は、主走査方向の画像倍率が色ステーション毎に顕著に異なってしまう。 In a scanning optical system using a polygon scanner, a main scanning magnification shift is likely to occur due to the positional relationship between the OPC drum and the scanner. In a fixed optical element such as an LED, the exposure beam emitted from the exposure element forms an image on the OPC while having a certain extent from each light emitting point, but the main scanning overall magnification rarely varies greatly. On the other hand, in the polygon scanner which is a scanning optical system, since the exposure beam is scanned radially from the scanner, if the distance relationship between the scanner and the OPC drum has changed, the image magnification in the main scanning direction is the color station. It will be significantly different for each.
又、BDからのレーザ書き出し位置を各ステーション毎に一定にしても、同様の理由から各色毎に書き出し位置も変化する可能性は高く、主走査方向の位置ずれが発生する。 Even if the laser writing position from the BD is made constant for each station, the writing position is likely to change for each color for the same reason, and a positional deviation in the main scanning direction occurs.
レジストずれの主な項目である、副走査位置ずれ、主走査位置ずれ、主走査倍率に関しては、ベルト上にレジストパッチを形成し、主走査方向に左右振り分けで2個配置された光学センサでこれを検知し、主走査、副走査書き出し位置や画像クロックを各ステーション毎に微調整することによって、精度、再現性に優れたレジスト合わせを行うことができる。 Regarding the main items of registration error, sub-scanning position error, main-scanning position error, and main-scanning magnification, a resist patch is formed on the belt, and two optical sensors are arranged in the main-scanning direction so as to be distributed left and right. , And fine adjustment of the main scanning and sub-scanning writing positions and the image clock for each station makes it possible to perform registration alignment with excellent accuracy and reproducibility.
ところで、記録媒体の縁からはみ出す大きさでトナー画像を形成し、縁無し画像を印刷した場合には、記録媒体の縁からはみ出したトナー画像が転写搬送ベルト54に残留してしまい、次画像での裏汚れとなってしまうので、転写搬送ベルトに残留したトナーを除去する必要がある。
By the way, when a toner image is formed with a size that protrudes from the edge of the recording medium and a borderless image is printed, the toner image that protrudes from the edge of the recording medium remains on the
従って、縁無し画像が印刷できる画像形成装置では通常の画像形成装置に比べ、転写搬送ベルトに残留するトナーが増加するので、そのトナーを収容するため大容量の容器が必要となってしまい、装置の大型化を招いていた。 Therefore, in the image forming apparatus capable of printing a borderless image, the toner remaining on the transfer / conveying belt is increased as compared with a normal image forming apparatus. Therefore, a large-capacity container is required to store the toner, and the apparatus Has led to an increase in size.
そのため、できる限り転写搬送ベルトに残留するトナーを少なくする必要がある。 Therefore, it is necessary to reduce the amount of toner remaining on the transfer conveyance belt as much as possible.
特許文献3には、余白部を小さく設定した場合には、紙間において通常とは逆極性の転写バイアスを印加して記録媒体からはみ出したトナーを除去する方法が開示されている。
縁無し画像を印刷できる画像形成装置においても、このような構成が採られ、記録媒体からはみ出したトナー画像を転写搬送ベルト54に転写させないようになっている。
An image forming apparatus capable of printing a borderless image also employs such a configuration so that the toner image protruding from the recording medium is not transferred to the
縁無し画像を形成する場合には、記録媒体の先端部及び後端部でも良好な画像転写を行う必要がある。そのためには記録媒体先端部が転写部に到達するよりも十分に早いタイミングで正規の転写バイアスを印加すれば良い。又、記録媒体の後端部が転写部を通過した後十分な時間の後、逆極性の転写バイアスに切り替えれば良い。 In the case of forming a borderless image, it is necessary to perform good image transfer at the leading end and the trailing end of the recording medium. For this purpose, a regular transfer bias may be applied at a timing sufficiently earlier than the leading end of the recording medium reaches the transfer portion. Further, after a sufficient time after the rear end portion of the recording medium passes through the transfer portion, it may be switched to a transfer bias of reverse polarity.
しかしながら、このような構成を採った場合、記録媒体からはみ出した部分のトナー像が転写搬送ベルトに転写されてしまい、先述したようにそのトナーを収容するための容器が大きくなってしまう。 However, when such a configuration is adopted, the toner image of the portion protruding from the recording medium is transferred to the transfer / conveyance belt, and the container for storing the toner becomes large as described above.
従って、記録媒体の先端部および後端部での良好な画像転写と除去されたトナーを収容するための容器の大型化の防止を両立するには、転写バイアスの切り替えタイミングと、記録媒体の先端部及び後端部が転写部を通過するタイミングが精度良く一致していることが望ましい。 Therefore, in order to achieve both good image transfer at the front end and rear end of the recording medium and prevention of enlargement of the container for containing the removed toner, the transfer bias switching timing and the front end of the recording medium It is desirable that the timing at which the portion and the rear end portion pass through the transfer portion coincide with each other with high accuracy.
しかしながら、転写部の位置は種々の公差によるずれがあるため、予め定められたタイミングに基づいて転写バイアス切り替えタイミングを制御した場合、転写バイアスの切り替えタイミングと、記録媒体の先端部及び後端部が転写部を通過するタイミングにずれが生じてしまい、不要なトナーが転写搬送ベルトに転写されてしまったり、記録媒体の先端部および後端部での転写不良が発生する等の問題が発生していた。 However, since the position of the transfer portion has a deviation due to various tolerances, when the transfer bias switching timing is controlled based on a predetermined timing, the transfer bias switching timing, the leading end portion and the trailing end portion of the recording medium are There is a problem in that the timing of passing through the transfer section is shifted, and unnecessary toner is transferred to the transfer / conveying belt, or a transfer failure occurs at the leading edge and the trailing edge of the recording medium. It was.
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、転写バイアスの切り替えタイミングを、記録媒体の先端部及び後端部が転写部を通過するタイミングに精度良く制御することができる画像形成装置を提供することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of accurately controlling the transfer bias switching timing to the timing at which the leading end portion and the trailing end portion of the recording medium pass through the transfer portion. It is in.
上記目的を達成するため、本発明は、像担持体にトナー像を形成する手段と、
該像担持体に形成されたトナー像を、記録媒体と像担持体が接する転写部において記録媒体に転写する転写手段と、
所定のタイミングで転写手段に印加するバイアス条件を制御する転写バイアス制御手段とを有し、
該像担持体に形成されたトナー像の先端が記録媒体の先端よりも早く転写部に到達する、若しくは、該像担持体に形成されたトナー像の後端が記録媒体の後端よりも遅く転写部に到達する、縁無し画像形成モードを有する画像形成装置において、
前記転写手段に印加されるバイアス条件を、前記像担持体に形成されたトナー像の先端部が転写部に到達してから前記記録媒体の先端部が転写部に到達するまでの間、及び前記記録媒体の後端部が転写部に到達してから前記像担持体に形成されたトナー像の後端部が転写部に到達するまでの間に切り替えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention comprises means for forming a toner image on an image carrier,
Transfer means for transferring the toner image formed on the image carrier to the recording medium at a transfer portion where the recording medium and the image carrier are in contact;
Transfer bias control means for controlling a bias condition applied to the transfer means at a predetermined timing,
The leading edge of the toner image formed on the image carrier reaches the transfer portion earlier than the leading edge of the recording medium, or the trailing edge of the toner image formed on the image carrier is later than the trailing edge of the recording medium. In an image forming apparatus having a borderless image forming mode that reaches the transfer portion,
The bias condition applied to the transfer means is a period from when the leading end of the toner image formed on the image carrier reaches the transfer unit until the leading end of the recording medium reaches the transfer unit, and Switching is performed between the time when the rear end portion of the recording medium reaches the transfer portion and the time when the rear end portion of the toner image formed on the image carrier reaches the transfer portion.
本発明によれば、転写バイアスの切り替えタイミングをカラーレジスト検知の結果に基づいて制御することで、種々の公差による転写部の位置のずれによる、転写バイアスの切り替えタイミングと記録媒体の先端部および後端部が転写部を通過するタイミングのずれを補正することが可能となり、不要なトナーが転写搬送ベルトに転写されてしまったり、記録媒体の先端部及び後端部での転写不良等どの問題が発生することなく、良好な縁無し印刷を行うことが可能となる。 According to the present invention, the transfer bias switching timing is controlled based on the result of color registration detection, so that the transfer bias switching timing and the leading edge and the trailing edge of the recording medium due to misalignment of the transfer portion due to various tolerances are controlled. It is possible to correct the deviation of the timing when the end passes through the transfer section, which causes problems such as unnecessary toner being transferred to the transfer conveyance belt and transfer defects at the leading and trailing ends of the recording medium. It is possible to perform good borderless printing without occurrence.
以下に本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
<実施の形態1>
図1は本発明の実施の形態1に係るカラー画像形成装置の一態様である4色フルカラーレーザービームプリンタの全体構成を示す縦断面説明図である。
{画像形成装置の全体構成}
先ず、図1を参照してカラー画像形成装置の全体構成について説明する。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a longitudinal sectional explanatory view showing the overall configuration of a four-color full-color laser beam printer which is an aspect of a color image forming apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
{Overall configuration of image forming apparatus}
First, the overall configuration of the color image forming apparatus will be described with reference to FIG.
図1に示すカラー画像形成装置Aは、水平方向に並設された4個の像担持体としての感光ドラム1(1a,1b,1c,1d)を備えている。この感光ドラム1は、駆動手段(不図示)によって、図1の時計回りに方向に回転駆動される。感光ドラム1の周囲には、その回転方向に従って順に、感光ドラム1表面を均一に帯電する帯電装置2(2a,2b,2c,2d)、画像情報に基づいてレーザービームを照射し感光ドラム1上の静電潜像を形成するスキャナ部3(3a,3b,3c,3d)、静電潜像にトナーを付着させてトナー像として現像する現像装置4(4a,4b,4c,4d)、感光ドラム1上のトナー像を転写材に転写させる転写ブレードで構成した転写部材5(5a,5b,5c,5d)、転写後の感光ドラム1表面に残った転写後トナーを除去するクリーニング装置6(6a,6b,6c,6d)等が配設されている。 A color image forming apparatus A shown in FIG. 1 includes photosensitive drums 1 (1a, 1b, 1c, 1d) as four image carriers arranged side by side in the horizontal direction. The photosensitive drum 1 is rotationally driven in a clockwise direction in FIG. 1 by a driving unit (not shown). Around the photosensitive drum 1, the charging device 2 (2a, 2b, 2c, 2d) for uniformly charging the surface of the photosensitive drum 1 in order according to the rotation direction, and a laser beam is irradiated on the photosensitive drum 1 based on image information. A scanner unit 3 (3a, 3b, 3c, 3d) for forming an electrostatic latent image, a developing device 4 (4a, 4b, 4c, 4d) for developing the toner image by attaching toner to the electrostatic latent image, and photosensitive A transfer member 5 (5a, 5b, 5c, 5d) composed of a transfer blade for transferring a toner image on the drum 1 onto a transfer material, and a cleaning device 6 (removing post-transfer toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 after transfer). 6a, 6b, 6c, 6d) and the like are arranged.
ここで、感光ドラム1と帯電装置2、現像装置4、トナーを除去するクリーニング装置6は一体的にカートリッジ化され、プロセスカートリッジ7(7a,7b,7c,7d)を形成し、カラー画像形成装置Aに着脱可能なものとなっている。
Here, the photosensitive drum 1, the
次に、各部の構成について、順次説明する。 Next, the configuration of each unit will be described sequentially.
感光ドラム1は、例えば直径φ30mmのアルミニウムシリンダの外周面に有機光導伝体層(OPC感光体)を塗布して構成したものである。感光ドラム1は、その両端部を支持部材によって回転自在に支持されており、一方の端部に駆動モータ(不図示)からの駆動力が伝達されることにより、図中時計回りに回転駆動される。 The photosensitive drum 1 is configured by applying an organic optical conductor layer (OPC photosensitive member) to an outer peripheral surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm, for example. Both ends of the photosensitive drum 1 are rotatably supported by support members, and a driving force from a driving motor (not shown) is transmitted to one end of the photosensitive drum 1 so that the photosensitive drum 1 is rotated clockwise in the figure. The
各帯電装置2は、ローラ状に形成された導電性ローラで、このローラを感光ドラム1表面に当接させるとともに、このローラに電源(不図示)によって帯電バイアス電圧を印加することにより、感光ドラム1表面を一様に帯電させるものである。
Each
スキャナ部3は、図示しない短焦点結像レンズを先端に装着したLEDアレイより成り、図示しない駆動回路によって画信号に応じてLEDが点灯制御され、これが帯電済みの感光ドラム1の表面を選択的に露光して静電潜像を形成する。
The
現像装置4(4a,4b,4c,4d)は、それぞれ転写材の搬送方向上流側(図1の右側)から順にシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色のトナーをそれぞれ収納した現像器から構成される。感光ドラム1上の静電潜像の現像時には、対応する現像器のトナー容器4e内のトナーを送り機構によって塗布ローラ4fに送り込み、回転する現像ローラ4gの外周にトナーを薄層塗布し、且つ、トナーへ電荷を付与(摩擦帯電)する。この現像ローラ4gと、静電潜像が形成された感光ドラム1との間に現像バイアスを印加することにより、静電潜像にトナーを付着させてトナー像として現像するものである。 Each of the developing devices 4 (4a, 4b, 4c, 4d) is composed of a developer that stores toners of cyan, magenta, yellow, and black in order from the upstream side in the transfer material conveyance direction (right side in FIG. 1). The When developing the electrostatic latent image on the photosensitive drum 1, the toner in the toner container 4e of the corresponding developing device is fed to the coating roller 4f by the feeding mechanism, and a thin layer of toner is applied to the outer periphery of the rotating developing roller 4g. The toner is charged (frictionally charged). By applying a developing bias between the developing roller 4g and the photosensitive drum 1 on which the electrostatic latent image is formed, toner is attached to the electrostatic latent image and developed as a toner image.
クリーニング装置6は、現像装置4によって感光ドラム1上に現像されたトナーが転写材Sに転写された後、転写されないで感光ドラム1表面に残った所謂転写残トナーを除去するものである。
The cleaning device 6 removes so-called transfer residual toner remaining on the surface of the photosensitive drum 1 without being transferred after the toner developed on the photosensitive drum 1 by the developing
前記4個の感光ドラム1a,1b,1c,1dに対向し、これに接するように循環移動する無端ベルト状のベルト部材である転写搬送ベルト54が配設されている。転写搬送ベルト54の上流側は、第1支持部材としての従動ローラ9で支持され、下流側は、第2支持部材としての駆動ローラ10によって支持され、更に適度なテンション(通常単位幅当たり10gf/mm程度)を付与するテンションローラ11によって支持されている。そして転写搬送ベルト54の転写搬送方向上流側(図1の右側)には吸着ローラ12が当接している。この転写搬送ベルト54は、転写材担持体となるものであり、転写材の搬送に際しては前記吸着ローラ12にバイアス電圧を印加することで、接地された従動ローラ9との間に電界を形成し、転写搬送ベルト54及び転写材の間に誘電分極を起こさせて両者に静電吸着力を生じさせることができるようになっている。尚、従動ローラは、金属ローラ若しくは低抵抗のゴムローラで構成されている。
A
尚、本実施の形態の他の形態として、転写搬送ベルト54を駆動ローラ10と従動ローラ9の2本のみ、或は1本追加して3本等で張架するようにしても良い。
As another form of the present embodiment, the transfer / conveying
転写搬送ベルト54は、1010 〜1014 Ωcmの体積固有抵抗率を持たせた厚さ100〜150μm程度の無端のフィルム状部材で構成されている。尚、前記体積抵抗率は、JIS−K6911に準拠した測定プローブを用い、ADVANTEST社製高抵抗計R8340にて、温度は23.5℃、相対湿度は60%で100Vを印加して得た値である。
The
又、転写ローラで構成した転写部材5(5a,5b,5c,5d)の抵抗値は、ほぼ同様のものを用いた。 In addition, the resistance values of the transfer members 5 (5a, 5b, 5c, 5d) constituted by the transfer rollers were substantially the same.
上記画像形成装置によって画像形成するには、装置本体下部に装着したカセット13に収納した転写材Sを、給送ローラ14によって1枚ずつ分離給送するとともに、搬送ローラ対15により転写搬送ベルト54に吸着して上流側(図1の右側)から下流側(図1の左側)へ搬送し、その間にそれぞれの感光ドラム1からイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色トナー像を順次重ね転写することで、転写材にカラー画像を形成する。そして、その転写材を加熱ローラ16a及び加圧ローラ16bのローラ対から成る定着装置16を通過させることで熱定着させ、排出ローラ対17で装置上部の排出部18へ排出するものである。
In order to form an image by the image forming apparatus, the transfer material S stored in the cassette 13 mounted at the lower part of the apparatus main body is separated and fed one by one by the feeding roller 14 and the transfer and conveying
次に“縁無し”印刷と“縁有り”印刷について説明する。 Next, “marginless” printing and “marginal” printing will be described.
図2(a)は“縁有り”印刷を、図2(b)は“縁無し”印刷を示している。“縁有り”印刷時には、トナー画像は、記録媒体内に全て収まり記録媒体の周辺に上余白(mh)・下余白(mb)・左余白(ml)・右余白(mr)の周辺マージンが存在する。“縁無し”印刷時には、トナー画像が記録媒体の縁にまで達しており、周辺マージンが無くなる。図2(b)においては、上余白・下余白・左余白・右余白の全てが無い状態を図示してあるものの、1 つ以上の余白がゼロであれば“縁無し”印刷とする。 FIG. 2A illustrates “margined” printing, and FIG. 2B illustrates “marginless” printing. When printing with “border”, the toner image is all contained in the recording medium, and there are peripheral margins of the upper margin (mh), lower margin (mb), left margin (ml), and right margin (mr) around the recording medium. To do. During “edgeless” printing, the toner image reaches the edge of the recording medium, and there is no peripheral margin. FIG. 2B shows a state in which there are no upper margin, lower margin, left margin, and right margin. If one or more margins are zero, “no border” printing is performed.
図3において、“縁無し”印刷時のトナー画像形成について説明する。 In FIG. 3, the toner image formation at the time of “marginless” printing will be described.
ホストコンピュータ上の画像ファイルに対して、ユーザーが縁無し印字を選択した場合、コントローラは選択されている記録媒体サイズに対して縁無し印刷となるように画像をリサイズする。 When the user selects borderless printing for the image file on the host computer, the controller resizes the image so that borderless printing is performed for the selected recording medium size.
図3(a)は実際に形成されるリサイズ後のトナー画像サイズを表しており、縦はIv、横はIhである。又、図3(b)は記録用紙のサイズを表しており、縦はPv、横はPhである。トナー画像と記録媒体のサイズ関係はPv<Iv、Ph<Ihとなるように設定される。従って、図3(d)に示すような額縁状のトナー画像が転写残として転写搬送ベルト上に残されることになる。 FIG. 3A shows the resized toner image size that is actually formed. The vertical axis is Iv and the horizontal axis is Ih. FIG. 3B shows the size of the recording paper, where Pv is vertical and Ph is horizontal. The size relationship between the toner image and the recording medium is set so that Pv <Iv and Ph <Ih. Accordingly, a frame-like toner image as shown in FIG. 3D is left on the transfer conveyance belt as a transfer residue.
この転写残トナーは、クリーニング部材によって掻きとられ、廃トナー容器に収容される。 This transfer residual toner is scraped off by a cleaning member and stored in a waste toner container.
次に、縁無し印刷時の転写バイアス制御について説明する。 Next, transfer bias control during borderless printing will be described.
図4(a)に従来の実施形態における、縁無し印刷時の印字範囲・紙サイズ・転写バイアスの印加範囲の関係を示す。 FIG. 4A shows the relationship among the printing range, paper size, and transfer bias application range during borderless printing in the conventional embodiment.
縁無し画像を形成する場合には、記録媒体の先端部及び後端部でも良好な画像転写を行う必要がある。そのためには記録媒体先端部が転写部に到達するよりも十分に早いタイミングで正規の転写バイアスを印加すれば良い。又、記録媒体の後端部が転写部を通過した後十分な時間の後、逆極性の転写バイアスに切り替えれば良い。 In the case of forming a borderless image, it is necessary to perform good image transfer at the leading end and the trailing end of the recording medium. For this purpose, a regular transfer bias may be applied at a timing sufficiently earlier than the leading end of the recording medium reaches the transfer portion. Further, after a sufficient time after the rear end portion of the recording medium passes through the transfer portion, it may be switched to a transfer bias of reverse polarity.
しかしながら、このような構成を採った場合、記録媒体からはみ出した部分のトナー像が転写搬送ベルト54に転写されてしまい、先述したようにそのトナーを収容するための容器が大きくなってしまっていた。
However, when such a configuration is adopted, the toner image of the portion that protrudes from the recording medium is transferred to the
そこで、縁無し印刷時においては、形成されたトナー像の先端と紙の先端が転写部に到達するまでの間に、通常とは逆極性の転写バイアスから正規の転写バイアスに切り替えることで、紙サイズからはみ出る部分に印字された画像が転写搬送ベルトに転写される範囲を狭くし、転写搬送ベルトの汚れを低減することが望ましい(図4(b))。 Therefore, during borderless printing, by switching the transfer bias from the reverse polarity to the normal transfer bias before the leading edge of the formed toner image and the leading edge of the paper reach the transfer portion, It is desirable to reduce the range in which the image printed on the portion protruding from the size is transferred to the transfer / conveying belt and reduce the contamination of the transfer / conveying belt (FIG. 4B).
より望ましくは、逆極性の転写バイアスから正規の転写バイアスに切り替えるタイミングを、紙先端が転写部に到達するタイミングに一致させ、紙サイズからはみ出る部分に印字された画像が転写搬送ベルトに転写されないようにするのが良い(図4(c))。 More preferably, the timing for switching from the reverse polarity transfer bias to the regular transfer bias is made coincident with the timing when the leading edge of the paper reaches the transfer portion so that the image printed on the portion protruding from the paper size is not transferred to the transfer conveyance belt. It is good to make (FIG.4 (c)).
しかしながら、実際には種々の公差により転写部の位置にずれが生じるため、逆極性の転写バイアスから正規の転写バイアスに切り替えるタイミングを、紙先端が転写部に到達するタイミングに一致させることは難しく、紙サイズからはみ出した部分の画像が転写搬送ベルトに転写され、転写搬送ベルトを汚していた。又、この汚れを回収するための廃トナー容器が大型化してしまっていた。 However, since the position of the transfer portion actually shifts due to various tolerances, it is difficult to match the timing of switching from the reverse polarity transfer bias to the normal transfer bias with the timing at which the leading edge of the paper reaches the transfer portion. The portion of the image that protruded from the paper size was transferred to the transfer / conveying belt, and the transfer / conveying belt was soiled. Further, the waste toner container for collecting the dirt has been enlarged.
そこで、本実施の形態においては、種々の公差による転写部の位置ずれを検知し、そのずれに基づいて転写バイアスの切り替えタイミングを補正することで、紙サイズからはみ出る部分に印字された画像が転写搬送ベルトに転写することによる転写搬送ベルトの汚れを防止している。 Therefore, in the present embodiment, the position of the transfer portion due to various tolerances is detected, and the transfer bias switching timing is corrected based on the difference, so that the image printed on the portion protruding from the paper size is transferred. The transfer conveyance belt is prevented from being soiled by being transferred to the conveyance belt.
本実施の形態における転写位置ずれの検知方法について説明する。 A method for detecting a transfer position deviation in the present embodiment will be described.
本実施の形態では、レジスト検知の結果に基づいて、転写位置ずれの検知を行っている。本実施例におけるレジスト検知の方法について説明する。 In this embodiment, the transfer position deviation is detected based on the registration detection result. A resist detection method in this embodiment will be described.
複数の画像形成部を有するカラー画像形成装置の問題点として、機械精度等の原因により、複数の感光ドラムや搬送ベルトの移動むら、各画像形成部の転写位置での感光ドラム外周面と搬送ベルトの移動量の関係等が各色毎にバラバラに発生し、画像を重ね合わせたときに一致せず、色ずれを生じることが挙げられる。 Problems with a color image forming apparatus having a plurality of image forming units include uneven movement of a plurality of photosensitive drums and conveyor belts due to mechanical accuracy, the photosensitive drum outer peripheral surface and the conveyor belt at the transfer position of each image forming unit For example, the relationship of the amount of movement is different for each color and does not match when the images are overlaid, resulting in color misregistration.
特に、感光ドラム及びこの感光ドラム上に静電潜像形成のための露光手段としてレーザスキャナーを有する複数の画像形成部を有する装置では、各画像形成部でレーザスキャナーと感光ドラム間の距離に誤差があり、この誤差が各画像形成部間で異なると、感光ドラム上でのレーザの走査幅に違いが発生して色ずれが発生する。 In particular, in an apparatus having a photosensitive drum and a plurality of image forming units each having a laser scanner as an exposure unit for forming an electrostatic latent image on the photosensitive drum, there is an error in the distance between the laser scanner and the photosensitive drum in each image forming unit. If this error is different between the image forming units, a difference occurs in the scanning width of the laser on the photosensitive drum, resulting in color misregistration.
色ずれの例を図5に示す。図中、本来の画像位置21と、色ずれが発生している場合の画像位置22(22a,22b,22c,22d)が示されている。図5(a)、(b)、(c)は、主走査方向(記録材搬送方向と直交する方向)に色ずれがある場合であるが、説明のため2つの線を搬送方向に離して描いてある。
An example of color misregistration is shown in FIG. In the figure, an
図5(a)は主走査線の傾きずれを示し、光学部と感光ドラム間に傾きがある場合などに発生する。例えば、光学部や感光ドラムの位置や、レンズの位置を調整することによって矢印方向に修正する。 FIG. 5A shows an inclination shift of the main scanning line, which occurs when there is an inclination between the optical unit and the photosensitive drum. For example, the position is corrected in the direction of the arrow by adjusting the position of the optical unit or the photosensitive drum or the position of the lens.
図5(b)は主走査線幅のバラツキによる色ずれを示し、光学部と感光ドラム間の距離の違い等によって発生する。光学部がレーザスキャナの場合に発生し易い。例えば、画像周波数を微調整して、つまり、走査幅が長過ぎる場合は、周波数を速くする等して走査線の長さ変えることよって矢印方向に修正する。 FIG. 5B shows color misregistration due to variations in the main scanning line width, which is caused by a difference in distance between the optical unit and the photosensitive drum. It tends to occur when the optical unit is a laser scanner. For example, when the image frequency is finely adjusted, that is, when the scanning width is too long, the scanning frequency is corrected by changing the length of the scanning line by increasing the frequency.
図5(c)は主走査方向の書き出し位置誤差を示す。例えば、光学部がレーザスキャナであれば、ビーム検出位置からの書き出しタイミングを調整することによって矢印方向に修正する。 FIG. 5C shows the writing position error in the main scanning direction. For example, if the optical unit is a laser scanner, it is corrected in the direction of the arrow by adjusting the writing start timing from the beam detection position.
図5(d)は記録材搬送方向の書出し位置誤差を示す。例えば、用紙先端検出からの各色の書出しタイミングを調整することによって矢印方向に修正する。 FIG. 5D shows the writing position error in the recording material conveyance direction. For example, the correction is made in the direction of the arrow by adjusting the writing start timing of each color from the detection of the leading edge of the paper.
これら色ずれを修正するために、画像形成装置は、転写搬送ベルト54上に、各画像形成部にて形成したトナー像による色ずれ検出用画像として、各色毎の色ずれ検出パターンを形成し、転写搬送ベルト54の記録材搬送方向下流部の両サイド(記録材搬送方向と直交する方向の両端部近傍)に設けられた一対の光センサ23a,23bで検出し(図6)、この検出したずれ量に応じて、上述のような各種調整を実施する色ずれ補正手段を有する。これにより、画像形成位置を補正する。
In order to correct the color misregistration, the image forming apparatus forms a color misregistration detection pattern for each color as an image for color misregistration detection by the toner image formed in each image forming unit on the
図7に色ずれ検出パターンの一例を示す。 FIG. 7 shows an example of the color misregistration detection pattern.
図7に示すように、記録材搬送方向(副走査方向)の色ずれ量を検出するための記録材搬送方向用パターン30,31,32,33及び主走査方向の色ずれ量を検出するための主走査方向用パターン34,35,36,37が形成される。この例では、主走査方向用パターン34,35,36,37は、転写搬送ベルト移動方向に対して45度の傾きで形成されている。パターン30,34はブラック(Bk)、31,35はイエロー(Y)、32,36はマゼンタ(M)、33,37はシアン(C)のパターンであることを示す。各々8本のトナー線像(a,b,c,d,e,f,g,h)で形成され8本の平均位置を検出位置とする。又、図中tsf1〜4,tmf1〜4,tsr1〜4,tmr1〜4は各パターンの平均検出タイミングを示し、矢印は搬送ベルト3の移動方向を示す。
As shown in FIG. 7, the recording material
ここで、転写搬送ベルト54の移動速度をvmm/s、ブラックを基準色とし、ブラックの記録材搬送方向用パターン30,34と各色のパターン31,32,33及び35,36,37との間の理論距離を、それぞれdsYmm,dsMmm,dsCmmとする。又、搬送ベルトの移動方向上流側から見て左側の各色の記録材搬送方向用パターン30f 〜33f と主走査方向用パタ―ン34f 〜37f との間の実測距離を、それぞれdmfBkmm,dmfYmm,dmfMmm,dmfCmmとし、右側の各色の記録材搬送方向用パターン30r 〜33r と主走査方向用パタ―ン34r 〜37r との間の実測距離を、それぞれdmrBkmm,dmrYmm,dmrMmm,dmrCmmとする。ブラックを基準色とすると、記録材搬送方向に関する各色の位置ずれ量δesは、
δesY=v×{(tsf2−tsf1)+(tsr2−tsr1)}/2−dsY
… (1)
δesM=v×{(tsf3−tsf1)+(tsr3−tsr1)}/2−dsM
… (2)
δesC=v×{(tsf4−tsf1)+(tsr4−tsr1)}/2−dsC
… (3)
となる。
Here, the moving speed of the
δesY = v × {(tsf2−tsf1) + (tsr2−tsr1)} / 2−dsY
(1)
δesM = v × {(tsf3−tsf1) + (tsr3−tsr1)} / 2−dsM
(2)
δesC = v × {(tsf4-tsf1) + (tsr4-tsr1)} / 2-dsC
(3)
It becomes.
又、主走査方向に関して、左右各々の各色の位置ずれ量δemf,δemrは、
dmfBk=v×(tmf1−tsf1) … (4)
dmfY =v×(tmf2−tsf2) … (5)
dmfM =v×(tmf3−tsf3) … (6)
dmfC =v×(tmf4−tsf4) … (7)
と、
dmrBk=v×(tmr1−tsr1) … (8)
dmrY =v×(tmr2−tsr2) … (9)
dmrM =v×(tmr3−tsr3) … (10)
dmrC =v×(tmr4−tsr4) … (11)
から、
δemfY=dmfY−dmfBk … (12)
δemfM=dmfM−dmfBk … (13)
δemfC=dmfC−dmfBk … (14)
と、
δemrY=dmrY−dmrBk … (15)
δemrM=dmrM−dmrBk … (16)
δemrC=dmrC−dmrBk … (17)
となり、計算結果の正負からずれ方向が判断できる。
Further, the positional deviation amounts δemf and δemr for the respective colors on the left and right sides in the main scanning direction are:
dmfBk = v × (tmf1-tsf1) (4)
dmfY = v × (tmf2−tsf2) (5)
dmfM = v × (tmf3-tsf3) (6)
dmfC = v × (tmf4-tsf4) (7)
When,
dmrBk = v × (tmr1−tsr1) (8)
dmrY = v × (tmr2−tsr2) (9)
dmrM = v × (tmr3-tsr3) (10)
dmrC = v × (tmr4-tsr4) (11)
From
δemfY = dmfY−dmfBk (12)
δemfM = dmfM−dmfBk (13)
δemfC = dmfC−dmfBk (14)
When,
δemrY = dmrY−dmrBk (15)
δemrM = dmrM−dmrBk (16)
δemrC = dmrC−dmrBk (17)
Thus, the direction of deviation can be determined from the sign of the calculation result.
そして、δemfから書出し位置を、δemr−δemfから主走査幅を補正する。尚、主走査幅に誤差がある場合は、書出し位置はδemfのみでなく、主走査幅補正に伴い変化した画像周波数の変化量を加味して算出する。 Then, the writing position is corrected from δemf, and the main scanning width is corrected from δemr−δemf. When there is an error in the main scanning width, the writing position is calculated not only by δemf but also by taking into account the amount of change in the image frequency that has changed with the main scanning width correction.
図8は色ずれ検出手段のパターン検出部(光センサ)23を示す。 FIG. 8 shows a pattern detection unit (light sensor) 23 of the color misregistration detection means.
パターン検出部23は、発光手段として例えばLEDとされる発光素子41と、受光手段として例えばフォトセンサとされる受光素子42とを有する。パターン検出部23は、転写搬送ベルト54上に形成された色ずれ検出パターン30〜37を検出する。つまり、発光素子41から発光光43を照射して、転写搬送ベルト54又は色ずれ検出パターン30〜37からの反射光のうち、受光光44を受光素子42で受光する。発光素子41と受光素子42とは、転写搬送ベルト54を反射面として、正反射光学系で構成されており、転写搬送ベルト54と色ずれ検出パターンの正反射光反射率の差、即ち、反射率の差によって、色ずれ検出パターンの位置を検出する。
The pattern detection unit 23 includes a light emitting element 41 that is, for example, an LED as the light emitting means, and a light receiving element 42 that is, for example, a photosensor as the light receiving means. The pattern detection unit 23 detects the color
図9は色ずれ検出手段によるパターン検出信号を処理する、パターン読取り処理部を示す。 FIG. 9 shows a pattern reading processing unit for processing a pattern detection signal by the color misregistration detection means.
パターン読み取り処理部は、発光素子41と受光素子41等を備えて構成されるパターン検出部23と、検出データから各色の位置の時間間隔を求め、求めた時間間隔と予め設定してある時間間隔の値の差から、色ずれ量及び補正値を算出する演算部231と、演算結果に従って画像形成を行う画像出力部62及び各部のタイミング調整や各種設定を行うタイマ233とCPU234とを備えている。演算部231、タイマ233、CPU234等により、色ずれ検出のパターン検出信号に基づいて各色画像の画像形成位置を制御する手段が構成される。
The pattern reading processing unit obtains the time interval of the position of each color from the detection data, the pattern detection unit 23 configured to include the light emitting element 41, the light receiving element 41, and the like, and the obtained time interval and a preset time interval
以上の操作により、転写位置の設計値からのずれ量δemfが求められる。このδemfと転写搬送ベルトの搬送速度vより、Δt =δemf÷v[sec]を求める。この値は即ち、紙先端部が転写部を通過するタイミングの設計値からのずれである。このΔt を用いて転写バイアスの切り替えタイミングを補正することで、図4(c)に示すような正確に紙先端が転写部に到達するタイミングで転写バイアスの切り替えを行うことができ、記録媒体からはみ出した部分のトナー像が転写搬送ベルトに転写されてしまうことを防ぐことができた。 Through the above operation, the shift amount δemf from the design value of the transfer position is obtained. From this δemf and the conveyance speed v of the transfer conveyance belt, Δt = δemf ÷ v [sec] is obtained. That is, this value is a deviation from the design value of the timing at which the front end of the paper passes the transfer portion. By correcting the transfer bias switching timing using this Δt, the transfer bias can be switched accurately at the timing when the leading edge of the paper reaches the transfer portion as shown in FIG. It was possible to prevent the protruding toner image from being transferred to the transfer / conveying belt.
以上の説明は、紙の先端部について説明したが、後端部についても同様であることは言うまでもない。 The above description has been given for the leading edge of the paper, but it goes without saying that the same applies to the trailing edge.
<実施の形態2>
本実施の形態においては、最初の転写部に紙が到達するタイミングを正確に検知する方法について説明する。
<
In the present embodiment, a method for accurately detecting the timing at which the paper reaches the first transfer portion will be described.
本実施の形態では、吸着ローラに流れる電流を検知することで紙先端部を検知している。即ち、紙の先端部が吸着部に突入することにより、吸着部での電気的な負荷が変動し、吸着部に流れる電流値が変化する。この電流変動が発生した時刻から、予め記憶されている吸着部から最初の転写部までの距離Lと転写搬送ベルトの搬送速度vから求められるΔs=L÷v[sec]経過した時刻を、最初の転写部における転写バイアスを切り替えるタイミングとすることで、最初の転写部においても正確に紙先端部で転写バイアスを切り替えることができる。 In the present embodiment, the leading edge of the paper is detected by detecting the current flowing through the suction roller. That is, when the leading end of the paper enters the suction portion, the electrical load at the suction portion varies, and the value of the current flowing through the suction portion changes. The time when Δs = L ÷ v [sec] obtained from the distance L from the suction portion stored in advance to the first transfer portion and the conveyance speed v of the transfer conveyance belt has elapsed from the time when the current fluctuation occurred. By setting the timing for switching the transfer bias at the transfer portion, the transfer bias can be accurately switched at the leading edge of the paper even at the first transfer portion.
又、通常の縁あり画像形成時に、吸着部に流れる電流値が変化した時刻から最初の転写部に流れる電流値が変化した時刻までの間隔を測定・記憶し、縁無し印刷時に最初の転写部における転写バイアスを切り替えるタイミングを補正しても良い。 It also measures and stores the interval from the time when the current value flowing through the suction section changes to the time when the current value flowing through the first transfer section changes during normal bordered image formation, and the first transfer section during borderless printing The timing at which the transfer bias is switched may be corrected.
以後の転写部においては、実施の形態1と同様に最初の転写部における転写バイアスを切り替えるタイミングを基準として、レジスト検知により測定された転写部の位置ずれ量で補正されたタイミングで、転写バイアスを切り替える。 In the subsequent transfer section, as in the first embodiment, the transfer bias is applied at the timing corrected by the positional deviation amount of the transfer section measured by the resist detection with reference to the timing of switching the transfer bias in the first transfer section. Switch.
以上のような構成を採ることで、全ての転写部において転写バイアスの切り替えタイミングを正確に紙先端部と合わせることができ、転写搬送ベルトの汚れ防止と紙先端部での転写不良防止を両立することができ、良好な縁無し画像を得ることができた。 By adopting the configuration as described above, the transfer bias switching timing can be accurately adjusted to the front end of the paper in all the transfer sections, and both the prevention of contamination of the transfer conveyance belt and the transfer failure at the front end of the paper are achieved. And a good borderless image could be obtained.
S 転写材
1 感光ドラム
2 帯電装置
3 スキャナ部
4 現像装置
5 転写部材
6 クリーニング装置
7 プロセスカートリッジ
8 転写搬送ベルト
9 従動ローラ
10 駆動ローラ
11 テンションローラ
12 吸着ローラ
13 カセット
14 給送ローラ
15 搬送ローラ対
16 定着装置
16a 加熱ローラ
16b 加圧ローラ
17 排出ローラ対
18 排出部
19 離間ローラ
20 濃度検知センサ
21 発光素子
22 受光素子
23 検知位置
S transfer material 1
Claims (4)
該像担持体に形成されたトナー像を、記録媒体と像担持体が接する転写部において記録媒体に転写する転写手段と、
所定のタイミングで転写手段に印加するバイアス条件を制御する転写バイアス制御手段とを有し、
該像担持体に形成されたトナー像の先端が記録媒体の先端よりも早く転写部に到達する、若しくは、該像担持体に形成されたトナー像の後端が記録媒体の後端よりも遅く転写部に到達する、縁無し画像形成モードを有する画像形成装置において、
前記転写手段に印加されるバイアス条件を、前記像担持体に形成されたトナー像の先端部が転写部に到達してから前記記録媒体の先端部が転写部に到達するまでの間、及び前記記録媒体の後端部が転写部に到達してから前記像担持体に形成されたトナー像の後端部が転写部に到達するまでの間に切り替えることを特徴とする画像形成装置。 Means for forming a toner image on the image carrier;
Transfer means for transferring the toner image formed on the image carrier to the recording medium at a transfer portion where the recording medium and the image carrier are in contact;
Transfer bias control means for controlling a bias condition applied to the transfer means at a predetermined timing,
The leading edge of the toner image formed on the image carrier reaches the transfer portion earlier than the leading edge of the recording medium, or the trailing edge of the toner image formed on the image carrier is later than the trailing edge of the recording medium. In an image forming apparatus having a borderless image forming mode that reaches the transfer portion,
The bias condition applied to the transfer means is a period from when the leading end of the toner image formed on the image carrier reaches the transfer unit until the leading end of the recording medium reaches the transfer unit, and An image forming apparatus that switches between a time when a rear end portion of a recording medium reaches a transfer portion and a time that a rear end portion of a toner image formed on the image carrier reaches the transfer portion.
記録媒体を搬送する記録媒体搬送手段と、
該記録媒体搬送手段により搬送された記録媒体に、該像担持体上に形成された像を転写する転写手段とを有する請求項1記載の画像形成装置において、
前記転写手段に印加されるバイアス条件の切り替えを、レジスト検知の結果に基づいて行うことを特徴とする画像形成装置。 At least an image carrier, charging means for charging the image carrier to a predetermined polarity, exposure means for forming an electrostatic latent image on the image carrier, and an electrostatic latent image formed on the image carrier A plurality of process devices including developing means for visualizing;
A recording medium conveying means for conveying the recording medium;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a transfer unit that transfers an image formed on the image carrier to the recording medium conveyed by the recording medium conveyance unit.
An image forming apparatus characterized in that switching of a bias condition applied to the transfer means is performed based on a result of resist detection.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340257A JP2006153933A (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340257A JP2006153933A (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006153933A true JP2006153933A (en) | 2006-06-15 |
Family
ID=36632362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004340257A Withdrawn JP2006153933A (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006153933A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007226044A (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Canon Inc | Image forming apparatus and its control method |
JP2011034016A (en) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2018189932A (en) * | 2017-05-12 | 2018-11-29 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
-
2004
- 2004-11-25 JP JP2004340257A patent/JP2006153933A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007226044A (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Canon Inc | Image forming apparatus and its control method |
JP2011034016A (en) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2018189932A (en) * | 2017-05-12 | 2018-11-29 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7260335B2 (en) | Image-information detecting device and image forming apparatus | |
EP1607805B1 (en) | Image forming apparatus which can optimize cleaning time of transfer member contacting inter-image area of image bearing member | |
JP3708006B2 (en) | Image recording device | |
JP4710702B2 (en) | Color image forming apparatus | |
US20080056778A1 (en) | Belt-rotating mechanism, and image forming apparatus | |
JP2009169273A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2008107398A (en) | Remaining toner deposition amount detection method, transfer output control method, and image forming method and device | |
JP3919589B2 (en) | Belt meandering correction apparatus and image forming apparatus | |
JP2004069801A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2006251406A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004233430A (en) | Image forming apparatus | |
JP3684226B2 (en) | Image forming apparatus and color misregistration correction method thereof | |
JP2006220991A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2006153933A (en) | Image forming apparatus | |
JP2003248350A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010204445A (en) | Image forming apparatus | |
JP4813805B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010151943A (en) | Color image forming apparatus and color image forming method | |
JP2005181974A (en) | Image forming apparatus | |
JP4093569B2 (en) | Color image forming apparatus | |
JP2006047934A (en) | Color image forming apparatus, method of controlling its driving, and driving control program | |
JP2011154090A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005221622A (en) | Color image forming apparatus and image forming apparatus | |
JP2005309310A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2002323801A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080205 |