JP2006148677A - Image reader - Google Patents
Image reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006148677A JP2006148677A JP2004337498A JP2004337498A JP2006148677A JP 2006148677 A JP2006148677 A JP 2006148677A JP 2004337498 A JP2004337498 A JP 2004337498A JP 2004337498 A JP2004337498 A JP 2004337498A JP 2006148677 A JP2006148677 A JP 2006148677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foreign matter
- glass
- dust
- document
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Image Input (AREA)
Abstract
Description
本発明はカラー複写機の画像読み取り装置に関し、特に搬送中の原稿を読み取る、いわゆる流し読みを行う際に発生するスジ画像の原因となる原稿台ガラス上に付着した異物の清掃補助に関するものである。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading apparatus for a color copying machine, and more particularly to cleaning assistance for foreign matter adhering to a platen glass that causes a streak image generated when a document being conveyed is read, or so-called flow reading is performed. .
画像読み取り装置における原稿の読み取り方法として、原稿搬送装置による搬送中の原稿を、照明手段、ミラー等から構成させる走査手段を固定させた状態で読み取りを行う、いわゆる流し読みを行うものがある。 As a method for reading a document in an image reading apparatus, there is a method of performing so-called flow reading in which a document being conveyed by a document conveying device is read in a state in which a scanning unit composed of an illumination unit, a mirror, and the like is fixed.
流し読みでは走査手段が固定されているため、原稿反射光は常に原稿台ガラスの同じ位置を透過し、ラインセンサなどの受光素子に入射される。 Since the scanning means is fixed in the flow reading, the original reflected light always passes through the same position of the original table glass and is incident on a light receiving element such as a line sensor.
したがって、原稿台ガラス上にゴミなどの異物が付着している場合、その位置では原稿反射光が遮られ、受光素子に原稿反射光が入射されないので、読み取った画像には異物に相当する位置で副走査方向にスジが生じてしまうという問題があった。 Therefore, when foreign matter such as dust adheres on the platen glass, the reflected light from the original is blocked at that position, and the reflected light from the original is not incident on the light receiving element. There is a problem that streaks occur in the sub-scanning direction.
そのため、スジの発生を解決する方法として、次のようなものが提案されている。 Therefore, the following has been proposed as a method for solving the generation of streaks.
原稿台ガラス上の異物による画像スジを排除するために、原稿読み取り前、あるいは紙間に原稿台ガラスの流し読み位置での異物の有無の検知を行い、その結果、異物があった場合には原稿読み取りジョブ終了後にガラス面の清掃を促すメッセージを操作部パネルなどの表示手段に表示し、ユーザーに積極的に異物を除去させようとするものもある(例えば、特許文献1参照)。 In order to eliminate image streaks due to foreign matter on the platen glass, the presence or absence of foreign matter is detected before reading the document or at the position where the platen glass is scanned between the paper. In some cases, a message prompting the cleaning of the glass surface is displayed on a display unit such as an operation unit panel after the document reading job is completed, so that the user actively removes foreign matter (see, for example, Patent Document 1).
他の方法としては、流し読み時にガラス上のゴミを検知して、ごみ起因で発生した画像スジの補正を行った場合、画像の補正箇所を提示して、画像を加工したことを知らせ、その要因を取り去るよう促す画像処理装置を提供することを目的としたものがある(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、特許文献1の方法は画像不良の原因を排除するものであるので、異物による画像スジの有効な解決となりうる。しかし、スジ画像の要因となる異物は目視確認が困難な場合が多く、ガラスの清掃を促すだけでは異物の除去は不十分であった。 However, since the method of Patent Document 1 eliminates the cause of image defects, it can be an effective solution for image streaks due to foreign matter. However, it is often difficult to visually confirm the foreign matter that causes the streak image, and the removal of the foreign matter is insufficient only by urging the glass to be cleaned.
特許文献2では、異物による画像スジの補正を行った場合、そのスジ画像をプリント出力し、これによりガラス上の異物の位置をユーザーに知らせ、清掃を促す構成であるが、この方法ではガラスの清掃位置を知らせるがためにプリント出力が必要となってしまっている。 In Patent Document 2, when image streaks are corrected by foreign matter, the streak image is printed out, thereby notifying the user of the position of the foreign matter on the glass and prompting cleaning. Print output is required to indicate the cleaning position.
そこで、本発明の目的はスジ画像の要因となる原稿台ガラス上の異物の位置を原稿台ガラス近傍に配置した表示手段により明確にユーザーに提示し、清掃を促すことにより、オペレータメンテナンスを確実に、かつ迅速に行わせることを可能にする画像読み取り装置を提供するものである。 Accordingly, the object of the present invention is to clearly show the position of the foreign matter on the platen glass that causes streak images to the user by the display means arranged in the vicinity of the platen glass, and to promote the cleaning, thereby ensuring operator maintenance. The present invention also provides an image reading apparatus that can be quickly performed.
上記問題点を解決するための本発明の請求項1記載の画像読み取り装置は
原稿を支持するための原稿台ガラスと、
原稿を照明するための照明手段と、
原稿を所定の制御によって搬送する原稿搬送手段と、
前記原稿搬送手段によって前記原稿台ガラス上を移動する原稿を前記照明手段により照明し、原稿反射光を光電変換素子上に結像し、画像信号を出力する光学手段と、
前記原稿台ガラス上の異物を検出する検出手段と、
前記検出手段の結果に基づいて、前記原稿台ガラス上の異物に起因する画像欠陥を補正する補正手段とを有する画像読み取り装置において
原稿台ガラス上の異物付着位置を表示する表示手段があって、
前記検出手段からの検出結果に基づいて原稿台ガラス上での異物付着位置を算出し、原稿台ガラス上の異物付着位置を前記表示手段によりオペレータに示すとともに、当該位置の清掃を促すメッセージ操作パネルに表示することを特徴とするものである。
In order to solve the above problems, an image reading apparatus according to claim 1 of the present invention comprises an original table glass for supporting an original,
Illumination means for illuminating the document;
A document conveying means for conveying the document by a predetermined control;
Optical means for illuminating the original moving on the platen glass by the original conveying means by the illuminating means, forming an image of the original reflected light on the photoelectric conversion element, and outputting an image signal;
Detecting means for detecting foreign matter on the platen glass;
Based on the result of the detection means, there is a display means for displaying a foreign matter adhesion position on the platen glass in an image reading apparatus having a correction means for correcting an image defect caused by the foreign matter on the platen glass,
A message operation panel that calculates a foreign matter adhesion position on the platen glass based on a detection result from the detection unit, indicates the foreign matter adhesion position on the platen glass to the operator, and prompts the operator to clean the position. It is characterized by being displayed.
また、上記問題点を解決するための本発明の請求項2記載の画像読み取り装置は
前記表示手段は主走査方向に、かつ前記原稿台ガラスと同等な幅で複数個配置された発光素子より構成され、前記複数個の発光素子は個々に点灯制御可能であって、前記検出手段からの検出結果に基づいて算出された原稿台ガラス上の付着物の位置を前記発光素子の点灯により示すことを特徴としている。
The image reading apparatus according to claim 2 of the present invention for solving the above-mentioned problem is configured such that the display means includes a plurality of light emitting elements arranged in the main scanning direction and with a width equivalent to the platen glass. The plurality of light emitting elements can be individually controlled to be turned on, and the position of the deposit on the platen glass calculated based on the detection result from the detecting means is indicated by the lighting of the light emitting elements. It is a feature.
また、上記問題点を解決するための本発明の請求項3記載の画像読み取り装置は前記表示手段は操作パネルであることを特徴としている。 An image reading apparatus according to claim 3 of the present invention for solving the above problems is characterized in that the display means is an operation panel.
本発明は画像上の異物(紙粉などのゴミ)に起因する画像不良をなくすことを目的としており、ガラス上の異物の位置をユーザーにより確実に除去させうるようガラス近傍に異物の位置を表示させる表示手段を設けた。 The object of the present invention is to eliminate image defects caused by foreign matter (dust such as paper dust) on the image. The position of the foreign matter is displayed in the vicinity of the glass so that the user can reliably remove the position of the foreign matter on the glass. A display means is provided.
具体的には主走査方向に1列に配置された発光素子のうち、異物の位置と同じ箇所にある発光素子だけを点灯させ、ユーザーに対して直感的にガラス上の異物位置を知らせるものである。これによりユーザーに対して明確にガラス清掃位置を提示することができるようになったので、ユーザーによる的確、かつ迅速な清掃が期待できる。 Specifically, among the light emitting elements arranged in a line in the main scanning direction, only the light emitting elements in the same position as the position of the foreign matter are turned on, and the user is informed of the position of the foreign matter on the glass intuitively. is there. As a result, the glass cleaning position can be clearly presented to the user, so that accurate and quick cleaning by the user can be expected.
以下、図面を参照して本発明を適用した画像読み取り装置について説明する。 An image reading apparatus to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
図1は本発明に係る画像読み取り装置100を示した図である。 FIG. 1 is a view showing an image reading apparatus 100 according to the present invention.
同図を用いて原稿搬送装置を搭載した画像読み取り装置の流し読み動作を説明する。 The flow reading operation of the image reading apparatus equipped with the document conveying device will be described with reference to FIG.
本実施例の画像読み取り装置100は主として読み取り装置本体101と原稿搬送装置119で構成されている。
The image reading apparatus 100 according to the present exemplary embodiment mainly includes a reading apparatus
読み取り装置本体101において102は原稿を照明するためのランプ、103は反射笠である。104はランプ102と反射笠103を保持するためのランプステーである。
In the reading apparatus
111は流し読み時に使用する原稿ガラス(以下、流し読みガラス)であり、原稿反射光は流し読みガラス111とランプステーのスリットを通過して、第一ミラー110に入射するようになっている。111は第2ミラー、112は第3ミラーである。ここで、上記のランプ、ミラー等から構成される部品群をミラーユニットと称する。
第1ミラー110に入射した原稿反射光は、第2ミラー111、第3ミラー112により光路を変え、レンズ113によって、ラインセンサ116の受光面に結像される。
The document reflected light incident on the first mirror 110 changes its optical path by the
117はシェーディング係数を算出する際の白基準となるシェーディング白板である。
118はブックモード読み取り時に原稿を載置するためのガラス(以下、スキャン読みガラス)である。ブックモードでは原稿がスキャン読みガラス上に固定されており、ミラーユニットを副走査方向に原稿領域全体にわたって移動させることにより、原稿を読み取っている。
119は原稿搬送装置である。
120は原稿載置トレイである。121は原稿載置センサで、原稿載置トレイ120に原稿がセットされると、原稿検出センサによって原稿が積載状態であることが検出される。ここで、コピースタートボタン(図示せず)を押すことによって原稿搬送が開始される。
原稿載置トレイ120に載置された原稿は一番上の原稿から順に給紙ローラ122によりピックアップされ、順次搬送されていく。原稿は搬送ローラ124の駆動力により搬送パスを通過し、コロ123(搬送補助ローラ)によって搬送ローラ部下の流し読み位置125まで導かれる。
The originals placed on the
127はレジセンサであり、搬送中の原稿の先端を検出するものである。レジセンサ127による原稿検出のタイミングに基づいて、原稿読み取り装置における画像先端タイミング等が設定されるようになっている。
A
原稿の先端が流し読み位置に到達したとき、ミラーユニットはすでに流し読み位置に待機しており、搬送ローラと124と流し読みガラス111の間を等速度で搬送される原稿の読み取りを行うよう制御される。読み取りが終了した原稿は排紙トレイ126に排出される。
When the leading edge of the document reaches the flow reading position, the mirror unit is already waiting at the flow reading position and controls to read the document conveyed at a constant speed between the
図2に図1の原稿読み取り装置101のランプステーとその周辺部品を模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a lamp stay and its peripheral components of the
(a)はランプステー周辺の上視図であり、(b)は側面図である。 (A) is a top view surrounding a lamp stay, and (b) is a side view.
102はランプであり、ランプはランプホルダ105によって両端で担持されており、ランプホルダ105を介してランプステー104に固定されている。106は原稿反射光の光路を確保するために設けられたスリットである。反射笠103もランプと同様にランプステーに固定されている。
107はスジ画像の原因となる流し読みガラス上にあるゴミ(異物)の位置を示すための表示手段である。ゴミ位置の表示手段は複数のLEDから構成されており、主走査方向に所定間隔で1列配置されている。後述するガラス上の異物検知結果にしたがって所定のLEDのみを点灯可能なような駆動構成になっている。また、表示手段はランプステーに取り付けられているので、ミラーユニットの移動制御と全く同じ制御で副走査方向の任意の位置に移動させることが可能である。
図3に装置全体の制御系を示す。図1と同じ参照符号は同じ構成要素を示す。 FIG. 3 shows a control system of the entire apparatus. The same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same components.
CPU301は画像読み取り装置全体の制御を行うものである。
A
302はインバータでCPUからの点灯信号によりランプ102を点灯駆動する。
303はゴミ位置の表示手段108のLEDの制御回路でCPU301の制御により表示手段の特定のLEDを点灯駆動する。304はモータードライバでCPU301からの駆動信号に従ってミラーユニットを副走査方向に往復駆動させるスキャンモータ305を駆動させるものである。
306はタイミング信号発生部でCCD114の駆動信号、画像処理部307のタイミング信号を発生するものである。タイミング信号発生部306はCPUの制御により各種タイミング信号のパルス幅、クロック位相の設定、信号出力のON/OFFなどを行う。
A timing
307は画像処理部であり、CCD信号をサンプリングするアナログ処理部、AD変換部、シェーディング補正部、ゴミ検知部、スジ画像補正部から構成される。画像処理部での処理が施された画像信号は後段の装置(図示せず)に行われる。後段の装置とは例えば読み取った画像を印刷するモノクロ、カラープリンタなどであり、プリンタ出力に応じた画像処理がさらに施されることになる。
An
308は原稿搬送装置のCPUで原稿搬送装置全体の制御を行うものである。
A
310は原稿を搬送するための搬送ローラを駆動するための搬送モータ、312は原稿トレイに裁置された原稿をピックアップする給紙モータである。各モータの駆動制御は各モータードライバ309,311を介してCPU308にて行われる。
121は原稿載置センサ、126はレジセンサで、CPU308はレジセンサ出力をモニタリングして各種制御のタイミングをとっている。
原稿読み取り装置のCPU301と原稿搬送装置のCPU308は通信可能なように接続されており、各種通信を行って原稿搬送と読み取りタイミング等の制御を互いに行っている。
The
図4は図3の画像処理部307の詳細図である。
FIG. 4 is a detailed view of the
CCD114から出力された信号はアナログ処理部401に入力される。アナログ処理部ではCCD出力信号をサンプリングホールドし、その結果に対してゲイン補正、オフセット補正等の処理が行われる。上記信号処理が施されたアナログ画像信号はAD変換器402によりデジタル画像データに変換される。
A signal output from the
デジタル画像データはシェーディング補正部403に送られる。
The digital image data is sent to the
シェーディング補正はCCDの画素ごとの感度ばらつきや、CCD入射光の端部光量劣化を補正するための処理である。画像読み取り開始前に白板117を読み取って、読み取った画像データが一律所定の値になるような係数を算出し、実際の読み取り画像データと前記補正データを演算処理するものである。
The shading correction is a process for correcting the sensitivity variation for each pixel of the CCD and the edge light amount deterioration of the CCD incident light. Before starting the image reading, the
404はゴミ検知部である。
ゴミ検知が指示されると、流し読みガラス111上のゴミを検出するために画像読み取りを開始する。このときガラス上部には搬送ローラ124が位置しているので、読み取りデータは搬送ローラ124の濃度が読み取られることになる。通常、搬送ローラ124は白色であり、ガラス上にゴミがない場合の読み取りレベルはおおむね全域輝度レベル一定となる。
When dust detection is instructed, image reading is started in order to detect dust on the
しかし、読み取り位置上にゴミがある場合には、読み取りデータはゴミによる遮光のため輝度レベルの小さいデータとなる。本例のゴミ検知はこの現象を利用し、搬送ローラ124と流し読みガラス上のゴミの読み取り輝度レベルの差からゴミの有無を判定するものであって、具体的にはしきい値判定により実施するものである。
However, when there is dust on the reading position, the read data is data with a low luminance level because of light shielding by dust. The dust detection of this example uses this phenomenon to determine the presence or absence of dust from the difference in the reading brightness level of dust on the
405は加算平均メモリである。
しきい値判定を行うには読み取り画像データのばらつきは誤判定の原因となるので、しきい値判定を行うための画像データは精度良くゴミ検知を行うため、加算平均値を使用する。 In order to perform threshold determination, variations in the read image data cause erroneous determination. Therefore, the image data for performing threshold determination uses an addition average value to accurately detect dust.
406はしきい値設定部、407は判定部である。 Reference numeral 406 denotes a threshold value setting unit, and 407 denotes a determination unit.
ゴミ判定に際し、しきい値設定部にCPUによりしきい値が設定される。 When determining dust, the CPU sets a threshold value in the threshold setting unit.
このしきい値と加算平均結果を1画素毎に比較し、しきい値を下まわった画像データをゴミの影響を受けた画像データと判定する。判定部407の出力結果はゴミと判定された画像データが格納されている加算平均メモリのアドレスであり、アドレスはゴミ画素レジスタ408にいったん保持される。
The threshold value and the addition average result are compared for each pixel, and image data that falls below the threshold value is determined as image data affected by dust. The output result of the
409はスジ画像補正部であり、ゴミ検知部404のゴミ画素レジスタ408から補正位置を決定し、補正処理を行うものである。補正方法はゴミ画素の隣接画像データでの画像データの置き換えなどがあるが、ここでは詳細なスジ補正についての説明は省く。
A streak
CPU301はゴミ画素レジスタ408からごみ位置情報を取得し、ガラス上のゴミ位置に相当するのゴミ位置表示手段のLEDの点灯制御を開始する。
The
CPUはゴミ検知部より取得した画素単位のゴミ位置情報から点灯させるLEDを決定するための計算を行う。 The CPU performs calculation for determining the LED to be lit from the dust position information in units of pixels acquired from the dust detection unit.
ゴミ検出部での判定画素数を7000画素、ゴミ位置の表示手段107に搭載されたLEDの数を70とすると(ゴミ検出部での判定画素の先頭アドレス0000(d)と読み取り装置の主走査方向の有効領域先頭が対応しているものとする)、1つのLEDに対して700(d)分のアドレスを割り当てるような設定を行う。本例では具体的には下記のような割り当てとなる。
ゴミ検出画素:0000(d)−0099(d)−LED00
ゴミ検出画素:0100(d)−0199(d)−LED01
ゴミ検出画素:0200(d)−0299(d)−LED02
: :
ゴミ検出画素:6300(d)−6999(d)−LED69
CPUはゴミ検出からゴミ位置のアドレスを参照し、そのアドレスに対応するすべてのLEDを点灯させるよう点灯させるLEDを決定する。
CPUは内蔵RAMなどにLEDの配列順に対応した70の領域を確保し、点灯させるLEDと対応した箇所にフラグをたて、LED点灯情報を完成させる。
Assuming that the number of determination pixels in the dust detection unit is 7000 pixels and the number of LEDs mounted on the dust position display means 107 is 70 (the start address 0000 (d) of the determination pixel in the dust detection unit and the main scanning of the reading device) The setting is made so that the address corresponding to 700 (d) is assigned to one LED. In this example, the allocation is specifically as follows.
Dust detection pixel: 0000 (d) -00099 (d) -LED00
Dust detection pixel: 0100 (d) -0199 (d) -LED01
Dust detection pixel: 0200 (d) -0299 (d) -LED02
::
Dust detection pixels: 6300 (d) -6999 (d) -LED69
The CPU refers to the address of the dust position from the dust detection, and determines the LED to be turned on so that all the LEDs corresponding to the address are turned on.
The CPU secures 70 areas corresponding to the LED arrangement order in the built-in RAM and the like, sets a flag at a position corresponding to the LED to be lit, and completes the LED lighting information.
次に、ゴミ位置の表示手段の回路構成を図5によって説明する。 Next, the circuit configuration of the dust position display means will be described with reference to FIG.
500は本発明のゴミ位置表示手段の1例を示した外観図である。 500 is an external view showing an example of the dust position display means of the present invention.
501は表示手段に搭載されたLEDであり、複数個のLEDがアレイ状に配置されている。
502はLED501を点灯制御回路である。503は上記LED501を回路シンボル表記したものである。504はLEDの電流制御用の抵抗であり、抵抗によって制御される電流値によって発光素子の光量が決定される。
505はシフトレジスタであり、D−FFで構成されている。レジスタは表示手段107のLEDと同じ数だけ用意されており、シリアルデータとして供給される各LEDのON・OFF制御データを順次転送する仕組みである。
制御信号506,408,409,410の各入力信号の役割は以下の通りである。 The role of each input signal of the control signals 506, 408, 409, 410 is as follows.
クリア信号506
シフトレジスタ505のクリア信号であり、個々のシフトレジスタの出力端子状態をデフォト値に設定する。“H”レベルでシフトレジスタの状態保持。“L”レベルでレジスタ全体を全て”L”レベルにクリアする。
This is a clear signal for the
LED点灯信号507
原稿照明装置を構成する発光素子の個数に相当する”H”,”L”ベレル信号データであり、上述したLED点灯情報が転送される。
“H” and “L” berell signal data corresponding to the number of light emitting elements constituting the document illumination device, and the above-described LED lighting information is transferred.
シフトクロック(データ転送クロック)508
発酵素子の数に相当するシフトクロックを用い、LED点灯信号507をシフトレジスタ505に順次転送する。
Shift clock (data transfer clock) 508
The
ON/OFF制御信号509
“H”レベルでランプの点灯制御を行い、“L”レベルでランプの消灯制御を行う。
ON /
The lamp lighting control is performed at the “H” level, and the lamp lighting control is performed at the “L” level.
上記制御信号によって、制御される回路動作は以下の通りである。 The circuit operation controlled by the control signal is as follows.
クリア信号が“L”レベルから、“H”レベルに保持された状態で、シリアル発光素子選択信号408として前述したLED点灯信号507と、シフトクロック508(データ転送クロック)とを入力し、各レジスタにLED点灯情報をセットする。
With the clear signal held from “L” level to “H” level, the above-described
各レジスタにはAND回路510が接続されており、ON/OFF制御信号509がON状態となった時(”H”)、選択されたLEDの制御回路部に相当するAND回路510出力が”H”となる。該AND回路の出力は発光素子点灯制御スイッチの役割を持つトランジスタ511へ供給され、トランジスタがONする為、各素子には共通に接続された電源Vcc513から発光素子503、光量制御抵抗504、発光素子点灯制御トランジスタ511を介して、GND512に電流が流れ、LEDを点灯させる。
An AND
次に流し読みにおけるガラス上のゴミの検知、およびゴミ位置の表示を実現するためのフローを図6のフローチャートを用いて説明する。 Next, a flow for realizing detection of dust on the glass and display of the dust position in flow reading will be described with reference to the flowchart of FIG.
ユーザーにより原稿搬送装置の原稿トレイ120に原稿がセットされると、原稿載置センサ121によりそれが検出される(S601)。
When the user sets a document on the
S602ではゴミ検知フラグのクリア動作が行われる。 In S602, a dust detection flag clear operation is performed.
ゴミ検知フラグとはゴミ検知の結果、ゴミ有りと判定され、ユーザーに清掃メッセージを表示したことを表すフラグである。ジョブ開始時はこのフラグをクリアする。 The dust detection flag is a flag indicating that dust is determined to be present as a result of dust detection and a cleaning message is displayed to the user. Clear this flag when the job starts.
以降はジョブ開始時にスジ要因となるゴミが流し読みガラスに付着していたときのフローについて説明する。 In the following, a flow when dust that causes streaks at the start of a job is attached to the reading glass will be described.
ゴミ検知が開始される(S603)。 Dust detection is started (S603).
ゴミ検知開始に際し、シェーディング係数の算出が行われる。ミラーユニットはシェーディング白板117下へ移動するとともに、ランプ102を点灯させ、画像読み取りを行う。読み取った画像データは画像処理部で所定の処理がなされ、シェーディング補正部にてシェーディング係数が算出される。
When dust detection starts, a shading coefficient is calculated. The mirror unit moves below the shading
続いて、ゴミ検知のための画像読み取りを行うため、ミラーユニットは流し読み位置125に移動し、読み取りを開始する。読み取りデータはシェーディング補正がなされた後、ゴミ検出部に送られゴミ判定が行われる。
Subsequently, in order to perform image reading for dust detection, the mirror unit moves to the
ゴミ検知部での判定結果に基づき、ガラス上のゴミの有無が判断される(S603)。ゴミ判定の結果、有りと判断された場合にはS605に移る。 Based on the determination result in the dust detection unit, the presence or absence of dust on the glass is determined (S603). As a result of the dust determination, if it is determined that there is, the process proceeds to S605.
S605ではゴミ検知フラグの確認が行われる。 In S605, the dust detection flag is confirmed.
ジョブ開始後にS602にてフラグはクリアされているので、S606に移る。 Since the flag is cleared in S602 after the job starts, the process proceeds to S606.
ガラス上のゴミ位置を表示手段により提示するための処理が開始される(S606)。具体的にはゴミ検知部での検知結果に基づき、表示手段に搭載されているLEDの点灯箇所を決定するものである。 Processing for presenting the dust position on the glass by the display means is started (S606). Specifically, the lighting location of the LED mounted on the display means is determined based on the detection result of the dust detection unit.
S607ではS606での処理に基づき、実際に表示手段のLEDを点灯させるとともに、操作部にLED点灯箇所のガラスを清掃するように促すメッセージを表示する。 In S <b> 607, based on the processing in S <b> 606, the LED of the display unit is actually turned on, and a message prompting the operation unit to clean the glass at the LED lighting location is displayed.
S608ではゴミ検知フラグをONとし、ユーザーに清掃を促すメッセージを表示したことを記憶する。 In step S608, the dust detection flag is turned ON, and it is stored that a message prompting the user to clean is displayed.
S609ではユーザーによるコピーボタン押下の有無を判定する。 In step S609, it is determined whether the user has pressed the copy button.
コピーボタン押下がない場合はS608に移り、原稿搬送装置の開閉の有無を判定する。 If the copy button has not been pressed, the process moves to S608, and it is determined whether the document feeder has been opened or closed.
流し読みガラスを清掃する際には、原稿搬送装置をいったん開けなければならず、したがってその開閉を検出すれば、ユーザーによる清掃があったと判断することが可能である。S608での実際の判定処理はユーザーによる流し読みガラスの清掃の有無ということになる。なお、原稿搬送装置の開閉の検知は原稿搬送装置の開閉状態検出スイッチ(図示せず)により行われる。 When cleaning the flow reading glass, it is necessary to open the document conveying device once. Therefore, if the opening / closing is detected, it can be determined that the user has cleaned the document. The actual determination process in S608 is the presence or absence of cleaning of the flow reading glass by the user. The opening / closing detection of the document conveying device is performed by an open / closed state detection switch (not shown) of the document conveying device.
S608にて開閉ありと判断された場合には、ユーザーによる流し読みガラス清掃があったと判断され、再びゴミ検知S603が行われる。これは清掃によりゴミが除去されたかどうかの確認を行うためのものである。 If it is determined in S608 that the opening / closing operation has been performed, it is determined that the user has cleaned the reading glass, and dust detection S603 is performed again. This is for confirming whether dust has been removed by cleaning.
S604にて再度ゴミありと判定された場合はS605に移り、ゴミ検知フラグ判定が行われる。 If it is determined again in step S604 that there is dust, the process proceeds to step S605, and dust detection flag determination is performed.
前述S608にてフラグがONされているので、フローは原稿読み取りS611に移る。 Since the flag is turned on in S608, the flow moves to document reading S611.
ここで、S604にてゴミ有りと判定されたため、再度S606以降のフローに移り、ユーザーに清掃を促すことが可能であるが、例えば流し読みガラス上にゴミではなく、キズ等の清掃では除去できない理由でゴミ有ありと判定されていることも考えられ、このような場合には永遠に清掃メッセージが表示されることになってしまう。そこで、清掃メッセージを表示したことを記憶するフラグを用意し、ユーザーへの清掃メッセージは1ジョブあたり1回とするような制御を行い、清掃で除去できないスジ画像要因のゴミは画像処理部のゴミ補正部による補正でごみスジの影響を排除することを意図している。 Here, since it is determined that there is dust in S604, it is possible to move to the flow after S606 again and urge the user to clean, but for example, it is not dust on the flow-reading glass and cannot be removed by cleaning such as scratches. For the reason, it may be determined that there is dust. In such a case, a cleaning message is displayed forever. Therefore, a flag for storing the display of the cleaning message is prepared, the cleaning message to the user is controlled once per job, and the streak image factor dust that cannot be removed by cleaning is the dust of the image processing unit. It is intended to eliminate the influence of dust lines by correction by the correction unit.
S611にて原稿の読み取りが開始され、これが終了すると、S612のフローに移る。 In step S611, reading of a document is started. When this is completed, the flow proceeds to step S612.
S612では次原稿の有無が判定される。 In S612, the presence / absence of the next original is determined.
次原稿がない場合はジョブ終了となる。次原稿がある場合は、次原稿用のゴミ検知が行われる(S602)。 If there is no next original, the job ends. If there is a next original, dust detection for the next original is performed (S602).
S602のゴミ検知は紙間でのゴミ検知である。 The dust detection in S602 is dust detection between sheets.
ゴミ検知S602の検知結果はS603にてゴミの有無が判定される。ここで、ゴミ無しと判定された場合は、S611に移り次原稿の読み取りが開始される。 As for the detection result of dust detection S602, the presence or absence of dust is determined in S603. If it is determined that there is no dust, the process advances to S611 to start reading the next original.
ゴミ有りと判定されると、S605にてゴミ検知フラグの判定が行われる。 If it is determined that there is dust, a dust detection flag is determined in S605.
フラグがONの場合はすでにユーザーへの清掃指示が終わっていると判断され、S611の原稿読み取りのフローに移り、次原稿の読み取りを引き続き行う。また、ゴミ有りの場合はゴミ検知結果を参照してゴミ補正部の補正箇所を変更する制御が行われる。 If the flag is ON, it is determined that the user has already given a cleaning instruction, and the process proceeds to the original reading flow in S611, where the next original is continuously read. When there is dust, control is performed to change the correction location of the dust correction unit with reference to the dust detection result.
ジョブ開始時のゴミ検知S603でゴミなしと判断された場合には、S604のフローに移り、ユーザーのコピーボタン押下を待つ。 If it is determined that there is no dust in the dust detection S603 at the start of the job, the process proceeds to S604 and waits for the user to press the copy button.
コピーボタンが押されたことをトリガに、S611に移り1枚目の原稿読み取りを開始する。 Triggered by the copy button being pressed, the process proceeds to S611 to start reading the first document.
読み取りが終了したら、上記説明したS612以降のフローにしたがって制御させる。 When the reading is completed, the control is performed according to the flow after S612 described above.
紙間でのゴミ検知S602でゴミありと判断された場合はフラグ判定S605によりS606に移りユーザーに流し読みガラスの清掃を促すフローとなる。 If it is determined that there is dust in the inter-paper dust detection S602, the flow proceeds to S606 in flag determination S605, and the flow is made to prompt the user to clean the reading glass.
図7はゴミ位置を表示する手段の例を模式的に表したものである。 FIG. 7 schematically shows an example of means for displaying the dust position.
図7(a)は読み取り装置を上から見たときのゴミ位置の表示手段、(b)は読み取り装置側面側から見たときのゴミ位置の表示手段である。 7A shows dust position display means when the reading device is viewed from above, and FIG. 7B shows dust position display means when the reading device is viewed from the side of the reading device.
ゴミ検知部にてゴミありと判定され、流し読みガラス上のゴミ位置をユーザーに提示するよう指示が出されると、表示手段はまずLEDアレイの中心が流し読み位置にくるよう、スキャンモータによって移動させられる。流し読み位置への移動完了後、ゴミ位置に相当する箇所のLEDを点灯させる。 When the dust detection unit determines that there is dust and instructs the user to indicate the dust position on the flow reading glass, the display means first moves by the scan motor so that the center of the LED array is at the flow reading position. Be made. After completion of the movement to the flow reading position, the LED corresponding to the dust position is turned on.
図7に示すように、流し読みガラス上のゴミ701の真下でLEDを点灯させるので、ユーザーに対してゴミ位置を的確に知らせることが可能である。そのため、ユーザーによるメンテナンスを確実に、かつ迅速に行わせることを可能となり、ゴミに起因するスジ画像を排除することが可能である。
As shown in FIG. 7, since the LED is turned on just below the
本実施例は搬送ローラにて原稿を搬送する原稿搬送装置と流し読みガラスをもつ原稿読み取り装置による流し読み、いわゆるローラ流し読みにおけるスジ画像要因となるゴミ位置の表示手法について説明したが、ベルト搬送による流し読みを行う装置についても、上記説明した構成、制御を変えることなく実現可能である。 In this embodiment, a method of displaying dust positions that cause streak images in a so-called roller flow reading by using a document conveyance device that conveys a document by a conveyance roller and a document reading device having a flow reading glass has been described. It is also possible to implement a device for performing the continuous reading without changing the configuration and control described above.
また、ゴミ位置の表示手段にLEDを使用したが、ガラス上のゴミ位置を明確に示せるものであればよく、LEDに限定されるものではない。 Moreover, although LED was used for the display means of a dust position, it should just be what can clearly show the dust position on glass, and is not limited to LED.
101 読み取り装置本体
102 ランプ
103 反射笠
104 ランプステー
105 ランプホルダ
107 ゴミ位置表示手段
108 LED
111 流し読みガラス
117 シェーディング白板
118 スキャン読みガラス
125 流し読み位置
120 原稿トレイ
121 原稿載置センサ
122 給紙ローラ
124 搬送ローラ
127 レジセンサ
301,308 CPU
302 インバータ
303 LED駆動回路
305 スキャンモータ
306 タイミング発生回路
307 画像処理部
401 アナログ処理部
402 AD変換部
403 シェーディング補正部
405 加算平均部
406 判定しきい値レジスタ
407 ゴミ判定部
408 ゴミ画素レジスタ
409 スジ補正部
502 LED駆動回路
505 シフトレジスタ
101
111
302
Claims (3)
原稿を照明するための照明手段と、
原稿を所定の制御によって搬送する原稿搬送手段と、
前記原稿搬送手段によって前記原稿台ガラス上を移動する原稿を前記照明手段により照明し、原稿反射光を光電変換素子上に結像し、画像信号を出力する光学手段と、
前記原稿台ガラス上の異物を検出する検出手段と、
前記検出手段の結果に基づいて、前記原稿台ガラス上の異物に起因する画像欠陥を補正する補正手段とを有する画像読み取り装置において
原稿台ガラス上の異物付着位置を表示する表示手段があって、
前記検出手段からの検出結果に基づいて原稿台ガラス上での異物付着位置を算出し、原稿台ガラス上の異物付着位置を前記表示手段によりオペレータに示すとともに、当該位置の清掃を促すメッセージ操作パネルに表示する
ことを特徴とする画像読み取り装置。 A platen glass for supporting the document;
Illumination means for illuminating the document;
A document conveying means for conveying the document by a predetermined control;
Optical means for illuminating the original moving on the platen glass by the original conveying means by the illuminating means, forming an image of the original reflected light on the photoelectric conversion element, and outputting an image signal;
Detecting means for detecting foreign matter on the platen glass;
Based on the result of the detection means, there is a display means for displaying a foreign matter adhesion position on the platen glass in an image reading apparatus having a correction means for correcting an image defect caused by the foreign matter on the platen glass,
A message operation panel that calculates a foreign matter adhesion position on the platen glass based on a detection result from the detection unit, indicates the foreign matter adhesion position on the platen glass to the operator, and prompts the operator to clean the position. An image reading apparatus characterized by being displayed on the screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337498A JP2006148677A (en) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | Image reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337498A JP2006148677A (en) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | Image reader |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006148677A true JP2006148677A (en) | 2006-06-08 |
Family
ID=36627828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004337498A Withdrawn JP2006148677A (en) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | Image reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006148677A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010010826A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Dirt determination device, image reader, and dirt determination program |
CN101924854A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-22 | 夏普株式会社 | Image read-out and image processing system with this image read-out |
JP2011044094A (en) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Sharp Corp | Display device |
JP2011101175A (en) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Sharp Corp | Image reader and image forming apparatus equipped with the same |
US8305655B2 (en) | 2008-07-25 | 2012-11-06 | Kyocera Mita Corporation | Image reading device and image forming apparatus |
JP2013232749A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading control device and image reading device |
-
2004
- 2004-11-22 JP JP2004337498A patent/JP2006148677A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010010826A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Dirt determination device, image reader, and dirt determination program |
US8305655B2 (en) | 2008-07-25 | 2012-11-06 | Kyocera Mita Corporation | Image reading device and image forming apparatus |
CN101924854A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-22 | 夏普株式会社 | Image read-out and image processing system with this image read-out |
JP2010288214A (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Sharp Corp | Image reading apparatus, and image forming apparatus including the same |
US8520271B2 (en) | 2009-06-15 | 2013-08-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus and image forming apparatus provided with same |
JP2011044094A (en) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Sharp Corp | Display device |
JP2011101175A (en) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Sharp Corp | Image reader and image forming apparatus equipped with the same |
JP2013232749A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading control device and image reading device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4544462B2 (en) | Document reading apparatus and image forming apparatus | |
US20070291324A1 (en) | Image reading apparatus and method of displaying alien substance location thereof | |
US7995253B2 (en) | Image reading device and control method thereof | |
EP1501278A2 (en) | Dust problem resolving image processing apparatus | |
JP4889766B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus having the same | |
US20100309530A1 (en) | Image reading apparatus | |
US8305655B2 (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP2005269545A (en) | Image reading apparatus, foreign material detection method for reference member | |
JP2006033797A (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2000196814A (en) | Sheet-through original reader | |
JP2020053847A (en) | Image reader and dirt detection method | |
JP2003259096A (en) | Image reader and image forming apparatus | |
JP2006148677A (en) | Image reader | |
US20070211311A1 (en) | CVT document scanner contamination diagnostic routine | |
JP2012054834A (en) | Image reader and image formation apparatus with the same | |
JP2007088616A (en) | Image reader and original holder thereof | |
JP4161684B2 (en) | Image recording apparatus with automatic document feeder | |
JP2001157005A (en) | Image reader and image-forming device | |
JP4056011B2 (en) | Document reader | |
JP2007166207A (en) | Original reader | |
JP4528319B2 (en) | Document reader | |
JP3556191B2 (en) | Document reading apparatus and method | |
JP2009267587A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004289648A (en) | Image reader and image processor | |
JP2010199792A (en) | Image reading device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080205 |