JP2006146549A - Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method - Google Patents

Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method Download PDF

Info

Publication number
JP2006146549A
JP2006146549A JP2004335630A JP2004335630A JP2006146549A JP 2006146549 A JP2006146549 A JP 2006146549A JP 2004335630 A JP2004335630 A JP 2004335630A JP 2004335630 A JP2004335630 A JP 2004335630A JP 2006146549 A JP2006146549 A JP 2006146549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
user
providing server
area
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004335630A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisaku Fujita
大作 藤田
Katsutoshi Kimoto
勝敏 木本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2004335630A priority Critical patent/JP2006146549A/en
Publication of JP2006146549A publication Critical patent/JP2006146549A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to exchange a message with the others, or to receive the provision of information from a third person based on location information without notifying the others or a third person of his or her personal information such as a mail address in advance. <P>SOLUTION: In a specific area defined by an area management part 23, service ID associated with a specific area is issued to a content provider who provides contents by a service ID managing part 27, and when a user enters the area, an available content list is presented, and when the user makes an application, temporary user ID which is valid only in a period when the user exists in the specific area is accepted by a user ID managing part 26, and the service ID is associated with the user ID so that it is possible to provide a service without notifying a third person of the personal information of the user. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、位置情報に基づき空間的な広がりを持つエリアに対して、利用者がそのエリアに存在している期間のみ、個人情報を通知することなく第三者からの情報配信やメッセージ交換を利用できる時限的サービス提供システム、サービス提供サーバ、及び時限的サービス提供方法に関する。   The present invention allows information distribution and message exchange from a third party to an area having a spatial spread based on position information only during a period in which the user exists in the area without notifying personal information. The present invention relates to an available timed service providing system, a service providing server, and a timed service providing method.

位置情報に基づいた情報配信技術は、既に確立され、例えば、特許文献1には、利用者の登録データと配信条件とを照合して配信情報を配信する候補となる端末を抽出し、抽出された端末の位置情報が指定エリア内であることを判定し、指定エリア内の端末の管理番号と位置情報とからなるリストを作成して情報提供者に通知し、情報提供者は通知されたリストの中から条件を加えて移動情報端末を選択してサーバシステムに送信し、サーバシステムから指定された端末に情報を配信する技術が記載されている。   Information distribution technology based on position information has already been established. For example, Patent Document 1 extracts a terminal that is a candidate for distributing distribution information by collating user registration data with distribution conditions. It is determined that the location information of the selected terminal is within the designated area, a list including the management number and location information of the terminal within the designated area is created and notified to the information provider, and the information provider is notified. A technique is described in which a mobile information terminal is selected from among the above, a mobile information terminal is selected and transmitted to a server system, and information is distributed from the server system to a designated terminal.

また、例えば、特許文献2には、コンテンツ作成依頼部は、出力された状況データと、利用者に関連する関連データとに基づいて利用者へ提供するコンテンツを作成させるために、コンテンツ作成装置へコンテンツ作成依頼データを送信し、コンテンツ送信部は、コンテンツを提供する利用者に係る端末装置を決定し、その決定されたコンテンツ作成装置によって作成されたコンテンツに関するコンテンツデータを送信する技術が記載されている。
特開2003−288525号公報 特開2004−152149号公報
Also, for example, in Patent Document 2, the content creation request unit sends a content to the content creation device in order to create content to be provided to the user based on the output status data and related data related to the user. A technology is described in which content creation request data is transmitted, and the content transmission unit determines a terminal device related to a user who provides the content, and transmits content data related to the content created by the determined content creation device. Yes.
JP 2003-288525 A JP 2004-152149 A

しかしながら、上述した従来の情報配信技術では、他人とのメッセージ交換やコンテンツ提供者からの情報提供を受けるためには、事前にお互いのメールアドレスなどを知っていたり、コンテンツ提供者へメールアドレス等を登録するなど、個人の情報を通知しておく必要があった。またメールアドレス等を変更した場合は、再度通知する必要があった。
また、従来の情報配信技術の場合、個人情報保護法によりコンテンツ提供者は法律に基づき厳密に個人情報を管理する必要があり、情報漏洩の心配と管理費用の投資が新たな負担として発生するという問題があった。
However, in the above-described conventional information distribution technology, in order to exchange messages with others or receive information provided from content providers, it is necessary to know each other's e-mail addresses in advance or to provide e-mail addresses to content providers. It was necessary to notify personal information such as registering. Also, if the e-mail address or the like was changed, it was necessary to notify again.
Also, in the case of conventional information distribution technology, the content provider must strictly manage personal information based on the Personal Information Protection Law, and there will be a new burden of worrying about information leakage and investment in management costs. There was a problem.

本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであって、利用者が他人や第三者にメールアドレス等の個人情報を事前に知らせることなく、位置情報に基づいた他人とのメッセージ交換や第三者からの情報提供を受けることを可能とする時限的サービス提供システム、サービス提供サーバ、及び時限的サービス提供方法を提供することを目的としている。
また、利用者が迷惑メール対策などとしてメールアドレスを変更しても、メッセージ交換や第三者からの情報提供を受けることを可能とする時限的サービス提供システム、サービス提供サーバ、及び時限的サービス提供方法を提供すること目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and without exchanging messages with other people based on the location information without first notifying other people or third parties of personal information such as e-mail addresses. It is an object of the present invention to provide a timed service providing system, a service providing server, and a timed service providing method capable of receiving information from three parties.
In addition, a timed service provision system, service provision server, and timed service provision that allow users to exchange messages and receive information from third parties even if the user changes their email address as a measure against spam The purpose is to provide a method.

また、情報漏洩の心配と管理費用の投資に対処すべく、サービス提供者が管理している利用者の個人情報を利用することで、コンテンツ提供者は容易かつ安価にサービスを提供することを可能とする時限的サービス提供システム、サービス提供サーバ、及び時限的サービス提供方法を提供することを目的としている。
また、利用者にとっても、サービス提供者が個人情報を取り扱うことで、情報漏洩の心配や個人情報を第三者に伝えることが不要になるため、容易にサービスを受けることを可能とする時限的サービス提供システム、サービス提供サーバ、及び時限的サービス提供方法を提供することを目的としている。
In addition, content providers can provide services easily and inexpensively by using personal information of users managed by service providers to deal with concerns about information leakage and investment in management costs. It is an object of the present invention to provide a timed service providing system, a service providing server, and a timed service providing method.
Also, for users, the service provider handles personal information, so there is no need to worry about information leakage or to convey personal information to a third party. It is an object to provide a service providing system, a service providing server, and a timed service providing method.

上記課題を解決するために、請求項1記載の時限的サービス提供システムは、
利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータを送受信し表示する携帯型通信端末と、当該利用者に対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバと、前記利用者と前記コンテンツ提供サーバとを関連付けて当該利用者にサービスを提供するサービス提供サーバとから構成され、前記利用者にサービスを提供するサービス提供システムであって、
前記サービス提供サーバは、当該利用者に係る加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理するエリア管理手段と、当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理するサービスID管理手段と、当該利用者が前記所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧が表示され、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、サービス提供者は当該利用者に係る加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する利用者ID管理手段と、を備え、
前記コンテンツ提供サーバは、エリア毎にサービスの提供期間及び時間などを設定するコンテンツ制御手段を備え、前記携帯型通信端末の利用者が前記特定エリアに入ると、前記コンテンツ提供サーバが当該特定エリアで提供しているサービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できることを特徴とする。この構成によれば、利用者のサービスへの参加・不参加は、ある位置情報に基づく特定エリアへの入退出をトリガーとして行なうエリアに応じた時限的サービスを行なうことができるという効果が得られる。
In order to solve the above-mentioned problem, the time-limited service providing system according to claim 1 is:
A portable communication terminal that can acquire location information of a user and transmits and displays digital data using a wireless communication network, a content providing server that provides content to the user, the user and the content A service providing system that provides a service to the user by associating with a providing server and provides the user with the service,
The service providing server has subscriber information related to the user, and manages the specific area defined based on the location information, and the content when the user applies for the service. Service ID management means for issuing a service ID uniquely associated with the area so that the service desired to be provided by the providing server is provided for the predetermined area and managing the service to be provided only for the service ID; When the user enters the predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a service and permits the use of the service, the service provider A user ID management means for issuing and managing a user ID associated with subscriber information relating to the subscriber,
The content providing server includes content control means for setting a service providing period and time for each area, and when the user of the portable communication terminal enters the specific area, the content providing server is in the specific area. The provided service can be used only during a period in which the user exists in the specific area. According to this configuration, it is possible to obtain a time-limited service according to an area that is triggered by entry / exit to / from a specific area based on certain position information when the user participates or does not participate in the service.

また、請求項2記載のサービス提供サーバは、
利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータを送受信し表示する携帯型通信端末と、特定エリアに対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバとを関連付け当該利用者にサービスを提供するサービス提供サーバであって、
当該利用者に係る加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理するエリア管理手段を備え、前記携帯型通信端末の利用者が前記特定エリアに進入すると、当該特定エリアで提供しているサービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できるよう構成されていることを特徴とする。この構成によれば、利用者がある特定エリアに存在している期間のみコンテンツ提供者からサービスの提供を受けることができるという効果が得られる。
The service providing server according to claim 2
A service is provided to the user by associating a portable communication terminal that can acquire location information of the user and transmits and displays digital data using a wireless communication network with a content providing server that provides content to a specific area. A service providing server to provide,
When the user of the portable communication terminal enters the specific area, the area management means for managing the specific area defined on the basis of the location information is provided. The service provided in the area is configured such that the user can use the service only during the period in which the user exists in the specific area. According to this configuration, there is an effect that the service can be received from the content provider only during a period in which the user exists in a certain area.

また、請求項3記載の発明は、請求項2記載のサービス提供サーバにおいて、
当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理するサービスID管理手段を備えることを特徴とする。この構成によれば、コンテンツ提供者は、サービス提供者から発行された一意のサービスIDを利用してサービス提供を行なうことができるという効果が得られる。
The invention according to claim 3 is the service providing server according to claim 2,
When the user applies for service provision, the content providing server issues a service ID uniquely associated with the area so that the service to be provided by the content providing server is performed for the predetermined area, and only for the service ID Service ID management means for managing service provision is provided. According to this configuration, there is an effect that the content provider can provide a service by using a unique service ID issued by the service provider.

また、請求項4記載の発明は、請求項3記載のサービス提供サーバにおいて、
当該利用者が前記所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧が表示され、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、サービス提供者は当該利用者に係る加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する利用者ID管理手段を備えることを特徴とする。この構成によれば、利用者が利用したいサービスを選択することでサービス提供者は利用者IDを発行し、保有している利用者の加入情報と関連付けることができるという効果が得られる。
Further, the invention according to claim 4 is the service providing server according to claim 3,
When the user enters the predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a service and permits the use of the service, the service provider It comprises a user ID management means for issuing and managing a user ID associated with the subscriber information. According to this configuration, the service provider can issue a user ID by selecting a service that the user wants to use, and can be associated with the subscription information of the user.

また、請求項5記載の発明は、請求項4記載のサービス提供サーバにおいて、
前記利用者IDと前記サービスIDとを関連付けるサービス提供管理手段を備え、当該利用者は前記コンテンツ提供サーバにメールアドレス等の個人情報を知られることなく前記利用者IDのみで当該サービスの提供を受けることを特徴とする。この構成によれば、サービス提供者が利用者IDとサービスIDとを関連付けることで利用者の個人情報を第三者に通知することなくサービスを利用することができるという効果が得られる。
The invention according to claim 5 is the service providing server according to claim 4,
Service provision management means for associating the user ID with the service ID is provided, and the user is provided with the service only by the user ID without the personal information such as an email address being known to the content providing server. It is characterized by that. According to this configuration, the service provider can use the service without associating the user's personal information to a third party by associating the user ID with the service ID.

また、請求項6記載の発明は、請求項5記載のサービス提供サーバにおいて、
前記サービス提供管理手段は、あるエリアに存在する複数利用者に対して同様の方式を適用することで、1つのコンテンツ提供サーバのサービスIDに対して複数の利用者を関連付けることができ、あるエリアに存在する不特定多数向けのサービス提供が可能となるよう構成されていることを特徴とする。この構成によれば、あるエリアに存在する不特定多数の利用者へのサービス提供を行なうことができるという効果が得られる。
The invention described in claim 6 is the service providing server described in claim 5,
The service provision management means can associate a plurality of users with a service ID of one content providing server by applying the same method to a plurality of users existing in a certain area. It is configured to be able to provide a service for an unspecified number existing in the network. According to this configuration, there is an effect that it is possible to provide a service to an unspecified number of users existing in a certain area.

また、請求項7記載の発明は、請求項6記載のサービス提供サーバにおいて、
前記サービス提供管理手段は、同じエリアに存在している利用者同士も互いのメールアドレス等の個人情報をお互いに通知することなく、前記コンテンツ提供サーバのサービスIDに対して情報を提供することで、利用者同士も互いに情報を交換できるよう構成されていることを特徴とする。この構成によれば、利用者同士も互いにメールアドレス等の個人情報を知ることなく情報交換ができるという効果が得られる。
Further, the invention according to claim 7 is the service providing server according to claim 6,
The service providing management means provides information to the service ID of the content providing server without causing users in the same area to notify each other of personal information such as mail addresses. The system is also characterized in that users can exchange information with each other. According to this configuration, it is possible to obtain an effect that users can exchange information without knowing personal information such as a mail address.

また、請求項8記載の発明は、請求項7記載のサービス提供サーバにおいて、
前記サービス提供管理手段は、当該利用者がサービスが提供されているエリアを外れることで、前記利用者IDと前記サービスIDの関連付けを解除し当該利用者へのサービス提供を停止することを特徴とする。この構成によれば、サービスに応じて提供場所や時間が制御可能であるという効果が得られる。
The invention according to claim 8 is the service providing server according to claim 7,
The service provision management unit is configured to cancel the association between the user ID and the service ID and stop providing the service to the user when the user leaves the area where the service is provided. To do. According to this configuration, it is possible to obtain an effect that the location and time can be controlled according to the service.

また、請求項9記載の時限的サービス提供方法は、
利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータを送受信し表示する携帯型通信端末と、当該利用者に対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバと、前記利用者と前記コンテンツ提供サーバとを関連付けて当該利用者にサービスを提供するサービス提供サーバとを用いて、前記利用者にサービスを提供するサービス提供方法であって、
前記サービス提供サーバが、当該利用者に係る加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理するエリア管理ステップと、
当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理するサービスID管理ステップと、
当該利用者が前記所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧が表示され、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、サービス提供者は当該利用者に係る加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する利用者ID管理ステップと、
前記コンテンツ提供サーバが、エリア毎にサービスの提供期間及び時間などを設定するコンテンツ制御ステップと、を含み、前記前記携帯型通信端末の利用者が前記特定エリアに入ると、前記コンテンツ提供サーバが当該特定エリアで提供しているサービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できることを特徴とする。この構成によれば、利用者のサービスへの参加・不参加は、ある位置情報に基づく特定エリアへの入退出をトリガーとして行なうエリアに応じた時限的サービスを行なうことができるという効果が得られる。
The timed service providing method according to claim 9 is:
A portable communication terminal that can acquire location information of a user and transmits and displays digital data using a wireless communication network, a content providing server that provides content to the user, the user and the content A service providing method for providing a service to the user by using a service providing server that associates the providing server with the service and provides the user with the service,
The service providing server holds subscriber information related to the user, and manages a specific area defined based on the location information; and
When the user applies for service provision, the content providing server issues a service ID uniquely associated with the area so that the service to be provided by the content providing server is performed for the predetermined area, and only for the service ID A service ID management step for managing to provide a service;
When the user enters the predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a service and permits the use of the service, the service provider A user ID management step for issuing and managing a user ID associated with the subscriber information according to
The content providing server includes a content control step of setting a service providing period and time for each area, and when the user of the portable communication terminal enters the specific area, the content providing server The service provided in the specific area can be used only during a period in which the user exists in the specific area. According to this configuration, it is possible to obtain a time-limited service according to an area that is triggered by entry / exit to / from a specific area based on certain position information when the user participates or does not participate in the service.

以上、説明したように、本発明においては、利用者はある特定エリア内でのサービス利用時にメールアドレスなどの個人の情報と関連付けられたテンポラリーIDの発行を受け、このテンポラリーIDを媒介としてサービスを利用する。   As described above, in the present invention, a user receives a temporary ID associated with personal information such as an e-mail address when using the service in a specific area, and performs a service using this temporary ID as a medium. Use.

本発明の構成によれば、利用者は、携帯型通信端末を利用し、サービス提供エリア内に入っている期間のみ限定的にサービスを受けることができ、また、個人情報などを第三者に通知することなくそのサービスを利用することができるため、安心してサービスを受けることが可能となる。
さらに、コンテンツ提供者は、個人情報を取り扱う必要がないため、個人情報保護法などの情報漏洩対策などが不要となり、サービス提供への参入障壁が低くなることで、大手のみならず中小企業も安価にコンテンツ提供が可能となる。
According to the configuration of the present invention, the user can use the portable communication terminal to receive the service only during the period in which the user is in the service providing area. Since the service can be used without notification, the service can be received with peace of mind.
In addition, since content providers do not need to handle personal information, information leakage countermeasures such as the Personal Information Protection Act are not required, and barriers to entry for services are reduced, so that not only major companies but also SMEs are inexpensive. Content can be provided.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムについて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムの全体構成を示すブロック図である。
同図に示すように、このシステムは、利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータの送受信、および当該デジタルデータを表示することができる携帯型通信端末1と、あるエリア内に限定して利用者とコンテンツ提供者とを関連付けてサービスの提供を可能とするサービス提供サーバ2と、利用者の電話番号やメールアドレスなどの加入者情報を保有している加入者データベース(DB)3と、利用者へ実際のコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバ4とからなる。携帯型通信端末1とサービス提供サーバ2、およびサービス提供サーバ2とコンテンツ提供サーバ4は、それぞれ相互に接続されている。また、加入者情報データベース3はサービス提供サーバ2と接続されている。
Hereinafter, a time-limited service providing system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a timed service providing system according to an embodiment of the present invention.
As shown in the figure, this system includes a portable communication terminal 1 that can acquire location information of a user and can transmit and receive digital data and display the digital data using a wireless communication network. A service providing server 2 that can provide a service by associating a user with a content provider only within an area, and a subscriber database that holds subscriber information such as a user's telephone number and mail address (DB) 3 and a content providing server 4 that provides actual content to the user. The portable communication terminal 1 and the service providing server 2 and the service providing server 2 and the content providing server 4 are connected to each other. The subscriber information database 3 is connected to the service providing server 2.

サービス提供サーバ2は、当該利用者のメールアドレスや位置情報を含む加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理する。また、当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理する。さらに、当該利用者が所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧を表示し、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、当該利用者のメールアドレスを含む加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する。
コンテンツ提供サーバ4は、携帯型通信端末1の利用者が特定エリアに入ると、当該特定エリアで提供しているメッセージ交換または情報配信サービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できるようにする。
The service providing server 2 holds subscriber information including the user's mail address and location information, and manages a specific area defined based on the location information. In addition, when the user applies for service provision, a service ID uniquely associated with the area is issued so that the service that the content providing server wants to provide is provided to the predetermined area, and only the service ID is issued. Manage to provide services to them. Furthermore, when the user enters a predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a certain service and is permitted to use the service, the user's email address The user ID associated with the subscriber information including is issued and managed.
When the user of the portable communication terminal 1 enters a specific area, the content providing server 4 performs a message exchange or information distribution service provided in the specific area during a period in which the user exists in the specific area. Make it available only.

図2は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおける携帯型通信端末の機能構成を示すブロック図である。
同図に示すように、携帯型通信端末1は、位置情報受信部11,通信部12,端末制御部13,表示部14,入力部15,記憶部16からなる。
位置情報受信部11は、GPSの緯度経度や無線通信ネットワークの基地局や無線タグの設置場所などから位置情報を取得することができ、取得した位置情報を端末制御部13,通信部12を介してサービス提供サーバ2に送信する。サービス提供サーバ2は、受信した位置情報からエリア判定を行い、利用可能なサービスがあれば、サービス一覧データを通信部12に送信し、端末制御部13を介して記憶部16に格納する。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the portable communication terminal in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the portable communication terminal 1 includes a position information receiving unit 11, a communication unit 12, a terminal control unit 13, a display unit 14, an input unit 15, and a storage unit 16.
The position information receiving unit 11 can acquire position information from the latitude / longitude of GPS, the base station of the wireless communication network, the installation location of the wireless tag, and the like, and the acquired position information is transmitted via the terminal control unit 13 and the communication unit 12. To the service providing server 2. The service providing server 2 determines an area from the received position information, and if there is an available service, the service providing server 2 transmits service list data to the communication unit 12 and stores it in the storage unit 16 via the terminal control unit 13.

表示部14は、端末制御部13によって記憶部16に格納されているサービス一覧データを読出したとき、その内容を表示して確認することができる。
入力部15は、利用したいサービスを選択し、端末制御部13を介して通信部12からサービス提供サーバ2に送信することで当該サービスを利用することができる。
When the terminal control unit 13 reads the service list data stored in the storage unit 16, the display unit 14 can display and confirm the contents.
The input unit 15 can use the service by selecting a service to be used and transmitting the selected service from the communication unit 12 to the service providing server 2 via the terminal control unit 13.

図3は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス提供サーバの機能構成および加入者情報データベースを示すブロック図である。
同図に示すように、サービス提供サーバ2は、表示部21,入力部22,エリア管理部23,通信部24,サービス提供管理部25,利用者ID管理部26,サービスID管理部27,コンテンツ提供者データベース(DB)28とからなる。加入者情報データベース(DB)は、利用者ID管理部26に接続されている。
エリア管理部23は、GPSの緯度経度や無線通信ネットワークの基地局や無線タグの設置場所などから得られる位置情報を中心とした空間的大きさを持つある特定エリアを定義し、情報通信端末1の現在位置を管理する。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a service providing server and a subscriber information database in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the service providing server 2 includes a display unit 21, an input unit 22, an area management unit 23, a communication unit 24, a service provision management unit 25, a user ID management unit 26, a service ID management unit 27, contents. It consists of a provider database (DB) 28. The subscriber information database (DB) is connected to the user ID management unit 26.
The area management unit 23 defines a specific area having a spatial size centered on position information obtained from the latitude / longitude of GPS, the base station of the wireless communication network, the installation location of the wireless tag, and the like. Manage the current location of

コンテンツ提供者がエリア管理部23で定義されている特定エリアにてサービス提供を行ないたい場合、サービス提供者は、サービスID管理部27にてユニークなサービスIDを発行し、コンテンツ提供者のURLや期間などの情報は、コンテンツ提供者データベース28にそのサービスIDと関連付けて格納する。
通信部24は、携帯型通信端末1から送信された位置情報を受信する。エリア管理部23において受信した位置情報がある特定エリア内であれば、その特定エリアで提供可能なサービスが存在するかサービスID管理部27に問い合わせを行ない、提供可能なサービスが存在していた場合、サービス一覧を携帯型通信端末1に送信する。
When the content provider wants to provide a service in a specific area defined by the area management unit 23, the service provider issues a unique service ID at the service ID management unit 27, and the content provider's URL or Information such as the period is stored in the content provider database 28 in association with the service ID.
The communication unit 24 receives the position information transmitted from the portable communication terminal 1. If the location information received by the area management unit 23 is within a specific area, the service ID management unit 27 is inquired whether there is a service that can be provided in the specific area, and there is a service that can be provided. The service list is transmitted to the portable communication terminal 1.

利用者ID管理部26は、通信部24において、携帯型通信端末1から送信されたサービス提供の利用許諾を受信した場合、加入者情報データベース3からメールアドレスなどのサービス提供者が管理している利用者の加入者情報を検索し、ユニークな利用者IDを発行する。
サービス提供管理部25は、上記の利用者IDとサービスIDを関連付けて管理することで、利用者からのコンテンツ取得要求に対してサービスIDからコンテンツ提供サーバ4を特定する。コンテンツ提供サーバ4からの応答は利用者IDへ行い、サービス提供管理25において利用者ID管理部26から利用者のメールアドレス等を特定する。
The user ID management unit 26 manages the service provider such as an e-mail address from the subscriber information database 3 when the communication unit 24 receives the service provision usage permission transmitted from the portable communication terminal 1. Search the subscriber information of the user and issue a unique user ID.
The service provision management unit 25 specifies the content provision server 4 from the service ID in response to the content acquisition request from the user by managing the user ID and the service ID in association with each other. The response from the content providing server 4 is sent to the user ID, and the service ID management unit 26 specifies the user's e-mail address and the like in the service providing management 25.

図4は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるコンテンツ提供サーバの機能構成を示すブロック図である。
同図に示すように、コンテンツ提供サーバ4は、WWWサーバ41,コンテンツ制御部42,表示部43,入力部44,コンテンツ45からなる。
WWWサーバ41は、サービス提供サーバ2からのコンテンツ表示要求に対してコンテンツ制御部42がコンテンツ45に対してコンテンツ検索を行い、該当するコンテンツがあった場合、WWWサーバ41からサービス提供サーバ2にコンテンツ45を返信する。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the content providing server in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the content providing server 4 includes a WWW server 41, a content control unit 42, a display unit 43, an input unit 44, and content 45.
In response to a content display request from the service providing server 2, the WWW server 41 searches the content 45 for content, and if there is a corresponding content, the content is transferred from the WWW server 41 to the service providing server 2. Reply 45.

図5は、本発明の実施形態に係る時限的サービスシステムにおけるサービス提供サーバ内の各管理部の相関関係を示す図である。
同図に示すように、図5(a)はエリア管理部23、図5(b)はサービスID管理部27、図5(c)は利用者ID管理部26、図5(d)はサービス提供管理部25を示す。
FIG. 5 is a diagram showing the correlation of each management unit in the service providing server in the timed service system according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 5, FIG. 5A shows the area management unit 23, FIG. 5B shows the service ID management unit 27, FIG. 5C shows the user ID management unit 26, and FIG. 5D shows the service. The provision management part 25 is shown.

図5(a)に示すように、エリア管理部23は、携帯型通信端末1から送信された位置情報を受信すると、受信した位置情報が管理するエリアに含まれているかを判定し、そのエリア内に含まれていれば、提供されているサービスがあるかどうかをサービスID管理部27に問い合わせを行なう。例えば、エリア名を、東京ドーム,新宿駅,ディズニーランドとする。また、この例では、東京ドームの一塁側スタンドのエリアIDをA001、ライトスタンドのエリアIDをA002、三塁側スタンドのエリアIDをA003、レフトスタンドのエリアIDをA004、バックスタンドのエリアIDをA005とし、新宿駅の東口のエリアIDをS001,西口のエリアIDをS002とし、ディズニーランドの正面入口,シンデレラ城などのエリアID(図示せず)を予め設定しておく。   As shown in FIG. 5A, when the area management unit 23 receives the position information transmitted from the portable communication terminal 1, the area management unit 23 determines whether the received position information is included in the managed area. If it is included, the service ID management unit 27 is inquired as to whether there is a service provided. For example, the area names are Tokyo Dome, Shinjuku Station, and Disneyland. In this example, the area ID of the first base of the Tokyo Dome is A001, the area ID of the right stand is A002, the area ID of the third base is A003, the area ID of the left stand is A004, and the area ID of the back stand is A005. The area ID of the east exit of Shinjuku Station is S001, the area ID of the west exit is S002, and area IDs (not shown) such as the front entrance of Disneyland and Cinderella Castle are set in advance.

図5(b)に示すように、サービスID管理部27は、エリア管理部23から問い合わせを受けたエリアで提供可能なサービスがあるかを判定し、提供可能なサービスが存在すればそのサービスIDをサービス提供管理部25に引き渡す。例えば、コンテンツ提供者を、CP1,CP2,CP3,CP4,CP5とすると、それぞれ上述した問い合わせを受けたエリアIDをA001,A002,A002,A002,A001であった場合、このエリア内で提供可能なサービスIDを、例えば、それぞれエリアA001:CP1,エリアA002:CP2,エリアA002:CP3,エリアA002:CP4,エリアA001:CP5としている。このサービスIDをそのまま、サービス提供管理部25に引渡す。 As shown in FIG. 5B, the service ID management unit 27 determines whether there is a service that can be provided in the area for which an inquiry has been received from the area management unit 23, and if there is a service that can be provided, the service ID. Is delivered to the service provision management unit 25. For example, if the content provider is CP 1 , CP 2 , CP 3 , CP 4 , CP 5 , if the area IDs that have received the above-mentioned inquiries are A001, A002, A002, A002, A001, respectively, this area the service ID that can be provided in the inner, for instance, each area A001: CP 1, area A002: CP 2, area A002: CP 3, area A002: CP 4, area A001: is set to CP 5. This service ID is transferred to the service provision management unit 25 as it is.

一方、図5(c)に示すように、利用者がサービスの利用を許諾すると、携帯型通信端末1から利用許諾情報が送信され、利用者ID管理部26が、メールアドレス,電話番号,氏名などを格納している加入者情報DB3から必要となる利用者の加入者情報IDとエリアIDとを関連付けてユニークな利用者IDを割り当てる。例えば、加入者情報IDが、1234001,9650009,523987,2561401,3879527とし、それぞれのエリアIDがA001,A001,A002,S001,S001とした場合、これらを関連付けて、******1,******2,******3,******4,******5などと利用者IDを割り当てる。   On the other hand, as shown in FIG. 5C, when the user permits use of the service, the use permission information is transmitted from the portable communication terminal 1, and the user ID management unit 26 sends the e-mail address, telephone number, and name. A unique user ID is assigned by associating the required subscriber information ID and area ID of the user from the subscriber information DB 3 storing the information. For example, when the subscriber information ID is 1234001, 9650009, 523987, 2561401, 3879527, and the respective area IDs are A001, A001, A002, S001, S001, these are associated with each other, ****** 1, Assign a user ID such as ****, *** 2, ****** 3, *******, ****, ****, etc.

ここで、利用者の位置情報は、携帯型通信端末1から随時受信することで、エリア管理部23が管理しているエリア内かどうかを監視し、その管理エリア内から外れそうになると、サービス管理部23は携帯型通信端末1へエリア外になりそうであることを通知し、エリア外になると現在受けているサービスが利用できなくなることを通知し、サービス提供管理部25と利用者ID管理部26とから該当する利用者IDを削除する。   Here, the location information of the user is received from the portable communication terminal 1 at any time to monitor whether the area is managed by the area management unit 23. The management unit 23 notifies the portable communication terminal 1 that it is likely to be out of the area, notifies that the service currently being received cannot be used outside the area, and manages the service provision management unit 25 and the user ID. The corresponding user ID is deleted from the unit 26.

次に、図5(d)に示すように、サービス提供管理部25は、あるエリアにサービスが複数ある場合は、そのサービス(コンテンツ)の一覧をユーザに提供する。そして、ユーザが利用許諾したサービスのみが利用者IDと共に管理される。この際、利用者ID管理部26からの利用者IDと、サービスID管理部27からのサービスIDとを関連付けて、例えば、サービスIDがエリアA001:CP1で利用者IDが******1,******2、サービスIDがエリアA002:CP4で利用者IDが******3、サービスIDがエリアS001:CP5で利用者IDが******5の場合のサービスを右欄に、例えば、サービス利用情報等と記載しておく。ここで、エリアA002には******3のユーザが存在し、そのユーザには図5(b)のエリアA002のCP3およびCP4のサービス一覧が提供されたが、実際にはユーザ許諾したサービスCP4が図5(d)において管理される。このようにして、サービス提供管理部25は、その利用者IDとサービスIDとを関連付けて管理を行なうことで、利用者とコンテンツ提供者はそれぞれのIDを通してサービスの享受が可能となる。 Next, as shown in FIG. 5D, when there are a plurality of services in a certain area, the service provision management unit 25 provides the user with a list of the services (contents). Only the services that the user licenses are managed together with the user ID. At this time, in association with a user ID from the user ID management unit 26, and a service ID from the service ID management unit 27, for example, service ID area A001: user ID in CP 1 is ***** * 1, ****** 2, service ID area A002: CP 4 at the user ID is ****** 3, service ID area S001: user ID in the CP 5 is ***** The service in the case of * 5 is described in the right column as, for example, service usage information. Here, in the area A002 user exists in ****** 3, although the service list of CP3 and CP 4 areas A002 shown in FIG. 5 (b) is provided to the user, in fact the user The licensed service CP 4 is managed in FIG. In this way, the service provision management unit 25 manages the user ID and the service ID in association with each other, so that the user and the content provider can enjoy the service through the respective IDs.

図6は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス提供方法を示すフローチャートである。
サービス提供の方法は、まず、携帯通信端末1の位置情報を受信し(ステップS01)、携帯通信端末1の存在しているエリアの比較を行なう(ステップS02)。管理エリア内である場合は、サービスはあるか否かを判別する(ステップS03)。管理エリア外である場合は、ステップS01に戻り、再度、位置情報を受信する。ステップS03において、サービスがある場合は、そのサービス情報を携帯型通信端末1へ送信し(ステップS04)、利用者の利用許諾を受信する(ステップS05)。次に、加入者DBから利用者情報を取得し、利用者IDを発行し(ステップS06)、利用者IDとサービスIDとを関連付け(ステップS07)、サービスを提供する(ステップS08)。また、上述のステップS03において、サービスがなかった場合は、ステップS01に戻り、再度、位置情報を受信する。利用者IDとサービスIDとは関連付けて管理されているので、利用者,コンテンツ提供者共にそれぞれのIDを用いることができる。
FIG. 6 is a flowchart showing a service providing method in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
In the service providing method, first, location information of the mobile communication terminal 1 is received (step S01), and an area where the mobile communication terminal 1 exists is compared (step S02). If it is within the management area, it is determined whether or not there is a service (step S03). If it is outside the management area, the process returns to step S01 to receive the position information again. If there is a service in step S03, the service information is transmitted to the portable communication terminal 1 (step S04), and the user's use permission is received (step S05). Next, user information is acquired from the subscriber DB, a user ID is issued (step S06), the user ID and service ID are associated (step S07), and a service is provided (step S08). If there is no service in step S03 described above, the process returns to step S01 and receives position information again. Since the user ID and the service ID are managed in association with each other, both the user and the content provider can use each ID.

図7は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用申し込み方法を示すシーケンス図である。ここで、コンテンツ提供サーバ4はCP1・・・CPnと複数存在し、携帯型通信端末1も携帯型通信端末A,B,・・・nと複数存在し、エリア管理部23はサービス提供サーバ2とは独立して存在するものとする(以下、図8〜図10においても同様)。 FIG. 7 is a sequence diagram showing a service use application method in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention. Here, there are a plurality of content providing servers 4 as CP 1 ... CP n , a plurality of portable communication terminals 1 are also included as portable communication terminals A, B,... N, and the area management unit 23 provides a service. It is assumed that it exists independently of the server 2 (hereinafter, the same applies to FIGS. 8 to 10).

サービス利用の申し込みをする場合は、まず、コンテンツ提供サーバCP1・・・CPnがサービス提供サーバ2に対してサービスの申し込みを行なうと(ステップS71)、サービス提供サーバ2は、エリア管理部23に対してエリアの問い合わせを行なう(ステップS72)。これに応答してエリア管理部23はサービス提供サーバ2に対してエリアID(例えば、エリアa)を通知し(ステップS73)、サービス提供サーバ2においてサービス登録(例えば、エリアa,CP1)を行なう(ステップS74)。その後、サービス提供サーバ2は、このサービスID(例えば、エリアa,CP1)をコンテンツ提供サーバ4に通知する(ステップS75)。 When applying for service use, first, when the content providing servers CP 1 ... CP n apply for service to the service providing server 2 (step S71), the service providing server 2 includes the area management unit 23. An area inquiry is made (step S72). In response to this, the area management unit 23 notifies the service providing server 2 of an area ID (for example, area a) (step S73), and performs service registration (for example, area a, CP 1 ) in the service providing server 2. This is performed (step S74). Thereafter, the service providing server 2 notifies the content providing server 4 of the service ID (for example, area a, CP 1 ) (step S75).

一方、携帯型通信端末Aは、エリア管理部5に対してエリア進入通知を行い(ステップS76)、エリア管理部23は、サービス提供サーバ2に対して当該エリアのエリアID(例えば、エリアa)を通知する(ステップS77)。サービス提供サーバ2においてはエリアaで利用可能なCPを検索し(ステップS78)、エリアaで利用可能なCPを一覧にして携帯型通信端末1に通知する(ステップS79)。携帯型通信端末1では、複数のCPからいくつかのCPを選択してサービス提供サーバ2に対してサービス利用の申し込み(例えば、利用者A,CP1,CP3)を行なう(ステップS80)。次に、サービス提供サーバ2では、携帯型通信端末1に対して利用者ID(例えば、利用者ID−A)を通知する(ステップS81)。利用者ID―Aは、例えば、「エリアa加入者ID」からなるテンポラリー的な文字列である。その後、サービス提供サーバ2は、選択されたコンテンツ提供サーバ4に対して利用者ID(利用者ID−A)を通知する(ステップS82)。 On the other hand, the portable communication terminal A sends an area entry notification to the area management unit 5 (step S76), and the area management unit 23 sends the area ID (for example, area a) of the area to the service providing server 2. Is notified (step S77). The service providing server 2 searches for available CPs in the area a (step S78), and lists the available CPs in the area a and notifies the portable communication terminal 1 (step S79). The portable communication terminal 1 selects several CPs from a plurality of CPs and makes a service use application (for example, users A, CP 1 , CP 3 ) to the service providing server 2 (step S80). Next, the service providing server 2 notifies the user ID (for example, user ID-A) to the portable communication terminal 1 (step S81). The user ID-A is a temporary character string made up of, for example, “area a subscriber ID”. Thereafter, the service providing server 2 notifies the selected content providing server 4 of the user ID (user ID-A) (step S82).

図8は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用方法(情報提供サービス系)を示すシーケンス図である。
情報提供サービス系によってサービスを利用する場合は、まず、コンテンツ提供サーバCP1およびコンテンツ提供サーバCP3は、サービス提供サーバ2に対してメニューを提供する(ステップS85)。サービス提供サーバ2では、携帯型通信端末Aに対して選択したCPのメニュー(例えば、CP1のメニューはメニューa,CP3のメニューはメニューbとする)を通知する(ステップS86)。携帯型通信端末Aでは、通知されたメニューのなかから所望のコンテンツ(例えば、CP1,コンテンツa01)を選択してサービス提供サーバ2に通知する(ステップS87)。サービス提供サーバ2は、コンテンツ提供サーバCP1に対して利用者IDをAとしてコンテンツa01を要求する(ステップS88)。これに対して、コンテンツ提供サーバCP1はサービス提供サーバ2にコンテンツa01を送信し(ステップS89)、コンテンツ提供サーバ2から携帯型通信端末Aに対してコンテンツが配信される(ステップS90)。
FIG. 8 is a sequence diagram showing a service use method (information providing service system) in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
When using the service by the information providing service system, first, the content providing server CP 1 and the content providing server CP 3 provide a menu to the service providing server 2 (step S85). The service providing server 2 notifies the portable communication terminal A of the selected CP menu (for example, the menu of CP 1 is menu a and the menu of CP 3 is menu b) (step S86). The portable communication terminal A selects a desired content (for example, CP 1 , content a01) from the notified menu and notifies the service providing server 2 (step S87). The service providing server 2, the user ID requesting content a01 as A to the content providing server CP 1 (step S88). In response to this, the content providing server CP 1 transmits the content a01 to the service providing server 2 (step S89), and the content is distributed from the content providing server 2 to the portable communication terminal A (step S90).

図9は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用方法(メッセージ交換系)を示すシーケンス図である。
メッセージ交換系によってサービスを利用する場合は、まず、コンテンツ提供サーバCP1は、サービス提供サーバ2に対してメニューを提供する(ステップS91)。サービス提供サーバ2は、CP1からのメニュー(例えば、CP1,メニューa)を携帯型通信端末Aおよび携帯型通信端末Bに対して通知する(ステップS92)。メニューを受け取った携帯型通信端末AおよびBは、それぞれ、メッセージサービス(例えば、CP1からのコンテンツa02の場合、CP1,コンテンツa02)を選択し、サービス提供サーバ2に通知する(ステップS93)。サービス提供サーバ2は、コンテンツ提供サーバCP1に対してこのメッッセージサービス(例えば、利用者ID−A,a02など)を登録する(ステップS94)。その後、携帯型通信端末Aからサービス提供サーバ2に対してメッセージ送信要求があった場合(ステップS95)、サービス提供サーバ2はコンテンツ提供サーバCP1に対して当該メッセージ送信要求を通知し(ステップS96)、コンテンツ提供サーバCP1はサービス提供サーバ2を介して携帯型通信端末Bに対してメッセージ(例えば、利用者ID−B・・・n)を送信する(ステップS97,S98)。
FIG. 9 is a sequence diagram showing a service usage method (message exchange system) in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
When using a service by the message exchange system, first, the content providing server CP 1 provides a menu to the service providing server 2 (step S91). The service providing server 2 notifies the menu (for example, CP 1 , menu a) from CP 1 to the portable communication terminal A and the portable communication terminal B (step S92). Receiving the menu, each of the portable communication terminals A and B selects a message service (for example, CP 1 and content a02 in the case of content a02 from CP 1 ), and notifies the service providing server 2 (step S93). . The service providing server 2, the message Tsu message service to the content providing server CP 1 (e.g., user ID-A, a02) registering a (step S94). Thereafter, when there is a message transmission request from the mobile communication terminal A to the service providing server 2 (step S95), the service providing server 2 notifies the message transmission request to the content providing server CP 1 (step S96 ), The content providing server CP 1 transmits a message (for example, user ID-B... N) to the portable communication terminal B via the service providing server 2 (steps S97 and S98).

図10は、本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用中止方法を示すシーケンス図である。
サービスを中止する場合は、まず、携帯型通信端末Aからエリア管理部23に対してエリア退出通知を行なう(ステップS101)。エリア管理部23は、サービス提供サーバ2に対してエリアID(例えば、エリアa)を通知する(ステップS102)。サービス提供サーバ2では、エリアaで利用中のコンテンツ提供サーバCP1・・・CPnを検索し(ステップS103)、携帯型通信端末Aに対してサービスエリアaで利用中のCPを一覧にして通知することにより、サービス利用中止の確認を行なう(ステップS104)。これに対して、携帯型通信端末Aはサービス利用中止がOKである旨(例えば、利用者A,CP1,CP3)をサービス提供サーバ2に対して通知し(ステップS105)、サービス提供サーバ2からコンテンツ提供サーバCP1・・・CPnに対して利用者中止の通知(例えば、利用者ID−A)を行なう(ステップS106)。サービス提供サーバ2は、その後、当該利用者IDを削除する(ステップS107)。
FIG. 10 is a sequence diagram showing a service use stopping method in the timed service providing system according to the embodiment of the present invention.
When canceling the service, first, the mobile communication terminal A issues an area exit notification to the area management unit 23 (step S101). The area management unit 23 notifies the service providing server 2 of an area ID (for example, area a) (step S102). The service providing server 2 searches the content providing servers CP 1 ... CP n being used in the area a (step S103), and lists the CPs being used in the service area a for the portable communication terminal A. By notifying, the service use cancellation is confirmed (step S104). On the other hand, the portable communication terminal A notifies the service providing server 2 that the service use stop is OK (for example, users A, CP 1 , CP 3 ) (step S105), and the service providing server 2 notifies the content providing servers CP 1 ... CP n of the user suspension (for example, user ID-A) (step S106). Thereafter, the service providing server 2 deletes the user ID (step S107).

以上説明したように、本発明によれば、利用者の携帯型通信端末が、あるエリアに入ることで、そのエリアで提供されているサービス(コンテンツ)の一覧が表示され、利用者がサービスを選択することで、サービス提供者に個人情報を通知することなくエリア内に入っている間のみそのサービスが利用できる。
また、本発明によれば、利用者が他人や第三者にメールアドレス等の個人情報を事前に知らせることなく、位置情報に基づいた他人とのメッセージ交換や第三者からの情報提供を受けることができる。
As described above, according to the present invention, when a user's portable communication terminal enters a certain area, a list of services (contents) provided in the area is displayed, and the user performs the service. By selecting, the service can be used only while in the area without notifying the service provider of personal information.
In addition, according to the present invention, the user receives a message exchange with another person based on the position information or provision of information from a third party without informing the other person or third party of personal information such as an email address in advance. be able to.

なお、図6のフローチャートおよび図7〜図10に示す処理を実行するにあたっては、いずれも、各装置内のROMに予め格納されている制御プログラムを実行するものであるが、これに限らず、これらの手順を示したプログラムが記録された記憶媒体から、そのプログラムをRAMに組み込んで実行するようにしても良い。あるいは、そのプログラムをネットワークから取得しても良い。   In executing the processing shown in the flowchart of FIG. 6 and the processes shown in FIGS. 7 to 10, all execute a control program stored in advance in the ROM in each device. You may make it run from the storage medium with which the program which showed these procedures was recorded, incorporating it in RAM. Alternatively, the program may be acquired from a network.

以上、本発明をその実施形態によって説明してきたが、本発明は、この実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、本実施形態においては、利用者が携帯型通信端末1を使用してサービスを取得するよう構成したが、これに限定されず、車載型通信端末など、全ての移動通信端末を使用することができる。
また、本実施形態においては、加入者情報データベース3は、サービス提供サーバ2とは別に設けたが、これに限定されず、サービス提供サーバ2内に設けることもできるし、コンテンツ提供サーバ4が予め所有するよう構成することもできる。
As mentioned above, although this invention has been demonstrated by the embodiment, this invention is not limited to this embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, in the present embodiment, the user is configured to acquire a service using the portable communication terminal 1, but the present invention is not limited to this, and all mobile communication terminals such as an in-vehicle communication terminal are used. Can do.
In the present embodiment, the subscriber information database 3 is provided separately from the service providing server 2, but is not limited thereto, and can be provided in the service providing server 2. It can also be configured to own.

本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムの全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおける携帯型通信端末の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the portable communication terminal in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス提供サーバの機能構成および加入者情報データベースを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the service provision server in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention, and a subscriber information database. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるコンテンツ提供サーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the content provision server in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス提供サーバ内の各管理部の相関関係を示す図である。It is a figure which shows the correlation of each management part in the service provision server in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス提供方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the service provision method in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用申し込み方法を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the service utilization application method in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用方法(情報提供サービス系)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the service utilization method (information provision service type | system | group) in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用方法(メッセージ交換系)を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the service utilization method (message exchange type | system | group) in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る時限的サービス提供システムにおけるサービス利用中止方法を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the service utilization cancellation method in the time-limited service provision system which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…携帯型通信端末、2…サービス提供サーバ、3…加入者情報データベース(DB)、4…コンテンツ提供サーバ、11…位置情報受信部、12…通信部、13…端末制御部、14…表示部、15…入力部、16…記憶部、21…表示部、22…入力部、23…エリア管理部、24…通信部、25…サービス提供管理部、26…利用者ID管理部、27…サービスID管理部、28…コンテンツ提供者データベース(DB)、41…WWWサーバ、42…コンテンツ制御部、43…表示部、44…入力部、45…コンテンツ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Portable communication terminal, 2 ... Service provision server, 3 ... Subscriber information database (DB), 4 ... Content provision server, 11 ... Location information receiving part, 12 ... Communication part, 13 ... Terminal control part, 14 ... Display , 15 ... input part, 16 ... storage part, 21 ... display part, 22 ... input part, 23 ... area management part, 24 ... communication part, 25 ... service provision management part, 26 ... user ID management part, 27 ... Service ID management part 28 ... Content provider database (DB) 41 ... WWW server 42 ... Content control part 43 ... Display part 44 ... Input part 45 ... Content

Claims (9)

利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータを送受信し表示する携帯型通信端末と、当該利用者に対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバと、前記利用者と前記コンテンツ提供サーバとを関連付けて当該利用者にサービスを提供するサービス提供サーバとから構成され、前記利用者にサービスを提供するサービス提供システムであって、
前記サービス提供サーバは、
当該利用者に係る加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理するエリア管理手段と、
当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理するサービスID管理手段と、
当該利用者が前記所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧が表示され、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、サービス提供者は当該利用者に係る加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する利用者ID管理手段と、を備え、
前記コンテンツ提供サーバは、
エリア毎にサービスの提供期間及び時間などを設定するコンテンツ制御手段を備え、前記携帯型通信端末の利用者が前記特定エリアに入ると、前記コンテンツ提供サーバが当該特定エリアで提供しているサービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できることを特徴とする時限的サービス提供システム。
A portable communication terminal that can acquire location information of a user and transmits and displays digital data using a wireless communication network, a content providing server that provides content to the user, the user and the content A service providing system that provides a service to the user by associating with a providing server and provides the user with the service,
The service providing server includes:
Area management means for holding subscriber information related to the user and managing a specific area defined based on the location information;
When the user applies for service provision, the content providing server issues a service ID uniquely associated with the area so that the service to be provided by the content providing server is performed for the predetermined area, and only for the service ID Service ID management means for managing to provide the service;
When the user enters the predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a service and permits the use of the service, the service provider User ID management means for issuing and managing a user ID associated with the subscriber information according to
The content providing server includes:
Content control means for setting the service provision period and time for each area, and when the user of the portable communication terminal enters the specific area, the service provided by the content providing server in the specific area A time-limited service providing system characterized in that a user can use only during a period in which the user exists in the specific area.
利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータを送受信し表示する携帯型通信端末と、特定エリアに対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバとを関連付け当該利用者にサービスを提供するサービス提供サーバであって、
当該利用者に係る加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理するエリア管理手段を備え、前記携帯型通信端末の利用者が前記特定エリアに進入すると、当該特定エリアで提供しているサービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できるよう構成されていることを特徴とするサービス提供サーバ。
A service is provided to the user by associating a portable communication terminal that can acquire location information of the user and transmits and displays digital data using a wireless communication network with a content providing server that provides content to a specific area. A service providing server to provide,
When the user of the portable communication terminal enters the specific area, the area management means for managing the specific area defined on the basis of the location information is provided. A service providing server configured so that a user can use a service provided in an area only during a period in which the user exists in the specific area.
請求項2のサービス提供サーバにおいて、
当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理するサービスID管理手段を備えることを特徴とするサービス提供サーバ。
The service providing server according to claim 2,
When the user applies for service provision, the content providing server issues a service ID uniquely associated with the area so that the service to be provided by the content providing server is performed for the predetermined area, and only for the service ID A service providing server comprising service ID management means for managing so as to provide a service.
請求項3のサービス提供サーバにおいて、
当該利用者が前記所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧が表示され、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、サービス提供者は当該利用者に係る加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する利用者ID管理手段を備えることを特徴とするサービス提供サーバ。
In the service provision server of Claim 3,
When the user enters the predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a service and permits the use of the service, the service provider A service providing server comprising user ID management means for issuing and managing a user ID associated with the subscriber information according to the above.
請求項4記載のサービス提供サーバにおいて、
前記利用者IDと前記サービスIDとを関連付けるサービス提供管理手段を備え、当該利用者は前記コンテンツ提供サーバにメールアドレス等の個人情報を知られることなく前記利用者IDのみで当該サービスの提供を受けることを特徴とするサービス提供サーバ。
The service providing server according to claim 4,
Service provision management means for associating the user ID with the service ID is provided, and the user is provided with the service only by the user ID without the personal information such as an email address being known to the content providing server. A service providing server characterized by that.
請求項5記載のサービス提供サーバにおいて、
前記サービス提供管理手段は、あるエリアに存在する複数利用者に対して同様の方式を適用することで、1つのコンテンツ提供サーバのサービスIDに対して複数の利用者を関連付けることができ、あるエリアに存在する不特定多数向けのサービス提供が可能となるよう構成されていることを特徴とするサービス提供サーバ。
The service providing server according to claim 5,
The service provision management means can associate a plurality of users with a service ID of one content providing server by applying the same method to a plurality of users existing in a certain area. A service providing server configured to be able to provide a service for an unspecified number of users.
請求項6記載のサービス提供サーバにおいて、
前記サービス提供管理手段は、同じエリアに存在している利用者同士も互いのメールアドレス等の個人情報をお互いに通知することなく、前記コンテンツ提供サーバのサービスIDに対して情報を提供することで、利用者同士も互いに情報を交換できるよう構成されていることを特徴とするサービス提供サーバ。
The service providing server according to claim 6,
The service providing management means provides information to the service ID of the content providing server without causing users in the same area to notify each other of personal information such as mail addresses. A service providing server characterized in that users can exchange information with each other.
請求項7記載のサービス提供サーバにおいて、
前記サービス提供管理手段は、当該利用者がサービスが提供されているエリアを外れることで、前記利用者IDと前記サービスIDの関連付けを解除し当該利用者へのサービス提供を停止することを特徴とするサービス提供サーバ。
The service providing server according to claim 7,
The service provision management unit is configured to cancel the association between the user ID and the service ID and stop providing the service to the user when the user leaves the area where the service is provided. Service providing server.
利用者の位置情報を取得でき、無線通信ネットワークを利用してデジタルデータを送受信し表示する携帯型通信端末と、当該利用者に対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバと、前記利用者と前記コンテンツ提供サーバとを関連付けて当該利用者にサービスを提供するサービス提供サーバとを用いて、前記利用者にサービスを提供するサービス提供方法であって、
前記サービス提供サーバが、当該利用者に係る加入者情報を保有し、当該位置情報に基づいて定義された特定エリアを管理するエリア管理ステップと、
当該利用者がサービスの提供を申し込む際、前記コンテンツ提供サーバが提供したいサービスを所定のエリアに対して行なうように当該エリアに一意に関連付けられたサービスIDを発行し、当該サービスIDのみに対してサービスの提供を行なうよう管理するサービスID管理ステップ手段と、
当該利用者が前記所定のエリアに入ることでそのエリアで提供されているサービス一覧が表示され、当該利用者があるサービスを選択しサービスを利用することに許諾すると、サービス提供者は当該利用者に係る加入者情報と関連付けられた利用者IDを発行し管理する利用者ID管理ステップとを含み、
前記コンテンツ提供サーバが、エリア毎にサービスの提供期間及び時間などを設定するコンテンツ制御ステップを含み、前記携帯型通信端末の利用者が前記特定エリアに入ると、前記コンテンツ提供サーバが当該特定エリアで提供しているサービスを、利用者が当該特定エリア内に存在している期間のみ利用できることを特徴とする時限的サービス提供方法。
A portable communication terminal that can acquire location information of a user and transmits and displays digital data using a wireless communication network, a content providing server that provides content to the user, the user and the content A service providing method for providing a service to the user by using a service providing server that associates the providing server with the service and provides the user with the service,
The service providing server holds subscriber information related to the user, and manages a specific area defined based on the location information; and
When the user applies for service provision, the content providing server issues a service ID uniquely associated with the area so that the service to be provided by the content providing server is performed for the predetermined area, and only for the service ID Service ID management step means for managing to provide a service;
When the user enters the predetermined area, a list of services provided in the area is displayed, and when the user selects a service and permits the use of the service, the service provider A user ID management step of issuing and managing a user ID associated with the subscriber information according to
The content providing server includes a content control step of setting a service providing period and time for each area, and when the user of the portable communication terminal enters the specific area, the content providing server is in the specific area. A timed service providing method, characterized in that a user can use a provided service only during a period in which the user exists in the specific area.
JP2004335630A 2004-11-19 2004-11-19 Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method Pending JP2006146549A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004335630A JP2006146549A (en) 2004-11-19 2004-11-19 Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004335630A JP2006146549A (en) 2004-11-19 2004-11-19 Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006146549A true JP2006146549A (en) 2006-06-08

Family

ID=36626162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004335630A Pending JP2006146549A (en) 2004-11-19 2004-11-19 Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006146549A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010205098A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Hitachi Ltd Service management system and service management device
JP2014041492A (en) * 2012-08-22 2014-03-06 Sharp Corp Service providing device, service providing system, service providing method, control program, and recording medium
JP2016224971A (en) * 2007-02-23 2016-12-28 ロケイター アイピー、エルピー Interactive advisory system for prioritizing content

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224055A (en) * 2000-02-14 2001-08-17 Toshiba Corp Mobile terminal and service providing method and system to mobile terminal
JP2003330832A (en) * 2002-05-13 2003-11-21 Casio Comput Co Ltd Information providing system, method and device, and program
JP2004178339A (en) * 2002-11-28 2004-06-24 Frepar Networks Inc Integrated information management system using mobile terminal and its method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224055A (en) * 2000-02-14 2001-08-17 Toshiba Corp Mobile terminal and service providing method and system to mobile terminal
JP2003330832A (en) * 2002-05-13 2003-11-21 Casio Comput Co Ltd Information providing system, method and device, and program
JP2004178339A (en) * 2002-11-28 2004-06-24 Frepar Networks Inc Integrated information management system using mobile terminal and its method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224971A (en) * 2007-02-23 2016-12-28 ロケイター アイピー、エルピー Interactive advisory system for prioritizing content
JP2010205098A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Hitachi Ltd Service management system and service management device
JP2014041492A (en) * 2012-08-22 2014-03-06 Sharp Corp Service providing device, service providing system, service providing method, control program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6744869B2 (en) Method and system for one party to pass a calling invitation to another party
US8719904B2 (en) Method and system for user access to at least one service offered by at least one other user
CN101731000A (en) Systems and methods for enabling a service provider to obtain and use user information
US20200235933A1 (en) Method For Transmitting Personal Information
US20080200185A1 (en) System and Method for Location Transparency
JP4828569B2 (en) Anonymous delivery method, anonymous delivery system, and home delivery ID generation management server
KR101045822B1 (en) Electronic business card processing method using a mobile terminal, the system and the computer-readable recording medium recording the program
JP2005328313A (en) Telephone number change notification method and telephone number change notification system
JP2013135417A (en) Message relay system, message relay method, and program
US7650295B2 (en) Method, apparatus, and medium for remote approval of a delivery if the recipient is absent from the delivery location
JP2008262466A (en) Information sharing system, information sharing method and information sharing program mounted with the method
JP2007208393A (en) Presence management system
JP2006146549A (en) Time limit service provision system, service provision server and time limit service provision method
JP3838514B2 (en) Content distribution system during a call
JP2004094295A (en) Creation and maintenance method for synapse type network and communication intermediating method
TWI826857B (en) Message communication methods and memory-programmed recording media
JP2010092495A (en) Method for distributing information in presence service system
KR100658782B1 (en) Message relay service device and method
JP4050666B2 (en) Communication method and apparatus
JP2021190109A (en) Online contract system and program
KR20070043139A (en) A management system of fulfillment a promise using mobile system and method of the same
KR20150124783A (en) Method for transferring instant message after a third party&#39;s approval and messenger server for the same
JP2015097009A (en) Social networking service providing system and server
JP2007043614A (en) Communication information distribution system
JP5373758B2 (en) Information sharing method and information sharing program implementing the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907