JP2006145403A - Ultrasonic measurement circuit and liquid-level detection system using the same - Google Patents
Ultrasonic measurement circuit and liquid-level detection system using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006145403A JP2006145403A JP2004336408A JP2004336408A JP2006145403A JP 2006145403 A JP2006145403 A JP 2006145403A JP 2004336408 A JP2004336408 A JP 2004336408A JP 2004336408 A JP2004336408 A JP 2004336408A JP 2006145403 A JP2006145403 A JP 2006145403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- ultrasonic
- wave
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、超音波センサを用いて検出対象の位置を計測する超音波計測回路およびそれを用いた液面検出装置に関する。 The present invention relates to an ultrasonic measurement circuit that measures the position of a detection target using an ultrasonic sensor and a liquid level detection device using the same.
従来、超音波計測回路の応用例として、タンク内の液体の液面レベルを検出する液面検出装置が知られている。この装置では、タンクの深さ方向に細い管状の伝送管を装着し、この伝送管の底部の水密ケースに超音波センサ(超音波振動子)を装着し、この超音波センサから超音波を発射し、液面で反射した反射波を超音波センサで受信することにより、液体の液面位置を計測している(例えば、特許文献1参照)。
このような構成によると、伝送管内に充満する液体中に伝播すると共に、水密ケースから伝送管自体にも伝達されて伝送管の肉部(つまりボデー本体)中を進行して超音波センサに入射する。すなわち、超音波センサは、液面からの反射波および伝送管の端部からの反射波の2種類の反射波を受信することになる。液面からの反射波は液面位置検出に必要な信号であるが、伝送管の端部からの反射波はいわゆるノイズであり、このノイズにより正確な液面検出は妨げられる可能性がある。 According to such a configuration, it propagates into the liquid filled in the transmission tube, and is also transmitted from the watertight case to the transmission tube itself to travel through the flesh (ie, body body) of the transmission tube and enter the ultrasonic sensor. To do. That is, the ultrasonic sensor receives two types of reflected waves, that is, a reflected wave from the liquid surface and a reflected wave from the end of the transmission tube. The reflected wave from the liquid surface is a signal necessary for detecting the liquid surface position, but the reflected wave from the end of the transmission tube is so-called noise, and this noise may hinder accurate liquid surface detection.
このようなことは、上記した液面検出装置に限らず、検出対象に対して超音波を発射し、この検出対象からの反射波を検出する超音波計測回路にとっても、例えば、超音波の伝播経路途中からの反射波など検出対象以外からの反射波(つまりノイズ)を受信しており、このノイズにより検出対象の正確な位置検出は妨げられる可能性があり、超音波計測の際の共通の問題である。 This is not limited to the liquid level detection device described above, and is also applied to an ultrasonic measurement circuit that emits an ultrasonic wave to a detection target and detects a reflected wave from the detection target. A reflected wave (that is, noise) from other than the detection target such as a reflected wave from the middle of the path is received, and this noise may hinder accurate position detection of the detection target. It is a problem.
本発明は、上記点に鑑み、検出対象から反射される反射波の検出に際しノイズの影響を低減し、検出対象の位置をより正確に計測することが可能になる超音波計測回路およびそれを用いた液面検出装置を提供することを目的とする。 In view of the above points, the present invention reduces an influence of noise when detecting a reflected wave reflected from a detection target, and uses an ultrasonic measurement circuit capable of more accurately measuring the position of the detection target. An object of the present invention is to provide a liquid level detecting device.
本発明は、上記目的を達成するため、請求項1ないし請求項9に記載の技術的手段を採用する。
In order to achieve the above object, the present invention employs technical means described in
請求項1に記載の本発明の超音波計測回路によれば、検出対象に対して超音波センサより超音波を発射し、検出対象から反射される反射波を検出して検出対象の位置を計測する超音波計測回路であって、
超音波センサに対し超音波を発射させる駆動信号を与える送信回路と、超音波センサで受信される受信信号の中から反射波に相当する反射波信号を検出する受信回路とを備え、
受信回路は、駆動信号の発生時点から反射波を受信するよりも短い期間だけ、受信信号の信号レベルもしくは受信信号の判定レベルを変更する調整手段を有することを特徴とする。
According to the ultrasonic measurement circuit of the present invention described in
A transmission circuit for providing a drive signal for emitting ultrasonic waves to the ultrasonic sensor, and a reception circuit for detecting a reflected wave signal corresponding to the reflected wave from the received signals received by the ultrasonic sensor;
The receiving circuit is characterized by having adjustment means for changing the signal level of the received signal or the determination level of the received signal only for a shorter period than when the reflected wave is received from the time when the drive signal is generated.
本発明は、超音波の伝播経路途中からの反射波ノイズ、特に信号レベルの比較的高いノイズは、検出対象の反射波より早い時点で超音波センサに入射し、反射波ノイズと検出対象の反射波とは受信時点が少し異なり、時間的に分けて対応可能であることに着目してなされたものである。 According to the present invention, reflected wave noise from the middle of the propagation path of ultrasonic waves, particularly noise with a relatively high signal level, enters the ultrasonic sensor at a point earlier than the reflected wave of the detection target. The wave is made by paying attention to the fact that the reception time is a little different and that it can be dealt with in time.
そこで本発明では、調整手段を用いて駆動信号の発生時点から反射波を受信するよりも短い期間だけ、受信信号の信号レベルもしくは受信信号の判定レベルを変更することで、検出対象以外からの反射波ノイズの影響を低減して誤検出を防ぐことが可能になると共に、検出対象の反射波を受信する時点では受信信号に対するレベル変更を中止することで、検出対象の反射波を安定的に検出可能になる。 Therefore, in the present invention, reflection from other than the detection target is performed by changing the signal level of the received signal or the determination level of the received signal only for a period shorter than the time when the reflected wave is received from the time when the drive signal is generated using the adjusting unit. It is possible to reduce the influence of wave noise and prevent false detection, and at the time of receiving the reflected wave to be detected, the level change to the received signal is stopped to detect the reflected wave to be detected stably. It becomes possible.
請求項2に記載の本発明の超音波計測回路によれば、受信回路は、受信信号を整流して検波信号に変換する検波回路と、この検波回路の検波信号と閾値とを比較処理する比較回路とを有し、調整手段は、検波回路に与える受信信号の信号レベルを前記期間だけ低電位側へオフセットさせることで、比較的高いレベルの反射波ノイズが超音波センサに入射しても、前記期間中は確実に誤検出を防ぐことが可能になる。
According to the ultrasonic measurement circuit of the present invention described in
請求項3に記載の本発明の超音波計測回路によれば、受信回路は、受信信号を整流して検波信号に変換する検波回路と、この検波回路の検波信号と閾値とを比較処理する比較回路とを有し、調整手段は、比較回路の閾値を前記期間だけ高くすることで、比較的高いレベルの反射波ノイズが超音波センサに入射しても、前記期間中は確実に誤検出を防ぐことが可能になる。
According to the ultrasonic measurement circuit of the present invention as set forth in
請求項4に記載の本発明の超音波計測回路によれば、受信回路は、検波回路の前段に前記受信信号を増幅する増幅回路を有し、検波回路は、受信信号を整流する整流回路と、この整流回路で整流した整流信号を検波するダイオード検波回路とを有し、
調整手段は、増幅回路の出力側と整流回路の入力側とを交流結合する結合コンデンサを有し、この結合コンデンサを通過する受信信号のリップル成分をオフセット電位として用いることを特徴とする。
According to the ultrasonic measurement circuit of the present invention described in
The adjusting means includes a coupling capacitor that AC-couples the output side of the amplifier circuit and the input side of the rectifier circuit, and uses a ripple component of the received signal that passes through the coupling capacitor as an offset potential.
それにより、特別なオフセット設定回路を追加せずに結合コンデンサを用いて受信信号にオフセット電位を与えることが可能になる。また、このオフセット電位であるリップル成分の電位レベルを、結合コンデンサの容量を変えることで比較的容易に調整が可能になる。 Accordingly, it is possible to apply an offset potential to the reception signal using the coupling capacitor without adding a special offset setting circuit. Further, the potential level of the ripple component, which is the offset potential, can be adjusted relatively easily by changing the capacitance of the coupling capacitor.
請求項5に記載の本発明の超音波計測回路によれば、検出対象およびこの検出対象より近い所定位置にある基準対象に対して、超音波センサより超音波を発射し、検出対象および基準対象からそれぞれ反射される反射波および基準波を検出して検出対象の位置を計測する超音波計測回路であって、
超音波センサに対し超音波を発射させる駆動信号を与える送信回路と、超音波センサで受信される受信信号の中から、反射波に相当する反射波信号および基準波に相当する基準波信号を検出する受信回路とを備え、
受信回路は、駆動信号の発生時点から反射波を受信するよりも短い期間だけ、受信信号の信号レベルもしくは受信信号の判定レベルを変更する調整手段を有することを特徴とする。
According to the ultrasonic measurement circuit of the present invention described in
A reflected wave signal corresponding to a reflected wave and a reference wave signal corresponding to a reference wave are detected from a transmission circuit that gives a drive signal for emitting ultrasonic waves to the ultrasonic sensor and a received signal received by the ultrasonic sensor. Receiving circuit,
The receiving circuit is characterized by having adjustment means for changing the signal level of the received signal or the determination level of the received signal only for a shorter period than when the reflected wave is received from the time when the drive signal is generated.
そこで本発明では、調整手段を用いて駆動信号の発生時点から反射波を受信するよりも短い期間だけ、受信信号の信号レベルもしくは受信信号の判定レベルを変更することで、検出対象以外からの反射波ノイズの影響を低減して誤検出を防ぐことが可能になると共に、検出対象の反射波を受信する時点では受信信号に対するレベル変更を中止することで、検出対象の反射波を安定的に検出可能になる。 Therefore, in the present invention, reflection from other than the detection target is performed by changing the signal level of the received signal or the determination level of the received signal only for a period shorter than the time when the reflected wave is received from the time when the drive signal is generated using the adjusting unit. It is possible to reduce the influence of wave noise and prevent false detection, and at the time of receiving the reflected wave to be detected, the level change to the received signal is stopped to detect the reflected wave to be detected stably. It becomes possible.
しかも、受信回路は、所定位置にある基準対象からの基準波信号を検出するため、既知距離間の超音波の伝播時間を計測することで、現在の超音波の伝播速度が分かり、計測した検出対象の位置に対して温度補正を行うことが可能となる。 In addition, since the receiving circuit detects the reference wave signal from the reference object at a predetermined position, the current ultrasonic wave propagation speed is measured by measuring the ultrasonic wave propagation time between known distances, and the measured detection is performed. Temperature correction can be performed on the target position.
請求項6に記載の本発明の超音波計測回路によれば、前記期間は、基準波が基準対象にて再度反射される2次基準波が検出されるまでの期間に略等しい期間が設定されている。そこで、これ以降に受信する反射波ノイズのノベルは一段と低下しており、本発明では少なくともこの期間をカバーすることで実質的には誤検出のない計測が可能となる。
According to the ultrasonic measurement circuit of the present invention described in
請求項7に記載の本発明の液面検出装置によれば、請求項5に記載の超音波計測回路を備えた液面検出装置であって、
超音波センサが、液体を貯蔵するタンク内の底部に配置され、超音波センサから超音波を、検出対象となる液体の液面に対して発射し、この液面から反射される反射波を受信回路で処理して液体の液面位置を検出することを特徴とする。
According to the liquid level detection device of the present invention described in
An ultrasonic sensor is placed at the bottom of the tank that stores the liquid, emits ultrasonic waves from the ultrasonic sensor to the liquid level of the liquid to be detected, and receives reflected waves reflected from this liquid level. The liquid level position of the liquid is detected by processing in a circuit.
それにより、所定位置にある基準対象からの基準波信号を検出するため、既知距離間の超音波の伝播時間を計測することで、液体の温度を検出する温度センサを用いることなく、液体の液面位置、つまり液残量を確実に検出することが可能になる。 Accordingly, in order to detect a reference wave signal from a reference object at a predetermined position, the liquid liquid is measured without using a temperature sensor that detects the temperature of the liquid by measuring the propagation time of ultrasonic waves between known distances. It is possible to reliably detect the surface position, that is, the liquid remaining amount.
請求項8に記載の本発明の液面検出装置によれば、伝送管の内部には、所定位置において基準対象となる段部が形成され、超音波センサから発射された超音波の一部を基準波として超音波センサ側に反射するように構成され、所定位置にある基準対象からの基準波を比較的容易に入手可能になる。
According to the liquid level detection device of the present invention described in
請求項9に記載の本発明の液面検出装置によれば、受信回路より反射波信号および基準波信号を受けて、駆動信号の発生時点から各信号を検出するまでの超音波の各伝播時間を求め、これら各伝播時間に基いて液体の液面位置を検出する制御演算手段を有することを特徴とする。そこで本発明では、超音波の各伝播時間に基いて現在の超音波の伝播速度を求め、液体の液面位置、つまり液残量を確実に検出することが可能になる。
According to the liquid level detection device of the present invention described in
以下、本発明の超音波計測回路およびそれを用いた液面検出装置の一実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of an ultrasonic measurement circuit and a liquid level detection apparatus using the same according to the present invention will be described.
(液面検出装置の構造)
まず、液面検出装置の検出本体部分の構造について説明する。ここでは、自動車の燃料タンク内の燃料の液面位置を検出するための液面検出装置1に適用した場合を例として、説明するが、本発明は、燃料以外の液体の液面検出にも適用可能である。
(Structure of liquid level detector)
First, the structure of the detection main body portion of the liquid level detection device will be described. Here, the case where the present invention is applied to the liquid
図1は、液面検出装置1における燃料タンク2の部分断面図である。
FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a
液面検出装置1は、図1に示すように、液体である燃料14を貯蔵するタンクとしての燃料タンク2、超音波振動子(超音波発信素子とも言う)である超音波センサ3、および超音波センサ3から発せられた超音波の伝播経路を形成する伝送管としてのボディ12から構成されている。
As shown in FIG. 1, the liquid
超音波センサ3を構成する超音波振動子は、ピエゾ効果(電圧が印加されると体積が変化する一方、外部から力を受けると電圧を発生する特性)を有する物質、たとえばPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等により円盤状に形成されている。超音波センサ3の表面および裏面(図に向かって左右両端面が相当)には、外部と電気的に接続される電極(図示なし)が形成されている。両電極は、それぞれ超音波センサ3の表面のほぼ全面および裏面のほぼ全面に亘って形成されている。
The ultrasonic transducer constituting the
超音波センサ3は、両電極間に電圧を印加されると、上述したピエゾ効果により板厚方向である軸方向(図1において左右方向)に振動して超音波を発射する。両電極には、両電極を外部に電気的に接続するためのリード線6がそれぞれ接続されている。各リード線6は、それぞれ電極に半田付けされている。また、超音波センサ3は、ケースであるブラケット7およびカバー8内に密閉的に収納されている。
When a voltage is applied between both electrodes, the
ケースの一方となるブラケット7は、例えば、樹脂材料から略有底円筒状に形成され、その底部71に、超音波センサ3が配置されている。ブラケット7の底部71と反対側の開口端部72には、ケースの他方となるカバー8が装着されている。カバー8は、ブラケット7の開口端部72に密着して固定され、これにより、超音波センサ3をブラケット7内に密閉している。
The
また、ブラケット7の外表面には、防振手段として突起74がブラケット7と一体的に形成されている。突起74は複数個設けられ、カバー8が装着されたブラケット7がボディ12に取り付けられると、突起74は、その先端としての円錐の頂点において、伝送管であるボディ12の内面およびガイドパイプ9の端面に当接する。また、ブラケット7の表面において、各突起74は、ボディ12内におけるブラケット7の姿勢が一義的に定まり且つ全ての突起74の先端がガイドパイプ9あるいは9ボディ12に等間隔に当接するように設定されている。それにより、ブラケット7は、ボディ12の孔部と同軸状の位置関係を安定して維持できる。
Further, a
カバー8は、例えば、樹脂材料から形成され、その係止爪82をブラケット7の係止孔73に係止させてブラケット7に固定されている。また、カバー8には、超音波センサ3に接続されたリード線6をカバー8の外側へ延出させるための貫通孔81が設けられている。カバー8のブラケット7と反対側の表面には、コネクタ部83が形成されている。コネクタ部83には導電性材料からなるターミナル84が配設されている。
The
ターミナル84には、一端が超音波センサ3の電極に接続されたリード線6の他端が、はんだ付け等により接続されている。コネクタ部83に、外部の電気回路から延出されている図示しないコネクタを係合させることにより、超音波センサ3は外部の送受信回路100および制御演算回路200と電気的に接続される。また、カバー8と超音波センサ3との間には、スリーブ5に固定される形態で緩衝部材4が配置されている。
The other end of the
緩衝部材4は、柔軟な樹脂材料あるいはゴム材料等、例えば、ニトリルゴムから形成されている。緩衝部材4は、ブラケット7にカバー8が固定されると、ブラケット7内において圧縮されて弾性変形した状態となる。この緩衝部材4の弾性力により、超音波センサ3はブラケット7に押し付けられるので、超音波センサ3はブラケット7内の所定位置に固定される。緩衝部材4は、超音波センサ3から背後へ漏れる超音波パルスを吸収する役目も果たしている。これにより、超音波センサ3から発射される超音波パルスは、伝送管であるガイドパイプ9内の燃料14中へ向けて進行する。
The
伝送管であるボディ12は、樹脂材料、例えば、燃料タンク2内の燃料14に対して安定性に優れる樹脂材料から形成されている。ボディ12は、超音波センサ3を保持固定する、詳しくは、超音波センサ3を収納しているブラケット7を保持固定するための係止爪12aがボディ12と一体的に形成されている。係止爪12aは複数個、例えば、4個設けられている。係止爪12aは、ブラケット7の蓋としてのカバー8の端部に係止すると弾性変形し、その弾性力によりカバー8はガイドパイプ9側へ押圧される。また、ボディ12は、実際に超音波の伝播経路となる、ガイドパイプ9、反射板11およびガイドパイプ10を備えている。すなわち、ガイドパイプ9およびガイドパイプ10の内部空間が超音波の伝播経路となっている。また、ガイドパイプ9およびガイドパイプ10は、図1に示すように、それらの軸線A、Bを直交させて配置されているが、両ガイドパイプ9、10の中間に配置した反射板11で超音波を反射させることにより、両ガイドパイプ9、10間に超音波を伝播させている。
The
ガイドパイプ9は、金属材料から形成され、ガイドパイプ9の一端側(図1において右側)は、超音波センサ3を保持固定しているブラケット7に当接している。詳しくは、ブラケット7に設けられた突起74の先端、つまり円錐の頂点に当接している。ガイドパイプ9は、アルミニウムダイカスト用合金により形成されている。
The
また、ガイドパイプ9は、その軸線Aと直交する方向における断面形状が、円形に形成されるとともに、その超音波センサ3側端部(図1の右端)における内径寸法がd1、後述する反射板11側端部(図1の左端)における内径寸法がd2となっている。また、ガイドパイプ9は、その軸線Aと直交する方向における断面積が、超音波センサ3から遠ざかるに連れて、すなわち図1において右端から左方向に向かうに連れて小さくなるように形成されている。すなわち、d1>d2という関係が成り立っている。
The
また、ガイドパイプ9には、図1に示すように、段部91が形成されている。段部91は、リング状に形成されるとともに、超音波センサ3に対向する面として形成されている。したがって、超音波センサ3から発射された超音波の一部は段部91に入射する。この超音波は、段部91で反射して超音波センサ3に向かって進み、超音波センサ3に入射することになる。
Further, as shown in FIG. 1, a
また、ガイドパイプ9の超音波センサ3と反対側(図1において左側)には、超音波センサ3から発射された超音波を燃料タンク2内の液面14aに向けて反射するための反射板11が、配置されている。反射板11は、金属材料、例えば、鉄系金属、好ましくはステンレス鋼板により形成されている。反射板11は、図1に示すように、その反射面11aに入射した超音波センサ3から発射された超音波を、液面14aへ向けて反射するように設置され、液面に対して45°傾斜させて設けられている。
Further, on the side opposite to the
反射板11から液面14a間の超音波伝播経路を形成する伝送管であるガイドパイプ10は、ガイドパイプ9と同様に、ステンレス鋼管から形成されている。また、ガイドパイプ10は、その軸線Bと直交する方向における断面形状が円形に形成されるとともに、その直径が全長に亘り一様に直径寸法d3に形成されている。ガイドパイプ10の直径寸法d3は、ガイドパイプ9の反射板11側端部における直径寸法d2と等しく形成されている。また、ガイドパイプ10の液面14a側先端位置は、燃料タンク2内の燃料14貯蔵量が最大時、つまり満タン時における液面14bよりも、所定長さだけ上方に突き出すように設定されている。
The
以上説明した、ガイドパイプ9、反射板11およびガイドパイプ10は、ガイドパイプ9の軸線Aとガイドパイプ10の軸線Bとが、反射板11の反射面11a上において交差するような位置関係を形成している。ボディ12は、超音波伝播経路としてのガイドパイプ9、反射板11およびガイドパイプ10相互の位置関係を高精度に維持しつつそれらを保持固定している。
The
(超音波計測回路)
次に、本発明の超音波計測回路について、液面検出装置1への適用回路を例として説明するが、本発明回路は液面検出以外の用途にも適用可能である。
(Ultrasonic measurement circuit)
Next, the ultrasonic measurement circuit of the present invention will be described by taking an application circuit to the liquid
図2は、超音波計測回路を含む液面検出装置1の全体構成を示すブロック図であり、図1において、超音波センサ3と接続される送受信回路100および制御演算回路200が対応する。
FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the liquid
図2において、送受信回路100は、送信回路110と受信回路120から構成され、送受信兼用の超音波センサ3に対して超音波の発射および超音波の受信処理を行う。もちろん、超音波センサ3を送信用と受信用に分けて設けてもよい。制御演算回路200は、マイコンもしくは制御論理回路から構成され、例えば、自動車のイグニッションスイッチの投入など、外部より液面検出装置1の作動指令を受けるとこの制御演算回路200が作動し、適切なタイミングで送受信回路100を制御する。
In FIG. 2, the transmission /
詳述すると、送信回路110は、例えば、40kHzで発振する高周波発信器111およびその発振信号を増幅する増幅回路112から構成され、制御演算回路200から駆動信号S1を受けると発振信号を出力して、超音波センサ3つまり超音波振動子を駆動し、超音波を発射させる。ちなみに、高周波発信器111を省略し、制御演算回路200より高周波信号を重畳した駆動信号S1を与えるようにしてもよい。
More specifically, the
他方、受信回路120は、超音波センサ3で受信される受信信号を増幅する増幅回路121、その受信信号を半波整流して検波信号に変換する検波回路122、この検波回路122の検波信号と閾値とを比較処理する比較回路123、および駆動信号S1の発生時点から検出対象の反射波(この場合、液面波)を受信するよりも短い期間だけ、受信信号の信号レベル、もしくは受信信号の判定レベル、つまり比較回路123の閾値を変更する調整手段124から構成される。
On the other hand, the
そこで、本例では、検出対象である液体14の液面14a(14b)、および超音波伝播経路の途中であって超音波センサ3から所定距離だけ離れた位置に設けた段部91からの反射波(この場合、前者を液面波、後者を基準波と言う)を受信し、検出処理する。この基準波を利用する理由は、燃料温度センサを用いずに、計測位置に対して温度補正を可能にするためである。本来、超音波の伝播速度には温度依存性があり、既知距離間の超音波の伝播時間を計測することで温度の影響度、もしくは現在の超音波の伝播速度が分かり、計測した液面位置に対して温度補正を行うことが可能になる。
Therefore, in this example, the reflection from the
ここで、調整手段124を設けた理由は、検出対象以外からの反射波(つまりノイズ)の影響を低減して誤検出を防ぐことと、検出対象の反射面状態(ここでは、自動車の路面状態や走行状態に関係した液面変動や液面傾斜)の変化に対して受信信号の信号レベルが変化しても、安定的に計測可能にすることとの両立を図るためである。 Here, the reason why the adjusting means 124 is provided is that the influence of a reflected wave (that is, noise) from other than the detection target is reduced to prevent erroneous detection, and the reflection surface state of the detection target (here, the road surface state of the automobile). This is for the purpose of making it possible to achieve stable measurement even when the signal level of the received signal changes with respect to changes in the liquid level and the change in the liquid level related to the running state.
とりわけ、超音波の伝播経路途中からの反射波、例えば、超音波の進行方向を反射板11で90度変化させているため反射板11から乱反射等の影響や、段部91による基準波の再反射波である2次基準波の影響などがあり、また伝送管であるガイドパイプ9、10の肉部内を伝播する反射波など、検出対象以外からの反射波(つまりノイズ)が存在する。
In particular, the reflected wave from the middle of the propagation path of the ultrasonic wave, for example, the traveling direction of the ultrasonic wave is changed by 90 degrees by the reflecting
それに対し、本発明では、いずれのノイズ、特に信号レベルの比較的高いノイズは、検出対象の液面波より早い時点で超音波センサ3に入射し、これらの反射波ノイズと液面波とは受信時点が少し異なり、時間的に分けて対応可能なことに着目した。
On the other hand, in the present invention, any noise, particularly noise with a relatively high signal level, enters the
すなわち、調整手段124の作用により、駆動信号S1の発生時点から検出対象の液面波を受信するよりも短い期間だけ、ノイズ対策のために受信信号の信号レベルを低くするか、もしくは受信信号の判定レベル、つまり比較回路123の閾値を高くすることでノイズによる誤検出を防止する。他方、上記期間後は、受信信号の信号レベルを低くせずにそのまま送出し、また閾値も通常値のままとすることで、液面波を感度良く検出でき、液体14の液面変動や液面傾斜により液面波の信号レベルが低くなる場合でも安定的に計測可能になる。
That is, by the action of the adjusting means 124, the signal level of the received signal is lowered for noise countermeasures for a shorter period than when the liquid surface wave to be detected is received from the time when the drive signal S1 is generated, By increasing the determination level, that is, the threshold value of the
次に、図3(a)〜(e)は、図2に示す超音波計測回路の各部の信号波形を示すタイムチャートであり、以下、超音波センサ3で受信される受信信号の処理状況を補足する。
Next, FIGS. 3A to 3E are time charts showing signal waveforms of respective parts of the ultrasonic measurement circuit shown in FIG. 2. Hereinafter, processing conditions of reception signals received by the
(a)は、制御演算回路200から検出対象である液面変位(変位速さ)を考慮した所定周期で出力される駆動信号S1を示す。(b)は、受信信号を増幅回路121で増幅した増幅信号S2を示し、時間的に発射波S21、基準波S22、液面波S23の順に受信、増幅され、超音波センサ3から検出対象までの距離が遠いほど減衰により信号レベルは低くなる。(c)は、増幅信号S2を検波回路122で半波整流した後に検波した検波信号S3を示す。(d)は、比較回路123に入力される検波信号S3と所定の閾値Vsとの電位関係を示す。(e)は、比較回路123から出力される比較信号S4を示し、時間t1は超音波センサ3から段部91を往復する伝播時間、時間t2は超音波センサ3から液面14aを往復する伝播時間を示す。
次に、制御演算回路200における計測作動を、図4に示すフローチャートに基いて説明する。
(A) shows the drive signal S1 output from the control
Next, the measurement operation in the control
制御演算回路200は、所定周期で駆動信号S1を送信回路110に与える(ステップ201)と共に、経過時間tを計測するためにタイマー処理を開始する(ステップ202)。続いて、受信回路120の比較回路123より比較信号S4を入力し、基準波信号S22を受信すると、駆動信号S1の発生時点から基準波信号S22を受信するまでの経過時間t1(つまり超音波の伝播時間のこと)をタイマー手段にて算出し、メモリに一時記憶する(ステップ203、204)。
The control
続いて、液面波信号S23を受信すると、駆動信号S1の発生時点から基準波信号S23を受信するまでの経過時間t2(超音波の伝播時間)をタイマー手段にて算出し、メモリに一時記憶する(ステップ205、206)と共に、タイマー処理を停止する(ステップ207)。続いて、得られた経過時間(伝播時間)t1と段部91までの既知の距離データとに基いて、現在の超音波の伝播速度を算出、記憶する。この伝播速度と得られた経過時間(伝播時間)t2とに基いて、検出対象である液面14aまでの距離、つまり液面高さHを算出し、タンク2内の燃料残量を検出する。この残量情報を外部に出力して図示していない表示装置等に表示させることが可能である(ステップ208)。
Subsequently, when the liquid surface wave signal S23 is received, an elapsed time t2 (ultrasonic propagation time) from when the drive signal S1 is generated until the reference wave signal S23 is received is calculated by the timer means and temporarily stored in the memory. (
以上が、超音波計測回路の基本的構成である。 The above is the basic configuration of the ultrasonic measurement circuit.
(調整手段124)
次に、本発明の要部である調整手段124の機能ついて詳述する。
(Adjustment means 124)
Next, the function of the adjusting means 124 which is a main part of the present invention will be described in detail.
仮に後述する機能がないとすると、図5(a)、(b)のタイムチャートに示すように、反射板11からの乱反射や2次基準波等による反射波ノイズSNを、基準波S22の受信時点と液面波S23の受信時点との間の期間に受信し、しかもその反射波ノイズSNの信号レベルが比較回路123の閾値Vsより高い場合には、比較回路123は反射波ノイズ信号SNを検出し、制御演算回路200に出力してしまう。制御演算回路200は、この信号SNを液面波信号S23と誤判断して計測処理を行ってしまう。また、伝送管であるガイドパイプ9、10の肉部からの反射波ノイズSNのように基準波S22より早い時期に受信し、しかもその反射波ノイズSNの信号レベルが比較回路123の閾値Vsより高い場合には、比較回路123は反射波ノイズ信号SNを検出し、制御演算回路200に出力してしまう。この場合、制御演算回路200は、この信号SNを基準波信号S22と誤判断して計測処理を行ってしまう。
If there is no function to be described later, as shown in the time charts of FIGS. 5A and 5B, the reflected wave noise SN due to irregular reflection from the reflecting
そこで、本発明の調整手段124では、図5(c)または(d)に示すように、駆動信号S1の発生時点から検出対象の液面波S23を受信するよりも短い調整期間T1だけ、受信信号の信号レベルを誤検出しない程度まで低い側に電圧オフセットを与えている。このオフセットは、図5(c)に示すように調整期間T1の間一定レベルとしてもよいし、図5(d)に示すように調整期間T1にレベルを低い側から基準電位Vrまで徐々に変化させてもよい。 Therefore, as shown in FIG. 5 (c) or (d), the adjustment means 124 of the present invention receives only the adjustment period T1 shorter than the reception of the liquid surface wave S23 to be detected from the time of generation of the drive signal S1. A voltage offset is applied to the lower side to the extent that the signal level of the signal is not erroneously detected. The offset may be a constant level during the adjustment period T1 as shown in FIG. 5C, or the level gradually changes from the lower side to the reference potential Vr during the adjustment period T1 as shown in FIG. 5D. You may let them.
この調整期間T1は、反射波ノイズSNのうちで受信信号レベルが比較的高く出る2次基準波、つまり基準波S22が段部91で再度反射されて形成される2次基準波が受信されるまでの期間をカバーするのが望ましい。2次基準波の受信以降に受信する反射波ノイズSNのレベルは一段と低下しており、本発明では少なくともこの期間をカバーすることで、実質的には誤検出のない計測が可能となる。
During this adjustment period T1, a secondary reference wave having a relatively high reception signal level among the reflected wave noise SN, that is, a secondary reference wave formed by reflecting the reference wave S22 again by the
次に、調整手段124を含む受信回路120の詳細回路の一例を図6に示す。本例は図5(d)を実現する回路である。
Next, an example of a detailed circuit of the receiving
図6において、送信回路110、超音波センサ(つまり超音波振動子)3、この超音波センサ3で受信した受信信号を増幅器121A、121Bで2段増幅する増幅回路121、調整手段124の主要部を構成する交流結合用コンデンサC1、C2、基準電位Vrが非反転入力端子(+)に入力され、コンデンサC1の他端が抵抗1222を介して反転端子(−)に接続される演算増幅器1221および半波整流用ダイオード1223、1224を含み、増幅回路121の増幅信号の半波整流を行う整流回路122A、ダイオード1226を通して入力される半波整流信号のピーク値をコンデンサC3に保持することで、半波整流信号の包絡線波形出力(電圧)を形成するダイオード検波回路122B、およびこの包絡線波形出力と閾値Vsとを比較器1231で比較処理して受信される基準波S22や液面波S23を検出する比較回路123からなる。なお、整流回路122Aは全波整流回路で構成してもよい。
In FIG. 6, a
そこで、調整手段124のコンデンサC1、C2を用いて受信信号の信号レベルに電圧オフセットを与えることについて、図7に示す説明図に基いて説明する。
Therefore, a description will be given of giving a voltage offset to the signal level of the received signal using the capacitors C1 and C2 of the adjusting
まず、図7(a)は、コンデンサC1を通過前の増幅された受信信号波形である。駆動信号S1による発射波S21と検出したい反射波との間にノイズSNが受信される場面を想定してある。増幅された受信信号は基準電位Vrを中心として変動する出力波形が望ましいが、通常はわずかに基準電位Vrに対しオフセット電位Voffが加わっていることを示している。 First, FIG. 7A shows an amplified received signal waveform before passing through the capacitor C1. It is assumed that the noise SN is received between the emission wave S21 by the drive signal S1 and the reflected wave to be detected. Although the amplified reception signal preferably has an output waveform that fluctuates around the reference potential Vr, it usually indicates that the offset potential Voff is slightly added to the reference potential Vr.
図7(b)は、コンデンサC1を通過後の受信信号波形である。コンデンサC1により受信信号の直流成分をカットできるが、オフセットされた受信信号がコンデンサC1の一端に加わるため、演算増幅器1221の作動との関係で基準電位Vrより負側に変化するオフセット電位に相当するリップル電位Vripが発生する。このリップル電位Vripの大きさと発生期間は、コンデンサC1の一端に加わる受信信号自体の信号レベルおよびそこに含まれるオフセット電位Voff、そしてコンデンサ容量等に応じて決まる。この場合、コンデンサC1の充放電経路に他のコンデンサC2があるため、このコンデンサC2の容量および抵抗1222、1225も関係している。
FIG. 7B shows a received signal waveform after passing through the capacitor C1. Although the DC component of the received signal can be cut by the capacitor C1, since the offset received signal is applied to one end of the capacitor C1, it corresponds to an offset potential that changes from the reference potential Vr to the negative side in relation to the operation of the
そこで、各素子C1、C2、1222、1225の容量や抵抗値等を調整し、オフセット電位に相当するリップル波形(遅延出力)を変化させることで、その発生期間(調整期間T1相当)と実質的なオフセットレベルを調整し、それによりノイズSNのレベルを抑え、かつ検出したい反射波の信号レベルが閾値Vsを超えるようにレベル調整することが可能になる。 Therefore, by adjusting the capacitance, resistance value, etc. of each element C1, C2, 1222, 1225 and changing the ripple waveform (delayed output) corresponding to the offset potential, the generation period (corresponding to the adjustment period T1) is substantially equal. Therefore, it is possible to adjust the offset level so that the level of the noise SN is suppressed and the signal level of the reflected wave to be detected exceeds the threshold value Vs.
なお、コンデンサC1には受信信号を受ける毎にリップル電位Vripが発生することになるが、受信信号自体の信号レベルは、駆動信号による発射波S21と比べて、その後に受信する反射波ではかなり低くなるため、影響はほとんどなく便宜上無視してある。 The capacitor C1 generates a ripple potential Vrip every time it receives a reception signal. However, the signal level of the reception signal itself is considerably lower in the reflected wave received after that than the emission wave S21 by the drive signal. Therefore, it has almost no effect and is ignored for convenience.
次に、調整手段124の他の例を図8に示す。本例では、受信信号の信号レベルを調整せずに、駆動信号S1の発生時点から検出対象の反射波(液面波)を受信するよりも短い期間だけ、受信信号の判定レベルを変更することで、ノイズSNに対応するようにしている。つまり、ノイズSNレベルよりは高くかつ基準波S22よりは低いレベルとなる閾値に変更する。 Next, another example of the adjusting means 124 is shown in FIG. In this example, without adjusting the signal level of the received signal, the determination level of the received signal is changed only for a period shorter than the time when the reflected wave (liquid surface wave) to be detected is received from the time when the drive signal S1 is generated. Therefore, it corresponds to the noise SN. That is, the threshold is changed to a level that is higher than the noise SN level and lower than the reference wave S22.
具体的には、図8に示すように、比較回路123の閾値Vsを前記期間だけ、通常値より基準波S22を検出できる程度に高くするため、閾値形成用抵抗1243と並列に抵抗1242および電子スイッチ1241の直列回路を接続し、制御演算回路200により電子スイッチ1241のオンタイミングを制御する構成である。比較的短時間に電子スイッチ1241をオンオフさせる必要があり、電子スイッチ1241には高速スイッチング素子を用い、また演算速度の速い制御演算回路200を用いるのが望ましい。
Specifically, as shown in FIG. 8, in order to make the threshold value Vs of the
(他の実施形態)
上記実施形態では、液面検出装置1の本体構造として段部91を形成して基準波S22を発生させるように構成していたが、図9に示すように、段部91を省略し、内側の超音波の伝播経路が円錐状にストレートに延びる内部空間をもつガイドパイプ9で構成してもよい。この構造を用いる場合には、基準波S22を受信できないため、別に温度センサ等により超音波の伝播速度の温度補正が必要となる。
(Other embodiments)
In the above embodiment, the
図10は、段部91を省略した実施形態を採用した場合の超音波計測回路の一例である。図2の計測回路と異なる点は、燃料温度センサ300を追加したこと、検波回路122として加算回路122Cを追加して全波整流を行い、整流信号の包絡線波形出力(電圧)を形成することである。
FIG. 10 is an example of an ultrasonic measurement circuit when an embodiment in which the
これにより、制御演算回路200は、受信回路120が検出した結果に対し、燃料温度センサ300の温度情報を用いて温度補正を行い、正確な位置を計測することができる。
Thus, the control
なお、超音波センサ3からの超音波の伝播経路途中に基準波を発生させる段部91を省く構成とすることで、超音波センサ3から検出対象までの超音波伝播経路の設定の自由度が高まり、検出用途として、液面以外の検出対象の位置を計測する装置への適用が容易になる。
Note that, by eliminating the
1 液面検出装置
2 燃料タンク(タンク)
3 超音波センサ
4 緩衝部材
7 ブラケット
8 カバー
9 ガイドパイプ
91 段部
10 ガイドパイプ
11 反射板
11a 反射面
12 ボデイ
14 燃料(液体)
14a、14b 液面
110 送信回路
120 受信回路
121 増幅回路
122 検波回路
122A 整流回路
122B ダイオード検波回路
123 比較回路
124 調整手段
200 制御演算回路(制御演算手段)
1
3
14a,
Claims (9)
前記超音波センサに対し超音波を発射させる駆動信号を与える送信回路と、
前記超音波センサで受信される受信信号の中から前記反射波に相当する反射波信号を検出する受信回路とを備え、
前記受信回路は、前記駆動信号の発生時点から前記反射波を受信するよりも短い期間だけ、前記受信信号の信号レベルもしくは前記受信信号の判定レベルを変更する調整手段を有することを特徴とする超音波計測回路。 An ultrasonic measurement circuit that emits ultrasonic waves from an ultrasonic sensor to a detection target, detects a reflected wave reflected from the detection target, and measures the position of the detection target;
A transmission circuit for providing a driving signal for emitting ultrasonic waves to the ultrasonic sensor;
A receiving circuit for detecting a reflected wave signal corresponding to the reflected wave from the received signals received by the ultrasonic sensor;
The reception circuit includes an adjustment unit that changes a signal level of the reception signal or a determination level of the reception signal for a period shorter than the time when the reflected wave is received from the time when the drive signal is generated. Sound wave measurement circuit.
前記調整手段は、前記検波回路に与える前記受信信号の信号レベルを前記期間だけ低電位側へオフセットさせることを特徴とする請求項1に記載の超音波計測回路。 The reception circuit includes a detection circuit that rectifies the reception signal and converts it into a detection signal, and a comparison circuit that compares the detection signal of the detection circuit with a threshold value.
2. The ultrasonic measurement circuit according to claim 1, wherein the adjustment unit offsets a signal level of the reception signal applied to the detection circuit to a low potential side for the period.
前記調整手段は、前記比較回路の前記閾値を前記期間だけ高くすることを特徴とする請求項1に記載の超音波計測回路。 The reception circuit includes a detection circuit that rectifies the reception signal and converts it into a detection signal, and a comparison circuit that compares the detection signal of the detection circuit with a threshold value.
The ultrasonic measurement circuit according to claim 1, wherein the adjustment unit increases the threshold value of the comparison circuit for the period.
前記検波回路は、前記受信信号を整流する整流回路と、この整流回路で整流した整流信号を検波するダイオード検波回路とを有し、
前記調整手段は、前記増幅回路の出力側と前記整流回路の入力側とを交流結合する結合コンデンサを有し、この結合コンデンサを通過する前記受信信号のリップル成分をオフセット電位として用いることを特徴とする請求項2に記載の超音波計測回路。 The reception circuit has an amplification circuit that amplifies the reception signal before the detection circuit;
The detector circuit includes a rectifier circuit that rectifies the received signal, and a diode detector circuit that detects a rectified signal rectified by the rectifier circuit,
The adjusting means includes a coupling capacitor that AC-couples the output side of the amplifier circuit and the input side of the rectifier circuit, and uses a ripple component of the received signal that passes through the coupling capacitor as an offset potential. The ultrasonic measurement circuit according to claim 2.
前記超音波センサに対し超音波を発射させる駆動信号を与える送信回路と、
前記超音波センサで受信される受信信号の中から、前記反射波に相当する反射波信号および前記基準波に相当する基準波信号を検出する受信回路とを備え、
前記受信回路は、前記駆動信号の発生時点から前記反射波を受信するよりも短い期間だけ、前記受信信号の信号レベルもしくは前記受信信号の判定レベルを変更する調整手段を有することを特徴とする超音波計測回路。 An ultrasonic wave is emitted from an ultrasonic sensor to the detection target and a reference target at a predetermined position closer to the detection target, and a reflected wave and a reference wave reflected from the detection target and the reference target are detected, respectively. An ultrasonic measurement circuit for measuring the position of a detection target,
A transmission circuit for providing a driving signal for emitting ultrasonic waves to the ultrasonic sensor;
A reception circuit for detecting a reflected wave signal corresponding to the reflected wave and a reference wave signal corresponding to the reference wave from the received signals received by the ultrasonic sensor;
The reception circuit includes an adjustment unit that changes a signal level of the reception signal or a determination level of the reception signal for a period shorter than the time when the reflected wave is received from the time when the drive signal is generated. Sound wave measurement circuit.
前記超音波センサが、液体を貯蔵するタンク内の底部に配置され、前記超音波センサから超音波を、前記検出対象となる前記液体の液面に対して発射し、この液面から反射される前記反射波を前記受信回路で処理して前記液体の液面位置を検出することを特徴とする液面検出装置。 A liquid level detection apparatus comprising the ultrasonic measurement circuit according to claim 5,
The ultrasonic sensor is disposed at the bottom of a tank that stores liquid, emits ultrasonic waves from the ultrasonic sensor to the liquid level of the liquid to be detected, and is reflected from the liquid level. A liquid level detection apparatus, wherein the reflected wave is processed by the receiving circuit to detect a liquid level position of the liquid.
A step portion to be the reference object is formed inside the transmission tube at the predetermined position so that a part of the ultrasonic wave emitted from the ultrasonic sensor is reflected to the ultrasonic sensor side as the reference wave. The liquid level detection device according to claim 7, wherein the liquid level detection device is configured as follows.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336408A JP2006145403A (en) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | Ultrasonic measurement circuit and liquid-level detection system using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336408A JP2006145403A (en) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | Ultrasonic measurement circuit and liquid-level detection system using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006145403A true JP2006145403A (en) | 2006-06-08 |
Family
ID=36625267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004336408A Pending JP2006145403A (en) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | Ultrasonic measurement circuit and liquid-level detection system using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006145403A (en) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008203206A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Liquid detector |
JP2008203207A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Liquid detector |
JP2008203205A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Liquid detector |
JP2008203208A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Container with liquid detecting function |
CN104272135A (en) * | 2012-05-07 | 2015-01-07 | 株式会社村田制作所 | Ultrasonic sensor drive circuit |
JP2015072831A (en) * | 2013-10-03 | 2015-04-16 | 日産自動車株式会社 | Spacer for holding battery and battery holding method |
WO2018211823A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 株式会社デンソー | Liquid level detector |
WO2018211822A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 株式会社デンソー | Liquid level detector |
JP2018194406A (en) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 株式会社Soken | Liquid level detector |
WO2019172334A1 (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-12 | 株式会社デンソー | Liquid-level detection device |
WO2020080511A1 (en) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | 株式会社デンソー | Liquid surface detection device |
JP2021015010A (en) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 株式会社デンソー | Ultrasonic distance measuring device |
JP2021015011A (en) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 株式会社デンソー | Ultrasonic distance measuring device |
US11181635B2 (en) | 2019-02-12 | 2021-11-23 | Denso Corporation | Ultrasonic distance detector |
US11454532B2 (en) | 2019-07-10 | 2022-09-27 | Denso Corporation | Ultrasonic distance measuring device |
-
2004
- 2004-11-19 JP JP2004336408A patent/JP2006145403A/en active Pending
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008203206A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Liquid detector |
JP2008203207A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Liquid detector |
JP2008203205A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Liquid detector |
JP2008203208A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Ricoh Elemex Corp | Container with liquid detecting function |
CN104272135A (en) * | 2012-05-07 | 2015-01-07 | 株式会社村田制作所 | Ultrasonic sensor drive circuit |
US10005105B2 (en) | 2012-05-07 | 2018-06-26 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Ultrasonic sensor driving circuit |
JP2015072831A (en) * | 2013-10-03 | 2015-04-16 | 日産自動車株式会社 | Spacer for holding battery and battery holding method |
JP2018194406A (en) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 株式会社Soken | Liquid level detector |
WO2018211822A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 株式会社デンソー | Liquid level detector |
JP2018194408A (en) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 株式会社デンソー | Liquid level detection device |
WO2018211823A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 株式会社デンソー | Liquid level detector |
JP2018194407A (en) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 株式会社デンソー | Liquid level detection device |
WO2019172334A1 (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-12 | 株式会社デンソー | Liquid-level detection device |
JP2019158457A (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 株式会社デンソー | Liquid level detector |
WO2020080511A1 (en) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | 株式会社デンソー | Liquid surface detection device |
US11181635B2 (en) | 2019-02-12 | 2021-11-23 | Denso Corporation | Ultrasonic distance detector |
JP2021015010A (en) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 株式会社デンソー | Ultrasonic distance measuring device |
JP2021015011A (en) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 株式会社デンソー | Ultrasonic distance measuring device |
US11385095B2 (en) | 2019-07-10 | 2022-07-12 | Denso Corporation | Ultrasonic distance measuring device |
US11435216B2 (en) | 2019-07-10 | 2022-09-06 | Denso Corporation | Ultrasonic distance measuring device |
US11454532B2 (en) | 2019-07-10 | 2022-09-27 | Denso Corporation | Ultrasonic distance measuring device |
JP7192686B2 (en) | 2019-07-10 | 2022-12-20 | 株式会社デンソー | Ultrasonic distance measuring device |
JP7218682B2 (en) | 2019-07-10 | 2023-02-07 | 株式会社デンソー | Ultrasonic distance measuring device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006145403A (en) | Ultrasonic measurement circuit and liquid-level detection system using the same | |
JP6562037B2 (en) | Liquid level detector | |
US10408663B2 (en) | Ultrasonic level sensor with reflectors | |
WO2018211822A1 (en) | Liquid level detector | |
US20060169056A1 (en) | Fluid level detector | |
US7486590B2 (en) | Ultrasonic sensor comprising an adjustable detection area | |
KR101688844B1 (en) | Method for determining the starting instant of a periodically oscillating signal response | |
JP2018119808A (en) | Liquid level detector | |
JP5742718B2 (en) | Ultrasonic transmitter, ultrasonic propagation time measurement system, and ultrasonic propagation time measurement method | |
US6865137B2 (en) | Method for pulse offset calibration in time of flight ranging systems | |
JP2019197019A (en) | Object detection device | |
JP7192686B2 (en) | Ultrasonic distance measuring device | |
JP7218683B2 (en) | Ultrasonic distance measuring device | |
JP6665792B2 (en) | Liquid level detector | |
US11385095B2 (en) | Ultrasonic distance measuring device | |
JP2001264148A (en) | Level and viscosity measuring apparatus | |
JP2021021625A (en) | Liquid level detector | |
WO2020080511A1 (en) | Liquid surface detection device | |
WO2019172334A1 (en) | Liquid-level detection device | |
JP2002022712A (en) | Liquid degradation detector and its method | |
JP4306582B2 (en) | Liquid level detector | |
JPH01118724A (en) | Ultrasonic level gauge | |
WO2019031130A1 (en) | Liquid surface detection device | |
JP2019132642A (en) | Liquid level detector | |
JP2008151667A (en) | Distance measuring sensor and facility instrument equipped with the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100216 |