JP2006144406A - Covering thickness adjusting implement for reinforcement - Google Patents
Covering thickness adjusting implement for reinforcement Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006144406A JP2006144406A JP2004336748A JP2004336748A JP2006144406A JP 2006144406 A JP2006144406 A JP 2006144406A JP 2004336748 A JP2004336748 A JP 2004336748A JP 2004336748 A JP2004336748 A JP 2004336748A JP 2006144406 A JP2006144406 A JP 2006144406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vertical support
- covering thickness
- horizontal
- support portion
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Abstract
Description
この発明は、鉄筋コンクリート構造物の被り厚さを正確且つ容易に管理可能とする技術に関連するあらゆる分野をその技術分野とするものであって、被り厚さを規制可能とするスペーサー金具類を製造、販売する分野は勿論のこと、それを採用して施工に当る建設や建築の分野から、金具製造に必要とする設備、器具類を提供、販売する分野、それら資材や機械装置、部品類に必要となる素材、例えば、木材、石材、各種繊維類、プラスチック、各種金属材料等を提供する分野、それらに組み込まれる電子部品やそれらを集積した制御関連機器の分野、各種計測器の分野、当該設備、器具を動かす動力機械の分野、そのエネルギーとなる電力やエネルギー源である電気、オイルの分野といった一般的に産業機械と総称されている分野、更には、それら設備、器具類を試験、研究したり、それらの展示、販売、輸出入に係わる分野、将又、それらの使用の結果やそれを造るための設備、器具類の運転に伴って発生するゴミ屑の回収、運搬等に係わる分野、それらゴミ屑を効率的に再利用するリサイクル分野、その他現時点で想定できない新たな分野までと、関連しない技術分野はない程である。 The present invention relates to all fields related to the technology capable of accurately and easily managing the covering thickness of a reinforced concrete structure, and manufactures spacer metal fittings capable of regulating the covering thickness. In addition to the field of sales, from the field of construction and construction that adopts it, to the field to provide and sell equipment and tools necessary for metal fitting manufacturing, to those materials, machinery and parts, etc. Necessary materials such as wood, stone, various fibers, plastics, various metal materials, etc., electronic components incorporated in them, control-related equipment integrated with them, various measuring instruments, Fields generally referred to as industrial machinery, such as the field of power machines that move equipment and appliances, the electric power that is the energy, the energy that is the energy source, the field of oil, and more Garbage generated by testing and researching these facilities and equipment, fields related to their display, sales, import and export, general results, and results of their use, and equipment and equipment used to build them There are no technical fields that are not related to the fields related to the collection and transportation of waste, the recycling field that efficiently recycles these wastes, and other new fields that cannot be envisaged at this time.
(着眼点)
鉄筋コンクリート構造物の施工に際して、鉄筋工事と型枠工事とは、その構造部分に応じて、例えば柱部分では、鉄筋を組み立てた後に型枠を組み立てた上、床スラブや梁部分の場合には型枠を組み立てた後に鉄筋を組み立てる手順となり、また、壁部分では、内側の型枠を組み立ててから鉄筋を組み立て、その後に外側の型枠を組み立てる作業になる等、作業手順が前後したり、あるいは交互に繰り返されたりすることから、常に配筋作業者と型枠作業者とが連繋を密にしながら作業を進める必要があるだけではなく、場合によって同時並行的に行わなければならない場面も稀ではなく、それら施工手順を簡単に合理化することは難しかった。
(Viewpoints)
When constructing a reinforced concrete structure, reinforcement work and formwork work, depending on the structure part, for example, in the pillar part, after the rebar is assembled, the formwork is assembled, and in the case of floor slabs and beam parts, the mold After assembling the frame, it becomes a procedure to assemble the rebar, and at the wall part, the work procedure is changed before and after, such as assembling the rebar after assembling the inner formwork and then assembling the outer formwork, or Since it is repeated alternately, it is not only necessary for the bar arrangement worker and the formwork worker to always work with close connection, but in some cases it may be necessary to do it in parallel in some cases It was difficult to rationalize the construction procedures easily.
他方、最近のコンクリート構造物の施工基準においては、公害対策や石油資源の有限性に配慮して部材各部への合成樹脂成型品の使用が規制される傾向にあって、型枠の組立てに際して多用されてきているコンクリート被り厚を規制するスペーサー金具類についても、従前からの合成樹脂成型品の使用を極力自粛するようにとする行政指導がなされるようになってきており、特に公共施設の施工マニュアルでは、スペーサー金具類としての合成樹脂成型品の使用は殆ど禁止されているのが実情となっている。 On the other hand, recent construction standards for concrete structures tend to restrict the use of synthetic resin moldings for each part in consideration of pollution countermeasures and the finite nature of petroleum resources. Administrative guidance has been given to prevent the use of synthetic resin moldings as much as possible for spacer metal fittings that regulate the concrete covering thickness that has been used, especially construction of public facilities According to the manual, the use of synthetic resin molded products as spacer fittings is almost prohibited.
(従来の技術)
これまで一般に使用されてきているスペーサー金具は、例えば特開2000−328719号公報に開示された発明のような合成樹脂製の円板型のものであったり、特開平11−50598号公報に示された発明のとおり、同じく合成樹脂製の星型四角板形状のもの等であったりするように、合成樹脂成型品のものとして種々開発され、多くのものが既に実用化されているが、それらは、ラーメン構造、壁式構造、無梁版構造、曲面構造およびその他の特殊コンクリート構造等のような構造物への使用が可能であっても、橋や水門、法面、トンネル等といった土木施設の施工に際しては強度不足のために使用不能となり、特注として充分な強度が得られる金属製のスペーサー金具類を用意しなければならないため、型枠業者は工事現場に応じた各種のスペーサー金具類を揃える必要があった。
The spacer metal fittings that have been generally used so far are, for example, those made of synthetic resin, such as the invention disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-328719, or shown in Japanese Patent Laid-Open No. 11-50598. As in the present invention, various types of synthetic resin molded products have been developed, and many of them have already been put into practical use. Civil engineering facilities such as bridges, sluices, slopes, tunnels, etc., even though they can be used for structures such as ramen structures, wall structures, beamless structures, curved structures and other special concrete structures In the construction work, it becomes impossible to use due to insufficient strength, and metal spacer fittings that can provide sufficient strength as a special order must be prepared. There was a need to align the various spacer metal fittings.
(問題意識)
以上のように、従来型の合成樹脂製のスペーサーが工事現場によって使用不能になる場合がある上、仮に使用可能な現場であっても、その材質強度上から多数の設置を必要とし、取着け作業に多大な時間と手間とを要して経費が嵩む等という欠点を有していて型枠業者を悩ませてきていたという事情があり、配筋作業との並行作業を可能とし、しかも十分耐力強度が保証されてその取付け作業も改善されると共に、何よりも最近の傾向となってきている合成樹脂成型品ではないスペーサー金具類の市場への提供が待ち望まれているという実態を看過する訳にはいかなかった。
(Awareness of problems)
As described above, conventional synthetic resin spacers may become unusable depending on the construction site, and even at sites where they can be used, a large number of installations are required due to the strength of the materials, and they must be installed. It has the disadvantage that it took a lot of time and labor to work, and the cost was high, and it had troubled formworkers, and it was possible to work in parallel with the bar arrangement work. The fact that the strength strength is guaranteed and the mounting work is improved, and the fact that there is a long-awaited offer to the market of spacer fittings that are not synthetic resin molded products, which has become a recent trend, is overlooked. I didn't go.
(発明の目的)
そこで、この発明は、配筋作業との並行作業を実現するばかりではなく、充分な強度を確保できると共に鉄筋への装着作業性を改善し、しかも最近の傾向となってきている合成樹脂成型品ではないスペーサー金具類の実現化ができないものかとの判断から、逸速くその開発、研究に着手し、長期に渡る試行錯誤と幾多の試作、実験とを繰り返してきた結果、この度、遂に新規な構造の鉄筋用被り厚さ調節具を実現化することに成功したものであり、以下では、図面に示すこの発明を代表する実施例と共に、その構成を詳述していくこととする。
(Object of invention)
Therefore, the present invention not only realizes the parallel work with the bar arrangement work, but also can secure sufficient strength and improve the mounting workability to the reinforcing bar, and has become a recent trend of synthetic resin molded products. Judging from the fact that it is not possible to realize non-spacer metal fittings, we quickly started developing and researching it, and as a result of repeating trial and error over many years and many trial manufactures and experiments, this time finally a new structure In the following, the construction of the steel bar thickness adjusting tool will be described in detail together with an embodiment representative of the present invention shown in the drawings.
(発明の構成)
図面に示すこの発明を代表する実施例からも明確に理解されるように、この発明に包含される鉄筋用被り厚さ調節具は、基本的に次のような構成から成り立っている。
即ち、上下に隣接する2本以上の横筋に渡り、当接可能な1本または複数本の棒状に形成され、装着したときの前後揺動を規制可能とする縦型支持部と、該縦型支持部の上端側であって、少なくとも1本の縦筋との干渉を回避するに十分な左右距離を隔てた複数箇所の夫々に、横筋に吊下可能な鈎状に形成され、装着したときの左右揺動を規制可能とする横型支持部とを有し、縦型支持部の下端側には、必要被り厚さに応じた長さの被り厚規制部を設けてものとした構成を要旨とする鉄筋用被り厚さ調節具である。
(Structure of the invention)
As clearly understood from the embodiments representing the present invention shown in the drawings, the covering thickness adjusting tool for reinforcing bars included in the present invention basically includes the following configuration.
That is, a vertical support portion that is formed in one or a plurality of bar shapes that can be brought into contact with each other over two or more horizontal stripes that are vertically adjacent to each other, and that can regulate back-and-forth swing when mounted, and the vertical type When it is formed on the upper end side of the support part and formed in a hook-like shape that can be hung on the horizontal stripes at each of a plurality of locations separated from each other by a sufficient distance to avoid interference with at least one vertical stripe. And a horizontal support portion that can regulate left and right swinging of the vertical support portion, and a gage structure that is provided with a covering thickness restricting portion having a length corresponding to the required covering thickness on the lower end side of the vertical supporting portion. It is a covering thickness adjustment tool for reinforcing bars.
この基本的な構成からなる鉄筋用被り厚さ調節具をより具体的な構成のものとして示すと、上下に隣接する2本以上の横筋に渡り、当接可能な1本の棒状に形成され、装着したときの前後揺動を規制可能とする縦型支持部と、該縦型支持部の上端側であって、少なくとも1本の縦筋との干渉を回避するに十分な左右距離を隔てた2箇所の夫々に、同一の水平横筋に吊下可能な鈎状に形成され、装着したときの左右揺動を規制可能とする横型支持部とを有し、縦型支持部の下端側には、必要被り厚さに応じた長さのシャフトおよびコーンからなる被り厚規制部を設けてなるものとした鉄筋用被り厚さ調節具であるということができる。 When the covering thickness adjusting tool for reinforcing bars having this basic configuration is shown as a more specific configuration, it is formed in a single bar shape that can be contacted over two or more horizontal bars adjacent to each other in the vertical direction, A vertical support portion that can restrict back-and-forth swinging when mounted, and an upper end side of the vertical support portion, separated by a left-right distance sufficient to avoid interference with at least one vertical streak Each of the two places has a horizontal support portion that is formed in a hook shape that can be suspended on the same horizontal horizontal stripe, and that can regulate left and right swinging when mounted, and on the lower end side of the vertical support portion, It can be said that this is a covering thickness adjusting tool for reinforcing steel bars provided with a covering thickness regulating portion comprising a shaft and a cone having a length corresponding to the required covering thickness.
さらに具体的に示すと、上下に隣接する2本以上の横筋に渡り、当接可能な1本の棒状に形成され、装着したときの前後揺動を規制可能とする縦型支持部と、該縦型支持部の上端側を左右何れか一方に湾曲させると共に、下向き先端側を縦型支持部に平行状としたまま、該湾曲部分を背面側に所定角度に傾斜させた側面逆V字状もしくは逆レ字状に折曲したことにより、少なくとも1本の縦筋の背面側を回り込むに十分な左右距離を隔てた2箇所の夫々に、同一の横筋に吊下可能な鈎状部分を形成し、装着したときの左右揺動を規制可能とした横型支持部とを有し、縦型支持部の下端側には、必要被り厚さに応じた長さのシャフトおよびコーンからなる被り厚規制部を設けてなるものとした鉄筋用被り厚さ調節具を含んでいる。 More specifically, a vertical support portion that is formed into a single bar-like shape that can be brought into contact with two or more horizontal stripes adjacent to each other in the vertical direction and that can be controlled to swing back and forth when mounted, and Side-vertical V-shaped with the upper end side of the vertical support part bent to either the left or right side, and with the downward tip end parallel to the vertical support part, the curved part is inclined to the back side at a predetermined angle Or, by bending in a reverse letter shape, a hook-shaped part that can be hung on the same horizontal line is formed at each of two locations separated by a sufficient distance from the left and right to wrap around the back side of at least one vertical line And a horizontal support portion that can restrict left and right swinging when mounted, and a cover thickness control comprising a shaft and a cone having a length corresponding to the required cover thickness is provided on the lower end side of the vertical support portion. It includes a rebar covering thickness adjuster that is provided with a portion.
以上のとおり、この発明の鉄筋用被り厚さ調節具によれば、鉄筋に装着したときに、前後揺動を規制可能な縦型支持部と、左右揺動を規制可能な横型支持部とを有していることから、横型支持部を縦筋と干渉しない配置とするよう横筋に掛着し、縦型支持部を上下に隣接する2本以上の横巾に渡って当接させるように吊下することにより、取付け金具類等を使用せずに鉄筋の所望する適所に迅速且つ簡便に配置させることが可能な上、横筋に掛着した横型支持部とは反対側となる縦型支持部下端側の適所か、もしくは被り厚規制部のシャフト部分等の適所かの何れか一箇所を結束線で背後に対応する鉄筋適所に簡便且つ迅速に確りと固定することができ、しかも縦型支持部および横型支持部、ならびに被り厚規制部の一部を鉄鋼等の金属素材から形成すると共に、被り厚規制部のコーンをモルタル製となし、一切合成樹脂部品を一切含むこともなく、しかも高い剛性を確保することができるため、従前からの合成樹脂製のスペーサーに比較して設置数を削減し、装着作業を遥かに効率化できるという秀れた特徴が得られるものである。 As described above, according to the rebar covering thickness adjuster of the present invention, when mounted on the rebar, the vertical support portion that can restrict back-and-forth swing and the horizontal support portion that can restrict left-right swing are provided. Therefore, the horizontal support portion is attached to the horizontal stripe so as not to interfere with the vertical stripe, and the vertical support portion is suspended so as to abut on two or more adjacent horizontal widths. Can be quickly and easily placed in the desired location of the reinforcing bar without using mounting brackets, etc., and the vertical support part on the opposite side of the horizontal support part attached to the horizontal bars Either one of the appropriate position on the lower end side or the appropriate position such as the shaft part of the cover thickness control part can be easily and quickly fixed securely to the appropriate position of the reinforcing bar corresponding to the back with a binding wire. Metal parts such as steel are used for the part, horizontal support part, and part of the covering thickness control part. In addition, the cover thickness control part is made of mortar and does not contain any synthetic resin parts.Also, high rigidity can be ensured, so compared to conventional synthetic resin spacers. This reduces the number of installations and makes the installation work much more efficient.
また、被り厚規制部をシャフトとコーンとから形成し、適所に雄ネジと雌ネジとの組合せによる無段階の伸縮、調節機能を有していて縦型支持部下端に連結可能なものとするか、シャフトに沿って複数の嵌合溝を形成し、縦型支持部下端に対して段階的な伸縮、調節機能を有するものとして連結可能なものとするか、あるいは、複数種類のシャフト長のものを揃えるか、複数種類のコーン長のものを揃えるか、もしくは、シャフト長およびコーン長が共に異なるものを揃えるかして、縦型支持部下端に対して予め一体化してなるものとするか、または熔接、一体化可能とするよう縦型支持部とは別体のものとして準備してなるものとするか何れかの手段によるものとしたりすることが可能になることから、取付毎の被り厚さに即応した寸法設定が容易になって円滑な取り付け作業を実施することができるようになるという大きな効果を発揮するものとなる。 Moreover, the covering thickness regulating part is formed of a shaft and a cone, and has a stepless expansion / contraction and adjustment function by a combination of a male screw and a female screw at an appropriate position, and can be connected to the lower end of the vertical support part. Or, it is possible to form a plurality of fitting grooves along the shaft and connect to the lower end of the vertical support part as having stepwise expansion and contraction and adjustment functions, or a plurality of types of shaft lengths. Whether it is integrated with the lower end of the vertical support part by aligning things, aligning multiple cone lengths, or aligning shaft lengths and cone lengths. Or, it can be prepared as a separate body from the vertical support part so that it can be welded and integrated, or it can be by any means. Dimension setting that responds to thickness It becomes to exhibit a significant effect that it is possible to implement a smooth mounting operation is facilitated.
上記したとおりの構成からなるこの発明の実施に際し、その最良もしくは望ましい形態について説明を加えることにする。
縦型支持部は、鉄筋に装着したときに上下に隣接する少なくとも2本の横筋に渡って接し、当該鉄筋用被り厚さ調節具の鉄筋に対する前後方向への移動を規制可能とする機能を果たすものであり、上端側の横型支持部ならびに下端側の被り厚規制部の夫々を十分な剛性をもって連結、支持可能な材質、形状からなるものとしなければならず、建設工事のときから構造物物の利用および廃棄の各段階において鉄筋コンクリートと同等の管理、取扱いが可能な素材からなるものとすべきであり、鋼棒や鋼板、鋼管等からなるものとするのが望ましく、さらに軽量化、低廉化を考慮したものとして横型支持部や被り厚規制部のシャフト部分等を一体に形成したものとすることができ、その外の特殊鋼や軽金属類等、他の金属材料を選択することも可能である。
In implementing the present invention having the above-described configuration, the best or desirable mode will be described.
The vertical support portion is in contact with at least two horizontal bars that are adjacent to each other when mounted on the reinforcing bar, and has a function of restricting the movement of the reinforcing bar covering thickness adjuster in the front-rear direction with respect to the reinforcing bar. It must be made of a material and shape that can connect and support the horizontal support part on the upper end side and the covering thickness regulating part on the lower end side with sufficient rigidity. It should be made of materials that can be managed and handled in the same way as reinforced concrete at each stage of use and disposal, and should preferably be made of steel bars, steel plates, steel pipes, etc., and also lighter and cheaper. In consideration of this, the horizontal support part and the shaft part of the covering thickness regulating part can be formed integrally, and other metal materials such as special steel and light metals can be selected. It is.
横型支持部は、鉄筋に装着したときに、少なくとも1本の縦筋との干渉を回避できるようにするために左右距離を隔てた横筋の複数箇所に吊下し、当該鉄筋用被り厚さ調節具の鉄筋に対する左右方向への揺動を規制可能とする機能を果たすものであり、縦型支持部およびその下端側の被り厚規制部を十分な剛性を確保して保持可能とする材質、形状からなるものとしなければならず、簡潔な形状とすることを考慮すれば、縦型支持部の上端側を折曲加工して、少なくとも1本の縦筋の背面側を回り込む2箇所に鈎状部分を形成したものとすることもでき、しかもその後方下向きの折曲角度を30ないし60゜望ましくは45゜前後に設定したものとし、直径の異なる複数種類の横筋に掛着、対応可能としたものとすることが可能である。 When the horizontal support is attached to a reinforcing bar, the horizontal support part is suspended at a plurality of horizontal bars at a distance from each other in order to avoid interference with at least one vertical bar, and the covering thickness adjustment for the reinforcing bar is performed. Material and shape that can hold the vertical support part and the covering thickness restricting part at the lower end of the vertical support part with sufficient rigidity. In consideration of the simple shape, the upper end side of the vertical support portion is bent, and two hooks are formed around the back side of at least one vertical bar. It is also possible to form a part, and the rearward downward bending angle is set to 30 to 60 °, preferably around 45 °, so that it can be applied to a plurality of types of horizontal stripes having different diameters. Can be.
被り厚規制部は、鉄筋に配置、装着したときの縦型支持部下端側付近において必要な被り厚さに応じ、その被り厚寸法を設計通りに規制可能とする機能を果たすものであり、縦型支持部の下端側に対して必要とする被り厚寸法に適宜、設定可能な構造としなければならず、より具体的に示すと、縦型支持部下端に対し、縦型支持部および横型支持部が形成する仮想平面に略直交する姿勢としたL字状に一体形成され、先端に雄ネジを形成した所定長の一体型シャフトに対し、基端部に直接雌ネジを埋設、または雌ネジを穿設した各種長さの螺着用シャフトを突設した各種コーンを交換、脱着可能とするよう螺合、装着してなるものとすることができる。 The covering thickness regulating part fulfills the function of allowing the covering thickness dimension to be regulated as designed according to the necessary covering thickness in the vicinity of the lower end side of the vertical support part when it is arranged and mounted on the reinforcing bar. It must have a structure that can be appropriately set to the required cover thickness dimension for the lower end side of the mold support part. More specifically, the vertical support part and the horizontal support are provided for the lower end of the vertical support part. A female screw is directly embedded in the base end of an integral shaft of a predetermined length that is integrally formed in an L shape with a posture substantially orthogonal to a virtual plane formed by the portion, and has a male screw at the tip, or a female screw The various cones projecting from the various lengths of the screwing shafts with holes formed therein can be screwed and mounted so that they can be exchanged and detached.
また、棒状のシャフトかコーンからなり、異なる被り厚さに対応する数種類のシャフト長のものを揃えるようにするか、数種類のコーン長のものを揃えるか、あるいはまた、シャフト長およびコーン長共に異なるサイズのものを揃えるようにするかして、必要な被り厚さに応じて適宜、選択したものを、縦型支持部下端に対して縦型支持部および横型支持部が形成する仮想平面に略直交する姿勢としたL字状に熔接、一体化してなるものとするか、あるいは熔接、一体化可能とするよう縦型支持部とは別体のものとして準備してなるものとするかするなど幾つかの手段によるものの中、最適なものの採用して実現することが可能である。 Also, it is composed of a rod-shaped shaft or cone, and several types of shaft lengths corresponding to different covering thicknesses are arranged, several types of cone lengths are arranged, or both the shaft length and cone length are different. The size of the vertical support section and the horizontal support section are substantially the same as the virtual plane formed by the vertical support section and the lower support section with respect to the lower end of the vertical support section. It is assumed that it is welded and integrated in an L-shape with an orthogonal orientation, or is prepared as a separate body from the vertical support so that it can be welded and integrated, etc. It can be realized by adopting an optimum one among several means.
さらにまた、縦型支持部下端に一体形成されたナットと、該ナットに螺合可能な雄ネジを有するシャフトを基端から延伸させたコーンとからなり、被り厚さを無段階的に調節可能とするよう螺着させた上、必要に応じて止めナットを螺着してなるものとすることができ、同様に縦型支持部下端に一体形成された異形リングと、該異形リングに挿込み、所定角度回動させることによって係脱操作可能な異形嵌合溝を長手方向に沿う複数箇所に刻設したシャフトを基端から延伸させたコーンとからなるものとし、被り厚さを段階的に調節可能とするよう嵌着させたものとすることも可能である。 Furthermore, it consists of a nut integrally formed at the lower end of the vertical support and a cone with a male screw that can be screwed to the nut. In addition, a deformed ring integrally formed at the lower end of the vertical support portion, and inserted into the deformed ring , And a cone formed by extending a shaft that is engraved at a plurality of locations along the longitudinal direction with deformed fitting grooves that can be engaged and disengaged by rotating a predetermined angle, and the covering thickness is stepwise It is also possible to fit it so that it can be adjusted.
シャフトは、コーンを縦型支持部の下端側適所に所定の被り厚さを規制可能とするよう支持する機能を果たすものであり、縦型支持部と一体に形成することができる外、別体に形成して脱着可能もしくは被り厚さを調節して一体的に装着可能なものとすることができ、鉄筋コンクリートと共に施工、利用および廃棄処理可能な材質からなるものとしなければならず、経済性や必要強度等を考慮すると、縦型支持部と同様の鋼棒、鋼板、鋼管等から製造するのが望ましいが、軽量化や防錆等を重視する場合にはステンレス鋼やその外の特殊鋼、アルミニウムやチタン合金等といった非鉄金属製のものとすることも不可能ではなく、縦型支持部に対して熔接する場合には、熔接可能な素材同士の組合せとするよう材料選択しなければならない。 The shaft serves to support the cone so that a predetermined covering thickness can be regulated at an appropriate position on the lower end side of the vertical support portion, and can be formed integrally with the vertical support portion. It can be formed and removable, or it can be attached integrally by adjusting the covering thickness, and it must be made of a material that can be constructed, used and disposed of together with reinforced concrete. Considering the required strength, etc., it is desirable to manufacture from the same steel rod, steel plate, steel pipe, etc. as the vertical support part, but stainless steel or other special steel, etc. when weight reduction and rust prevention are important It is not impossible to use nonferrous metal such as aluminum or titanium alloy, and when welding to the vertical support portion, the material must be selected so as to be a combination of weldable materials.
コーンは、シャフトに支えられてその突端が被り厚を規制するものとなって型枠に当接して位置決めし、コンクリートが硬化して型枠を取り去った後には、先端部がコンクリート壁面に違和感なく露出状となるようにするという機能を果たし、モルタルやコンクリートもしくはそれに似た外観および強度を有するものから形成しなければならず、しかもシャフトに対して十分な強度をもって連結されたものとすべきであって、型枠に当接する先端面を、平坦面ではなく球面状かあるいはドーム状等、僅かな装着角度の影響を受けず所望の被り厚を安定的に確保可能な形状とすべきであり、ある程度の重量を有して鉄筋に掛着されたときの吊下げ状態を安定させるものとするのが望ましく、必要に応じてシャフトに対して脱着可能なものとし、あるいは長さの異なる複数のコーンを製造し、必要被り厚さに合致した寸法のコーンを選択して取り付けるものとすることができ、さらにまた、シャフトを着脱可能な先端側と基端側とに分離、形成して先端側をコーンの基端に一体化し、実質的に基端側シャフトに着脱自在なものとすること等、様々な形態のものとすることができる。
以下では、図面に示すこの発明を代表する実施例と共に、その構造について詳述することとする。
The cone is supported by the shaft and its tip is covered and regulates the thickness.It comes into contact with the formwork and is positioned, and after the concrete is hardened and the formwork is removed, the tip part is not uncomfortable with the concrete wall. It must function to be exposed and must be formed from mortar, concrete or something similar in appearance and strength, and should be connected to the shaft with sufficient strength. In addition, the tip surface that contacts the mold should be a spherical shape or a dome shape instead of a flat surface, and a shape that can stably secure a desired covering thickness without being affected by a slight mounting angle. It is desirable to stabilize the suspended state when hanging on the reinforcing bar with a certain weight, and to be detachable from the shaft as necessary. Alternatively, a plurality of cones having different lengths can be manufactured, and a cone having a size that matches the required covering thickness can be selected and attached. It is possible to use various forms such as separating and forming the front end side into the base end of the cone and making it substantially detachable from the base end side shaft.
In the following, the structure of the present invention will be described in detail together with an embodiment representative of the present invention shown in the drawings.
図1の鉄筋用被り厚さ調節具を前方から観た斜視図、図2の鉄筋用被り厚さ調節具を後方から観た斜視図、図3の横型支持部の側面図、および図4の被り厚規制部を交換可能とした鉄筋用被り厚さ調節具の斜視図に示される事例は、上下に隣接する2本以上の横筋5,5に渡り、当接可能な1本の棒状に形成された縦型支持部2と、該縦型支持部2の上端側であって、少なくとも1本の縦筋6との干渉を回避するに十分な左右距離を隔てた2箇所の夫々に、横筋5に吊下可能な鈎状に形成された横型支持部3とを有し、縦型支持部2の下端側には、必要被り厚さに応じた長さに設定した被り厚規制部4を設けたものとしてなるこの発明に包含される鉄筋用被り厚さ調節具における代表的な一実施例を示すものである。
The perspective view which looked at the thickness adjustment tool for reinforcing bars of FIG. 1 from the front, the perspective view which looked at the thickness adjustment tool for reinforcing bars of FIG. 2 from the rear, the side view of the horizontal support part of FIG. 3, and FIG. The example shown in the perspective view of the reinforcing bar covering thickness adjusting tool in which the covering thickness regulating part is replaceable is formed in a single bar shape that can contact two or more horizontal bars 5 and 5 adjacent to each other in the vertical direction. The
当該鉄筋用被り厚さ調節具1は、全長が700mm前後、直径が7mm前後の丸棒鋼の両端側を適宜、折曲加工したことによって縦型支持部2の上端側に横型支持部3を、下端側に被り厚規制部4のシャフト41を夫々形成し、シャフト41の先端にはモルタル製のコーン43が螺着されたものとなっている。
The reinforcing bar covering
縦型支持部2は、丸棒鋼の上端側となる一端から約130mmの部分を、左右何れか一方に略逆J字状か逆U字状あるいは逆V字状の何れかの形状に折曲し、さらに折曲部分を背面側下向きとなる所定角度に折曲して左右の鈎状部分31,31を有する横型支持部3を形成したものとする一方、下端側となる他端から約90mmの部分を、縦型支持部2ならびに横型支持部3の鈎状部分31,31が配置された左右2箇所から形成される仮想平面に対して横型支持部3とは反対側となる方向に略直角状に立設させた姿勢とするよう折曲し、その先端側の所定範囲に図4中に示すように雄ネジ42が刻設され、被り厚規制部4の一部を形成するシャフト41を形成するものとなっている。
The
横型支持部3は、図2中に示すように、左右鈎状部分31,31の間に約35mmの間隔を隔てており、概略逆U字状の折曲部分の奥行が約80mm前後に設定され、丸鋼棒端部の55mm程度の範囲を、縦型支持部2との間に約35mmの間隔を隔てて略平行状の姿勢となるよう成形したものであり、該概略逆U字状の折曲部分が、図3中に示すように各鈎状部分31,31において背面側斜め下方約45゜に傾斜させた姿勢となるよう略逆レ字状に折曲したものとなっている。
As shown in FIG. 2, the
被り厚規制部4は、縦型支持部2の下端側に形成したシャフト部41の雄ネジ42、およびこれに螺着されるコーン43とからなり、コーン43は、図4中に示すように、モルタル製の直径約45mm、全長約45mmであり、その先端側を、頂点が球面状に丸められた円錐状に形成して全体形状が概略砲弾型をなすよう成形したものとする一方、基端面中央には、雌ネジ45を穿設したナット管44を埋設、一体化して雌ネジ45端部を面一状に露出させたものとし、また、別のコーン43はナット管44を基端面中央から所定長寸法分、同心状に突出させたものとすることにより、ナット管44を含む全長寸法の異なる複数種類のコーン43を準備したものとしている。
The covering thickness regulating portion 4 includes a
さらに、被り厚規制部4は、図5の一部を変更した鉄筋用被り厚さ調節具の斜視図に示すように、縦型支持部2の下端付近に熔接によって固着、一体化されたナット46に、先端から基端付近まで雄ネジを刻設した所定長寸法のシャフト41を、基端面中央から同心状に突出させたコーン43を螺合、装着してナット46を貫通させたシャフト41に止めナット47を螺着したものとしてある。
Furthermore, as shown in the perspective view of the covering thickness adjusting tool for reinforcing bars, a part of FIG. 5 is changed, the covering thickness regulating portion 4 is a nut fixed and integrated near the lower end of the
また、被り厚規制部4は、図6の一部に変更を加えた被り厚規制部の斜視図に示すように、円形の180゜隔てて対峙する孔縁部分を平行な直線状に形成した装着孔を穿孔した異形リング48を、縦型支持部2の下端側適所に熔接したものとする一方、コーン43の基端面中央には、所定長の略全長に渡り、該異形リング48の装着孔に略合致して挿込み可能な断面形状に形成すると共に、長手方向に沿う5ないし10mm前後の間隔置き毎となる複数箇所に、周回り方向に約90゜ならびに180゜回動操作、可能とする異形嵌合溝49を刻設してなるシャフト41を同心状に突設してなるものに形成してある。
Further, as shown in the perspective view of the covering thickness restricting portion in which part of FIG. 6 is changed, the covering thickness restricting portion 4 is formed by forming circular circular hole edge portions facing each other at 180 ° in parallel straight lines. The
図7の鉄筋用被り厚さ調節具の斜視図、および図8の全長寸法を比較する被り厚規制部の側面図に示される事例は、上下に隣接する2本以上の横筋に渡り、当接可能な複数本の棒状に形成された縦型支持部2,2と、各縦型支持部2,2の少なくとも1本の縦筋との干渉を回避するに十分な左右距離を隔てた各上端側を、横筋に吊下可能な鈎状に形成した横型支持部3,3とを有し、縦型支持部の下端側には、被り厚規制部4を設けたものとしてなるこの発明に包含される鉄筋用被り厚さ調節具における他の実施例を示すものである。
The example shown in the perspective view of the covering thickness adjusting tool for reinforcing bars in FIG. 7 and the side view of the covering thickness regulating portion for comparing the overall length dimensions in FIG. Each upper end separated by a left and right distance sufficient to avoid interference between the
当該鉄筋用被り厚さ調節具1は、全長約860mm、外径約7mmの丸棒鋼もしくは最外径約10mmの異形鉄筋の略中央(一端から約430mm前後の箇所)を、挟み角約50゜前後の正面視V字状に折曲したことによって左右2本の縦型支持部2,2を一体に形成したものであり、さらに各縦型支持部2,2の先端から約150mmの部分を夫々背面側へ向けて略逆J字状、逆U字状あるいは逆レ字状とするよう折曲することにより、左右間隔を約250mm隔てた2箇所に鈎状部分31,31を形成し、横型支持部3をなすものとし、左右2本の縦型支持部2,2が交叉する正面視V字状の頂角部分の上側隅には、左右の縦型支持部2,2ならびに左右の鈎状部分31,31によって形成される仮想平面に対して略直角状の姿勢、配置となるよう被り厚規制部4のシャフト41が、熔接によって一体化されたものとなっている。
The reinforcing bar covering
被り厚規制部4は、図8中に示すように、全長約45mm、外径約45mmのコーン43の基端面中央から、縦型支持部2,2および横型支持部3を形成した丸棒鋼か異形鉄筋かの何れかと同じ棒材からなり、全長寸法が約50mm,80mm,100mmというように異なる寸法のシャフト41,41,41を突設してなものとして全長が約95mmとしたものA,全長約125mmとしたものB,全長約145mmとしたものCという具合に夫々異なる寸法のものA,B,Cを準備しておき、現場毎の被り厚さに応じて、何れか選択したものを、図7中の縦型支持部2,2間の下向き頂角部分に、前述の如く熔接して一体化してから使用するものとすることができる。
As shown in FIG. 8, the covering thickness regulating portion 4 is a round bar steel in which the
(実施例の作用)
以上のとおりの構成からなるこの発明の鉄筋用被り厚さ調節具1は、図1ないし図4のような形状のものとしたことにより、図9の装着した鉄筋用被り厚さ調節具の斜視図に示すように、約300mm前後の間隔を隔てて上下に隣接する横筋5,5もしくはフープ筋等の中、上側に位置する一本の横筋5に横型支持部3の左右鈎状部分31,31を夫々掛着させると共に、縦型支持部2下端側適所の後側面を下側配置となる横筋5に当接させて吊下げることが可能となり、特に固定作業を行わなくとも、縦型支持部2が上下の横筋5,5に当接し、コーン43の重みと相俟って被り厚規制部4が前後に揺動するのを規制するものとなり、さらに横型支持部3の左右鈎状部分31,31が、被り厚規制部4の左右方向への揺動を規制するものとなって掛着状態を安定に維持するものとなり、その後に結束線(なまし鉄線)7を用いて下側配置の横筋5に交叉した縦型支持部2下端寄りの箇所を縛り付け、鉄筋用被り厚さ調節具1を鉄筋5,5に固定することが可能である。
(Operation of Example)
The reinforcing bar
横型支持部3の左右鈎状部分31,31は、図3中に示したように、左右共約45゜の角度で後方下向きに折曲されており、同図中に直径の異なる鎖線円で示すように、複数種類の直径の横筋5に対して略同様の姿勢で吊下げ、装着可能なものとし、また、被り厚規制部4のコーン43を、図4中に示したように、全長寸法の異なるものと着脱、交換することにより、装着箇所に応じた被り厚設定に簡便且つ自在に変更、調節することが可能である。
As shown in FIG. 3, the left and right hook-shaped
図5に示したものでは、止めナット47を緩めることによってナット46に対するシャフト41雄ネジの螺合状態を進退調節することが可能となり、一個の被り厚規制部4で様々な被り厚さ寸法に無段階的に変更、調節することが可能になり、また、図6に示した被り厚規制部4にしたものでは、シャフト41を異形リング48の装着孔に挿し込み、所望の被り厚さとなる位置に対応する何れか一個の異形嵌合溝49を異形リング48に一致させ、同図中の何れか一方の矢印方向に約90゜回動するだけの操作により、装着箇所毎に応じた被り厚寸法に合わせて段階的に変更、調節することができるものとなる。
In the case shown in FIG. 5, it is possible to adjust the screwed state of the male screw of the
さらに、図10の装着された鉄筋用被り厚さ調節具の斜視図に示すように、当該鉄筋用被り厚さ調節具1は、その横型支持部3の左右鈎状部分31,31間に1本の縦筋6を配置可能な離間寸法に設定され、しかも同横型支持部3の中途箇所が縦筋6の背後を回り込む状態にして吊着できるものとしたことから、装着場所を選ばず自由に装着可能なものとなっており、同図に示すように、縦筋6を左右の鈎状部分31,31間に配するものとして左右方向へのスライド移動を確実に規制させることが可能となる。
Furthermore, as shown in the perspective view of the rebar covering thickness adjusting tool mounted in FIG. 10, the rebar covering
また、図7に示した鉄筋用被り厚さ調節具1は、図8中に示したように、全長の異なる各被り厚規制部4,4,……の中から装着箇所毎の被り厚に応じた寸法の被り厚規制部4を選択した上、縦型支持部2,2の下側頂角部分に熔接、一体化して製造することが可能であり、図11の装着された鉄筋用被り厚さ調節具の斜視図に示すように、上下に隣接する2本の横筋5,5もしくはフープ筋の中、上側となる鉄筋5に左右の鈎状部分31,31を夫々掛着させ、左右の縦型支持部2,2の夫々を上下2本の横筋5,5に当接状となるよう装着してあることから、縦型支持部2,2がコーン43の重みと相俟って前後への揺動を規制し、横型支持部3が左右方向への揺動を規制するものとなって装着姿勢を安定に維持するものとなり、何れか一方の縦型支持部2の下側の横筋5と交叉する一箇所だけを結束線7で縛ることによって確りと鉄筋に固定させることができるものとなる。
Further, as shown in FIG. 8, the reinforcing bar covering
(実施例の効果)
以上のような構成からなる実施例の鉄筋用被り厚さ調節具1は、前記この発明の効果の項で記載の特徴に加え、縦型支持部2および横型支持部3、ならびに被り厚規制部4のシャフト41部分を、1本の丸棒鋼を曲げ加工だけで製造したものになることから、熔接等の組立て作業を不要として部品点数を削減することができ、より経済的に製造することができるという利点があり、また、横型支持部3の左右各鈎状部分31,31の夫々を、30゜ないし60゜の範囲内であって約45゜前後の角度で後方下向きの概略逆レ字状に折曲したものでは、図3中に示したように、様々な直径の横筋5に対して略同様の姿勢で吊下、装着可能となって姿勢調節のための作業を一切必要とせず、吊下げ操作だけによって所望の装着姿勢を確保することができ、鉄筋への装着作業の効率を大幅に向上させ得るものになるという特徴を有している。
(Effect of Example)
In addition to the features described in the section of the effect of the present invention, the
被り厚規制部4の先端にモルタル製のコーン43を設けたことによってコンクリート打設後の壁面にモルタル部分のみが露出するものとって良好な外観を得ることができ、また、図4中に示すように、全長が異なる複数種類の被り厚規制部4,4,……を準備しておき、縦型支持部2下端側に一体形成されたシャフト41にネジ構造を介して脱着可能としたものでは、必要な被り厚さに応じて被り厚規制部4,4,……を適宜、選択して装着することが可能となり、装着箇所毎の被り厚寸法に迅速に対応することができる上、装着現場に搬入して使用せずに再び持ち帰る余剰部品の点数および重量を格段に減少させ得る効果が得られることになる。
By providing a
また、被り厚規制部4を図5や図6中に示したものとすることにより、一切の部品を変更せずに、被り厚寸法に応じてコーン43の段階的もしくは無段階的な進退調節が可能となり、被り厚調節の度毎に必要となった部品を運び込む繁雑な作業を削減して作業効率を高めることができ、さらに、図7に示した鉄筋用被り厚さ調節具1は、図8に示した複数種類の被り厚規制部4,4,……の中から装着箇所の被り厚さ寸法に応じた全長寸法のものを一個選択して熔接することにより、寸法の異なる鉄筋用被り厚さ調節具1,1,……の大量の在庫を抱える必要がなく、必要な数をその都度組み立てることが可能となるという利点があり、図11中に示したように鉄筋への装着作業も前記1本の縦型支持部2を有するものと同等の作業によって吊下、装着することができ、横型支持部3の左右鈎状部分31,31間の距離も十分に確保されているため、図示しない縦筋6を左右鈎状部分31,31間に配置させる配置も可能になることから、図1および図2に示した鉄筋用被り厚さ調節具1と略同等の装着、作業性を確保できるという利便性が得られるものとなっている。
Further, by setting the covering thickness regulating portion 4 as shown in FIGS. 5 and 6, stepwise or stepless advance / retreat adjustment of the
(結 び)
叙述の如く、この発明の鉄筋用被り厚さ調節具は、その新規な構成によって所期の目的を遍く達成可能とするものであり、しかも製造も容易で従前からの合成樹脂製スペーサー金具に比較して単価を低廉に抑えることができる上、遥かに剛性を高めて少ない設置数であってもコンクリート型枠を支持するに充分な強度を得られる結果、経済的なものとしての提供が可能で、鉄筋工事および型枠工事の作業効率自体も大幅に高めることができるものとなるから、施工の合理化によって費用の削減と工期の短縮とを確実に達成可能とするものであり、建設工事の大型化が進む一方で、人件費等経費の削減が強く求められている昨今の建設業界において高い評価がなされ、広範に渡って利用、普及していくものになることが予想される。
(Conclusion)
As described above, the cover thickness adjuster for reinforcing bars according to the present invention can achieve the intended purpose even more thanks to its new structure, and is easy to manufacture and compared with conventional synthetic resin spacer brackets. As a result, the unit price can be kept low, and the rigidity can be increased to provide sufficient strength to support the concrete formwork even with a small number of installations. Since the work efficiency of rebar construction and formwork can be greatly improved, the rationalization of construction will surely reduce costs and shorten the construction period. However, it is expected to become widely used and popularized in the recent construction industry, where there is a strong demand for cost reductions such as labor costs.
図面は、この発明の鉄筋用被り厚さ調節具の技術的思想を具現化した代表的な幾つかの実施例を示すものである。
1 鉄筋用被り厚さ調節具
2 縦型支持部
3 横型支持部
31 同 鈎状部分
4 被り厚規制部
41 同 シャフト
42 同 雄ネジ
43 同 コーン
44 同 ナット管
45 同 雌ネジ
46 同 ナット
47 同 止めナット
48 同 異形リング
49 同 異形嵌合溝
5 横筋(フープ筋)
6 縦筋
7 結束線(なまし鉄線)
1 Cover thickness adjuster for reinforcing
31 Same bowl-shaped part 4 Cover thickness control part
41 Same shaft
42 Male thread
43 Same cone
44 Same nut tube
45 Same female thread
46 Same nut
47 Same locking nut
48 Same-shaped ring
49 Same-shaped fitting groove 5 Transverse (Hoop)
6 Longitudinal bars 7 Tying wire (Annealed iron wire)
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336748A JP4390272B2 (en) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | Rebar thickness adjuster |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336748A JP4390272B2 (en) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | Rebar thickness adjuster |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006144406A true JP2006144406A (en) | 2006-06-08 |
JP4390272B2 JP4390272B2 (en) | 2009-12-24 |
Family
ID=36624416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004336748A Expired - Fee Related JP4390272B2 (en) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | Rebar thickness adjuster |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4390272B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100975855B1 (en) * | 2008-02-26 | 2010-08-16 | (주)블루폼 | Device for controlling reinforced bar minimum cover thickness |
JP2014055400A (en) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Kajima Corp | Removable spacer and concrete form method |
CN115573590A (en) * | 2022-09-19 | 2023-01-06 | 中国一冶集团有限公司 | Reinforced concrete deep hole structure bar planting system and method with controllable protective layer thickness |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3225357A1 (en) * | 2021-07-13 | 2023-01-19 | Pascal Roy | Rebar installation device and corresponding method |
-
2004
- 2004-11-19 JP JP2004336748A patent/JP4390272B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100975855B1 (en) * | 2008-02-26 | 2010-08-16 | (주)블루폼 | Device for controlling reinforced bar minimum cover thickness |
JP2014055400A (en) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Kajima Corp | Removable spacer and concrete form method |
CN115573590A (en) * | 2022-09-19 | 2023-01-06 | 中国一冶集团有限公司 | Reinforced concrete deep hole structure bar planting system and method with controllable protective layer thickness |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4390272B2 (en) | 2009-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4308811B2 (en) | Void formwork placement tool and void formwork placement method | |
JP4390272B2 (en) | Rebar thickness adjuster | |
KR20190118274A (en) | Assembly of bridge steel wire and method of bridge construction using it | |
JP2014088753A (en) | Repair method for existing irrigation canal | |
JP2005036558A (en) | Spacer for double arrangement of reinforcement | |
JP2924659B2 (en) | Construction method of assembling scaffold | |
GB2373530A (en) | Preformed Modular Sub-surface Drainage System | |
JP3200309U (en) | Deep foundation pile scaffolding jig | |
JP2003530497A (en) | Island formwork | |
KR100840279B1 (en) | Suspension hanger for slab form | |
JP3140674U (en) | Tie bar holder | |
JP2005083156A (en) | Reinforcement grasper | |
JP4023024B2 (en) | Anchor for embedding ALC panel | |
CN220538882U (en) | Pre-buried line box fixing device | |
JP2004003168A (en) | Fixing metal fitting of concrete form | |
KR100583083B1 (en) | Spacer with the function of an insert and it's usage | |
CN214743768U (en) | Hanger fixing support and hanger mounting structure | |
JP4236256B2 (en) | Hoop muscle dropping method and rope support tool when using the rope support tool | |
JP3201518B2 (en) | Sleeve support for equipment construction | |
JP6910634B2 (en) | Formwork of foundation block | |
JP2005054444A (en) | Precast concrete plate, concrete slab using the same, and its construction method | |
KR200234843Y1 (en) | Bar spacer with insert | |
JPH10220025A (en) | Scaffold pipe fixing type hand rail metal fitting | |
AU781708B2 (en) | Connecting ferrule | |
JP2002047754A (en) | Floor form plate equipped with floor reinforcement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091005 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4390272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |