JP2006131339A - Shock absorbing device for elevator - Google Patents
Shock absorbing device for elevator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006131339A JP2006131339A JP2004321861A JP2004321861A JP2006131339A JP 2006131339 A JP2006131339 A JP 2006131339A JP 2004321861 A JP2004321861 A JP 2004321861A JP 2004321861 A JP2004321861 A JP 2004321861A JP 2006131339 A JP2006131339 A JP 2006131339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main rope
- elevator
- shackle
- spring
- car
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
Description
この発明は、ロープ式エレベータの主ロープ端末部における衝撃吸収装置に関するものである。 The present invention relates to an impact absorbing device in a main rope end portion of a rope type elevator.
ロープ式エレベータのかごや釣合い重りを懸吊する主ロープは、通常、その端部に連結されたロープシャックルを介して昇降路梁等の昇降路固定体やかご等の昇降体に固定されている。従来、主ロープの端部が連結されたロープシャックルは、昇降路固定体等に直接設けられるか、若しくはシャックルバネを介して昇降路固定体等に設けられていた。例えば、主ロープの一端部がシャックルバネを介してかご上部に設けられたものとして、シャックルバネとかご枠の上枠に設けられたヒッチプレートとの間に防振材を介在させ、シャックルバネとヒッチプレートとの間で発生する摺擦音や、駆動装置が作動する際に生じる振動の伝播を防止したものが開示されている(特許文献1参照)。 A main rope for suspending a rope-type elevator car and a counterweight is usually fixed to a hoistway fixing body such as a hoistway beam or a hoisting body such as a car via a rope shackle connected to an end of the rope. Conventionally, the rope shackle connected to the end of the main rope is directly provided on the hoistway fixing body or the like, or is provided on the hoistway fixing body or the like via a shackle spring. For example, assuming that one end of the main rope is provided at the top of the car via a shackle spring, a vibration isolator is interposed between the shackle spring and the hitch plate provided on the upper frame of the car frame, There is disclosed one that prevents the frictional noise generated between the hitch plate and the propagation of vibrations that occur when the drive device operates (see Patent Document 1).
上記のようなロープ式エレベータでは、主ロープの端部が連結されたロープシャックルと昇降路固定体又は昇降体との間にシャックルバネや防振材を介在させることにより、駆動装置で発生する振動やかごの発進時及び停止時に発生する衝撃、即ち、エレベータ通常運転時に主ロープ側で発生する振動及び衝撃がかご側へ伝播しないように構成されている。このような構成を有するロープ式エレベータにおいて、釣合い重りが昇降路ピット部に衝突するような事故が発生した場合、かごを懸吊する主ロープの端末部には、エレベータの通常運転時には作用しないような大きな衝撃が瞬間的に作用する。ここで、昇降路ピット部に衝突する釣合い重りにはかかる衝撃に耐え得る緩衝器が備えられているため特に問題とはならないが、かごを懸吊する主ロープの端末部にはかかる衝撃を吸収するような装置が備えられておらず、この主ロープ端末部が損傷したり、主ロープ端末部を支持する昇降路梁やかご枠が変形する等の損傷を受けたりすることがあった。即ち、主ロープ端末部のシャックルバネや防振材は、エレベータの通常運転時における振動や衝撃に対応するように設計されたものであり、釣合い重りが昇降路ピット部に衝突する際に発生するような衝撃にまで対応することはできない。かかる事故が発生した場合には、エレベータ装置の復旧までに多大な時間と労力とを要することとなっていた。 In the rope type elevator as described above, the vibration generated in the driving device is caused by interposing a shackle spring or a vibration isolator between the rope shackle connected to the end of the main rope and the hoistway fixing body or the elevating body. The shock generated when the car starts and stops, that is, the vibration and shock generated on the main rope side during normal elevator operation are not transmitted to the car side. In the rope type elevator having such a configuration, when an accident occurs in which the counterweight collides with the hoistway pit part, the terminal part of the main rope that suspends the car does not act during normal operation of the elevator. A big impact acts instantaneously. Here, the counterweight that collides with the hoistway pit part is equipped with a shock absorber that can withstand such an impact, but this is not a problem, but the impact is absorbed by the end of the main rope that suspends the car. Such a device is not provided, and the main rope end portion may be damaged, or the hoistway beam and the car frame supporting the main rope end portion may be damaged. That is, the shackle spring and vibration isolator at the main rope end are designed to cope with vibrations and shocks during normal operation of the elevator, and are generated when the counterweight collides with the hoistway pit. It is not possible to cope with such an impact. When such an accident occurs, it takes much time and labor to restore the elevator apparatus.
また、主ロープ端末部のシャックルバネのたわみ量に基づいてかご内荷重を検出する秤装置が備えられたロープ式エレベータでは、特許文献1記載のようにシャックルバネとヒッチプレートとの間に防振材を介在させてしまうと、秤装置により正確なかご内荷重を検出することができないという問題があった。即ち、上記防振材に使用される防振ゴム等は、一般的に温度により硬度特性が変化する性質やヒステリシスを有しており、周囲温度の変化やかご内荷重の変動によりシャックルバネのたわみ量の再現性が悪化するという問題が生じていた。 Further, in a rope type elevator equipped with a scale device that detects a load in the car based on the amount of deflection of the shackle spring at the main rope end portion, as described in Patent Document 1, vibration isolation is provided between the shackle spring and the hitch plate. If a material is interposed, there is a problem that an accurate load in the car cannot be detected by the scale device. In other words, the vibration-proof rubber used in the vibration-proof material generally has a property that the hardness characteristic changes with temperature and hysteresis, and the deflection of the shackle spring due to a change in ambient temperature or a change in the load in the car. There was a problem that the reproducibility of the quantity deteriorated.
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、かごを懸吊する主ロープの端末部に大きな衝撃が作用した場合でも、この衝撃を吸収し得るエレベータの衝撃吸収装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The purpose of the present invention is to provide an elevator that can absorb this impact even when a large impact is applied to the end of the main rope that suspends the car. It is to provide an impact absorbing device.
また、シャックルバネのたわみ量に基づいてかご内荷重を検出する秤装置が備えられたものにも対応することができるエレベータの衝撃吸収装置を提供することである。 Another object of the present invention is to provide an elevator impact absorbing device that can be applied to a device equipped with a weighing device that detects a load in a car based on a deflection amount of a shackle spring.
この発明に係るエレベータの衝撃吸収装置は、エレベータのかごを懸吊する主ロープと、この主ロープに作用する荷重を支持する主ロープ支持体と、この主ロープ支持体を遊貫し、主ロープが連結されたロープシャックルと、このロープシャックルに設けられたバネ押えと、主ロープ支持体及びバネ押えの間に設けられ、エレベータの通常運転時に発生する衝撃を吸収するシャックルバネと、主ロープ支持体及びバネ押えの間に設けられ、シャックルバネに対する荷重が所定値を超過する衝撃が発生した際に、この衝撃を吸収する衝撃吸収材とを備えたものである。 The elevator impact absorbing device according to the present invention includes a main rope for suspending an elevator car, a main rope support for supporting a load acting on the main rope, and a main rope supporting the main rope. A rope shackle connected to each other, a spring presser provided on the rope shackle, a shackle spring provided between the main rope support and the spring presser to absorb an impact generated during normal operation of the elevator, and a main rope support It is provided between the body and the spring presser, and includes an impact absorbing material that absorbs the impact when an impact occurs in which the load on the shackle spring exceeds a predetermined value.
この発明は、エレベータのかごを懸吊する主ロープと、この主ロープに作用する荷重を支持する主ロープ支持体と、この主ロープ支持体を遊貫し、主ロープが連結されたロープシャックルと、このロープシャックルに設けられたバネ押えと、主ロープ支持体及びバネ押えの間に設けられ、エレベータの通常運転時に発生する衝撃を吸収するシャックルバネと、主ロープ支持体及びバネ押えの間に設けられ、シャックルバネに対する荷重が所定値を超過する衝撃が発生した際に、この衝撃を吸収する衝撃吸収材とを備える構成としたことで、かごを懸吊する主ロープの端末部に大きな衝撃が作用した場合でも、この衝撃を確実に吸収することができる。 The present invention includes a main rope for suspending an elevator car, a main rope support for supporting a load acting on the main rope, and a rope shackle that passes through the main rope support and is connected to the main rope. The spring presser provided on the rope shackle and the main rope support and the spring presser are provided between the main rope support and the spring presser, which are provided between the main rope support and the spring presser and absorb the shock generated during the normal operation of the elevator. When the impact that the load on the shackle spring exceeds the specified value is provided, it has a structure that includes an impact absorbing material that absorbs this impact, so that a large impact is applied to the end of the main rope that suspends the car Even when this occurs, this impact can be absorbed reliably.
この発明をより詳細に説明するため、添付の図面に従ってこれを説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。 In order to explain the present invention in more detail, it will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified or abbreviate | omitted suitably.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1におけるエレベータの衝撃吸収装置の正面図である。図1において、エレベータ利用客が乗車するかご室1は、略四角環状を呈するかご枠2の下枠2aに設けられたかご床3に立設されている。かご室1を支持するこのかご枠2は、かご床3が設けられた下枠2aと、この下枠2aの両端部にそれぞれ立設され、かご室1の両側に配置された縦枠2bと、この縦枠2b上部に跨って設けられ、かご室1の上方に配置された上枠2cとから構成されており、かご室1を取り囲むように配置されている。また、エレベータのかご及び釣合い重り(図示せず)を釣瓶式に懸吊する主ロープ4は、その一端部がロープシャックル5の一端部に連結されており、このロープシャックル5を介してかご枠2の上枠2cに設けられている。即ち、かご枠2の上枠2cにより主ロープ4に作用する荷重が支持されている。
Embodiment 1 FIG.
1 is a front view of an impact absorbing device for an elevator according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, a car room 1 in which elevator passengers ride is erected on a
一端部に主ロープ4が連結された上記ロープシャックル5は、上枠2cに上下方向に設けられた貫通孔(図示せず)を上方から遊貫し、上枠2cの下方に位置するその他端部に略円盤状のバネ押え6が設けられている。このバネ押え6上面と上枠2c下面との間には、その中空部にロープシャックル5が遊貫されたシャックルバネ7が設けられており、このシャックルバネ7によりかごは主ロープ4に弾性的に懸吊されている。なお、主ロープ4は、バネ押え6の取付位置を変更することにより、その長さを調節することが可能であり、各主ロープ4間のアンバランスを修正することができる。また、シャックルバネ7は、かごの発進時及び停止時等、エレベータの通常運転時に発生する衝撃の緩和、及び、主ロープ4の傾きを吸収するフローティング機能を有している。
The
また、バネ押え6上面と上枠2c下面との間には、その中空部にロープシャックル5が遊貫された略円筒形状を呈する衝撃吸収材8が設けられている。この衝撃吸収材8は、シャックルバネ7の内側に配置されるとともに、エレベータの通常運転時にバネ押え6上面又は上枠2c下面の間に所定の間隙が形成されるようにその長さが設定されている。即ち、実施の形態1のように衝撃吸収材8が上枠2cの下方に配置される場合には、衝撃吸収材8は、下方に配置されたバネ押え6に載置されるとともに、上方に配置された上枠2cとの間に所定の間隙が形成される。なお、この間隙は、かご室1に定格荷重が作用した場合にも形成されるものであり、エレベータの通常運転時に発生する衝撃は、衝撃吸収材8には作用しない。また、図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの衝撃吸収装置の要部詳細図であり、(a)はかご室1に荷重が作用していない場合と定格荷重が作用した場合におけるエレベータ通常運転時の主ロープ4端末部の状態を示したものである。
Further, between the upper surface of the
かかる構成を有するエレベータ装置において、何らかの原因により釣合い重りが昇降路ピット部に衝突する事故が発生した場合、かごを懸吊する主ロープ4の端末部には、通常運転時には作用しないような大きな衝撃が瞬間的に作用する。図2(b)は主ロープ4の端末部に上記のような大きな衝撃が作用した場合の主ロープ4端末部の状態を示したものである。かごの発進時や停止時等、エレベータの通常運転時に発生する衝撃によって主ロープ4の端末部に作用する荷重は、シャックルバネ7の圧縮により吸収される。しかし、エレベータの非常時等、主ロープ4の端末部に作用する荷重が所定値を超過するような衝撃が発生した場合、シャックルバネ7だけではその衝撃の全てを吸収することはできない。主ロープ4の端末部に作用する荷重がある一定値に達すると、シャックルバネ7のたわみ量が衝撃吸収材8と上枠2cとの間に形成された間隙の長さと略同程度となり、衝撃吸収材8の上面と上枠2cの下面とが接触する。この状態からさらに主ロープ4端末部に荷重が作用すると、シャックルバネ7及び衝撃緩衝材8が共に圧縮され、この双方により当該衝撃を吸収する。なお、衝撃緩衝材8は、エレベータの非常時に発生する衝撃に基づいてばね定数等が設定されており、エレベータの非常時に発生する衝撃を十分に吸収し得る構造を有している。
In the elevator apparatus having such a configuration, when an accident occurs in which the counterweight collides with the hoistway pit part for some reason, the terminal part of the
この発明の実施の形態1によれば、釣合い重りが昇降路ピット部に衝突した場合のように、かご室1を懸吊する主ロープ4の端末部に通常運転時には発生しないような大きな衝撃が作用しても、バネ押え6と上枠2c下面との間に設けられた衝撃緩衝材8によってかかる衝撃を完全に吸収することができるため、主ロープ4端末部が破損したり、この主ロープ4端末部を支持する上枠2cが変形したりする恐れはない。また、エレベータの通常運転時には衝撃緩衝材8に荷重は作用せず、バネ押え6に載置されているだけであるので、シャックルバネ7のたわみ量に基づいてかご内荷重を検出する秤装置が備えられたエレベータ装置にも対応することが可能となる。
According to the first embodiment of the present invention, as in the case where the counterweight collides with the hoistway pit portion, a large impact that does not occur during normal operation is applied to the terminal portion of the
なお、この発明においては、主ロープ4の一端部がかご枠2の上枠2cに設けられた場合について説明したが、主ロープ4が上枠2cに設けられた返し車に巻き掛けられるとともに、その一端部が昇降路頂部等の昇降路固定体に設けられた場合(2:1ローピング方式等)でも、衝撃緩衝材8を備えることにより実施の形態1と同様の効果を得ることが可能である。即ち、特許請求の範囲における主ロープ支持体は、上枠2cのような昇降体だけでなく、昇降路梁等の昇降路固定体であっても良い。
In addition, in this invention, although the case where the one end part of the
1 かご室
2 かご枠
2a 下枠
2b 縦枠
2c 上枠
3 かご床
4 主ロープ
5 ロープシャックル
6 バネ押え
7 シャックルバネ
8 衝撃吸収材
1
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004321861A JP2006131339A (en) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | Shock absorbing device for elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004321861A JP2006131339A (en) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | Shock absorbing device for elevator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006131339A true JP2006131339A (en) | 2006-05-25 |
Family
ID=36725228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004321861A Pending JP2006131339A (en) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | Shock absorbing device for elevator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006131339A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008119202A1 (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Otis Elevator Company | Non-linear spring isolation device |
CN113620140A (en) * | 2021-09-02 | 2021-11-09 | 付文彬 | Elevator car falls and keeps away dangerous device and elevator car |
-
2004
- 2004-11-05 JP JP2004321861A patent/JP2006131339A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008119202A1 (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Otis Elevator Company | Non-linear spring isolation device |
GB2462023A (en) * | 2007-03-29 | 2010-01-27 | Otis Elevator Co | Non-linear spring isolation device |
JP2010520133A (en) * | 2007-03-29 | 2010-06-10 | オーチス エレベータ カンパニー | Non-linear spring separator |
GB2462023B (en) * | 2007-03-29 | 2011-12-07 | Otis Elevator Co | Non-linear spring isolation device |
KR101225027B1 (en) * | 2007-03-29 | 2013-01-22 | 오티스 엘리베이터 컴파니 | Non-linear spring isolation device |
US8960377B2 (en) | 2007-03-29 | 2015-02-24 | Otis Elevator Company | Non-linear spring isolation device |
CN113620140A (en) * | 2021-09-02 | 2021-11-09 | 付文彬 | Elevator car falls and keeps away dangerous device and elevator car |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4351211B2 (en) | Shock suspension | |
US20170225926A1 (en) | Elevator hoisting machine mounting device | |
JP2008013309A (en) | Tensioner of governor device for elevator | |
JP5677594B2 (en) | Double deck elevator | |
WO2003008318A1 (en) | Elevator device | |
JP2006219219A (en) | Elevator buffer | |
JPWO2014122754A1 (en) | Elevator equipment | |
JP3868789B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2006131339A (en) | Shock absorbing device for elevator | |
KR20210057661A (en) | An elevator parking brake, a method for operating an elevator system and an elevator system | |
JPH1081468A (en) | Elevator | |
JPH06239570A (en) | Vibration preventing device for elevator | |
JP2006151637A (en) | Rope steadying device for elevator | |
JP4937446B2 (en) | Acceleration mitigation system, elevator system and elevator cab floor system | |
JP2001247278A (en) | Car frame for elevator | |
JPH05124783A (en) | Elevator | |
JP3222674B2 (en) | Elevator car | |
JP2001270667A (en) | Elevator shock absorber | |
JP3554118B2 (en) | Elevator equipment | |
CN110577138B (en) | Elevator and traction machine thereof | |
JP2003221177A (en) | Hoisting machine device for elevator | |
JP2864946B2 (en) | Elevator damper | |
JP2006193256A (en) | Device for controlling rope-sway of elevator | |
JP4290543B2 (en) | Elevator hoist support device | |
KR20000009934A (en) | Safety device of elevator |