JP2006127417A - Product discharging device - Google Patents
Product discharging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006127417A JP2006127417A JP2004318421A JP2004318421A JP2006127417A JP 2006127417 A JP2006127417 A JP 2006127417A JP 2004318421 A JP2004318421 A JP 2004318421A JP 2004318421 A JP2004318421 A JP 2004318421A JP 2006127417 A JP2006127417 A JP 2006127417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- product
- mounting plate
- vending machine
- product discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 title claims abstract 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 abstract 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Abstract
Description
本発明は、商品排出装置に関するものである。 The present invention relates to a commodity discharge device.
従来、家庭用電源や業務用電源を使用して商品を排出する自動販売機については様々な商品管理システムが提供されている。(例えば特許文献1および2)
一方、家庭用電源や業務用電源を使用しない自動販売機、例えばカプセル商品の自動販売機にあっては、販売総個数などのデータ取得を機械式または、電池使用の液晶表示のカウンタを内部に取り付け、巡回スタッフが手作業でデータ取得を行っていたのが現実である。しかし、ハンドルや、ハンドルに連結される歯車等の回転を検知していたため、商品購入者がハンドルを小刻みに回した際などに誤作動の可能性がある。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたもので、商品排出総個数つまり販売総個数の管理が確実に行える自動販売機を提供することを目的とする。
On the other hand, in vending machines that do not use household power supplies or business power supplies, such as vending machines for capsule products, data such as the total number of sales is acquired internally by a mechanical or battery-operated liquid crystal display counter. The actual situation is that the mounting and patrol staff manually acquired the data. However, since the rotation of the handle and the gear connected to the handle is detected, there is a possibility that the product purchaser malfunctions when the handle is turned in small increments.
The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a vending machine capable of reliably managing the total number of products discharged, that is, the total sales number.
請求項1記載の商品排出装置は、軸の周りに商品排出開口が複数設けられているドラムを備え、硬貨を投入してハンドルの操作動力によって前記ドラムを前記軸を中心に回転動作させて1つずつ商品を排出する商品排出装置において、前記ドラムの上面外周部に前記商品排出開口の各々に対応させて形成された複数の凹部からなるカムと、前記ドラムの上面の一部を覆うように設けられた取付板と、前記取付板に設けられ前記ドラムの回転の際に前記上面外周部をなぞって上下動する従動子と、前記従動子の上下動を検知する検知手段と、前記検知手段による検知結果に基づいて商品の排出総個数を求めて表示装置にその排出総個数を表示させる制御装置とを備えることを特徴とする。
The product discharge device according to
請求項2記載の商品排出装置は、請求項1記載の商品排出装置において、前記取付板は上に乗った商品をドラム側に導くためのガイド板となっていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the commodity discharge device according to the first aspect, wherein the mounting plate is a guide plate for guiding the commodity on the drum side.
請求項1記載の商品排出装置によれば、ドラムが商品排出開口1個分回転しないと、商品の排出が検知されないので、確実に商品排出を検知することができる。 According to the commodity discharge device of the first aspect, since the discharge of the commodity is not detected unless the drum rotates by one commodity discharge opening, the commodity discharge can be reliably detected.
請求項2記載の商品排出装置によれば、取付板が商品をドラム側に導くので、取付板の上に商品を滞留することがない。 According to the product discharge device of the second aspect, since the mounting plate guides the product to the drum side, the product does not stay on the mounting plate.
図1は自動販売機本体を2段重ねした自動販売機の斜視図を示している。符号1、1は自動販売機本体を示しており、各自動販売機本体1の開口1aには容体2が設けられ、この容体2にはカプセル商品3が多数収容されている。そして、この自動販売機本体1では、硬貨挿入口4に所要の硬貨を入れた後ハンドル5を時計方向に1回転させると、カプセル商品3が商品排出口6から1つ排出される。
FIG. 1 is a perspective view of a vending machine in which two layers of vending machine bodies are stacked.
また、自動販売機本体1にカプセル商品3を補充する場合や既に収容されているカプセル商品3を他種の新たなカプセル商品3と交換する場合には、自動販売機本体1の上部のシリンダー7のキーホールにキー90(図2)を差し込み、キー90を所定方向に回転させる。すると、ロックが外れて容体2が回動可能な状態となり、この容体2を前傾状態になるように図2に示す横軸(水平軸)2aを中心に回転させると、容体2の商品入出口8が露出することになる。そして、この容体2の商品入出口8からカプセル商品3を補充したり、カプセル商品3の交換を行う。
In addition, when the
なお、この自動販売機本体1では、返却レバー9aを押すことにより、誤って投入した硬貨等が返却口9bに返却される。
In the vending machine
続いて、この自動販売機本体1の構造の詳細を説明すれば、この自動販売機本体1は図2に示すように容体2、硬貨選別部10と、商品排出部20とを備え、商品排出部20は容体2の底部を構成している。
Next, the details of the structure of the
容体2の前壁2b及び側壁2cのほぼ前半部は光透過性部材によって構成されている。例えば、この部分には透明プラスチックが使用される。前壁2bは前方に膨出するように湾曲して構成されている。また、容体2の商品入出口8は容体2の上端部から後部に亘って形成されている。この実施形態では、特に限定はされないが、商品入出口8は図2で見ると上部から後部にかけて「Z」字状(段状)に構成されている。そして、カプセル商品3の補充や交換の際には、容体2を軸2aを中心に図3に示す方向に回転させ、商品入出口8を露出させて行う。図3に示す以上に容体2を回転させれば、この商品入出口8を利用して硬貨選別部10の修理などを行うことも可能である。
Nearly the front half of the
硬貨選別部10は硬貨の真偽等を判定するとともに、所要枚数の硬貨が投入されたかどうかを検出するものであり、真正硬貨が所要枚数投入された場合だけハンドル5の回転を許容するように構成されている。そして、この硬貨選別部10ではハンドル5を回転すると、裏側のギア11が追従して回転するようになっている。
The
商品排出部20は、上記ハンドル5の回転に伴ってカプセル商品3を排出させるものである。この商品排出部20は、図4、図7及び図8に示すように、ドラム本体22及び開口規制板23から構成されるドラムDと、このドラム本体22が載設される底板27とを備える。
The
図5に示すように、ドラム本体22の外周部下側にはラックギア22aが付設されている。一方、ハンドル5に連結される上記ギア11には、図2に示すように、軸21aに付設されたギア21が噛合している。ギア21は、図4に示すように、底板27に形成した開口から一部露出したラックギア22aに噛合している。その結果、ハンドル5を回転した場合、ギア11、21,ラックギア22aを介してドラム本体22が軸22bを中心に回転することとなる。ギア11とラックギア22aとの噛合は容体2の軸2aを中心とする回転によって解除されるようになっている(図2及び図3参照)。
As shown in FIG. 5, a
なお、ドラム本体22の軸22bの下端部には雄ねじが設けられ、この雄ねじは底板27を貫通して底板27の下側に突出し、その突出部分にナットが螺合されている。これによって、ドラム本体22は底板27に着脱自在に取り付けられている。つまり、ナットを取り外せば、床板27からドラム本体22を取り外せるように構成されている。
A male screw is provided at the lower end of the
ドラム本体22には、図5に示すように、釣り鐘状の商品排出開口22cが複数設けられている。ドラム本体22は、ハンドル5が1回転する毎に開口ピッチ分だけ回転する。ドラム本体22の上には、ドラム本体22の釣り鐘状の商品排出開口22cと同形の開口23aが同一ピッチで設けられた開口規制板23が設けられている。
As shown in FIG. 5, the
開口規制板23は、図4に示すように、軸22bの上端部に螺合されたナット24との間に介装されたばね25によってドラム本体22に押し付けられている。開口規制板23の下面には、図4に示すように、隣合う開口23a、23a間に1つずつボス(位置決め突起)23bが設けられている。一方、ドラム本体22には、図6に示すように、隣合う商品排出開口22c、22c間に、前記ボス23bと選択的にはまりあう嵌合孔(位置決め孔)22dが2つずつ設けられている。そして、開口規制板23は、ばね25の付勢力に抗してドラム本体22から引き離した状態で、ボス23bを嵌合孔22dから引き抜くことにより、ドラム本体22に対して回転させることができるようになっている。また、嵌合孔22dの縁部には図6に示すように半円筒状のストッパ22eが設けられている。したがって、開口規制板23を時計方向あるいは反時計方向に回転させると、ボス23bがストッパ22eに突き当たり、そのまま手を離せば、ばね25の付勢力によって、確実に、ボス23bが嵌合孔22dにはまり込むことになる。
As shown in FIG. 4, the opening restricting
この場合、隣合う商品排出開口22c、22c間の一方の嵌合孔22dにボス23bがはまり込むと、図7に示すように、ドラム本体22の商品排出開口22cと、開口規制板23の開口23aが合致するので、大きいカプセル商品3の排出が可能となる。一方、隣合う商品排出開口22c、22c間の他方の嵌合孔22dにボス23bがはまり込むと、図8に示すように、ドラム本体22の商品排出開口22cと開口規制板23の開口23aとが完全には合致しないので、開口規制板23によって商品排出開口22cの一部が塞がれる結果、小さいカプセル商品3しか排出できなくなる。
以上のようにして販売するカプセル商品3の大きさに応じて簡単に商品排出開口22cの実効開口面積を変えることができる。なお、ここでは2段階で商品排出開口22cの実効開口面積を変えることとしているが、3段階以上で商品排出開口22cの実効開口面積を変えられるようにしても良い。
In this case, when the
The effective opening area of the
また、ドラム本体22の開口規制板23の外周部上側には、図13に示すように、商品排出開口22cの各々に対応して複数の凹部90aからなるカム90が設けられている。一方、同図及び図14に示すように、容体2の内部には、ドラムDの上面の一部を覆うように取付板91がビス(図示せず)によって取り付けられている。図14及び図15に示すように、取付板91には従動子93が取り付けられている。この従動子93は取付板91に上下動可能に取り付けられている。そして、従動子93の下端はドラム本体22の開口規制板23の外周部の上側に当接している。この当接を確実にするために、従動子93をばね94によって下方に付勢している。また、取付板91にはマイクロスイッチ95が取り付けられている。マイクロスイッチ95は従動子93が下方への移動を検知する。その結果、従動子93は、ドラム本体22の回転に伴って、開口規制板23の外周部上側を摺動し、凹部90aに至ったときだけ下方に移動し、そのときマイクロスイッチ95は排出検知信号を出力する。なお、図15において符号96は従動子93の収容部を上方から覆うカバー、97はボタン電池98の収容部を覆うカバーを示している。これらのカバーはビスによって取付板91に取り付けられる。取付板91の上面にはドラムD側に向けて下り勾配を持つ傾斜部91aから91cが設けられ、取付板91は、取付板91の上にある商品3をドラムD側に導くガイド板としても機能する。
また、取付板91の表面側には図16に示すように表示装置100が設けられている。この表示装置100は液晶表示部を備える。この液晶表示部には商品の排出総個数が表示される。この液晶表示部の表示は外部から視認できないようになっている。すなわち、液晶表示部の表面に樹脂フィルムを貼ってあり、外部から視認できず、外部からその部分に偏光板を翳すと排出個数が読み取れるようになっている。このように構成することで、自動販売機本体1を開けずとも排出個数を読み取れる。その結果、商品管理が極めて容易となる。この表示装置100の電源は上記ボタン電池である。なお、同図において符号101はリセットスイッチである。このリセットボタン101は商品排出個数をゼロに戻す働きをする。このリセットスイッチ101を容体2内で操作できるように取付板91と容体2裏面との間には所定の隙間が形成されている。
なお、図17には本実施形態の制御ブロックが示されている。同図において符号102は制御装置である。この制御装置102は、内蔵の記憶部に記憶されたプログラムに従って演算を行ったり、各部を統括制御する。
Further, as shown in FIG. 13, a
Further, a
FIG. 17 shows a control block of the present embodiment. In the figure,
上記底板27には、図7及び図8に示すように、商品落とし口27aが形成され、商品排出開口22cに捕捉されたカプセル商品3が底板27の商品落とし口27aの位置にきたときにそのカプセル商品3が排出されるようになっている。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
また、この実施形態では、図5に示すように、開口規制板23上には、容体2に充填されているカプセル商品3を確実に1つずつ商品排出開口22aに落とし込めるように、棒状ばね26aが付設されている。この棒状ばね26aは商品落とし口27a上方に位置するため、カプセル商品3は1つずつ商品落とし口27aから排出できるようになっている。また、開口規制板23の中央には、カプセル商品3を撹拌するための棒状ばね26bが付設されている。
Further, in this embodiment, as shown in FIG. 5, on the
さらに、図9に示すように、商品排出口6には、商品排出路60内に向けて押し込み可能な扉61が設けられている。
Furthermore, as shown in FIG. 9, the
また、この自動販売機本体1は上下とも同じ構造となっている。したがって、どちらの自動販売機本体1が上又は下であっても良いが、上側の自動販売機本体1上には天板70を付設する(図1〜図3参照)。一方、下側の自動販売機本体1下には硬貨貯留部71を付設する(図1,図10参照)。そして、上側の自動販売機本体1に投入された硬貨は、下側の自動販売機本体1に設けた硬貨案内部材72によって、容体2の裏側を通って硬貨貯留部71に落とし込まれる。この硬貨貯留部71に貯留した硬貨は図示しない扉を開いて回収可能となっている。このように複数の自動販売機本体1を上下に重ねて設ける場合に、最下段の自動販売機本体1のベース部分を硬貨貯留部71とすれば、硬貨の回収も楽に行えることになる。ここでは、容体2の裏側を通して硬貨を落とし込むようにしたが、容体2の横を通して硬貨を落とし込むようにしても良い。
The vending machine
硬貨貯留部71の下側に連結部80が設けられている。この連結部80には図11の拡大図に示すように2つの挿入孔80aが並設されている。そして、この2つの挿入孔80aを利用して隣合う自動販売機同士を連結するようになっている。この場合、図12に示すように、連結具81としてベース板82上に連結プラグ83を4本植設したものである。この連結プラグ83の頭部近くにはくびれ部が設けられ、このくびれ部にはゴム環84がはめられている。そして、4本の連結プラグ83のうち2本は一の自動販売機の2つの挿入孔80aに挿入され、他の2本の連結プラグ83は隣合う他の自動販売機の2つの挿入孔80aに挿入される。挿入状態ではゴム輪84が挿入孔80aの縁部に係合される。このような構造にすれば、自動販売機を横に並べて4つの挿入孔80aに各連結プラグ83の頭を合致させ、ベース板82の下側を例えば金槌等で叩けば隣合う自動販売機同士を簡単に連結することができる。一方、隣合う自動販売機同士の連結を解除するには硬貨貯留部71の下板とベース板82との間にドライバを挿入してこじることによって簡単に連結を解除できる。
A connecting
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であることは言うまでもない。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to this embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not deviate from the summary.
1 商品排出装置
2 容体
D ドラム
90 カム
90a 凹部
91 取付板
93 従動子
95 マイクロスイッチ
100 表示装置
102 制御装置
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004318421A JP4559821B2 (en) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | Product discharge device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004318421A JP4559821B2 (en) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | Product discharge device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006127417A true JP2006127417A (en) | 2006-05-18 |
JP4559821B2 JP4559821B2 (en) | 2010-10-13 |
Family
ID=36722081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004318421A Active JP4559821B2 (en) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | Product discharge device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559821B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018195281A (en) * | 2017-08-10 | 2018-12-06 | 株式会社益基樹脂 | Article take-out device and server device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5423696U (en) * | 1977-07-18 | 1979-02-16 | ||
JPS62209695A (en) * | 1986-11-04 | 1987-09-14 | ロ−レルバンクマシン株式会社 | Recycling type coin teller machine for window service |
JPH01159785A (en) * | 1987-12-17 | 1989-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Coin dispenser |
JPH08212430A (en) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Tomy Ltd | Coin selecting device of automatic vending machine |
JPH08212438A (en) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Tomy Ltd | Article discharging device of automatic vending machine |
JPH09110177A (en) * | 1995-10-11 | 1997-04-28 | Yamaguchi Denshi Kenkyusho:Kk | Sphere delivery device |
JP2001209844A (en) * | 2000-01-27 | 2001-08-03 | Tomy Co Ltd | Article discharging device |
JP2002123867A (en) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Shoichi Ishida | In-capsule commodity vending machine |
WO2003091957A1 (en) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Shoichi Ishida | Vending machine of encapsulated article of commerce |
-
2004
- 2004-11-01 JP JP2004318421A patent/JP4559821B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5423696U (en) * | 1977-07-18 | 1979-02-16 | ||
JPS62209695A (en) * | 1986-11-04 | 1987-09-14 | ロ−レルバンクマシン株式会社 | Recycling type coin teller machine for window service |
JPH01159785A (en) * | 1987-12-17 | 1989-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Coin dispenser |
JPH08212430A (en) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Tomy Ltd | Coin selecting device of automatic vending machine |
JPH08212438A (en) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Tomy Ltd | Article discharging device of automatic vending machine |
JPH09110177A (en) * | 1995-10-11 | 1997-04-28 | Yamaguchi Denshi Kenkyusho:Kk | Sphere delivery device |
JP2001209844A (en) * | 2000-01-27 | 2001-08-03 | Tomy Co Ltd | Article discharging device |
JP2002123867A (en) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Shoichi Ishida | In-capsule commodity vending machine |
WO2003091957A1 (en) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Shoichi Ishida | Vending machine of encapsulated article of commerce |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018195281A (en) * | 2017-08-10 | 2018-12-06 | 株式会社益基樹脂 | Article take-out device and server device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4559821B2 (en) | 2010-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100744890B1 (en) | Drug feeder | |
TWI598849B (en) | Manual goods vending device | |
KR20010032552A (en) | Drug feeder | |
EP1837834B1 (en) | Automatic vending machine | |
JPWO2010058568A1 (en) | Tablet dispensing device | |
KR20010032553A (en) | Drug feeder | |
WO2007119354A1 (en) | Coin replenishment/management system | |
JP3383631B2 (en) | Article discharge device | |
KR20010032393A (en) | Drug feeder | |
WO2006068178A1 (en) | Merchandise management system for merchandise discharge device | |
JP4559821B2 (en) | Product discharge device | |
JP2007249404A (en) | Coin replenishment management system | |
US5607085A (en) | Tamper proof vending mahcine with interchangeable product compartments | |
WO2004111955A1 (en) | Article retrieval equipment | |
WO2006068177A1 (en) | Automatic dispenser | |
JP2001129059A (en) | Solid preparation filling apparatus | |
JP4207861B2 (en) | Goods delivery unit | |
JP6975548B2 (en) | Prize payer | |
WO2024135213A1 (en) | Article supply device | |
JP4963234B2 (en) | Game machine medal slot | |
JP4528686B2 (en) | vending machine | |
JP2006048383A (en) | Article-dispensing unit and article-dispensing device | |
JP2006039688A (en) | Article dispensing unit and article dispensing device | |
JP2009082213A (en) | Game medium lending machine | |
JP4270063B2 (en) | Article dispensing unit and article dispensing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4559821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |