JP2006127145A - Content recommendation apparatus, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon - Google Patents

Content recommendation apparatus, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon Download PDF

Info

Publication number
JP2006127145A
JP2006127145A JP2004314390A JP2004314390A JP2006127145A JP 2006127145 A JP2006127145 A JP 2006127145A JP 2004314390 A JP2004314390 A JP 2004314390A JP 2004314390 A JP2004314390 A JP 2004314390A JP 2006127145 A JP2006127145 A JP 2006127145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
viewer
preference
information
recommended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004314390A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4566693B2 (en
Inventor
Takayuki Nagamatsu
孝之 永松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004314390A priority Critical patent/JP4566693B2/en
Publication of JP2006127145A publication Critical patent/JP2006127145A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4566693B2 publication Critical patent/JP4566693B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To recommend a program to a viewer by appropriately reflecting preference of the viewer in viewing the program, and by reflecting the preference varying with changes in the program content. <P>SOLUTION: This apparatus is provided with a viewer information accumulation part 105 for accumulating viewer information including inputted information about individual viewers, a content accumulation part 106 for accumulating contents and content information as information about the contents, a content reproduction processing part 113 for reproducing one or more contents accumulated in the content accumulation part 106, a preference degree calculation part 109 for performing calculation of the preference degree for a plurality of times by using the viewer information and the content information of the identical contents being reproduced by the content reproduction processing part 113, and a recommended content deciding part 111 for deciding contents to be recommended to the viewers by referring to the calculated preference degree every time the preference degree for the contents being reproduced is calculated by the preference degree calculation part 109. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、視聴者の嗜好にあったコンテンツを推薦するコンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦方法、コンテンツ推薦プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。   The present invention relates to a content recommendation device, a content recommendation method, a content recommendation program, and a computer-readable recording medium on which the content is recommended.

現在、視聴者の好みに合ったテレビ放送番組やインターネット放送番組を検索し、推薦したり、自動的に録画したりする機器が知られている。これらは、各番組に付与されている番組情報などから視聴者の嗜好情報と合致するものを検索する。   Currently, devices that search for and recommend TV programs and Internet broadcast programs that match the viewer's preference and automatically record them are known. These search for information that matches the viewer's preference information from the program information given to each program.

例えば、特許文献1には、各番組に対する視聴者の嗜好度を算出し、現在放送中の番組の中で、最も嗜好度が高い番組を決定し、当該番組名を視聴者に提示したり、自動的に当該番組の再生を開始したりする番組映像自動選択装置が開示されている。   For example, Patent Literature 1 calculates the viewer's preference for each program, determines the program with the highest preference among the currently broadcast programs, and presents the program name to the viewer. An automatic program video selection device that automatically starts playback of the program is disclosed.

また、特許文献2には、各番組に対する視聴者の嗜好度を番組単位で算出するのではなく、所定時刻毎に当該番組に対する視聴者の嗜好度を算出し、算出した嗜好度を付加して当該番組(コンテンツ)を視聴者側の端末に送信する番組情報提供装置が開示されている。この特許文献2の場合、視聴者側の端末では、番組情報提供装置から送信された嗜好度をチェックして、現時点で最も嗜好度が高い番組を決定し、当該番組名を視聴者に提示したり、自動的に当該番組の再生を開始したりする。
特開2003−289481号公報(平成15年10月10日公開) 特開2004−15529号公報(平成16年1月15日公開)
Further, in Patent Document 2, the viewer's preference for each program is not calculated for each program, but the viewer's preference for the program is calculated at a predetermined time, and the calculated preference is added. A program information providing apparatus that transmits the program (content) to a viewer-side terminal is disclosed. In the case of this patent document 2, the terminal on the viewer side checks the preference level transmitted from the program information providing apparatus, determines the program with the highest preference level at present, and presents the program name to the viewer. Or automatically start playing the program.
JP 2003-289481 A (released on October 10, 2003) JP 2004-15529 A (published on January 15, 2004)

しかしながら、特許文献1では、各番組に対する視聴者の嗜好度は番組単位で算出されているが、それら番組に対する視聴者の嗜好度は単純に番組単位に一律に与えられるものではない。即ち、番組に対する視聴者の嗜好度は、放送中における番組内容の変化等に伴って変化する。   However, in Patent Document 1, the viewer's preference for each program is calculated for each program, but the viewer's preference for these programs is not simply given uniformly for each program. That is, the degree of preference of the viewer for the program changes as the program content changes during the broadcast.

例えば、野球番組では、視聴者が応援しているチームが勝っている時と負けている時とで当該番組に対する視聴者の嗜好度は異なる。また、視聴者が応援しているチームにとって絶好のチャンスの時と絶体絶命のピンチの時とでも当該番組に対する視聴者の嗜好度は異なる。   For example, in a baseball program, the viewer's preference for the program differs depending on whether the team the viewer is supporting is winning or losing. In addition, the degree of preference of the viewer for the program differs depending on whether it is a perfect chance for the team that the viewer is supporting or a pinch of desperate life.

さらに、歌番組では、現在歌っている歌手によって当該番組に対する視聴者の嗜好度は異なる。   Furthermore, in a song program, the viewer's preference for the program varies depending on the singer currently singing.

一方、特許文献2では、各番組に対する視聴者の嗜好度を番組毎に算出するのではなく、所定時刻毎に算出しているため、特許文献1の構成と比較して、番組の進行に伴った番組内容の変化を反映して、番組に対する視聴者の嗜好度を算出可能という点において、好ましいといえる。しかしながら、嗜好度の算出は番組提供装置で行われ、この番組提供装置は算出した嗜好度を付加して当該番組を送信している。このため、番組提供装置は、視聴者毎に送信内容を変える必要があり、負担が大きい。   On the other hand, in Patent Document 2, the viewer's preference for each program is not calculated for each program, but is calculated for each predetermined time, so that the program progresses as compared with the configuration of Patent Document 1. It can be said that it is preferable in that the degree of preference of the viewer for the program can be calculated by reflecting the change of the program content. However, the preference level is calculated by the program providing device, and this program providing device adds the calculated preference level and transmits the program. For this reason, the program providing apparatus needs to change the transmission content for each viewer, and the burden is large.

さらに、番組を録画して、後日当該番組を視聴するような場合、当該録画番組には番組提供装置から送信された時点での嗜好度が付与されているため、その嗜好度は視聴者の当該番組視聴時の嗜好度を適切に反映し難いものとなる。即ち、送信された番組を録画して後日当該番組を視聴するような場合、当該番組視聴時の嗜好度は当該番組送信時の嗜好度と異なる。例えば、ニュース番組のように時事性の強い番組では、番組送信時の嗜好度は高くても、番組送信時からの経過日数に従い嗜好度が下がってくる場合がある。   Furthermore, when a program is recorded and the program is viewed at a later date, the preference level at the time of transmission from the program providing device is given to the recorded program. It is difficult to appropriately reflect the degree of preference when watching the program. That is, when the transmitted program is recorded and the program is viewed at a later date, the preference level when viewing the program is different from the preference level when transmitting the program. For example, in a highly current program such as a news program, even if the preference at the time of program transmission is high, the preference may decrease according to the number of days that have elapsed since the program was transmitted.

それゆえに、本発明の目的は、視聴者の番組視聴時における嗜好度を適切に反映し、かつ番組内容の変化に伴って変化する嗜好度を反映して視聴番組を推薦できるコンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦方法、コンテンツ推薦プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a content recommendation device and content that can appropriately reflect the degree of preference of the viewer at the time of viewing the program and can recommend a viewing program that reflects the degree of preference that changes as the program content changes. It is an object of the present invention to provide a recommendation method, a content recommendation program, and a computer-readable recording medium in which the recommendation method is recorded.

本発明のコンテンツ推薦装置は、個々の視聴者に関する情報を含む視聴者情報を蓄積する視聴者情報蓄積手段と、コンテンツ、及び当該コンテンツに関する情報としてのコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ蓄積手段と、コンテンツ蓄積手段に蓄積されている1つ以上のコンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、コンテンツ再生手段によって再生されている同一コンテンツに対して、視聴者情報と当該コンテンツのコンテンツ情報とを使用して、嗜好度の算出を複数回行う嗜好度算出手段と、嗜好度算出手段によって現在再生中のコンテンツに対する嗜好度が算出されるたびに、算出された嗜好度を参照し、視聴者に推薦するコンテンツを決定する推薦コンテンツ決定手段とを備えている。   The content recommendation device of the present invention includes a viewer information storage unit that stores viewer information including information about individual viewers, a content storage unit that stores content and content information as information about the content, and content storage The content playback means for playing back one or more contents stored in the means and the same content being played back by the content playback means using the viewer information and the content information of the content, The preference level calculating means for calculating the number of times, and each time the preference level for the content currently being played is calculated by the preference level calculation means, the calculated preference level is referred to and the content recommended to the viewer is determined. Recommended content determination means.

本発明のコンテンツ推薦方法は、個々の視聴者に関する情報を含む視聴者情報を蓄積する視聴者情報蓄積ステップと、コンテンツ及び当該コンテンツに関する情報としてのコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ蓄積ステップと、コンテンツ蓄積ステップによって蓄積されている1つ以上のコンテンツを再生するコンテンツ再生ステップと、コンテンツ再生ステップによって再生されている同一コンテンツに対して、視聴者情報と当該コンテンツのコンテンツ情報とを使用して、嗜好度の算出を複数回行う嗜好度算出ステップと、嗜好度算出ステップによって現在再生中のコンテンツに対する嗜好度が算出されるたびに、算出された嗜好度を参照し、視聴者に推薦するコンテンツを決定する推薦コンテンツ決定ステップとを備えている。   The content recommendation method of the present invention includes a viewer information accumulation step for accumulating viewer information including information relating to individual viewers, a content accumulation step for accumulating content and content information as information relating to the content, and a content accumulation step. A content playback step for playing back one or more contents stored by the user, and for the same content played back by the content playback step, using viewer information and content information of the content, A preference level calculation step for performing calculation multiple times, and a recommendation for referring to the calculated preference level and determining content to be recommended to the viewer each time the preference level for the content currently being played is calculated by the preference level calculation step. A content determination step.

上記の構成によれば、1つ以上のコンテンツを再生し、再生中のコンテンツに対して、当該コンテンツを視聴する視聴者に関する視聴者情報と当該コンテンツに関するコンテンツ情報を使用して、同一コンテンツに対して複数回嗜好度を算出し、そのたびに、算出した嗜好度を参照し、視聴者に推薦するコンテンツを決定する。   According to the above configuration, one or more contents are reproduced, and for the content being reproduced, the same information is obtained using the viewer information regarding the viewer who views the content and the content information regarding the content. Then, the degree of preference is calculated a plurality of times, and the content recommended to the viewer is determined with reference to the calculated degree of preference each time.

ここで、コンテンツに関するコンテンツ情報としては、例えば当該コンテンツのタイトル、出演者情報、キーワード等の当該コンテンツの内容情報、当該コンテンツの放送開始時間、当該コンテンツの放送終了時間などを含んでいても構わない。   Here, the content information related to the content may include, for example, the content information of the content such as the title of the content, performer information, and keywords, the broadcast start time of the content, the broadcast end time of the content, and the like. .

また、視聴者情報としては、例えば視聴者属性情報や視聴者の嗜好情報などを含んでいてもよい。また、視聴者属性情報としては、例えば当該視聴者の名前、当該視聴者の住所、当該視聴者の年齢及び当該視聴者の性別などの情報を含んでいてもよい。なお、これら視聴者属性情報は視聴者自ら入力しても構わないし、個人情報管理ソフトなど、他で管理されている個人情報を使用しても構わない。   The viewer information may include, for example, viewer attribute information, viewer preference information, and the like. The viewer attribute information may include information such as the viewer's name, the viewer's address, the viewer's age, and the viewer's sex. The viewer attribute information may be input by the viewer himself / herself, or personal information managed elsewhere, such as personal information management software, may be used.

上記のように、再生中の同一コンテンツに対して複数回嗜好度を算出し、そのたびに視聴者にコンテンツを推薦することで、コンテンツの内容の変化に伴って変化する視聴者の嗜好を反映して、視聴者の好みに合ったコンテンツを正確に決定し、推薦することができる。   As described above, the preference level is calculated multiple times for the same content being played, and the content is recommended to the viewer each time, thereby reflecting the viewer's preference that changes as the content changes. Thus, it is possible to accurately determine and recommend content that suits the viewer's preference.

なお、コンテンツ推薦装置は、視聴者から入力された視聴者識別情報に基づいて視聴者を識別する視聴者識別手段を備えていても構わない。この場合、視聴者を識別することで、視聴者毎に視聴者情報蓄積手段及びコンテンツ情報蓄積手段の情報を管理する。これにより、当該コンテンツ推薦装置を複数人で使用する場合であっても、現在コンテンツ推薦装置を使用する視聴者を識別することで、視聴者毎にコンテンツの嗜好度を算出し、視聴者毎にコンテンツを推薦することができる。   Note that the content recommendation device may include viewer identification means for identifying the viewer based on the viewer identification information input from the viewer. In this case, by identifying the viewer, the information of the viewer information storage unit and the content information storage unit is managed for each viewer. Accordingly, even when the content recommendation device is used by a plurality of people, by identifying the viewer who currently uses the content recommendation device, the preference degree of the content is calculated for each viewer, and for each viewer Can recommend content.

この場合、特許文献2で開示されている番組情報提供装置ではコンテンツ送信時の視聴者の嗜好度に基づいてコンテンツが推薦されるのに対し、本発明のコンテンツ推薦装置では視聴者がコンテンツを視聴する際の視聴者の嗜好度に基づいてコンテンツが推薦されるため、コンテンツ視聴時における視聴者の嗜好を適切に反映することができる。   In this case, in the program information providing device disclosed in Patent Document 2, content is recommended based on the preference of the viewer at the time of content transmission, whereas in the content recommendation device of the present invention, the viewer views the content. Since the content is recommended based on the preference level of the viewer at the time of viewing, the viewer's preference at the time of viewing the content can be appropriately reflected.

上記のコンテンツ推薦装置は、好ましくは、推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツを出力する出力手段を備えている。   The content recommendation apparatus preferably includes output means for outputting recommended content for the viewer determined by the recommended content determination means.

上記の構成によれば、視聴者は、出力手段から出力された、自分の嗜好に合致したコンテンツを容易に視聴することができる。   According to the above configuration, the viewer can easily view the content that is output from the output means and matches the user's preference.

上記のコンテンツ推薦装置は、さらに好ましくは、推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツを特定可能な情報を出力する出力手段を備えている。   More preferably, the content recommendation device further includes output means for outputting information that can identify the recommended content for the viewer determined by the recommended content determination means.

上記の構成によれば、視聴者は、出力手段から出力された、推薦コンテンツを特定可能な情報、例えば推薦コンテンツ名や推薦コンテンツの内容などを示す情報に基づいて、自分の嗜好に合致したコンテンツを容易に視聴することができる。   According to the above configuration, the viewer can select the content that matches the user's preference based on the information that can be used to identify the recommended content, for example, the information indicating the recommended content name or the content of the recommended content. Can be watched easily.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、出力手段は、推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツを推薦するに至った理由を示す情報をさらに出力する。   In the above content recommendation device, preferably, the output unit further outputs information indicating a reason for recommending the recommended content to the viewer determined by the recommended content determination unit.

上記の構成によれば、視聴者は、出力手段から出力された、当該コンテンツを推薦する理由を示す情報に基づいて、なぜ当該コンテンツが推薦されたのかを知ることができ、推薦理由を理解した上で推薦コンテンツを視聴することができる。   According to the above configuration, the viewer can know why the content is recommended based on the information output from the output means and indicating the reason for recommending the content, and understands the reason for recommendation. You can watch the recommended content above.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、出力手段は、推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツの嗜好度を示す情報をさらに出力する。   In the above content recommendation device, preferably, the output unit further outputs information indicating the degree of preference of the recommended content to the viewer determined by the recommended content determination unit.

上記の構成によれば、視聴者は、コンテンツ推薦装置において算出された、推薦コンテンツに対する自分の嗜好度を知ることができ、この嗜好度を知った上で推薦コンテンツを視聴することができる。   According to the above configuration, the viewer can know his / her preference degree with respect to the recommended content calculated by the content recommendation device, and can view the recommended content after knowing this preference degree.

上記のコンテンツ推薦装置は、好ましくは、コンテンツ再生手段にて複数のコンテンツが再生されている場合に、これらコンテンツについての嗜好度算出手段にて算出された嗜好度を示す情報を出力する出力手段を備えている。   Preferably, the content recommendation device includes an output unit that outputs information indicating the preference level calculated by the preference level calculation unit for the content when a plurality of content items are played back by the content playback unit. I have.

上記の構成によれば、出力手段は嗜好度算出手段にて算出された嗜好度を示す情報を出力する。これにより、視聴者は、コンテンツ推薦装置において再生中の複数のコンテンツの嗜好度を知ることができる。   According to said structure, an output means outputs the information which shows the preference calculated by the preference calculation means. Thereby, the viewer can know the degree of preference of a plurality of contents being reproduced in the content recommendation device.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、出力手段は、推薦コンテンツについての嗜好度算出手段にて算出された嗜好度の推移を示す情報を出力する。   In the above content recommendation device, preferably, the output unit outputs information indicating a transition of the preference level calculated by the preference level calculation unit for the recommended content.

上記の構成によれば、視聴者は、推薦コンテンツに対する嗜好度の時間的変化を知ることができる。   According to said structure, the viewer can know the temporal change of the preference degree with respect to a recommendation content.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、出力手段は、コンテンツ再生手段にて複数のコンテンツが再生されている場合に、これらコンテンツについての嗜好度算出手段にて算出された嗜好度の推移を示す情報を出力する。   In the above content recommendation device, preferably, the output unit is information indicating a transition of the preference level calculated by the preference level calculation unit for the content when a plurality of contents are played back by the content playback unit. Is output.

上記の構成によれば、コンテンツ再生手段にて再生されている複数のコンテンツについての嗜好度の推移を示す情報が出力手段から出力されるので、視聴者は再生中の複数のコンテンツに対する嗜好度の時間的変化を知ることができ、さらにある時間における各コンテンツの嗜好度も知ることができる。   According to the above configuration, the information indicating the transition of the preference level for the plurality of contents played back by the content playback unit is output from the output unit, so that the viewer can determine the preference level for the plurality of content being played back. It is possible to know temporal changes and also to know the degree of preference of each content at a certain time.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、嗜好度算出手段は、同一のコンテンツに対して所定の時間毎に嗜好度を算出し、推薦コンテンツ決定手段は、所定の時間毎に視聴者に推薦するコンテンツを決定する。   In the above content recommendation device, preferably, the preference level calculating means calculates the preference level for the same content every predetermined time, and the recommended content determining means is the content recommended to the viewer every predetermined time. To decide.

上記の構成によれば、嗜好度算出手段は、例えば5分毎、10分毎といった所定時間毎に同一コンテンツの嗜好度を繰り返して算出し、そのたびに推薦コンテンツ決定手段は、視聴者に推薦するコンテンツを決定する。したがって、コンテンツ単位ではなく、所定時間毎というより細かいく単位にて、視聴者の好みに合ったコンテンツを正確に推薦することができる。すなわち、コンテンツに対する視聴者の嗜好度は、時間の進行に伴ったコンテンツの内容の変化に応じて変化するので、所定時間毎に同一コンテンツの嗜好度を繰り返して算出し、推薦するコンテンツを決定することで、時間と共にコンテンツの内容が変化した場合であっても、視聴者の嗜好に合致したコンテンツを正確に推薦することができる。   According to the above configuration, the preference level calculation unit repeatedly calculates the preference level of the same content every predetermined time, for example, every 5 minutes or every 10 minutes, and the recommended content determination unit recommends to the viewer each time. Decide what content to use. Therefore, it is possible to accurately recommend the content that suits the viewer's preference not in units of content but in smaller units of predetermined time. In other words, the viewer's preference level for content changes according to changes in the content content as time progresses, so the preference content of the same content is repeatedly calculated every predetermined time to determine the recommended content. Thus, even if the content changes with time, it is possible to accurately recommend content that matches the viewer's preference.

なお、所定時間毎に嗜好度を算出することは、所定時間毎に所定時間内の嗜好度を算出すること、および所定時間毎にその時点の嗜好度を算出することの何れの場合も含み得る。   Note that calculating the degree of preference every predetermined time may include any case of calculating the degree of preference within a predetermined time every predetermined time and calculating the degree of preference at that time every predetermined time. .

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、コンテンツは複数の部分から構成され、嗜好度算出手段は、同一のコンテンツに対して部分毎に嗜好度を算出し、推薦コンテンツ決定手段は、部分毎に視聴者に推薦するコンテンツを決定する。   In the above content recommendation device, preferably, the content is composed of a plurality of parts, the preference level calculating means calculates the preference level for each part of the same content, and the recommended content determining means is the viewing for each part. Content to recommend to the user.

なお、コンテンツには、例えばコンテンツを構成する部分毎に部分情報が付与されており、当該部分情報を使用することで、嗜好度算出手段は部分毎に当該コンテンツの嗜好度を算出する構成であってもよい。また、部分情報は、例えば当該部分の出演者、当該部分の内容、当該部分のキーワード、及び当該部分のジャンルなどを示す情報であってもよい。   Note that, for example, partial information is given to each part constituting the content, and by using the partial information, the preference level calculation unit is configured to calculate the preference level of the content for each part. May be. The partial information may be information indicating, for example, the performer of the part, the content of the part, the keyword of the part, the genre of the part, and the like.

上記の構成によれば、コンテンツ単位ではなく、より細かくコンテンツを構成する複数の部分毎に視聴者への推薦コンテンツが決定される。したがって、コンテンツに対する視聴者の嗜好度が、コンテンツを構成する部分毎の内容の変化に応じて変化した場合であっても、視聴者の嗜好に合致したコンテンツを正確に推薦することができる。   According to the above configuration, the recommended content for the viewer is determined for each of a plurality of portions constituting the content more finely, not in units of content. Therefore, even if the degree of preference of the viewer for the content changes according to the change in the content of each part constituting the content, the content that matches the viewer's preference can be recommended accurately.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、コンテンツ蓄積手段によって蓄積されるコンテンツは、現在放送中のコンテンツ、過去に放送されたコンテンツ、外部記録メディアから読み出されたコンテンツ、もしくはネットワーク経由でダウンロードされたコンテンツのうちの少なくとも一つの種類である。   In the above content recommendation device, preferably, the content stored by the content storage means is content currently being broadcast, content broadcast in the past, content read from an external recording medium, or downloaded via a network It is at least one type of content.

このように、コンテンツ情報蓄積手段によって蓄積されるコンテンツは、現在放送中のコンテンツに限らず、過去に放送されたコンテンツであってもよいし、外部記録メディアから読み出されたコンテンツであってもよいし、ビデオオンデマンド(VoD)のようにネットワーク経由で配信され、ダウンロードされるコンテンツであってもよい。ただし、ネットワークは有線であってもよいし、無線であってもよい。また、コンテンツとは、テレビ番組や記録メディア等に記録された映像メディアだけでなく、ラジオ番組や音楽などの音楽メディアも含む、マルチメディアコンテンツ全般を指すものとする。   As described above, the content stored by the content information storage unit is not limited to the content currently being broadcast, and may be content broadcast in the past or content read from an external recording medium. Alternatively, it may be content distributed and downloaded via a network such as video on demand (VoD). However, the network may be wired or wireless. The content refers to all multimedia contents including not only video media recorded on television programs and recording media but also music media such as radio programs and music.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、視聴者情報に含まれる当該視聴者の嗜好情報は、当該視聴者の好みのジャンル、当該視聴者の好みの人物、当該視聴者の好みのキーワード、当該視聴者の好みのコンテンツ、及び当該視聴者の過去のコンテンツの鑑賞履歴情報のうちの少なくとも一つである。   In the content recommendation device, preferably, the viewer preference information included in the viewer information includes the viewer's favorite genre, the viewer's favorite person, the viewer's favorite keyword, and the viewer's preference. At least one of the content preferred by the viewer and the viewing history information of the past content of the viewer.

これにより、視聴者が好みのジャンル、好みの人物、好みのキーワード、及び好みのコンテンツのうちの少なくとも一つの情報を登録しておくことで、コンテンツ推薦装置は視聴者に適したコンテンツを推薦することができる。また、視聴者の過去のコンテンツの鑑賞履歴情報を使用することで、さらに正確に嗜好度を算出することができ、視聴者にとって好ましいコンテンツを推薦することができる。   Thus, the content recommendation device recommends content suitable for the viewer by registering at least one information of the favorite genre, favorite person, favorite keyword, and favorite content by the viewer. be able to. Further, by using the viewing history information of the viewer's past content, the preference level can be calculated more accurately, and the content preferable for the viewer can be recommended.

なお、上記の嗜好情報には、逆に、例えば当該視聴者が見たくない番組、当該視聴者が見たくないキーワード、当該視聴者が見たくないジャンル、及び当該視聴者が見たくない出演者などの情報も含まれていてもよい。さらに、コンテンツ視聴時の視聴者による操作履歴情報やコンテンツ録画時の視聴者の行動などの行動履歴情報から判断される視聴者の嗜好情報も含まれていてもよい。また、これら嗜好情報は視聴者自ら入力しても構わないし、操作履歴情報や行動履歴情報から視聴者の嗜好情報を判断するように、他の情報から視聴者の嗜好情報を推測しても構わない。   Note that the preference information includes, for example, programs that the viewer does not want to see, keywords that the viewer does not want to see, genres that the viewer does not want to see, and performers that the viewer does not want to see. Such information may also be included. Furthermore, viewer preference information determined from action history information such as operation history information by viewers during content viewing and viewer behavior during content recording may also be included. Also, the preference information may be input by the viewer himself, or the viewer preference information may be estimated from other information so as to determine the viewer preference information from the operation history information and the action history information. Absent.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、コンテンツを受信する受信手段と、嗜好度算出手段によって算出される嗜好度と所定の閾値とを比較する比較手段とを備え、推薦コンテンツ決定手段は、比較手段により、受信手段にて現在受信可能なコンテンツの嗜好度が所定の閾値を超えないと判断された場合、コンテンツ再生手段によって再生中のコンテンツの中で、受信手段によって現在受信可能な第1のコンテンツ以外の第2のコンテンツの中から嗜好度が最も高いコンテンツを推薦する。   The content recommendation device preferably includes a receiving unit that receives content, and a comparison unit that compares a preference level calculated by the preference level calculation unit with a predetermined threshold, and the recommended content determination unit is a comparison unit. Thus, when it is determined that the preference level of the content that can be currently received by the receiving means does not exceed a predetermined threshold, the first content that can be received by the receiving means among the contents that are being played by the content playing means The content with the highest preference is recommended from the second content other than.

上記の構成によれば、受信手段において現在受信中のコンテンツ(第1のコンテンツ)の嗜好度が所定の閾値を満たさない場合には、現在再生中のコンテンツの中の、第1のコンテンツ以外のコンテンツである第2のコンテンツの中から最も嗜好度が高いコンテンツを推薦する。   According to the above configuration, if the preference level of the currently received content (first content) does not satisfy the predetermined threshold in the receiving unit, the content other than the first content in the currently played content The content with the highest preference is recommended from the second content that is the content.

これにより、受信手段によって現在受信中の全てのコンテンツが視聴者の好みに合わない場合であっても、現在再生中のコンテンツの中から視聴者の好みに合致したコンテンツを推薦することができる。   As a result, even if all the contents currently being received by the receiving means do not meet the viewer's preference, it is possible to recommend the content that matches the viewer's preference from the currently reproduced content.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、推薦コンテンツ決定手段は、第2のコンテンツの中から推薦コンテンツを決定する場合、過去の鑑賞回数が所定の閾値以下のコンテンツの中から推薦コンテンツを決定する。   In the above content recommendation device, preferably, when the recommended content is determined from the second content, the recommended content is determined from the content whose past number of times of viewing is a predetermined threshold value or less.

これにより、第2のコンテンツの中から推薦コンテンツを決定する場合、過去に視聴者が当該コンテンツを鑑賞した回数を考慮して、当該コンテンツを推薦コンテンツとするか否かを判定することができる。このため、例えば、閾値を設定しておき、例えば過去の鑑賞回数が1回以内のコンテンツのみを推薦コンテンツの対象とすることもできる。   Thereby, when determining the recommended content from the second content, it is possible to determine whether or not the content is to be the recommended content in consideration of the number of times the viewer has viewed the content in the past. For this reason, for example, a threshold value can be set, and for example, only content whose past number of times of viewing is less than one can be targeted for recommended content.

上記のコンテンツ推薦装置は、好ましくは、嗜好度算出手段によって算出される嗜好度と所定の閾値とを比較する比較手段を備え、推薦コンテンツ決定手段は、嗜好度が閾値を超えないコンテンツを推薦コンテンツの候補から除外する。   The content recommendation apparatus preferably includes a comparison unit that compares the preference level calculated by the preference level calculation unit with a predetermined threshold value, and the recommended content determination unit selects content whose preference level does not exceed the threshold value as recommended content. Exclude from candidates.

上記の構成によれば、比較手段は当該コンテンツの嗜好度と所定の閾値とを比較し、その結果に基づいて、推薦コンテンツ決定手段は嗜好度が閾値を超えないコンテンツを推薦コンテンツの候補から除外する。   According to the above configuration, the comparison unit compares the degree of preference of the content with a predetermined threshold value, and based on the result, the recommended content determination unit excludes content whose preference level does not exceed the threshold value from the recommended content candidates. To do.

このように、コンテンツの嗜好度と所定の閾値とを比較することで、視聴者への推薦コンテンツを制限することができ、嗜好度が低いコンテンツが推薦される事態を防止することができる。   Thus, by comparing the content preference level with a predetermined threshold, it is possible to limit the recommended content to the viewer, and to prevent a situation where content with a low preference level is recommended.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、比較手段は閾値を視聴者に応じて変更する。   In the above content recommendation device, preferably, the comparison unit changes the threshold according to the viewer.

上記の構成によれば、所定の閾値はコンテンツ推薦装置一意に決められるものではなく、視聴者に応じて変更されるので、視聴者毎に異なる、推薦コンテンツに求められるに嗜好度の高低を反映して、コンテンツを視聴者に推薦することができる。   According to the above configuration, the predetermined threshold is not uniquely determined by the content recommendation device, but is changed according to the viewer. Therefore, the degree of preference is reflected in the recommended content, which is different for each viewer. Thus, the content can be recommended to the viewer.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、比較手段は閾値を視聴者がコンテンツを鑑賞する時間帯に応じて変更する。   In the above content recommendation device, the comparison unit preferably changes the threshold according to a time zone when the viewer appreciates the content.

これにより、閾値は視聴者がコンテンツを鑑賞する時間帯に応じて変化させることができるため、午前中での閾値、昼間の閾値、夕方の閾値、夜の閾値、深夜の閾値などと設定することが可能になり、時間帯に応じて、閾値を自由に選択することができる。この結果、嗜好度の高いコンテンツが集中する時間帯やその逆の時間帯においても、推薦コンテンツを適切に決定することができる。   As a result, the threshold value can be changed according to the time period when the viewer views the content. Therefore, the threshold value should be set as the morning threshold value, the daytime threshold value, the evening threshold value, the nighttime threshold value, the midnight threshold value, etc. The threshold value can be freely selected according to the time zone. As a result, it is possible to appropriately determine the recommended content even in a time zone in which content with a high degree of preference is concentrated and vice versa.

上記のコンテンツ推薦装置において、好ましくは、嗜好度算出手段によって算出される嗜好度と所定の閾値とを比較する比較手段と、出力手段から出力された情報を表示装置に表示させる表示制御手段とを備え、表示制御手段は、コンテンツ再生手段によって再生されている複数のコンテンツの中で、比較手段により複数のコンテンツの嗜好度が所定の閾値を超えると判定された場合に、表示手段の画面を複数の領域に分割し、これら分割領域に嗜好度が所定の閾値を超える複数のコンテンツを振り分けて表示させる。   In the above content recommendation device, preferably, a comparison unit that compares the preference level calculated by the preference level calculation unit with a predetermined threshold value, and a display control unit that displays information output from the output unit on the display unit. The display control means includes a plurality of screens of the display means when the comparison means determines that the preference level of the plurality of contents exceeds a predetermined threshold among the plurality of contents reproduced by the content reproduction means. A plurality of contents having a preference level exceeding a predetermined threshold are distributed and displayed in these divided areas.

上記の構成によれば、複数のコンテンツの嗜好度が所定の閾値を超える場合には、表示制御手段の表示画面が複数の領域に分割され、これら分割領域に嗜好度が所定の閾値を超える複数のコンテンツが振り分けて表示される。   According to said structure, when the preference level of several content exceeds a predetermined threshold value, the display screen of a display control means is divided | segmented into a some area | region, and the plurality of preference levels exceed a predetermined threshold value in these divided areas. Are sorted and displayed.

これにより、例えば嗜好度が高いコンテンツが複数存在する場合であっても、それらコンテンツを全て画面に表示することができる。また、その際の分割する領域の大きさは等分割に限定されず、コンテンツに対する嗜好度に応じて分割する領域の大きさを変えてもよく、嗜好度が大きいコンテンツ程大きな領域に表示させることもできる。   Thereby, for example, even when there are a plurality of contents having a high degree of preference, all of the contents can be displayed on the screen. In addition, the size of the area to be divided at that time is not limited to equal division, and the size of the area to be divided may be changed according to the degree of preference for the content, and the content having a higher degree of preference is displayed in a larger area. You can also.

上記のコンテンツ推薦装置は、好ましくは、出力手段によって出力された情報を表示する表示手段を備えている。   The content recommendation device preferably includes display means for displaying information output by the output means.

上記の構成によれば、表示手段にて推薦コンテンツ、推薦コンテンツを特定可能な情報、視聴者への推薦コンテンツを推薦するに至った理由、コンテンツの嗜好度を示す情報、もしくはコンテンツの嗜好度の推移を示す情報などが表示され、視聴者はそれら情報を見ることができる。   According to the above configuration, the recommended content, the information that can identify the recommended content on the display means, the reason for recommending the recommended content to the viewer, the information indicating the content preference level, or the content preference level Information indicating the transition is displayed, and the viewer can view the information.

以上のように、本発明のコンテンツ推薦装置は、視聴者情報蓄積手段と、コンテンツ蓄積手段と、コンテンツ再生手段と、コンテンツ再生手段によって再生されている同一コンテンツに対して、視聴者情報と当該コンテンツのコンテンツ情報とを使用して、嗜好度の算出を複数回行う嗜好度算出手段と、嗜好度算出手段によって現在再生中のコンテンツに対する嗜好度が算出されるたびに、算出された嗜好度を参照し、視聴者に推薦するコンテンツを決定する推薦コンテンツ決定手段とを備えている構成である。   As described above, the content recommendation device according to the present invention has the viewer information storage unit, the content storage unit, the content playback unit, and the content information for the same content being played back by the viewer information and the content. The preference level calculation means for calculating the preference level a plurality of times using the content information, and the preference level is referred to each time the preference level for the content currently being played is calculated by the preference level calculation means. And a recommended content determining means for determining content recommended to the viewer.

これにより、コンテンツの内容の変化に伴って変化する視聴者の嗜好を反映して、視聴者の好みに合ったコンテンツを正確に決定し、推薦することができる。   Accordingly, it is possible to accurately determine and recommend the content that matches the viewer's preference, reflecting the viewer's preference that changes as the content changes.

以下、図面を参照しつつ本発明の一実施の形態について説明する。なお、以下の説明に用いる図面では、同一の部品に同一の符号を付してある。それらの名称及び機能も同一である。従って、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings used for the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

(機能的構成)
図1には、本実施の形態に係るコンテンツ推薦装置100の機能的構成のブロック図を示す。
(Functional configuration)
FIG. 1 shows a block diagram of a functional configuration of content recommendation apparatus 100 according to the present embodiment.

図1に示すように、コンテンツ推薦装置100は、入力部101、受信部102、入力部103、及び視聴者認識部104を備えている。さらに、コンテンツ推薦装置100は、視聴者情報蓄積部105、コンテンツ蓄積部106、視聴者情報抽出部107、コンテンツ情報抽出部108、嗜好度算出部109、嗜好度比較部110、推薦コンテンツ決定部111、コンテンツ抽出部112、コンテンツ再生処理部113、出力処理部114、コンテンツ表示処理部115を、及び出力回数カウント部116備えている。   As shown in FIG. 1, the content recommendation device 100 includes an input unit 101, a reception unit 102, an input unit 103, and a viewer recognition unit 104. Furthermore, the content recommendation device 100 includes a viewer information storage unit 105, a content storage unit 106, a viewer information extraction unit 107, a content information extraction unit 108, a preference level calculation unit 109, a preference level comparison unit 110, and a recommended content determination unit 111. A content extraction unit 112, a content reproduction processing unit 113, an output processing unit 114, a content display processing unit 115, and an output number counting unit 116.

コンテンツは、例えば無線もしくは有線を介して放送されるテレビ番組や記録メディア等に記録された映像メディアだけでなく、これと同様にして提供されるラジオ番組や音楽などの音楽メディアも含む。即ち、種々の形態および種々の媒体によって提供されるマルチメディアコンテンツ全般を指すものとする。   The content includes not only video programs recorded on television programs and recording media broadcasted via wireless or wired communication, but also music media such as radio programs and music provided in the same manner. That is, it refers to all multimedia contents provided by various forms and various media.

入力部101は、例えばユーザから入力を受けるインタフェース、もしくは外部機器から入力を受けるインタフェースを備えており、視聴者のIDや名前、性別、年齢および住所などの視聴者属性や視聴者の嗜好情報などからなる視聴者情報11を入力する。この視聴者情報11は、例えばユーザ自ら入力することができ、もしくは外部機器から入力することができる。   The input unit 101 includes, for example, an interface that receives input from a user or an interface that receives input from an external device, and includes viewer attributes such as viewer ID, name, gender, age, and address, and viewer preference information. The viewer information 11 consisting of is input. This viewer information 11 can be input by, for example, the user himself / herself or can be input from an external device.

ここで、視聴者の嗜好情報は、視聴者の好みのジャンル、視聴者の好みの人物、視聴者の好みのキーワード、もしくは視聴者の好みのコンテンツなどの情報であるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。例えば、視聴者の過去のコンテンツの鑑賞履歴情報も嗜好情報に含んでいても構わない。さらに、逆に、視聴者が見たくないジャンル、視聴者が見たくない人物、視聴者が見たくないキーワード、もしくは当該視聴者が見たくないコンテンツなどの情報も視聴者の嗜好情報に含んでいても構わない。さらに、コンテンツ視聴時の視聴者による操作履歴情報やコンテンツ録画時の視聴者の行動などの行動履歴情報から判断される視聴者の嗜好情報を含んでいても構わない。   Here, the viewer preference information is information such as the viewer's favorite genre, the viewer's favorite person, the viewer's favorite keyword, or the viewer's favorite content, but is not necessarily limited thereto. It is not something. For example, the viewing history information of the viewer's past contents may be included in the preference information. Furthermore, the viewer preference information includes information such as a genre that the viewer does not want to see, a person that the viewer does not want to see, a keyword that the viewer does not want to see, or content that the viewer does not want to see. It does not matter. Further, it may include viewer preference information determined from operation history information by the viewer during content viewing and behavior history information such as viewer behavior during content recording.

受信部102は、例えば無線もしくは有線を介して放送されるテレビ番組などを受信するところであり、コンテンツ及びコンテンツ情報12を入力する。コンテンツ情報はコンテンツに付与されたコンテンツに関する情報であり、例えば、当該コンテンツのタイトル、出演者情報、キーワード等の当該コンテンツの内容情報、当該コンテンツの放送開始時間、当該コンテンツの放送終了時間などを含んでいても構わない。これらコンテンツ及びコンテンツ情報12は、コンテンツ提供者により無線もしくは有線を介して放送されたコンテンツから得ることができる。コンテンツ情報12は例えばEPG(Electric Program Guide:電子番組表)である。   The receiving unit 102 receives, for example, a television program broadcast via wireless or wired, and inputs content and content information 12. The content information is information related to the content given to the content, and includes, for example, the content information of the content, such as the title of the content, performer information, and keywords, the broadcast start time of the content, the broadcast end time of the content, etc. It does not matter. These content and content information 12 can be obtained from content broadcast by a content provider via wireless or wired communication. The content information 12 is, for example, EPG (Electric Program Guide: electronic program guide).

入力部103は、例えば記録媒体を介して入力されるテレビ番組などを入力するところであり、コンテンツ及びコンテンツ情報を入力する。これらコンテンツ及びコンテンツ情報は、外部機器において記録媒体に格納されたコンテンツから得ることができる。   The input unit 103 is for inputting, for example, a television program input via a recording medium, and inputs content and content information. These contents and content information can be obtained from the contents stored in the recording medium in the external device.

視聴者認識部104は、視聴者を識別するための視聴者識別情報14を入力し、視聴者を認識する。視聴者識別情報14は例えば視聴者名や視聴者識別番号であり、ユーザがこれらの情報を入力すること、もしくは選択することで得ることができる。   The viewer recognition unit 104 receives the viewer identification information 14 for identifying the viewer, and recognizes the viewer. The viewer identification information 14 is, for example, a viewer name or a viewer identification number, and can be obtained by the user inputting or selecting such information.

なお、視聴者識別情報14、及び視聴者の識別方法はこれらに限定されない。例えば、視聴者の指紋や虹彩などの人体情報を予め登録しておき、コンテンツ推薦装置100を使用する際にそれらの情報を入力し、視聴者認識部104において予め登録されていた情報と比較することで視聴者を識別する方法であっても構わない。   Note that the viewer identification information 14 and the viewer identification method are not limited to these. For example, human body information such as a viewer's fingerprint and iris is registered in advance, and the information is input when the content recommendation device 100 is used, and compared with information registered in advance in the viewer recognition unit 104. Thus, a method for identifying the viewer may be used.

視聴者情報蓄積部105は、入力部101を介して入力された視聴者情報11を管理する。   The viewer information accumulation unit 105 manages the viewer information 11 input via the input unit 101.

なお、視聴者認識部104において視聴者が認識された場合、視聴者情報蓄積部105は、認識された視聴者毎に視聴者情報を管理する。このように、視聴者毎に管理することで、コンテンツ推薦装置100を複数人で使用することが可能になる。   When the viewer is recognized by the viewer recognition unit 104, the viewer information storage unit 105 manages the viewer information for each recognized viewer. In this way, by managing each viewer, the content recommendation device 100 can be used by a plurality of people.

コンテンツ蓄積部106は、受信部102もしくは入力部103を介して入力されたコンテンツ及びコンテンツ情報12を記憶し、管理する。   The content storage unit 106 stores and manages content and content information 12 input via the receiving unit 102 or the input unit 103.

なお、視聴者認識部104において視聴者が認識された場合、コンテンツ蓄積部106は、認識された視聴者毎にコンテンツ及びコンテンツ情報12を管理する。このように、コンテンツ及びコンテンツ情報12を視聴者毎に管理することで、コンテンツ推薦装置100を複数人で使用する場合であっても、現在コンテンツ推薦装置100を使用している視聴者を認識し、認識された当該視聴者によって入力されたコンテンツ及びコンテンツ情報12を抽出することができる。これにより、複数人でも使用することができる好ましいコンテンツ推薦装置を提供することが可能になる。   When a viewer is recognized by the viewer recognition unit 104, the content storage unit 106 manages content and content information 12 for each recognized viewer. Thus, by managing the content and the content information 12 for each viewer, even when the content recommendation device 100 is used by a plurality of people, the viewer who is currently using the content recommendation device 100 is recognized. The content input by the recognized viewer and the content information 12 can be extracted. This makes it possible to provide a preferred content recommendation device that can be used by multiple people.

視聴者情報抽出部107は、視聴者情報蓄積部105において蓄積されている視聴者属性および視聴者の嗜好情報などの視聴者情報11を抽出する。なお、視聴者認識部104において視聴者が認識された場合は、認識された視聴者に関する視聴者情報11を抽出する。   The viewer information extraction unit 107 extracts viewer information 11 such as viewer attributes and viewer preference information stored in the viewer information storage unit 105. When the viewer is recognized by the viewer recognition unit 104, the viewer information 11 related to the recognized viewer is extracted.

コンテンツ情報抽出部108は、コンテンツ蓄積部106において蓄積されているコンテンツに付与されているコンテンツ情報を抽出する。なお、視聴者認識部104において視聴者が認識された場合は、認識された視聴者によってコンテンツ蓄積部106に蓄積されたコンテンツに付与されたコンテンツ情報を抽出する。   The content information extraction unit 108 extracts content information attached to the content stored in the content storage unit 106. When the viewer is recognized by the viewer recognition unit 104, the content information attached to the content stored in the content storage unit 106 by the recognized viewer is extracted.

嗜好度算出部109は、視聴者情報抽出部107及びコンテンツ情報抽出部108において抽出された各情報を使用して、同一コンテンツに対して、複数回繰り返して視聴者の嗜好度を算出し、推薦コンテンツ決定部111に渡す。   The preference level calculation unit 109 uses the information extracted by the viewer information extraction unit 107 and the content information extraction unit 108 to calculate the preference level of the viewer repeatedly for the same content, and recommends it. It is passed to the content determination unit 111.

嗜好度比較部110は、嗜好度算出部109において算出されたコンテンツの嗜好度と所定の閾値とを比較し、比較結果を推薦コンテンツ決定部111に渡す。   The preference level comparison unit 110 compares the content preference level calculated by the preference level calculation unit 109 with a predetermined threshold value and passes the comparison result to the recommended content determination unit 111.

なお、所定の閾値は、コンテンツ推薦装置において一意に決められている場合に限定されず、視聴者に応じて変更しても構わないし、視聴者がコンテンツを鑑賞する時間帯に応じて変化させても構わない。   Note that the predetermined threshold is not limited to a case where the predetermined threshold is uniquely determined in the content recommendation device, and may be changed according to the viewer, or may be changed according to the time zone when the viewer appreciates the content. It doesn't matter.

推薦コンテンツ決定部111は、嗜好度算出部109において算出された嗜好度や嗜好度比較部110における比較結果を基に、視聴者に推薦するコンテンツを決定する。なお、推薦コンテンツ決定部111において決定するコンテンツは必ずしも1つとは限らない。複数のコンテンツを視聴者に推薦するものであっても構わない。   The recommended content determination unit 111 determines the content recommended for the viewer based on the preference level calculated by the preference level calculation unit 109 and the comparison result in the preference level comparison unit 110. Note that the recommended content determining unit 111 does not necessarily have one content. A plurality of contents may be recommended to the viewer.

コンテンツ抽出部112は、コンテンツ蓄積部106において蓄積されているコンテンツを抽出する。この場合に、抽出するコンテンツは、視聴者が選択したものであっても構わないし、コンテンツ推薦装置100が選択したものであっても構わない。   The content extraction unit 112 extracts the content stored in the content storage unit 106. In this case, the content to be extracted may be selected by the viewer or may be selected by the content recommendation device 100.

コンテンツ再生処理部113は、コンテンツ抽出部112において抽出された1以上のコンテンツの再生処理を行う。   The content reproduction processing unit 113 performs reproduction processing of one or more contents extracted by the content extraction unit 112.

出力処理部114は、コンテンツ再生処理部113において再生されているコンテンツを外部機器15に出力する。さらに、出力処理部114は、嗜好度算出部109において算出された嗜好度や推薦コンテンツ決定部111において推薦するコンテンツを決定するに至った理由なども外部機器15に出力する。   The output processing unit 114 outputs the content reproduced by the content reproduction processing unit 113 to the external device 15. Furthermore, the output processing unit 114 also outputs the preference level calculated by the preference level calculation unit 109 and the reason for determining the recommended content by the recommended content determination unit 111 to the external device 15.

コンテンツ表示処理部115は、出力処理部114によって外部機器15に出力された情報を表示装置16に表示する。   The content display processing unit 115 displays information output to the external device 15 by the output processing unit 114 on the display device 16.

出力回数カウント部116は、出力処理部114において外部機器15に出力される回数、もしくはコンテンツ表示処理部115において表示装置16に表示される回数をカウントし、コンテンツ蓄積部106はカウント結果を当該コンテンツと対応付けて管理する。   The output count unit 116 counts the number of times the output processing unit 114 outputs to the external device 15 or the content display processing unit 115 displays the number of times displayed on the display device 16, and the content storage unit 106 displays the count result as the content. Are managed in association with each other.

(コンテンツ推薦装置100を実現するコンピュータシステムの構成)
本実施の形態に係るコンテンツ推薦装置100は、実質的には、コンピュータハードウェアと、そのコンピュータハードウェアにより実行されるプログラムと、コンピュータハードウェアに格納されるデータとにより実現される。図2に、このコンピュータシステム200の内部構成を示す。
(Configuration of a computer system for realizing the content recommendation device 100)
The content recommendation device 100 according to the present embodiment is substantially realized by computer hardware, a program executed by the computer hardware, and data stored in the computer hardware. FIG. 2 shows an internal configuration of the computer system 200.

図2を参照して、このコンピュータシステム200は、光ディスクドライブ201及び磁気ディスクドライブ202を有するコンピュータ220と、モニタ203と、リモートコントローラ(以下、「リモコン」と呼ぶ)204とを含む。   Referring to FIG. 2, the computer system 200 includes a computer 220 having an optical disk drive 201 and a magnetic disk drive 202, a monitor 203, and a remote controller (hereinafter referred to as “remote controller”) 204.

コンピュータ220は、光ディスクドライブ201及び磁気ディスクドライブ202に加えて、リモコン204からの信号を受信するリモコンインタフェース(I/F)205と、CPU(中央処理装置)206と、リモコンインタフェース205、CPU206、光ディスクドライブ201及び磁気ディスクドライブ202に接続されたバス207と、バス207に接続され、ブートアッププログラム等を記憶する読出専用メモリ(ROM)208と、同じくバス207に接続され、プログラム命令、システムプログラム、及び作業データ等を記憶するランダムアクセスメモリ(RAM)209とを含む。   In addition to the optical disk drive 201 and the magnetic disk drive 202, the computer 220 includes a remote control interface (I / F) 205 that receives a signal from the remote control 204, a CPU (central processing unit) 206, a remote control interface 205, a CPU 206, and an optical disk. A bus 207 connected to the drive 201 and the magnetic disk drive 202, a read-only memory (ROM) 208 connected to the bus 207 and storing a boot-up program and the like, and also connected to the bus 207, program instructions, system programs, And a random access memory (RAM) 209 for storing work data and the like.

ここでは示さないが、コンピュータ220はさらにローカルエリアネットワーク(LAN)への接続を提供するネットワークアダプタボードを含んでもよい。   Although not shown here, the computer 220 may further include a network adapter board that provides a connection to a local area network (LAN).

コンピュータシステム200にコンテンツ推薦装置100の機能を実現させるためのプログラム、視聴者情報11(図1参照)、コンテンツ及びコンテンツ情報12、及び視聴者識別情報14はいずれも、光ディスクドライブ201又は磁気ディスクドライブ202に挿入される光ディスク210又は磁気ディスク211に記憶され、さらにハードディスク212に転送される。又は、プログラム、視聴者情報11(図1参照)、コンテンツ及びコンテンツ情報12、及び視聴者識別情報14は図示しないネットワークを通じてコンピュータ220に送信されハードディスク212に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM209にロードされる。光ディスク210から、磁気ディスク211から、又はネットワークを介して、直接にRAM209にプログラムをロードしてもよい。   A program for causing the computer system 200 to realize the function of the content recommendation device 100, the viewer information 11 (see FIG. 1), the content and content information 12, and the viewer identification information 14 are all the optical disc drive 201 or the magnetic disc drive. The data is stored in the optical disk 210 or the magnetic disk 211 inserted in 202, and further transferred to the hard disk 212. Alternatively, the program, the viewer information 11 (see FIG. 1), the content and content information 12, and the viewer identification information 14 may be transmitted to the computer 220 through a network (not shown) and stored in the hard disk 212. The program is loaded into the RAM 209 when executed. The program may be loaded directly into the RAM 209 from the optical disk 210, from the magnetic disk 211, or via a network.

このプログラムは、コンピュータ220に本実施の形態に係るコンテンツ推薦装置100の機能を実現させる複数の命令を含む。これら機能を実現させるのに必要な基本的機能のいくつかはコンピュータ220上で動作するオペレーティングシステム(OS)又はサードパーティのプログラム、若しくはコンピュータ220にインストールされる各種ツールキットのモジュールにより提供される。したがって、このプログラムはこの実施の形態に係るコンテンツ推薦装置100の機能を実現するのに必要な機能全てを必ずしも含まなくてよい。このプログラムは、命令のうち、所望の結果が得られるように制御されたやり方で適切な機能又は「ツール」を呼出すことにより、上記したコンテンツ推薦装置100の制御を実行する命令のみを含んでいればよい。コンピュータシステム200の動作は周知であるので、ここでは繰り返さない。   This program includes a plurality of instructions for causing the computer 220 to realize the functions of the content recommendation device 100 according to the present embodiment. Some of the basic functions necessary to realize these functions are provided by an operating system (OS) or a third-party program running on the computer 220 or various toolkit modules installed on the computer 220. Therefore, this program does not necessarily include all functions necessary for realizing the functions of the content recommendation device 100 according to this embodiment. This program may include only instructions for executing control of the content recommendation device 100 by calling an appropriate function or “tool” in a controlled manner so as to obtain a desired result. That's fine. The operation of computer system 200 is well known and will not be repeated here.

なお、コンテンツ推薦装置100の機能を実現するためのプログラム、視聴者情報11(図1参照)、コンテンツ及びコンテンツ情報12、又は視聴者識別情報14が記録される記録媒体は、CD−ROM(コンパクトディスク読取専用メモリ)、MO(Magneto−Optical disc)、MD(Mini Disc)、及びDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスク210、FD(フレキシブルディスク)及びハードディスク等の磁気ディスク211に限らない。磁気テープ及びカセットテープ等のテープ、IC(Integrated Circuit)カード及び光カード等のカード型記録媒体、並びにマスクROM、EPROM(Erasable Programable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programable ROM)、及びフラッシュROM等の半導体メモリのいずれかでもよい。ただし、コンピュータシステム200は、これら記録媒体からの読出を行なうための読出装置を実装する必要がある。   Note that a recording medium on which the program for realizing the functions of the content recommendation device 100, the viewer information 11 (see FIG. 1), the content and the content information 12, or the viewer identification information 14 is recorded is a CD-ROM (compact). It is not limited to the optical disk 210 such as a disk read-only memory), MO (Magneto-Optical disc), MD (Mini Disc), and DVD (Digital Versatile Disc), and a magnetic disk 211 such as an FD (flexible disk) and a hard disk. Tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, card-type recording media such as IC (Integrated Circuit) cards and optical cards, and semiconductors such as mask ROM, EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), and flash ROM It can be either memory. However, the computer system 200 needs to be equipped with a reading device for reading from these recording media.

(主要動作の概要)
図3は、コンテンツ推薦装置100の主要動作の概要を示すフローチャートである。
(Outline of main operations)
FIG. 3 is a flowchart showing an outline of main operations of the content recommendation device 100.

図3を参照して、コンテンツ推薦装置100の電源が入れられると、プログラム300が起動し、ステップS301へ進む。   Referring to FIG. 3, when the content recommendation device 100 is turned on, the program 300 is activated and the process proceeds to step S301.

ステップS301では、視聴者情報抽出部107は視聴者情報が存在するか否かの判定を行う。視聴者情報が存在する場合はステップS302へ進み、存在しない場合はステップS303へ進む。   In step S301, the viewer information extraction unit 107 determines whether or not viewer information exists. When the viewer information exists, the process proceeds to step S302, and when it does not exist, the process proceeds to step S303.

ステップS302では、視聴者情報抽出部107は視聴者情報蓄積部105から視聴者情報を抽出し、ステップS303へ進む。   In step S302, the viewer information extraction unit 107 extracts viewer information from the viewer information storage unit 105, and the process proceeds to step S303.

ステップS303では、嗜好度算出部109は全てのコンテンツの嗜好度を算出したか否かの判定を行う。全てのコンテンツの嗜好度を算出した場合はステップS305へ進み、全てのコンテンツの嗜好度を算出していない場合はステップS304へ進む。   In step S303, the preference level calculation unit 109 determines whether or not the preference levels of all contents have been calculated. If the preference levels of all the contents have been calculated, the process proceeds to step S305. If the preference levels of all the contents have not been calculated, the process proceeds to step S304.

ステップS304では、嗜好度算出部109は当該コンテンツの嗜好度を算出し、ステップS303へ処理を戻す。なお、嗜好度算出処理の詳細については後述する。   In step S304, the preference level calculation unit 109 calculates the preference level of the content, and returns the process to step S303. Details of the preference level calculation process will be described later.

ステップS305では、推薦コンテンツ決定部111はステップS304で算出されたコンテンツの嗜好度を使用して、視聴者に推薦するコンテンツを決定し、ステップS306へ進む。なお、推薦コンテンツ決定処理の詳細については後述する。   In step S305, the recommended content determination unit 111 uses the content preference calculated in step S304 to determine content recommended for the viewer, and the process proceeds to step S306. Details of the recommended content determination process will be described later.

ステップS306では、出力処理部114が外部機器15への出力処理を行うか否か、もしくはコンテンツ表示処理部115が出力処理部114によって出力された情報を表示装置16への表示処理を行うか否かの判定を行う。出力処理もしくは表示処理を行う場合はステップS307へ進み、行わない場合は処理を終了する。   In step S306, whether the output processing unit 114 performs output processing to the external device 15, or whether the content display processing unit 115 performs display processing on the display device 16 of the information output by the output processing unit 114. Judgment is made. If the output process or the display process is to be performed, the process proceeds to step S307. If not, the process ends.

ステップS307では、出力処理部114、もしくはコンテンツ表示処理部115は、外部機器15もしくは表示装置16へ出力/表示処理を行い、処理を終了する。なお、出力/表示処理の詳細については後述する。   In step S307, the output processing unit 114 or the content display processing unit 115 performs output / display processing on the external device 15 or the display device 16, and ends the processing. Details of the output / display process will be described later.

(嗜好度算出処理)
図4は、図3に示すステップS304で実行される嗜好度算出処理の詳細を示すフローチャートである。
(Preference level calculation processing)
FIG. 4 is a flowchart showing details of the preference level calculation process executed in step S304 shown in FIG.

図4を参照して、嗜好度算出処理350が開始されると、ステップS351では、コンテンツ情報抽出部108はコンテンツ蓄積部106から当該コンテンツに関するコンテンツ情報を抽出し、ステップS352へ進む。   Referring to FIG. 4, when preference level calculation processing 350 is started, in step S351, content information extraction unit 108 extracts content information related to the content from content storage unit 106, and the process proceeds to step S352.

ステップS352では、嗜好度算出部109は当該コンテンツの嗜好度を算出するタイミングを判定する。5分毎、10分毎といった所定時間毎に嗜好度を算出する場合はステップS353へ進み、部分毎に嗜好度を算出する場合はステップS354へ進む。例えば、図23(a)に示すように、ある60分のコンテンツにおいて10分毎に嗜好度を算出する場合はステップS353へ進み、図23(b)に示すように、ある60分のコンテンツを構成する部分毎に嗜好度を算出する場合はステップS354へ進む。   In step S352, the preference level calculation unit 109 determines the timing for calculating the preference level of the content. When the preference level is calculated every predetermined time such as every 5 minutes or every 10 minutes, the process proceeds to step S353, and when the preference level is calculated for each part, the process proceeds to step S354. For example, as shown in FIG. 23 (a), when the preference level is calculated every 10 minutes in a certain 60-minute content, the process proceeds to step S353, and as shown in FIG. When the preference level is calculated for each constituent part, the process proceeds to step S354.

ステップS353では、嗜好度算出部109はステップS351で読み込まれたコンテンツ情報、及び図3に示すステップS302で読み込まれた視聴者情報を使用して、当該コンテンツに対する嗜好度を所定時間毎に算出し、処理を終了する。なお、嗜好度の算出方法を以下に例示するが、必ずしもこれに限定されない。   In step S353, the preference level calculation unit 109 calculates the preference level for the content at predetermined time intervals using the content information read in step S351 and the viewer information read in step S302 shown in FIG. The process is terminated. In addition, although the calculation method of a preference degree is illustrated below, it is not necessarily limited to this.

例えば、視聴者情報の中に当該視聴者の好む、コンテンツ名、キーワード、出演者、もしくはジャンルなどの情報が含まれている場合、これら視聴者情報と当該コンテンツのコンテンツ情報とを比較し、数値化することで、それを嗜好度として算出するようにしても構わない。例えば、図24に示すように、コンテンツ情報と視聴者情報との中に共通の「Xさん」が存在するため、1項目一致に付き嗜好度を10ポイント上げるものとした場合、ここでは嗜好度が10となる。   For example, if the viewer information includes information such as content name, keyword, performer, or genre that the viewer likes, the viewer information is compared with the content information of the content, By converting it, it may be calculated as a preference level. For example, as shown in FIG. 24, since there is a common “Mr. X” in the content information and the viewer information, when the preference level is increased by 10 points for one item match, the preference level is here. Becomes 10.

ステップS354では、嗜好度算出部109はステップS351で読み込まれたコンテンツ情報、及び図3に示すステップS302で読み込まれた視聴者情報を使用して、当該コンテンツに対する嗜好度を当該コンテンツを構成する部分毎に算出し、処理を終了する。   In step S354, the preference level calculation unit 109 uses the content information read in step S351 and the viewer information read in step S302 shown in FIG. 3, and sets the preference level for the content in the content. Every time it is calculated, the process ends.

なお、嗜好度の算出方法は、上述の方法のみに限定されない。   Note that the preference degree calculation method is not limited to the above-described method.

(推薦コンテンツ決定処理)
図5は、図3に示すステップS305で実行される推薦コンテンツ決定処理の詳細を示すフローチャートである。図5を参照して、推薦コンテンツ決定処理400が開始されると、ステップS401では、推薦コンテンツ決定部111は当該コンテンツが現在受信中のコンテンツか否かを判定する。現在受信中のコンテンツである場合はステップS402へ進み、そうでない場合はステップS404へ進む。
(Recommended content decision processing)
FIG. 5 is a flowchart showing details of the recommended content determination process executed in step S305 shown in FIG. Referring to FIG. 5, when recommended content determination processing 400 is started, in step S401, recommended content determination unit 111 determines whether the content is currently being received. If the content is currently being received, the process proceeds to step S402; otherwise, the process proceeds to step S404.

ステップS402では、嗜好度比較部110は、嗜好度算出部109にて算出された当該コンテンツの嗜好度が所定の閾値よりも大きいか否かを判定する。当該コンテンツの嗜好度が所定の閾値より大きい場合はステップS403へ進み、小さい場合はステップS404へ進む。   In step S402, the preference level comparison unit 110 determines whether the preference level of the content calculated by the preference level calculation unit 109 is greater than a predetermined threshold. If the preference level of the content is larger than the predetermined threshold value, the process proceeds to step S403, and if smaller, the process proceeds to step S404.

ステップS403では、推薦コンテンツ決定部111は、当該コンテンツを推薦コンテンツの候補とし、ステップS404へ進む。   In step S403, the recommended content determination unit 111 sets the content as a recommended content candidate, and proceeds to step S404.

ステップS404では、推薦コンテンツ決定部111は、全てのコンテンツの嗜好度と閾値のチェックを行ったか否かの判定を行う。全てのコンテンツに対して行った場合はステップS405へ進み、そうでない場合はステップS401へ処理を戻す。   In step S404, the recommended content determination unit 111 determines whether or not the preference levels and threshold values of all the content items have been checked. If the process has been performed for all contents, the process proceeds to step S405. If not, the process returns to step S401.

ステップS405では、推薦コンテンツ決定部111は、ステップS403において決定される推薦コンテンツの候補が存在するか否かを判定する。推薦コンテンツの候補が存在する場合はステップS406へ進み、存在しない場合はステップS407へ進む。   In step S405, the recommended content determination unit 111 determines whether there is a recommended content candidate determined in step S403. If there is a recommended content candidate, the process proceeds to step S406, and if not, the process proceeds to step S407.

ステップS406では、推薦コンテンツ決定部111は、推薦コンテンツの候補の中から推薦コンテンツを決定し、処理を終了する。   In step S406, the recommended content determination unit 111 determines recommended content from the recommended content candidates, and ends the process.

ここで、推薦コンテンツの候補の中から推薦コンテンツを決定する方法として、例えば、最も嗜好度が高いコンテンツを推薦コンテンツに決定する方法があるが、必ずしもこれに限定されるものではない。   Here, as a method of determining recommended content from recommended content candidates, for example, there is a method of determining content with the highest degree of preference as recommended content, but the method is not necessarily limited thereto.

さらに、推薦コンテンツは1つとは限らず、複数であっても構わない。   Furthermore, the recommended content is not limited to one and may be plural.

ステップS407では、推薦コンテンツ決定部111は、現在受信中でないコンテンツ、即ちコンテンツ蓄積部106に既に蓄積されているコンテンツの中から推薦コンテンツを決定し、処理を終了する。   In step S407, the recommended content determination unit 111 determines recommended content from content that is not currently being received, that is, content that is already stored in the content storage unit 106, and ends the process.

ここで、現在受信中でないコンテンツの中から推薦コンテンツを決定する方法として、例えば、最も嗜好度が高いコンテンツを推薦コンテンツに決定する方法があるが、必ずしもこれに限定されるものではない。   Here, as a method of determining recommended content from content that is not currently being received, for example, there is a method of determining content with the highest degree of preference as recommended content, but this is not necessarily limited thereto.

さらに推薦コンテンツは1つとは限らず、複数であっても構わない。   Furthermore, the recommended content is not limited to one and may be plural.

(出力/表示処理)
図6は、図3に示すステップS307で実行される出力/表示処理の詳細を示すフローチャートである。図6を参照して、出力/表示処理450が開始されると、ステップS451では、出力処理部114は、図5に示すステップS406、もしくはステップS407の処理において決定された推薦コンテンツの出力形式を選択する。推薦コンテンツ自体を出力する場合はステップS452へ進み、推薦コンテンツのタイトル名など推薦コンテンツを特定可能な情報を出力する場合はステップS453へ進み、推薦コンテンツを出力しない場合はステップS454へ進む。
(Output / display processing)
FIG. 6 is a flowchart showing details of the output / display processing executed in step S307 shown in FIG. Referring to FIG. 6, when output / display processing 450 is started, in step S451, output processing unit 114 sets the output format of the recommended content determined in the processing of step S406 or step S407 shown in FIG. select. If the recommended content itself is output, the process proceeds to step S452, the process proceeds to step S453 when the information such as the title name of the recommended content can be specified, and the process proceeds to step S454 when the recommended content is not output.

ステップS452では、出力処理部114は、コンテンツ再生処理部113において再生されているコンテンツであり、かつ推薦コンテンツ決定部111において決定されたコンテンツを抽出し、ステップS454へ進む。   In step S452, the output processing unit 114 extracts the content that is being reproduced by the content reproduction processing unit 113 and the content determined by the recommended content determination unit 111, and proceeds to step S454.

ステップS453では、出力処理部114は、コンテンツ再生処理部113において再生されているコンテンツであり、かつ推薦コンテンツ決定部111において決定されたコンテンツを特定可能な情報を抽出し、ステップS454へ進む。なお、推薦コンテンツを特定可能な情報としては、例えば推薦コンテンツのタイトル名であり、これらの情報はコンテンツ蓄積部106において蓄積されているコンテンツ情報から抽出される。   In step S453, the output processing unit 114 extracts information that is the content being played back by the content playback processing unit 113 and can identify the content determined by the recommended content determination unit 111, and proceeds to step S454. The information that can identify the recommended content is, for example, the title name of the recommended content, and the information is extracted from the content information stored in the content storage unit 106.

ステップS454では、出力処理部114は、図5に示すステップS406、もしくはステップS407の処理において推薦コンテンツを決定するに至った理由を出力するか否かを判定する。この判定は視聴者からの出力依頼に基づいて行っても構わないし、コンテンツ推薦装置側での自動判定機能に基づいて行っても構わない。この判定の結果、上記理由を出力する場合はステップS455へ進み、出力しない場合はステップS456へ進む。   In step S454, the output processing unit 114 determines whether or not to output the reason for determining the recommended content in the process of step S406 or step S407 shown in FIG. This determination may be performed based on an output request from the viewer, or may be performed based on an automatic determination function on the content recommendation device side. As a result of this determination, if the reason is output, the process proceeds to step S455, and otherwise, the process proceeds to step S456.

ここで、推薦コンテンツを決定するに至った理由としての情報は必ずしも何れかの形態に限定されない。例えば、当該コンテンツを推薦するに至った最も重要なキーワードであっても構わない。   Here, the information as the reason for determining the recommended content is not necessarily limited to any form. For example, it may be the most important keyword that has come to recommend the content.

ステップS455では出力処理部114は推薦コンテンツ決定部111から推薦コンテンツを決定するに至った理由を抽出し、ステップS456へ進む。   In step S455, the output processing unit 114 extracts the reason for determining the recommended content from the recommended content determination unit 111, and the process proceeds to step S456.

ステップS456では、出力処理部114は、図4で示したステップS353、もしくはステップS354で算出した嗜好度を出力するか否かを判定する。この判定は視聴者からの出力依頼に基づいて行っても構わないし、コンテンツ推薦装置側での自動判定機能に基づいて行っても構わない。この判定の結果、上記嗜好度を出力する場合はステップS457へ進み、出力しない場合はステップS458へ進む。   In step S456, the output processing unit 114 determines whether to output the preference degree calculated in step S353 illustrated in FIG. 4 or step S354. This determination may be performed based on an output request from the viewer, or may be performed based on an automatic determination function on the content recommendation device side. As a result of the determination, if the preference level is output, the process proceeds to step S457, and if not output, the process proceeds to step S458.

ステップS457では、出力処理部114は嗜好度算出部109から当該コンテンツに対する嗜好度を抽出し、ステップS458へ進む。   In step S457, the output processing unit 114 extracts the preference level for the content from the preference level calculation unit 109, and proceeds to step S458.

ステップS458では、出力処理部114は、当該コンテンツの嗜好度の推移を出力するか否かを判定する。この判定は視聴者からの出力依頼に基づいて行っても構わないし、コンテンツ推薦装置側での自動判定機能に基づいて行っても構わない。この判定の結果、上記嗜好度の推移を出力する場合はステップS459へ進み、出力しない場合はステップS460へ進む。   In step S458, the output processing unit 114 determines whether or not to output the transition of the preference level of the content. This determination may be performed based on an output request from the viewer, or may be performed based on an automatic determination function on the content recommendation device side. As a result of the determination, if the preference degree transition is output, the process proceeds to step S459; otherwise, the process proceeds to step S460.

ステップS459では、出力処理部114は嗜好度算出部109から当該コンテンツに対する嗜好度の推移を抽出し、ステップS460へ進む。   In step S459, the output processing unit 114 extracts the transition of the preference level for the content from the preference level calculation unit 109, and the process proceeds to step S460.

ステップS460では、出力処理部114は、当該コンテンツ以外に推薦コンテンツが存在するか否かの判定を行う。推薦コンテンツが他に存在しない場合はステップS461へ進み、推薦コンテンツが他に存在する場合はステップS451へ処理を戻す。   In step S460, the output processing unit 114 determines whether there is a recommended content other than the content. If no other recommended content exists, the process proceeds to step S461. If any other recommended content exists, the process returns to step S451.

ステップS461では、出力処理部114は出力形式を読み込み、ステップS462へ進む。   In step S461, the output processing unit 114 reads the output format, and proceeds to step S462.

ここで、出力形式とはどのような形式で出力処理部114が外部機器15に出力するのかを規定したものである。例えば、抽出した各情報のレイアウト等を規定するものであっても構わない。   Here, the output format defines what format the output processing unit 114 outputs to the external device 15. For example, the layout of each extracted information may be specified.

ステップS462では、ステップS461で読み込まれた出力形式に従って、出力処理部114は外部機器15に出力し、ステップS463へ進む。   In step S462, the output processing unit 114 outputs to the external device 15 according to the output format read in step S461, and proceeds to step S463.

ステップS463では、コンテンツ表示処理部115は出力処理部114が出力した情報を表示装置16に出力するか否かを判定する。表示装置16に表示する場合はステップS464へ進み、表示しない場合は処理を終了する。   In step S463, the content display processing unit 115 determines whether to output the information output from the output processing unit 114 to the display device 16. When displaying on the display apparatus 16, it progresses to step S464, and when not displaying, a process is complete | finished.

ステップS464では、コンテンツ表示処理部115は表示形式を読み込み、ステップS465へ進む。   In step S464, the content display processing unit 115 reads the display format, and proceeds to step S465.

ここで、表示形式とはどのような形式でコンテンツ表示処理部115が表示装置16に表示するのかを規定したものである。例えば、コンテンツ表示処理部115は、コンテンツ自体を強制的に表示装置16に出力し表示させる、もしくはコンテンツ自体を強制的に表示装置16に出力し表示させるのではなく、コンテンツ名のみを表示するなどであっても構わない。また、表示装置16に表示する際のレイアウト等を規定するものであっても構わない。   Here, the display format defines what format the content display processing unit 115 displays on the display device 16. For example, the content display processing unit 115 forcibly outputs and displays the content itself on the display device 16, or displays only the content name instead of forcibly outputting and displaying the content itself on the display device 16. It does not matter. Moreover, you may prescribe | regulate the layout at the time of displaying on the display apparatus 16, and the like.

ステップS465では、ステップS464で読み込まれた表示形式に従って、コンテンツ表示処理部115は表示装置16に表示し、処理を終了する。   In step S465, in accordance with the display format read in step S464, the content display processing unit 115 displays on the display device 16, and the process ends.

以下、コンテンツ推薦装置100の具体的な動作として、実施例1から実施例3を例示する。   Hereinafter, examples 1 to 3 will be exemplified as specific operations of the content recommendation device 100.

(実施例1)
以下に示す実施例1では、現在放送中のコンテンツの中で部分毎に当該コンテンツの嗜好度を算出し、算出した嗜好度を基に視聴者Aにコンテンツを推薦する場合の動作について例示する。
Example 1
In the first embodiment described below, an example of an operation in the case where the content preference level is calculated for each part of the currently broadcast content and the content is recommended to the viewer A based on the calculated preference level will be described.

なお、上記部分とは1つのコンテンツを例えば内容の違いによって複数個の情報の塊に分割した場合の1個であり、1つのコンテンツは1つ以上の部分から構成されている。さらに、各部分は当該部分の内容を示す部分情報を保持しているものとする。ここで、各部分が保持する部分情報として、当該部分が属するジャンル、当該部分の出演者、及び当該部分の内容を表すキーワード、さらには各部分の始端と終端との少なくとも一方を示す情報などがあるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。   In addition, the said part is one when one content is divided | segmented into the block of several information by the difference in the content, for example, and one content is comprised from one or more parts. Furthermore, each part shall hold | maintain the partial information which shows the content of the said part. Here, as the partial information held by each part, there are a genre to which the part belongs, a performer of the part, a keyword indicating the content of the part, information indicating at least one of the start and end of each part, and the like. However, it is not necessarily limited to these.

図7に、視聴者情報蓄積部105において蓄積されている視聴者Aの嗜好情報を示す。   FIG. 7 shows the preference information of the viewer A stored in the viewer information storage unit 105.

図7では、視聴者Aの嗜好情報500として、視聴者Aの好みのジャンル501、出演者502、及びキーワード503のそれぞれを示している。例えば、視聴者Aの嗜好情報として、ジャンルでは「ジャンルY」、出演者では「A氏」をはじめ5名、キーワードでは「K1」をはじめ5つが登録されている。ただし、視聴者の嗜好情報はこれらに限定されない。   In FIG. 7, viewer A's preference genre 501, performer 502, and keyword 503 are shown as viewer A's preference information 500. For example, as the preference information of the viewer A, “genre Y” is registered as a genre, five people including “Mr. A” as performers, and five keywords such as “K1” are registered as keywords. However, viewer preference information is not limited to these.

また、図8に、7:00から8:00までの1時間に現在放送されているコンテンツの詳細を示す。ここでは、現在放送されており、かつ受信手段において受信可能なコンテンツは、「コンテンツA」、「コンテンツB」及び「コンテンツC」の3つだけであるものとする。   FIG. 8 shows the details of the content currently broadcast for one hour from 7:00 to 8:00. Here, it is assumed that there are only three contents “content A”, “content B”, and “content C” that are currently being broadcast and can be received by the receiving means.

図8では、時間の流れ520に従って、「コンテンツA」521、「コンテンツB」522、及び「コンテンツC」523のそれぞれの詳細が示されている。各コンテンツは複数の部分から構成されており、上述のように各部分は当該部分の内容を示す部分情報を保持している。ここでは、各部分が保持する部分情報は、部分名524、当該部分が属するジャンル名525、当該部分の出演者526、及び当該部分に関するキーワード527であるものとし、それぞれが各部分名に対応付けて表示されている。   In FIG. 8, the details of “content A” 521, “content B” 522, and “content C” 523 are shown according to the time flow 520. Each content is composed of a plurality of parts, and each part holds partial information indicating the contents of the part as described above. Here, the partial information held by each part is a part name 524, a genre name 525 to which the part belongs, a performer 526 of the part, and a keyword 527 related to the part. Is displayed.

例えば、「コンテンツA」は「7:00」から「8:00」までのコンテンツの中で5つの部分から構成されており、部分名「A−1」は「7:00」から「7:10」までであり、部分名「A−1」のジャンルは「ジャンルX」に属しており、当該部分の出演者は「A氏」と「B氏」であり、当該部分に関するキーワードは「K1」と「K2」であることを示している。なお、これらの部分情報は当該コンテンツが配信される際に部分毎に付与されているものである。   For example, “content A” is composed of five parts in the contents from “7:00” to “8:00”, and the part name “A-1” is from “7:00” to “7: 10 ”, the genre of the part name“ A-1 ”belongs to“ genre X ”, the performers of the part are“ Mr. A ”and“ Mr. B ”, and the keyword related to the part is“ K1 ” "And" K2 ". Note that these pieces of partial information are given for each portion when the content is distributed.

部分が保持する部分情報はこれらに限定されない。例えば、当該部分の内容等も保持していても構わない。さらに、部分の構成も限定されない。「コンテンツB」522のように10分毎に部分が構成されていても構わないし、「コンテンツC」523のように30分毎に部分が構成されていても構わない。さらに、「コンテンツA」521のように10分の部分や20分の部分が入り混じったような構成であっても構わない。   The partial information held by the part is not limited to these. For example, the contents of the part may be held. Furthermore, the structure of the part is not limited. A part may be configured every 10 minutes like “content B” 522, or a part may be configured every 30 minutes like “content C” 523. Furthermore, a configuration in which a 10-minute portion or a 20-minute portion is mixed as in “content A” 521 may be used.

ここで、「7:00」から視聴者Aがコンテンツを視聴する場合に、コンテンツ推薦装置100が各コンテンツの部分毎に嗜好度を算出する際の動作について、図9に示すフローチャートに従って説明する。   Here, when the viewer A views the content from “7:00”, the operation when the content recommendation device 100 calculates the preference for each part of the content will be described according to the flowchart shown in FIG.

ステップS541では、視聴者情報抽出部107は視聴者情報蓄積部105に視聴者Aに関する視聴者情報が存在するか否かの判定を行う。   In step S <b> 541, the viewer information extraction unit 107 determines whether or not the viewer information related to the viewer A exists in the viewer information storage unit 105.

図7に示す視聴者Aの嗜好情報500が視聴者情報蓄積部105において管理されているため、ステップS542へ進む。ステップS542では、視聴者情報抽出部107は図7に示す視聴者Aの嗜好情報500を読み込む。   Since the viewer A's preference information 500 shown in FIG. 7 is managed by the viewer information storage unit 105, the process proceeds to step S542. In step S542, the viewer information extraction unit 107 reads the preference information 500 of the viewer A shown in FIG.

ステップS543では、「コンテンツA」から「コンテンツC」までの3つのコンテンツの嗜好度を算出したか否かの判定を行う。   In step S543, it is determined whether or not the preference levels of the three contents “content A” to “content C” have been calculated.

ステップS544では、コンテンツ情報抽出部108はコンテンツ蓄積部106において蓄積されている図8に示すコンテンツ情報を読み込む。   In step S544, the content information extraction unit 108 reads the content information shown in FIG.

ステップS545では、嗜好度算出部109は各コンテンツの嗜好度を算出する。   In step S545, the preference level calculation unit 109 calculates the preference level of each content.

ここで、嗜好度算出部109が嗜好度を算出する方法として、視聴者Aの嗜好情報500と各部分が保持する各部分情報とを比較して、一致する項目があれば一つに付き嗜好度を10上げるものとする。例えば、部分名「A−1」では、出演者で「A氏」、キーワードで「K1」の2項目が視聴者Aの嗜好情報500と一致するので、部分名「A−1」の嗜好度は20とする。   Here, as a method of calculating the preference level by the preference level calculation unit 109, the preference information 500 of the viewer A is compared with each piece of partial information held by each portion. The degree shall be increased by 10. For example, in the partial name “A-1”, two items of “Person A” as the performer and “K1” as the keyword match the preference information 500 of the viewer A, so the preference level of the partial name “A-1” Is 20.

同様にして、ステップS543からステップS545の処理を繰り返し、全てのコンテンツの嗜好度を算出する。算出した際の結果を図10に示す。   Similarly, the processing from step S543 to step S545 is repeated, and the preference levels of all contents are calculated. The result of the calculation is shown in FIG.

図10では、時間の流れ560に従って、「コンテンツA」561、「コンテンツB」562、及び「コンテンツC」563のそれぞれの各部分の嗜好度564を示している。例えば、部分名「A−1」の嗜好度は20であり、部分名「B−1」の嗜好度は40であることを示している。   In FIG. 10, the preference 564 of each part of “content A” 561, “content B” 562, and “content C” 563 is shown according to the time flow 560. For example, the preference level of the partial name “A-1” is 20, and the preference level of the partial name “B-1” is 40.

なお、嗜好度算出方法はこれに限定されるものではない。   Note that the preference level calculation method is not limited to this.

例えば、図7に示す視聴者Aの嗜好情報500の中で好みのジャンル501、好みの出演者502、及び好みのキーワード503のそれぞれに重み付けを行い、嗜好度を算出するようにしても構わない。例えば、視聴者Aはこれら3つの中で、好みの出演者502を最も優先し、次いで好みのキーワードを優先するものとする。   For example, in the preference information 500 of the viewer A shown in FIG. 7, each of the favorite genre 501, the favorite performer 502, and the favorite keyword 503 may be weighted to calculate the preference level. . For example, it is assumed that the viewer A gives priority to the favorite performer 502 among these three, and then gives priority to the favorite keyword.

この時、ステップS545において、嗜好度算出部109が嗜好度を算出する方法として、視聴者Aの嗜好情報500と各部分が保持する各部分情報を比較して、一致する項目があれば一つに付き嗜好度を10上げるものとするが、好みの出演者502で一致する場合は重み付けとして1.1を掛け、好みのキーワード503で一致する場合は重み付けとして0.8を掛け、好みのジャンル501で一致する場合は重み付けとして0.5を掛けるものとする。このような規則に基づく部分毎の嗜好度の算出結果を図11に示す。   At this time, in step S545, as a method for the preference level calculation unit 109 to calculate the preference level, the preference information 500 of the viewer A is compared with each piece of partial information held by each portion, and there is one item that matches. The preference level is increased by 10, but when the favorite performer 502 matches, the weight is multiplied by 1.1, and when the favorite keyword 503 matches, the weight is multiplied by 0.8, and the favorite genre When the values match at 501, 0.5 is applied as a weight. FIG. 11 shows a calculation result of the preference degree for each part based on such a rule.

例えば、部分名「A−1」では、出演者で「A氏」が視聴者Aの嗜好情報500と一致するので、1.1の重み付けを行い、嗜好度を11上げる。さらに、キーワードで「K1」が視聴者Aの嗜好情報500と一致するので、0.8の重み付けを行い、嗜好度を8上げる。よって、部分名「A−1」の嗜好度は19となる。   For example, in the partial name “A-1”, “Mr. A” as a performer matches the preference information 500 of the viewer A, so 1.1 is weighted and the preference level is increased by 11. Further, since “K1” as a keyword matches the preference information 500 of the viewer A, weighting of 0.8 is performed and the preference level is increased by 8. Therefore, the preference level of the partial name “A-1” is 19.

同様に、部分名「B−4」では、ジャンルで「ジャンルY」が視聴者Aの嗜好情報500と一致するので、0.5の重み付けを行い、嗜好度を5上げる。さらに、出演者で「F氏」と「J氏」が視聴者Aの嗜好情報500と一致するので、重み付け1.1を行い、嗜好度を22あげる。さらに、キーワードで「K6」と「K7」が視聴者Aの嗜好情報500と一致するので、それぞれ0.8の重み付けを行い、嗜好度を16上げる。よって、部分名「B−4」の嗜好度は43となる。   Similarly, in the partial name “B-4”, since “genre Y” in the genre matches the preference information 500 of the viewer A, 0.5 is weighted to increase the preference level by 5. Further, since “Mr. F” and “Mr. J” as performers coincide with the preference information 500 of the viewer A, weighting 1.1 is performed and the preference level is increased by 22. Furthermore, since “K6” and “K7” in the keyword match the preference information 500 of the viewer A, each weight is 0.8 and the preference is increased by 16. Therefore, the preference level of the partial name “B-4” is 43.

同様にして、ステップS543からステップS545の処理を繰り返し、全てのコンテンツの嗜好度を算出する。   Similarly, the processing from step S543 to step S545 is repeated, and the preference levels of all contents are calculated.

図11では、時間の流れ580に従って、「コンテンツA」581、「コンテンツB」582、及び「コンテンツC」583のそれぞれの各部分の嗜好度584を示している。例えば、部分名「A−1」の嗜好度は19であり、部分名「B−1」の嗜好度は32であることを示している。   In FIG. 11, the preference level 584 of each part of “content A” 581, “content B” 582, and “content C” 583 is shown according to the time flow 580. For example, the preference level of the partial name “A-1” is 19, and the preference level of the partial name “B-1” is 32.

また、嗜好度を算出する方法として、図7に示す視聴者Aの嗜好情報の各項目に重み付けを行い、嗜好度を算出するようにしても構わない。   Moreover, as a method of calculating the preference level, each item of the preference information of the viewer A shown in FIG. 7 may be weighted to calculate the preference level.

図12に、視聴者情報蓄積部105において蓄積されている視聴者Aの嗜好情報の各項目に重み付けを付与した図を示す。   FIG. 12 is a diagram in which weighting is applied to each item of the preference information of the viewer A stored in the viewer information storage unit 105.

図12では、視聴者Aの嗜好情報600として、視聴者Aの好みのジャンル601、視聴者Aの好みの出演者602、及び視聴者Aの好みのキーワード603のそれぞれを示している。さらに、それぞれにおいて、項目604、及び当該項目604に付与した重み付け605を当該項目に対応付けて表示している。例えば、出演者では「A氏」には重み付けとして1.3を掛け、「F氏」には重み付けとして0.8を掛ける。ただし、重み付けの与え方はこれに限定されない。   In FIG. 12, viewer A's favorite genre 601, viewer A's favorite performer 602, and viewer A's favorite keyword 603 are shown as the viewer A's preference information 600. Furthermore, in each, the item 604 and the weighting 605 assigned to the item 604 are displayed in association with the item. For example, in the performer, “Mr. A” is multiplied by 1.3 as a weight, and “Mr. F” is multiplied by 0.8. However, how to give weight is not limited to this.

この場合には、ステップS545において嗜好度算出部109が嗜好度を算出する方法として、視聴者Aの嗜好情報600と各部分が保持する各部分情報とを比較して、一致する項目があれば一つに付き嗜好度を10上げるものとする。さらに、それぞれの項目に付与されている重み付けを考慮して嗜好度を算出するものとする。このような規則に基づく部分毎の嗜好度の算出結果を図12に示す。   In this case, as a method for the preference level calculation unit 109 to calculate the preference level in step S545, the preference information 600 of the viewer A is compared with each piece of partial information held by each portion, and if there is a matching item. Assume that the degree of preference is increased by one. Furthermore, the preference level is calculated in consideration of the weighting given to each item. FIG. 12 shows the calculation result of the preference degree for each part based on such a rule.

例えば、部分名「A−1」では、出演者で「A氏」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、1.3の重み付けを行い、嗜好度を13上げる。さらに、キーワードで「K1」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、1.5の重み付けを行い、嗜好度を15上げる。よって、部分名「A−1」の嗜好度は28となる。   For example, in the partial name “A-1”, “Mr. A” as a performer matches the preference information 600 of the viewer A, so 1.3 is weighted and the preference level is increased by 13. Further, since “K1” as a keyword matches the preference information 600 of the viewer A, 1.5 is weighted to increase the preference level by 15. Therefore, the preference level of the partial name “A-1” is 28.

同様に、部分名「B−4」では、ジャンルで「ジャンルY」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、0.5の重み付けを行い、嗜好度を5上げる。さらに、出演者で「F氏」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け0.8を行い、嗜好度を8上げる。さらに、出演者で「J氏」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け1.1を行い、嗜好度を11上げる。さらに、キーワードで「K6」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け0.6を行い、嗜好度を6上げる。さらに、キーワードで「K7」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け0.8を行い、嗜好度を8上げる。よって、部分名「B−4」の嗜好度は38となる。   Similarly, in the partial name “B-4”, since “genre Y” in the genre matches the preference information 600 of the viewer A, 0.5 is weighted and the preference is increased by 5. Furthermore, since “Mr. F” as a performer matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 0.8 is performed and the preference level is increased by 8. Furthermore, since “J” as a performer matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 1.1 is performed and the preference level is increased by 11. Further, since “K6” as the keyword matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 0.6 is performed and the preference level is increased by 6. Further, since “K7” as a keyword matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 0.8 is performed and the preference level is increased by 8. Therefore, the preference level of the partial name “B-4” is 38.

同様にして、ステップS543からステップS545の処理を繰り返し、全てのコンテンツの嗜好度を算出する。   Similarly, the processing from step S543 to step S545 is repeated, and the preference levels of all contents are calculated.

図13では、時間の流れ620に従って、「コンテンツA」621、「コンテンツB」622、及び「コンテンツC」623のそれぞれの各部分の嗜好度624を示している。例えば、部分名「A−1」の嗜好度は28であり、部分名「B−1」の嗜好度は27であることを示している。   In FIG. 13, the degree of preference 624 of each part of “content A” 621, “content B” 622, and “content C” 623 is shown according to the time flow 620. For example, the preference level of the partial name “A-1” is 28, and the preference level of the partial name “B-1” is 27.

ここでは、上述したように3通りの嗜好度の算出方法を示したが、必ずしもこれらに限定されない。   Here, as described above, the three methods of calculating the preference are shown, but the method is not necessarily limited to these.

次に、図13に示す部分毎の嗜好度を基に、視聴者Aに推薦するコンテンツを決定する際のコンテンツ推薦装置100の動作について、図5に示すフローチャートに従って説明する。   Next, the operation of the content recommendation device 100 when determining the content recommended for the viewer A based on the degree of preference for each part shown in FIG. 13 will be described according to the flowchart shown in FIG.

なお、推薦コンテンツ決定方法としては、10分毎に各部分の嗜好度が最も高いコンテンツを視聴者Aに推薦するコンテンツに決定するものとし、推薦コンテンツを決定するに至った理由は当該コンテンツの嗜好度に最も影響を及ぼした視聴者Aの嗜好情報とする。さらに、嗜好度比較部110において各コンテンツの嗜好度と比較する閾値は0とする。   As a recommended content determination method, the content having the highest degree of preference for each part is determined as the content recommended to the viewer A every 10 minutes, and the reason for determining the recommended content is the preference of the content. This is the preference information of the viewer A that has the most influence on the degree. Further, the threshold value to be compared with the preference level of each content in the preference level comparison unit 110 is 0.

ここでは、7:00における推薦コンテンツ決定処理について説明する。   Here, the recommended content determination process at 7:00 will be described.

ステップS401では、「コンテンツA」、「コンテンツB」及び「コンテンツC」は現在受信中のコンテンツであるため、ステップS402へ進む。   In step S401, since “content A”, “content B”, and “content C” are currently being received, the process proceeds to step S402.

ステップS402からステップS404では、閾値が0であるため、推薦コンテンツの候補として、「コンテンツA」の部分名「A−1」、「コンテンツB」の部分名「B−1」、及び「コンテンツC」の部分名「C−1」が含まれる。   In step S402 to step S404, since the threshold value is 0, as the recommended content candidate, the partial name “A-1” of “content A”, the partial name “B-1” of “content B”, and “content C” ", The partial name" C-1 ".

ステップS405では、推薦コンテンツ決定部111が推薦コンテンツの候補が存在するか否かの判定を行う。ここでは、上述のように3つのコンテンツが存在するため、ステップS406へ進む。   In step S405, the recommended content determination unit 111 determines whether there is a candidate for recommended content. Here, since there are three contents as described above, the process proceeds to step S406.

ステップS406では、嗜好度が最も高いコンテンツを視聴者Aに推薦するコンテンツに決定するため、推薦コンテンツ決定部111は推薦コンテンツを「コンテンツA−1」の部分名「A−1」に決定する。なお、「コンテンツA−1」の部分名「A−1」の嗜好度は、出演者の「A氏」と嗜好情報との一致により嗜好度が13上がり、キーワードの「K1」と嗜好情報との一致により嗜好度が15上がって合計で28になっている。したがって、「コンテンツA−1」の部分名「A−1」を推薦コンテンツに決定した理由は、キーワードの「K1」によるものであると決定される。   In step S406, in order to determine the content with the highest degree of preference as the content recommended to the viewer A, the recommended content determination unit 111 determines the recommended content to be the partial name “A-1” of “content A-1”. The preference level of the partial name “A-1” of “content A-1” is increased by 13 due to the match between the performer “Mr. A” and the preference information, and the keyword “K1” and the preference information As a result of the match, the preference level is increased by 15 to reach 28 in total. Therefore, it is determined that the reason for determining the partial name “A-1” of “content A-1” as the recommended content is due to the keyword “K1”.

以下、同様にして7:00から8:00まで10分毎に推薦コンテンツ決定処理を行い、その処理を行った結果を図14に示す。   Hereinafter, similarly, the recommended content determination process is performed every 10 minutes from 7:00 to 8:00, and the result of the process is shown in FIG.

図14では、時間の流れ640に従って、10分毎に視聴者Aに推薦するコンテンツ641、及び当該推薦コンテンツ641を決定するに至った理由642が推薦コンテンツ641に対応付けて表示されている。例えば、7:00から7:10までの10分間は、「コンテンツA」が視聴者Aに推薦され、キーワード「K1」が決定するに至った最も大きな理由であることを示している。   In FIG. 14, according to the time flow 640, the content 641 recommended to the viewer A every 10 minutes and the reason 642 for determining the recommended content 641 are displayed in association with the recommended content 641. For example, 10 minutes from 7:00 to 7:10 indicates that “content A” is recommended to the viewer A and is the largest reason that the keyword “K1” has been determined.

ただし、推薦コンテンツを決定するための推薦コンテンツ決定方法は必ずしもこれに限定されない。   However, the recommended content determination method for determining the recommended content is not necessarily limited to this.

次に、図13に示す各コンテンツの部分毎の嗜好度に基づいて決定された図14に示す推薦コンテンツを、コンテンツ表示処理部115が表示装置16に出力する際の動作を図6に示す出力/表示処理のフローチャートに従って説明する。   Next, the operation when the content display processing unit 115 outputs the recommended content shown in FIG. 14 determined based on the degree of preference for each part of each content shown in FIG. 13 to the display device 16 is shown in FIG. A description will be given according to the flowchart of the display process.

ここでは、7時30分に「コンテンツA」から「コンテンツB」に推薦するコンテンツが変更される場合について説明する。出力形式は、推薦コンテンツを決定するに至った理由と推薦コンテンツの嗜好度とを右上隅に表示し、表示していたコンテンツを推薦コンテンツに強制的に切り替えるものとする。   Here, a case where the recommended content is changed from “content A” to “content B” at 7:30 will be described. As the output format, the reason for determining the recommended content and the preference level of the recommended content are displayed in the upper right corner, and the displayed content is forcibly switched to the recommended content.

ステップS451では、出力処理部114が推薦コンテンツの出力形式を判定する。ここでは、表示していたコンテンツを強制的に切り替えて推薦コンテンツである「コンテンツB」を出力するため、ステップS452へ進む。   In step S451, the output processing unit 114 determines the output format of the recommended content. Here, in order to forcibly switch the displayed content and output “content B” as the recommended content, the process proceeds to step S452.

ステップS452では、出力処理部114はコンテンツ再生処理部113において再生されているコンテンツの中から「コンテンツB」を抽出し、ステップS454へ進む。   In step S452, the output processing unit 114 extracts “content B” from the content reproduced in the content reproduction processing unit 113, and the process proceeds to step S454.

ステップS454では、出力処理部114は推薦コンテンツを決定するに至った理由を出力するか否かを判定する。ここでは、推薦するコンテンツを「コンテンツB」に決定するに至った理由を出力するため、ステップS455へ進む。   In step S454, the output processing unit 114 determines whether to output the reason for determining the recommended content. Here, in order to output the reason why the content to be recommended has been determined to be “content B”, the process proceeds to step S455.

ステップS455では、出力処理部114は図14に示す「コンテンツB」を推薦するに至った理由を推薦コンテンツ決定部111から抽出し、ステップS456へ進む。   In step S455, the output processing unit 114 extracts the reason why the “content B” illustrated in FIG. 14 is recommended from the recommended content determination unit 111, and the process proceeds to step S456.

ステップS456では、出力処理部114はコンテンツの嗜好度を出力するか否かを判定する。「コンテンツB」の嗜好度を出力するため、ステップS457へ進む。   In step S456, the output processing unit 114 determines whether to output the content preference level. In order to output the preference level of “content B”, the process proceeds to step S457.

ステップS457では、出力処理部114は図13に示す部分名「B−4」の嗜好度を嗜好度算出部109から抽出し、ステップS458へ進む。   In step S457, the output processing unit 114 extracts the preference level of the partial name “B-4” illustrated in FIG. 13 from the preference level calculation unit 109, and the process proceeds to step S458.

ステップS458では、出力処理部114は推薦コンテンツである「コンテンツB」の嗜好度の推移を出力するか否かを判定する。ここでは出力しないため、ステップS460へ進む。   In step S458, the output processing unit 114 determines whether or not to output a preference level transition of the “content B” that is the recommended content. Since no data is output here, the process proceeds to step S460.

ステップS460では、出力処理部114は「コンテンツB」以外に推薦コンテンツが存在するか否かの判定を行う。ここでは、「コンテンツB」のみを推薦するため、ステップS461へ進む。   In step S460, the output processing unit 114 determines whether there is a recommended content other than “content B”. Here, since only “content B” is recommended, the process proceeds to step S461.

ステップS461では、出力処理部114は上記の出力形式を読み込み、ステップS462へ進む。   In step S461, the output processing unit 114 reads the output format described above, and proceeds to step S462.

ステップS462では、読み込まれた出力形式に従って、出力処理部114は「コンテンツB」、「コンテンツB」を推薦するに至った理由、及び「コンテンツB」の嗜好度を出力し、ステップS463へ進む。   In step S462, in accordance with the read output format, the output processing unit 114 outputs “content B”, the reason why “content B” is recommended, and the preference level of “content B”, and the process proceeds to step S463.

ステップS463では、コンテンツ表示処理部115はステップS462において出力されたものを表示装置に表示するか否かの判定を行う。ここでは、表示装置に表示するため、ステップS464へ進む。   In step S463, the content display processing unit 115 determines whether or not to display the output in step S462 on the display device. Here, since it displays on a display apparatus, it progresses to step S464.

ステップS464及びS465では、コンテンツ表示処理部115はステップS462において出力されたものを表示装置に表示し、処理を終了する。   In steps S464 and S465, the content display processing unit 115 displays the output in step S462 on the display device, and ends the process.

図15に、「コンテンツB」、「コンテンツB」を推薦するに至った理由、及び「コンテンツB」の嗜好度が表示装置16に出力される際の様子を示す。   FIG. 15 illustrates a state in which “content B”, the reason for recommending “content B”, and the preference level of “content B” are output to the display device 16.

図15では、表示装置660上にコンテンツが出力される。7時30分までは図15の上図に示すように「コンテンツA」が出力されているが、7時30分になると下図に示すように「コンテンツB」に強制的に切り替わる。この時、画面の右上隅には「コンテンツB」を視聴者Aに推薦する理由661と、「コンテンツB」の嗜好度662が表示されている。   In FIG. 15, the content is output on the display device 660. Until 7:30, “content A” is output as shown in the upper diagram of FIG. 15, but when it reaches 7:30, it is forcibly switched to “content B” as shown in the lower diagram. At this time, the reason 661 for recommending “content B” to the viewer A and the preference level 662 of “content B” are displayed in the upper right corner of the screen.

このように、本実施例のコンテンツ推薦装置では、指定された出力形式に従って、推薦コンテンツである「コンテンツB」、「コンテンツB」を推薦するに至った理由、及び「コンテンツB」の嗜好度を視聴者Aに出力することができる。   As described above, in the content recommendation device according to the present embodiment, according to the designated output format, the “content B” as the recommended content, the reason for recommending “content B”, and the preference level of “content B” are set. It can be output to the viewer A.

なお、「コンテンツB」を視聴者Aに推薦する理由661、及び「コンテンツB」の嗜好度662は必ずしも出力されるものではなく、どちらか一方のみ出力するものであっても構わないし、両方とも出力されなくても構わない。また、別の異なる情報を出力しても構わない。   Note that the reason 661 for recommending “content B” to the viewer A and the preference 662 for “content B” are not necessarily output, and only one of them may be output, or both. It does not matter if it is not output. Also, other different information may be output.

また、図15に示した、7時30分になれば推薦する「コンテンツB」に強制的に切り替える出力形式とは別の出力形式として、例えば、表示されるコンテンツはそのままで、推薦コンテンツ名のみを視聴者Aに提示するものであっても構わない。   Further, as an output format different from the output format forcibly switching to “content B” recommended at 7:30 shown in FIG. 15, for example, the displayed content remains as it is and only the recommended content name is displayed. May be presented to the viewer A.

この場合の表示装置16における画面の変化の様子を図16に示す。   FIG. 16 shows how the screen changes in the display device 16 in this case.

図16では、表示装置680上にコンテンツが出力されている。7時30分までは図16の上図に示すように「コンテンツA」のみが出力されている。一方、7時30分になると、下図に示すように、画面は「コンテンツA」のままであるものの、画面の右上隅に「コンテンツBがお薦めですよ」という内容681が表示される。これにより、視聴者Aに現在、「コンテンツB」がお薦めであることを知らせることができる。   In FIG. 16, content is output on the display device 680. Until 7:30, only “content A” is output as shown in the upper diagram of FIG. On the other hand, at 7:30, as shown in the figure below, although the screen remains “content A”, a content 681 “content B is recommended” is displayed in the upper right corner of the screen. Thereby, it is possible to inform the viewer A that “content B” is currently recommended.

このように、指定された出力形式に従って、推薦コンテンツの存在を視聴者Aに知らせることができる。   Thus, the viewer A can be notified of the presence of the recommended content according to the designated output format.

なお、図16では、推薦コンテンツ名のみを表示しているが、視聴者への推薦コンテンツを推薦するに至った理由を示す情報をさらに表示しても構わない。また、推薦コンテンツの嗜好度を示す情報をさらに表示しても構わない。   In FIG. 16, only the recommended content name is displayed, but information indicating the reason for recommending the recommended content to the viewer may be further displayed. Moreover, you may display further the information which shows the preference degree of recommended content.

また、別の出力形式として、全コンテンツの嗜好度を視聴者Aに提示するものであっても構わない。   As another output format, the preference level of all contents may be presented to the viewer A.

この場合の表示装置16における画面の様子を図17に示す。   The state of the screen on the display device 16 in this case is shown in FIG.

図17では、7時15分に表示装置700上に「コンテンツA」が表示されている。この時、画面の右上隅に全てのコンテンツの嗜好度701を出力させることで、視聴者Aに全てのコンテンツの嗜好度を知らせることができる。ただし、表示されるのは嗜好度だけに限定されるものではない。   In FIG. 17, “content A” is displayed on the display device 700 at 7:15. At this time, the preference level 701 of all contents can be output to the upper right corner of the screen, so that the viewer A can be notified of the preference level of all contents. However, what is displayed is not limited to the preference level.

また、別の出力形式として、当該コンテンツに対する嗜好度の時間的推移を示す情報を視聴者Aに提示するものであっても構わない。なお、当該コンテンツに対する嗜好度の時間的推移を示す情報は数値で表示しても構わないし、グラフ化した形で表示しても構わない。   Further, as another output format, information indicating the temporal transition of the degree of preference for the content may be presented to the viewer A. Note that the information indicating the temporal transition of the degree of preference for the content may be displayed numerically or may be displayed in a graph form.

この場合の表示装置16における画面の様子を図18に示す。   The state of the screen on the display device 16 in this case is shown in FIG.

図18では、7時05分に表示装置720上に「コンテンツA」が表示されている。この時、画面の右上隅に「コンテンツA」の7時から8時までの嗜好度の時間的推移を示すグラフ721を出力させることで、視聴者Aに「コンテンツA」の嗜好度の時間的推移を知らせることができる。ただし、表示されるのは「コンテンツA」だけではなく、全てのコンテンツの嗜好度の時間的推移を視聴者Aに提示するようにしても構わない。   In FIG. 18, “content A” is displayed on the display device 720 at 7:05. At this time, the graph 721 indicating the temporal transition of the degree of preference of “content A” from 7 o'clock to 8 o'clock is output in the upper right corner of the screen, thereby allowing the viewer A to temporally calculate the degree of preference of “content A”. Can inform the transition. However, not only “content A” but also the temporal transition of the preference level of all contents may be presented to the viewer A.

なお、図18では、コンテンツの嗜好度の時間的推移のみを表示しているが、推薦コンテンツ、もしくは推薦コンテンツ名などの推薦コンテンツを特定可能な情報をさらに表示しても構わない。   In FIG. 18, only the temporal transition of the content preference level is displayed, but information that can identify the recommended content or the recommended content such as the recommended content name may be further displayed.

また、別の出力形式として、表示装置16が画面分割機能を備えている場合、嗜好度に応じて、分割する画面の面積を調整して、複数のコンテンツを出力するようにしても構わない。   As another output format, when the display device 16 has a screen division function, a plurality of contents may be output by adjusting the area of the screen to be divided according to the degree of preference.

図19(a)には、現在放送されている5つのコンテンツを示し、図19(b)にはこれら5つのコンテンツが存在する場合、表示装置722に、各コンテンツの嗜好度の大きさに応じて画面を複数の領域に分割し、それぞれのコンテンツを嗜好度の大きさに対応する分割領域に表示するように出力した際の様子を示す。   FIG. 19A shows five contents that are currently broadcast, and FIG. 19B shows that when these five contents exist, the display device 722 responds to the degree of preference of each content. The screen is divided into a plurality of areas, and the contents are output so that the respective contents are displayed in the divided areas corresponding to the degree of preference.

図19(a)では、現在放送されているコンテンツ名720とある時間での当該コンテンツに対する視聴者Aの嗜好度721とがコンテンツに対応付けて表示されている。コンテンツ表示処理部115は、図19(b)に示すように、これら5つのコンテンツの嗜好度の大きさに応じて、表示装置722の画面を5つに領域に分割し、一番大きな分割領域723に嗜好度50の「コンテンツD」を表示し、二番目に大きな分割領域724に嗜好度30の「コンテンツE」を表示し、三番目に大きな分割領域725に嗜好度20の「コンテンツF」を表示し、一番小さな分割領域726及び727に嗜好度5の「コンテンツG」及び「コンテンツH」をそれぞれ表示する。   In FIG. 19A, the content name 720 currently broadcast and the viewer's preference 721 for the content at a certain time are displayed in association with the content. As shown in FIG. 19B, the content display processing unit 115 divides the screen of the display device 722 into five areas according to the degree of preference of these five contents, and the largest divided area. “Content D” having a preference level of 50 is displayed in 723, “Content E” having a preference level of 30 is displayed in the second largest divided area 724, and “Content F” having a preference degree of 20 is displayed in the third largest divided area 725. And “contents G” and “contents H” having a preference level of 5 are displayed in the smallest divided areas 726 and 727, respectively.

ただし、全てのコンテンツを表示させるものには限定されない。例えば、嗜好度順にコンテンツを並べた時に、上位二つのコンテンツのみを画面分割機能を使用して表示しても構わないし、上位三つのコンテンツのみを画面分割機能を用いて表示しても構わない。   However, the present invention is not limited to displaying all contents. For example, when contents are arranged in order of preference, only the top two contents may be displayed using the screen division function, or only the top three contents may be displayed using the screen division function.

さらに、嗜好度の大きさに応じて画面を複数の領域に分割することに限定されない。例えば、等分割に画面を複数の領域に分割して、コンテンツを表示するようにしても構わない。   Furthermore, the present invention is not limited to dividing the screen into a plurality of areas according to the degree of preference. For example, the content may be displayed by dividing the screen into a plurality of regions in equal divisions.

ここでは、上述したように図15から図19の5通りの出力方法を示したが、必ずしもこれらに限定されない。   Here, as described above, the five output methods of FIGS. 15 to 19 are shown, but the present invention is not necessarily limited to these.

以上のように、本実施例の構成では、現在放送中のコンテンツの中で、部分毎に当該コンテンツの嗜好度を算出し、算出した嗜好度を基に視聴者に推薦するコンテンツを決定し、推薦されたコンテンツを視聴者に提示することができる。各コンテンツの嗜好度を算出する場合、視聴者の嗜好情報に重み付けを行い、嗜好度を算出することができる。また、表示装置への出力方法としては、推薦コンテンツを強制的に画面に出力するだけでなく、表示画面はそのままで推薦コンテンツ名のみを出力したり、全コンテンツの嗜好度、もしくはコンテンツの嗜好度の時間的推移を表示したりすることができる。さらに、表示装置が画面分割機能を備えている場合は、等分割に画面を複数の領域に分割してコンテンツを表示したり、さらには嗜好度に応じて異なる大きさに画面を分割してコンテンツを表示したりすることもできる。   As described above, in the configuration of the present embodiment, the content preference level is calculated for each part in the currently broadcast content, and the content recommended to the viewer is determined based on the calculated preference level. The recommended content can be presented to the viewer. When calculating the preference level of each content, the preference information can be weighted to calculate the preference level. Moreover, as an output method to the display device, not only the recommended content is forcibly output to the screen, but only the recommended content name is output without changing the display screen, or the preference level of all content or the preference level of the content You can display the temporal transition of Furthermore, when the display device has a screen division function, the content is displayed by dividing the screen into a plurality of areas in equal divisions, or by dividing the screen into different sizes according to the degree of preference. Can also be displayed.

(実施例2)
以下に示す実施例2では、現在放送中のコンテンツの中で所定時間毎に当該コンテンツの嗜好度を算出する場合の動作について例示する。
(Example 2)
In the second embodiment described below, an operation in the case where the preference level of the content is calculated at predetermined time intervals in the currently broadcast content will be exemplified.

ここでは、図12に示す視聴者Aの嗜好情報600、及び図20に示す視聴者Aの鑑賞履歴情報が視聴者情報蓄積部105に蓄積されているものとする。   Here, it is assumed that the viewer A's preference information 600 shown in FIG. 12 and the viewing history information of the viewer A shown in FIG.

図20は、「7:00」から「8:00」までに放送されている「コンテンツA」、「コンテンツB」及び「コンテンツC」に関し、視聴者Aが過去にどの時間帯にどのコンテンツを鑑賞したかを、即ち時間帯毎の視聴者Aの鑑賞コンテンツ741を時間の流れ740に従って示している。例えば、「7:00」から「7:10」までは「コンテンツA」を鑑賞し、「7:10」から「7:20」まではどのコンテンツも鑑賞しておらず、「7:20」から「7:30」までは「コンテンツA」を鑑賞していることを示している。   FIG. 20 shows the contents of the viewer A in the past at which time zone regarding the “contents A”, “contents B”, and “contents C” broadcast from “7:00” to “8:00”. The viewing contents 741 of the viewer A for each time zone are shown according to the time flow 740. For example, “Content A” is viewed from “7:00” to “7:10”, and no content is viewed from “7:10” to “7:20”. To “7:30” indicates that “content A” is being viewed.

本実施例におけるコンテンツ推薦装置100の動作を図9に示すフローチャートに従って説明する。ここでは、図8に示すような内容で「コンテンツA」、「コンテンツB」及び「コンテンツC」が放送されている状態において、「7:00」から視聴者Aがコンテンツを視聴する場合に、コンテンツ推薦装置100が各コンテンツの所定時間毎に嗜好度を算出する。なお、所定時間を10分とし、10分毎に各コンテンツの嗜好度を算出するものとする。   The operation of the content recommendation device 100 in this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, in the state where “content A”, “content B”, and “content C” are broadcast with the contents as shown in FIG. 8, when the viewer A views the content from “7:00” The content recommendation device 100 calculates a preference level for each predetermined time of each content. Note that the predetermined time is 10 minutes, and the preference level of each content is calculated every 10 minutes.

図9に示すステップS541では、視聴者情報抽出部107は視聴者情報蓄積部105に視聴者Aに関する視聴者情報が存在するか否かの判定を行う。   In step S541 shown in FIG. 9, the viewer information extraction unit 107 determines whether or not viewer information relating to the viewer A exists in the viewer information storage unit 105.

図12に示す視聴者Aの嗜好情報600、及び図20に示す視聴者Aの過去の鑑賞履歴情報が視聴者情報蓄積部105において管理されているため、ステップS542に進む。ステップS542では、視聴者情報抽出部107は図12に示す視聴者Aの嗜好情報600、及び図20に示す視聴者Aの過去の鑑賞履歴情報を読み込む。   Since the viewer A's preference information 600 shown in FIG. 12 and the past viewing history information of the viewer A shown in FIG. 20 are managed in the viewer information storage unit 105, the process proceeds to step S542. In step S542, the viewer information extraction unit 107 reads the viewer A's preference information 600 shown in FIG. 12 and the viewer A's past viewing history information shown in FIG.

ステップS543では、「コンテンツA」から「コンテンツC」までの3つのコンテンツの嗜好度を算出したか否かの判定を行う。   In step S543, it is determined whether or not the preference levels of the three contents “content A” to “content C” have been calculated.

ステップS544では、コンテンツ情報抽出部108はコンテンツ蓄積部106において蓄積されている図8に示すコンテンツ情報を読み込む。   In step S544, the content information extraction unit 108 reads the content information shown in FIG.

ステップS545では、嗜好度算出部109は各コンテンツの嗜好度を算出する。   In step S545, the preference level calculation unit 109 calculates the preference level of each content.

ここで、ステップS545において、嗜好度算出部109が嗜好度を算出する方法として、視聴者Aの嗜好情報600と各部分が保持する各部分情報とを比較して、一致する項目があれば一つに付き嗜好度を10上げるものとする。また、それぞれの項目に付与されている重み付けを考慮して嗜好度を算出するものとする。さらに、図20に示す視聴者Aの過去の鑑賞履歴情報を使用して、当該所定時間に視聴者Aが当該コンテンツを視聴した場合、当該コンテンツの嗜好度を10上げるものとする。このような規則に基づく所定時間毎の嗜好度の算出結果を図21に示す。   Here, in step S545, as a method by which the preference level calculation unit 109 calculates the preference level, the preference information 600 of the viewer A is compared with each piece of partial information held by each portion. Assume that the degree of preference is increased by ten. In addition, the preference level is calculated in consideration of the weight assigned to each item. Furthermore, when the viewer A views the content at the predetermined time using the past viewing history information of the viewer A shown in FIG. 20, the preference level of the content is increased by 10. FIG. 21 shows the calculation result of the preference degree for each predetermined time based on such rules.

ここでは、10分毎に各コンテンツの嗜好度を算出するため、7:00から7:10までの「コンテンツA」では、出演者で「A氏」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、1.3の重み付けを行い、嗜好度を13上げる。さらに、さらに、キーワードで「K1」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、1.5の重み付けを行い、嗜好度を15上げる。さらに、図20より、「コンテンツA」の7:00から7:10までの部分は視聴者Aによって過去に鑑賞されているため、嗜好度を10上げる。よって、「コンテンツA」の7:00から7:10までの嗜好度は38となる。   Here, since the preference level of each content is calculated every 10 minutes, in “Content A” from 7:00 to 7:10, “Mr. A” as a performer matches the preference information 600 of the viewer A. Therefore, the weighting of 1.3 is performed and the preference level is increased by 13. Furthermore, since “K1” in the keyword matches the preference information 600 of the viewer A, 1.5 is weighted to increase the preference level by 15. Furthermore, as shown in FIG. 20, since the portion from “7:00” to “7:10” of “content A” has been viewed by the viewer A in the past, the preference level is increased by 10. Therefore, the preference level of “content A” from 7:00 to 7:10 is 38.

同様に、「コンテンツB」の7:30から7:40までは、ジャンルで「ジャンルY」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、0.5の重み付けを行い、嗜好度を5上げる。さらに、出演者で「F氏」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け0.8を行い、嗜好度を8上げる。さらに、出演者で「J氏」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け1.1を行い、嗜好度を11上げる。さらに、キーワードで「K6」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け0.6を行い、嗜好度を6上げる。さらに、キーワードで「K7」が視聴者Aの嗜好情報600と一致するので、重み付け0.8を行い、嗜好度を8上げる。よって、「コンテンツB」7:30から7:40までの嗜好度は38となる。   Similarly, from 7:30 to 7:40 of “content B”, since “genre Y” in the genre matches the preference information 600 of the viewer A, 0.5 is weighted and the preference is increased by 5 . Furthermore, since “Mr. F” as a performer matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 0.8 is performed and the preference level is increased by 8. Furthermore, since “J” as a performer matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 1.1 is performed and the preference level is increased by 11. Further, since “K6” as the keyword matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 0.6 is performed and the preference level is increased by 6. Further, since “K7” as a keyword matches the preference information 600 of the viewer A, weighting 0.8 is performed and the preference level is increased by 8. Therefore, the preference level from “content B” 7:30 to 7:40 is 38.

同様にして、ステップS543からステップS545の処理を繰り返し、全てのコンテンツの嗜好度を算出する。   Similarly, the processing from step S543 to step S545 is repeated, and the preference levels of all contents are calculated.

図21では、時間の流れ760に従って、「コンテンツA」761、「コンテンツB」762、及び「コンテンツC」763のそれぞれの10分毎の嗜好度764を示している。例えば、「コンテンツA」の7:00から7:10までの嗜好度は38であり、「コンテンツB」の7:00から7:10の嗜好度は27であることを示している。   In FIG. 21, according to the time flow 760, the preference degree 764 for each of “Content A” 761, “Content B” 762, and “Content C” 763 is shown every 10 minutes. For example, the preference level of “content A” from 7:00 to 7:10 is 38, and the preference level of “content B” from 7:00 to 7:10 is 27.

なお、所定時間は10分に限定されず、例えば5分あるいは15分であっても構わない。   The predetermined time is not limited to 10 minutes, and may be, for example, 5 minutes or 15 minutes.

また、所定時間毎に各コンテンツの嗜好度を算出する方法はこれに限定されない。   Further, the method for calculating the degree of preference of each content every predetermined time is not limited to this.

以上のように、本実施例の構成では、現在放送中のコンテンツの中で、所定時間毎に当該コンテンツの嗜好度を算出し、算出した嗜好度を基に視聴者に推薦するコンテンツを決定し、推薦されたコンテンツを視聴者に提示することができる。   As described above, in the configuration of the present embodiment, the content preference level is calculated every predetermined time among the currently broadcast content, and the content recommended to the viewer is determined based on the calculated preference level. The recommended content can be presented to the viewer.

(実施例3)
以下に示す実施例3では、受信部102にて受信される現在放送中の全てのコンテンツの嗜好度が所定の閾値を超えない場合、コンテンツ推薦装置が現在放送中でないコンテンツを推薦する場合の動作について例示する。なお、本実施例においても現在放送中であり受信部102において受信できるコンテンツについて、部分毎もしくは所定時間毎に嗜好度を算出している。
(Example 3)
In Example 3 shown below, when the preference level of all the currently broadcasted content received by the receiving unit 102 does not exceed a predetermined threshold, the content recommendation device recommends content that is not currently broadcasted. It illustrates about. In this embodiment as well, the degree of preference is calculated for each part or every predetermined time for content that is currently being broadcast and can be received by the receiving unit 102.

現在放送中であり受信部102において受信できるコンテンツ(以降、リアルタイムコンテンツと称する)と、現在放送中ではなくコンテンツ蓄積部106に蓄積されているコンテンツ(以降、非リアルタイムコンテンツと称する)のある時点での嗜好度を図22(a)(b)示す。   At a point in time when there is content that is currently being broadcast and can be received by the receiving unit 102 (hereinafter referred to as real-time content) and content that is not currently being broadcast but is stored in the content storage unit 106 (hereinafter referred to as non-real-time content). 22 (a) and 22 (b) show the degree of preference.

図22(a)では、リアルタイムコンテンツ780が5つ存在し、コンテンツ名781と当該コンテンツのある時点での嗜好度782が当該コンテンツに対応付けて表示されている。例えば、現在放送中である「コンテンツJ」のある時点での嗜好度は24であることを示している。   In FIG. 22A, there are five real-time contents 780, and a content name 781 and a preference level 782 at a certain point in time for the contents are displayed in association with the contents. For example, the preference level at a certain point in time for “content J” currently being broadcast is 24.

同様に、図22(b)では、非リアルタイムコンテンツ783が5つ存在し、コンテンツ名784と当該コンテンツのある時点での嗜好度785が当該コンテンツに対応付けて表示されている。例えば、「コンテンツP」のある時点での嗜好度は58であることを示している。   Similarly, in FIG. 22B, there are five non-real-time contents 783, and a content name 784 and a preference 785 at a certain point in time for the contents are displayed in association with the contents. For example, the preference level at a certain point in time for “content P” is 58.

なお、嗜好度の算出方法は、例えば実施例1及び実施例2で示した方法で算出しても構わないが、必ずしもこれらに限定されない。   In addition, although the calculation method of a preference degree may be calculated by the method shown in Example 1 and Example 2, for example, it is not necessarily limited to these.

本実施例におけるコンテンツ推薦装置100の動作を図5に示すフローチャートに従って説明する。ここでは、推薦コンテンツ決定方法として、全てのリアルタイムコンテンツの嗜好度が所定値以下である場合(本実施例では30以下である場合)、非リアルタイムコンテンツの中で最も嗜好度が高いコンテンツを推薦コンテンツとして視聴者に推薦するものとする。   The operation of the content recommendation device 100 in this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, as a recommended content determination method, when the preference level of all real-time content is less than or equal to a predetermined value (in this embodiment, 30 or less), the content with the highest preference level among non-real-time content is recommended content. As a recommendation to the viewer.

なお、図22(a)(b)に示すリアルタイムコンテンツの5つと非リアルタイムコンテンツの5つのそれぞれはコンテンツ再生処理部113において再生時間帯が重複するように再生されているものとする。なお、各コンテンツは、再生開始時点が同一であるのが好ましいものの、少なくとも再生時間帯が重複していれば、再生開始時点が同一でなくてもよい。   Note that it is assumed that the five real-time contents and the five non-real-time contents shown in FIGS. 22A and 22B are reproduced by the content reproduction processing unit 113 so that the reproduction time zones overlap. Each content preferably has the same playback start time, but the playback start time may not be the same as long as at least the playback time zones overlap.

ステップS401では、推薦コンテンツ決定部111は当該コンテンツが現在受信中のコンテンツ(リアルタイムコンテンツ)か否かを判定する。ここでは、当該コンテンツが図22(a)に示す「コンテンツJ」から「コンテンツN」までの5つのコンテンツ(リアルタイムコンテンツ)の場合にはステップS402へ進み、当該コンテンツが図22(b)「コンテンツP」から「コンテンツT」までの5つのコンテンツ(非リアルタイムコンテンツ)の場合にはステップS404へ進む。   In step S401, the recommended content determination unit 111 determines whether the content is currently received content (real-time content). Here, if the content is five contents (real-time content) from “content J” to “content N” shown in FIG. 22A, the process proceeds to step S402, and the content is “content” shown in FIG. In the case of five contents (non-real-time contents) from “P” to “content T”, the process proceeds to step S404.

ステップS402では、嗜好度比較部110が当該コンテンツの嗜好度と閾値30とを比較する。当該コンテンツの嗜好度が30以上の場合はステップS403へ進み、そうでない場合はステップS404へ進む。ここでは、図22(a)より、「コンテンツJ」から「コンテンツN」までの5つのコンテンツ全てが嗜好度30以下であるため、常にステップS404へ進む。   In step S <b> 402, the preference level comparison unit 110 compares the preference level of the content with the threshold 30. If the preference level of the content is 30 or more, the process proceeds to step S403, and if not, the process proceeds to step S404. Here, as shown in FIG. 22A, since all the five contents from “content J” to “content N” have a preference degree of 30 or less, the process always proceeds to step S404.

ステップS404では、推薦コンテンツ決定部111は全てのコンテンツをチェックしたか否かを判定する。   In step S404, the recommended content determination unit 111 determines whether all content has been checked.

ステップS405では、推薦コンテンツ決定部111が推薦コンテンツの候補が存在するか否かの判定を行う。ここでは、上述のようにステップS403に進んでいないため、推薦コンテンツの候補が存在しない。そこで、ステップS407へ進む。   In step S405, the recommended content determination unit 111 determines whether there is a candidate for recommended content. Here, since the process has not proceeded to step S403 as described above, there is no recommended content candidate. Therefore, the process proceeds to step S407.

ステップS407では、上記のように、リアルタイムコンテンツの嗜好度が全て30以下であるから、非リアルタイムコンテンツの中で最も嗜好度が高いコンテンツを推薦コンテンツとして視聴者に推薦することになる。したがって、推薦コンテンツ決定部111は非リアルタイムコンテンツの中で最も嗜好度が高い「コンテンツQ」を推薦コンテンツとして視聴者Aに推薦する。   In step S407, as described above, since the real-time content preferences are all 30 or less, the content with the highest preference among non-real-time content is recommended to the viewer as recommended content. Therefore, the recommended content determination unit 111 recommends “content Q” having the highest preference among non-real-time content to the viewer A as the recommended content.

なお、ステップS402にて用いる閾値は必ずしも一意に決められておくものに限定されない。視聴者に応じて変更させたり、コンテンツを鑑賞する時間帯に応じて変更させたりしても構わない。   Note that the threshold value used in step S402 is not necessarily limited to one that is uniquely determined. You may change according to a viewer, or may change according to the time zone which appreciates a content.

また、推薦コンテンツ決定部111は、リアルタイムコンテンツの嗜好度が全て閾値以下である場合に非リアルタイムコンテンツを推薦コンテンツに決定するものの、非リアルタイムコンテンツの中で最も嗜好度が高いコンテンツを推薦コンテンツに決定する構成に限定されない。例えば、非リアルタイムコンテンツを過去に視聴者が鑑賞した回数を記録しておくことで、リアルタイムコンテンツの嗜好度が全て閾値以下である場合に、鑑賞回数が所定の閾値以下のコンテンツの中で最も嗜好度が高いコンテンツを推薦コンテンツに決定するものであっても構わない。   The recommended content determination unit 111 determines the non-real-time content as the recommended content when all the real-time content preferences are equal to or less than the threshold, but determines the content with the highest preference among the non-real-time content as the recommended content. It is not limited to the structure to do. For example, by recording the number of times viewers have viewed non-real-time content in the past, when the preference level of real-time content is less than or equal to the threshold value, the most preferred content among the contents with the number of viewing times equal to or less than a predetermined threshold value The content with a high degree may be determined as the recommended content.

本実施例の構成では、受信部102にて受信される現在放送中の全てのコンテンツの嗜好度が所定の閾値を超えない場合、コンテンツ推薦装置が非リアルタイムコンテンツを推薦することができる。これより、リアルタイムのコンテンツに限らず、非リアルタイムコンテンツに対しても、部分毎、もしくは所定時間毎に嗜好度を算出し、算出された当該嗜好度を使用することで、その時点で最も視聴者に適したコンテンツを視聴者に提示することができる。   In the configuration of this embodiment, the content recommendation device can recommend non-real-time content when the preference level of all the content currently being broadcast received by the receiving unit 102 does not exceed a predetermined threshold. Thus, not only real-time content but also non-real-time content, the degree of preference is calculated for each part or every predetermined time, and by using the calculated degree of preference, the most viewer at that time Can be presented to the viewer.

なお、以上の説明において、嗜好度算出部109における所定時間毎の嗜好度の算出動作を、所定時間毎に所定時間内の嗜好度を算出する動作、もしくは所定時間毎にその時点の嗜好度を算出する動作として説明しているが、各例においてはこれらの何れの嗜好度算出動作も採用可能である。   In the above description, the preference level calculation unit 109 calculates the preference level for each predetermined time, calculates the preference level within a predetermined time every predetermined time, or sets the preference level at that time for every predetermined time. Although described as an operation to calculate, in each example, any of these preference level calculation operations can be adopted.

以上のように、本発明のコンテンツ推薦装置によると、視聴者属性や視聴者の嗜好情報からなる視聴者情報と、コンテンツに付与されたコンテンツ情報を使用して、所定時間毎、もしくは当該コンテンツを構成する部分毎に、同一のコンテンツに対して複数回嗜好度を算出し、そのたびに視聴者に推薦するコンテンツを決定することで、コンテンツ単位で嗜好度を算出するよりも、より正確に現時点で視聴者の好みに合ったコンテンツを提供することができる。これにより、視聴者の番組視聴時における嗜好度を適切に判断し、かつ番組内容の変化に伴って変化する嗜好度を反映してコンテンツを推薦することができる。   As described above, according to the content recommendation device of the present invention, the viewer information including the viewer attributes and the viewer preference information and the content information attached to the content are used at predetermined time intervals or at the content. By calculating the preference level for the same content multiple times for each constituent part and determining the content to recommend to the viewer each time, it is more accurate than calculating the preference level for each content. Can provide content that suits viewers' preferences. Accordingly, it is possible to appropriately determine the degree of preference of the viewer at the time of viewing the program and to recommend the content reflecting the degree of preference that changes as the program content changes.

さらに、視聴者の好みに合った推薦コンテンツを出力するだけでなく、当該コンテンツに対する嗜好度や当該コンテンツを推薦するに至った理由も出力することで、視聴者はなぜ当該コンテンツが出力されたのかを知ることができる。   In addition to outputting recommended content that suits the viewer's preference, it also outputs the degree of preference for the content and the reason for recommending the content, so that the viewer has output the content. Can know.

また、表示装置を備えている場合は、現時点での視聴者への推薦コンテンツを表示するだけでなく、推薦コンテンツ名のみを視聴者に表示する、もしくは他のコンテンツの嗜好度情報などを表示することができる。さらに、当該表示装置が画面分割機能を備えている場合は、コンテンツの嗜好度に応じて画面を複数の領域に分割して、各コンテンツをそれら分割領域に振り分けて表示することもできる。   In addition, when a display device is provided, not only the recommended content for the current viewer but also the recommended content name is displayed to the viewer, or the preference information of other content is displayed. be able to. Furthermore, when the display device has a screen division function, the screen can be divided into a plurality of regions according to the degree of preference of the content, and each content can be distributed and displayed in the divided regions.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

本願発明は、所定時間毎に算出された嗜好度を基に視聴者にコンテンツを推薦することができるため、コンテンツ録画機能、もしくはコンテンツ再生機能を有する機器など、例えばハードディスクレコーダなどの用途にも適用できる。   Since the present invention can recommend content to the viewer based on the preference calculated every predetermined time, the present invention is also applicable to devices having a content recording function or a content playback function, such as a hard disk recorder. it can.

本発明の一実施の形態に係るコンテンツ推薦装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the content recommendation apparatus which concerns on one embodiment of this invention. 図1に示したコンテンツ推薦装置の各機能部を実現するコンピュータシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the computer system which implement | achieves each function part of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の主要動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main operation | movement of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図3のステップS304で実行される嗜好度算出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the preference degree calculation process performed by step S304 of FIG. 図3のステップS305で実行される推薦コンテンツ決定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the recommendation content determination process performed by step S305 of FIG. 図3のステップS307で実行される出力/表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the output / display process performed by step S307 of FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、視聴者Aの嗜好情報を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the viewer A's preference information regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例及び他の実施例に関し、「7:00」から「8:00」までの間に放送されている3つのコンテンツを構成する各部分の詳細内容を示す説明図である。With respect to one embodiment and other embodiments of the content recommendation apparatus shown in FIG. 1, detailed contents of each part constituting three contents broadcasted from “7:00” to “8:00” are shown. It is explanatory drawing shown. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、各コンテンツの嗜好度を算出する際のコンテンツ推薦装置の動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an operation of the content recommendation device when calculating the degree of preference of each content with respect to the embodiment of the content recommendation device shown in FIG. 1. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、3つのコンテンツのそれぞれを構成する部分毎に嗜好度を算出した際の結果を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the result at the time of calculating a preference degree for every part which comprises each of three content regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、3つのコンテンツのそれぞれを構成する部分毎に嗜好度を算出した際の結果を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the result at the time of calculating a preference degree for every part which comprises each of three content regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、視聴者Aの嗜好情報と各項目の重み付け値を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the viewer's A preference information and the weighting value of each item regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、3つのコンテンツのそれぞれを構成する部分毎に嗜好度を算出した際の結果を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the result at the time of calculating a preference degree for every part which comprises each of three content regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、10分毎に推薦コンテンツと当該推薦コンテンツを決定するに至った理由を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the reason which came to determine the recommended content and the said recommended content every 10 minutes regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、出力形式に従った画面の表示形態の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display form of the screen according to an output format regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、出力形式に従った画面の表示形態の他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of the display form of the screen according to an output format regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、出力形式に従った画面の表示形態のさらに他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the further another example of the display format of the screen according to an output format regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、出力形式に従った画面の表示形態のさらに他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the further another example of the display format of the screen according to an output format regarding one Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図19(a)は、現在放送されている5つのコンテンツのある時点での嗜好度を示す説明図、図19(b)は、図1に示したコンテンツ推薦装置の一実施例に関し、上記5つのコンテンツが存在する場合の出力形式に従った画面の表示形態の一例を示す説明図である。FIG. 19 (a) is an explanatory diagram showing the preference level at a certain point in time for the five contents currently broadcast, and FIG. 19 (b) relates to one embodiment of the content recommendation apparatus shown in FIG. It is explanatory drawing which shows an example of the display form of the screen according to an output format in case one content exists. 図1に示したコンテンツ推薦装置の他の実施例に関し、視聴者Aの過去のコンテンツの鑑賞履歴を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the viewing history of the past content of the viewer A regarding the other Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図1に示したコンテンツ推薦装置の他の実施例に関し、3つのコンテンツのそれぞれにおいて10分毎に嗜好度を算出した際の結果を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the result at the time of calculating a preference degree every 10 minutes in each of three content regarding the other Example of the content recommendation apparatus shown in FIG. 図22(a)は、図1に示したコンテンツ推薦装置のさらに他の実施例に関し、現在放送中であるリアルタイムコンテンツの嗜好度を示す説明図、図22(b)は、現在放送中でない非リアルタイムコンテンツの嗜好度を示す説明図である。FIG. 22 (a) relates to still another embodiment of the content recommendation device shown in FIG. 1, and FIG. 22 (b) is a diagram illustrating the preference of real-time content currently being broadcast. It is explanatory drawing which shows the preference degree of real-time content. 図23(a)は、図1に示したコンテンツ推薦装置において所定時間毎に嗜好度を算出する処理を説明する説明図、図23(b)は同コンテンツ推薦装置において部分毎に嗜好度を算出する処理を説明する説明図である。FIG. 23 (a) is an explanatory diagram for explaining processing for calculating the preference degree at every predetermined time in the content recommendation device shown in FIG. 1, and FIG. 23 (b) shows the preference degree for each part in the content recommendation device. It is explanatory drawing explaining the process to perform. 図1に示したコンテンツ推薦装置において、コンテンツ情報と視聴者情報から嗜好度を算出する際の様子を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state when a preference level is calculated from content information and viewer information in the content recommendation device shown in FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

11 視聴者情報
12 コンテンツ・コンテンツ情報
14 視聴者識別情報
16 表示装置
100 コンテンツ推薦装置
102 受信部(受信手段)
105 視聴者情報蓄積部(視聴者情報蓄積手段)
106 コンテンツ蓄積部(コンテンツ蓄積手段)
109 嗜好度算出部(嗜好度算出手段)
110 嗜好度比較部(比較手段)
111 推薦コンテンツ決定部(推薦コンテンツ決定手段)
113 コンテンツ再生処理部(コンテンツ再生手段)
114 出力処理部(出力手段)
115 コンテンツ表示処理部(表示制御手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Viewer information 12 Content / content information 14 Viewer identification information 16 Display apparatus 100 Content recommendation apparatus 102 Receiving part (reception means)
105 viewer information storage unit (viewer information storage means)
106 Content storage unit (content storage means)
109 Preference level calculation unit (preference level calculation means)
110 Preference level comparison unit (comparison means)
111 Recommended content determination unit (recommended content determination means)
113 Content reproduction processing unit (content reproduction means)
114 Output processing unit (output means)
115 Content display processing unit (display control means)

Claims (22)

個々の視聴者に関する情報を含む視聴者情報を蓄積する視聴者情報蓄積手段と、
コンテンツ、及び当該コンテンツに関する情報としてのコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ蓄積手段と、
前記コンテンツ蓄積手段に蓄積されている1つ以上のコンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
前記コンテンツ再生手段によって再生されている同一コンテンツに対して、前記視聴者情報と当該コンテンツの前記コンテンツ情報とを使用して、嗜好度の算出を複数回行う嗜好度算出手段と、
前記嗜好度算出手段によって現在再生中のコンテンツに対する嗜好度が算出されるたびに、算出された嗜好度を参照し、視聴者に推薦するコンテンツを決定する推薦コンテンツ決定手段とを備えたことを特徴とするコンテンツ推薦装置。
Viewer information storage means for storing viewer information including information on individual viewers;
Content storage means for storing content and content information as information related to the content;
Content reproduction means for reproducing one or more contents stored in the content storage means;
A preference level calculation unit that calculates the preference level a plurality of times using the viewer information and the content information of the content for the same content being played back by the content playback unit;
Each time the preference level for the content currently being played back is calculated by the preference level calculation unit, the content is provided with a recommended content determination unit that refers to the calculated preference level and determines the content recommended for the viewer. A content recommendation device.
前記推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツを出力する出力手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。   2. The content recommendation device according to claim 1, further comprising output means for outputting recommended content for the viewer determined by the recommended content determination means. 前記推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツを特定可能な情報を出力する出力手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。   2. The content recommendation device according to claim 1, further comprising output means for outputting information capable of specifying recommended content for the viewer determined by the recommended content determination means. 前記出力手段は、前記推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツを推薦するに至った理由を示す情報をさらに出力することを特徴とする請求項2または3に記載のコンテンツ推薦装置。   4. The content recommendation device according to claim 2, wherein the output unit further outputs information indicating a reason for recommending a recommended content to the viewer determined by the recommended content determination unit. . 前記出力手段は、前記推薦コンテンツ決定手段によって決定された視聴者への推薦コンテンツの嗜好度を示す情報をさらに出力することを特徴とする請求項2または3に記載のコンテンツ推薦装置。   4. The content recommendation apparatus according to claim 2, wherein the output unit further outputs information indicating a degree of preference of the recommended content to the viewer determined by the recommended content determination unit. 前記コンテンツ再生手段にて複数のコンテンツが再生されている場合に、これらコンテンツについての前記嗜好度算出手段にて算出された嗜好度を示す情報を出力する出力手段を備えていることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。   In the case where a plurality of contents are reproduced by the content reproduction means, an output means is provided for outputting information indicating the preference degree calculated by the preference degree calculation means for these contents. The content recommendation device according to claim 1. 前記出力手段は、前記推薦コンテンツについての前記嗜好度算出手段にて算出された嗜好度の推移を示す情報を出力することを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ推薦装置。   3. The content recommendation device according to claim 2, wherein the output unit outputs information indicating a transition of the preference level calculated by the preference level calculation unit for the recommended content. 前記出力手段は、前記コンテンツ再生手段にて複数のコンテンツが再生されている場合に、これらコンテンツについての前記嗜好度算出手段にて算出された嗜好度の推移を示す情報を出力することを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ推薦装置。   The output means, when a plurality of contents are played back by the content playback means, outputs information indicating a transition of the preference level calculated by the preference level calculation means for these contents. The content recommendation device according to claim 2. 前記嗜好度算出手段は、同一のコンテンツに対して所定の時間毎に嗜好度を算出し、前記推薦コンテンツ決定手段は、所定の時間毎に視聴者に推薦するコンテンツを決定することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。   The preference level calculation unit calculates a preference level for the same content every predetermined time, and the recommended content determination unit determines a content recommended for a viewer every predetermined time. The content recommendation device according to claim 1. 前記コンテンツは複数の部分から構成され、
前記嗜好度算出手段は、同一のコンテンツに対して前記部分毎に嗜好度を算出し、前記推薦コンテンツ決定手段は、前記部分毎に視聴者に推薦するコンテンツを決定することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。
The content is composed of a plurality of parts,
The preference level calculation unit calculates a preference level for each part of the same content, and the recommended content determination unit determines a content recommended for a viewer for each part. The content recommendation device according to 1.
前記コンテンツ蓄積手段によって蓄積されるコンテンツは、現在放送中のコンテンツ、過去に放送されたコンテンツ、外部記録メディアから読み出されたコンテンツ、もしくはネットワーク経由でダウンロードされたコンテンツのうちの少なくとも一つの種類であることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。   The content stored by the content storage means is at least one of content currently being broadcast, content broadcast in the past, content read from an external recording medium, or content downloaded via a network. The content recommendation device according to claim 1, wherein the content recommendation device is provided. 前記視聴者情報に含まれる当該視聴者の嗜好情報は、当該視聴者の好みのジャンル、当該視聴者の好みの人物、当該視聴者の好みのキーワード、当該視聴者の好みのコンテンツ、及び当該視聴者の過去のコンテンツの鑑賞履歴情報のうちの少なくとも一つであることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。   The viewer preference information included in the viewer information includes the viewer's favorite genre, the viewer's favorite person, the viewer's favorite keyword, the viewer's favorite content, and the viewing. The content recommendation device according to claim 1, wherein the content recommendation device is at least one of viewing history information of past contents of the user. コンテンツを受信する受信手段と、
前記嗜好度算出手段によって算出される前記嗜好度と所定の閾値とを比較する比較手段とを備え、
前記推薦コンテンツ決定手段は、前記比較手段により、前記受信手段にて現在受信可能なコンテンツの嗜好度が前記所定の閾値を超えないと判断された場合、前記コンテンツ再生手段によって再生中のコンテンツの中で、前記受信手段によって現在受信可能な第1のコンテンツ以外の第2のコンテンツの中から嗜好度が最も高いコンテンツを推薦することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。
Receiving means for receiving content;
Comparing means for comparing the preference level calculated by the preference level calculation means with a predetermined threshold,
The recommended content determination means, when the comparison means determines that the preference level of the content currently receivable by the reception means does not exceed the predetermined threshold, the content reproduction means The content recommendation device according to claim 1, wherein content having the highest preference is recommended from second content other than the first content currently receivable by the receiving unit.
前記推薦コンテンツ決定手段は、第2のコンテンツの中から推薦コンテンツを決定する場合、過去の鑑賞回数が所定の閾値以下のコンテンツの中から推薦コンテンツを決定することを特徴とする請求項13に記載のコンテンツ推薦装置。   The recommended content determination unit, when determining recommended content from second content, determines recommended content from content whose past number of times of viewing is equal to or less than a predetermined threshold. Content recommendation device. 前記嗜好度算出手段によって算出される前記嗜好度と所定の閾値とを比較する比較手段を備え、
前記推薦コンテンツ決定手段は、前記嗜好度が前記閾値を超えないコンテンツを推薦コンテンツの候補から除外することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ推薦装置。
Comparing means for comparing the preference level calculated by the preference level calculation means with a predetermined threshold,
2. The content recommendation apparatus according to claim 1, wherein the recommended content determination unit excludes content whose preference level does not exceed the threshold from recommended content candidates.
前記比較手段は前記閾値を視聴者に応じて変更することを特徴とする請求項15に記載のコンテンツ推薦装置。   16. The content recommendation device according to claim 15, wherein the comparison unit changes the threshold according to a viewer. 前記比較手段は前記閾値を視聴者がコンテンツを鑑賞する時間帯に応じて変更することを特徴とする請求項15に記載のコンテンツ推薦装置。   16. The content recommendation device according to claim 15, wherein the comparison unit changes the threshold according to a time period during which a viewer appreciates the content. 前記嗜好度算出手段によって算出される前記嗜好度と所定の閾値とを比較する比較手段と、
前記出力手段から出力された情報を表示装置に表示させる表示制御手段とを備え、
前記表示制御手段は、前記コンテンツ再生手段によって再生されている複数のコンテンツの中で、前記比較手段により複数のコンテンツの嗜好度が所定の閾値を超えると判定された場合に、前記表示手段の画面を複数の領域に分割し、これら分割領域に嗜好度が所定の閾値を超える複数のコンテンツを振り分けて表示させることを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ推薦装置。
Comparison means for comparing the preference level calculated by the preference level calculation means with a predetermined threshold;
Display control means for displaying on the display device the information output from the output means,
The display control unit displays the screen of the display unit when the comparison unit determines that the preference level of the plurality of contents exceeds a predetermined threshold among the plurality of contents reproduced by the content reproduction unit. The content recommendation apparatus according to claim 2, wherein a plurality of contents having a preference degree exceeding a predetermined threshold are distributed and displayed in the divided areas.
前記出力手段によって出力された情報を表示する表示手段を備えていることを特徴とする請求項2から8の何れか1項に記載のコンテンツ推薦装置。   9. The content recommendation device according to claim 2, further comprising display means for displaying information output by the output means. 個々の視聴者に関する情報を含む視聴者情報を蓄積する視聴者情報蓄積ステップと、
コンテンツ、及び当該コンテンツに関する情報としてのコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ蓄積ステップと、
前記コンテンツ蓄積ステップに蓄積されている1つ以上のコンテンツを再生するコンテンツ再生ステップと、
前記コンテンツ再生ステップによって再生されている同一コンテンツに対して、前記視聴者情報と当該コンテンツの前記コンテンツ情報とを使用して、嗜好度の算出を複数回行う嗜好度算出ステップと、
前記嗜好度算出ステップによって現在再生中のコンテンツに対する嗜好度が算出されるたびに、算出された嗜好度を算出し、視聴者に推薦するコンテンツを決定する推薦コンテンツ決定ステップとを備えたことを特徴とするコンテンツ推薦方法。
Viewer information storage step for storing viewer information including information about individual viewers;
A content accumulation step for accumulating content and content information as information relating to the content;
A content playback step of playing back one or more contents stored in the content storage step;
A preference level calculating step of calculating a preference level a plurality of times using the viewer information and the content information of the content for the same content being played back in the content playback step;
And a recommended content determination step of calculating the calculated preference level and determining the content recommended to the viewer each time the preference level for the content currently being played back is calculated by the preference level calculation step. Content recommendation method.
請求項1から19の何れか1項に記載のコンテンツ推薦装置を動作させるプログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるためのコンテンツ推薦プログラム。   A program for operating the content recommendation device according to any one of claims 1 to 19, wherein the content recommendation program causes a computer to function as each of the above means. 請求項21に記載のコンテンツ推薦プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the content recommendation program according to claim 21 is recorded.
JP2004314390A 2004-10-28 2004-10-28 Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium recording the same Expired - Fee Related JP4566693B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004314390A JP4566693B2 (en) 2004-10-28 2004-10-28 Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium recording the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004314390A JP4566693B2 (en) 2004-10-28 2004-10-28 Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium recording the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006127145A true JP2006127145A (en) 2006-05-18
JP4566693B2 JP4566693B2 (en) 2010-10-20

Family

ID=36721850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004314390A Expired - Fee Related JP4566693B2 (en) 2004-10-28 2004-10-28 Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium recording the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4566693B2 (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141416A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Fujitsu Ltd Program searching apparatus
JP2009080574A (en) * 2007-09-25 2009-04-16 Fujitsu Ltd Information recommendation device
JP2010505351A (en) * 2006-09-29 2010-02-18 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド Profile management for interactive media guidance applications
JP2010183319A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Hitachi Software Eng Co Ltd Program recommendation apparatus
JP2010283656A (en) * 2009-06-05 2010-12-16 Ntt Docomo Inc Program information providing device, program information providing system, program information providing method
WO2011036704A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 株式会社 東芝 Content recommendation device
WO2013077983A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-30 Lemi Technology, Llc Adaptive media recommendation systems, methods, and computer readable media
JP2014211902A (en) * 2010-08-11 2014-11-13 ナイキ イノベイト シーブイ Intelligent display method of information in user interface
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
WO2018056478A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 에픽트, 인크. Content menu-providing apparatus and method
JP2021064823A (en) * 2019-10-10 2021-04-22 東芝映像ソリューション株式会社 Receiving device, server, content recommendation program, content recommendation system, and content recommendation method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001069415A (en) * 1999-08-30 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data receiving method, data managing method, data display method, data reproducing method, data receiver and program recording medium
JP2001326867A (en) * 2000-05-15 2001-11-22 Sony Corp Contents retrieval/exhibit system and method, and software storage medium
JP2002142160A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Nec Corp Program recommending apparatus and program recommending method and recoding medium with its program recorded
JP2004015529A (en) * 2002-06-07 2004-01-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Program information providing method and program guidance method, program information providing apparatus which store the program guidance program and program guidance terminal, program information providing program and program guidance program, and storage medium stored with the program information providing program and storage medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001069415A (en) * 1999-08-30 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data receiving method, data managing method, data display method, data reproducing method, data receiver and program recording medium
JP2001326867A (en) * 2000-05-15 2001-11-22 Sony Corp Contents retrieval/exhibit system and method, and software storage medium
JP2002142160A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Nec Corp Program recommending apparatus and program recommending method and recoding medium with its program recorded
JP2004015529A (en) * 2002-06-07 2004-01-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Program information providing method and program guidance method, program information providing apparatus which store the program guidance program and program guidance terminal, program information providing program and program guidance program, and storage medium stored with the program information providing program and storage medium

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010505351A (en) * 2006-09-29 2010-02-18 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド Profile management for interactive media guidance applications
JP2008141416A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Fujitsu Ltd Program searching apparatus
JP2009080574A (en) * 2007-09-25 2009-04-16 Fujitsu Ltd Information recommendation device
JP2010183319A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Hitachi Software Eng Co Ltd Program recommendation apparatus
JP2010283656A (en) * 2009-06-05 2010-12-16 Ntt Docomo Inc Program information providing device, program information providing system, program information providing method
WO2011036704A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 株式会社 東芝 Content recommendation device
US9936043B2 (en) 2010-08-11 2018-04-03 Nike, Inc. Intelligent display of information in a user interface
JP2014211902A (en) * 2010-08-11 2014-11-13 ナイキ イノベイト シーブイ Intelligent display method of information in user interface
US11272032B2 (en) 2010-08-11 2022-03-08 Nike, Inc. Intelligent display of information in a user interface
WO2013077983A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-30 Lemi Technology, Llc Adaptive media recommendation systems, methods, and computer readable media
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
WO2018056478A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 에픽트, 인크. Content menu-providing apparatus and method
JP2021064823A (en) * 2019-10-10 2021-04-22 東芝映像ソリューション株式会社 Receiving device, server, content recommendation program, content recommendation system, and content recommendation method
JP7258716B2 (en) 2019-10-10 2023-04-17 Tvs Regza株式会社 Receiving device, server, content recommendation program, content recommendation system, content recommendation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4566693B2 (en) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8607262B2 (en) Method and apparatus for communicating popularity ratings to users
US8789108B2 (en) Personalized video system
US20030126108A1 (en) Method and apparatus for access and display of content allowing users to apply multiple profiles
US20060174270A1 (en) Systems and methods for providing approximated information in an interactive television program guide
US20070154168A1 (en) Systems and methods for accessing media program options based on program segment interest
US20120266192A1 (en) Program selecting apparatus and method of controlling program selecting apparatus
US20130297447A1 (en) Recommended content providing apparatus, recommended content providing program and recommended content providing method
JP4531623B2 (en) PROGRAM RECOMMENDATION DEVICE, PROGRAM RECOMMENDATION METHOD, PROGRAM RECOMMENDATION PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP4333254B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2008125022A (en) User terminal, distribution server, control program therefor, computer readable recording medium with the control program stored thereon, content guiding system, and control method
JP4566693B2 (en) Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation program, and computer-readable recording medium recording the same
WO2015061095A1 (en) Dynamic media viewing
US11252375B2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP4430929B2 (en) Automatic recording system
JP2002281449A (en) Video device
WO2003084230A1 (en) Method and system for providing personalized news
US20170245001A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2006094018A (en) Program recommending apparatus, program recommending method, program, and recoding medium with the program recorded
JP4698545B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and storage medium
JP4092710B2 (en) Program search method and apparatus
JP2007049322A (en) Program recommendation apparatus
JP4739346B2 (en) Summary data generation device, display device, operation device, summary data generation method, and program
JP4283259B2 (en) Information processing apparatus, content recommendation apparatus, information processing server, information processing method, information processing program, and computer-readable recording medium recording the same
JP5266981B2 (en) Electronic device, information processing method and program
JP2007129284A (en) View program control method and video-recorder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees