JP2006121247A - Signal transmission system and signal waveform conversion circuit and signal waveform restoration circuit for use therein - Google Patents
Signal transmission system and signal waveform conversion circuit and signal waveform restoration circuit for use therein Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006121247A JP2006121247A JP2004305053A JP2004305053A JP2006121247A JP 2006121247 A JP2006121247 A JP 2006121247A JP 2004305053 A JP2004305053 A JP 2004305053A JP 2004305053 A JP2004305053 A JP 2004305053A JP 2006121247 A JP2006121247 A JP 2006121247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- frequency
- signal waveform
- frequency dividing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manipulation Of Pulses (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Abstract
Description
本発明は信号伝送システム及びそれに用いる信号波形変換回路ならびに信号波形復元回路に関し、特に情報処理装置や通信装置などの電子機器における電子回路相互間に使用される信号伝送システム及びそれに用いる信号波形変換回路並びに信号波形復元回路に関するものである。 The present invention relates to a signal transmission system, a signal waveform conversion circuit and a signal waveform restoration circuit used therefor, and more particularly, a signal transmission system used between electronic circuits in an electronic device such as an information processing device and a communication device, and a signal waveform conversion circuit used therefor The present invention also relates to a signal waveform restoration circuit.
情報処理装置においては、図8に示すような構成のシステムがある。すなわち、一つのホストPLD(Programable Logic Device)1と、このホストPLD1に対して並列接続された複数のスレーブPLD2a〜2eとが設けられており、 これらPLD2a〜2eの各々には、例えば2個のメモリ(図では3として示している)がそれぞれ接続されている。従って、これらPLD2a〜2eはデュアルメモリコトローラとして機能するものである。ホストPLD1には、クロックCLK及びライトイネーブル信号WEが供給されており、これらCLK及びWEの各信号が、並列接続された各PLD2a〜2eへ分配伝送されるようになっている。
An information processing apparatus includes a system configured as shown in FIG. That is, one host PLD (Programmable Logic Device) 1 and a plurality of
この様に、PLDなどを並列接続し、かつ反射波などの影響が無視できない周波数の信号を使用するような場合には、図8に示しているように、ホストPLD1と各PLD2a〜2eとの間の接続関係は、1:1となるような配線が望ましい。しかしながら、この様な配線方法では、PLD1の出力ピンの数が増大してコストアップの要因となると共に、プリント配線基板上における配線本数が増大して基板配線の設計の自由度が低下することになる。
In this way, when a PLD or the like is connected in parallel and a signal having a frequency at which the influence of the reflected wave or the like cannot be ignored is used, as shown in FIG. 8, the host PLD1 and each of the
また、信号が高周波になる程、他の信号線に対するクロストークノイズなどの問題が発生し、その結果、基板配線の難易度が更に高くなることになる。従って、並列接続したPLDなどの複数の電子回路に対して信号を分配して転送する際には、ノイズ除去機能を有し、かつできるだけ信号周波数を低くして他の信号線に対するクロストークノイズなどの影響をなくすようにした波形整形機能を有する信号波形変換回路が望まれることになる。 Further, as the signal becomes higher in frequency, problems such as crosstalk noise with respect to other signal lines occur, and as a result, the difficulty level of the substrate wiring is further increased. Therefore, when distributing and transferring a signal to a plurality of electronic circuits such as PLDs connected in parallel, it has a noise removal function and has a signal frequency as low as possible to reduce crosstalk noise to other signal lines, etc. Therefore, a signal waveform conversion circuit having a waveform shaping function so as to eliminate the influence of the above is desired.
ここで、特許文献1を参照すると、クロック信号の異常検出回路が開示されている。この回路においては、入力クロック信号の2分周信号を入力クロック信号の略1/2周期遅延したタイミングで、2分周信号のサンプリングを行って、入力クロック信号の異常を検出するというものであり、ノイズ除去機能やクロストークノイズなどの周辺回路に対する悪影響を除くものではない。
従って、本発明は、ノイズ除去機能を有し、かつできるだけ信号周波数を低くして他の信号線などに対する悪影響を除くことが可能な信号伝送システム及びそれに用いる信号波形変換回路並びに信号波形復元回路を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention provides a signal transmission system having a noise removal function and capable of eliminating adverse effects on other signal lines by reducing the signal frequency as much as possible, and a signal waveform conversion circuit and a signal waveform restoration circuit used therefor. It is intended to provide.
また、本発明は、信号を複数の電子回路に分配伝送する場合に信号ピン数や配線数を削減することが可能な信号伝送システム及びそれに用いる信号波形変換回路並びに信号波形復元回路を提供することを目的としている。 The present invention also provides a signal transmission system capable of reducing the number of signal pins and the number of wires when distributing and transmitting a signal to a plurality of electronic circuits, and a signal waveform conversion circuit and a signal waveform restoration circuit used therefor. It is an object.
本発明による信号波形変換回路は、入力信号を分周して、互いに異なる位相を有する一対の信号に変換して出力する分周手段を含むことを特徴とする。そして、前記分周手段は、前記入力信号の立上りエッジに応答して分周動作をなす第一の分周素子と、前記入力信号の立下りエッジに応答して分周動作をなす第二の分周素子とを含み、前記第一及び第二の分周素子の出力を前記一対の信号として出力するようにしたことを特徴とする The signal waveform conversion circuit according to the present invention includes frequency dividing means that divides an input signal, converts the input signal into a pair of signals having mutually different phases, and outputs the signals. The frequency dividing means includes a first frequency dividing element that performs a frequency dividing operation in response to a rising edge of the input signal, and a second frequency divider that performs a frequency dividing operation in response to the falling edge of the input signal. A frequency divider, and outputs the outputs of the first and second frequency dividers as the pair of signals.
また、前記第一及び第二の分周素子はフリップフロップ回路であり、前記第一の分周素子の出力を前記第二の分周素子のフリップフロップ回路のデータ入力端子へ供給し、前記第二の分周素子の出力を前記第一の分周素子のフリップフロップ回路のデータ入力端子へ供給するようにしたことを特徴とする。また、前記分周素子の出力を、前記フリップフロップのデータ入力端子へ、遅延手段を介して供給するようにしたことを特徴とする。 The first and second frequency dividing elements are flip-flop circuits, and an output of the first frequency dividing element is supplied to a data input terminal of the flip-flop circuit of the second frequency dividing element. The output of the second frequency dividing element is supplied to the data input terminal of the flip-flop circuit of the first frequency dividing element. In addition, the output of the frequency dividing element is supplied to the data input terminal of the flip-flop via a delay unit.
本発明による信号波形復元回路は、送信すべき信号を分周して互いに異なる位相を有する一対の信号に変換した信号を受信して復元する信号波形復元回路であって、前記一対の信号のレベルの組み合わせに応じたレベルを有する信号を生成して、前記送信すべき信号を復元する手段を有することを特徴とする。 A signal waveform restoration circuit according to the present invention is a signal waveform restoration circuit that divides a signal to be transmitted and receives and restores a signal converted into a pair of signals having different phases, and the level of the pair of signals It has a means to generate | occur | produce the signal which has a level according to the combination of this, and decompress | restore the said signal which should be transmitted.
本発明による信号伝送システムは、信号送信側において上記の信号波形変換回路を有し、信号受信側において上記の信号波形復元回路を有することを特徴とする。そして、前記信号波形復元回路は複数並列接続されていることを特徴とする。 The signal transmission system according to the present invention has the signal waveform conversion circuit on the signal transmission side and the signal waveform restoration circuit on the signal reception side. A plurality of the signal waveform restoration circuits are connected in parallel.
本発明の作用を述べる。信号送信側の信号波形変換回路において、分周素子を用いて、送信すべき信号を分周して互いに位相が異なる一対の信号に変換して伝送路を介して送信する。受信側では、信号波形復元回路を用いて、当該一対の信号のレベルの組み合わせに応じたレベルを生成して元の信号を復元する。伝送路では、信号の周波数が分周処理により半分に低下するので、他の回路などへの影響が少なくなり、また受信側回路が複数存在する場合にも、送信側から一対の信号を全ての受信側回路へ伝送すればよいので、送信側の出力ピンも大幅に低減する。さらに、送信側の信号波形変換回路において、ノイズ除去の機能を付加すれば、ノイズ低減も可能となる。 The operation of the present invention will be described. In the signal waveform conversion circuit on the signal transmission side, a signal to be transmitted is frequency-divided using a frequency dividing element, converted into a pair of signals having different phases, and transmitted via a transmission line. On the receiving side, a signal waveform restoration circuit is used to generate a level corresponding to the combination of the levels of the pair of signals to restore the original signal. In the transmission line, the frequency of the signal is reduced to half by the frequency division process, so that the influence on other circuits is reduced, and even when there are multiple circuits on the receiving side, a pair of signals from the transmitting side are all transmitted. Since it only needs to be transmitted to the circuit on the reception side, the output pins on the transmission side are greatly reduced. Furthermore, noise can be reduced by adding a noise removal function to the signal waveform conversion circuit on the transmission side.
本発明によれば、入力信号を分周して周波数を半分に低下させることにより、周辺回路に対するクロストークノイズなどの外部への悪影響を低減可能となるという効果がある。 According to the present invention, by dividing the input signal and reducing the frequency by half, it is possible to reduce adverse external effects such as crosstalk noise on peripheral circuits.
本発明によれば、入力信号の分周に際して、立上りと立下りの両エッジ成分に対して保護回路付きで分周するようにしているので、リンギングなどのノイズやその他の異常パルスを除去して安定な信号波形を出力することができるという効果がある。 According to the present invention, when dividing the input signal, both rising and falling edge components are divided with a protection circuit, so that noise such as ringing and other abnormal pulses are removed. There is an effect that a stable signal waveform can be output.
本発明によれば、信号周波数が半分になるので、パターン設計難易度を下げることができ、1:N(Nは2以上の整数)のような多岐の信号配線が容易となるという効果がある。 According to the present invention, since the signal frequency is halved, the pattern design difficulty can be reduced, and there is an effect that various signal wirings such as 1: N (N is an integer of 2 or more) are facilitated. .
以下に、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。図1は本発明の一実施の形態の回路図である。図1を参照すると、本実施の形態は、信号波形変換回路としての分周回路20と信号波形復元回路21(単に復元回路と記す)とから構成されている。分周回路20は多分岐すべき入力信号IN1(クロック信号CLKやライトイネーブル信号WE)を1/2分周して、同一周波数で互いに位相が異なる一対の分周出力Q1,Q2を出力するものであり、ノイズ除去機能を有する信号波形変換回路として動作する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a circuit diagram of an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, the present embodiment includes a
復元回路21は、この分周回路20からの一対の分周出力Q1,Q2を入力として、元の信号(IN1)の周波数と同一の信号OUT1を導出する機能を有している。
The
分周回路20は、入力信号IN1を反転する反転回路23と、この反転回路23の出力をクロック入力とする分周用FF(フリップフロップ)24と、入力信号IN1をクロック入力とする分周用FF25と、ノイズ除去のための保護回路22とを有している。この保護回路22は、FF24のQ出力(Q1)を遅延させてFF25のデータ入力とする遅延回路28と、FF25のQ出力(Q2)を反転する反転回路26と、この反転出力を遅延させてFF24のデータ入力とする遅延回路27とを有している。
The frequency dividing
復元回路21は、FF24の出力Q1及びFF25の出力Q2を2入力とする排他的論理和回路29と、この排他的論理和出力を反転させて復元信号OUT1として導出する反転回路30とを有して構成されている。
The
なお、反転回路23は負論理信号IN1を反転してFF24へ入力しており、よってFF24は負論理信号IN1の立下りにより動作する。また、FF25は負論理信号IN1の立上りにより動作するものである。遅延回路27及び28はノイズ除去が可能な時間範囲を延長するためのものであり、ノイズの一種であるリンギングのみを除去する場合には、この遅延回路はなくても良いものである。その理由は、PLDなどの性能に依存する遅延時間が少なからず存在するために、その遅延時間が遅延回路27,28と同様の役割を果すことになるためである。この遅延回路27,28による遅延時間を適当に設定することにより、入力信号に重畳されているほとんど全てのノイズを除去可能となる。
Note that the inverting
図2は図1の回路の各部動作波形例を示している。図において、信号IN1の立下り波形が分周回路20に与えられると、FF24による分周信号Q1は、その時のFF25の分周信号Q2が反転され遅延された状態である保護信号D1と同じ値になるように動作する。同様に、信号IN1の立上り波形が与えられると、分周信号Q2は、その時の分周信号Q1が遅延された状態である保護信号D2と同じ値になるように動作する。
FIG. 2 shows an operation waveform example of each part of the circuit of FIG. In the figure, when the falling waveform of the signal IN1 is given to the
信号IN1のローレベル期間にノイズである異常パルス35が発生した場合、分周信号Q2は、分周信号Q1が遅延された保護信号D2によって値が変化せず、ノイズを除去することができる。分周信号Q1をノイズから保護することのできる時間T1は、分周信号Q2が遅延されている時間bに依存するため、この時間bは次の立下り波形の直前に近づくように遅延させる。分周信号Q1は保護信号D1の値に完全に依存しているため、保護時間T1の範囲においてノイズは完全に除去されることになる。 When the abnormal pulse 35, which is noise, is generated during the low level period of the signal IN1, the frequency of the frequency-divided signal Q2 is not changed by the protection signal D2 obtained by delaying the frequency-divided signal Q1, and noise can be removed. Since the time T1 during which the frequency-divided signal Q1 can be protected from noise depends on the time b during which the frequency-divided signal Q2 is delayed, the time b is delayed so as to approach immediately before the next falling waveform. Since the frequency-divided signal Q1 completely depends on the value of the protection signal D1, noise is completely removed in the range of the protection time T1.
また、信号IN1のハイレベル期間にノイズである異常パルス36が発生した場合、分周信号Q1は、分周信号Q2が反転され遅延された保護信号D1によって値が変化せず、ノイズを除去することができる。分周信号Q2をノイズから保護することのできる時間T2は、分周信号Q1が遅延されている時間aに依存するため、この時間aは次の立上り波形の直前に近づくように遅延させる。分周信号Q2は保護信号D2の値に完全に依存しているため、保護時間T2の範囲においてノイズは完全に除去されることになる。 In addition, when an abnormal pulse 36 that is noise occurs during the high level period of the signal IN1, the frequency-divided signal Q1 is not changed in value by the protection signal D1 obtained by inverting and dividing the frequency-divided signal Q2, and noise is removed. be able to. Since the time T2 during which the frequency-divided signal Q2 can be protected from noise depends on the time a during which the frequency-divided signal Q1 is delayed, this time a is delayed so as to approach immediately before the next rising waveform. Since the frequency-divided signal Q2 completely depends on the value of the protection signal D2, noise is completely removed within the range of the protection time T2.
入力信号IN1は、ノイズが除去された状態で分周信号Q1及びQ2として出力され、そのあと復元回路21において復元され、復元信号OUT1として出力されることになる。
The input signal IN1 is output as the frequency-divided signals Q1 and Q2 in a state where noise is removed, and then restored by the
さらに詳述すると、図2において、FF24のデータ入力D1にはFF25の分周出力Q2の反転データが入力され、FF25のデータ入力D2にはFF24の分周出力Q1が入力されているので、FF24とFF25の出力値はお互いに保護されており、同時に変化することはない。FF24のクロック入力CK1によりFF24が動作したとき、分周信号Q1の出力が確定しFF25のデータ入力D2の値が変化するまでの時間範囲において、入力IN1に異常パルスが発生したとしても、データ入力D1及びD2は変化しない。よって、FF24及びFF25は入力IN1のノイズを除去することができるのである。
More specifically, in FIG. 2, the inverted data of the divided output Q2 of the
つまり、分周信号Q1及びQ2は、ノイズが除去されて出力される。また、分周信号Q1及びQ2は、その周波数が入力信号IN1の半分になるために、回路基板上において、周辺パターンや装置外部などに対するノイズ低減効果も得ることができる。 That is, the frequency-divided signals Q1 and Q2 are output with noise removed. Further, since the frequency of the frequency-divided signals Q1 and Q2 is half that of the input signal IN1, it is possible to obtain a noise reduction effect on the peripheral pattern and the outside of the apparatus on the circuit board.
図3は本発明の他の実施の形態を示す図であり、図1と同等部分は同一符号により示している。本例においては、図1の例と基本構成は同じであるが、適用する信号の種類について工夫している。図1の例では、入力信号は負論理であるが、本例では正論理の場合を示している。但し、通常のクロック信号に本発明を適用する場合には、正論理と負論理との区別がないので、図1及び図3のいずれの回路を適用しても同じ効果が得られるものである。 FIG. 3 is a view showing another embodiment of the present invention, and the same parts as those in FIG. 1 are indicated by the same reference numerals. In this example, the basic configuration is the same as in the example of FIG. 1, but the type of signal to be applied is devised. In the example of FIG. 1, the input signal is negative logic, but in this example, the case of positive logic is shown. However, when the present invention is applied to a normal clock signal, there is no distinction between positive logic and negative logic, and the same effect can be obtained by applying any of the circuits in FIGS. .
図3においては、正論理の入力信号IN2を、直接FF24のクロック入力へ印加し、FF25のクロック入力には、反転回路23を介して印加するようにしている。そして、復元回路21においては、図1の反転回路30をなくして、排他的論理和回路29の出力を直接復元信号出力OUT2としている。本回路においても、図1の回路と同様の作用効果が得られる。
In FIG. 3, the positive logic input signal IN <b> 2 is directly applied to the clock input of the
図4は図1に示した復元回路21の他の構成例を示すものであり、上側に示す回路(図1の復元回路)と等価な回路61が下側に示されている。すなわち、一対の信号Q1,Q2のレベルの組合せに応じてハイレベルVCCかローレベルGNDを、マルチプレクサ62により選択して、元の周波数を有する復元信号OUT1(図2参照)に出力するようにしている。
FIG. 4 shows another configuration example of the
また、図5は図3に示した復元回路の他の構成例を示しており、上側に示す回路(図3の復元回路)と等価な回路61が下側に示されている。この例でも、一対の信号Q1,Q2のレベルの組合せに応じて、ハイレベルかローレベルをマルチプレクサ62により選択して、復元信号OUT2を出力するものである。
FIG. 5 shows another configuration example of the restoration circuit shown in FIG. 3, and a
図6を参照すると、図8に示したシステム構成に対して、本発明の信号波形変換回路である分周回路20及び復元回路21を適用した場合の信号伝送システムのブロック図であり、図8と同等部分は同一符号により示している。図6において、ホストPLD1内に、図1または図3の分周回路20が実装され、並列接続された複数のPLD2a〜2eの各々の内部に、図1または図3の復元回路21が実装される。
6 is a block diagram of a signal transmission system when the
ホストPLD1から、並列接続された複数のスレーブPLD2a〜2eに対して、ライトイネーブル信号WEを、分周回路20により1/2に分周して位相が異なる一対の信号Q1,Q2として共通に出力し、この共通出力線から、各PLD2a〜2eに分岐する。そして、各PLD2a〜2e内における復元回路21において、これ等一対の信号Q1,Q2を排他的論理和合成して元の信号WEに復元するものである。これにより、ホストPLD1の出力ピン数と信号配線数は、図8のそれに比し著しく少なくなり、また、信号の周波数も1/2に低くなっているので、クロストークノイズも少なくなり、更には分周回路20における保護回路22の動作により、ノイズが防止されている。
The write enable signal WE is frequency-divided by half by the
図7を参照すると、装置70はケーブルなどの手段により装置71と接続されており、装置70には、PLDなどにより本発明の信号波形変換回路である分周回路20が内蔵され、装置71には、PLDなどにより本発明の復元回路21が内蔵されている。
Referring to FIG. 7, the
図示する如く、装置70から装置71へ向けて25MHzのデータ(16本)及び50MHzの信号WEの合計17本の信号線を用いてデータ伝送する場合、50MHzである信号WEのみを、本発明の分周回路20を通して、25MHzの一対の信号とする。この場合、信号線は一本増えるが、ケーブルを通る信号の最大周波数は50MHzの半分である25MHzとなる。
As shown in the figure, when data is transmitted from the
装置71では、復元回路21において、25MHzの一対の信号を復元して、元の50MHzのWE信号に戻すことになる。本例の最大の利点は、通信周波数を半分に抑えることができることである。つまり、同じケーブル仕様において、転送速度2倍の効果が得られることになるのである。
In the
20 分周回路(信号波形変換回路)
21 信号波形復元回路
22 保護回路
23,26,30 反転回路
24,25 FF(フリップフロップ)
27,28 遅延回路
29 排他的論理和回路
62 マルチプレクサ
20 frequency divider (signal waveform converter)
21 Signal waveform restoration circuit
22
27, 28 delay circuit
29 Exclusive OR circuit
62 Multiplexer
Claims (9)
9. The signal transmission system according to claim 8, wherein a plurality of the signal waveform restoration circuits are connected in parallel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305053A JP2006121247A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Signal transmission system and signal waveform conversion circuit and signal waveform restoration circuit for use therein |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305053A JP2006121247A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Signal transmission system and signal waveform conversion circuit and signal waveform restoration circuit for use therein |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006121247A true JP2006121247A (en) | 2006-05-11 |
Family
ID=36538743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004305053A Pending JP2006121247A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Signal transmission system and signal waveform conversion circuit and signal waveform restoration circuit for use therein |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006121247A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008078827A (en) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | Signal transmission circuit and method |
JP2008311767A (en) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Fujitsu Microelectronics Ltd | Semiconductor device |
JP2019213166A (en) * | 2018-06-08 | 2019-12-12 | キヤノン株式会社 | Signal processing apparatus and method |
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004305053A patent/JP2006121247A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008078827A (en) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | Signal transmission circuit and method |
JP2008311767A (en) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Fujitsu Microelectronics Ltd | Semiconductor device |
JP2019213166A (en) * | 2018-06-08 | 2019-12-12 | キヤノン株式会社 | Signal processing apparatus and method |
JP7169781B2 (en) | 2018-06-08 | 2022-11-11 | キヤノン株式会社 | Signal processing apparatus and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1237282B1 (en) | Circuit for the detection of clock signal period abnormalities | |
JP2005348408A (en) | Reset circuitry for integrated circuit | |
JP2006121247A (en) | Signal transmission system and signal waveform conversion circuit and signal waveform restoration circuit for use therein | |
US8238193B2 (en) | Circuit and method for recovering clock data in highly integrated semiconductor memory apparatus | |
US20060250173A1 (en) | Clock generating method and circuit thereof | |
US7868679B2 (en) | Circuit, method for receiving a signal, and use of a random event generator | |
JP2005318264A (en) | Noise canceling circuit | |
JPS6382014A (en) | Generating circuit for pseudo-random noise code | |
JP2006072777A (en) | Clock distribution circuit in semiconductor logic circuit, and method therefor | |
JP7059536B2 (en) | Signal transmission circuit | |
US6356100B1 (en) | Ground bounce reduction technique using phased outputs and package de-skewing for synchronous buses | |
JP5842633B2 (en) | Signal transmission apparatus and signal transmission method | |
JP3566088B2 (en) | Noise filter and semiconductor integrated circuit | |
JPH04233014A (en) | Clock generating circuit of multiple-chip computer system | |
KR0157880B1 (en) | Clock skew deleting device | |
JPH11261387A (en) | Control signal sharing device | |
US7010072B2 (en) | Aligned clock forwarding scheme | |
JP2000307561A (en) | Bus system unit | |
JP5378765B2 (en) | Data transfer system | |
JPH117349A (en) | Noise reducing electronic circuit and integrated circuit for bus wiring | |
JPS6195648A (en) | Data transfer system | |
US9935641B2 (en) | Signal recovery circuit | |
KR0170508B1 (en) | Noise pulse filtering circuit | |
JP5633132B2 (en) | Data transmission system and method, data transmitting apparatus and receiving apparatus | |
KR100241765B1 (en) | Apparatus for generating id in atm communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071211 |