JP2006119012A - 車両の走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器 - Google Patents

車両の走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006119012A
JP2006119012A JP2004307853A JP2004307853A JP2006119012A JP 2006119012 A JP2006119012 A JP 2006119012A JP 2004307853 A JP2004307853 A JP 2004307853A JP 2004307853 A JP2004307853 A JP 2004307853A JP 2006119012 A JP2006119012 A JP 2006119012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
vehicle
event
event information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004307853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4482420B2 (ja
Inventor
Manabu Matsumoto
学 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004307853A priority Critical patent/JP4482420B2/ja
Publication of JP2006119012A publication Critical patent/JP2006119012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4482420B2 publication Critical patent/JP4482420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき走行支援を行うことができる車両の走行支援方法およびシステム並びに車載用管理機器を提供すること。
【解決手段】車両に搭載され、車両の現在地を示す位置情報を取得して送信する車載用管理機器1と、情報管理センタ13に設置され、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含むイベント情報を記憶し、位置および現在時刻情報を通信網12を介して受信し、受信した位置情報に基づいて、車両の現在地から所定範囲内で開催されるイベントに関するイベント情報を選択して送信する情報管理用サーバ13aとを含み、車載用管理機器1は、送信されるイベント情報を通信網12を介して通信手段6で受信して記憶し、現在時刻が、開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定された場合、当該イベント情報を表示手段8に表示させるように制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の現在走行中の地域におけるイベント情報の取得に基づき走行支援を行う、車両の走行支援方法および走行支援システム並びに該システムで利用される車載用管理機器に関する。
従来、通信モジュールを搭載した車載用管理機器では、車外のデータベースにアクセスすることで、各種の情報を入手することができる。このような車載用管理機器は、たとえば、特開平8−221694号公報に開示されている。
図4は、上述の公開公報に開示されている車載用管理機器の全体構成図である。この車載用管理機器では、GPSアンテナ31およびGPSレシーバ32により、GPS衛星からの電波を受信して車両の現在地を検出する。また、移動電話用アンテナ33、移動電話送受信機34およびモデム35を用いて、電話回線上の情報検索用DB(データベースにアクセスして、検出した現在地を含む所定地域内の交通情報、天気情報、イベント情報を選択的に入手する。制御装置37は、入力装置36からの入力指示に従い、情報検索用DBから入手した情報を表示装置38に表示させる。
特開平8−221694号公報
しかしながら、上述の車載用管理機器では、車両の現在地付近のイベント情報が単に表示されるだけなので、表示されたイベント情報に対応して車両をどのように走行させるべきかは、運転者のみの判断に任せられている。
たとえば、車両がタクシーの場合には、イベント開催場所での営業機会が多く発生するが、イベント開催情報は、タクシー乗務員各自の判断で入手することになるので、オム員によっては実稼働時間に差が発生している。また、イベント開催による運行ルートの混雑が予測できず、運行時間が大幅にかかってしまうことがある。
そこで本発明は、上述した従来の問題点に鑑み、車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき走行支援を行うことができる車両の走行支援方法および走行支援システム並びに該システムで使用される車載用管理機器を提供することを目的としている。
請求項1記載の発明は、車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき、走行支援を行う走行支援方法であって、前記車両に搭載される車載用管理機器において、前記車両の現在地を示す位置情報と現在時刻情報とを取得して送信し、情報管理センタにおいて、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含むイベント情報を記憶し、前記車載用管理機器から送信された前記位置情報および現在時刻情報を受信し、受信した前記位置情報に基づいて、車両の現在地から所定範囲で開催されるイベントに関するイベント情報を選択して送信し、前記車載用管理機器において、前記情報管理センタから送信される前記イベント情報を受信して記憶し、現在時刻が、前記記憶した前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったか否かを判定し、現在時刻が、前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定した場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の走行支援方法において、前記車載用管理機器において、さらに、前記イベントの開催場所が現在地から所定距離以内になったか否かを判定し、現在時刻が、前記記憶した前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になっておらずかつ前記開催場所が現在地から所定距離以内になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の走行支援方法において、当該イベント情報を前記表示器に表示させる際に、さらに音声でも出力させることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき、走行支援を行う走行支援システムであって、前記車両に搭載される車載用管理機器であって、前記車両の現在地を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、現在時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、取得した前記位置情報および現在時刻情報を送信する通信手段とを有する車載用管理機器と、情報管理センタに設置される情報管理用サーバであって、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含むイベント情報を記憶する記憶手段と、前記通信手段から送信される前記位置情報および現在時刻情報を通信網を介して受信する通信手段と、受信した前記位置情報に基づいて、車両の現在地から所定範囲内で開催されるイベントに関するイベント情報を、前記記憶手段に記憶されている前記イベント情報の中から選択するイベント情報選択手段とを有し、選択した前記イベント情報を前記通信手段から送信する情報管理用サーバとを含み、前記車載用管理機器は、前記情報管理用サーバから送信される前記イベント情報を前記通信網を介して前記通信手段で受信し、前記車載用管理機器は、さらに、表示手段と、前記通信手段で受信した前記イベント情報を記憶する記憶手段と、前記現在時刻情報取得手段で取得した現在時刻が、前記記憶手段に記憶された前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったか否かを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段で前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御する制御手段とを備えていることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項4記載の走行支援システムにおいて、前記車載用管理機器は、さらに、前記イベントの開催場所が現在地から所定距離以内になったか否かを判定する第2の判定手段を備え、前記制御手段は、前記第1の判定手段で前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になっていないと判定されかつ前記第2の判定手段で前記イベント情報に含まれる開催場所が現在地から所定距離以内になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御することを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項4または5記載の走行支援システムにおいて、前記車載用管理機器は、さらに、音声出力手段を備え、前記制御手段は、当該イベント情報を前記表示手段に表示させる際に、前記音声出力手段からも音声出力させるように制御することを特徴とする。
請求項7記載の発明は、情報管理センタからの、車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき、走行支援を行う走行支援システムで使用される車載用管理機器であって、前記車両の現在地を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、現在時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、取得した前記位置情報および現在時刻情報を前記情報管理センタへ送信すると共に、送信された前記位置情報および現在時刻情報を受信する前記情報管理センタより送信される、前記位置情報に基づいて選択された、前記車両の現在地から所定範囲内で開催されるイベントに関する、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含むイベント情報を受信する通信手段と、表示手段と、前記通信手段で受信した前記イベント情報を記憶する記憶手段と、前記現在時刻情報取得手段で取得した現在時刻が、前記記憶手段に記憶された前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったか否かを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段で前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御する制御手段とを備えていることを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項7記載の車載用管理機器において、さらに、前記イベントの開催場所が現在地から所定距離以内になったか否かを判定する第2の判定手段を備え、前記制御手段は、前記第1の判定手段で前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になっていないと判定されかつ前記第2の判定手段で前記イベント情報に含まれる開催場所が現在地から所定距離以内になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御することを特徴とする。
請求項9記載の発明は、請求項7または8記載の車載用管理機器において、さらに、音声出力手段を備え、前記制御手段は、当該イベント情報を前記表示手段に表示させる際に、前記音声出力手段からも出力させるように制御することを特徴とする。
請求項1、4および7記載の発明によれば、取得したイベント情報を表示することによって、車両の走行をどのようにすべきかの判断を支援することができ、車両の現在地の周辺地域で開催されているイベントに関する情報を時間的にサービス、運行ルート検討に使用し、顧客満足度の向上、集客率の向上、交通渋滞回避等が可能となる。
請求項2、5および8記載の発明によれば、車両の現在地から所定距離以内の場所で開催されているイベントに関する情報をサービス、運行ルート検討に使用し、顧客満足度の向上、集客率の向上、交通渋滞回避等が可能となる。
請求項3、6および9記載の発明によれば、車両の現在地の周辺地域で開催されているイベントに関する情報を音声によっても確認することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る車両の走行支援方法を実施する走行支援システムの最良の形態を示す構成図である。
図1において、走行支援システムは、車両(図示しない)に搭載された本発明に係る車載用管理機器1が、インターネット等の通信網12を介して情報管理センタ13との間でイベント情報の通信を行う。情報管理センタ13は、たとえばASP(Application Service Provider)である。ASPは、近年普及しつつある、インターネット等の広域通信網を使って各種サービスを提供する事業者である。ASPには、通信網12に接続された情報管理用サーバとしてASPサーバ13aが備えられている。
車載用管理機器1は、CPU2、音声出力部3、GPSアンテナ4、GPS受信部5、通信モジュール6、メモリ7、表示部8および操作部9を備えている。
CPU2は、車載用管理機器1の全体制御を行う制御手段として働くと共に、第1および第2の判定手段としても働く。音声出力部3は、たとえばスピーカであり、音声出力手段として働く。GPSアンテナ4およびGPS受信部5は、位置情報取得手段および現在時刻情報取得手段として働き、GPS衛星14からの電波を受信して、車両の位置を示す位置情報と現在時刻を示す時刻情報とを取得する。通信モジュール6は、通信手段として働き、通信網12を介して情報管理センタ13と双方向通信を行う。メモリ7は、記憶手段として働き、後述するように取得される、位置情報および時刻情報と、イベント情報とを記憶する。また、メモリ7は、車載用管理機器1の識別コードも記憶している。表示部8は、表示手段として働き、LED(液晶ディスプレイ)等からなる。操作部9は、各種操作キーを含む。
図2に示すように、ASPサーバ13aは、通信装置131、情報処理装置132および記憶装置133を含む。
通信装置131は、通信手段として働き、ルータやDSU(デジタル回線接続装置)からなる。情報処理装置132は、情報管理用サーバ13aの全体制御を行う制御手段として働くと共にイベント情報選択手段として働き、図示しないが、CPU、RAM及びROMを有するコンピュータからなる。情報処理装置132は、通信装置131を介して車載用管理機器1との通信機能やイベント情報選択処理機能等を実行する。記憶装置133は、記憶手段として働き、プログラムファイル133aおよびイベント情報データベース(DB)133bが格納されている。
プログラムファイル133aは、車載用管理機器1との通信を可能にする通信制御ソフトウエアや、情報処理装置132における情報処理を行うためのソフトウエアを含む。イベント情報DB133bには、種々のイベント開催会社等(図示しない)から収集されたイベント情報が格納されている。格納されるイベント情報は、開催場所(たとえば、住所と緯度・経度)、開催時刻、終了予定時刻、開催イベント内容等の情報を含む。
次に、上述の構成の走行支援システムの動作を概略説明する。走行支援システムは、通信モジュール6を車載用管理機器1に備えることにより、車載用管理機器1を搭載した車両と情報管理センタ13との間の双方向通信を可能とする。また、車載用管理機器1にGPSアンテナ4およびGPS受信部5を備え、GPS衛星14からの電波を受信することにより、車載用管理機器1を搭載している車両の位置(緯度・経度)および走行方向を示す位置情報を、リアルタイムで取得して情報管理センタ13に送信することができる。
情報管理センタ13のASPサーバ13aでは、イベント情報DB133bに格納されている種々のイベント情報の中から、車載用管理機器1より送られてきた位置情報に基づき車両の現在地から所定範囲内で開催されるイベントに関するイベント情報を選択し、選択されたイベント情報データを車載用管理機器1へ送信する。
車載用管理機器1は、情報管理センタ13のASPサーバ13aから送信された特定のイベント情報を受信して、メモリ7に記憶すると共に、表示部8及び音声出力部3により視覚的かつ聴覚的に表示する。
次に、走行支援システムにおける上述の動作の処理手順および通信シーケンスについて図3を参照しながら説明する。図3は、走行支援システムの車載用管理機器1側(車両側)およびASPサーバ13a(情報管理センタ13)側における処理手順、並びにこれらの間の通信シーケンスを示すフローチャートである。
車両側の処理は、たとえば、タクシー等の業務用車両の場合における操作部9に含まれる出庫ボタンの押下(図示しない)や、イベント情報取得設定時刻の到来や、一般車両の場合における操作部9に含まれるイベント情報収集ボタン(図示しない)の押下等により開始される。車両側の処理は、主にCPU2の制御により行われ、まず、位置情報が取得される(ステップS1)。すなわち、予め定められた所定インターバルにしたがう観測時刻またはサンプリング時刻になると、GPS衛星14からGPSアンテナ4およびGPS受信部5にて受信したGPS信号を利用して、車載用管理機器1を搭載している車両の現在地の緯度・経度を含む位置情報が取得され、メモリ7に記憶される。
次に、受信したGPS信号に含まれる時刻信号も取得され、その時刻に取得された位置情報と関連づけられてメモリ7に記憶される(ステップS2)。ただし、予め定められた所定インターバルにしたがって検出動作が行われているので、情報管理センタ13におけるタイマ等を利用しても時刻把握が可能である。したがって、必ずしもGPS信号から時刻情報を取得しなくてもよいが、GPS信号から時刻情報を取得すれば、位置情報が取得された時刻がより正確に把握可能になる。
次に、取得された位置情報および時刻情報が、車載用管理機器1の識別コードと共にメモリ7から読み出され、通信部モジュール6から送信される(ステップS3)。送信された位置情報、時刻情報および識別コードは、通信網12を介して情報管理センタ13にて受信される。
次に、情報管理センタ13から送信されるイベント情報の受信があるか否かが判定される(ステップS4)。イベント情報の受信がなければ、次いで処理を終了し、イベント情報の受信があれば、次いで、受信したイベント情報をメモリ7に保存する(ステップS5)。
次に、現在時刻は、受信したイベント情報における終了予定時刻より所定時間(たとえば、1時間)前になったか否かを判定し(ステップS6)、その答がノーならばステップS7に進み、イエスならばステップS8に進む。
ステップS7では、現在地がイベント開催場所から所定距離(たとえば、10km)以内か否かを判定し、その答がイエスならばステップS8に進み、ノーならば処理を終了する。この判定は、イベント開催場所の緯度・経度と車両の現在地の緯度・経度との比較に基づいて両者の距離を算出し、算出された距離が所定距離以内かを判断することにより行われる。
ステップS8では、保存したイベント情報の内容(すなわち、開催場所(たとえば、住所と緯度・経度))、開催時刻、終了予定時刻および開催イベント内容)が表示装置8に出力され、表示装置8の画面上に表示されると共に、音声出力部3から音声メッセージでも出力される。
次に、確認ボタンが押下された否かを判定し(ステップS9)、その答がノーならばステップS8に戻り、イエスならばステップS10に進む。
ステップS10では、表示部8の表示および音声出力部3の出力を停止し、次いで処理を終了する。
一方、情報管理センタ側処理では、まず、車載用管理機器1から送信される位置情報、時刻情報および識別コードが受信されたか否かが判定される(ステップS21)。その答がイエスならばステップS22に進み、ノーならば処理を終了する。
ステップS22においては、受信された位置情報、時刻情報および識別コードと、記憶装置133に記憶されているイベント情報とに基づいて、受信された識別コードを持つ車載用管理機器1の現在地から所定範囲内(たとえば、現在地から半径20km以内)で開催されるイベント情報が選択される。次に、選択されたイベント情報が、通信装置131から通信網12を介して、車載用管理機器1に送信され(ステップS23)、次いで処理が終了する。
上述の処理により、現在時刻から1時間後または現在地から10kmの場所で、イベントが終了することが分かるため、車両の走行を今後どのようにすべきかを考える際の一助になり得る。
このように、車両の走行時定期的に取得したイベント情報を、表示部8や音声出力部3によって車両乗務員に報知することによって、車両の走行をどのようにすべきかの判断を支援することができ、車両の現在地の周辺地域で開催されているイベントの情報をサービス、運行ルート検討に使用し、顧客満足度の向上、集客率の向上、交通渋滞回避等が可能となる。たとえば、車両がタクシー等の業務車両であれば、報知されるイベントの情報によって、車両乗務員は、集客のチャンスがあることを知ることができ、また、車両が一般車両であれば、報知されるイベントの情報によって、運転手は、イベント会場付近での道路の渋滞が予想されることを知ることができる。
以上の通り、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能である。
たとえば、上述の最良の形態では、所定時間を1時間および所定距離を10kmとしたが、これに限らず、たとえば所定距離を30分および所定距離を5kmとするなど、他の適宜な時間および距離に設定することができる。
また、上述の最良の形態では、ステップS6で、現在時刻は、受信したイベント情報における終了予定時刻より所定時間(たとえば、1時間)前になったか否かを判定しているが、これに代えて、現在時刻は、受信したイベント情報における開催時刻の所定時間(たとえば、1時間)前になったか否かを判定するように構成しても良い。
本発明に係る車載用管理機器を含む走行支援システムの最良の形態を示す構成図である。 図1の走行支援システムにおける情報管理用サーバの構成例を示すブロック図である。 図1の走行支援システムの車載用管理機器側および情報管理センタ側における処理手順、並びにこれらの間の通信シーケンスを示すフローチャートである。 従来の車載用管理機器の全体構成図である。
符号の説明
1 車載用管理機器
2 CPU(制御手段、第1および第2の判定手段)
3 音声出力部(音声出力手段)
4 GPSアンテナ(位置情報取得手段の一部、時刻情報取得手段の一部)
5 GPS受信部(位置情報取得手段の一部、時刻情報取得手段の一部)
6 通信モジュール(通信手段)
7 メモリ(記憶手段)
8 表示部(表示手段)
9 操作部
12 通信網
13 情報管理センタ
13a ASPサーバ(情報管理用サーバ)
14 GPS衛星
131 通信装置(通信手段)
132 情報処理装置(イベント情報選択手段)
133 記憶装置(記憶手段)
133b イベント情報DB

Claims (9)

  1. 車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき、走行支援を行う走行支援方法であって、
    前記車両に搭載される車載用管理機器において、前記車両の現在地を示す位置情報と現在時刻情報とを取得して送信し、
    情報管理センタにおいて、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含む前記イベント情報を記憶し、前記車載用管理機器から送信された前記位置情報および現在時刻情報を受信し、受信した前記位置情報に基づいて、車両の現在地から所定範囲以内の地域で開催されるイベントに関する前記イベント情報を選択して送信し、
    前記車載用管理機器において、前記情報管理センタから送信される前記イベント情報を受信して記憶し、現在時刻が、前記記憶した前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったか否かを判定し、現在時刻が、前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定した場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させる
    ことを特徴とする走行支援方法。
  2. 請求項1記載の走行支援方法において、
    前記車載用管理機器において、さらに、前記イベントの開催場所が現在地から所定距離以内になったか否かを判定し、現在時刻が、前記記憶した前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になっておらずかつ前記開催場所が現在地から所定距離以内になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させる
    ことを特徴とする走行支援方法。
  3. 請求項1または2記載の走行支援方法において、
    当該イベント情報を前記表示器に表示させる際に、さらに音声でも出力させる
    ことを特徴とする走行支援方法。
  4. 車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき、走行支援を行う走行支援システムであって、
    前記車両に搭載される車載用管理機器であって、前記車両の現在地を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、現在時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、取得した前記位置情報および現在時刻情報を送信する通信手段とを有する車載用管理機器と、
    情報管理センタに設置される情報管理用サーバであって、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含むイベント情報を記憶する記憶手段と、前記通信手段から送信される前記位置情報および現在時刻情報を通信網を介して受信する通信手段と、受信した前記位置情報に基づいて、車両の現在地から所定範囲以内の地域で開催されるイベントに関するイベント情報を、前記記憶手段に記憶されている前記イベント情報の中から選択するイベント情報選択手段とを有し、選択した前記イベント情報を前記通信手段から送信する情報管理用サーバとを含み、
    前記車載用管理機器は、前記情報管理用サーバから送信される前記イベント情報を前記通信網を介して前記通信手段で受信し、
    前記車載用管理機器は、さらに、表示手段と、前記通信手段で受信した前記イベント情報を記憶する記憶手段と、前記現在時刻情報取得手段で取得した現在時刻が、前記記憶手段に記憶された前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったか否かを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段で前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御する制御手段とを備えている
    ことを特徴とする走行支援システム。
  5. 請求項4記載の走行支援システムにおいて、
    前記車載用管理機器は、さらに、
    前記イベントの開催場所が現在地から所定距離以内になったか否かを判定する第2の判定手段を備え、
    前記制御手段は、前記第1の判定手段で前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になっていないと判定されかつ前記第2の判定手段で前記イベント情報に含まれる開催場所が現在地から所定距離以内になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御する
    ことを特徴とする走行支援システム。
  6. 請求項4または5記載の走行支援システムにおいて、
    前記車載用管理機器は、さらに、音声出力手段を備え、
    前記制御手段は、当該イベント情報を前記表示手段に表示させる際に、前記音声出力手段からも音声出力させるように制御する
    ことを特徴とする走行支援システム。
  7. 情報管理センタからの、車両の現在地の周辺地域におけるイベント情報の取得に基づき、走行支援を行う走行支援システムで使用される車載用管理機器であって、
    前記車両の現在地を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    現在時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、
    取得した前記位置情報および現在時刻情報を前記情報管理センタへ送信すると共に、送信された前記位置情報および現在時刻情報を受信する前記情報管理センタより送信される、前記位置情報に基づいて選択された、前記車両の現在地から所定範囲以内で開催されるイベントに関する、開催場所、開催時刻、終了予定時刻およびイベント内容を含むイベント情報を受信する通信手段と、
    表示手段と、
    前記通信手段で受信した前記イベント情報を記憶する記憶手段と、
    前記現在時刻情報取得手段で取得した現在時刻が、前記記憶手段に記憶された前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったか否かを判定する第1の判定手段と、
    前記第1の判定手段で前記イベント情報に含まれる前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御する制御手段と
    を備えていることを特徴とする車載用管理機器。
  8. 請求項7記載の車載用管理機器において、
    さらに、前記イベントの開催場所が現在地から所定距離以内になったか否かを判定する第2の判定手段を備え、
    前記制御手段は、前記第1の判定手段で前記開催時刻または終了予定時刻より所定時間前になっていないと判定されかつ前記第2の判定手段で前記イベント情報に含まれる開催場所が現在地から所定距離以内になったと判定された場合、当該イベント情報を前記表示手段に表示させるように制御する
    ことを特徴とする車載用管理機器。
  9. 請求項7または8記載の車載用管理機器において、
    さらに、音声出力手段を備え、
    前記制御手段は、当該イベント情報を前記表示手段に表示させる際に、前記音声出力手段からも出力させるように制御する
    ことを特徴とする車載用管理機器。
JP2004307853A 2004-10-22 2004-10-22 走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器 Active JP4482420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004307853A JP4482420B2 (ja) 2004-10-22 2004-10-22 走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004307853A JP4482420B2 (ja) 2004-10-22 2004-10-22 走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006119012A true JP2006119012A (ja) 2006-05-11
JP4482420B2 JP4482420B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=36537033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004307853A Active JP4482420B2 (ja) 2004-10-22 2004-10-22 走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4482420B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009282A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Fujitsu Ten Ltd 需要情報送信装置
JP2020193937A (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 株式会社Mobility Technologies イベント報知装置、イベント報知方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009282A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Fujitsu Ten Ltd 需要情報送信装置
JP2020193937A (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 株式会社Mobility Technologies イベント報知装置、イベント報知方法及びプログラム
JP7237735B2 (ja) 2019-05-30 2023-03-13 株式会社Mobility Technologies イベント報知装置、イベント報知方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4482420B2 (ja) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11933628B2 (en) Device, system and method for controlling speed of a vehicle using a positional information device
US8437958B2 (en) Method and system for providing wireless connection conditions along a navigation route
AU2009221763B2 (en) Remote destination programming for vehicle navigation
US20090106036A1 (en) Method and system for making automated appointments
JP3198883B2 (ja) 移動スケジュール処理装置
US6675089B2 (en) Mobile information processing system, mobile information processing method, and storage medium storing mobile information processing program
US20060173618A1 (en) Intelligent travel assistant
US7890259B2 (en) Method and system for provisioning turn-by-turn navigation demonstrations
US20150012510A1 (en) Point of interest database maintenance system
US20080082257A1 (en) Personal navigational device and method with automatic call-ahead
JP2009289192A (ja) 相乗り乗車システム
KR101480449B1 (ko) 멀티미디어 기반 교통 및 여행 정보 메시지를 이용한 상세정보 제공방법 및 이를 수행하기 위한 단말기
JP4863808B2 (ja) サーバ装置、混雑回避処理プログラム
US20090105933A1 (en) System for providing visual information of a remote location to a user of a vehicle
TW201017113A (en) Navigation apparatus and method for recording image data
EP2224207A1 (en) Mounting-on-vehicle equipment, output propriety judgment method, communication system and program
JP2001283387A (ja) 駐車場情報提供システム
JP4482420B2 (ja) 走行支援方法および走行支援システム並びに車載用管理機器
JP4802635B2 (ja) 車両運行管理システム
US8423286B2 (en) Method for displaying activity information on a navigation device and related navigation device
JP2007114917A (ja) 除雪作業管理システム
JP4042562B2 (ja) 走行履歴収集システムの動作方法、走行履歴収集装置及び情報端末装置
KR20100137270A (ko) 네비게이션 기기에서 메뉴 검색 방법 및 장치
JP2004110129A (ja) 通信端末装置、その接続制御方法、そのプログラム
JP2001021368A (ja) 移動情報端末、サーバ装置、情報配信システム及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4482420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350