JP2006107699A - Recording/reproducing apparatus, driving method thereof and disk cartridge - Google Patents
Recording/reproducing apparatus, driving method thereof and disk cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006107699A JP2006107699A JP2005176327A JP2005176327A JP2006107699A JP 2006107699 A JP2006107699 A JP 2006107699A JP 2005176327 A JP2005176327 A JP 2005176327A JP 2005176327 A JP2005176327 A JP 2005176327A JP 2006107699 A JP2006107699 A JP 2006107699A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- disk
- disc
- reproducing apparatus
- stabilizing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
Abstract
Description
本発明は、可撓性を有する記録ディスクに対して記録および/または再生処理を行う記録/再生装置とその駆動方法、および記録ディスクを収納するディスクカートリッジに関するものである。 The present invention relates to a recording / reproducing apparatus that performs recording and / or reproduction processing on a flexible recording disk, a driving method thereof, and a disk cartridge that stores the recording disk.
近年、テレビ放送のデジタル化が始まるなど、大容量のデジタルデータを記録することが情報記録媒体に求められている。例えば、光ディスクの分野においては、記録/再生のために光ディスクに集光される光スポット径を小さくすることが、高密度化のための基本的な方法の一つに挙げられる(以下、光ディスクを代表として説明するが、本発明が対象とする記録/再生装置に用いられる記録ディスクは、相変化メモリ,光磁気メモリ,ホログラムメモリなどのディスク状の記録ディスクで活用するものすべてを対象にし、特に光ディスクに限定するものではない)。 In recent years, there has been a demand for information recording media to record large volumes of digital data, such as the start of digitization of television broadcasting. For example, in the field of optical discs, one of the basic methods for increasing the density is to reduce the diameter of the light spot collected on the optical disc for recording / reproduction (hereinafter referred to as an optical disc). As a representative example, the recording disk used in the recording / reproducing apparatus targeted by the present invention is intended for all the disk-shaped recording disks such as phase change memory, magneto-optical memory, hologram memory, etc. Not limited to optical discs).
このため、光ディスクの高密度化においては、記録/再生のために用いられる光の波長を短く、かつ対物レンズの開口数NAを大きくすることが有効である。光の波長についてはCD(compact disk)では近赤外光の780nm、DVD(digital versatile disk)では赤色光の650nm近傍の波長が用いられている。最近、青紫光の半導体レーザが開発され、今後は400nm近傍のレーザ光が使用されると予想される。 For this reason, in increasing the density of the optical disk, it is effective to shorten the wavelength of light used for recording / reproduction and increase the numerical aperture NA of the objective lens. As for the wavelength of light, a wavelength of near infrared light of 780 nm is used for CD (compact disk), and a wavelength of about 650 nm of red light is used for DVD (digital versatile disk). Recently, a blue-violet semiconductor laser has been developed, and it is expected that a laser beam of around 400 nm will be used in the future.
また、対物レンズについては、CD用はNA0.5未満であったが、DVD用はNA0.6程度である。今後、さらに開口数(NA)を大きくしてNA0.7以上とすることが求められる。しかし、対物レンズのNAを大きくすること、および光の波長を短くすることは、光を絞るときに収差の影響が大きくなることでもある。したがって、光ディスクのチルトに対するマージンが減ることになる。また、NAを大きくすることによって焦点深度が小さくなるため、フォーカスサーボ精度を上げなくてはならない。 As for the objective lens, it was less than NA0.5 for CD, but it is about NA0.6 for DVD. In the future, it is required to further increase the numerical aperture (NA) to NA or more 0.7. However, increasing the NA of the objective lens and shortening the wavelength of light also increase the influence of aberrations when focusing light. Therefore, the margin for the tilt of the optical disk is reduced. Further, since the depth of focus is reduced by increasing the NA, the focus servo accuracy must be increased.
さらに、高NAの対物レンズを使用することによって、対物レンズと光ディスクの記録面との距離が小さくなってしまうため、光ディスクの面ぶれを小さくしておかないと、始動時のフォーカスサーボを引き込む直前、対物レンズと光ディスクとが衝突することがあり、ピックアップの故障の原因となる。このように、ディスク面振れが大きいと、高密度記録における大きな障害となる。これは、光ディスクに限らず、ディスク媒体を回転させて記録再生を行う記録媒体において共通の課題である。 Furthermore, since the distance between the objective lens and the recording surface of the optical disk is reduced by using a high NA objective lens, it is necessary to reduce the surface blur of the optical disk before the focus servo at the start is pulled in. The objective lens and the optical disk may collide, causing a pickup failure. As described above, when the disc surface shake is large, it becomes a great obstacle in high-density recording. This is a problem common not only to optical disks but also to recording media that perform recording and reproduction by rotating the disk medium.
この対策のため、特許文献1あるいは非特許文献1には、空気力学的作用力を利用して光ディスクにおける面ぶれを安定化させるため、安定化部材に対向させて可撓性を有する光ディスクを回転させる構成の記録/再生装置、あるいは可撓性を有する光ディスクの構成などについての記載がある。
前記課題を解決するための方法として、例えば、特許文献1に記載されているように、安定化板をディスク面に対向させて安定化する方法が提案されている。しかしながら、特許文献1に記載の方法において、ディスク面を安定化するための要件は、平面状の安定化板をディスクに対して略平行な位置に配置することに限られ、その他の動作条件の記述は一切ない。この構成のみではディスク面を全面に渡って確実に安定化することは不可能である。
As a method for solving the above-described problem, for example, as described in
例えば、後で詳述するが、平面状の安定化板を用いてディスク全面を安定化させるためには、「ディスクと安定化板間の距離」と「ディスク回転数」の関係が最も重要であることを本発明者らは見出したが、このことに付いては特許文献1には何ら記載がない。
For example, as will be described in detail later, in order to stabilize the entire disk surface using a planar stabilization plate, the relationship between the “distance between the disk and the stabilization plate” and the “disk rotation speed” is the most important. The present inventors have found that there is nothing, but this is not described in
また、非特許文献1にあるように、サドルプレートと呼ぶ安定化板を用いて、ディスク回転時に発生する負圧力によってディスクを湾曲させ、かつ、U-shaped stabilizerなる2つの安定化部材から構成される部材により形成した狭いギャップにディスクを挟むようにして回転させることにより、U-shaped stabilizerで挟んだ特定領域のディスク面振れを選択的に安定化する方法がある。
Further, as described in Non-Patent
しかしながら、この方法においては、ディスク回転数が高速なるとサドルプレートによって発生する負圧がディスク回転の遠心力による張力に負けて、ディスクを所望の湾曲形状にすることができなくなり、U-shaped stabilizerで挟んだ領域におけるディスク面振れも増大してしまう。 However, in this method, when the disk rotation speed becomes high, the negative pressure generated by the saddle plate loses the tension due to the centrifugal force of the disk rotation, and the disk cannot be formed into a desired curved shape. The disc surface runout in the sandwiched area also increases.
本発明の目的は、前記課題を解決し、平板状の安定化板の安定化効果を確実に引き出し、低速回転域から高速回転域までの広い速度範囲において、可撓性を有する記録ディスク全面を安定化できる構成の記録/再生装置およびその駆動方法、ならびにディスクカートリッジを提供することにある。 The object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, reliably bring out the stabilization effect of the flat stabilizer, and to cover the entire surface of the flexible recording disk in a wide speed range from a low speed rotation range to a high speed rotation range. An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus having a structure that can be stabilized, a driving method thereof, and a disc cartridge.
前記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、可撓性を有する記録ディスクをスピンドルに固定して回転させ、空気力学的な力を作用させる安定化板により、前記可撓性を有する記録ディスクのディスク面振れを抑制して安定化させ、記録/再生ヘッドの走査により前記記録ディスクに情報の記録および/または再生を行う記録/再生装置において、前記安定化板を少なくとも前記記録ディスクの記録領域を覆う平板状とし、前記スピンドルと前記安定化板間のディスク回転軸方向における相対距離を調整する位置調整手段を備えたことを特徴とし、この構成によって、平板状の安定化板による記録ディスクの安定化において最も重要な条件の一つである「ディスクと安定化板間の距離」を制御することにより、ディスク全面を安定化するための条件設定を行うことが実現でき、平板状の安定化板による記録ディスクの安定化を行うことが可能となる。特に、位置調整手段によって、ディスク回転数を変えた場合にも常に適正な安定化条件を選択できるようになり、低速から高速までの広い回転速度域においてディスク面の安定化を実現することができる。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, the flexible recording disk is fixed to a spindle and rotated, and the flexibility is achieved by a stabilizing plate that applies an aerodynamic force. In a recording / reproducing apparatus that records and / or reproduces information on the recording disk by scanning a recording / reproducing head, the recording plate having at least the recording disk is provided. And a position adjusting means for adjusting the relative distance between the spindle and the stabilizing plate in the direction of the disc rotation axis. With this configuration, a flat stabilizing plate is used. Stabilize the entire disk surface by controlling the "distance between the disk and the stabilizing plate", which is one of the most important conditions for recording disk stabilization. Can be realized to perform the order set conditions, it is possible to perform stabilization of the recording disk by flat stabilizing plate. In particular, the position adjustment means can always select an appropriate stabilization condition even when the disk rotation speed is changed, and the disk surface can be stabilized in a wide rotation speed range from low speed to high speed. .
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の記録/再生装置において、スピンドルに、位置調整手段を設けたことを特徴とし、この構成によって、記録ディスクを固定するスピンドルの位置を調整することにより「ディスクと安定化板間の距離」を適正に設定することができる。 According to a second aspect of the present invention, in the recording / reproducing apparatus according to the first aspect, the spindle is provided with a position adjusting means, and by this configuration, the position of the spindle for fixing the recording disk is adjusted. Thus, the “distance between the disc and the stabilizing plate” can be set appropriately.
請求項3に記載の発明は、請求項1記載の記録/再生装置において、安定化板に、位置調整手段を設けたことを特徴とし、この構成によって、安定化板の位置を調整することにより「ディスクと安定化板間の距離」を直接的かつ適正に設定することができる。 According to a third aspect of the present invention, in the recording / reproducing apparatus according to the first aspect, the stabilizing plate is provided with a position adjusting means, and by this configuration, the position of the stabilizing plate is adjusted. The “distance between the disk and the stabilizing plate” can be set directly and appropriately.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3いずれか1項記載の記録/再生装置において、記録ディスク外周部のディスク半径方向のチルト角を検出するチルト検出手段を備えたことを特徴とし、平板状の安定化板を用いた記録ディスクの安定化構造では、適正な安定化条件でチルト角が零近傍となり、また適正な範囲を外れると増大する。この関係から前記チルト角を検出することにより記録ディスクの安定化状態を判断することができる。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the recording / reproducing apparatus according to any one of the first to third aspects, further comprising a tilt detecting means for detecting a tilt angle in the disk radial direction of the outer periphery of the recording disk. In a recording disk stabilization structure using a flat stabilization plate, the tilt angle is close to zero under an appropriate stabilization condition, and increases when the tilt angle is outside the appropriate range. By detecting the tilt angle from this relationship, it is possible to determine the stabilized state of the recording disk.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4いずれか1項記載の記録/再生装置に用いられる駆動方法であって、ディスク回転数に対するスピンドルと安定化板間のディスク回転軸方向における相対位置の調整パターンを記憶し、記録および/または再生時のディスク回転数に応じて、前記相対位置を調整することを特徴とし、この方法によって、ディスク回転数を変えた場合にも、「ディスクと安定化板間の距離」を常に適正な位置に保つことが可能となる。 A fifth aspect of the present invention is a driving method used in the recording / reproducing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the disk rotational speed is relative to the rotational speed of the disk between the spindle and the stabilizing plate. A position adjustment pattern is stored, and the relative position is adjusted in accordance with the disk rotation speed at the time of recording and / or reproduction, and even when the disk rotation speed is changed by this method, It is possible to always keep the “distance between the stabilizing plates” at an appropriate position.
請求項6に記載の発明は、請求項5記載の記録/再生装置の駆動方法において、記録ディスクの構成を変化させた場合の調整パターンを複数記憶し、使用される記録ディスクの構成に応じて前記調整パターンを選択することを特徴とし、この方法によって、例えばディスク基材を変えた場合、または記録膜等の形成層の仕様を変えた場合、あるいは保護膜の仕様を変えた場合など、ディスクの機械特性に関わる仕様変更を行った場合にも、「ディスクと安定化板間の距離」を適正な値に設定することが可能となる。 According to a sixth aspect of the present invention, in the driving method of the recording / reproducing apparatus according to the fifth aspect, a plurality of adjustment patterns when the configuration of the recording disk is changed are stored, and depending on the configuration of the recording disk used The adjustment pattern is selected, and by this method, for example, when the disk substrate is changed, when the specification of a formation layer such as a recording film is changed, or when the specification of the protective film is changed, the disk Even when the specification related to the mechanical characteristics is changed, the “distance between the disc and the stabilizing plate” can be set to an appropriate value.
請求項7に記載の発明は、請求項5記載の記録/再生装置の駆動方法において、記録ディスク外周部のディスク半径方向のチルト角を検出するチルト検出手段を備え、検出されたチルト角が零近傍となるように相対位置を調整することを特徴とし、この方法によって、平板状の安定化板による記録ディスクの安定化条件を適正値に調整することができる。特に、この調整方法を用いれば、事前に「ディスクと安定化板間の距離」に関する基準を設定して、その値を数値管理せずとも、安定化板によるディスクの適正な安定化を実現することができる。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a drive method for a recording / reproducing apparatus according to the fifth aspect, further comprising tilt detecting means for detecting a tilt angle in the disk radial direction of the outer periphery of the recording disk, wherein the detected tilt angle is zero. The relative position is adjusted so as to be in the vicinity, and by this method, the stabilization condition of the recording disk by the flat stabilizer can be adjusted to an appropriate value. In particular, if this adjustment method is used, it is possible to properly set the disc with the stabilization plate without setting a reference for the “distance between the disc and the stabilization plate” in advance and managing the value numerically. be able to.
請求項8に記載の発明は、請求項7記載の記録/再生装置の駆動方法において、チルト角の最大値を−0.1deg以上+0.1deg以下に調整することを特徴とし、この方法によって、ディスク全面のディスク面振れを20μm以下に調整することが実現する。 According to an eighth aspect of the present invention, in the driving method of the recording / reproducing apparatus according to the seventh aspect, the maximum value of the tilt angle is adjusted to -0.1 deg or more and +0.1 deg or less. It is possible to adjust the disc surface runout of the entire disc to 20 μm or less.
請求項9に記載の発明は、可撓性を有する記録ディスクをスピンドルに固定して回転させ、空気力学的な力を作用させる安定化板により、前記可撓性を有する記録ディスクのディスク面振れを抑制して安定化させ、記録/再生ヘッドの走査により前記記録ディスクに情報の記録および/または再生を行い、前記スピンドルと前記安定化板間のディスク回転軸方向における相対距離を調整する位置調整手段を備えた記録/再生装置に装填され、前記記録ディスクを収納するディスクカートリッジであって、前記安定化板を、少なくとも前記記録ディスクの記録領域を覆う平板状とし、カートリッジ内壁に設置したことを特徴とし、この構成によって、記録/再生装置においてディスクカートリッジを用いて記録/再生を行う場合においても、前記の平板状の安定化板による記録ディスクの安定化効果を奏することが可能となる。 According to the ninth aspect of the present invention, the deflection of the disk surface of the flexible recording disk is achieved by a stabilizing plate that fixes and rotates the flexible recording disk to the spindle and applies an aerodynamic force. Position adjustment to adjust the relative distance in the disk rotation axis direction between the spindle and the stabilizing plate by recording and / or reproducing information on the recording disk by scanning the recording / reproducing head A recording / reproducing apparatus equipped with a means for storing the recording disk, wherein the stabilizing plate has a flat plate shape covering at least the recording area of the recording disk, and is installed on the inner wall of the cartridge. With this configuration, even when recording / reproducing is performed using a disk cartridge in the recording / reproducing apparatus, It is possible in accordance with flat stabilizing plate exerts a stabilizing effect of the recording disk.
以上説明したように、本発明に係る記録/再生装置、その駆動方法、およびディスクカートリッジによれば、低速回転域から高速回転域までの広い速度範囲において、平板状の安定化板による安定化効果を確実に引き出し、可撓性を有する記録ディスク全面の安定化を実現できるようになる。 As described above, according to the recording / reproducing apparatus, the driving method thereof, and the disk cartridge according to the present invention, the stabilization effect by the flat stabilizer in the wide speed range from the low speed rotation range to the high speed rotation range. Can be reliably pulled out, and the entire surface of the flexible recording disk can be stabilized.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明に係る記録/再生装置の実施形態1を説明するための要部の概略図であって、(a)は非動作時の状態を示し、(b)は動作時の状態を示している。 FIG. 1 is a schematic diagram of a main part for explaining the first embodiment of the recording / reproducing apparatus according to the present invention, wherein (a) shows a non-operating state, and (b) shows an operating state. Show.
図1において、1は可撓性を有する記録ディスクである光ディスク、2は光ディスク1の回転中心(中央)部分に装着された光ディスク1を回転させるために保持する一方の保持部材であるハブ、3は光ディスク1を回転駆動するスピンドルモータ、3aはスピンドルモータ3の回転出力軸であるスピンドル、4は、光ディスク1の半径方向に移動して光ディスク1に対して光ビームを集光させて、情報の記録および/または再生処理を行うため光ディスク1に対して光走査を行う記録/再生手段である光ピックアップ、5は光ディスク1をスピンドル3aに対して固定するためのスピンドルチャック、10は装置本体の筐体である。
In FIG. 1, 1 is an optical disk that is a flexible recording disk, 2 is a hub that is one holding member for holding the
また、30はディスク面振れを抑制するための平面状の安定化板、40は、スピンドルモータ3が固定され、上下動することによってスピンドル3aのディスク回転軸方向の位置を調整するための移動ステージ、42は、安定化板30を装置内に固定し、ディスク回転軸方向の安定化板30の位置を設定する支持部材である。
Further,
なお、例えばピックアップの走査機構などの本発明に直接関わらない記録/再生装置の要素に関しては図示していない。 Note that elements of the recording / reproducing apparatus that are not directly related to the present invention, such as a pickup scanning mechanism, are not shown.
図1(a)に示す非動作状態において、スピンドルモータ3を始動させてスピンドル3aを回転させることによって、中心部がスピンドル3aに固定されている光ディスク1が回転する。光ディスク1の回転により生じる光ディスク1と安定化板30間の空気力学的作用力により、光ディスク1が、図1(b)に示すように、安定化板30側に引かれるようになり、光ディスク1における主要面が半径方向において概略直線状となると共に、同部位でのディスク面振れが低減する。よって、光ディスク1における少なくとも光ピックアップ4による記録/再生位置付近の光ディスクの面ぶれが抑制され、良好な記録/再生が行われることになる。
In the non-operating state shown in FIG. 1A, the
さらに、実施形態1では、スピンドルモータ3にディスク回転軸方向の位置制御手段である移動ステージ40を設けて、スピンドル3aと安定化板30とのディスク回転軸方向の相対距離を調整し、安定化板30を光ディスク1に対して適正に作用させて、光ディスク1の面振れを安定化(面振れの抑制)させるようにしている。
Furthermore, in the first embodiment, the
図2は本発明に係る記録/再生装置の実施形態2を説明するための要部の概略図であって、(a)は非動作時の状態を示し、(b)は動作時の状態を示している。なお、以下の説明において、既に説明した部材に対応する部材には同一符号を付して詳しい説明は省略する。 2A and 2B are schematic views of the main part for explaining the second embodiment of the recording / reproducing apparatus according to the present invention. FIG. 2A shows a non-operating state, and FIG. 2B shows an operating state. Show. In the following description, members corresponding to those already described are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
図2において、43は、安定化板30が固定され、上下動することによって安定化板30のディスク回転軸方向の位置を調整するための移動ステージ、45は、スピンドルモータ3を装置内に固定し、ディスク回転軸方向のスピンドル3aの位置を固定的に設定している支持部材である。
In FIG. 2,
実施形態2では、安定化板30におけるディスク回転軸方向の位置制御手段である移動ステージ43を設けて、スピンドル3aと安定化板30とのディスク回転軸方向の相対距離を調整し、安定化板30を光ディスク1に対して適正に作用させて、実施形態1と同様に光ディスク1の面振れを安定化させるようにしている。
In the second embodiment, a moving
図3は本発明に係る記録/再生装置の実施形態3を説明するための要部の概略図であって、(a)は非動作時の状態を示し、(b)は動作時の状態を示している。 3A and 3B are schematic views of a main part for explaining the third embodiment of the recording / reproducing apparatus according to the present invention, wherein FIG. 3A shows a non-operating state, and FIG. 3B shows an operating state. Show.
図3において、20は光ディスク1を収納するディスクカートリッジ、21は光ディスク1のディスクカートリッジ20内における位置が略中心にあるように導くためのガイド部材、22は光ピックアップ4をディスクカートリッジ20内に対して出入りすることを可能にするスロット部、23は光ディスク1の面振れを安定化させるための安定化板としての安定化平面(本例ではカートリッジ内底面)、46は、ディスクカートリッジ20を装置内に保持固定し、ディスクカートリッジ20におけるディスク回転軸方向の位置を設定することにより、安定化平面23のディスク回転軸方向の位置を設定する支持部材である。
In FIG. 3, 20 is a disk cartridge for storing the
実施形態3では、安定化平面23をディスクカートリッジ20内に具備する構成であり、スピンドルモータ3にディスク回転軸方向の位置制御手段である移動ステージ40を設けて、スピンドル3aと安定化平面23とのディスク回転軸方向の相対距離を調整し、安定化平面23を光ディスク1に対して適正に作用させて、実施形態1,2と同様に光ディスク1の面振れを安定化させるようにしている。
In the third embodiment, the
図4は本発明に係る記録/再生装置の実施形態3を説明するための要部の概略図であって、(a)は非動作時の状態を示し、(b)は動作時の状態を示している。 FIGS. 4A and 4B are schematic views of a main part for explaining the third embodiment of the recording / reproducing apparatus according to the present invention, wherein FIG. 4A shows a non-operating state, and FIG. 4B shows an operating state. Show.
図4において、47は、ディスクカートリッジ20を保持固定し、ディスクカートリッジ20におけるディスク回転軸方向の位置を調整することにより、安定化平面23のディスク回転軸方向位置を調整するための位置制御手段としての移動ステージである。
In FIG. 4, reference numeral 47 denotes a position control means for adjusting the position of the stabilizing
実施形態4では、安定化平面23をディスクカートリッジ20内に具備する構成であり、ディスクカートリッジ20におけるディスク回転軸方向の位置の制御により、安定化平面23におけるディスク回転軸方向の位置を調整して、スピンドル3aと安定化平面23とのディスク回転軸方向の相対距離を調整し、安定化板23を光ディスクに対して適正に作用させて、実施形態1〜3と同様に光ディスク1の面振れを安定化させるようにしている。
In the fourth embodiment, the
次に、各実施形態の動作について説明する。 Next, the operation of each embodiment will be described.
前記各実施形態における基本動作である、回転する記録ディスクに対して平面上の安定化板(安定化平面)により空気力学的な力を作用させた場合の現象に関して、各種実験を行い考察を行ったところ、「ディスクと安定化板の距離」および「ディスク回転数」と、ディスク面の安定性とには特定の関係があり、この関係を適正に調整することがディスクの空気安定化において非常に重要であることを見出した。 Various experiments were conducted and studied on the phenomenon in which aerodynamic force is applied to the rotating recording disk by a stabilizing plate on the plane (stabilizing plane), which is the basic operation in each of the above embodiments. However, there is a specific relationship between the "distance between the disc and the stabilizing plate" and the "disk rotation speed" and the stability of the disc surface. It is very important to properly adjust these relationships to stabilize the air in the disc. Found it important.
なお、既述した「ディスクと安定化板の距離」とは、図5のディスク中心周辺の概略図に示すように、安定化板30側の光ディスク1表面の位置(ハブにより挟んでディスクを固定した場合にはハブとディスクの接触面の位置、またハブを使用せずスピンドルチャックにディスクを直接固定した場合にはスピンドルとディスクの接触面の位置)と、安定化板30の表面位置間の隙間Cbdのことである。
The “distance between the disc and the stabilization plate” described above is the position of the surface of the
以下、「ディスクと安定化板の距離Cbd」と「ディスク回転数Sr」の関係を適正に調整することの重要性に関して、鋭意検討した実験データに基づいて説明する。 Hereinafter, the importance of appropriately adjusting the relationship between “the distance Cbd between the disk and the stabilizing plate” and “the number of rotations Sr” will be described based on experimental data that has been earnestly studied.
発明者らが鋭意検討したことにより見出した重要なポイントの一つは、ディスクの安定化を図るための「ディスクと安定化板間の距離Cbd」が特定の範囲に限られる点である。この結果の一例を図6に示す。図6は「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を変えた場合のディスク半径方向に渡る面振れ安定性の変化を示したものである。 One of the important points found by the inventors' earnest study is that the “distance Cbd between the disc and the stabilizing plate” for stabilizing the disc is limited to a specific range. An example of the result is shown in FIG. FIG. 6 shows a change in surface runout stability in the radial direction of the disk when the “distance Cbd between the disk and the stabilizing plate” is changed.
面振れ安定性は「ディスクと安定化板間の距離Cbd」が0.4mm付近を境に著しく変化しており、0.5mmにおいてはディスク外周部での面振れが100μmを超える値となっている。これは特定回転数(6000rpm)における一例であるが、「ディスクと安定化板間の距離Cbd」に面振れ安定性が極端に変化する変曲点が存在するのは、ディスク回転数を変えた場合にも略共通であった。 The surface runout stability changes remarkably when the “distance Cbd between the disc and the stabilizing plate” is around 0.4 mm, and the surface runout at the outer periphery of the disc exceeds 100 μm at 0.5 mm. Yes. This is an example at a specific rotation speed (6000 rpm), but there is an inflection point where the surface runout stability changes extremely in the “distance Cbd between the disk and the stabilization plate”. The disk rotation speed was changed. The case was almost common.
図6を見ると分るが、この変曲点を超えた場合に面振れ安定性の劣化はディスク外周部から始まっている。安定化板から離れるほど安定化板によってディスクに作用する吸引力が小さくなることは、物理現象として容易に予想されることであり、「ディスクと安定化板の距離Cbd」を大きくした場合に、面振れ安定性が悪くなる現象は、安定化板の作用力範囲に限界があることにより説明することができる。しかしながら、発明者らが鋭意検討した結果、見出した最も重要な点は、この現象が特定の「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を境に極端に変化することである。 As can be seen from FIG. 6, when the inflection point is exceeded, deterioration of the surface runout stability starts from the outer periphery of the disk. The fact that the suction force acting on the disk by the stabilization plate decreases as the distance from the stabilization plate is easily predicted as a physical phenomenon. When the “distance Cbd between the disk and the stabilization plate” is increased, The phenomenon that the surface runout stability is deteriorated can be explained by the fact that there is a limit to the range of the acting force of the stabilizing plate. However, as a result of intensive studies by the inventors, the most important point found out is that this phenomenon changes extremely with a specific “distance Cbd between the disk and the stabilizing plate” as a boundary.
さらに、発明者らが見出した二つ目のポイントについて、以下に説明する。 Further, the second point found by the inventors will be described below.
面振れ安定性が急激に変化する「ディスクと安定化板間の距離Cbd」の値(以下、Cbdmaxと記す)は特定のカーブを描いた。具体的には、ディスク回転数により変化し、低回転域ではディスク回転数の増大に伴って増大する現象、高回転域ではディスク回転数の増大に伴って減少する現象を示した。 The value of the “distance Cbd between the disc and the stabilizing plate” (hereinafter referred to as Cbdmax) at which the surface runout stability changes abruptly drawn a specific curve. Specifically, the phenomenon varies depending on the disk rotation speed, and shows a phenomenon that increases as the disk rotation speed increases in the low rotation area, and decreases as the disk rotation speed increases in the high rotation area.
前記カーブの概略を図7に示す。図7は横軸にディスク回転数、縦軸に「ディスクと安定化板間の距離Cbd」をとり、安定化板によりディスクを安定化できる「ディスクと安定化板間の距離Cbd」の範囲を示したものである。 The outline of the curve is shown in FIG. FIG. 7 shows the range of “distance Cbd between the disc and the stabilization plate” in which the horizontal axis represents the disc rotation speed and the vertical axis represents the “distance Cbd between the disc and the stabilization plate”, and the disc can be stabilized by the stabilization plate. It is shown.
低速回転域でCbdmaxが増大する現象は、ディスク回転数の増大に伴ってディスク表面近傍に発生する気流の流速が増大することにより、安定化板による作用力が増大しているためと考えられる。また、高速回転域においてCbdmaxが減少する現象は、ディスク回転数の増大に伴ってディスク面のディスク回転軸方向の振動が増大し、これを抑制するために、より大きな安定化板の作用力が必要になることから「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を狭くして安定化板の作用力を大きくしなければ、ディスク面振れを十分に抑制できなくなるための生じているものと推察される。 The phenomenon that Cbdmax increases in the low-speed rotation region is considered to be because the acting force by the stabilizing plate is increased by increasing the flow velocity of the air flow generated in the vicinity of the disk surface as the disk rotation speed increases. In addition, the phenomenon that Cbdmax decreases in the high-speed rotation range is that the vibration in the disk rotation axis direction of the disk surface increases with the increase in the disk rotation speed. Since it is necessary, it is surmised that the disc surface run-out cannot be sufficiently suppressed unless the "distance Cbd between the disc and the stabilizing plate" is narrowed and the acting force of the stabilizing plate is increased. The
発明者らが鋭意検討して見出した二つ目のポイントは、前述した「Cbdmaxがディスク回転数低回転域と高回転域とで異なる挙動を示し、ディスク回転数に対して特定のプロファイルを示す」ことにある。 The second point found by the inventors after earnest examination is that “Cbdmax shows different behaviors in the low and high rotation ranges of the disk rotation speed, and shows a specific profile with respect to the disk rotation speed. "There is.
発明者らは、前記Cbdmaxが、低速回転域においてはCbdmax=0.00015Sr+β、高速回転域においてはCbdmax=A/Sr+αで表されることを見出した。 The inventors have found that the Cbdmax is represented by Cbdmax = 0.00015Sr + β in the low speed rotation region and Cbdmax = A / Sr + α in the high speed rotation region.
なお、低速回転域における現象は複雑で、ディスクチャック時の微妙なディスク歪みなどの影響を受けてCbdmaxはばらついたが、前記の式はこのばらつきを考慮したものであり、この式で表されるCbdmax以下であれば、ディスク面を適正に安定化することができた。 The phenomenon in the low-speed rotation range is complicated, and Cbdmax varies due to the influence of subtle disk distortion at the time of disk chucking. However, the above equation takes this variation into consideration, and is expressed by this equation. If it was Cbdmax or less, the disk surface could be properly stabilized.
ここで、A,α、およびβは任意定数である。Aは主にディスク基材によって決定される定数であって、略(1E3)台の値を取り、ヤング率の大きなディスク基材に対しては小さな値を取る傾向があった。例えば、ヤング率が略2.5GPaのポリカーボネイトではAの値は3500前後の値となり、またヤング率が略5.5GPaのポリエチレンテレフタレートでは2500前後の値となった。 Here, A, α, and β are arbitrary constants. A is a constant mainly determined by the disk base material, and has a value of about (1E3), and tends to take a small value for a disk base material having a large Young's modulus. For example, a polycarbonate having a Young's modulus of approximately 2.5 GPa has a value of A around 3500, and a polyethylene terephthalate having a Young's modulus of approximately 5.5 GPa has a value of around 2500.
また、αは主にディスク基材の膜厚によって決定される定数であって、略(1E−1)台の値を取り、膜厚が厚いほど大きい値となる傾向があった。例えば、ディスク基材にポリカーボネイトを用いた場合には、αは−0.1前後の値となり、ディスク膜厚により変化した。 Further, α is a constant mainly determined by the film thickness of the disk base material, and has a value of about (1E-1), and tends to be larger as the film thickness is thicker. For example, when polycarbonate was used for the disk substrate, α was a value around −0.1, and varied depending on the disk film thickness.
また、βは主に記録ディスクの平坦性に関連した定数であって、略(1E−1)台の値を取り、ディスクの歪みが大きくなると小さくなる傾向があった。例えば、ディスク基材にポリカーボネイトを用いた場合には、βは+0.3前後の値を取り、ディスクの歪みが大きくなるほど小さくなった。 Β is a constant mainly related to the flatness of the recording disk and takes a value of approximately (1E-1), and tends to decrease as the distortion of the disk increases. For example, when polycarbonate is used for the disk base material, β takes a value of around +0.3, and decreases as the disk distortion increases.
一方、図7にも示すように、「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を小さくする側にもディスク面の安定化を図るための下限値Cbdminが存在した。この下限値Cbdminは、ディスクと安定化板が接触・摺動現象により制限された。「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を小さくし過ぎるとディスクと安定化板が接触・摺動して、記録/再生装置の駆動に適さなくなることは容易に予想されることであるが、重要なことは、CbdminもCbdmaxと同様にディスク回転数により変化する点であった。Cbdminは低速回転域ではディスク回転数が増大すると減少し、その後、一定値となった。この「Cbdminがディスク回転数に対して特定のプロファイルを示す」ことが発明者らが鋭意検討した結果、見出した三つ目のポイントである。 On the other hand, as shown in FIG. 7, the lower limit Cbdmin for stabilizing the disk surface also exists on the side where the “distance Cbd between the disk and the stabilizing plate” is decreased. This lower limit Cbdmin was limited by the contact / sliding phenomenon between the disk and the stabilizing plate. If the “distance Cbd between the disc and the stabilization plate” is too small, the disc and the stabilization plate may come into contact / slide, making it unsuitable for driving the recording / reproducing apparatus. What is important is that Cbdmin also changes depending on the number of disk revolutions in the same manner as Cbdmax. Cbdmin decreased as the disk rotation speed increased in the low-speed rotation region, and thereafter became a constant value. This “Cbdmin shows a specific profile with respect to the number of revolutions of the disk” is the third point found by the inventors as a result of intensive studies.
さらに、発明者らは、このCbdminが低速回転域においてはCbdmin=γexp(−0.0004Sr)、高速回転域においてはCbdmin=ηで表されることを見出した。γは前記βと同様に、主に記録ディスクの平坦性に関連した定数である。γは略(1E−1)台の値を取り、ディスクの歪みが大きくなると大きくなる傾向があった。例えば、ディスク基材にポリカーボネイトを用いた場合には、γは+0.25前後の値を取り、ディスクの歪みが大きくなるほど大きくなった。 Further, the inventors have found that this Cbdmin is represented by Cbdmin = γexp (−0.00004 Sr) in the low speed rotation region and Cbdmin = η in the high speed rotation region. γ, like β, is a constant mainly related to the flatness of the recording disk. γ takes a value on the order of (1E-1) and tends to increase as the disc distortion increases. For example, when polycarbonate is used for the disk base material, γ takes a value around +0.25, and becomes larger as the distortion of the disk increases.
ηもβ,γと同様に、主に記録ディスクの平坦性に関連した定数であり、記録ディスクの歪みが大きくなると大きくなった。なお、現実的には、よほど平坦性の損なわれた歪みの大きな記録ディスクでない限り、ηは略+0.05近傍の固定値をとり、実用的にはこの値がηの代表値であった。ηが大きな、すなわちディスク歪みが大きな記録ディスクは、平板状の安定化板によるディスク安定化には供せず、実用的には、歪みの小さいディスクを使用することが肝要であった。 Similarly to β and γ, η is a constant mainly related to the flatness of the recording disk, and increases as the distortion of the recording disk increases. Actually, η takes a fixed value in the vicinity of about +0.05 unless the recording disk has a large distortion and the flatness of the recording medium is very large. In practice, this value is a representative value of η. A recording disk having a large η, that is, a large disk distortion, is not used for disk stabilization by a flat stabilizer, and it is practically necessary to use a disk having a small distortion.
前述した3つのポイントにより、平板状の安定板によりディスクを安定化するための特定の条件域が決定され、この限定範囲内に条件を調整することによりディスクの安定化が実現できた。その範囲は、前述の関係から、Cbd≦A/Sr+α,Cbd≦0.00015Sr+β,Cbd≧γexp(−0.0004Sr),Cbd≧ηで表される不等式により特定された。前述したようにA,α,β,γ,ηはディスク基材,厚み、および歪みなどのディスク仕様により決定される任意定数である。 Based on the above-mentioned three points, a specific condition area for stabilizing the disk is determined by the plate-shaped stabilizer, and the disk can be stabilized by adjusting the conditions within this limited range. The range is specified by the inequality represented by Cbd ≦ A / Sr + α, Cbd ≦ 0.00015Sr + β, Cbd ≧ γexp (−0.0004Sr), Cbd ≧ η from the above-described relationship. As described above, A, α, β, γ, and η are arbitrary constants determined by the disk specifications such as the disk base material, thickness, and strain.
なお、ディスク回転数の上限値は、基本的に前記不等式により限定されるが、実用的には、スピンドルモータ3の回転数限界Srmaxによって決められるSr≦Srmaxの制限範囲も考慮する必要があり、ディスク仕様によっては、この範囲が安定化条件の制限範囲となる場合があった。図7では、ディスク回転数上限がスピンドルモータ3の限界回転数により制限される場合を示した。
The upper limit value of the disk rotational speed is basically limited by the inequality, but practically, it is necessary to consider the limit range of Sr ≦ Srmax determined by the rotational speed limit Srmax of the
以上説明したように、平板状の安定板によりディスクを安定化するためには、図7に示す特定の条件域が非常に重要である。これらの点を考慮し、この特定条件域でディスク安定化を行うための装置構成,駆動方法、およびディスクカートリッジの構成について考察した。 As described above, the specific condition area shown in FIG. 7 is very important in order to stabilize the disk with the flat stabilizer. Considering these points, the configuration of the apparatus, the driving method, and the configuration of the disc cartridge for stabilizing the disc in this specific condition range were considered.
そして、前記特定条件域で記録/再生駆動するための装置構成を具体化したのが、実施形態1〜4である。これら全ての実施形態は、光ディスク1を保持するスピンドル3aと安定化板30(23)とにおけるディスク回転軸方向の相対位置調整を行うものであるが、実効的には、「ディスクと安定化板間の距離Cbd」をCbdminからCbdmaxの範囲に調整することを目的としている。
In the first to fourth embodiments, the apparatus configuration for recording / reproducing driving in the specific condition area is realized. In all of these embodiments, the relative position of the
平板状の安定化板によりディスクを安定化するためには、図7に示す特定条件範囲に「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を調整することが肝要である。この実現のためには、前記実施形態の記録/再生装置を用いて、ディスク回転数に対する前記相対位置の調整パターンを記憶し、記録および/または再生時のディスク回転数に応じて、前記相対位置(距離)を調整する駆動方法が考えられる。 In order to stabilize the disc with the flat stabilizer, it is important to adjust the “distance Cbd between the disc and the stabilizer” within the specific condition range shown in FIG. To achieve this, the recording / reproducing apparatus of the above embodiment is used to store the adjustment pattern of the relative position with respect to the disk rotation speed, and the relative position according to the disk rotation speed during recording and / or reproduction. A driving method for adjusting (distance) is conceivable.
調整パターンとしては、図8に示すように、例えば、ディスク回転数に対して「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を連続的に変化させる調整パターン1、あるいは段階的に変化させる調整パターン2のようなパターンが考えられ、どちらを用いても効果を十分に奏することができる。
As the adjustment pattern, for example, as shown in FIG. 8, for example, an
また、ディスクの構成を変化させた場合の前記調整パターンを複数記憶させ、ディスクの構成に応じて前記調整パターンを選択するような方法を実行することも可能であり、これによりディスク仕様の変化に対しても迅速かつ容易に対応することができる。 It is also possible to store a plurality of adjustment patterns when the disk configuration is changed, and to execute a method of selecting the adjustment pattern according to the disk configuration. It is possible to respond quickly and easily.
さらに、各種実験を行ったところ、安定化板30(23)によってディスクが適正に安定化された状態においては、ディスク外周部のディスク半径方向のチルト角が零近傍となる、すなわち、ディスク面が水平となることが明らかとなった。 Furthermore, when various experiments were performed, when the disc was properly stabilized by the stabilizing plate 30 (23), the tilt angle in the disc radial direction of the outer periphery of the disc was close to zero, that is, the disc surface was It became clear that it became level.
図9にディスク面の安定化が適正に行われた場合とそうでない場合のディスク半径方向のディスク形状を示す。ディスク外周部の半径方向の傾きが小さい方が、適正な安定化が行われた場合の結果であり、他方が適正な安定化が行われなかった場合の結果である。ここでいうチルト角は、水平面(ディスク回転軸に垂直な面)を基準にした場合のディスク半径方向のディスク面の傾きであって、正負の方向は図示する方向とした。 FIG. 9 shows the disk shape in the disk radial direction when the disk surface is properly stabilized and when it is not. The smaller radial inclination of the disk outer peripheral part is the result when proper stabilization is performed, and the other is the result when proper stabilization is not performed. The tilt angle here is the inclination of the disk surface in the radial direction of the disk with respect to the horizontal plane (the plane perpendicular to the disk rotation axis), and the positive and negative directions are the directions shown in the figure.
この結果に基づき、チルト角検出機構を具備させた記録/再生装置と、その駆動方法について考察した。例えば、前記チルト角を−0.1〜+0.1degの特定の範囲に調整すれば、図10に示すようにディスク全面における面振れ安定性を20μm以下とすることができる。 Based on this result, the recording / reproducing apparatus provided with the tilt angle detecting mechanism and the driving method thereof were considered. For example, if the tilt angle is adjusted to a specific range of −0.1 to +0.1 deg, the surface runout stability on the entire disk surface can be reduced to 20 μm or less as shown in FIG.
図10は2つの異なるディスク仕様の光ディスクについて、図11に示すチルト角検出センサ6により検出したディスク外周50mm位置におけるチルト角と、面振れ安定性の関係を示したものである(図10における黒丸印と黒四角印とが異なるディスク仕様の検出データ値)。
FIG. 10 shows the relationship between the tilt angle at the disc
図12は実施形態3,4において用いるディスクカートリッジの構成例を示す図であり、(a)は平面図、(b)は横断面図である。 12A and 12B are diagrams showing a configuration example of a disk cartridge used in the third and fourth embodiments. FIG. 12A is a plan view, and FIG. 12B is a cross-sectional view.
図12において、図3,図4にて説明した部材には同一符号を付して説明は省略するが、24は、ディスクカートリッジ20内の光ディスク1にスピンドル3aを取り付けるために、スピンドル3aを挿入させるための開口部である。
In FIG. 12, the members described in FIGS. 3 and 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. In FIG. 12, the
なお、本実施形態に係る装置の動作において、安定化板の平面精度、安定化板の装置本体の筐体への取り付け精度、スピンドルの筐体への取り付け精度、ディスク中心ハブの形状精度他、「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を精度良く設定する上で、精度を確保する部分が多々ある。部位にもよるが、この部品形状精度および組み付けの交差は略±0.01mmの範囲に収まっていることが望ましい。 In the operation of the apparatus according to the present embodiment, the planar accuracy of the stabilizing plate, the mounting accuracy of the stabilizing plate to the housing of the device body, the mounting accuracy of the spindle to the housing, the shape accuracy of the disk center hub, etc. There are many parts that ensure the accuracy in setting the “distance Cbd between the disk and the stabilization plate” with high accuracy. Although it depends on the part, it is desirable that this part shape accuracy and assembly intersection be within a range of approximately ± 0.01 mm.
実効的には、ディスクをスピンドルに取り付けた状態における安定化板側のディスク面(ハブで挟んでディスクを固定した場合にはハブとディスクの接触面、またハブを使用せずスピンドルチャックにディスクを直接固定した場合にはスピンドルとディスクの接触面)と安定化板表面の傾きの最大値が0.1deg以下で、かつ、そのディスク回転軸方向の相対位置の調整誤差が±0.02mm以下となっていることが望ましい。 Effectively, the disk surface on the stabilization plate side with the disk mounted on the spindle (if the disk is fixed by holding it with a hub, the contact surface between the hub and the disk, or the disk on the spindle chuck without using the hub) When directly fixed, the maximum inclination of the spindle-disk contact surface and the stabilizing plate surface is 0.1 deg or less, and the relative position adjustment error in the disk rotation axis direction is ± 0.02 mm or less. It is desirable that
また、本実施形態においては、ディスク表面を流れる空気の挙動を妨げない工夫が必要であった。光ディスク1を収納したディスクカートリッジ20を例として、この点を以下説明する。
Further, in the present embodiment, a device that does not hinder the behavior of air flowing on the disk surface is necessary. This point will be described below using the
図13はディスクカートリッジ内で安定化平面によりディスクを安定化させた状態を示す概略断面図であって、25は吸気口、26は排気口、31は空気流である。 FIG. 13 is a schematic cross-sectional view showing a state in which the disc is stabilized by a stabilization plane in the disc cartridge. 25 is an intake port, 26 is an exhaust port, and 31 is an air flow.
図13において、光ディスク1を回転させた場合には、基本的に内周から外周に向かう空気流31がディスク両面において発生し、安定化平面23による光ディスク1の安定化においても、この空気流31が重要な役目を担っている。このディスク内周から外周に向かう空気流31を妨げないようにするため、例えば図12のディスクカートリッジ20においては、中心部に吸気口25を形成してディスクカートリッジ20内に外部から空気を導入し、また、ディスク内周から外周に流れた空気が、ディスク外周部でスムーズにディスクカートリッジ20の外に排気されるように排気口26を形成した。また、光ディスク1をスピンドル3aに固定するための開口部24は吸気口25と逆側の空気導入口として機能した。
In FIG. 13, when the
このように、光ディスク1の両面において、内周が外周に向かう空気流31がスムーズに流動するようにした。ここで示すディスクカートリッジ20においては、円周を16分割した外周位置に16個の排気口26を形成した。ここで、少なくともディスクカートリッジ20の吸気口25および開口部24には、外部からごみ,埃などがディスクカートリッジ20内に入ってくることを防ぐためのフィルタを具備させる必要があり、また、排気口26にも同様のフィルタを具備させるのが望ましい。また、この空気流31の制御の考え方は、ディスクカートリッジ20に限るものではなく、実施形態1,2のような構成においても、同様の配慮をすることが必要である。
As described above, the air flow 31 whose inner periphery is directed toward the outer periphery smoothly flows on both surfaces of the
図14は本実施形態に係る記録/再生装置における制御系の構成を示すブロック図であり、各部はCPU(中央演算処理ユニット部)50にてコントロールされている。 FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a control system in the recording / reproducing apparatus according to the present embodiment, and each part is controlled by a CPU (central processing unit) 50.
図14において、51はCPU50からの制御データによりスピンドルモータ3を駆動/制御するスピンドルモータ駆動/制御部、52は同様に制御データを受けて光ピックアップ4のシーク動作,記録/再生動作,フォーカス/トラッキング制御などを駆動制御する光ピックアップ駆動/制御部、53は制御データを受けて移動ステージ40(43,47)を駆動/制御する移動ステージ駆動/制御部、54は装置全体の所定の動作,制御プログラムが格納されているメモリのROM、55は各種設定プログラムが格納されているメモリのRAMである。
In FIG. 14,
実施形態1〜4の記録/再生装置における光ディスクの安定化板によるディスク安定化動作から記録/再生動作までの流れの概略を、図15のフローチャートを参照して説明する。
An outline of the flow from the disk stabilizing operation to the recording / reproducing operation by the optical disk stabilizing plate in the recording / reproducing apparatus of
まず、ハブ2を介して光ディスク1をスピンドルチャック5にセットして、スピンドル3aに保持させ(S1)、スタートスイッチのオンにより、CPU50はスピンドルモータ駆動/制御部51に駆動信号を出力して、スピンドルモータ3を始動させ、所望の回転数で光ディスク1を回転させる(S2)。
First, the
その後、ステップ(S3)にて、スピンドルモータ3の回転数に対応する「ディスクと安定化板間の距離Cbd」を所定の値にセットする(図1〜図4において上図(a)の状態から下図(b)の状態にする操作を行う。スピンドルモータ3の回転数と「ディスクと安定化板間の距離Cbd」との関連は、使用される光ディスク1の仕様,構成ごとにあらかじめ試験などして設定されており、この関連データをデータテーブルとしてRAM55などに記憶しておき、CPU50がRAM55からデータを適宜読み出すことにより、距離Cbdのセット制御駆動を行う。
Thereafter, in step (S3), the “distance Cbd between the disk and the stabilizing plate” corresponding to the rotational speed of the
具体的には、移動ステージ駆動/制御部53から前記データに基づく制御信号を出力することによって、実施形態1,3では、スピンドル3aのディスク回転軸方向位置を移動ステージ40により制御し、位置出し機構41により最終位置を決定する。実施形態2では、安定化板30のディスク回転軸方向位置を移動ステージ43により制御し、位置出し機構44により最終位置を決定する。実施形態4では、ディスクカートリッジ20におけるディスク回転軸方向の位置を移動ステージ47により制御し、位置出し機構47により最終位置を決定する。
Specifically, by outputting a control signal based on the data from the moving stage driving /
ステップ(S3)の設定が終了した後、チルト角検出センサ6にて光ディスク1のチルト角を検出し、検出データを受けたCPU50が移動ステージ駆動/制御部53を介して移動ステージ43,47を駆動させて、光ディスク1のチルト角が零、あるいは所定の許容範囲に入るようにする(S4)。
After the setting in step (S3) is completed, the tilt
その後、光ピックアップ4を光ディスク1における記録/再生を行う半径位置まで移動させ、光ピックアップ4におけるディスク回転軸位置を調整してフォーカスサーボ動作を行い、焦点位置が光ディスク1の記録/再生を行う層に合うように制御する。光ピックアップ4にトラッキングサーボをかけ、光ディスク1上の目標の溝あるいはピット上に光ピックアップ4を追従させる(S5)。この状態で所定の記録あるいは再生動作を実行する(S6)。
Thereafter, the
なお、図示するように、ステップS3とS4の両方の動作により、Cbdを調整することが望ましいが、基本的には、どちらか一方の動作だけでもCbdを調整することが可能であり、例えば、チルト角検出機構を省いて、ドライブ要素の簡略化を図ることもでき、この場合においても、本発明の効果を奏することは十分可能である。 As shown in the figure, it is desirable to adjust Cbd by the operations of both steps S3 and S4. However, basically, it is possible to adjust Cbd by only one of the operations, for example, The drive angle can be simplified by omitting the tilt angle detection mechanism, and even in this case, the effects of the present invention are sufficiently possible.
以下、本発明を実施例および比較例に基づいてより具体的に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described more specifically based on examples and comparative examples.
(実施例1)
実施例1においては、図1に示す実施形態1の記録/再生装置を用いた。
Example 1
In Example 1, the recording / reproducing apparatus of
また、実施例1では、ディスク基板として直径120mm,厚さ75μmのポリカーボネイト製シートを用いた。ディスクを準備するにあたっては、まず、前記シートに、熱転写でスタンパのピッチ0.6μm、幅0.3μmのグルーブを転写し、その後、スパッタリングでシート/Ag反射層 120nm/(ZrO2−Y2O3)−SiO2 7nm/AgInSbTeGe 10nm/ZnS−SiO2 25nm/Si3N4 10nmの順番に成膜した。情報記録領域は内周直径40mmから外周直径118mmまで(半径20mm〜58mm)の範囲に設定した。その後、UV樹脂をスピンコートし、紫外線照射で硬化させて厚さ10μmの透明保護膜を形成した。また、逆側の面には10μm厚のハードコートを施した。なお、このディスク中心部には外形直径30mm,内径直径15mm,厚み0.3mmのハブ2を取り付けた。この光ディスク1の仕上がり状態は、ほぼ平坦であった。
In Example 1, a polycarbonate sheet having a diameter of 120 mm and a thickness of 75 μm was used as the disk substrate. In preparing a disk, first, a groove having a stamper pitch of 0.6 μm and a width of 0.3 μm is transferred to the sheet by thermal transfer, and then a sheet / Ag
前記光ディスク1を1000〜12000rpmの範囲で回転させて、図16に示す調整パターンに従ってスピンドル3aのディスク回転軸方向の位置を調整することにより、「光ディスク1と安定化板30の距離Cbd」を調整し、この際のディスク半径25〜55mmの位置におけるディスク面振れを、光ピックアップ4に代えて配置したレーザ変位計により評価した。
By rotating the
(実施例2)
実施例2においても、図1に示す実施形態1の記録/再生装置を用いた。
(Example 2)
Also in Example 2, the recording / reproducing apparatus of
また、実施例2では、ディスク基板として直径120mm,厚さ75μmのポリカーボネイト製シートを用いた。ディスクを準備するにあたっては、まず、前記シートに、熱転写でスタンパのピッチ0.6μm、幅0.3μmのグルーブを転写し、その後、スパッタリングでシート/Ag反射層 120nm/(ZrO2−Y2O3)−SiO2 7nm/AgInSbTeGe 10nm/ZnS−SiO2 25nm/Si3N4 10nmの順番に成膜した。情報記録領域は内周直径40mmから外周直径118mmまで(半径20mm〜58mm)の範囲に設定した。その後、UV樹脂をスピンコートし、紫外線照射で硬化させて厚さ5μmの透明保護膜を形成した。また、逆側の面には10μm厚のハードコートを施した。なお、このディスク中心部には外形直径30mm,内径直径15mm,厚み0.3mmのハブ2を取り付けた。このディスクの仕上がり状態はハードコート側に僅かに反った形状となった。
In Example 2, a polycarbonate sheet having a diameter of 120 mm and a thickness of 75 μm was used as the disk substrate. In preparing the disk, first, a groove having a stamper pitch of 0.6 μm and a width of 0.3 μm is transferred to the sheet by thermal transfer, and then the sheet /
前記光ディスク1を1000〜14000rpmの範囲で回転させて、図17に示す調整パターンに従ってスピンドル3aのディスク回転軸方向位置を調整することにより、「光ディスク1と安定化平面23の距離Cbd」を調整し、この際のディスク半径25〜55mmの位置におけるディスク面振れを、光ピックアップ4に代えて配置したレーザ変位計により評価した。
By rotating the
(実施例3)
実施例3においては、図4に示す実施形態4の記録/再生装置を用いた。また、光ディスク1には実施例1と同様の構成のものを用いた。
(Example 3)
In Example 3, the recording / reproducing apparatus of
そして、光ディスク1を1000〜12000rpmの範囲で回転させて、図16に示す調整パターンに従ってディスクカートリッジ20のディスク回転軸方向位置を移動ステージ47で調整することにより、「光ディスク1と安定化平面23の距離Cbd」を調整し、この際のディスク半径25〜55mmの位置におけるディスク面振れを、光ピックアップ4に代えて配置したレーザ変位計により評価した。
Then, the
(実施例4)
実施例4においては、図2に示す実施形態2の記録/再生装置を用いた。また、光ディスク1には実施例1と同様の構成のものを用いた。さらに、図11に示すチルト角検出センサ6を採用した。チルト角検出センサ6は、ディスク外周から半径50mmの位置におけるディスク面の半径方向のチルト角を検出できるように配置した。
Example 4
In Example 4, the recording / reproducing apparatus of
そして、光ディスク1を1000〜12000rpmの範囲で回転させて、安定化板30のディスク回転軸方向位置を移動ステージ43で調整することにより、「光ディスク1と安定化板30の距離Cbd」を調整し、この際のディスク半径25〜55mmの位置におけるディスク面振れを、光ピックアップ4に代えて配置したレーザ変位計により評価した。この調整においては、チルト角検出機構によって検出されたチルト角の値が−0.1deg以上となるようにした。
Then, by rotating the
(比較例1)
比較例1においては、図19に示すように、移動ステージと支持部材を具備しない記録/再生装置を用いた。また、光ディスク1は実施例1と同様のものを用いた。
(Comparative Example 1)
In Comparative Example 1, as shown in FIG. 19, a recording / reproducing apparatus that does not include a moving stage and a supporting member was used. The same
そして、光ディスク1を1000〜12000rpmの範囲で回転させて、ディスク半径25〜55mmの位置におけるディスク面振れを、光ピックアップ4に代えて配置したレーザ変位計により評価した。「ディスクと安定化板の距離Cbd」は0.5mmに固定した。
Then, the
(比較例2)
比較例2においても、図19に示す記録/再生装置を用いた。また、光ディスク1は実施例2と同様の構成のものを用いた。
(Comparative Example 2)
Also in Comparative Example 2, the recording / reproducing apparatus shown in FIG. 19 was used. Further, the
そして、光ディスク1を1000〜12000rpmの範囲で回転させて、ディスク半径25〜55mmの位置におけるディスク面振れを、光ピックアップ4に代えて配置したレーザ変位計により評価した。「ディスクと安定化板の距離Cbd」は0.5mmに固定した。
Then, the
本実施例と比較例において、平板状の安定化板により安定化した光ディスク1の面振れ特性は、図18に示す通りとなった。この結果に示すように、本実施例では、広範囲のディスク回転数で良好なディスク面振れ特性が得られた。なお、実施例4の回転数が2000rpm以下の範囲においては、チルト角検出によるCbdの制御が収束しなかったため、ディスクの安定化を図ることができなかったが、4000rpm以上の回転数域においては良好な安定性を得ることができた。
In this example and the comparative example, the surface runout characteristic of the
本実施例では比較例と比べると、効果の差は歴然としており、本発明における効果が絶大であることが理解できた。比較例においては、Cbd調整を実施せずにCbdを0.5mmに固定した場合について検証した。比較例1と比較例2では仕様の異なる光ディスクの安定化を試みたが、いずれの光ディスクについてもディスクを安定化できるディスク回転数範囲は狭く、実用に供しないレベルであった。 In this example, the difference in effect was obvious compared with the comparative example, and it was understood that the effect in the present invention was enormous. In the comparative example, the case where Cbd was fixed to 0.5 mm without performing Cbd adjustment was verified. In Comparative Example 1 and Comparative Example 2, attempts were made to stabilize optical discs having different specifications. However, the disc rotation speed range in which any of the optical discs can be stabilized is narrow and not practical.
本発明は、可撓性を有する記録ディスクに対して記録および/または再生処理を行う記録/再生装置、およびその記録ディスクを収納するディスクカートリッジに適用され、本発明が対象とする記録ディスクは、相変化メモリ,光磁気メモリ,ホログラムメモリなどのディスク状の記録ディスクとして用いられるすべてを対象とすることができる。 The present invention is applied to a recording / reproducing apparatus that performs recording and / or reproducing processing on a flexible recording disk, and a disk cartridge that houses the recording disk. All of the disk-shaped recording disks such as phase change memory, magneto-optical memory, and hologram memory can be targeted.
1 光ディスク
2 ハブ
3 スピンドルモータ
3a スピンドル
4 光ピックアップ
5 スピンドルチャック
6 チルト角検出センサ
10 装置本体筐体
20 ディスクカートリッジ
21 ガイド部材
23 安定化平面
30 安定化板
40,43,47 移動ステージ
42,45,46 支持部材
Cbd 光ディスク下面と安定化板表面との間隙
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記安定化板を少なくとも前記記録ディスクの記録領域を覆う平板状とし、
前記スピンドルと前記安定化板間のディスク回転軸方向における相対距離を調整する位置調整手段を備えたことを特徴とする記録/再生装置。 A flexible recording disk is fixed to a spindle and rotated, and a stabilizing plate that applies an aerodynamic force suppresses and stabilizes the disk surface shake of the flexible recording disk, thereby recording. In a recording / reproducing apparatus for recording and / or reproducing information on the recording disk by scanning a reproducing head,
The stabilizing plate is a flat plate covering at least the recording area of the recording disk,
A recording / reproducing apparatus comprising position adjusting means for adjusting a relative distance between the spindle and the stabilizing plate in a disc rotation axis direction.
ディスク回転数に対するスピンドルと安定化板間のディスク回転軸方向における相対位置の調整パターンを記憶し、記録および/または再生時のディスク回転数に応じて、前記相対位置を調整することを特徴とする記録/再生装置の駆動方法。 A driving method used in the recording / reproducing apparatus according to claim 1,
An adjustment pattern of a relative position in the disk rotation axis direction between the spindle and the stabilizing plate with respect to the disk rotation speed is stored, and the relative position is adjusted according to the disk rotation speed during recording and / or reproduction. Driving method of recording / reproducing apparatus.
前記安定化板を、少なくとも前記記録ディスクの記録領域を覆う平板状とし、カートリッジ内壁に設置したことを特徴とするディスクカートリッジ。 A flexible recording disk is fixed to a spindle and rotated, and a stabilizing plate that applies an aerodynamic force suppresses and stabilizes the disk surface shake of the flexible recording disk, thereby recording. Recording / reproducing apparatus provided with position adjusting means for recording and / or reproducing information on the recording disk by scanning the reproducing head and adjusting the relative distance between the spindle and the stabilizing plate in the direction of the disk rotation axis A disc cartridge loaded and containing the recording disc,
A disc cartridge characterized in that the stabilizing plate has a flat plate shape covering at least a recording area of the recording disc and is installed on an inner wall of the cartridge.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005176327A JP2006107699A (en) | 2004-09-08 | 2005-06-16 | Recording/reproducing apparatus, driving method thereof and disk cartridge |
US11/219,874 US7367036B2 (en) | 2004-09-08 | 2005-09-07 | Recording/reproduction apparatus, driving method therefor and disk cartridge |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260937 | 2004-09-08 | ||
JP2005176327A JP2006107699A (en) | 2004-09-08 | 2005-06-16 | Recording/reproducing apparatus, driving method thereof and disk cartridge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006107699A true JP2006107699A (en) | 2006-04-20 |
Family
ID=36377187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005176327A Pending JP2006107699A (en) | 2004-09-08 | 2005-06-16 | Recording/reproducing apparatus, driving method thereof and disk cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006107699A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2101324A1 (en) | 2008-03-14 | 2009-09-16 | Ricoh Company, Ltd. | Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method |
JP2009223975A (en) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | Disk drive unit, disk assembly, and recording/reproducing system |
JP2011034613A (en) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Disk driving device |
JP2011070716A (en) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Disk drive unit |
JP2012252759A (en) * | 2011-06-06 | 2012-12-20 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Disk drive device and disk driving method |
US8495669B2 (en) | 2008-03-13 | 2013-07-23 | Ricoh Company, Ltd. | Disk rotating device, disk, disk assembly, disk cartridge, and recording and reproducing device |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56127981A (en) * | 1980-03-06 | 1981-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cartridge of flexible magnetic recording object |
JPS6174190A (en) * | 1984-09-19 | 1986-04-16 | Canon Inc | Recording or reproducing device |
JPH05151696A (en) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Sony Corp | Disk driving device |
JPH10308059A (en) * | 1997-05-06 | 1998-11-17 | Sony Corp | Recording and/or reproducing device and recording medium |
JP2003091970A (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Ricoh Co Ltd | Control method of optical recording/reproducing device and optical recording/reproducing device |
JP2003157573A (en) * | 2001-11-21 | 2003-05-30 | Sharp Corp | Flexible optical disk and optical disk device |
JP2004062975A (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Canon Inc | Information recording and reproducing device and method, and program |
JP2004079089A (en) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Ricoh Co Ltd | Optical disk drive and its adjusting method |
JP2004087031A (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Sharp Corp | Adjusting mechanism for disk device |
JP2004158080A (en) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Sharp Corp | Optical disk drive and method of correcting tilted optical pickup |
JP2004164818A (en) * | 2002-09-17 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | Tilt detecting optical device, tilt detecting optical system, optical pickup system, and optical disk drive system |
JP2004220714A (en) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sharp Corp | Optical disk device |
-
2005
- 2005-06-16 JP JP2005176327A patent/JP2006107699A/en active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56127981A (en) * | 1980-03-06 | 1981-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cartridge of flexible magnetic recording object |
JPS6174190A (en) * | 1984-09-19 | 1986-04-16 | Canon Inc | Recording or reproducing device |
JPH05151696A (en) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Sony Corp | Disk driving device |
JPH10308059A (en) * | 1997-05-06 | 1998-11-17 | Sony Corp | Recording and/or reproducing device and recording medium |
JP2003091970A (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Ricoh Co Ltd | Control method of optical recording/reproducing device and optical recording/reproducing device |
JP2003157573A (en) * | 2001-11-21 | 2003-05-30 | Sharp Corp | Flexible optical disk and optical disk device |
JP2004062975A (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Canon Inc | Information recording and reproducing device and method, and program |
JP2004079089A (en) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Ricoh Co Ltd | Optical disk drive and its adjusting method |
JP2004087031A (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Sharp Corp | Adjusting mechanism for disk device |
JP2004164818A (en) * | 2002-09-17 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | Tilt detecting optical device, tilt detecting optical system, optical pickup system, and optical disk drive system |
JP2004158080A (en) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Sharp Corp | Optical disk drive and method of correcting tilted optical pickup |
JP2004220714A (en) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sharp Corp | Optical disk device |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8495669B2 (en) | 2008-03-13 | 2013-07-23 | Ricoh Company, Ltd. | Disk rotating device, disk, disk assembly, disk cartridge, and recording and reproducing device |
EP2101324A1 (en) | 2008-03-14 | 2009-09-16 | Ricoh Company, Ltd. | Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method |
JP2009223944A (en) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | Recording/reproducing device and recording/reproducing method |
KR101054950B1 (en) * | 2008-03-14 | 2011-08-05 | 닛폰 호소 교카이 | Recording / Playback Device and Recording / Playback Method |
US8077576B2 (en) | 2008-03-14 | 2011-12-13 | Ricoh Company, Ltd. | Optimum gap determined recording/reproducing apparatus and method |
US8228772B2 (en) | 2008-03-14 | 2012-07-24 | Ricoh Company, Ltd. | Optimum gap determined recording/reproducing apparatus |
JP2009223975A (en) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | Disk drive unit, disk assembly, and recording/reproducing system |
JP2011034613A (en) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Disk driving device |
JP2011070716A (en) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Disk drive unit |
JP2012252759A (en) * | 2011-06-06 | 2012-12-20 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Disk drive device and disk driving method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006107699A (en) | Recording/reproducing apparatus, driving method thereof and disk cartridge | |
US7823172B2 (en) | Disk apparatus with curved stabilizing member | |
JP2006107698A (en) | Recording/reproducing apparatus and driving method therefor | |
JP2007287189A (en) | Optical disk drive device, and optical disk drive method | |
JP4183985B2 (en) | Optical disk device | |
JP2001093178A (en) | Inclination adjustment mechanism for objective lens and optical pickup device provided with the same | |
JP2007080336A (en) | Disk device and disk cartridge | |
JP4199059B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and stabilization adjustment method | |
JP4087639B2 (en) | Optical disc drive stabilization device and optical disc device | |
JP4123464B2 (en) | Optical recording / reproducing apparatus control method and optical recording / reproducing apparatus | |
JP4181053B2 (en) | Recording / playback device | |
JP5524545B2 (en) | Flexible disk system and method for manufacturing flexible disk | |
JP4253673B2 (en) | Disk drive | |
JP4035318B2 (en) | Optical disk device | |
JP4223381B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and disk cartridge | |
JP3911197B2 (en) | Optical disc drive stabilization device and optical disc device | |
JP4181074B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and disk cartridge | |
JP2003317434A (en) | Optical disk driving stabilizing device and optical disk drive | |
JP4145514B2 (en) | Optical disk drive device control method, optical disk drive device, optical recording / reproducing device control method, and optical recording / reproducing device | |
JP4996564B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and driving method thereof | |
JP2005018957A (en) | Recording/reproducing device, and disk cartridge | |
JP2005044401A (en) | Recording/reproducing apparatus, and disk cartridge | |
JP2006107704A (en) | Recording/reproducing apparatus and disk cartridge | |
JP2005050404A (en) | Recording and reproducing device and its control adjusting method | |
JP2005302251A (en) | Recording disk drive apparatus and disk cartridge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080520 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20091021 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20091110 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |