JP2006101104A - Character input terminal - Google Patents
Character input terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006101104A JP2006101104A JP2004283852A JP2004283852A JP2006101104A JP 2006101104 A JP2006101104 A JP 2006101104A JP 2004283852 A JP2004283852 A JP 2004283852A JP 2004283852 A JP2004283852 A JP 2004283852A JP 2006101104 A JP2006101104 A JP 2006101104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- character
- character input
- input terminal
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
本発明は文字入力端末に関するものである。 The present invention relates to a character input terminal.
近年、携帯電話には多数の機能が搭載されるようになり、電話帳機能やメール機能やメモ帳機能などでは漢字、ひらがな、カタカナ、英数字、記号などの文字入力が必要となる。 In recent years, a large number of functions have been installed in mobile phones, and characters such as kanji, hiragana, katakana, alphanumeric characters, and symbols are required for the telephone book function, mail function, and memo pad function.
従来の携帯電話のボタンの配置例を図4に示す。 FIG. 4 shows an arrangement example of buttons of a conventional mobile phone.
携帯電話は端末の大きさ等により、端末に配置できる操作キーに限りがあり、1つのキーに複数の文字を対応させている。例えば、図4に示すようにキー401は数字の「1」、「あ行」、「@」が割り当てられ、同様にキー402には、「2」、「か行」、「abc」が割り当てられている。このようなキー割り当ての携帯電話において、文字又は記号を入力する場合は、まず入力モード切替キー(図示せず)の押下回数に応じて、「ひらがな入力」モード、「カタカナ入力」モード、「数字入力」モード、「英字入力」モード等の入力モードを切り替えて、次に所望の文字が割り当てられているキーを適切な回数押下することで文字又は記号を入力する。例えば、「き」を入力する場合には、入力切替キーで入力モードを「ひらがな入力」モードに切り替えて、「か行」が割り当てられたキー402を2回押下する。
The mobile phone has a limited number of operation keys that can be arranged on the terminal depending on the size of the terminal, and a plurality of characters are associated with one key. For example, as shown in FIG. 4, the numbers “1”, “A”, and “@” are assigned to the
携帯電話において「かな」を入力する場合は、「あ」「か」「さ」「た」「な」「は」「ま」「や」「ら」「わ」の各行が割り当てられたキーを複数回押下し、押下した回数に応じて母音である「あ」、「い」、「う」、「え」、「お」の各列に相当する文字に変換する。例えば「か行」が割り当てられたキー102を1回押下すると「か」、2回押下すると「き」、3回押下すると「く」と変換される。「英文字」を入力する場合も同様に、複数回押下することでキーに印字されている英文字を順に変換する。
When entering “Kana” on a mobile phone, the keys assigned to the rows “A”, “K”, “SA”, “TA”, “NA”, “HA”, “MA”, “YA”, “RA”, and “WA” are assigned. Pressed a plurality of times, and converted into characters corresponding to each column of “A”, “I”, “U”, “E”, “O”, which are vowels, according to the number of times of pressing. For example, when the
変換された文字は、液晶などの表示画面に表示され、方向キー403の中央等に配置された確定キー404を押すことで確定する。あるいは、他の行が割り当てられたキーを押下するか、方向キー403の右方向を押下することでカーソルの位置を移動し、次の文字の入力が可能となる。この時入力文字は確定しておらず、方向キー403の上方向または下方向を押下することで、漢字などへの変換が可能であり、方向キー403を押下する度に表示される変換候補が変更され、所望の候補が表示されたときに、確定キー404を押すことで漢字等の文字入力を確定することが出来る。
The converted character is displayed on a display screen such as a liquid crystal, and is confirmed by pressing a
しかしながら、同じキーに割り当てられた文字、たとえば「き」、「く」と連続して入力する場合は、「か行」が割り当てられたキー402を2回押下して「き」を表示させた後、確定キー404を押下するか、方向キー403の右方向を押下することでカーソルの位置を移動させ、「か行」が割り当てられたキーを3回押下して「く」を入力する必要がある。このため同一キーを引き続き押下するにも関わらず、確定キー404又は方向キー403を入力する際に入力している指の移動が発生し、また行が異なる文字を連続して入力する場合とは異なる操作のため、操作ミスを起こす原因となっていた。
However, when characters assigned to the same key, such as “ki” and “ku”, are continuously input, the
この課題に対し、特開2002−202844号公報や特開2003−298714号公報では、キーの長押しにより文字を確定することで、確定キー404又は方向キー403を押下することなく、同一キーに割り当てられた文字の連続入力が可能となる。
In response to this problem, in Japanese Patent Laid-Open Nos. 2002-202844 and 2003-298714, a character is confirmed by long-pressing the key, so that the same key can be obtained without pressing the
また、特開2002−259033号公報では、逆に押下後一定時間経過時に文字を確定することで、確定キー404又は方向キー403を押下することなく、同一キーに割り当てられた文字の連続入力が可能となる。
しかしながら、文字入力途中に長押し、時間を空けての入力は従来の操作感と大きく異なるため、必ずしも入力操作性が向上しているとは言い難いものであった。 However, long-pressing in the middle of character input and input after a period of time are significantly different from the conventional operation feeling, so it is difficult to say that the input operability is necessarily improved.
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、従来の操作感を保ちつつ、同一キーに割り当てられた連続文字入力時でも、入力している指の移動なく文字入力を可能とすることを目的とする。 The present invention solves the above-described conventional problems, and enables character input without moving the input finger even when inputting continuous characters assigned to the same key while maintaining the conventional operational feeling. Objective.
前記従来の課題を解決するために、本発明の文字入力装置は、文字入力キーを押下している指と別の指で操作可能な位置に、確定キー或いはカーソル移動キーを有することを特徴とする。 In order to solve the above-described conventional problems, the character input device of the present invention has a confirmation key or a cursor movement key at a position where it can be operated by a finger different from the finger pressing the character input key. To do.
本発明の文字入力装置によれば、文字入力キーを押下している指と別の指で操作可能な位置に、確定キー或いはカーソル移動キーを配置することで、同一キーに割り当てられた連続文字入力時に、長押し、時間を空けての入力など特殊な操作無しで、文字入力している指を移動することなく文字入力が可能となり、操作性を向上させることができる。 According to the character input device of the present invention, by placing the confirmation key or the cursor movement key at a position where it can be operated by a finger different from the finger pressing the character input key, continuous characters assigned to the same key are arranged. Character input can be performed without moving a finger inputting characters without special operations such as long press and input after a long time, and operability can be improved.
以下本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における文字入力端末の概観図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an overview of a character input terminal according to Embodiment 1 of the present invention.
図1における文字入力端末は、文字入力キー101と方向入力キー102と確定キー103とを有し、文字入力キー101の配置された面の側面に文字確定キー104が配置され、文字入力キー101を押下する指(例えば親指)と異なる指(例えば、中指)で押下することが可能である。これにより文字入力キー101のうちの同一キーに割り当てられた文字を連続して入力する際にも、文字入力キー101を押下する指を移動させることなく、文字入力キー101を押下する指と異なる指で文字確定キー104を押下して文字を確定し、引き続き文字入力キー101を押下して次の文字を入力することが可能となる。
The character input terminal in FIG. 1 has a
また、同一キーに割り当てられた文字を連続して入力する際に、文字を確定させずにカーソルだけ移動したい場合があるため、文字確定キー104は文字を確定させるキーでなくカーソルを移動させるカーソル移動キーであってもよい。
In addition, when characters assigned to the same key are continuously input, there is a case where it is desired to move only the cursor without confirming the character. Therefore, the character confirm
また、文字確定キー104を1回押下した際には文字を確定し、2回押下した際にはカーソル移動させるというように、文字確定かカーソル移動かを選択可能とすることもできる。また、逆に1回押下した際にはカーソル移動をし、2回押下した際には文字を確定するようにしてもよい。さらに押下回数を増やして、文字確定、カーソル移動以外の機能を割り当てることも可能である。
In addition, it is possible to select the character confirmation or the cursor movement so that the character is confirmed when the
また、文字入力キー101を入力時に、誤って文字確定キー104を押下してしまう可能性がある。そこで誤動作防止のために、文字入力キー101と文字確定キー104が同時に押下された場合には、文字確定キー104の入力を無効とする方法が考えられる。
Further, when the
また、誤動作防止のために、同一キー連続押下中に文字確定キー104が押下された場合には、文字確定キー104の入力を無効とする方法も考えられる。
In order to prevent malfunction, a method of invalidating the input of the
図1においては、文字確定キー104を文字入力キー101の左側面に配置した例を示したが、右側面に配置しても良いし、図2のように上側面に配置しても、図3のように裏面に配置しても良い。また複数の筐体からなり文字入力キー101とは別の筐体に配置しても良い。
Although FIG. 1 shows an example in which the
また、文字確定キー104を複数の場所に配置し、有効にするキーを設定可能とすることでユーザー毎に入力し易い位置を選択することが可能となる。
In addition, by arranging the
また、カメラ機能付きの携帯電話で、側面にシャッターキー等がついているものは、文字確定キー104をシャッターキーと兼用することで、コストアップせずに実現することができる。
A mobile phone with a camera function having a shutter key or the like on the side surface can be realized without increasing costs by using the
同様に、折りたたみ式携帯電話で、折りたたんだ状態でメール閲覧可能であり、画面スクロールキーが側面についているものは、文字確定キー104を画面スクロールキーと兼用することで、コストアップせずに実現することが出来る。
Similarly, with a folding mobile phone, mail can be viewed in a folded state, and the screen scroll key is on the side surface, and the
尚、携帯電話のキー配置を例に説明したが、テレビ受信機能を有する端末のリモートコントローラーにおいても、チャンネル入力キーと兼ねた同様の文字入力キーがあり、本特許により同様の効果を得ることが出来る。 Although the key arrangement of the mobile phone has been described as an example, a remote controller of a terminal having a TV reception function has a similar character input key that also functions as a channel input key, and the same effect can be obtained by this patent. I can do it.
本発明にかかる文字入力端末は、同一キーに複数の文字が割り当てられた端末に有用である。 The character input terminal according to the present invention is useful for a terminal in which a plurality of characters are assigned to the same key.
101 文字入力キー
102 方向入力キー
103 確定キー
104 文字確定キー
401 「あ行」の文字入力キー
402 「か行」の文字入力キー
403 方向入力キー
404 確定キー
101
Claims (30)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004283852A JP2006101104A (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Character input terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004283852A JP2006101104A (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Character input terminal |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006101104A true JP2006101104A (en) | 2006-04-13 |
Family
ID=36240512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004283852A Pending JP2006101104A (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Character input terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006101104A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100765481B1 (en) * | 2006-04-26 | 2007-10-09 | 삼성전자주식회사 | Method for inputting character of keypad which has keys assigned several character |
JP2012001648A (en) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk | Photocurable adhesive composition suitable for adhesion of engineering plastic, optical part assembled by using the same and assembling method of optical part using the same |
JP2012058878A (en) * | 2010-09-07 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | Input device |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004283852A patent/JP2006101104A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100765481B1 (en) * | 2006-04-26 | 2007-10-09 | 삼성전자주식회사 | Method for inputting character of keypad which has keys assigned several character |
JP2012001648A (en) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk | Photocurable adhesive composition suitable for adhesion of engineering plastic, optical part assembled by using the same and assembling method of optical part using the same |
JP2012058878A (en) * | 2010-09-07 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | Input device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100464115B1 (en) | Key input device | |
US20070063984A1 (en) | Input method for touch screen | |
WO2010089918A1 (en) | Electronic device and electronic device program | |
US20110095987A1 (en) | 12-key qwerty text entry method | |
JP2005531064A (en) | keyboard | |
JP2008059568A (en) | Character input device and character input method using numeric keypad | |
JP2006101104A (en) | Character input terminal | |
JP2008052686A (en) | Portable telephone set | |
KR100415728B1 (en) | Method for inputting letters using specific key-buttons and mobile phone implementing the same | |
KR100570793B1 (en) | Alphanumeric input device and communication method of communication terminal | |
JP4043396B2 (en) | Mobile terminal device | |
KR19990007518A (en) | Character input method of cellular wireless communication terminal | |
JP3158369U (en) | Speedy and efficient character input / conversion candidate selection system | |
JP2007241875A (en) | Terminal device | |
KR200329499Y1 (en) | Apparatus for inputting character and numeral on communication device | |
JP2006178755A (en) | Character input method and character input device | |
JP4922990B2 (en) | Key input device | |
KR20110004863A (en) | 12-key qwerty text entry method | |
KR20070082777A (en) | Mobile communication terminal and the method for having character input function | |
KR101004567B1 (en) | Mobile communication terminal having key-pad of piano keyboard type | |
JP5700925B2 (en) | Portable electronic device and display method of portable electronic device | |
KR200290008Y1 (en) | Zigzag Type Multi Contact Point Keybuttons | |
JP5136916B2 (en) | Character input method, character input device, and character input program | |
JP2002163068A (en) | One-hand input portable terminal | |
JP2009032218A (en) | Character input method for cellular phone |