JP2006092420A - Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device - Google Patents

Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device Download PDF

Info

Publication number
JP2006092420A
JP2006092420A JP2004279277A JP2004279277A JP2006092420A JP 2006092420 A JP2006092420 A JP 2006092420A JP 2004279277 A JP2004279277 A JP 2004279277A JP 2004279277 A JP2004279277 A JP 2004279277A JP 2006092420 A JP2006092420 A JP 2006092420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
group
directory
print information
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004279277A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Minami
栄二 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004279277A priority Critical patent/JP2006092420A/en
Publication of JP2006092420A publication Critical patent/JP2006092420A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid deterioration of use efficiency of a recording medium while improving the success rate of group formation in determining a name of a group of directories formed in the recording medium, or the like. <P>SOLUTION: This print information storage device reads a first recording medium with print information recorded thereon and stores the print information in a unit of group with a name assigned by a mark group which can be expressed as sequential numbers in a second recording medium. This storage device comprises a group forming means which determines the continuity of the names of groups recorded on the second recording medium at the time of storing print information, forming, in a case that there are no empty sequential numbers, a group having a mark group succeeding the sequential numbers as a name, and forming, in a case that there are empty sequential numbers, a group having any empty mark group as a name; and a storage means recording the print information recorded on the first recording medium in the formed group unit. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷情報の保存の際のディレクトリ名称決定方法に関する。   The present invention relates to a directory name determination method for storing print information.

従来、プリンタは、ホストコンピュータから送られた印刷データに基づいて印刷を行なっていたが、近年は、画像データが記憶されたメモリーカード等を取り付けて、ホストコンピュータを通さずに印刷処理が実行できる機種(例えば、スタンドアロン型という)が普及してきている。この種のプリンタは一般にデジタルカメラで撮影した画像を印刷する場合に用いられることが多く、デジタルカメラの撮影画像が取り込まれたメモリーカードをスロットに差し込み、操作パネルでプリントする画像や枚数を指定して印刷処理が実行される。   Conventionally, a printer performs printing based on print data sent from a host computer, but recently, a printing process can be executed without a host computer by attaching a memory card or the like storing image data. A model (for example, a stand-alone type) has become widespread. This type of printer is generally used to print images taken with a digital camera. Insert a memory card that contains images taken with a digital camera into the slot and specify the images and number of prints on the operation panel. Print processing is executed.

また、スタンドアロン型のプリンタには外付けの外部記憶装置と接続可能な機種がある。外部記憶装置は、例えば、MO(Magnet-Opticaldisk)等の可搬型の記録媒体を用い、プリンタ備え付けのポートを介してプリンタに接続される。メモリーカードに記憶された画像データはプリンタを通して外部記憶装置に保存可能であり、保存作業(バックアップ処理)は、メモリーカードをスロットに差し込んだ状態で操作パネルを操作して行われる。   Some stand-alone printers can be connected to an external storage device. The external storage device uses, for example, a portable recording medium such as an MO (Magnet-Optical disk) and is connected to the printer via a port provided in the printer. The image data stored in the memory card can be stored in the external storage device through the printer, and the storing operation (backup processing) is performed by operating the operation panel with the memory card inserted into the slot.

このように、外部記憶装置に画像データを保存することで、メモリーカードの画像データを蓄積しておける。一般に、画像データは、デジタルカメラの統一フォーマットとして広く用いられているDCF(Design rule for Camera File system)準拠したディレクトリ形式で外部記憶装置に蓄積される。   As described above, the image data stored in the memory card can be stored by storing the image data in the external storage device. In general, image data is stored in an external storage device in a directory format conforming to DCF (Design Rule for Camera File system) widely used as a unified format for digital cameras.

メモリーカードの画像ファイルを外部記憶装置に蓄積する際に、すでに蓄積された画像ファイルを上書きしないように、特許文献1には以下の技術が開示されている。すなわち、保存作業の度に、図9に示すように外部記憶装置のルートディレクトリ47の直下に識別ディレクトリ51を作成する。そして、識別ディレクトリ51の下に、メモリーカードのサブディレクトリに対応するディレクトリ構造(DCIMディレクトリ48、MISCディレクトリ49、DCFディレクトリ50)を生成し、DCFディレクトリ50の下に画像データを保存する。これにより、すでに格納済みの画像データと同じファイル名を有する画像データがあったとしても、異なる識別ディレクトリ51の下のサブディレクトリに格納されることになり、画像データの上書きによる画像データの紛失を防止することができる。   Patent Document 1 discloses the following technique so as not to overwrite an already stored image file when storing an image file of a memory card in an external storage device. In other words, the identification directory 51 is created immediately below the root directory 47 of the external storage device as shown in FIG. Then, a directory structure (DCIM directory 48, MISC directory 49, DCF directory 50) corresponding to the subdirectory of the memory card is generated under the identification directory 51, and image data is stored under the DCF directory 50. As a result, even if there is image data having the same file name as already stored image data, the image data is stored in a subdirectory under a different identification directory 51, and image data is lost due to overwriting of the image data. Can be prevented.

特開2003−256159号公報JP 2003-256159 A

上述のように、識別ディレクトリ51は保存処理の度に作成されるが、その名称は、「001」から始まり、以降、「002」「003」と連番になるように、作成の度に1増分していくように割り振られることが特許文献1の段落「0051」に記載されている。   As described above, the identification directory 51 is created every time the storage process is performed, but its name starts with “001” and thereafter becomes “002” and “003” so that the serial number is 1 every time it is created. It is described in the paragraph “0051” of Patent Document 1 that the allocation is performed in increments.

このためには、ディレクトリ作成の際に、作成済みの識別ディレクトリ51の数をカウントし、その数に1を加えた数を作成する識別ディレクトリ51の名称としたり、作成済みの識別ディレクトリ51の名称のうち最も大きな数に1を加えた数を作成する識別ディレクトリ51の名称とすることが考えられる。   For this purpose, when the directory is created, the number of created identification directories 51 is counted, and the number obtained by adding 1 to the number is used as the name of the created identification directory 51, or the name of the created identification directory 51. It is conceivable that the name obtained by adding 1 to the largest number is the name of the identification directory 51 to be created.

ところが、外部記憶装置に作成済みの識別ディレクトリ51が削除等され、名称の連番に空きが発生した場合には、識別ディレクトリの作成に失敗したり、外部記憶装置の利用効率が悪化することが起こり得る。   However, if the identification directory 51 already created in the external storage device is deleted, etc., and there is a vacancy in the serial number of the name, creation of the identification directory may fail or the utilization efficiency of the external storage device may deteriorate. Can happen.

すなわち、識別ディレクトリ数に1を加えた数を名称とする方法では、例えば、識別ディレクトリ51が「001」「002」「004」「005」となっており、「003」が削除されているような場合に、識別ディレクトリ数である4に1を加えた「005」を作成する識別ディレクトリ51の名称とすると、「005」はすでに存在しているため識別ディレクトリ51の作成に失敗してしまう。   That is, in the method of naming the number obtained by adding 1 to the number of identification directories, for example, the identification directory 51 is “001”, “002”, “004”, “005”, and “003” is deleted. In this case, if the name of the identification directory 51 to be created is “005” obtained by adding 1 to 4 which is the number of identification directories, the creation of the identification directory 51 will fail because “005” already exists.

また、最も大きな数に1を加えた数を名称とする方法では、最も大きな数である「005」に1を加えた「006」を作成する識別ディレクトリ51の名称とすると、識別ディレクトリ51の作成は可能であるが、連番に空きが残り、外部記憶装置の利用効率が悪化してしまう。特に、本例では、外部記憶装置に作成可能な識別ディレクトリ51の名称は「001」から「999」までの有限個であるため、外部記憶装置の利用効率の悪化は避けることが望ましい。   Also, in the method of naming the largest number plus one, if the name of the identification directory 51 for creating “006”, which is the largest number “005” plus one, is created. It is possible, however, the vacancy remains in the serial number, and the utilization efficiency of the external storage device deteriorates. In particular, in this example, since the names of the identification directory 51 that can be created in the external storage device are finite from “001” to “999”, it is desirable to avoid deterioration of the utilization efficiency of the external storage device.

本発明は、記録媒体に作成するディレクトリ等のグループの名称決定において、グループ作成の成功率を向上させるとともに、記録媒体の利用効率の悪化を避けることを目的とする。   An object of the present invention is to improve the success rate of group creation in determining the names of groups such as directories to be created on a recording medium and to avoid the deterioration of the utilization efficiency of the recording medium.

上記課題を解決するための本発明の一態様である印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法は、
印刷情報が記録された第1の記録媒体を読み込んで、第2の記録媒体に連番として表わすことのできる記号群による名称が付されたグループ単位で印刷情報を保存する印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法であって、
印刷情報の保存の際に作成するグループの名称について、第2の記録媒体に記録されているグループの名称の連続性を判断し、連番の空きがない場合には、連番に続く記号群をグループの名称とし、連番に空きがある場合には、いずれかの空きの記号群をグループの名称とすることを特徴とする。
The group name determination method in the print information storage device according to one aspect of the present invention for solving the above-described problem is as follows.
A group in a printing information storage device that reads a first recording medium on which printing information is recorded and stores the printing information in groups each having a name by a symbol group that can be expressed as a serial number on the second recording medium A name determination method,
For the name of the group created when storing the print information, the continuity of the name of the group recorded on the second recording medium is determined. If there is no consecutive number, the symbol group following the serial number Is the name of the group, and when there is a vacancy in the serial number, any vacant symbol group is the name of the group.

本発明によれば、グループ名称の連続性を判断し、連番に空きがある場合には、いずれかの空きの記号群をグループの名称とすることによりグループ作成の成功率を向上させるとともに、記録媒体の利用効率の悪化を避けることができる。   According to the present invention, when the continuity of the group name is determined and there is a vacancy in the serial number, the success rate of group creation is improved by making any vacant symbol group the name of the group, It is possible to avoid deterioration of the utilization efficiency of the recording medium.

ここで、第2の記録媒体に記録されているグループの名称の連続性の判断は、記録されているグループの個数を取得し、グループの個数に対応する記号群の次の記号群の名称のグループが作成可能か否かで判断することができ、
連番に空きがある場合には、グループの個数に対応する記号群の次の記号群から連番を順次繰り下げた記号群を名称としたグループが作成可能かを判断し、作成可能と判断された記号群をグループ名称とすることができる。
Here, the determination of the continuity of the names of the groups recorded on the second recording medium is obtained by acquiring the number of groups recorded and the name of the symbol group next to the symbol group corresponding to the number of groups. You can judge by whether or not the group can be created,
If there is a vacancy in the serial number, it is determined whether it is possible to create a group with the name of the symbol group obtained by sequentially decrementing the serial number from the symbol group next to the symbol group corresponding to the number of groups. A group of symbols can be used as a group name.

また、本発明は、より具体的には、
印刷情報が記録された第1の記録媒体を読み込んで、第2の記録媒体に番号を含む名称が付されたディレクトリ単位で印刷情報を保存する印刷装置におけるディレクトリ名称決定方法であって、
印刷情報の保存の際に作成するディレクトリの名称について、第2の記録媒体に記録されているディレクトリの名称の番号に空きがないかを判断し、番号に空きがない場合には、最大の番号+1の番号を含めてディレクトリの名称とし、番号に空きがある場合には、いずれかの空きの番号を含めてディレクトリの名称とすることを特徴とする印刷装置におけるディレクトリ名称決定方法とすることができる。
Further, the present invention more specifically,
A directory name determination method in a printing apparatus that reads a first recording medium in which print information is recorded and stores the print information in a directory unit in which a name including a number is attached to a second recording medium,
As for the name of the directory created when storing the print information, it is determined whether there is no space in the directory name number recorded on the second recording medium. A directory name determination method in a printing apparatus is characterized in that a directory name including a number of +1 is used as a directory name, and if the number is empty, a directory name is included including any empty number. it can.

以下、本発明を具体化した印刷装置及び印刷情報の保存方法の一実施形態を図1〜図7に従って説明する。   Hereinafter, an embodiment of a printing apparatus and a printing information storage method embodying the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は、プリンタ1の斜視図である。印刷装置としてのプリンタ1は、本体2の上面右側に操作パネル3を備えたインジェック式プリンタである。本体2の背面側には用紙供給装置4が設けられ、シートフィーダー5にセットされた単票紙、あるいはロール紙支持部6にセットされたロール紙が本体2内部に給紙される。本体2の中央に設けられたカバー7の下方には後述する印刷機構が搭載され、印刷機構の作動により印刷処理が実行されて印刷後の用紙8が本体2の前側下部の排紙口9から排出される。   FIG. 1 is a perspective view of the printer 1. A printer 1 as a printing apparatus is an injection type printer having an operation panel 3 on the upper right side of a main body 2. A paper supply device 4 is provided on the back side of the main body 2, and a cut sheet set in the sheet feeder 5 or a roll paper set in the roll paper support unit 6 is fed into the main body 2. Below the cover 7 provided in the center of the main body 2, a printing mechanism to be described later is mounted, and a printing process is executed by the operation of the printing mechanism. Discharged.

操作パネル3は設定画面10を有する表示装置11と、複数の操作スイッチ(操作ボタン)からなる操作部12とを備えている。設定画面10はモノクロ液晶であり、例えば用紙種類(単票紙又はロール紙)、用紙サイズ(A4等)、レイアウト、写真選択、印刷枚数等をマニュアル選択するためのメニュー画面をモノクロ表示する。また、操作部12にはプリンタ1に電源を投入するための電源スイッチ13aと、エラー発生時に押されるメテナンススイッチ13bと、ロール紙を操作するときに押されるロール紙スイッチ13cとが設けられている。   The operation panel 3 includes a display device 11 having a setting screen 10 and an operation unit 12 including a plurality of operation switches (operation buttons). The setting screen 10 is a monochrome liquid crystal. For example, a menu screen for manually selecting a paper type (cut sheet or roll paper), paper size (A4, etc.), layout, photo selection, number of prints, etc. is displayed in monochrome. Further, the operation unit 12 is provided with a power switch 13a for turning on the printer 1, a maintenance switch 13b that is pressed when an error occurs, and a roll paper switch 13c that is pressed when operating the roll paper. Yes.

プリンタ1はデジタルカメラ用のメモリーカード14を挿着するための読取装置15を搭載し、ホストコンピュータ(例えばPC)16(図3参照)と接続することなく、メモリーカード14から読み取った画像を印刷可能なスタンドアロン型である。読取装置15にはそのスロット15aにメモリーカード14が着脱可能に取り付けられる。メモリーカード14は例えばコンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア(登録商標)、メモリースティック(登録商標)等があり、各々専用のアダプタ(図示省略)に取り付けられてスロット15aに差し込まれる。   The printer 1 has a reading device 15 for inserting a memory card 14 for a digital camera, and prints an image read from the memory card 14 without being connected to a host computer (for example, PC) 16 (see FIG. 3). It is possible stand-alone. A memory card 14 is detachably attached to the slot 15a of the reading device 15. The memory card 14 includes, for example, a compact flash (registered trademark), a smart media (registered trademark), a memory stick (registered trademark), and the like. Each memory card 14 is attached to a dedicated adapter (not shown) and inserted into the slot 15a.

プリンタ1の本体2の上部には、メモリーカード14から読み込んだ画像を表示する表示装置(モニタ)17が取り付けられている。モニタ17はカラー液晶であり、例えばモニタ画面18に1.6インチのものが採用されている。スタンドアロン型のプリンタ1ではメモリーカード14に記憶された画像を選択して印刷する場合、PC16と接続されず使用されるため、PC16の画面上で画像を確認することもできない。しかし、モニタ17のモニタ画面18にカラー画像を表示することで、PC16と接続しなくても画像確認やプリントレイアウトの確認が行える。   A display device (monitor) 17 for displaying an image read from the memory card 14 is attached to the upper part of the main body 2 of the printer 1. The monitor 17 is a color liquid crystal, and, for example, a 1.6 inch monitor screen 18 is adopted. In the stand-alone printer 1, when an image stored in the memory card 14 is selected and printed, it is used without being connected to the PC 16, and therefore the image cannot be confirmed on the screen of the PC 16. However, by displaying a color image on the monitor screen 18 of the monitor 17, image confirmation and print layout confirmation can be performed without connection to the PC 16.

図2は、操作パネル3の主要部を示す平面図である。操作部12には電源スイッチ13の他に、印刷開始スイッチ19、中止スイッチ20、上スイッチ21、下スイッチ22、決定スイッチ23、戻りスイッチ24が設けられている。印刷開始スイッチ19は操作パネル3で設定された設定条件に従って印刷を開始するときに押され、中止スイッチ20は印刷実行中の場合において直ちに印刷を中止するときや、非印刷状態の場合において設定画面10での入力内容(選択項目、数値等)を破棄するときに押される。   FIG. 2 is a plan view showing the main part of the operation panel 3. In addition to the power switch 13, the operation unit 12 includes a print start switch 19, a cancel switch 20, an upper switch 21, a lower switch 22, a determination switch 23, and a return switch 24. The print start switch 19 is pressed when printing is started according to the setting conditions set on the operation panel 3, and the cancel switch 20 is set when the printing is immediately stopped when printing is being executed or when the printing is not being performed. This button is pressed when discarding the input contents (selection item, numerical value, etc.) in 10.

上スイッチ21および下スイッチ22は設定画面10のカーソル移動や、数値入力中において数値の増減を行うときに操作され、例えば上スイッチ21が押されるとカーソルが上方向に移動し、下スイッチ22が押されるとカーソルが下方向に移動する。また、決定スイッチ23は設定画面10の表示画面を一つ先に進めたり、設定画面10での入力内容を確定するときに押される。戻りスイッチ24は設定画面10を初期画面に戻すときや、設定画面10に表示された表示画面を一つ前に戻すときに押される。   The upper switch 21 and the lower switch 22 are operated when the cursor is moved on the setting screen 10 or when a numerical value is increased / decreased during numerical input. For example, when the upper switch 21 is pressed, the cursor moves upward, and the lower switch 22 is moved. When pressed, the cursor moves downward. The determination switch 23 is pressed when the display screen of the setting screen 10 is advanced one by one or when the input content on the setting screen 10 is confirmed. The return switch 24 is pressed when returning the setting screen 10 to the initial screen or when returning the display screen displayed on the setting screen 10 to the previous screen.

図3は、プリンタ1のハードウェア構成および機能部を説明するブロック図である。プリンタ1はプリンタ部25と、そのプリンタ部25に対し通信可能なスタンドアロンプリント部26とを備え、このうちプリンタ部25は制御装置27と印刷処理部28とを有している。制御装置27はプリンタ1のメイン制御を司るもので、例えばCPU、ROM、RAM、EEPROM、駆動回路(以上、図示省略)等からなる。一方、印刷処理部28は印刷処理を行うメカ機構であり、例えば記録ヘッド、キャリッジモータ、紙送りモータ(以上、図示省略)等からなる。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration and a function unit of the printer 1. The printer 1 includes a printer unit 25 and a stand-alone print unit 26 that can communicate with the printer unit 25, and the printer unit 25 includes a control device 27 and a print processing unit 28. The control device 27 controls the main control of the printer 1 and includes, for example, a CPU, a ROM, a RAM, an EEPROM, a drive circuit (not shown), and the like. On the other hand, the print processing unit 28 is a mechanical mechanism that performs print processing, and includes, for example, a recording head, a carriage motor, a paper feed motor (not shown), and the like.

制御装置27はPC16から送信される印刷データや、スロット15aを介してメモリーカード14から読み込んだ画像データに基づき、印刷処理部28を駆動して印刷処理を実行する。ここで、メモリーカード14の画像データを印刷処理する場合、制御装置27はメモリーカード14の画像データをRGBデータからYMCKデータに変換する画像処理を行う。なお、本例では画像処理として解像度変換処理、色変換処理、ハーフトーン処理、各色のインクドットデータをドット形成順序を考慮しながら並び替えるインターレース処理を実行している。   Based on the print data transmitted from the PC 16 and the image data read from the memory card 14 via the slot 15a, the control device 27 drives the print processing unit 28 to execute print processing. Here, when the image data of the memory card 14 is printed, the control device 27 performs image processing for converting the image data of the memory card 14 from RGB data to YMCK data. In this example, resolution conversion processing, color conversion processing, halftone processing, and interlace processing for rearranging the ink dot data of each color in consideration of the dot formation order are executed as image processing.

スタンドアロンプリント部26にはCPU29と、CPU29にバス30を通じて接続されたROM31、RAM32、ASIC33とが内蔵されている。また、スタンドアロンプリント部26はバス30に接続された外部I/F34と、その外部I/F34に接続された接続手段としてのポート(例えばUSBポート)35とを備え、ポート35には第2の記憶媒体としての外部記憶装置(例えばMO)36が接続されている。さらに、バス30には操作パネル3、モニタ17、スロット15aが接続されている。   The stand-alone print unit 26 includes a CPU 29 and a ROM 31, a RAM 32, and an ASIC 33 connected to the CPU 29 through a bus 30. The stand-alone print unit 26 includes an external I / F 34 connected to the bus 30 and a port (for example, a USB port) 35 as a connection unit connected to the external I / F 34. An external storage device (for example, MO) 36 as a storage medium is connected. Further, the operation panel 3, the monitor 17, and the slot 15a are connected to the bus 30.

ROM31にはCPU29により実行される制御プログラム、設定画面10に表示画面を表示するための表示用データ等が記憶されている。また、制御プログラムとしては設定画面10やモニタ17の表示制御を行う表示制御用プログラム、メモリーカード14の画像情報を読み取る読取制御用プログラム、メモリーカード14の画像情報を外部記憶装置36に保存する保存制御用プログラム等がある。   The ROM 31 stores a control program executed by the CPU 29, display data for displaying a display screen on the setting screen 10, and the like. As the control program, a display control program for controlling display on the setting screen 10 and the monitor 17, a read control program for reading image information on the memory card 14, and a storage for saving the image information on the memory card 14 in the external storage device 36. There are control programs.

CPU29は操作パネル3、モニタ17、読取装置15を制御するもので、ROM31に記憶された制御プログラムに基づきRAM32を作業領域としてこれら制御を実行する。メモリーカード14の画像データを印刷を開始する場合には、操作パネル3を用いて所望の印刷条件を設定して印刷開始スイッチ19を押す。すると、CPU29はメモリーカード14の画像データのうち印刷条件から決まるものをプリンタ部25に送信し、プリンタ部25はその画像データに基づき印刷処理部28を駆動して用紙に印刷処理を実行する。   The CPU 29 controls the operation panel 3, the monitor 17, and the reading device 15, and executes these controls using the RAM 32 as a work area based on a control program stored in the ROM 31. When printing the image data of the memory card 14 is started, a desired print condition is set using the operation panel 3 and the print start switch 19 is pressed. Then, the CPU 29 transmits the image data of the memory card 14 determined by the printing conditions to the printer unit 25, and the printer unit 25 drives the print processing unit 28 based on the image data to execute the printing process on the paper.

また、CPU29はスロット15aで読み込んだメモリーカード14の画像データをモニタ17に画像表示する。モニタ17の表示画像は操作パネル3を用いて切り換え可能であり、CPU29は操作パネル3で入力された入力条件(レイアウト、選択画像等)を取りこみ、その条件に応じた内容でメモリーカード14上の画像をモニタ17に表示させる。モニタ17の表示形式としては1枚の画像のみを表示する1コマ表示や、複数の画像を同一画面に表示する複数コマ表示や、メモリーカード14の画像を一覧表示するサムネイル表示等がある。   Further, the CPU 29 displays the image data of the memory card 14 read in the slot 15 a on the monitor 17. The display image on the monitor 17 can be switched using the operation panel 3, and the CPU 29 takes in the input conditions (layout, selected image, etc.) input on the operation panel 3, and the contents on the memory card 14 with the contents according to the conditions. The image is displayed on the monitor 17. The display format of the monitor 17 includes a single frame display that displays only one image, a multiple frame display that displays a plurality of images on the same screen, and a thumbnail display that displays a list of images on the memory card 14.

プリンタ1はスロット15aに差し込まれたメモリーカード14の画像データに基づき印刷処理を実行するだけでなく、外部記憶装置36に保存された画像データに基づき印刷処理を実行することも可能である。即ち、プリンタ1は外部記憶装置36に保存された画像データをダイレクトに印刷可能となっている。このダイレクト印刷はスロット15aにメモリーカード14が挿入されておらず、かつメディア(例えば、MOディスク)挿入済みの外部記憶装置36がプリンタ1(ポート35)に接続されているときに実行される。   The printer 1 can execute not only the printing process based on the image data of the memory card 14 inserted into the slot 15a but also the printing process based on the image data stored in the external storage device 36. That is, the printer 1 can directly print the image data stored in the external storage device 36. This direct printing is executed when the memory card 14 is not inserted into the slot 15a and the external storage device 36 in which a medium (for example, an MO disk) has been inserted is connected to the printer 1 (port 35).

図4は、メモリーカード14のメモリマップである。メモリーカード14にはデジタルカメラ(図示省略)を用いて取り込まれた印刷情報としての画像情報40が記憶され、その画像情報40としてデジタルカメラで撮影した画像データの他に、画像データに関する各種情報が記憶されている。メモリーカード14の記憶領域Aには、このメモリーカード14に画像データ記憶されていることを示すID情報41が書き込まれている。メモリーカード14の記憶領域Bには、各画像がどの番地からどの番地まで書き込まれているかを示すアドレス情報42が記憶されている。   FIG. 4 is a memory map of the memory card 14. The memory card 14 stores image information 40 as print information captured using a digital camera (not shown). In addition to image data captured by the digital camera, the image information 40 includes various information related to image data. It is remembered. In the storage area A of the memory card 14, ID information 41 indicating that image data is stored in the memory card 14 is written. The storage area B of the memory card 14 stores address information 42 indicating from which address to which address each image is written.

メモリーカード14の記憶領域Cには、指定情報43が記憶されている。指定情報43はデジタルカメラを用いて入力される情報であり、複数の画像データにおいて例えば印刷する画像、印刷する枚数、印刷モード(インデックス又はスタンダード)、印刷の順番等を指定した情報である。ちなみに、指定情報43に基づく印刷形式が通称DPOF(Digital Print Order Format)(登録商標)と呼ばれ、指定情報43はDPOFファイルともいう。CPU29は指定情報43の内容を印刷条件として設定するため、プリンタ1側で印刷条件を設定する必要がなくなり、読取装置15のスロット15aにメモリーカード14をセットするだけで所望の印刷パターンで印刷が行える。   The designation information 43 is stored in the storage area C of the memory card 14. The designation information 43 is information input using a digital camera, and is information that designates, for example, an image to be printed, the number of sheets to be printed, a printing mode (index or standard), a printing order, etc. in a plurality of image data. Incidentally, a print format based on the designation information 43 is commonly called a DPOF (Digital Print Order Format) (registered trademark), and the designation information 43 is also called a DPOF file. Since the CPU 29 sets the contents of the designation information 43 as printing conditions, it is not necessary to set printing conditions on the printer 1 side, and printing can be performed with a desired printing pattern simply by setting the memory card 14 in the slot 15a of the reading device 15. Yes.

メモリーカード14の記憶領域Dには、書式情報44が記憶されている。書式情報44は印刷画像のフォーマットの一つであり、デジタルカメラを用いてユーザによって設定された新たなレイアウト情報である。この書式情報44は印刷画像のレイアウトを決めるためのものであり、例えば写真枠、線、マクロ文字等がある。また、写真枠は画像の配置情報、線は用紙に印刷する線の配置情報、マクロ文字は写真枠に割り当てられた画像の番号情報である。ここで、書式情報44で設定するレイアウトとは一枚の用紙8上における画像の配置パターン(線、マクロ文字を含む)である。また、書式情報44には印刷時における用紙種類、用紙サイズの設定も可能となっている。   Format information 44 is stored in the storage area D of the memory card 14. The format information 44 is one of print image formats, and is new layout information set by a user using a digital camera. The format information 44 is for determining the layout of the print image, and includes, for example, a photo frame, a line, and a macro character. A photo frame is image arrangement information, a line is line arrangement information to be printed on paper, and a macro character is image number information assigned to the photo frame. Here, the layout set in the format information 44 is an image arrangement pattern (including lines and macro characters) on one sheet of paper 8. In the format information 44, the paper type and paper size at the time of printing can also be set.

CPU29は指定情報43の内容に優先して、書式情報44に基づく内容(レイアウト、用紙種類、用紙サイズ)を印刷条件として設定する。これにより、書式情報44としてレイアウトを書き込めばそれだけ印刷レイアウトが拡張され、プリンタ1に予め登録されたレイアウト以外に、ユーザの好みのレイアウトで印刷が行える。このとき、CPU29は書式情報44に基づく内容でメモリーカード14の画像データをモニタ画面18に画像表示している。なお、書式情報44が指定情報43よりも優先して設定されるが、操作パネル3の操作部12を操作することでレイアウト、用紙種類、用紙サイズ等の変更が行える。   The CPU 29 sets the content (layout, paper type, paper size) based on the format information 44 as a printing condition in preference to the content of the designation information 43. As a result, if the layout is written as the format information 44, the print layout is expanded accordingly, and printing can be performed with a layout desired by the user in addition to the layout registered in advance in the printer 1. At this time, the CPU 29 displays the image data of the memory card 14 on the monitor screen 18 with the content based on the format information 44. Although the format information 44 is set with priority over the designation information 43, the layout, paper type, paper size, and the like can be changed by operating the operation unit 12 of the operation panel 3.

メモリーカード14の記憶領域Eには、複数の単位画像情報D,D,…が記憶されている。単位画像情報D,D,…はデジタルカメラで撮影された各々一枚ずつの画像ファイルであり、画像再生情報Xと画像データとを有している。画像再生情報Xはデジタルカメラ撮影時に書き込まれる情報であり、印刷を行う場合には画像再生情報Xの基づき画質が補正されて印刷画像が出力される。また、画像再生情報Xは該画像データの画像番号を示すID、画像データのデータ量、印刷する際の色合い、明るさ、シャープネス、コントラストなどを設定する各種情報と、画質調整情報46とからなる。 A plurality of unit image information D 1 , D 2 ,... Are stored in the storage area E of the memory card 14. The unit image information D 1 , D 2 ,... Is an image file captured by the digital camera, and has image reproduction information X and image data. The image reproduction information X is information written at the time of photographing with a digital camera. When printing is performed, the image quality is corrected based on the image reproduction information X and a print image is output. The image reproduction information X includes an ID indicating the image number of the image data, a data amount of the image data, various kinds of information for setting a hue at the time of printing, brightness, sharpness, contrast, and the like, and image quality adjustment information 46. .

このうち、画質調整情報46はデジタルカメラ撮影時に書き込まれ、印刷画像をデジタルカメラの撮影画像にできるだけ近づけるための補正データである。画質調整情報46は階調(色の濃さ)をコントロールするγ値、印刷時における色空間、細かい画質調整パラメータ(コントラスト、明るさ等に関するもの)からなる。画質調整情報46に基づき印刷が実行される場合、プリンタ部25は印刷処理を画質調整処理モードで実行し、この結果として印刷画像がデジタルカメラ撮影時の意図に沿った画質で印刷される。   Among these, the image quality adjustment information 46 is written at the time of digital camera shooting, and is correction data for making the print image as close as possible to the image shot by the digital camera. The image quality adjustment information 46 includes a γ value for controlling a gradation (color density), a color space at the time of printing, and fine image quality adjustment parameters (related to contrast, brightness, etc.). When printing is performed based on the image quality adjustment information 46, the printer unit 25 executes print processing in the image quality adjustment processing mode, and as a result, a print image is printed with an image quality according to the intention at the time of photographing with the digital camera.

また、メモリーカード14のファイル構造はFAT型ディスクフォーマットであり、DCF準拠のデジタルカメラで撮影された場合、画像データは図5に示すディレクトリ形式でメモリーカード14に保存される。即ち、ディレクトリ構造はルートディレクトリ47を先頭として、その直下がDCFイメージルートディレクトリ48、MISCディレクトリ49となっている。MISCディレクトリ49には画像データ以外の画像情報(指定情報(DPOFファイル)43、書式情報44、画像再生情報X等)が保存されている。   Further, the file structure of the memory card 14 is a FAT disk format, and when the image is taken with a DCF-compliant digital camera, the image data is stored in the memory card 14 in the directory format shown in FIG. That is, the directory structure has a root directory 47 at the head, and a DCF image root directory 48 and a MISC directory 49 immediately below it. The MISC directory 49 stores image information (designation information (DPOF file) 43, format information 44, image reproduction information X, etc.) other than image data.

DCFイメージルートディレクトリ48の直下はDCFディレクトリ50となっている。DCFディレクトリ50はDCFオブジェクトを格納するためのディレクトリであり、画像ファイルを外部記憶装置に保存する際にメーカー固有のものが一つ作成される。DCFディレクトリ50は先頭3文字に重複しないディレクトリ番号が、残りの5文字に自由文字が書き込まれる。また、DCFイメージルートディレクトリ48の直下にはDCFディレクトリ50以外のディレクトリがあってもよい。   Directly under the DCF image root directory 48 is a DCF directory 50. The DCF directory 50 is a directory for storing DCF objects, and one manufacturer-specific one is created when an image file is saved in an external storage device. In the DCF directory 50, a directory number that does not overlap with the first three characters is written, and free characters are written in the remaining five characters. Further, a directory other than the DCF directory 50 may exist immediately below the DCF image root directory 48.

図3に示すCPU29は、スロット15aに差し込まれたメモリーカード14の画像情報40を外部記憶装置36に保存するバックアップ処理をASIC33に実行させる。その操作手順としては、操作パネル3の操作部12を操作して設定画面10に「バックアップ」を表示し、このパラメータを選択して決定スイッチ23を押す。このとき、ASIC33はCPU29からその旨の制御信号を受け取り、バックアップ処理を実行してメモリーカード14の画像情報40を外部記憶装置36に保存する。   The CPU 29 shown in FIG. 3 causes the ASIC 33 to execute backup processing for saving the image information 40 of the memory card 14 inserted into the slot 15a in the external storage device 36. As the operation procedure, the operation unit 12 of the operation panel 3 is operated to display “backup” on the setting screen 10, this parameter is selected, and the decision switch 23 is pressed. At this time, the ASIC 33 receives a control signal to that effect from the CPU 29, executes backup processing, and stores the image information 40 of the memory card 14 in the external storage device 36.

ASIC33はROM31の制御用プログラムに基づき、ディレクトリ作成機能と保存実行機能とを実行する。ここで、図3においてはASIC33が実行するこれら機能を、それぞれディレクトリ作成部37と保存実行部38のブロック図として図示している。   The ASIC 33 executes a directory creation function and a storage execution function based on the control program in the ROM 31. Here, in FIG. 3, these functions executed by the ASIC 33 are shown as block diagrams of the directory creation unit 37 and the storage execution unit 38, respectively.

以下に、ディレクトリ作成部37と保存実行部38が行う処理内容を図6のフロー図を参照して説明する。なお、本実施形態において、外部記憶装置36に作成されるディレクトリ構造自体は、図9に示した構造と同一である。本実施形態は、識別ディレクトリ51の名称決定方法に特徴を有するものである。   Hereinafter, processing contents performed by the directory creation unit 37 and the storage execution unit 38 will be described with reference to the flowchart of FIG. In the present embodiment, the directory structure itself created in the external storage device 36 is the same as the structure shown in FIG. The present embodiment is characterized by a method for determining the name of the identification directory 51.

バックアップ処理の前段階として、ディレクトリ作成部37は動作前チェックを実行する(S100)。そのチェック処理としては、プリンタ1が動作中か、プリンタ1のポート35に外部記憶装置36が接続されているか、スロット15aにメモリーカード14が差し込まれているかを確認する。また、転送元であるメモリーカード14の画像情報40のデータ量と、転送先である外部記憶装置36のメモリ容量とを比較し、保存が可能であるかも確認する。そして、ディレクトリ作成部37はこれら条件のうち一つでも満たされていない場合には、バックアップ処理を中止し、設定画面10にその旨(例えば「バックアップ中止」)を表示させる。   As a pre-stage of the backup process, the directory creation unit 37 performs a pre-operation check (S100). As the checking process, it is confirmed whether the printer 1 is operating, whether the external storage device 36 is connected to the port 35 of the printer 1, and whether the memory card 14 is inserted in the slot 15a. Further, the data amount of the image information 40 of the memory card 14 that is the transfer source is compared with the memory capacity of the external storage device 36 that is the transfer destination, and it is confirmed whether the data can be saved. Then, if any one of these conditions is not satisfied, the directory creation unit 37 stops the backup process and causes the setting screen 10 to display that effect (for example, “backup stop”).

一方、条件を満たす場合には、バックアップ処理を開始し、ディレクトリ作成部37は、識別ディレクトリ51の名称を決定して外部記憶装置36に識別ディレクトリ51(フォルダともいう)を作成する(S101)。   On the other hand, if the condition is satisfied, the backup process is started, and the directory creation unit 37 determines the name of the identification directory 51 and creates the identification directory 51 (also referred to as a folder) in the external storage device 36 (S101).

ここで、作成する識別ディレクトリ51の名称決定処理について図7のフロー図を参照して説明する。   Here, the name determination process of the identification directory 51 to be created will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ディレクトリ作成部37は、外部記憶装置36に作成されている識別ディレクトリ51(図9参照)の数を取得する(S200)。識別ディレクトリ51の数は、例えば、ROOTディレクトリ47(図9参照)の下に存在する識別ディレクトリ51の数をカウントすることで取得することができる。また、メモリーカード14等が識別ディレクトリ51の数を情報として記憶している場合には、その情報を参照することで取得することができる。   First, the directory creation unit 37 acquires the number of identification directories 51 (see FIG. 9) created in the external storage device 36 (S200). The number of identification directories 51 can be obtained, for example, by counting the number of identification directories 51 existing under the ROOT directory 47 (see FIG. 9). Further, when the memory card 14 or the like stores the number of identification directories 51 as information, it can be obtained by referring to the information.

識別ディレクトリ51の数を取得すると、その数に1を加えた数を識別ディレクトリ51の仮の名称ととする(S201)。   When the number of identification directories 51 is acquired, the number obtained by adding 1 to the number is used as a temporary name of the identification directory 51 (S201).

そして、仮の名称で識別ディレクトリ51が作成可能かどうかを判断する(S202)。仮の名称で識別ディレクトリ51が作成可能かどうかの判断は、すでに仮の名称と同一の名称の識別ディレクトリ51が存在するかどうかを調べ、存在している場合には作成不能と判断し、存在していない場合には作成可能であると判断する。   Then, it is determined whether or not the identification directory 51 can be created with a temporary name (S202). Whether or not the identification directory 51 can be created with a temporary name is checked by checking whether or not the identification directory 51 having the same name as the temporary name already exists. If not, it is determined that it can be created.

ここで、仮の名称と同一の名称の識別ディレクトリ51が存在する場合は、過去に作成された識別ディレクトリ51が削除等された結果、識別ディレクトリ51の連番に空きがあるときに生じる。すなわち、ここでは、存在している識別ディレクトリ51の名称の連続性が保たれているかどうかが判断される。   Here, when the identification directory 51 having the same name as the temporary name exists, the identification directory 51 created in the past is deleted, and as a result, there is a vacancy in the serial number of the identification directory 51. That is, here, it is determined whether the continuity of the name of the existing identification directory 51 is maintained.

その結果、作成可能、すなわち、同一名称の識別ディレクトリ51が存在しない場合(S202:Y)には、仮の名称を作成する識別ディレクトリ51の名称として決定する(S203)。   As a result, if the identification directory 51 having the same name does not exist (S202: Y), a temporary name is determined as the name of the identification directory 51 to be created (S203).

一方、作成不能、すなわち、同一名称の識別ディレクトリ51がすでに存在している場合(S202:N)には、識別ディレクトリ51の連番に抜けがあると判断し、先ほどの仮の名称から1を引いた数を仮の名称として(S204)、再度、仮の名称で識別ディレクトリ51が作成可能かどうかを判断する(S202)。以下、仮の名称で識別ディレクトリ51が作成可能と判断されるまで、この処理を繰り返す。   On the other hand, when it is impossible to create, that is, when the identification directory 51 with the same name already exists (S202: N), it is determined that there is a missing serial number in the identification directory 51, and 1 is calculated from the temporary name. The subtracted number is used as a temporary name (S204), and it is determined again whether or not the identification directory 51 can be created with the temporary name (S202). Hereinafter, this process is repeated until it is determined that the identification directory 51 can be created with a temporary name.

この処理により決定された識別ディレクトリ51の名称を用いることで、新たに作成する識別ディレクトリ51が連番の空きを埋めることができるため、識別ディレクトリ51の作成が保証されるとともに、外部記憶装置の有効理利用を図ることができる。   By using the name of the identification directory 51 determined by this processing, the newly created identification directory 51 can fill the vacant serial number, so that the creation of the identification directory 51 is guaranteed and the external storage device Effective use is possible.

すなわち、ここでは、識別ディレクトリ51の名称の連続性が高まるように、作成する識別ディレクトリ51の名称が決定されることになる。具体的には、連番の空きがない場合には、連番に続く数を識別ディレクトリ51の名称とし、連番に空きがある場合には、いずれかの空きの番号を識別ディレクトリ51の名称としている。   That is, here, the name of the identification directory 51 to be created is determined so that the continuity of the name of the identification directory 51 is increased. Specifically, when there is no vacancy in the serial number, the number following the serial number is used as the name of the identification directory 51. When there is a vacancy in the serial number, any free number is used as the name of the identification directory 51. It is said.

例えば、識別ディレクトリ51が「001」「002」「004」「005」となっており、「003」が削除されているような場合には、識別ディレクトリ51の数は4つであるから、始めに仮の名称を「005」として識別ディレクトリ51が作成可能かどうかを判断する。   For example, when the identification directory 51 is “001”, “002”, “004”, “005”, and “003” is deleted, the number of identification directories 51 is four. It is determined whether the identification directory 51 can be created with a temporary name “005”.

この場合、すでに「005」が存在するため作成不能と判断されるので、次に、仮の名称を「004」として識別ディレクトリ51が作成可能かどうかを判断するが、「004」もすでに存在し、作成不能であるので、仮の名称を「003」とする。   In this case, since “005” already exists, it is determined that it cannot be created. Next, it is determined whether the identification directory 51 can be created with a temporary name “004”. However, “004” already exists. Since it cannot be created, the temporary name is “003”.

すると、「003」は識別ディレクトリ51として存在していないため、作成可能であると判断され、新たに作成する識別ディレクトリ51の名称は「003」と決定される。   Then, since “003” does not exist as the identification directory 51, it is determined that it can be created, and the name of the newly created identification directory 51 is determined as “003”.

図6のフロー図に戻り、上記の処理で決定された名称の識別ディレクトリ51を作成すると(S101)、作成した識別ディレクトリ51の下に、メモリーカード14の画像情報40をコピーする(S102)。そして、外部記憶装置36にメモリーカード14の画像情報40がすべてコピーされて画像情報40の保存が完了するとバックアップ処理を終了する。   Returning to the flowchart of FIG. 6, when the identification directory 51 having the name determined by the above processing is created (S101), the image information 40 of the memory card 14 is copied under the created identification directory 51 (S102). Then, when all the image information 40 of the memory card 14 is copied to the external storage device 36 and the storage of the image information 40 is completed, the backup process is terminated.

なお、外部記憶装置36へのコピー処理では、メモリーカード14に記憶された図5に示すディレクトリ構造の画像情報40を、作成した識別ディレクトリ51を先頭にしたディレクトリ構造に変更し、それを外部記憶装置36にコピーして画像データを保存することで行なわれる。これにより、外部記憶装置36の画像データのディレクトリ構造は、作成した識別ディレクトリ51の直下に、バックアップ対象のメモリーカード14のルートディレクトリ以下のディレクトリ構造をコピーした構造となる(図9参照)。   In the copy process to the external storage device 36, the image information 40 having the directory structure shown in FIG. 5 stored in the memory card 14 is changed to a directory structure having the created identification directory 51 as the head, and is stored in the external storage. This is done by copying to the device 36 and storing the image data. As a result, the directory structure of the image data in the external storage device 36 is a structure in which the directory structure below the root directory of the memory card 14 to be backed up is copied directly under the created identification directory 51 (see FIG. 9).

なお、本発明の実施形態は上記に限定されず、以下の態様に変更してもよい。   In addition, embodiment of this invention is not limited above, You may change into the following aspects.

(変形例1)作成する識別ディレクトリ51の名称決定処理で、識別ディレクトリ51の数に1を加えた数を仮の名称としたときに作成不能と判断した場合に、仮の名称を「001」から1つずつ増加させながら、識別ディレクトリ51が作成可能かどうかを判断するようにしてもよい。   (Variation 1) In the name determination process of the identification directory 51 to be created, when it is determined that the number cannot be created when the number obtained by adding 1 to the number of identification directories 51 is a temporary name, the temporary name is “001”. It may be determined whether the identification directory 51 can be created while incrementing by one.

(変形例2)メモリーカード14の画像情報40の転送先は外部記憶装置36に限定されない。即ち、図8に示すようにプリンタ1の内部に、バス30に接続された内部記憶装置55を搭載し、メモリーカード14の画像情報40を内部記憶装置55に保存する構成でもよい。   (Modification 2) The transfer destination of the image information 40 of the memory card 14 is not limited to the external storage device 36. That is, as shown in FIG. 8, an internal storage device 55 connected to the bus 30 may be mounted inside the printer 1 and the image information 40 of the memory card 14 may be stored in the internal storage device 55.

(変形例3)メモリーカード14への画像情報40の取り込みは、デジタルカメラに限られず、携帯電話、画像閲覧装置(フォトビューワ)、スキャナ装置その他の画像を取り扱う装置を用いることができる。。   (Modification 3) The capturing of the image information 40 into the memory card 14 is not limited to a digital camera, and a mobile phone, an image browsing device (photo viewer), a scanner device, or other devices that handle images can be used. .

(変形例4)識別ディレクトリ51は保存実行ごとに作成されることに限定されず、例えば日にちごとなど、識別ディレクトリ51の作成タイミングは自由に設定してよい。   (Modification 4) The identification directory 51 is not limited to being created every time saving is performed, and the creation timing of the identification directory 51 may be freely set, for example, every day.

(変形例5)操作手段はボタン式の操作部12に限らず、例えばタッチパネル式でもよい。また、印刷情報は画像情報40に限らず、例えばテキストファイルなどの文字データであってもよい。さらに、外部記憶装置36はMOに限らず、ハードディスク、半導体記憶装置等の他の記憶装置を用いてもよい。   (Modification 5) The operation means is not limited to the button-type operation unit 12, but may be, for example, a touch panel type. The print information is not limited to the image information 40, and may be character data such as a text file. Further, the external storage device 36 is not limited to the MO, and other storage devices such as a hard disk and a semiconductor storage device may be used.

(変形例6)プリンタ1はインクジェット式のものに限定されず、スタンドアロン型であれば例えばレーザプリンタ等を採用してもよく、プリンタ機種は特に限定されない。また、プリンタ1はインクジェット式であっても本例の構造のものに限定されず、例えばモニタ17がないものなどを採用してもよい。   (Modification 6) The printer 1 is not limited to the ink jet type, and may be a laser printer or the like as long as it is a stand-alone type, and the printer model is not particularly limited. The printer 1 is not limited to the structure of this example even if it is an ink jet type, and for example, a printer without the monitor 17 may be adopted.

(変形例7)識別ディレクトリの名称決定に限られず、ファイル名、その他のオブジェクトの名称決定に適用することができる。   (Modification 7) The present invention is not limited to the identification directory name determination, but can be applied to the determination of file names and other object names.

(変形例8)識別ディレクトリの名称は、数字に限られず、規則的な順序を有する記号群(アルファベット、50音等)を用いてもよい。また、規則的な順序を有する記号群に自由文字列等を付加した名称としてもよい。   (Modification 8) The name of the identification directory is not limited to numbers, and a symbol group (alphabet, 50 sounds, etc.) having a regular order may be used. Moreover, it is good also as a name which added the free character string etc. to the symbol group which has a regular order.

プリンタの斜視図である。It is a perspective view of a printer. 操作パネルの主要部を示す図である。It is a figure which shows the principal part of an operation panel. プリンタのハードウェア構成および機能部を説明するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration and a function unit of a printer. メモリーカードのメモリマップである。It is a memory map of a memory card. メモリーカードのディレクトリ構造を示す図である。It is a figure which shows the directory structure of a memory card. バックアップ処理を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining a backup process. 識別ディレクトリの名称を決定する処理を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process which determines the name of an identification directory. プリンタのハードウェア構成および機能部の別例を説明するブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating another example of the hardware configuration and functional unit of a printer. 外部記憶装置のディレクトリ構造を示す図である。It is a figure which shows the directory structure of an external storage device.

符号の説明Explanation of symbols

1…プリンタ、12…操作部、14…メモリーカード、15…読取装置、35…ポート、36…外部記憶装置、37…ディレクトリ作成部、38…保存実行部、40…画像情報、51…識別ディレクトリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer, 12 ... Operation part, 14 ... Memory card, 15 ... Reading apparatus, 35 ... Port, 36 ... External storage device, 37 ... Directory creation part, 38 ... Save execution part, 40 ... Image information, 51 ... Identification directory

Claims (5)

印刷情報が記録された第1の記録媒体を読み込んで、第2の記録媒体に連番として表わすことのできる記号群による名称が付されたグループ単位で印刷情報を保存する印刷情報保存装置であって、
印刷情報の保存の際に、第2の記録媒体に記録されているグループの名称の連続性を判断し、連番の空きがない場合には、連番に続く記号群を名称としたグループを作成し、連番に空きがある場合には、いずれかの空きの記号群を名称としたグループを作成するグループ作成手段と、
作成したグループ単位で、第1の記録媒体に記録された印刷情報を記録する保存手段とを備えることを特徴とする印刷情報保存装置。
A printing information storage device that reads a first recording medium on which printing information is recorded, and stores the printing information in groups each having a name by a symbol group that can be expressed as a serial number on the second recording medium. And
When storing print information, the continuity of the names of the groups recorded on the second recording medium is determined. If there is no vacant serial number, a group with the symbol group following the serial number as the name is selected. Create and create a group with the name of any empty symbol group when there is an empty serial number,
A print information storage device comprising: storage means for recording print information recorded on the first recording medium in units of created groups.
印刷情報が記録された第1の記録媒体を読み込んで、第2の記録媒体に連番として表わすことのできる記号群による名称が付されたグループ単位で印刷情報を保存する印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法であって、
印刷情報の保存の際に作成するグループの名称について、第2の記録媒体に記録されているグループの名称の連続性を判断し、連番の空きがない場合には、連番に続く記号群をグループの名称とし、連番に空きがある場合には、いずれかの空きの記号群をグループの名称とすることを特徴とする印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法。
A group in a print information storage device that reads a first recording medium in which print information is recorded and stores the print information in units of groups each having a name by a symbol group that can be expressed as a serial number on the second recording medium A name determination method,
For the name of the group created when storing the print information, the continuity of the name of the group recorded on the second recording medium is determined. If there is no consecutive number, the symbol group following the serial number The group name determination method in the print information storage apparatus, wherein the group name is used, and if there is a vacancy in the serial number, any vacant symbol group is used as the group name.
請求項2に記載の印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法であって、
第2の記録媒体に記録されているグループの名称の連続性の判断は、記録されているグループの個数を取得し、グループの個数に対応する記号群の次の記号群の名称のグループが作成可能か否かで判断することを特徴とする印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法。
A method for determining a group name in a print information storage device according to claim 2,
To determine the continuity of the group names recorded on the second recording medium, the number of the recorded groups is obtained, and the group of the name of the symbol group next to the symbol group corresponding to the number of groups is created. A method for determining a group name in a print information storage device, wherein the determination is based on whether or not it is possible.
請求項2または3に記載の印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法であって、
連番に空きがある場合には、グループの個数に対応する記号群の次の記号群から連番を順次繰り下げた記号群を名称としたグループが作成可能かを判断し、作成可能と判断された記号群をグループ名称とすることを特徴とする印刷情報保存装置におけるグループ名称決定方法。
A method for determining a group name in a print information storage device according to claim 2 or 3,
If there is a vacancy in the serial number, it is determined whether it is possible to create a group with the name of the symbol group obtained by sequentially decrementing the serial number from the symbol group next to the symbol group corresponding to the number of groups. A method for determining a group name in a print information storage device, wherein a group of symbols is used as a group name.
印刷情報が記録された第1の記録媒体を読み込んで、第2の記録媒体に番号を含む名称が付されたディレクトリ単位で印刷情報を保存する印刷装置におけるディレクトリ名称決定方法であって、
印刷情報の保存の際に作成するディレクトリの名称について、第2の記録媒体に記録されているディレクトリの名称の番号に空きがないかを判断し、番号に空きがない場合には、最大の番号+1の番号を含めてディレクトリの名称とし、番号に空きがある場合には、いずれかの空きの番号を含めてディレクトリの名称とすることを特徴とする印刷装置におけるディレクトリ名称決定方法。
A directory name determination method in a printing apparatus that reads a first recording medium in which printing information is recorded and stores the printing information in a directory unit in which a name including a number is attached to a second recording medium,
As for the name of the directory created when storing the print information, it is determined whether there is no space in the directory name number recorded on the second recording medium. A directory name determination method in a printing apparatus, wherein a directory name including a number of +1 is used as a directory name, and if the number is empty, the directory name is included including any empty number.
JP2004279277A 2004-09-27 2004-09-27 Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device Pending JP2006092420A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279277A JP2006092420A (en) 2004-09-27 2004-09-27 Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279277A JP2006092420A (en) 2004-09-27 2004-09-27 Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006092420A true JP2006092420A (en) 2006-04-06

Family

ID=36233308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279277A Pending JP2006092420A (en) 2004-09-27 2004-09-27 Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006092420A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015011605A (en) * 2013-07-01 2015-01-19 キヤノン株式会社 Data processing device, data processing method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015011605A (en) * 2013-07-01 2015-01-19 キヤノン株式会社 Data processing device, data processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7999960B2 (en) Printing system, printing system control method, program and storage medium
US7929172B2 (en) Image supply device, control method of the device, and printing system
KR100738493B1 (en) Image supply device and control method thereof and printing system
US7907291B2 (en) Image supply device and control method of the same and printing system
JP4968888B2 (en) Printing system, imaging apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2007181029A (en) Image processor, and method for controlling image processor
JP5412038B2 (en) Image forming apparatus and image information storage method
JP4350476B2 (en) Image recording / reading apparatus
JP2006094426A (en) Image selection information display device, printer and image selection information display method
US20080018929A1 (en) Image forming apparatus and method of controlling the same apparatus
JP4569710B2 (en) Image processing device
JP2003260847A (en) Printer and setting method for printing subject
JP2006092420A (en) Print information storage device, and method for determining group name in print information storage device
JP2003256159A (en) Printer and method of storing printing information
JP2005339217A (en) Print management system and program used for the same
JP2005258630A (en) Data transfer device and method, and program
JP4612822B2 (en) Image supply device, method for controlling the device, and printing system
JP2005280285A (en) Recording device with internal storage means
JP5862650B2 (en) Image forming apparatus, job display / execution method, and job display / execution program
JP2006035611A (en) Printing of image
JP5142882B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and program
JP2001239723A (en) Image recording device
JP2005333171A (en) Image processing method, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus
JP2012190196A (en) Image forming device
JP2006060593A (en) Image supply device, control method of the device, and print system