JP2006079467A - Memory processing device and imaging device - Google Patents

Memory processing device and imaging device Download PDF

Info

Publication number
JP2006079467A
JP2006079467A JP2004264616A JP2004264616A JP2006079467A JP 2006079467 A JP2006079467 A JP 2006079467A JP 2004264616 A JP2004264616 A JP 2004264616A JP 2004264616 A JP2004264616 A JP 2004264616A JP 2006079467 A JP2006079467 A JP 2006079467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage medium
storage
capacity
continuous free
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004264616A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Inoue
剛 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004264616A priority Critical patent/JP2006079467A/en
Publication of JP2006079467A publication Critical patent/JP2006079467A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a memory processing device and an imaging device capable of judging whether or not a storage medium is in a state suitable for storing data from information concerning the continuity of regions of the storage medium when storing the data in the storage medium through a buffer. <P>SOLUTION: A digital camera 1 with a built-in memory processing device related to the present invention reads out an FAT stored in the FAT region of a hard disc 20, and writes the FAT read out into a RAM 12. It then analyzes the FAT stored in the RAM 12, and detects the information concerning the continuity of free spaces of the hard disc 20. From the information concerning the continuity detected, it determines whether the hard disc 20 is in a state suitable for storing data. When it determines that the hard disc 20 is not in a state suitable for storing data, it performs the processing to change the regions of the data stored in the hard disc 20 (so-called defragmentation) so that the data are stored in the continuous region. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、記憶媒体に動画のような比較的データサイズの大きなデータを記憶する場合に、記憶媒体の空き領域の連続性に係る情報を検出し、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断してデータの記憶に失敗することのない記憶処理装置及び撮像装置に関する。   The present invention detects information related to the continuity of free areas in a storage medium when storing relatively large data such as a moving image in the storage medium, and the storage medium is suitable for storing data The present invention relates to a storage processing device and an imaging device that determine whether or not data storage fails.

近年、CCDセンサ、CMOSセンサなどの撮像素子を搭載したデジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラなどのデジタルカメラが普及している。デジタルカメラは、撮像素子によって光電変換されたアナログ形式の画像信号をデジタル形式に変換し、変換した信号を画像データとして記憶媒体に記憶する。近年では、撮像素子の性能、並びに、記憶媒体の記憶容量及びアクセス速度が向上し、いわゆる銀塩カメラと同様、連写撮影及び動画撮影が可能なデジタルカメラが実用化されている。   In recent years, digital cameras such as digital still cameras and digital video cameras equipped with an image sensor such as a CCD sensor or a CMOS sensor have become widespread. The digital camera converts an analog image signal photoelectrically converted by an image sensor into a digital format, and stores the converted signal as image data in a storage medium. In recent years, the performance of an image sensor, the storage capacity of a storage medium, and the access speed have been improved, and a digital camera capable of continuous shooting and moving image shooting has been put to practical use in the same way as a so-called silver salt camera.

記憶媒体としては、DVDのような光記憶媒体、フラッシュメモリのような半導体メモリが用いられている。また、ハードディスクを記憶媒体としてデジタルカメラに搭載すれば、大容量の画像を記憶することが可能となることから、ハードディスクを搭載したデジタルカメラ(ビデオカメラ)の開発が行われている(例えば、特許文献1参照。)。   As the storage medium, an optical storage medium such as a DVD or a semiconductor memory such as a flash memory is used. In addition, if a hard disk is installed in a digital camera as a storage medium, a large-capacity image can be stored. Therefore, a digital camera (video camera) equipped with a hard disk has been developed (for example, patents). Reference 1).

また、上述した各記憶媒体は、従来のシーケンシャルアクセス型のテープ状の記憶媒体とは異なり、ランダムにデータを記憶することができ、不要なデータを逐次消去することができることから、所定のデータを瞬時に選択して再生することができる。
特開2003−309797号公報
In addition, unlike the conventional sequential access type tape-shaped storage medium, each of the storage media described above can store data at random and can erase unnecessary data sequentially. Instantly select and play.
JP 2003-309797 A

しかしながら、上述のような記憶媒体においては、先ず、ファイル1,ファイル2,…,ファイル6が連続して書き込まれる(図6(a))。ここで、ファイルとはデータの集合体のことであり、データはファイルとして所定の規則に基づいて記憶媒体に記憶される。この状態で、ファイル2,ファイル4,ファイル5が消去された場合、ファイルが記憶されていた領域は、新規のファイルが記憶できるように、空き領域1,空き領域2になる(図6(b))。そして、新規のファイル7を記憶媒体に書き込む場合、ファイル7のデータサイズが空き領域1の容量より大きければ、ファイル7を連続した位置に記憶できず、ファイル7がファイル7−1及びファイル7−2に分断されて書き込まれる(図6(c))。よって、1つのファイル、すなわち連続した情報としてのデータが、分断された状態で記憶媒体に記憶されることになる。   However, in the storage medium as described above, first, file 1, file 2,..., File 6 are successively written (FIG. 6A). Here, a file is a collection of data, and data is stored in a storage medium as a file based on a predetermined rule. In this state, when file 2, file 4, and file 5 are erased, the area in which the file is stored becomes empty area 1 and empty area 2 so that a new file can be stored (FIG. 6B). )). When writing a new file 7 to the storage medium, if the data size of the file 7 is larger than the capacity of the free space 1, the file 7 cannot be stored in consecutive positions, and the file 7 is stored in the file 7-1 and the file 7-. The data is divided into two and written (FIG. 6C). Therefore, one file, that is, data as continuous information is stored in the storage medium in a divided state.

つまり、上述のような記憶媒体は、データの記憶及び消去をランダムに行うことができるが故に、記憶媒体にフラグメンテーションが生じる。したがって、不連続の領域にデータを書き込む、また、分断された状態のデータを読み取る場合、書込部及び読取部(磁気ヘッド、光学ヘッド)の移動に要する時間(シーク時間)が増大してしまい、データへのアクセス速度が低下してしまうという問題があった。   That is, since the storage medium as described above can store and erase data at random, fragmentation occurs in the storage medium. Therefore, when data is written in a discontinuous area or when data in a divided state is read, the time required to move the writing unit and the reading unit (magnetic head, optical head) (seek time) increases. There was a problem that the access speed to the data was lowered.

フラグメンテーションは、いわゆる記憶媒体の空き領域の断片化のことである。例えば、動画を記憶媒体に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生し、記憶に支障が生じるような状態であれば、フラグメンテーションが生じているとする。一方、記憶に支障が生じない状態であれば、フラグメンテーションは生じていないとする。   Fragmentation is the so-called fragmentation of a free area of a storage medium. For example, when a moving image is stored in a storage medium, it is assumed that fragmentation occurs if a frame of the moving image occurs due to a buffer overflow or the like, resulting in a trouble in storage. On the other hand, it is assumed that fragmentation does not occur if there is no trouble in storage.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、バッファを介して記憶媒体にデータを記憶する場合に、記憶媒体の空き領域の連続性に係る情報を検出することにより、検出した空き領域の連続性に係る情報から、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断でき、連続する領域に記憶するように記憶媒体に記憶されているデータの領域を変更したり、記憶に支障が生じる虞があることの警告を行うことが可能となる記憶処理装置及び撮像装置の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances. When data is stored in a storage medium via a buffer, the detected free area is detected by detecting information related to the continuity of the free area of the storage medium. It is possible to determine whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage from the information related to the continuity of the data, and change the area of the data stored in the storage medium to store in the continuous area, It is an object of the present invention to provide a storage processing device and an imaging device that can issue a warning that there is a risk of causing trouble.

また本発明は、記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出し、空き領域の総容量に占める連続空き容量の割合を算出し、算出された割合が所定割合以上の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する構成とすることにより、連続する空き領域へのデータの記憶に要する時間と、不連続な空き領域へのデータの記憶に要する時間との平均時間によって、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する記憶処理装置及び撮像装置の提供を目的とする。   Further, the present invention detects the continuous free capacity indicating the total capacity of the free area of the storage medium and the capacity of the continuous free area, calculates the ratio of the continuous free capacity to the total capacity of the free area, and the calculated ratio is When the ratio is greater than or equal to a predetermined ratio, it is determined that the storage medium is suitable for storing data, so that it takes time to store data in continuous free areas and data in discontinuous free areas. It is an object of the present invention to provide a storage processing device and an imaging device that determine whether a storage medium is suitable for data storage based on an average time with the time required.

また本発明は、記憶媒体の連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出し、連続空き容量がデータのデータサイズ以上の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する構成とすることにより、データを連続する空き領域に記憶できる場合は、記憶媒体がデータの記憶に適している状態であると判断する記憶処理装置及び撮像装置の提供を目的とする。   Further, the present invention detects a continuous free capacity indicating the capacity of a continuous free area of the storage medium, and determines that the storage medium is suitable for data storage when the continuous free capacity is equal to or larger than the data size of the data. Accordingly, an object of the present invention is to provide a storage processing device and an imaging device that determine that a storage medium is in a state suitable for storing data when the data can be stored in a continuous free area.

また本発明は、記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出し、空き領域の総容量の連続空き容量に対する差分量を算出し、算出された差分量がバッファの容量以下の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する構成とすることにより、記憶処理に時間の要する不連続な空き領域の容量がバッファの容量以下の場合は、不連続な空き領域への記憶に時間を要したとしても、データをバッファに蓄積しておけるので、記憶媒体がデータの記憶に適している状態であると判断する記憶処理装置及び撮像装置の提供を目的とする。   The present invention also detects the total free space capacity and the continuous free space indicating the continuous free space capacity, calculates the difference between the free space and the continuous free space, and calculates the calculated difference amount. If the storage capacity is less than or equal to the buffer capacity, it is determined that the storage medium is suitable for data storage. Providing a storage processing device and an imaging device that determine that a storage medium is suitable for storing data because data can be stored in a buffer even if it takes time to store in a continuous free area. Objective.

また本発明は、撮像手段によって撮像された画像に係るデータを記憶媒体に記憶する場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する構成とすることにより、例えば、動画を記憶媒体に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生する虞があるが、事前に、記憶に支障が生じるような状態であることがわかれば、利用者の不安感を解消することができる撮像装置の提供を目的とする。   Further, the present invention is configured to determine whether or not the storage medium is suitable for storing data when storing data related to the image captured by the imaging unit in the storage medium. When storing the image in the storage medium, there is a risk that the frame of the video may be dropped due to buffer overflow, etc. However, if it is found in advance that the storage will be disturbed, the user's anxiety will be resolved An object of the present invention is to provide an imaging device capable of performing the above.

また本発明は、スイッチによって電源が投入された場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する構成とすることにより、撮像装置の起動毎に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断でき、例えば、撮影を開始するまでにデフラグ処理を実行すれば、記憶媒体をデータの記憶に適した状態にすることが可能となる撮像装置の提供を目的とする。   In addition, according to the present invention, when the power is turned on by the switch, the storage medium is configured to determine whether or not the storage medium is suitable for data storage. It is possible to determine whether or not the state is suitable for storage. For example, by performing a defragmentation process before shooting starts, it is possible to provide an imaging device that can make a storage medium suitable for storing data. Objective.

また本発明は、画像の撮像の指定が行われた場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する構成とすることにより、画像の撮像の指定から撮像を開始するまでの時間を有効的に活用して、デフラグ処理を実行すれば、記憶媒体をデータの記憶に適した状態にすることが可能となる撮像装置の提供を目的とする。   Further, the present invention is configured to determine whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage when image capturing is designated, and thereby start imaging from the designation of image capturing. It is an object of the present invention to provide an imaging apparatus that can make a storage medium suitable for storing data by effectively using the time until the execution of the defragmentation process.

本発明に係る記憶処理装置は、バッファを介して、複数の領域を有する記憶媒体にデータを記憶する場合に、該記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する記憶処理装置であって、前記記憶媒体の空き領域の連続性に係る情報を検出する検出手段と、該検出手段によって検出された空き領域の連続性に係る情報から、前記記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する判断手段とを備えることを特徴とする。   The storage processing apparatus according to the present invention determines whether or not the storage medium is suitable for storing data when storing data in a storage medium having a plurality of areas via a buffer. And detecting means for detecting information relating to continuity of free areas of the storage medium, and information relating to continuity of empty areas detected by the detecting means, so that the storage medium is suitable for data storage. And determining means for determining whether or not the user is in a state.

本発明に係る記憶処理装置は、前記判断手段によって前記記憶媒体がデータの記憶に適していないと判断された場合、連続する領域に記憶するように、前記記憶媒体に記憶されているデータの領域を変更する手段を備えることを特徴とする。   In the storage processing device according to the present invention, when the determination unit determines that the storage medium is not suitable for data storage, the storage area stores data in a continuous area. It has the means to change.

本発明に係る記憶処理装置は、前記判断手段によって前記記憶媒体がデータの記憶に適していないと判断された場合、前記記憶媒体がデータの記憶に適していないことを示す警告情報を出力する手段を備えることを特徴とする。   The storage processing apparatus according to the present invention outputs a warning information indicating that the storage medium is not suitable for data storage when the determination means determines that the storage medium is not suitable for data storage. It is characterized by providing.

本発明に係る記憶処理装置は、前記検出手段は、前記記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出するようにしてあり、前記判断手段は、前記総容量に対する前記連続空き容量の割合を算出する手段を有し、該手段によって算出された割合が所定割合以上の場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適していると判断するようにしてあることを特徴とする。   In the storage processing device according to the present invention, the detection unit detects a total free space capacity of the storage medium and a continuous free space indicating a continuous free space capacity, and the determination unit includes the total storage space. A means for calculating the ratio of the continuous free capacity to the capacity, and when the ratio calculated by the means is equal to or greater than a predetermined ratio, it is determined that the storage medium is suitable for data storage; It is characterized by.

本発明に係る記憶処理装置は、前記所定割合は、連続する空き領域への記憶速度、連続しない空き領域への記憶速度、及び前記バッファへのデータの転送速度に基づく値であることを特徴とする。   In the storage processing device according to the present invention, the predetermined ratio is a value based on a storage speed in a continuous free area, a storage speed in a non-continuous free area, and a data transfer speed to the buffer. To do.

本発明に係る記憶処理装置は、前記検出手段は、前記記憶媒体の連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出するようにしてあり、前記判断手段は、前記連続空き容量が前記データのデータサイズ以上の場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適していると判断するようにしてあることを特徴とする。   In the storage processing device according to the present invention, the detecting means detects a continuous free capacity indicating a capacity of a continuous free area of the storage medium, and the determining means determines that the continuous free capacity is the data of the data. When the data size is greater than or equal to the data size, it is determined that the storage medium is suitable for data storage.

本発明に係る記憶処理装置は、前記検出手段は、前記記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出するようにしてあり、前記判断手段は、前記総容量の前記連続空き容量に対する差分量を算出する手段を有し、該手段によって算出された差分量が前記バッファの容量以下の場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適していると判断するようにしてあることを特徴とする。   In the storage processing device according to the present invention, the detection unit detects a total free space capacity of the storage medium and a continuous free space indicating a continuous free space capacity, and the determination unit includes the total storage space. Means for calculating a difference amount of the capacity with respect to the continuous free space, and determining that the storage medium is suitable for storing data when the difference amount calculated by the means is less than or equal to the capacity of the buffer; It is characterized by being.

本発明に係る撮像装置は、上述した各発明のいずれかに係る記憶処理装置と、画像を撮像する撮像手段とを備え、該撮像手段によって撮像された画像に係るデータを前記記憶媒体に記憶するようにしてあることを特徴とする。   An imaging apparatus according to the present invention includes a storage processing apparatus according to any of the above-described inventions and an imaging unit that captures an image, and stores data relating to an image captured by the imaging unit in the storage medium. It is characterized by the above.

本発明に係る撮像装置は、電源の投入を指示するスイッチを備え、前記判断手段は、前記スイッチによって電源が投入された場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断するようにしてあることを特徴とする。   The imaging apparatus according to the present invention includes a switch for instructing to turn on the power, and the determination unit determines whether the storage medium is suitable for storing data when the power is turned on by the switch. It is characterized by being judged.

本発明に係る撮像装置は、前記撮像手段による画像の撮像、又は記憶媒体に記憶されたデータの再生のうちのいずれを行うかを指定する指定手段を備え、前記判断手段は、前記指定手段によって画像の撮像の指定が行われた場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断するようにしてあることを特徴とする。   The imaging apparatus according to the present invention includes a designation unit that designates whether to perform image capturing by the imaging unit or reproduction of data stored in a storage medium, and the determination unit is configured by the designation unit. It is characterized in that it is determined whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage when image capturing is designated.

本発明にあっては、バッファを介して記憶媒体にデータを記憶する場合に、検出手段にて、記憶媒体の空き領域の連続性に係る情報を検出し、判断手段にて、検出した空き領域の連続性に係る情報から、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する。   In the present invention, when data is stored in the storage medium via the buffer, the detection means detects information related to the continuity of the free area of the storage medium, and the determination means detects the free area. Whether or not the storage medium is suitable for storing data is determined from the information relating to the continuity of the data.

本発明にあっては、判断手段によって記憶媒体がデータの記憶に適していないと判断された場合、記憶媒体に記憶されているデータの領域を変更して連続する領域に記憶する。連続する領域に記憶するように記憶媒体に記憶されているデータの領域を変更することによって、データへのアクセス速度が低下することを防止することができる。   In the present invention, when the determination unit determines that the storage medium is not suitable for data storage, the data area stored in the storage medium is changed and stored in a continuous area. By changing the area of the data stored in the storage medium so as to be stored in a continuous area, it is possible to prevent the data access speed from being lowered.

本発明にあっては、判断手段によって記憶媒体がデータの記憶に適していないと判断された場合、記憶媒体がデータの記憶に適していないことを示す警告情報を出力する。これにより、利用者は出力された警告情報からデータの記憶に失敗する虞があることを把握でき、利用者の不安感を解消することができる。   In the present invention, when the determination means determines that the storage medium is not suitable for data storage, warning information indicating that the storage medium is not suitable for data storage is output. Thereby, the user can grasp from the output warning information that there is a possibility that the data storage may fail, and the user's anxiety can be resolved.

本発明にあっては、検出手段にて、記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出する。そして、判断手段は、空き領域の総容量に占める連続空き容量の割合を算出し、算出された割合が所定割合以上の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する。例えば、連続する空き領域への記憶速度、連続しない空き領域への記憶速度、及びバッファへのデータの転送速度に基づいて、判断基準としての所定割合が決定される。これにより、連続する空き領域へのデータの記憶に要する時間と、不連続な空き領域へのデータの記憶に要する時間との平均時間によって、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する。   In the present invention, the detecting means detects the continuous free capacity indicating the total capacity of the free areas of the storage medium and the capacity of the continuous free areas. Then, the determination unit calculates the ratio of the continuous free capacity to the total capacity of the free area, and determines that the storage medium is suitable for data storage when the calculated ratio is equal to or greater than a predetermined ratio. For example, the predetermined ratio as the determination criterion is determined based on the storage speed in the continuous free area, the storage speed in the non-continuous free area, and the data transfer speed to the buffer. Whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage according to the average time of the time required for storing data in the continuous free space and the time required for storing data in the discontinuous free space. Judging.

本発明にあっては、検出手段にて、連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出する。そして、判断手段は、空き領域の連続空き容量がデータのデータサイズ以上の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する。これにより、データを連続する空き領域に記憶できる場合は、記憶媒体がデータの記憶に適している状態であると判断する。   In the present invention, the detecting means detects the continuous free space indicating the capacity of the continuous free space. Then, the determination unit determines that the storage medium is suitable for data storage when the continuous free space in the free area is equal to or larger than the data size of the data. As a result, if the data can be stored in the continuous free space, it is determined that the storage medium is in a state suitable for data storage.

本発明にあっては、検出手段にて、記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出する。そして、判断手段は、空き領域の総容量の連続空き容量に対する差分量を算出し、算出された差分量がバッファの容量以下の場合に、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する。これにより、記憶処理に時間の要する不連続な空き領域の容量がバッファの容量以下の場合は、不連続な空き領域への記憶に時間を要したとしても、データをバッファに蓄積しておけるので、記憶媒体がデータの記憶に適している状態であると判断する。   In the present invention, the detecting means detects the continuous free capacity indicating the total capacity of the free areas of the storage medium and the capacity of the continuous free areas. Then, the determination unit calculates a difference amount with respect to the continuous free space of the total capacity of the free space, and determines that the storage medium is suitable for data storage when the calculated difference amount is equal to or less than the buffer capacity. As a result, if the capacity of the discontinuous free area that requires time for storage processing is less than or equal to the capacity of the buffer, data can be stored in the buffer even if it takes time to store in the discontinuous free area. The storage medium is determined to be in a state suitable for data storage.

本発明にあっては、撮像手段によって撮像された画像に係るデータを記憶媒体に記憶する場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する。これにより、例えば、動画を記憶媒体に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生する虞があるが、事前に、記憶に支障が生じるような状態であることがわかれば、利用者の不安感を解消することができる。   In the present invention, when data related to an image captured by the imaging means is stored in a storage medium, it is determined whether or not the storage medium is suitable for storing data. As a result, for example, when moving images are stored in a storage medium, there is a possibility that the frames of the moving images may be dropped due to buffer overflow or the like. The anxiety of the person can be resolved.

本発明にあっては、スイッチによって電源が投入された場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する。これにより、撮像装置の起動毎に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断することになるので、例えば、撮影を開始するまでにデフラグ処理を実行すれば、記憶媒体をデータの記憶に適した状態にすることが可能となる。   In the present invention, when the power is turned on by the switch, it is determined whether or not the storage medium is suitable for storing data. As a result, each time the image pickup apparatus is activated, it is determined whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage. For example, if the defragmentation process is performed before shooting starts, the storage medium is A state suitable for data storage can be obtained.

本発明にあっては、画像の撮像の指定が行われた場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する。これにより、画像の撮像の指定から撮像を開始するまでの時間を有効的に活用して、デフラグ処理を実行すれば、記憶媒体をデータの記憶に適した状態にすることが可能となる。   In the present invention, when the image capturing is designated, it is determined whether or not the storage medium is suitable for data storage. Accordingly, if the defragmentation process is executed by effectively using the time from the designation of image capturing to the start of image capturing, the storage medium can be brought into a state suitable for data storage.

本発明によれば、バッファを介して記憶媒体にデータを記憶する場合に、記憶媒体の空き領域の連続性に係る情報を検出することにしたので、検出した空き領域の連続性に係る情報から、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断でき、連続する領域に記憶するように記憶媒体に記憶されているデータの領域を変更したり、記憶に支障が生じる虞があることの警告を行うことが可能となる。   According to the present invention, when data is stored in a storage medium via a buffer, information related to continuity of free areas in the storage medium is detected. It is possible to determine whether or not the storage medium is suitable for data storage, and there is a possibility that the data area stored in the storage medium may be changed so as to be stored in a continuous area or that the storage may be hindered. Can be warned.

本発明によれば、記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出し、空き領域の総容量に占める連続空き容量の割合を算出し、算出された割合が所定割合以上の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する構成としたので、連続する空き領域へのデータの記憶に要する時間と、不連続な空き領域へのデータの記憶に要する時間との平均時間によって、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断することができる。   According to the present invention, the continuous free capacity indicating the total capacity of the free area and the continuous free area of the storage medium is detected, the ratio of the continuous free capacity in the total capacity of the free area is calculated, and the calculated ratio Since the storage medium is determined to be suitable for data storage when the ratio is greater than or equal to a predetermined ratio, the time required for storing data in continuous free areas and the storage of data in discontinuous free areas are determined. It is possible to determine whether or not the storage medium is suitable for data storage based on the average time with the time required.

本発明によれば、記憶媒体の連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出し、連続空き容量がデータのデータサイズ以上の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する構成としたので、データを連続する空き領域に記憶できる場合は、記憶媒体がデータの記憶に適している状態であると判断することができる。   According to the present invention, a configuration in which a continuous free space indicating the capacity of a continuous free space in a storage medium is detected, and when the continuous free space is equal to or larger than the data size of data, it is determined that the storage medium is suitable for data storage. Therefore, if data can be stored in a continuous free space, it can be determined that the storage medium is in a state suitable for data storage.

本発明によれば、記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出し、空き領域の総容量の連続空き容量に対する差分量を算出し、算出された差分量がバッファの容量以下の場合、記憶媒体がデータの記憶に適していると判断する構成としたので、記憶処理に時間の要する不連続な空き領域の容量がバッファの容量以下の場合は、不連続な空き領域への記憶に時間を要したとしても、データをバッファに蓄積しておけるので、記憶媒体がデータの記憶に適している状態であると判断することができる。   According to the present invention, the continuous free space indicating the total free space capacity and the continuous free space capacity of the storage medium is detected, the difference amount of the free space total capacity with respect to the continuous free space is calculated, and the calculated difference is calculated. Since the storage medium is determined to be suitable for data storage when the amount is less than or equal to the capacity of the buffer, if the capacity of the discontinuous free space that requires time for storage processing is less than or equal to the capacity of the buffer, it is not possible. Even if it takes a long time to store data in the continuous free space, the data can be accumulated in the buffer, so that it can be determined that the storage medium is suitable for storing data.

本発明によれば、撮像手段によって撮像された画像に係るデータを記憶媒体に記憶する場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する構成としたので、例えば、動画を記憶媒体に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生する虞があるが、事前に、記憶に支障が生じるような状態であることがわかれば、利用者の不安感を解消することができる。   According to the present invention, when data related to an image captured by the image capturing unit is stored in the storage medium, it is configured to determine whether the storage medium is suitable for storing data. When storing the image in the storage medium, there is a risk that the frame of the video may be dropped due to buffer overflow, etc. However, if it is found in advance that the storage will be disturbed, the user's anxiety will be resolved can do.

本発明によれば、スイッチによって電源が投入された場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する構成としたので、撮像装置の起動毎に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断でき、例えば、撮影を開始するまでにデフラグ処理を実行すれば、記憶媒体をデータの記憶に適した状態にすることが可能となる。   According to the present invention, when the power is turned on by the switch, it is configured to determine whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage. It is possible to determine whether or not the state is suitable for storage. For example, if the defragmentation process is executed before shooting starts, the storage medium can be brought into a state suitable for data storage.

本発明によれば、画像の撮像の指定が行われた場合に、記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する構成としたので、画像の撮像の指定から撮像を開始するまでの時間を有効的に活用して、デフラグ処理を実行すれば、記憶媒体をデータの記憶に適した状態にすることが可能となる等、優れた効果を奏する。   According to the present invention, when image capturing is designated, it is determined whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage. Therefore, image capturing is started from the designation of image capturing. If the defragmentation process is executed by effectively utilizing the time until the above, it is possible to obtain an excellent effect such that the storage medium can be brought into a state suitable for data storage.

以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの構成を示すブロック図である。なお、記憶処理装置は破線領域内の各部によって構成される。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof.
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital camera equipped with a storage processing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. Note that the storage processing device is configured by each unit in the broken line region.

デジタルカメラ1は、CPUで構成された制御部10を備えている。制御部10は、バスを介してROM11、RAM12、撮像素子13、操作部14、信号処理部15、ハードディスクコントローラ16、バッファ17、表示部18、及び出力部19と接続され、これら各部を制御し、ROM11に予め格納されているコンピュータプログラムに従って種々の機能を実行し、各部と連携して又は単独で本発明における各種の手段(検出手段,判断手段など)として機能する。   The digital camera 1 includes a control unit 10 composed of a CPU. The control unit 10 is connected to the ROM 11, RAM 12, image pickup device 13, operation unit 14, signal processing unit 15, hard disk controller 16, buffer 17, display unit 18, and output unit 19 via the bus, and controls these units. Various functions are executed in accordance with a computer program stored in advance in the ROM 11 and function as various means (detection means, determination means, etc.) in the present invention in cooperation with each unit or independently.

RAM12は、制御部10によるコンピュータプログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶するもので、例えばDRAM、SDRAMなどにより構成される。撮像素子13は、CCD又はCMOSなどから構成されており、入射される光を光電変換してアナログ形式の画像信号を生成する。ハードディスクコントローラ16は、記憶媒体であるハードディスク20と接続されている。   The RAM 12 stores temporary data generated when the control unit 10 executes the computer program, and is configured by, for example, a DRAM or an SDRAM. The image sensor 13 is composed of a CCD or a CMOS, and photoelectrically converts incident light to generate an analog image signal. The hard disk controller 16 is connected to a hard disk 20 that is a storage medium.

信号処理部15は、ADC(アナログ・デジタル・コンバータ)15a,エンコーダ15bと、デコーダ15c,DAC(デジタル・アナログ・コンバータ)15dを有している。ADC15aは、撮像素子13にて生成されたアナログ形式の画像信号を、所定のサンプリング周波数でデジタル化してエンコーダ15bへ出力する。エンコーダ15bは、デジタル化された画像信号を所定形式(以下、MPEG形式とする)の画像データに符号化する。符号化された画像データは、バッファ17に出力され、ハードディスクコントローラ16によって、ハードディスク20に記憶される。なお、エンコード形式としては、DV圧縮形式、モーションJPEG形式などであってもよく、その画像圧縮規格については限定されるものではない。   The signal processing unit 15 includes an ADC (analog / digital converter) 15a, an encoder 15b, a decoder 15c, and a DAC (digital / analog converter) 15d. The ADC 15a digitizes the analog image signal generated by the image sensor 13 at a predetermined sampling frequency and outputs the digitized image signal to the encoder 15b. The encoder 15b encodes the digitized image signal into image data in a predetermined format (hereinafter referred to as MPEG format). The encoded image data is output to the buffer 17 and stored in the hard disk 20 by the hard disk controller 16. The encoding format may be a DV compression format, a motion JPEG format, or the like, and the image compression standard is not limited.

一方、ハードディスク20に記憶されているMPEG形式の画像データは、ハードディスクコントローラ16によってバッファ17に出力され、デコーダ15cによって、画像信号に復号化してDAC15dへ出力される。DAC15dは、画像信号をアナログ化して出力部19へ出力する。出力部19には、液晶ディスプレイ又はCRTディスプレイなどの表示機器50が接続されており、出力部19から出力された画像信号に係る画像が表示機器50に表示される。   On the other hand, MPEG format image data stored in the hard disk 20 is output to the buffer 17 by the hard disk controller 16, decoded into an image signal by the decoder 15c, and output to the DAC 15d. The DAC 15 d converts the image signal into an analog signal and outputs it to the output unit 19. A display device 50 such as a liquid crystal display or a CRT display is connected to the output unit 19, and an image related to the image signal output from the output unit 19 is displayed on the display device 50.

操作部14は、デジタルカメラ1を操作するための各種のファンクションキーを備えている。ファンクションキーは、画像の撮像、又はハードディスク20に記憶されている画像データの再生のうちのいずれを行うかを指定するモード指定キー14a、モード指定キー14aにて指定された画像の撮像又は再生を開始する開始キー14b、撮像・再生を終了する終了キー14cが設けられている。もちろん、デジタルカメラ1は、図示しないが、電源の投入を指示する電源スイッチを備えている。   The operation unit 14 includes various function keys for operating the digital camera 1. The function key captures or reproduces an image designated by the mode designation key 14a and the mode designation key 14a for designating whether to perform image capture or reproduction of image data stored in the hard disk 20. A start key 14b for starting and an end key 14c for ending imaging / playback are provided. Of course, the digital camera 1 includes a power switch (not shown) for instructing to turn on the power.

表示部18は、液晶モニタ又はLEDモニタなどの表示デバイスで構成されており、デジタルカメラ1の動作状態の表示、利用者へ操作入力を促す画面の表示などを行う。なお、オン・スクリーン・ディスプレイ(OSD)を表示機器50に表示してデジタルカメラ1を操作するようにしてもよいし、表示部18をタッチパネル方式とすることにより、操作部14の各種のファンクションキーのうちの一部又は全部を代用することも可能である。   The display unit 18 is configured by a display device such as a liquid crystal monitor or an LED monitor, and displays an operation state of the digital camera 1 and a screen for prompting a user to input an operation. Note that an on-screen display (OSD) may be displayed on the display device 50 to operate the digital camera 1, and various function keys of the operation unit 14 may be provided by using the display unit 18 as a touch panel. It is also possible to substitute a part or all of the above.

ハードディスク20は、図2に示すように、大別して、システム領域21、ディレクトリ領域22、FAT領域23、及びデータ領域24からなる。FAT領域23には、ディスク上のファイルの物理的位置を管理するテーブル(FAT)が記憶されている。このFATを参照して、データ領域24に記憶されているファイルを読み出したり、データ領域24にファイルを記憶したりする。ファイルの作成及び削除などファイルの状況に変化が生じた場合は、FATが更新される。   As shown in FIG. 2, the hard disk 20 is roughly divided into a system area 21, a directory area 22, a FAT area 23, and a data area 24. The FAT area 23 stores a table (FAT) for managing the physical location of files on the disk. With reference to the FAT, a file stored in the data area 24 is read or a file is stored in the data area 24. The FAT is updated when there is a change in the file status such as file creation and deletion.

次に、電源スイッチによって電源が投入された場合に、デジタルカメラ1が行う動作を、フローチャートを用いて説明する。
図3は、本発明の実施の形態1に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの動作手順を示すフローチャートである。なお、動作手順は一例であり、これに限るものではない。また、このような動作手順は、ROM11へ予めコンピュータプログラムを組み込んでおくことにより行うことができる。
Next, an operation performed by the digital camera 1 when the power is turned on by the power switch will be described with reference to a flowchart.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of the digital camera equipped with the storage processing device according to Embodiment 1 of the present invention. Note that the operation procedure is an example, and the present invention is not limited to this. Such an operation procedure can be performed by incorporating a computer program in the ROM 11 in advance.

制御部10は、先ず、ハードディスクコントローラ16を介して、ハードディスク20のFAT領域に格納されているFATを読み出し(ステップS1)、読み出したFATをRAM12へ書き込む(ステップS2)。   First, the control unit 10 reads the FAT stored in the FAT area of the hard disk 20 via the hard disk controller 16 (step S1), and writes the read FAT to the RAM 12 (step S2).

そして、制御部10は、RAM12に記憶されたFATを解析して、クラスタの利用状況を検出する(ステップS3)。より具体的には、制御部10は、RAM12に書き込んだFATから、各クラスタが利用されているか否かの識別を行う。このように、制御部10は、ハードディスク20にアクセスすることなく、RAM12を参照することによってハードディスク20の空き領域の連続性に係る情報を検出することができる。   Then, the control unit 10 analyzes the FAT stored in the RAM 12 and detects the usage status of the cluster (step S3). More specifically, the control unit 10 identifies whether or not each cluster is used from the FAT written in the RAM 12. As described above, the control unit 10 can detect information related to the continuity of the free area of the hard disk 20 by referring to the RAM 12 without accessing the hard disk 20.

次いで、制御部10は、FATの解析結果に基づいて、記憶に利用されていない(未使用)のクラスタ数をカウントし、クラスタ数に1クラスタあたりの記憶容量を乗算して総空き容量Aを算出する(ステップS4)。また、制御部10は、FATの解析結果に基づいて、所定数以上の未使用クラスタが連続するクラスタ数をカウントし、クラスタ数に1クラスタあたりの記憶容量を乗算して連続空き容量Bを算出する(ステップS5)。S5にてカウントの対象とするクラスタは、例えば、連続するクラスタの記憶容量がデータを記憶する際の書き込み処理を行う際のデータサイズ以上となるクラスタである。   Next, the control unit 10 counts the number of clusters that are not used for storage (unused) based on the FAT analysis result, and multiplies the number of clusters by the storage capacity per cluster to obtain the total free capacity A. Calculate (step S4). Further, the control unit 10 counts the number of clusters in which a predetermined number or more of unused clusters continue based on the analysis result of the FAT, and calculates the continuous free space B by multiplying the number of clusters by the storage capacity per cluster. (Step S5). The cluster to be counted in S5 is, for example, a cluster in which the storage capacity of successive clusters is equal to or larger than the data size when performing a writing process when storing data.

そして、制御部10は、連続空き容量Bを総空き容量Aで除算して、総空き容量Aに対する連続空き容量Bの割合Rを算出し(ステップS6)、総空き容量Aに対する連続空き容量Bの割合Rが、所定の割合α(詳細は後述する)以上であるか否を判定する(ステップS7)。なお、S5の判定に用いる所定の割合αは、ROM11に予め記憶されている。   Then, the control unit 10 divides the continuous free capacity B by the total free capacity A to calculate the ratio R of the continuous free capacity B to the total free capacity A (step S6), and the continuous free capacity B with respect to the total free capacity A. Is determined to be equal to or greater than a predetermined ratio α (details will be described later) (step S7). Note that the predetermined ratio α used for the determination of S5 is stored in the ROM 11 in advance.

S7において、総空き容量Aに対する連続空き容量Bの割合Rが、所定の割合α以上であると判定された場合(S7:YES)、制御部10は、ハードディスク20がデータの記憶に適していると判断する(ステップS8)。一方、S7において、総空き容量Aに対する連続空き容量Bの割合Rが、所定の割合αより小さいと判定された場合(S7:NO)、制御部10は、ハードディスク20がデータの記憶に適していないと判断し(ステップS9)、連続する領域に記憶するように、ハードディスク20に記憶されているデータの領域を変更する処理(いわゆるデフラグ処理)を実行する(ステップS10)。このように、デジタルカメラ1の起動毎に、ハードディスク20がデータの記憶に適していない状態である場合には、デフラグ処理が実行されるため、ハードディスク20をデータの記憶に適した状態にすることができる。したがって、動画をハードディスク20に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生することを防止できる。   In S7, when it is determined that the ratio R of the continuous free capacity B to the total free capacity A is equal to or greater than the predetermined ratio α (S7: YES), the control unit 10 indicates that the hard disk 20 is suitable for data storage. Is determined (step S8). On the other hand, when it is determined in S7 that the ratio R of the continuous free capacity B to the total free capacity A is smaller than the predetermined ratio α (S7: NO), the control unit 10 indicates that the hard disk 20 is suitable for data storage. It is determined that there is no data (step S9), and processing for changing the data area stored in the hard disk 20 (so-called defragmentation processing) is executed so as to store the data in the continuous area (step S10). Thus, every time the digital camera 1 is activated, if the hard disk 20 is not suitable for data storage, the defragmentation process is executed, so that the hard disk 20 is suitable for data storage. Can do. Therefore, when the moving image is stored in the hard disk 20, it is possible to prevent the moving image from being dropped due to a buffer overflow or the like.

次に、S7の判定基準に用いた所定の割合αについて具体例を挙げて説明する。
所定の割合αは、例えばデータを記憶する場合、連続クラスタへの書き込み及び不連続クラスタへの書き込みによって、バッファ17にバッファリングされるデータが増加するか、又は減少するかの境界の割合である。バッファ17にバッファリングされるデータが増加すれば、データがバッファ17からオーバーフローしてしまい、データの書き込みに失敗する虞があることから、ハードディスク20がデータの記憶に適している状態であるとはいえない。一方、バッファ17にバッファリングされるデータが増加しない場合、データがバッファ17からオーバーフローせず、データをハードディスク20に確実に書き込むことができ、ハードディスク20がデータの記憶に適している状態であるといえる。つまり、所定の割合αは、データの記憶が破綻しない状態を維持できる割合である。
Next, the predetermined ratio α used for the determination criterion of S7 will be described with a specific example.
For example, when data is stored, the predetermined ratio α is a boundary ratio of whether the data buffered in the buffer 17 increases or decreases due to writing to a continuous cluster and writing to a discontinuous cluster. . If the data buffered in the buffer 17 increases, the data overflows from the buffer 17 and the data writing may fail. Therefore, the hard disk 20 is in a state suitable for data storage. I can't say that. On the other hand, when the data buffered in the buffer 17 does not increase, the data does not overflow from the buffer 17, the data can be written to the hard disk 20 reliably, and the hard disk 20 is in a state suitable for data storage. I can say that. That is, the predetermined ratio α is a ratio that can maintain a state in which data storage does not fail.

例えば、連続クラスタへの書き込み速度をV1(バイト/s)、不連続クラスタへの書き込み速度をV2(バイト/s)、データの転送レートをV3(バイト/s)と定義すると、{(V1−V3)/(V3−V2)}/2×100%を所定の割合αにする。このように、データをハードディスク20に記憶する場合に、バッファ17にバッファリングされるデータが増加するか否かに基づいて、所定の割合αが決定される。従って、圧縮率のような録画モードの仕様によって決定されるデータの転送レート、及びハードディスク20の書き込み速度に応じて、適宜、所定の割合αを設定できるようにすることが好ましい。   For example, if the writing speed to the continuous cluster is defined as V1 (byte / s), the writing speed to the discontinuous cluster is defined as V2 (byte / s), and the data transfer rate is defined as V3 (byte / s), {(V1- V3) / (V3-V2)} / 2 × 100% is set to a predetermined ratio α. As described above, when data is stored in the hard disk 20, the predetermined ratio α is determined based on whether or not the data buffered in the buffer 17 increases. Therefore, it is preferable that the predetermined ratio α can be appropriately set according to the data transfer rate determined by the recording mode specification such as the compression rate and the writing speed of the hard disk 20.

(実施の形態2)
実施の形態1では、総空き容量Aに対する連続空き容量Bの割合Rが所定の割合α以上であるか否かに基づいてハードディスク20がデータの記憶に適している状態か否かを判断するようにしたが、判断方法については、これに限定されるものではない。本発明の実施の形態2に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの構成は図1と略同様であり、電源スイッチによって電源が投入された場合に、デジタルカメラが行う動作を説明することによって相違を明確にする。図4は、本発明の実施の形態2に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの動作手順を示すフローチャートである。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, whether or not the hard disk 20 is suitable for data storage is determined based on whether or not the ratio R of the continuous free capacity B to the total free capacity A is equal to or greater than a predetermined ratio α. However, the determination method is not limited to this. The configuration of the digital camera equipped with the storage processing device according to the second embodiment of the present invention is substantially the same as that in FIG. 1, and the operation performed by the digital camera when the power is turned on by the power switch will be described. Clarify the differences. FIG. 4 is a flowchart showing an operation procedure of the digital camera equipped with the storage processing device according to Embodiment 2 of the present invention.

制御部10は、先ず、ハードディスクコントローラ16を介して、ハードディスク20のFAT領域に格納されているFATを読み出し(ステップS11)、読み出したFATをRAM12へ書き込む(ステップS12)。そして、制御部10は、RAM12に記憶されたFATを解析して、クラスタの利用状況を検出する(ステップS13)。   First, the control unit 10 reads the FAT stored in the FAT area of the hard disk 20 via the hard disk controller 16 (step S11), and writes the read FAT to the RAM 12 (step S12). Then, the control unit 10 analyzes the FAT stored in the RAM 12 and detects the usage status of the cluster (step S13).

次いで、制御部10は、FATの解析結果に基づいて、所定数以上の未使用クラスタが連続するクラスタ数をカウントし、クラスタ数に1クラスタあたりの記憶容量を乗算して連続空き容量Bを算出する(ステップS14)。S14にてカウントの対象とするクラスタは、例えば、連続するクラスタの記憶容量がデータを記憶する際の書き込み処理を行う際のデータサイズ以上となるクラスタである。   Next, the control unit 10 counts the number of clusters in which a predetermined number or more of unused clusters continue based on the analysis result of the FAT, and calculates the continuous free capacity B by multiplying the number of clusters by the storage capacity per cluster. (Step S14). The cluster to be counted in S14 is, for example, a cluster in which the storage capacity of successive clusters is equal to or larger than the data size when performing a writing process when storing data.

そして、制御部10は、連続空き容量Bが、記憶するデータの最大容量β(以下、データサイズという)以上であるか否を判定する(ステップS15)。なお、S15の判定に用いるデータサイズβの情報は、ROM11に予め記憶されている。   Then, the control unit 10 determines whether or not the continuous free capacity B is equal to or larger than the maximum capacity β of data to be stored (hereinafter referred to as data size) (step S15). Information on the data size β used for the determination in S15 is stored in the ROM 11 in advance.

S15において、連続空き容量Bがデータサイズβ以上であると判定された場合(S15:YES)、制御部10は、ハードディスク20がデータの記憶に適していると判断する(ステップS16)。一方、S15において、連続空き容量Bがデータサイズβより小さいと判定された場合(S15:NO)、制御部10は、ハードディスク20がデータの記憶に適していないと判断し(ステップS17)、連続する領域に記憶するように、ハードディスク20に記憶されているデータの領域を変更する処理(いわゆるデフラグ処理)を実行する(ステップS18)。このように、デジタルカメラ1の起動毎に、ハードディスク20がデータの記憶に適していない状態である場合には、デフラグ処理が実行されるため、ハードディスク20をデータの記憶に適した状態にすることができる。したがって、動画をハードディスク20に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生することを防止できる。   If it is determined in S15 that the continuous free space B is equal to or larger than the data size β (S15: YES), the control unit 10 determines that the hard disk 20 is suitable for data storage (step S16). On the other hand, if it is determined in S15 that the continuous free space B is smaller than the data size β (S15: NO), the control unit 10 determines that the hard disk 20 is not suitable for data storage (step S17) and continues. A process for changing the area of data stored in the hard disk 20 (so-called defragmentation process) is executed so as to store in the area to be stored (step S18). Thus, every time the digital camera 1 is activated, if the hard disk 20 is not suitable for data storage, the defragmentation process is executed, so that the hard disk 20 is suitable for data storage. Can do. Therefore, when the moving image is stored in the hard disk 20, it is possible to prevent the moving image from being dropped due to a buffer overflow or the like.

(実施の形態3)
本発明の実施の形態3に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの構成は図1と略同様であり、電源スイッチによって電源が投入された場合に、デジタルカメラが行う動作を説明することによって相違を明確にする。図5は、本発明の実施の形態3に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの動作手順を示すフローチャートである。
(Embodiment 3)
The configuration of the digital camera equipped with the storage processing device according to the third embodiment of the present invention is substantially the same as that of FIG. 1, and the operation performed by the digital camera when the power is turned on by the power switch will be described. Clarify the differences. FIG. 5 is a flowchart showing an operation procedure of the digital camera equipped with the storage processing device according to the third embodiment of the present invention.

制御部10は、先ず、ハードディスクコントローラ16を介して、ハードディスク20のFAT領域に格納されているFATを読み出し(ステップS21)、読み出したFATをRAM12へ書き込む(ステップS22)。そして、制御部10は、RAM12に記憶されたFATを解析して、クラスタの利用状況を検出する(ステップS23)。   First, the control unit 10 reads the FAT stored in the FAT area of the hard disk 20 via the hard disk controller 16 (step S21), and writes the read FAT to the RAM 12 (step S22). Then, the control unit 10 analyzes the FAT stored in the RAM 12 and detects the use status of the cluster (step S23).

次いで、制御部10は、FATの解析結果に基づいて、記憶に利用されていない(未使用)のクラスタ数をカウントし、クラスタ数に1クラスタあたりの記憶容量を乗算して総空き容量Aを算出する(ステップS24)。また、制御部10は、FATの解析結果に基づいて、所定数以上の未使用クラスタが連続するクラスタ数をカウントし、クラスタ数に1クラスタあたりの記憶容量を乗算して連続空き容量Bを算出する(ステップ25)。S25にてカウントの対象とするクラスタは、例えば、連続するクラスタの記憶容量がデータを記憶する際の書き込み処理を行う際のデータサイズ以上となるクラスタである。   Next, the control unit 10 counts the number of clusters that are not used for storage (unused) based on the FAT analysis result, and multiplies the number of clusters by the storage capacity per cluster to obtain the total free capacity A. Calculate (step S24). Further, the control unit 10 counts the number of clusters in which a predetermined number or more of unused clusters continue based on the analysis result of the FAT, and calculates the continuous free space B by multiplying the number of clusters by the storage capacity per cluster. (Step 25). The cluster to be counted in S25 is, for example, a cluster in which the storage capacity of successive clusters is equal to or larger than the data size when performing the writing process when storing data.

そして、制御部10は、連続空き容量Bから総空き容量Aを減算して、総空き容量Aの連続空き容量Bに対する差分量Dを算出し(ステップS26)、算出した差分量Dが、バッファ17にて記憶することができるデータの最大容量γ(以下、バッファ容量という)以下であるか否を判定する(ステップS27)。なお、S27の判定に用いるバッファ容量γの情報は、ROM11に予め記憶されている。   Then, the control unit 10 subtracts the total free space A from the continuous free space B, calculates a difference amount D of the total free space A with respect to the continuous free space B (step S26), and the calculated difference amount D is stored in the buffer. In step S27, it is determined whether or not the maximum capacity γ (hereinafter referred to as buffer capacity) of the data that can be stored is stored. Information about the buffer capacity γ used for the determination in S27 is stored in the ROM 11 in advance.

S27において、差分量Dがバッファ容量γ以下であると判定された場合(S27:YES)、制御部10は、ハードディスク20がデータの記憶に適していると判断する(ステップS28)。一方、S27において、差分量Dがバッファ容量γより大きいと判定された場合(S27:NO)、制御部10は、ハードディスク20がデータの記憶に適していないと判断し(ステップS29)、連続する領域に記憶するように、ハードディスク20に記憶されているデータの領域を変更する処理(いわゆるデフラグ処理)を実行する(ステップS30)。このように、デジタルカメラ1の起動毎に、ハードディスク20がデータの記憶に適していない状態である場合には、デフラグ処理が実行されるため、ハードディスク20をデータの記憶に適した状態にすることができる。したがって、動画をハードディスク20に記憶する場合、バッファのオーバーフローなどによって動画のフレーム落ちが発生することを防止できる。   If it is determined in S27 that the difference amount D is equal to or smaller than the buffer capacity γ (S27: YES), the control unit 10 determines that the hard disk 20 is suitable for data storage (step S28). On the other hand, when it is determined in S27 that the difference amount D is larger than the buffer capacity γ (S27: NO), the control unit 10 determines that the hard disk 20 is not suitable for data storage (step S29) and continues. A process of changing the area of data stored in the hard disk 20 (so-called defragmentation process) is executed so as to be stored in the area (step S30). Thus, every time the digital camera 1 is activated, if the hard disk 20 is not suitable for data storage, the defragmentation process is executed, so that the hard disk 20 is suitable for data storage. Can do. Therefore, when the moving image is stored in the hard disk 20, it is possible to prevent the moving image from being dropped due to a buffer overflow or the like.

なお、各実施の形態では、電源スイッチによって電源が投入された場合に、自動的にハードディスク20がデータの記憶に適しているか否かを判断するような形態について説明したが、モード指定キー14aによって、画像の撮像を行うように指定された場合に、ハードディスク20がデータの記憶に適しているか否かを判断するようにしてもよい。このようにすれば、画像の撮像の指定から撮像を開始するまでの時間を有効的に活用して、デフラグ処理を実行すれば、ハードディスク20をデータの記憶に適した状態にすることができる。   In each of the embodiments, a mode has been described in which it is automatically determined whether the hard disk 20 is suitable for storing data when the power is turned on by the power switch. However, the mode designation key 14a is used. When it is designated to take an image, it may be determined whether or not the hard disk 20 is suitable for data storage. In this way, the hard disk 20 can be brought into a state suitable for data storage by effectively utilizing the time from the designation of image capturing to the start of image capturing and executing the defragmentation process.

また、ハードディスク20がデータの記憶に適しているか否かの判断を行うための判断処理キー14d(図1参照)を設け、判断処理キー14dが押下された場合に、ハードディスク20がデータの記憶に適しているか否かを判断するようにしてもよい。   Further, a determination processing key 14d (see FIG. 1) for determining whether or not the hard disk 20 is suitable for data storage is provided, and the hard disk 20 stores data when the determination processing key 14d is pressed. You may make it judge whether it is suitable.

さらに、各実施の形態では、制御部10によって、ハードディスク20がデータの記憶に適していないと判断した場合、デフラグ処理を実行するような形態を示したが、ハードディスク20がデータの記憶に適していないと判断した場合に、その旨を警告する警告情報を出力するようにしてもよい。例えば、制御部10が表示装置へ警告情報を出力し、表示装置の画面に警告画像を表示するようにすれば、利用者は、警告画像からデータの記憶に失敗する虞があることを把握でき、利用者の不安感を解消することができる。したがって、この場合には、利用者の指示によって、ハードディスクのデフラグ処理を行えるように、操作部14に、デフラグ処理を開始するためのデフラグ処理キー14e(図1参照)を設けるようにすればよい。もちろん、警告方法としては、表示に限定されるものではなく、音声で警告するようにしてもよい。   Further, in each of the embodiments, the defragmenting process is executed when the control unit 10 determines that the hard disk 20 is not suitable for data storage. However, the hard disk 20 is suitable for data storage. If it is determined that there is no warning information, warning information for warning that may be output. For example, if the control unit 10 outputs warning information to the display device and displays a warning image on the screen of the display device, the user can grasp that there is a possibility that data storage may fail from the warning image. , Users' anxiety can be resolved. Therefore, in this case, a defragmentation key 14e (see FIG. 1) for starting the defragmentation process may be provided on the operation unit 14 so that the defragmentation process of the hard disk can be performed according to the user's instruction. . Of course, the warning method is not limited to display, and a warning may be given by voice.

また、各実施の形態では、記憶媒体にFATが記憶されている場合について説明したが、ファイルシステムとして、NTFS、HFSのようなファイルシステムであってもよいことは言うまでもない。もちろん、データとしては、画像データを対象とするものではなく、例えば音声データであってもよく、その対象については限定されるものではない。   In each embodiment, the case where FAT is stored in the storage medium has been described, but it goes without saying that the file system may be a file system such as NTFS or HFS. Of course, the data is not intended to be image data, but may be audio data, for example, and the object is not limited.

本発明の実施の形態1に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital camera carrying the memory | storage processing device which concerns on Embodiment 1 of this invention. ハードディスクの記憶領域の内容を示す概略図である。It is the schematic which shows the content of the storage area of a hard disk. 本発明の実施の形態1に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the digital camera carrying the memory | storage processing device which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the digital camera carrying the memory | storage processing device which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る記憶処理装置が搭載されたデジタルカメラの動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the digital camera carrying the memory | storage processing device which concerns on Embodiment 3 of this invention. 記憶媒体の記憶状態を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the memory | storage state of a storage medium.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルカメラ
10 制御部
11 ROM
12 RAM
13 撮像素子
14 操作部
15 信号処理部
16 ハードディスクコントローラ
17 バッファ
18 表示部
19 出力部
20 ハードディスク
50 表示機器
1 Digital Camera 10 Control Unit 11 ROM
12 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 Image sensor 14 Operation part 15 Signal processing part 16 Hard disk controller 17 Buffer 18 Display part 19 Output part 20 Hard disk 50 Display apparatus

Claims (10)

バッファを介して、複数の領域を有する記憶媒体にデータを記憶する場合に、該記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する記憶処理装置であって、
前記記憶媒体の空き領域の連続性に係る情報を検出する検出手段と、
該検出手段によって検出された空き領域の連続性に係る情報から、前記記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断する判断手段と
を備えることを特徴とする記憶処理装置。
A storage processing device for determining whether or not the storage medium is suitable for storing data when storing data in a storage medium having a plurality of areas via a buffer;
Detecting means for detecting information relating to continuity of free areas of the storage medium;
A storage processing apparatus comprising: determination means for determining whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage from information relating to continuity of free areas detected by the detection means.
前記判断手段によって前記記憶媒体がデータの記憶に適していないと判断された場合、連続する領域に記憶するように、前記記憶媒体に記憶されているデータの領域を変更する手段を備えること
を特徴とする請求項1に記載の記憶処理装置。
When the determination means determines that the storage medium is not suitable for data storage, the storage medium includes means for changing the area of the data stored in the storage medium so as to be stored in a continuous area. The storage processing device according to claim 1.
前記判断手段によって前記記憶媒体がデータの記憶に適していないと判断された場合、前記記憶媒体がデータの記憶に適していないことを示す警告情報を出力する手段を備えること
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の記憶処理装置。
The information processing apparatus further comprises means for outputting warning information indicating that the storage medium is not suitable for data storage when the determination means determines that the storage medium is not suitable for data storage. The storage processing device according to claim 1 or 2.
前記検出手段は、
前記記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出するようにしてあり、
前記判断手段は、
前記総容量に対する前記連続空き容量の割合を算出する手段を有し、
該手段によって算出された割合が所定割合以上の場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適していると判断するようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の記憶処理装置。
The detection means includes
A continuous free space indicating a total free space capacity of the storage medium and a continuous free space capacity is detected;
The determination means includes
Means for calculating a ratio of the continuous free capacity to the total capacity;
4. The method according to claim 1, wherein the storage medium is determined to be suitable for data storage when the ratio calculated by the means is equal to or greater than a predetermined ratio. The storage processing device according to 1.
前記所定割合は、連続する空き領域への記憶速度、連続しない空き領域への記憶速度、及び前記バッファへのデータの転送速度に基づく値であること
を特徴とする請求項4に記載の記憶処理装置。
The storage processing according to claim 4, wherein the predetermined ratio is a value based on a storage speed in a continuous free area, a storage speed in a non-continuous free area, and a data transfer speed to the buffer. apparatus.
前記検出手段は、
前記記憶媒体の連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出するようにしてあり、
前記判断手段は、
前記連続空き容量が前記データのデータサイズ以上の場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適していると判断するようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の記憶処理装置。
The detection means includes
A continuous free space indicating a continuous free space capacity of the storage medium is detected;
The determination means includes
4. The apparatus according to claim 1, wherein the storage medium is determined to be suitable for data storage when the continuous free space is equal to or larger than a data size of the data. The storage processing device according to 1.
前記検出手段は、
前記記憶媒体の空き領域の総容量及び連続する空き領域の容量を示す連続空き容量を検出するようにしてあり、
前記判断手段は、
前記総容量の前記連続空き容量に対する差分量を算出する手段を有し、
該手段によって算出された差分量が前記バッファの容量以下の場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適していると判断するようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の記憶処理装置。
The detection means includes
A continuous free space indicating a total free space capacity of the storage medium and a continuous free space capacity is detected;
The determination means includes
Means for calculating a difference between the total capacity and the continuous free capacity;
4. The method according to claim 1, wherein the storage medium is determined to be suitable for storing data when the difference amount calculated by the means is equal to or less than the capacity of the buffer. The storage processing device according to claim 1.
請求項1乃至請求項7のいずれか1つに記載の記憶処理装置と、
画像を撮像する撮像手段とを備え、
該撮像手段によって撮像された画像に係るデータを前記記憶媒体に記憶するようにしてあること
を特徴とする撮像装置。
A storage processing device according to any one of claims 1 to 7,
An image pickup means for picking up an image,
An image pickup apparatus, wherein data relating to an image picked up by the image pickup means is stored in the storage medium.
電源の投入を指示するスイッチを備え、
前記判断手段は、
前記スイッチによって電源が投入された場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断するようにしてあること
を特徴とする請求項8に記載の撮像装置。
It has a switch to instruct power on,
The determination means includes
The imaging apparatus according to claim 8, wherein when the power is turned on by the switch, it is determined whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage.
前記撮像手段による画像の撮像、又は記憶媒体に記憶されたデータの再生のうちのいずれを行うかを指定する指定手段を備え、
前記判断手段は、
前記指定手段によって画像の撮像の指定が行われた場合に、前記記憶媒体がデータの記憶に適している状態か否かを判断するようにしてあること
を特徴とする請求項8に記載の撮像装置。
Comprising designation means for designating which one of imaging of the image by the imaging means or reproduction of data stored in a storage medium is to be performed;
The determination means includes
9. The imaging according to claim 8, wherein when the image capturing is designated by the designation unit, it is determined whether or not the storage medium is in a state suitable for data storage. apparatus.
JP2004264616A 2004-09-10 2004-09-10 Memory processing device and imaging device Pending JP2006079467A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264616A JP2006079467A (en) 2004-09-10 2004-09-10 Memory processing device and imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264616A JP2006079467A (en) 2004-09-10 2004-09-10 Memory processing device and imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006079467A true JP2006079467A (en) 2006-03-23

Family

ID=36158846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004264616A Pending JP2006079467A (en) 2004-09-10 2004-09-10 Memory processing device and imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006079467A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8953927B2 (en) 2006-07-14 2015-02-10 Sony Corporation Data processing system, apparatus and method for processing information, recording and playback apparatus, and computer program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8953927B2 (en) 2006-07-14 2015-02-10 Sony Corporation Data processing system, apparatus and method for processing information, recording and playback apparatus, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080313568A1 (en) Digital multimedia playback apparatus and control method thereof
JP5235541B2 (en) Recording apparatus and method
JP2010021813A (en) Information recording and reproducing device and method of recording and reproducing information
EP1400973A2 (en) Recording apparatus and method, recording medium, and program
JP5589571B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US8660400B2 (en) Imaging apparatus and method of starting the same
JP5634057B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP5253042B2 (en) Recording apparatus, control method thereof, and program
JP5207943B2 (en) Imaging device
JP2007181164A (en) Image reproducing apparatus
JP2010263374A (en) Recording and reproducing device and recording and reproducing method
JP2006079467A (en) Memory processing device and imaging device
JP5523081B2 (en) Recording device
US8849098B2 (en) Recording apparatus
JP2008097727A (en) Animation-reproducing device
JP2006065903A (en) Storage reproducing device and image pickup device
JP2007104292A (en) Photographing device, file management method, and file management program
JP5950798B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP2005352899A (en) Image recording device and control method thereof
JP2007134002A (en) Recording device, control method of the recording device and control program
JP2005101904A (en) Recording method of monitor image, and monitor image recording apparatus
JP2010157917A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4166148B2 (en) Image recording device
JP6504927B2 (en) Recording apparatus and control method of recording apparatus
JP5621645B2 (en) Video storage device and video storage control method