JP2006076421A - Safety device for running of vehicle - Google Patents
Safety device for running of vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006076421A JP2006076421A JP2004262183A JP2004262183A JP2006076421A JP 2006076421 A JP2006076421 A JP 2006076421A JP 2004262183 A JP2004262183 A JP 2004262183A JP 2004262183 A JP2004262183 A JP 2004262183A JP 2006076421 A JP2006076421 A JP 2006076421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- brake
- lamp
- braking
- warning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自車が前走車に接近して制動が必要と判断されたときに、自車がまもなく制動する可能性が高いことを後続車に予告し、追突の発生を未然に防止する車両用走行安全装置に関する。 In the present invention, when it is determined that braking is necessary due to the vehicle approaching the preceding vehicle, it is predicted to the vehicle that the vehicle is likely to brake soon, and the occurrence of a rear-end collision is prevented. The present invention relates to a vehicle travel safety device.
かかる車両用走行安全装置は、下記特許文献1により公知である。
Such a vehicle travel safety device is known from
この車両用走行安全装置は、自車が前走車に接近して制動が必要と判断されると、実際に制動を行う前に予めハイマウントストップランプを点滅させ、自車がまもなく制動を行う可能性が高いことを後続車のドライバーに予告し、後続車のドライバーがブレーキを踏み遅れないようにして追突を防止するようになっている。
しかしながら上記従来のものは、本来は制動時に点灯するハイマウントストップランプを点滅させて自車の制動を予告するため、後続車のドライバーはハイマウントストップランプの点滅が前走車のドライバーの制動操作によるものなのか、制動を予告するためのものなのか識別できない場合がある。従って、後続車のドライバーが、制動を予告するためのハイマウントストップランプの点滅を前走車のドライバーの制動操作によるものと誤認した場合に、前走車が減速しないためにハイマウントストップランプに対して不信感を抱く可能性があった。 However, in the conventional system, the high-mount stop lamp, which is originally lit during braking, flashes to warn the driver of the vehicle. It may not be possible to identify whether it is due to or because it is for warning of braking. Therefore, if the driver of the succeeding vehicle mistakes the flashing of the high-mount stop lamp for notifying the braking as a result of the braking operation of the driver of the preceding vehicle, the driver will not switch to the high-mount stop lamp to prevent the preceding vehicle from decelerating. There was a possibility of distrust.
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、自車の将来の制動を後続車に確実に予告して追突の発生を未然に防止することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to prevent a rear-end collision from occurring by reliably notifying a subsequent vehicle of future braking of the host vehicle.
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、制動装置が作動したときに点灯するブレーキランプと、自車が前方の障害物に接近して制動が必要になったことを検知すると警報信号を出力する接近検知手段と、前記ブレーキランプとは別の位置に設けられた制動予告ランプとを備え、前記接近検知手段は警報信号を出力したときに前記制動予告ランプを点灯させることを特徴とする車両用走行安全装置が提案される。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, the brake lamp that is turned on when the braking device is activated, and the host vehicle approaches the obstacle ahead and braking is required. And an approach detection means for outputting an alarm signal when detected, and a brake notice lamp provided at a position different from the brake lamp, and the approach detection means displays the brake notice lamp when an alarm signal is output. A vehicle travel safety device characterized by being lit is proposed.
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記制動予告ランプをドアミラーの後面に設けたことを特徴とする車両用走行安全装置が提案される。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, a vehicular travel safety device is proposed in which the brake notice lamp is provided on the rear surface of the door mirror.
また請求項3に記載された発明によれば、請求項1または請求項2の構成に加えて、ドライバーが目視しながら操作する被操作機器に警報ランプを設け、前記接近検知手段は前記制動予告ランプを点灯させるときに前記警報ランプを点灯させることを特徴とする車両用走行安全装置が提案される。 According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first or second aspect, an alarm lamp is provided on an operated device that a driver operates while visually observing, and the approach detection means is configured to provide the braking notice. A vehicular travel safety device is proposed in which the alarm lamp is turned on when the lamp is turned on.
尚、実施例のナビゲーション装置9およびオーディオ装置10は本発明の被操作機器に対応し、実施例の電子制御ユニットUは本発明の接近検知手段に対応する。
The
請求項1の構成によれば、自車が前方の障害物に接近したことを接近検知手段が検知して警報信号を出力すると、制動装置が作動したときに点灯するブレーキランプとは別の位置に設けた制動予告ランプが点灯するので、制動装置が作動してブレーキランプが点灯する前に制動予告ランプを点灯させて後続車に制動の予告を行い、追突の発生を未然に防止することができる。このとき、制動予告ランプはブレーキランプとは別の位置に設けられているため、実際の制動と制動の予告とを確実に識別することができる。
According to the structure of
請求項2の構成によれば、制動予告ランプをドアミラーの後面に設けたので、後続車から視認し易いだけでなく、制動予告ランプをブレーキランプと見誤る虞もない。またドライバーが脇見をしていると点灯した制動予告ランプが視界に入るので、自車のドライバーに対する警報も同時に行うことができる。 According to the configuration of the second aspect, since the brake notice lamp is provided on the rear surface of the door mirror, it is not only easily visible from the following vehicle, but there is no possibility that the brake notice lamp is mistaken as a brake lamp. Also, when the driver is looking aside, a lit braking notice lamp enters the field of view, so that a warning can be given to the driver of the vehicle at the same time.
請求項3の構成によれば、ドライバーが目視しながら操作する被操作機器に設けた警報ランプを、接近検知手段が制動予告ランプを点灯させるときに同時に点灯させるので、ドライバーが運転中に前記被操作機器の操作に気を取られていても、自車が障害物に接近したときに警報ランプを点灯させることで、ドライバーに警報を発して追突を防止することができる。 According to the configuration of claim 3, the alarm lamp provided on the operated device that the driver operates while visually observing is turned on at the same time when the approach detection means turns on the brake warning lamp. Even if the driver is distracted by the operation of the operating device, it is possible to prevent the rear-end collision by issuing an alarm to the driver by turning on the alarm lamp when the vehicle approaches an obstacle.
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below based on examples of the present invention shown in the accompanying drawings.
図1〜図7は本発明の一実施例を示すもので、図1は走行安全装置を搭載した自動車の全体構成を示す図、図2は制動装置の構成を示すブロック図、図3は車室内の斜視図、図4は図3の4方向拡大矢視図、図5は作用を説明するフローチャート、図6は前走車の車高が低い場合の作用を説明する図、図7は前走車の車高が高い場合の作用を説明する図である。 1 to 7 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of an automobile equipped with a travel safety device, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a braking device, and FIG. 4 is a four-direction enlarged arrow view of FIG. 3, FIG. 5 is a flowchart for explaining the action, FIG. 6 is a figure for explaining the action when the vehicle height of the preceding vehicle is low, and FIG. It is a figure explaining the effect | action when the vehicle height of a running vehicle is high.
図1および図2に示すように、四輪の車両はエンジンEの駆動力がトランスミッションTを介して伝達される駆動輪たる左右の前輪WFL,WFRと、車両の走行に伴って回転する従動輪たる左右の後輪WRL,WRRとを備える。ドライバーにより操作されるブレーキペダル1は電子制御負圧ブースタ2を介してマスタシリンダ3に接続される。電子制御負圧ブースタ2は、ブレーキペダル1の踏力を機械的に倍力してマスタシリンダ3を作動させるとともに、自動制動時にはブレーキペダル1の操作によらずに電子制御ユニットUからの自動制動信号によりマスタシリンダ3を作動させる。ブレーキペダル1に踏力が入力され、かつ電子制御ユニットUから自動制動信号が入力された場合、電子制御負圧ブースタ2は両者のうちの何れか大きい方に合わせてブレーキ油圧を出力させる。尚、電子制御負圧ブースタ2の入力ロッドはロストモーション機構を介してブレーキペダル1に接続されており、電子制御負圧ブースタ2が電子制御ユニットUからの信号により作動して前記入力ロッドが前方に移動しても、ブレーキペダル1は初期位置に留まるようになっている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the four-wheeled vehicle has left and right front wheels WFL and WFR as drive wheels to which the driving force of the engine E is transmitted via a transmission T, and driven wheels that rotate as the vehicle travels. Left and right rear wheels WRL, WRR are provided. A
マスタシリンダ3の一対の出力ポート3a,3bは、油圧制御装置4を介して前輪WFL,WFRおよび後輪WRL,WRRにそれぞれ設けられたブレーキキャリパ5FL,5FR,5RL,5RRに接続される。油圧制御装置4は4個のブレーキキャリパ5FL,5FR,5RL,5RRに対応して4個の圧力調整器6…を備えており、それぞれの圧力調整器6…は電子制御ユニットUに接続されて前輪WFL,WFRおよび後輪WRL,WRRに設けられたブレーキキャリパ5FL,5FR,5RL,5RRの作動を個別に制御する。
A pair of
従って、車両の旋回時に圧力調整器6…によって各ブレーキキャリパ5FL,5FR,5RL,5RRに伝達されるブレーキ油圧を独立に制御すれば、左右の車輪の制動力に差を発生させて車両のヨーモーメントを任意に制御し、旋回時の車両挙動を安定させることができる。また制動時に各ブレーキキャリパ5FL,5FR,5RL,5RRに伝達されるブレーキ油圧を独立に制御すれば、車輪のロックを抑制するアンチロックブレーキ制御を行うことができる。
Therefore, if the brake hydraulic pressure transmitted to the brake calipers 5FL, 5FR, 5RL, and 5RR is independently controlled by the
電子制御ユニットUには、車体前方に向けてレーザー光等の電磁波を発信し、その反射波に基づいて障害物と自車との相対距離、障害物と自車との相対速度、障害物と自車との相対位置および障害物の大きさを検知するレーダー装置Saと、前輪WFL,WFRおよび後輪WRL,WRRの回転数から車速を検出する車速センサSb…と、ブレーキペダル1の操作を検出するブレーキスイッチScとが接続される。 The electronic control unit U emits an electromagnetic wave such as a laser beam toward the front of the vehicle body, and based on the reflected wave, the relative distance between the obstacle and the vehicle, the relative speed between the obstacle and the vehicle, The radar device Sa that detects the relative position to the host vehicle and the size of the obstacle, the vehicle speed sensor Sb that detects the vehicle speed from the rotational speeds of the front wheels WFL and WFR and the rear wheels WRL and WRR, and the operation of the brake pedal 1 A brake switch Sc to be detected is connected.
尚、レーザーレーダーよりなるレーダー装置Saに代えてミリ波レーダーを採用することができる。 A millimeter wave radar can be employed in place of the radar device Sa made of a laser radar.
車体の後部にはブレーキランプ7…が設けられており、ドライバーがブレーキペダル1を踏んでブレーキスイッチScがオンしたとき、あるいは電子制御ユニットUからの指令により自動制動が作動したときにブレーキランプ7…が点灯する。
図3に示すように、車室内のダッシュボード8にはナビゲーション装置9およびオーディオ装置10が設けられており、ナビゲーション装置9およびオーディオ装置10にはそれぞれ警報ランプ9a,10aが設けられる。また図4に示すように、左右のドアミラー11,11の後面の外端に制動予告ランプ12,12が設けられる。
As shown in FIG. 3, a
電子制御ユニットUは、レーダー装置Sa、車速センサSb…およびブレーキスイッチScからの信号に基づいて、電子制御負圧ブースタ2、油圧制御装置4、ブレーキランプ7…、制動予告ランプ12,12および警報ランプ9a,10aの作動を制御することで、自車が前走車に追突するのを防止するとともに、自車が後続車に追突されるのを防止する。
The electronic control unit U is based on signals from the radar device Sa, the vehicle speed sensor Sb,... And the brake switch Sc, the electronically controlled
次に、電子制御ユニットUによる制動予告ランプ12,12および警報ランプ9a,10aの制御を、図5のフローチャートを参照して説明する。
Next, control of the
先ずステップS1でレーダー装置Saにより前走車との車間距離を検出し、ステップS2で前記車間距離を微分して自車および前走車の相対速度と相対加速度とを演算する。続くステップS3で車輪速センサSb…の出力から自車速度を演算し、ステップS4で自車速度を微分して自車減速度を演算し、ステップS5で相対加速度から自車減速度を減算して前走車減速度を演算する。 First, in step S1, the inter-vehicle distance from the preceding vehicle is detected by the radar device Sa, and in step S2, the inter-vehicle distance is differentiated to calculate the relative speed and relative acceleration of the host vehicle and the preceding vehicle. In the next step S3, the vehicle speed is calculated from the output of the wheel speed sensor Sb, the vehicle speed is differentiated in step S4, and the vehicle deceleration is calculated. In step S5, the vehicle deceleration is subtracted from the relative acceleration. To calculate the deceleration of the preceding vehicle.
そしてステップS6で前走車の減速度が0.1G以上であれば、ステップS7でカウンタをカウントアップし、ステップS8で所定時間内にカウンタ値Cntが閾値Cscを超えれば、ステップS9で電子制御ユニットUからの指令で制動予告ランプ12,12および警報ランプ9a,10aを点灯させる。
If the deceleration of the preceding vehicle is 0.1 G or more in step S6, the counter is counted up in step S7. If the counter value Cnt exceeds the threshold value Csc within a predetermined time in step S8, electronic control is performed in step S9. In response to a command from the unit U, the brake notice
尚、制動予告ランプ12,12および警報ランプ9a,10aを点灯させてもドライバーが自発的な制動を行わず、前走車に追突する可能性が更に高まった場合には、電子制御ユニットUが出力する自動制動信号によりマスタシリンダ3が作動して自動制動が実行される。
In the case where the driver does not voluntarily brake even if the
このようにして、自車が制動を行う必要があると判断されたときに、電子制御ユニットUが出力する警報信号により警報ランプ9a,10aおよび制動予告ランプ12,12が点灯するので、例えばドライバーがナビゲーション装置9やオーディオ装置10の操作に集中して前方への注意が疎かになったときでも、そのナビゲーション装置9やオーディオ装置10に設けた警報ランプ9a,10aが点灯することで、ドライバーに確実に警報を発して前走車との追突を確実に防止することができる。またドライバーが脇見をして前方への注意が疎かになったときでも、ドライバーの視界に入るドアミラー11,11の後面に設けた制動予告ランプ12,12が点灯するので、ドライバーに確実に警報を発して前走車との追突を確実に防止することができる。
Thus, when it is determined that the vehicle needs to be braked, the
更に、後続車のドライバーは、前走車のブレーキランプ7…が点灯する前にドアミラー11,11の後面に設けた制動予告ランプ12,12が点灯するの確認できるため、予めブレーキを掛ける心構えをして前走車との追突を確実に防止することができる。しかも制動予告ランプ12,12はブレーキランプ7…とは別の位置に設けられているため、実際の制動と制動の予告とを確実に識別することができる。
Further, since the driver of the following vehicle can confirm that the
また図6に示すように、前走車の車高が低い場合には、前走車のリヤウインドウを通して前前走車のブレーキランプを視認することができるため、まもなく前走車が前前走車に続いて制動を行うことが予測可能である。しかしながら、図7に示すように、前走車の車高が高い場合には、前走車のリヤウインドウを通して前前走車のブレーキランプを視認することができないため、前走車の制動を予測することが難しくなる。しかしながら、本実施例では、前走車が実際に制動を行ってブレーキランプ7…が点灯する前に、前走車の制動予告ランプ12,12が点灯することで、前走車の制動を容易に予測することができる。
As shown in FIG. 6, when the vehicle height of the preceding vehicle is low, the brake light of the preceding vehicle can be seen through the rear window of the preceding vehicle, so that the preceding vehicle will soon be It can be predicted that braking will follow the car. However, as shown in FIG. 7, when the vehicle height of the preceding vehicle is high, the brake lamp of the preceding vehicle cannot be visually recognized through the rear window of the preceding vehicle, so that the braking of the preceding vehicle is predicted. It becomes difficult to do. However, in the present embodiment, before the preceding vehicle actually brakes and the
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, various design changes can be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、実施例における制動予告ランプ12,12はフィラメントに通電して発光する狭い意味でのランプに限定されず、LEDのような任意の発光部材を含むものとする。
For example, the
また実施例では制動予告ランプ12,12および警報ランプ9a,10aを点灯させても追突する可能性が解消されない場合に自動制動を行うようになっているが、自動制動は必ずしも行う必要はない。
Further, in the embodiment, automatic braking is performed when the possibility of a rear-end collision is not eliminated even when the
またレーダー装置Saに代えてテレビカメラ等の撮像装置を採用することができる。 Further, an imaging device such as a television camera can be employed instead of the radar device Sa.
また実施例では前走車の減速度から自車の制動の必要性を判断しているが、自車および前走車の車間距離から制動の必要性を判断しても良く、車車間通信により得られた情報から制動の必要性を判断しても良い。 In the embodiment, the necessity of braking of the host vehicle is determined from the deceleration of the preceding vehicle, but the necessity of braking may be determined from the distance between the host vehicle and the preceding vehicle, and communication between vehicles is possible. The necessity of braking may be determined from the obtained information.
また本発明の被操作機器は実施例のナビゲーション装置9およびオーディオ装置10に限定されず、空調装置等を含むものとする。
The operated device of the present invention is not limited to the
7 ブレーキランプ
9 ナビゲーション装置(被操作機器)
9a 警報ランプ
10 オーディオ装置(被操作機器)
10a 警報ランプ
11 ドアミラー
12 制動予告ランプ
U 電子制御ユニット(接近検知手段)
7
Claims (3)
自車が前方の障害物に接近して制動が必要になったことを検知すると警報信号を出力する接近検知手段(U)と、
前記ブレーキランプ(7)とは別の位置に設けられた制動予告ランプ(12)とを備え、
前記接近検知手段(U)は警報信号を出力したときに前記制動予告ランプ(12)を点灯させることを特徴とする車両用走行安全装置。 A brake lamp (7) that illuminates when the braking device is activated;
An approach detection means (U) that outputs an alarm signal when it detects that the host vehicle approaches an obstacle ahead and braking is required;
A brake warning lamp (12) provided at a position different from the brake lamp (7),
The vehicle travel safety device, wherein the approach detection means (U) turns on the brake warning lamp (12) when an alarm signal is output.
An alarm lamp (9a, 10a) is provided on the operated devices (9, 10) operated by the driver while visually observing, and the approach detection means (U) is configured to display the alarm lamp (12) when the brake warning lamp (12) is turned on. 9. The vehicle travel safety device according to claim 1, wherein 9 a and 10 a) are turned on.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262183A JP2006076421A (en) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | Safety device for running of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262183A JP2006076421A (en) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | Safety device for running of vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006076421A true JP2006076421A (en) | 2006-03-23 |
Family
ID=36156245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004262183A Pending JP2006076421A (en) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | Safety device for running of vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006076421A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015190052A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | 株式会社デンソー | Preceding condition determination apparatus |
CN106043109A (en) * | 2016-06-30 | 2016-10-26 | 成都生辉电子科技有限公司 | Braking control method and braking device |
CN106114351A (en) * | 2016-06-30 | 2016-11-16 | 成都生辉电子科技有限公司 | A kind of brake lamp packet control process and control device |
JP2017004471A (en) * | 2015-06-16 | 2017-01-05 | 株式会社デンソー | Notification system |
US10974640B2 (en) | 2018-08-01 | 2021-04-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Brake lamp control device and vehicle |
-
2004
- 2004-09-09 JP JP2004262183A patent/JP2006076421A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015190052A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | 株式会社デンソー | Preceding condition determination apparatus |
JP2015232846A (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社デンソー | Front situation determination device |
JP2017004471A (en) * | 2015-06-16 | 2017-01-05 | 株式会社デンソー | Notification system |
CN106043109A (en) * | 2016-06-30 | 2016-10-26 | 成都生辉电子科技有限公司 | Braking control method and braking device |
CN106114351A (en) * | 2016-06-30 | 2016-11-16 | 成都生辉电子科技有限公司 | A kind of brake lamp packet control process and control device |
US10974640B2 (en) | 2018-08-01 | 2021-04-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Brake lamp control device and vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4507976B2 (en) | Vehicle travel control device | |
US8330620B2 (en) | Method for producing a localized warning of dangerous situations for vehicles | |
US20090134987A1 (en) | Motor Vehicle Having a Rear-end Impact Warning Device | |
CN111016902A (en) | Vehicle speed auxiliary control method and system during lane changing of vehicle and vehicle | |
US8193922B2 (en) | Method for warning the driver of a motor vehicle equipped with a cruise control system | |
EP3254918A1 (en) | Adaptive cruise control system and vehicle comprising an adaptive cruise control system | |
US20090234543A1 (en) | Method for Determining a Direction of Travel in a Motor Vehicle | |
EP3772441B1 (en) | Drive assistance device | |
JP2009116882A (en) | Rider support system for motorcycle | |
US6160476A (en) | Method and system for providing an optical signal at the rear of a vehicle to warn the driver of a following vehicle | |
JP2001014596A (en) | Device for alarming vehicle collision | |
JP2006315489A (en) | Vehicular surrounding alarm device | |
JP6590300B2 (en) | Driving assistance device | |
CN113561973B (en) | Driver assistance system and driver assistance method | |
US10654492B2 (en) | Method and device for displaying accelerations of preceding transportation vehicles in a transportation vehicle | |
KR20230075413A (en) | Information processing device, information processing method, program and projection device | |
US7162369B2 (en) | Speed-monitoring radar-activated brake light | |
JP2006076421A (en) | Safety device for running of vehicle | |
WO2016050253A1 (en) | Method to prevent from a collision between a vehicle and a front obstacle and vehicle associated with this method | |
KR20180136170A (en) | driver seat conveying car condition | |
US5434554A (en) | Method and apparatus for warning motorist | |
JP2830576B2 (en) | Inter-vehicle distance detection and alarm device | |
US20030116077A1 (en) | Emergency signal system for vehicles | |
JP2830575B2 (en) | Inter-vehicle distance detection and alarm device | |
KR102678438B1 (en) | Automatic lane change system and method linked with high mounted stop lamp of front vehicle |