JP2006075529A - Distributed simulation system - Google Patents

Distributed simulation system Download PDF

Info

Publication number
JP2006075529A
JP2006075529A JP2004266008A JP2004266008A JP2006075529A JP 2006075529 A JP2006075529 A JP 2006075529A JP 2004266008 A JP2004266008 A JP 2004266008A JP 2004266008 A JP2004266008 A JP 2004266008A JP 2006075529 A JP2006075529 A JP 2006075529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulation
federation
rti
information
distributed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004266008A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriaki Kitahara
紀明 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004266008A priority Critical patent/JP2006075529A/en
Publication of JP2006075529A publication Critical patent/JP2006075529A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a distributed simulation system constituted of a plurality of federations for allowing a federation to freely attend or leave a simulation under performance. <P>SOLUTION: When a certain federation among the respective federations attends/leaves a simulation in course of the simulation, a processing to report attendance/withdrawal is added to the federation through the use of an instruction. When "attendance" is received in another previously attending federation, whole kinds of information to be transmitted only in the case of updating are re-transmitted, so as to enable the federation which attends the simulation in course of the simulation have necessary information. When "withdrawal" is received, information related to the federation to withdraw is consistently deleted from an internally managed table. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、分散環境に存在する複数のオブジェクトが例えばRTI(Run-Time Infrastructure)などの共通基盤を介して情報を授受し合う分散型シミュレーションシステムに関する。   The present invention relates to a distributed simulation system in which a plurality of objects existing in a distributed environment exchange information via a common infrastructure such as RTI (Run-Time Infrastructure).

近年、様々な分野でシミュレーションシステムの需要が高まってきている。このような背景から、過去に開発されたシミュレーションシステムの再利用性と相互運用性を高め、今後の開発・保守コストを低減することを目的として、HLA(High Level Architecture)が策定されている。   In recent years, demand for simulation systems has increased in various fields. Against this background, HLA (High Level Architecture) has been formulated for the purpose of improving reusability and interoperability of simulation systems developed in the past and reducing future development and maintenance costs.

HLAは、異なるシミュレーションシステム間を接続するための仕様であり、ルール、オブジェクトモデルテンプレート(OMT)、及び、インターフェース仕様の要素を備える。これらの要素のうちインターフェース仕様はRTIにより実装される。特に、RTIに接続可能なインタフェース仕様を有するシミュレーションオブジェクト(シミュレータ)はフェデレートと称され、その集合すなわちシミュレーション全体はフェデレーションと称される。RTIはシミュレーションを実現するためのミドルウェアとしての位置付けにある。   The HLA is a specification for connecting different simulation systems, and includes rules, an object model template (OMT), and interface specification elements. Of these elements, the interface specification is implemented by RTI. In particular, a simulation object (simulator) having an interface specification that can be connected to an RTI is referred to as federation, and the set, that is, the entire simulation is referred to as federation. RTI is positioned as middleware for realizing simulation.

このような枠組みのもとでシミュレーションシステムを形成することにより、過去に開発された資源を有効に利用できると共に、分散型環境における大規模なシステムを構築することが可能になり、大きなメリットを得ることができる。下記特許文献1に、この種の技術を用いて構築されるゲームシステムが開示される。   By forming a simulation system based on such a framework, resources developed in the past can be used effectively, and a large-scale system in a distributed environment can be built, resulting in significant benefits. be able to. Patent Document 1 below discloses a game system constructed using this type of technology.

ところで、この種のシミュレーションシステムは一般に複数のフェデレート(シミュレータ)により構成されるが、その構成要素(メンバ)はシミュレーションの進行中においては固定的である。すなわち、シミュレートするモデル(参加するフェデレート)はシミュレーションの実行前に決定され、シミュレーションの実行中にはその状態(参加フェデレート)を変更することができない。つまりフェデレーションを構成するフェデレートを、シミュレーションの開始から終了までに動的に変化させることができない。このため、シミュレーション途中にその構成メンバとなるフェデレートを変更したい場合にはシミュレーションを一時的に中断せざるを得ず、非常に不便であった。
特開2000−350867号公報
By the way, this type of simulation system is generally composed of a plurality of federations (simulators), but its constituent elements (members) are fixed during the simulation. That is, the model to be simulated (participating federate) is determined before the execution of the simulation, and the state (participating federation) cannot be changed during the execution of the simulation. In other words, the federation constituting the federation cannot be dynamically changed from the start to the end of the simulation. For this reason, if it is desired to change the federation as a member during the simulation, the simulation must be temporarily suspended, which is very inconvenient.
JP 2000-350867 A

上記述べたように既存の分散型シミュレーションシステムにおいては、実行中のシミュレーションにシミュレータが自由に参加したり離脱したりすることができない。このためより現実に近いかたちでのシミュレーションを実現するためには、シミュレーションの一時中断という極めて好ましく無い手順を要していた。
本発明は上記事情によりなされたもので、その目的は、複数のフェデレートで構成される分散型シミュレーションシステムにおいて、実行中のシミュレーションにフェデレートが自由に参加および離脱することの可能な分散型シミュレーションシステムを提供することにある。
As described above, in the existing distributed simulation system, the simulator cannot freely participate in or leave the running simulation. For this reason, in order to realize a simulation in a more realistic manner, a very undesirable procedure of temporarily interrupting the simulation is required.
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a distributed simulation system in which a federation can freely participate in and leave a running simulation in a distributed simulation system including a plurality of federates. It is to provide.

上記目的を達成するために本発明の一態様によれば、ネットワークを介して互いに接続される複数のコンピュータを用いた分散型シミュレーションシステムであって、前記コンピュータは、シミュレーションに参加するシミュレーションモデルのふるまいを既定するための管理テーブルを記憶する記憶手段と、前記シミュレーションモデルごとにそのふるまいを前記管理テーブルの内容に基づいて自律的に判断させて前記シミュレーションを進行させるシミュレーション進行制御手段と、前記シミュレーションの進行中に当該シミュレーションに参加を要請するシミュレーションモデルが生じた場合に、このシミュレーションモデルに前記管理テーブルの内容を更新するための情報を通知する通知手段と、前記シミュレーションの進行中に当該シミュレーションからの離脱を要請するシミュレーションモデルが生じた場合に、このシミュレーションモデルに係わる情報を前記管理テーブルの内容から削除する削除手段とを具備することを特徴とする分散型シミュレーションシステムが提供される。   In order to achieve the above object, according to an aspect of the present invention, there is provided a distributed simulation system using a plurality of computers connected to each other via a network, wherein the computer behaves as a simulation model participating in a simulation. A storage unit that stores a management table for determining the simulation, a simulation progress control unit that autonomously determines the behavior of each simulation model based on the contents of the management table, and advances the simulation, and When a simulation model requesting participation in the simulation occurs during the progress, notification means for notifying the simulation model of information for updating the contents of the management table; When the simulation model to request the withdrawal from the simulation occurs, the distributed simulation system, characterized by comprising a deleting means for deleting the information relating to the simulation model from the contents of the management table is provided.

このような手段を講じることにより、シミュレーションシステムを構成する各フェデレートに、新たに参加するフェデレートに関する情報、および、シミュレーションから離脱するフェデレートに関する情報を、漏れなく持たせることができるようになる。よってシミュレーションの進行中においてもシナリオデータを容易に変更することができ、これによりフェデレートの途中参加/離脱を実現することが可能になる。ひいては現実に近い形でのシミュレーション検討、および実行が可能となる。   By taking such a means, it becomes possible to provide each federation constituting the simulation system with information regarding a newly participating federation and information regarding a federation leaving the simulation without omission. Therefore, it is possible to easily change the scenario data even while the simulation is in progress, thereby making it possible to realize the participation / leaving during the federation. As a result, simulation study and execution in a form close to reality can be performed.

本発明によれば、複数のフェデレートで構成される分散型シミュレーションシステムにおいて、実行中のシミュレーションにフェデレートが自由に参加および離脱することの可能な分散型シミュレーションシステムを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a distributed simulation system in which a federation can freely participate in and leave a running simulation in a distributed simulation system including a plurality of federates.

図1は、本発明に係わる分散型シミュレーションシステムの一実施の形態を示すシステム図である。本実施形態では、いわゆるシミュレーションをフェデレーションと称する。フェデレーションはRTIをベースとして実現されるHLAインタフェース仕様に規定される用語であり、またフェデレーション中に生成される各種オブジェクトはフェデレートと称される。   FIG. 1 is a system diagram showing an embodiment of a distributed simulation system according to the present invention. In this embodiment, so-called simulation is referred to as federation. Federation is a term defined in the HLA interface specification realized based on RTI, and various objects generated during federation are called federation.

図1において、複数のコンピュータPC1〜PC3がネットワーク100を介して互いに接続され、分散処理環境が形成される。コンピュータPC1〜PC3は、ネットワーク100を介して他のコンピュータと情報を授受する仲立ちとなるインタフェース部(I/F)21と、表示部22と、記憶部23と、制御部24と、ユーザインタフェース部25とを備える。記憶部23は、各フェデレートのふるまいを既定するためのシナリオデータ23aを所定の記憶領域に記憶する。ユーザインタフェース部25は、キーボードやマウス(図示せず)などを備え、表示部22上のGUI(Graphical User Interface)環境を用いたユーザの操作を受け付ける。   In FIG. 1, a plurality of computers PC1 to PC3 are connected to each other via a network 100 to form a distributed processing environment. The computers PC1 to PC3 include an interface unit (I / F) 21, a display unit 22, a storage unit 23, a control unit 24, and a user interface unit that serve as an intermediary for exchanging information with other computers via the network 100. 25. The storage unit 23 stores scenario data 23a for defining the behavior of each federation in a predetermined storage area. The user interface unit 25 includes a keyboard, a mouse (not shown), and the like, and accepts a user operation using a GUI (Graphical User Interface) environment on the display unit 22.

PC1の制御部24は、RTI.exeファイル(符号24a)と、フェデレーション・アプリケーション24bとを備える。RTI.exeファイル24aは、制御部24を、RTI環境を提供するための実行体として動作させるための制御プログラムである。フェデレーション・アプリケーション24bは、ユーザの要求する様々な仕様に応じたフェデレーションを実現するための制御プログラムである。このうちフェデレーション・アプリケーション24bはPC2およびPC3の制御部24にもロードされる。   The control unit 24 of the PC 1 receives the RTI. an exe file (reference numeral 24a) and a federation application 24b. RTI. The exe file 24a is a control program for causing the control unit 24 to operate as an execution body for providing the RTI environment. The federation application 24b is a control program for realizing federation according to various specifications requested by the user. Of these, the federation application 24b is also loaded into the control unit 24 of the PC2 and PC3.

各PC1〜PC3におけるフェデレーション・アプリケーション24bが、ネットワーク100を介してRTI.exe24aの管理の下でオブジェクトのコール、生成、消滅などの処理を実施することによりフェデレーションが実現される。すなわち、フェデレーション・アプリケーション24bおよびRTI.exe24aにより、シナリオデータ23aに基づくフェデレートの自律的な判断によりフェデレーションが進行される、という環境が形成される。   The federation application 24b in each of the PC1 to PC3 is connected to the RTI. Federation is realized by performing processing such as call, generation, and disappearance of an object under the management of the exe 24a. That is, the federation application 24b and the RTI. The exe 24a forms an environment in which federation proceeds by autonomous determination of federation based on the scenario data 23a.

ところでPC3の制御部24は、フェデレーション・アプリケーション24bに加え、本実施形態に係わるソフトウェア的な処理機能として通知処理部24cと、削除処理部24dとを備える。
通知処理部24cは、フェデレーションの進行中にこのフェデレーションに参加を要請するフェデレートが生じた場合に、このフェデレートに対してシナリオデータ23aの内容を更新するために必要な情報を通知する。すなわち通知処理部24cは、或るフェデレートが途中参加/途中離脱を要請した場合に、インタラクションを使用して参加/離脱を他のフェデレートに通知する。これにより、進行中のフェデレーションに既に参加しているフェデレートは、「参加」を通知された場合に、更新されたときのみ送信する種類の情報を全て再送信する。これにより途中参加するフェデレートは、必要な情報を全て取得できる。
The control unit 24 of the PC 3 includes a notification processing unit 24c and a deletion processing unit 24d as software processing functions according to the present embodiment, in addition to the federation application 24b.
When a federation requesting participation in the federation occurs during the federation, the notification processing unit 24c notifies the federation of information necessary for updating the contents of the scenario data 23a. That is, when a certain federation requests mid-participation / withdrawal, the notification processing unit 24c notifies the other federation of participation / leaving using the interaction. As a result, the federation that has already participated in the ongoing federation retransmits all types of information to be transmitted only when it is updated when “participation” is notified. As a result, all the necessary information can be acquired by the federate who participates on the way.

削除処理部24dは、フェデレーションの進行中にこのフェデレーションからの離脱を要請するフェデレートが生じた場合に、このフェデレートに係わる情報をシナリオデータ23aの内容から削除する。これにより「離脱」を通知されたフェデレートは、離脱するフェデレートに関連する情報を、内部的に管理するシナリオデータ23aから矛盾のないように削除する。   The deletion processing unit 24d deletes information related to the federation from the contents of the scenario data 23a when a federation requesting the withdrawal from the federation occurs during the progress of the federation. As a result, the federate notified of “leave” deletes information related to the leaving federation from the internally managed scenario data 23a so that there is no contradiction.

図2は、RTIがフェデレーションにおける時間経過を管理する状態を示す模式図である。フェデレーションに参加するフェデレートをフェデレートA〜Cで示す。各フェデレートA〜CはRTIに定期的に時刻を問い合わせる。RTIはこの問い合わせに対して許可を与え、各フェデレートA〜Cはこの許可を受け取ることによって初めて自己に係わる処理を進めることができる。   FIG. 2 is a schematic diagram showing a state in which the RTI manages the passage of time in federation. The federations participating in the federation are indicated by federations AC. Each federation A-C periodically queries the RTI for time. The RTI grants permission for this inquiry, and each federation A to C can proceed with its own processing only after receiving this permission.

図3は、RTIの時間管理の概要を示す図である。フェデレーションへの途中参加、または途中離脱を要請するフェデレートは、RTIに対して途中参加、または、途中離脱を通知する。そしてRTIからシミュレーション実行時間の情報をもらうことにより、途中参加、または途中離脱を実施することができる。このように、問い合わせとこれに対する許可とを対として実行することにより時間を管理するメカニズム(サービス)がRTIには備えられている。この実施形態ではこのことを利用してフェデレートの途中参加/離脱を実現するようにしている。   FIG. 3 is a diagram showing an outline of RTI time management. The federation requesting midway participation or withdrawal from the federation notifies the RTI of midway participation or midway withdrawal. Then, by receiving information on the simulation execution time from the RTI, it is possible to perform midway participation or midway withdrawal. As described above, the RTI includes a mechanism (service) for managing time by executing a query and a permission for the query as a pair. In this embodiment, this is used to realize the participation / withdrawal during the federation.

図3においてフェデレートAは、フェデレーション時間”15s”に進むことをRTIに問い合わせる。これに応じてRTIは、フェデレーション時間”15s”に進むことをフェデレートAに対して許可する。フェデレートBについても同様であり、また、各フェデレートの要求する時間が変わるごとに、逐一RTIに対する問い合わせが実行される。このように、RTIに対する問い合わせと許可とが対となって実施されることでフェデレーションにおける時間進行が管理される。   In FIG. 3, the federation A inquires the RTI to proceed to the federation time “15s”. In response to this, the RTI permits the federation A to proceed to the federation time “15s”. The same applies to the federation B, and each time the time required for each federation changes, an inquiry to the RTI is executed one by one. In this way, the time progress in the federation is managed by executing the inquiry and permission for the RTI as a pair.

図4は、フェデレートのRTIへの途中参加をより詳しく示す模式図である。図4においてフェデレートDが途中参加を要請した場合、その旨がネットワークを介してフェデレートA〜Cに通知される(ステップS1)。そうすると、各フェデレートA〜Cは内部的に管理する情報テーブル(シナリオデータ23a)にフェデレートDに関する情報を追加する(ステップS2)。次に各フェデレートA〜Cは、自己に関する情報をフェデレートDに対して再送信する(ステップS3)。ここでは特に、情報更新時に送信すべき情報のみが再送信される。   FIG. 4 is a schematic diagram showing in more detail the federation RTI participation during the RTI. In FIG. 4, when the federate D requests midway participation, the fact is notified to the federates A to C via the network (step S1). Then, each of the federations A to C adds information on the federation D to the information table (scenario data 23a) managed internally (step S2). Next, each of the federations A to C retransmits information about itself to the federation D (step S3). Here, in particular, only information to be transmitted at the time of information update is retransmitted.

図5は、フェデレートのRTIからの途中離脱をより詳しく示す模式図である。図5においてフェデレートDが途中離脱を要請した場合、その旨がネットワークを介してフェデレートA〜Cに通知される(ステップS11)。そうすると、各フェデレートA〜Cは内部的に管理する情報テーブル(シナリオデータ23a)から、フェデレートDに関する情報を削除する(ステップS12)。   FIG. 5 is a schematic diagram showing in more detail the midway departure of the federate from the RTI. In FIG. 5, when the federate D requests a midway withdrawal, the fact is notified to the federates A to C via the network (step S11). Then, each of the federations A to C deletes information related to the federation D from the information table (scenario data 23a) managed internally (step S12).

既存のシミュレーションシステムは、フェデレート間であまり更新されない情報も含めてさまざまな情報を送受信しあうように構築されていた。このためこれらの情報をオブジェクトの属性として常に公開することは、コスト(処理時間、通信帯域)が増加するとの観点から、インタラクションにて更新された時のみ送受信するようになっていた。   Existing simulation systems have been constructed to send and receive a variety of information, including information that is not often updated between federates. For this reason, always disclosing such information as an attribute of an object is to be transmitted / received only when updated by interaction from the viewpoint of increasing cost (processing time, communication bandwidth).

このため、或るフェデレートがシミュレーション途中で参加する場合、途中参加したフェデレートは途中参加時点のこれらの情報を知りえないことになり、結局のところ、フェデレート途中参加を実現することが不可能であった。また、あるフェデレートがシミュレーション途中で離脱する場合、シミュレーションシステムを構成している他のフェデレートは途中離脱のフェデレート情報を知りえない。よってフェデレートの途中離脱を実現することもできない。   For this reason, when a certain federation participates in the middle of the simulation, the federated who participated in the middle cannot know these information at the time of mid-participation. It was. Further, when a certain federation leaves during the simulation, other federates constituting the simulation system cannot know the federation information of the midway withdrawal. Therefore, it is not possible to realize the middle of the federation.

これに対しこの実施形態では、各フェデレートにおいて、あるフェデレートが途中参加/途中離脱する時に、インタラクションを使用して参加/離脱を通知する処理をフェデレートに追加するようにした。他の既に参加しているフェデレートにおいては、「参加」を受信した時に、更新されたときのみ送信している種類の情報を全て再送信して、途中参加したフェデレートに不足している情報がないようにした。また、「離脱」を受信したときは、内部で管理しているテーブルから離脱するフェデレートに関連する情報を矛盾のないように削除するようにした。   On the other hand, in this embodiment, in each federation, when a certain federation joins / leaves halfway, a process of notifying participation / leaving using interaction is added to the federate. In other already participating federates, when "participation" is received, all the types of information that are being sent are retransmitted only when updated, and there is no missing information in the federated participation I did it. Also, when "leave" is received, the information related to the federation that leaves the table managed internally is deleted so that there is no contradiction.

このようにしたので、参加及び離脱するフェデレートが実行中のシミュレーション時間を認識することで、シミュレーション実行中であってもフェデレートが途中参加、途中離脱が可能な機能を持つ、分散型シミュレーションシステムを構築することができる。さらには、必要となる部分でのフェデレートの参加が可能となるため、ミドルウェアにおける通信データ、参加フェデレートの管理等の負荷が軽減できる。よってシミュレーションシステムにおける処理能力の向上が図れるとともに、ユーザにおける運用時間の短縮、作業時間の低減を実現することもできる。   Since this is done, a distributed simulation system is built that recognizes the simulation time during which the federation that participates and leaves is running, so that the federate can join and leave during the simulation. can do. Furthermore, since it becomes possible to participate in the federation at a necessary part, it is possible to reduce the load such as management of communication data and participation federation in the middleware. Therefore, it is possible to improve the processing capability in the simulation system, and it is possible to reduce the operation time and the work time for the user.

すなわち、シミュレーションの実行中であっても、実行中のシミュレーションを終了、または、一時停止することなく、ユーザが追加、変更したいフェデレートを自由に途中参加したり途中離脱できる。よって既存のシステムよりも柔軟で、より現実に近いシミュレーションの実行が可能となる。これらのことから、複数のフェデレートで構成される分散型シミュレーションシステムにおいて、実行中のシミュレーションにフェデレートが自由に参加および離脱することの可能な分散型シミュレーションシステムを提供することが可能となる。   In other words, even during the execution of the simulation, the federation that the user wants to add or change can freely join or leave the way without ending or temporarily stopping the running simulation. Therefore, it is possible to execute a simulation that is more flexible and more realistic than existing systems. For these reasons, it is possible to provide a distributed simulation system in which a federation can freely participate in and leave a running simulation in a distributed simulation system including a plurality of federates.

なお本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the implementation stage, it can embody by modifying a component in the range which does not deviate from the summary. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment.

本発明に係わる分散型シミュレーションシステムの一実施の形態を示すシステム図。1 is a system diagram showing an embodiment of a distributed simulation system according to the present invention. RTIがフェデレーションにおける時間経過を管理する状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the state which RTI manages the time passage in federation. RTIの時間管理の概要を示す図。The figure which shows the outline | summary of the time management of RTI. フェデレートのRTIへの途中参加をより詳しく示す模式図。Schematic diagram showing in more detail the federation RTI participation on the way. フェデレートのRTIからの途中離脱をより詳しく示す模式図。FIG. 5 is a schematic diagram showing in more detail the midway departure from federation RTI.

符号の説明Explanation of symbols

A〜D…フェデレート、PC1〜PC3…コンピュータ、21…インタフェース部、22…表示部、23…記憶部、23a…シナリオデータ、24…制御部、24b…フェデレーション・アプリケーション、24a…RTI.exeファイル、24c…通知処理部、24d…削除処理部、25…ユーザインタフェース部、100…ネットワーク   A to D ... federate, PC1 to PC3 ... computer, 21 ... interface unit, 22 ... display unit, 23 ... storage unit, 23a ... scenario data, 24 ... control unit, 24b ... federation application, 24a ... RTI. exe file, 24c ... notification processing unit, 24d ... deletion processing unit, 25 ... user interface unit, 100 ... network

Claims (2)

ネットワークを介して互いに接続される複数のコンピュータを用いた分散型シミュレーションシステムであって、
前記コンピュータは、
シミュレーションに参加するシミュレーションモデルのふるまいを既定するための管理テーブルを記憶する記憶手段と、
前記シミュレーションモデルごとにそのふるまいを前記管理テーブルの内容に基づいて自律的に判断させて前記シミュレーションを進行させるシミュレーション進行制御手段と、
前記シミュレーションの進行中に当該シミュレーションに参加を要請するシミュレーションモデルが生じた場合に、このシミュレーションモデルに前記管理テーブルの内容を更新するための情報を通知する通知手段と、
前記シミュレーションの進行中に当該シミュレーションからの離脱を要請するシミュレーションモデルが生じた場合に、このシミュレーションモデルに係わる情報を前記管理テーブルの内容から削除する削除手段とを具備することを特徴とする分散型シミュレーションシステム。
A distributed simulation system using a plurality of computers connected to each other via a network,
The computer
Storage means for storing a management table for defining the behavior of the simulation model participating in the simulation;
Simulation progress control means for autonomously judging the behavior of each simulation model based on the contents of the management table and proceeding with the simulation;
A notification means for notifying the simulation model of information for updating the contents of the management table when a simulation model requesting participation in the simulation occurs during the simulation;
A distributed type comprising: deletion means for deleting information related to the simulation model from the contents of the management table when a simulation model requesting the withdrawal from the simulation occurs during the progress of the simulation Simulation system.
前記シミュレーションは、HLA(High Level Architecture)インタフェース仕様に規定された各サービスを実行するためのRTI(Run-Time Infrastructure)のもとで実現されることを特徴とする請求項1に記載の分散型シミュレーションシステム。 2. The distributed type according to claim 1, wherein the simulation is realized under an RTI (Run-Time Infrastructure) for executing each service defined in an HLA (High Level Architecture) interface specification. Simulation system.
JP2004266008A 2004-09-13 2004-09-13 Distributed simulation system Pending JP2006075529A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266008A JP2006075529A (en) 2004-09-13 2004-09-13 Distributed simulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266008A JP2006075529A (en) 2004-09-13 2004-09-13 Distributed simulation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006075529A true JP2006075529A (en) 2006-03-23

Family

ID=36155459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004266008A Pending JP2006075529A (en) 2004-09-13 2004-09-13 Distributed simulation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006075529A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242670A (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Nec Corp Distributed simulation cooperation device, and cooperation control method and cooperation control program used for the distributed simulation cooperation device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242670A (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Nec Corp Distributed simulation cooperation device, and cooperation control method and cooperation control program used for the distributed simulation cooperation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Broll et al. A visual programming environment for learning distributed programming
CN104737133B (en) Optimized using the Distributed Application of service group
US8892628B2 (en) Administrative interface for managing shared resources
CA2798138C (en) Sharing and synchronization of objects
CN102012840A (en) Batch data scheduling method and system
Cortes et al. DCWPL: A programming language for describing collaborative work
US9043755B2 (en) Custom code lifecycle management
CN104102949A (en) Distributed workflow device and method for processing workflow by distributed workflow device
Amaxilatis et al. Advancing experimentation-as-a-service through urban IoT experiments
JP2006228192A (en) Cluster computer middleware, cluster computer simulator, cluster computer application, and application development supporting method
JP2002304476A (en) Role management type cooperative learning support system
US9542161B2 (en) Method and system for generating a source code for a computer program for execution and simulation of a process
US20090164521A1 (en) Method and system for integrating multiple authoring applications in a collaborative environment
Chinnappan et al. Architectural tactics for energy-aware robotics software: A preliminary study
US7403878B2 (en) Using nodes for representing hyper-edges in process models
JP2021507333A (en) Methods and equipment for sharing data between groups
Uchiya et al. Design and implementation of interactive design environment of agent system
JP2006075529A (en) Distributed simulation system
JP2009020801A (en) Information processing device and simulation cooperation method
US10095805B2 (en) Instructional design tool
US20050055664A1 (en) Notification spheres in workflow management systems
Kim et al. Design and implementation of simulators interoperation layer for DEVS simulator
Lin et al. Simple run-time infrastructure (SRTI): An accessible distributed computing platform for interdisciplinary simulation
Abidi et al. Towards an Environment for doing Data Science that runs in Browsers
König et al. Towards improved support for adaptive collaboration scripting in IMS LD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080624

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080905