JP2006040038A - Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method - Google Patents

Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method Download PDF

Info

Publication number
JP2006040038A
JP2006040038A JP2004220456A JP2004220456A JP2006040038A JP 2006040038 A JP2006040038 A JP 2006040038A JP 2004220456 A JP2004220456 A JP 2004220456A JP 2004220456 A JP2004220456 A JP 2004220456A JP 2006040038 A JP2006040038 A JP 2006040038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital content
information
license
content data
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004220456A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Tanaka
晶 田中
Hirotaka Okayama
裕孝 岡山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004220456A priority Critical patent/JP2006040038A/en
Publication of JP2006040038A publication Critical patent/JP2006040038A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital content distribution system for efficiently changing the order of reproduction of a plurality of digital contents. <P>SOLUTION: The license server 13 of the digital content distribution system has an updatable utilization order information database 138 for registering utilization order information for indicating the order of reproduction of a plurality of digital content data distributed to a terminal unit 3 via a network 2. When second digital content data are specified in a license acquisition request from the terminal unit 3, a license issuing section 133 determines whether first digital content data whose reproduction order is determined to be ahead of that of second digital content data, according to utilization order information in a utilization order information database 138 have been already reproduced by the terminal unit 3. Only when it is determined that the first digital content data have been already reproduced, the license issuing section 133 takes out license information required for reproducing the second digital content data in the terminal unit 3 from the license information management database 137 for transmitting to the terminal unit 3. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、暗号化されたデジタルコンテンツを提供するデジタルコンテンツ配信システムに係り、特に、複数のデジタルコンテンツの再生順序をサービス提供側で設定可能なデジタルコンテンツ配信システムに関する。   The present invention relates to a digital content distribution system that provides encrypted digital content, and more particularly to a digital content distribution system in which a playback order of a plurality of digital contents can be set on a service provider side.

インターネット、衛星放送等の通信媒体によって、映画、音楽等のデジタルデジタルコンテンツを配信するサービスが提案されている。このようなシステムで扱われるデジタルコンテンツの著作権を保護する技術として、特許文献1,2記載の技術が知られている。   Services that distribute digital digital content such as movies and music using communication media such as the Internet and satellite broadcasting have been proposed. As a technique for protecting the copyright of digital contents handled by such a system, techniques described in Patent Documents 1 and 2 are known.

特許文献1記載の技術によれば、暗号化鍵を含む電子透かしが挿入された再生順序n番目のデジタルコンテンツデータがサーバから再生装置に送信され、つぎに、その電子透かしに含まれる暗号化鍵(DES:Data Encryptionの共通鍵)で暗号化された再生順序n+1番目のデジタルコンテンツデータがサーバから再生装置に送信される。再生装置では、先に受信されたデジタルコンテンツデータが再生されるとともに、その電子透かしに含まれている暗号化鍵で、つぎに受信された暗号化デジタルコンテンツデータが復号化されて再生される。   According to the technique described in Patent Document 1, the digital content data in the reproduction order nth with the digital watermark including the encryption key inserted is transmitted from the server to the reproduction device, and then the encryption key included in the digital watermark is transmitted. The (n + 1) th digital content data in the reproduction order encrypted with (DES: common key of Data Encryption) is transmitted from the server to the reproduction apparatus. In the playback device, the previously received digital content data is played back, and the next received encrypted digital content data is decrypted and played back with the encryption key included in the digital watermark.

一方、特許文献2記載の技術によれば、サーバが、最後(n番目)に再生されるデジタルコンテンツデータを、ライセンスキーAnで復号化可能に暗号化し、これにより得られた暗号化デジタルコンテンツデータと再生順序n−1番目のデジタルコンテンツデータとをまとめて、さらにライセンスキーA(n−1)で復号化可能に暗号化する、というように、最初に再生されるデジタルコンテンツデータの暗号化が終了するまで暗号化を繰り返す。再生装置は、まず、サーバからの暗号化デジタルコンテンツデータをライセンスキーA(1)で復号することによって、最初に再生すべきデジタルコンテンツデータと暗号化デジタルコンテンツデータを得て、つぎに、このとき得られた暗号化デジタルコンテンツデータをライセンスキーA(2)で復号することによって、2番目に再生すべきデジタルコンテンツデータと暗号化デジタルコンテンツデータを得る、というように、デジタルコンテンツ提供者が意図する再生順序でつぎつぎとデジタルコンテンツデータを得ながら、最後のデジタルコンテンツデータが得られるまで復号を繰り返す。   On the other hand, according to the technique described in Patent Document 2, the server encrypts digital content data to be reproduced last (n-th) with a license key An so that it can be decrypted, and the encrypted digital content data obtained thereby The digital content data to be reproduced first is encrypted such that the digital content data in the reproduction order n−1 and the digital content data in the reproduction order are further encrypted with the license key A (n−1). Repeat encryption until finished. The playback device first obtains the digital content data and encrypted digital content data to be played back first by decrypting the encrypted digital content data from the server with the license key A (1). The digital content provider intends to obtain the digital content data to be reproduced second and the encrypted digital content data by decrypting the obtained encrypted digital content data with the license key A (2). While obtaining the digital content data one after another in the reproduction order, the decoding is repeated until the last digital content data is obtained.

特開2002−232412号Japanese Patent Laid-Open No. 2002-232424 特開2003−283486号JP 2003-283486 A

ところが、上記従来の技術においては、複数のデジタルコンテンツの再生順序を変更しようとすると、暗号化処理等を再度やり直す必要がある。   However, in the above-described conventional technique, if the reproduction order of a plurality of digital contents is to be changed, it is necessary to redo the encryption processing or the like.

そこで、本発明は、複数のデジタルコンテンツの再生順序を効率的に変更できるデジタルコンテンツ配信システムを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a digital content distribution system that can efficiently change the playback order of a plurality of digital contents.

本発明は、
ネットワークを介して端末装置に配信される複数のデジタルコンテンツデータを順序付ける、更新可能な順序情報が格納される記憶手段と、
前記複数のデジタルコンテンツのうちの第2デジタルコンテンツデータが前記端末装置からの要求において指定された場合、前記複数のデジタルコンテンツのうち、前記順序情報によって当該第2デジタルコンテンツデータより先の順番に割り当てられた第1デジタルコンテンツデータが前記再生装置において再生済みのときにだけ、当該第2デジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要なライセンス情報を前記端末装置宛に出力するライセンス発行部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置を提供する。
The present invention
Storage means for storing updatable order information for ordering a plurality of digital content data distributed to a terminal device via a network;
When the second digital content data of the plurality of digital contents is specified in the request from the terminal device, the plurality of digital contents are allocated in the order ahead of the second digital content data according to the order information. A license issuing unit that outputs license information necessary for reproducing the second digital content data on the terminal device only when the first digital content data is reproduced on the reproducing device; ,
An information processing apparatus characterized by comprising:

本発明によれば、複数のデジタルコンテンツの再生順序を効率的に変更することができる。   According to the present invention, it is possible to efficiently change the playback order of a plurality of digital contents.

以下、添付の図面を参照しながら、本発明に係る実施の一形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

まず、本実施の形態に係るデジタルコンテンツ配信システムの構成について説明する。   First, the configuration of the digital content distribution system according to the present embodiment will be described.

図1に示すように、本実施の形態に係るデジタルコンテンツ配信システムには、デジタルコンテンツ配信サービスを提供する事業者のシステム(以下、サービスセンタシステム)1、各種の通信媒体(光回線、CATV、電話回線等の有線通信媒体、または、無線通信媒体)で構成された公衆通信または専用通信ネットワーク2を介してサービスセンタシステム1に接続された1台以上のWebクライアント端末(以下、端末装置)3が含まれている。ここで示したデジタルコンテンツ配信システムには、サービスセンタシステム1が1つだけ含まれているが、複数のサービスセンタシステム(例えば、複数の事業者のサービスセンタシステム)が含まれていてもよい。   As shown in FIG. 1, the digital content distribution system according to the present embodiment includes a provider system (hereinafter referred to as service center system) 1 that provides a digital content distribution service, various communication media (optical line, CATV, One or more Web client terminals (hereinafter referred to as terminal devices) 3 connected to the service center system 1 via a public communication or dedicated communication network 2 constituted by a wired communication medium such as a telephone line or a wireless communication medium) It is included. The digital content distribution system shown here includes only one service center system 1, but may include a plurality of service center systems (for example, service center systems of a plurality of business operators).

サービスセンタシステム1には、暗号化されたデジタルコンテンツデータ(以下、暗号化コンテンツ)を配信するデジタルコンテンツ配信サーバ12、暗号化コンテンツの再生に対するライセンスに関する情報(以下、ライセンス情報)を管理するライセンスサーバ13、端末装置3のリクエストに応じて他のサーバ13,12にアクセスするWebサーバ11、これらのサーバ11〜13を相互に接続するLAN14、LAN14をネットワーク2に接続するルータ(不図示)等が含まれている。   The service center system 1 includes a digital content distribution server 12 that distributes encrypted digital content data (hereinafter referred to as encrypted content), and a license server that manages information related to licenses for reproduction of encrypted content (hereinafter referred to as license information). 13. A Web server 11 that accesses other servers 13 and 12 in response to a request from the terminal device 3, a LAN 14 that interconnects these servers 11 to 13, a router (not shown) that connects the LAN 14 to the network 2, and the like include.

このデジタルコンテンツ配信システムに含まれている情報処理装置(Webサーバ11、デジタルコンテンツ配信サーバ12、ライセンスサーバ14、端末装置3)は、いずれも、ソフトウェアを実行可能な通常のハードウエア構成を有する情報処理装置により実現可能である。具体的には、これらの情報処理装置11〜13,3は、いずれも、図2に示すように、LAN14またはネットワーク2を介した通信を制御する通信制御装置(モデム、ネットワークアダプタ、無線送受信装置等)、各種データ及びソフトウェアが格納される外部記憶装置(ハードディスク等)、主記憶、外部記憶装置から主記憶にロードされたソフトウェアを実行するCPU、ユーザからの入力を受け付ける入力装置(リモートコントローラ、キーボード、マウス等)及びユーザに提供すべき情報を出力する出力装置(CRT、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、プロジェクタ、スピーカ、ヘッドフォン等)が接続される入出力インタフェース、これら各部を相互に接続するバス等を有している。ただし、各情報処理装置11〜13,3の外部記憶装置には、それぞれの情報処理装置が実現する機能(後述の機能)に関連するソフトウェア及びデータが格納されている。   All of the information processing devices (Web server 11, digital content distribution server 12, license server 14, and terminal device 3) included in this digital content distribution system are information having a normal hardware configuration capable of executing software. It can be realized by a processing device. Specifically, each of these information processing apparatuses 11 to 13 and 3 is a communication control apparatus (modem, network adapter, wireless transmission / reception apparatus) for controlling communication via the LAN 14 or the network 2 as shown in FIG. Etc.), an external storage device (hard disk or the like) in which various data and software are stored, a main memory, a CPU that executes software loaded from the external storage device to the main memory, an input device that accepts input from a user (remote controller, Input / output interface to which the output device (CRT, liquid crystal display, plasma display, projector, speaker, headphones, etc.) that outputs information to be provided to the user is connected, a bus that interconnects these parts, etc. have. However, the external storage devices of the information processing apparatuses 11 to 13 and 3 store software and data related to functions (functions described later) realized by the information processing apparatuses.

ここで示したハードウエア構成は一例であり、各情報処理装置11〜13,3のハードウエア構成は、必ずしも、この通りのものである必要はない。例えば、出力装置としてテレビジョンを利用できるように、D/Aコンバータ等のTV信号生成装置が情報処理装置に設けられていてもよい。また、サービスセンタシステム1の各サーバ11〜13については、例えば、出力装置及び入力装置が入出力インタフェースに接続されていなくてもよい。   The hardware configuration shown here is an example, and the hardware configuration of each of the information processing apparatuses 11 to 13 and 3 is not necessarily the same as this. For example, a TV signal generation device such as a D / A converter may be provided in the information processing device so that a television can be used as the output device. For each of the servers 11 to 13 of the service center system 1, for example, the output device and the input device may not be connected to the input / output interface.

つぎに、各サーバ11〜13が、ソフトウェアの実行により実現する機能構成及びデータベース構成について説明する。   Next, a functional configuration and a database configuration realized by the execution of software by the servers 11 to 13 will be described.

Webサーバ11は、通信プロトコルにしたがってデータ転送を行う通信制御部、端末装置3からのリクエストに応じてライセンスサーバ13及びデジタルコンテンツ配信サーバ12にアクセスし、その結果得られたデータ(ライセンス購入手続き用画面を表示させるためのデータ、後述のコンテンツ選択画面を表示させるためのデータ、後述のコンテンツ再生画面を表示させるための等)を返信するサーバ処理部、を有している。このような機能構成により、Webサーバ11はポータルサーバとして機能する。   The Web server 11 accesses the license server 13 and the digital content distribution server 12 in response to a request from the terminal device 3 and a communication control unit that performs data transfer according to the communication protocol, and obtains the data obtained as a result (for the license purchase procedure) A server processing unit that returns data for displaying a screen, data for displaying a later-described content selection screen, and for displaying a later-described content reproduction screen. With such a functional configuration, the Web server 11 functions as a portal server.

デジタルコンテンツ配信サーバ12は、通信プロトコルにしたがってデータ転送を行う通信制御部、暗号化コンテンツを管理するコンテンツ管理部、端末装置3からのリクエストに応じて暗号化コンテンツを配信するコンテンツ配信部を有している。そして、デジタルコンテンツ配信サーバ12の外部記憶装置には、複数の暗号化コンテンツデータが登録されたコンテンツデータベースが格納されている。なお、各暗号化コンテンツデータには、コンテンツ、タイトル、ダイジェスト、及び、ライセンス情報を管理するライセンスサーバのURL(Uniform Resource Locator)を含むメタデータが付属している。   The digital content distribution server 12 includes a communication control unit that performs data transfer according to a communication protocol, a content management unit that manages encrypted content, and a content distribution unit that distributes encrypted content in response to a request from the terminal device 3. ing. A content database in which a plurality of encrypted content data is registered is stored in the external storage device of the digital content distribution server 12. Each encrypted content data is accompanied by metadata including a content, title, digest, and URL (Uniform Resource Locator) of a license server that manages license information.

このような機能構成によれば、端末装置3からのリクエストを通信制御部が受信すると、コンテンツ配信部が、そのリクエストで指定された暗号化コンテンツの読出しをコンテンツ管理部に指示し、その結果得られた暗号化コンテンツの返信を通信制御部に指示する。   According to such a functional configuration, when the communication control unit receives a request from the terminal device 3, the content distribution unit instructs the content management unit to read the encrypted content specified by the request, and obtains the result. The communication control unit is instructed to reply to the encrypted content.

ライセンスサーバ13は、通信プロトコルにしたがってデータ転送を行う通信制御部131、認証処理(利用者認証、機器認証)を実行する認証部132、暗号化コンテンツのライセンス情報を端末装置3に発行するライセンス発行部133、各利用者のコンテンツ再生履歴を管理する再生履歴管理部134、暗号化コンテンツを利用するための前提条件を利用者ごとに管理する再生順序判定部130、を有する。これらの機能構成部は、それぞれ独立のプログラムで実現されてもよいし、いくつかの機能構成部が1つのプログラムで実現されてもよい。例えば、再生履歴管理部134及び再生順序判定部130が個別のプログラムで実現される場合には、いずれか一方をライセンスサーバ11とネットワークを介して接続された他の情報処理装置上に実装してもよい。   The license server 13 includes a communication control unit 131 that performs data transfer according to a communication protocol, an authentication unit 132 that performs authentication processing (user authentication and device authentication), and a license issuance that issues license information of encrypted content to the terminal device 3. Unit 133, a playback history management unit 134 that manages the content playback history of each user, and a playback order determination unit 130 that manages the preconditions for using the encrypted content for each user. These functional components may be realized by independent programs, or several functional components may be realized by one program. For example, when the reproduction history management unit 134 and the reproduction order determination unit 130 are realized by individual programs, either one is mounted on another information processing apparatus connected to the license server 11 via a network. Also good.

ライセンスサーバ13の外部記憶装置には、これらの機能構成部131〜135のうち、通信制御部131を除く機能構成部132〜135により参照される以下のデータベース135〜136が格納されている。   The external storage device of the license server 13 stores the following databases 135 to 136 that are referred to by the functional components 132 to 135 except for the communication controller 131 among these functional components 131 to 135.

認証情報管理データベース135には、デジタルコンテンツ配信システムの正当な利用者ごとに、その利用者の認証情報が登録されている。各認証情報には、例えば、利用者の識別情報(以下、利用者ID)、パスワード、利用者情報(氏名、住所等)、機器ID等が含まれている。   In the authentication information management database 135, authentication information of a user is registered for each authorized user of the digital content distribution system. Each authentication information includes, for example, user identification information (hereinafter, user ID), password, user information (name, address, etc.), device ID, and the like.

利用条件管理データベース136には、図3に示すように、暗号化コンテンツごとに、暗号化コンテンツの識別情報(以下、コンテンツID)41、暗号化コンテンツの利用条件を表す利用条件情報42、利用条件情報の識別情報(利用条件ID)43、が登録されている。利用条件情報42には、例えば、暗号化コンテンツの視聴期限を示す視聴期限情報421、暗号化コンテンツの視聴回数を示す視聴回数情報422が含まれている。ここでは、利用条件情報42として視聴期限及び視聴回数を用いているが、必ずしも、このようにする必要はない。例えば、視聴期限及び視聴回数のいずれか一方だけを利用条件情報42として用いてもよいし、視聴期限の代わりに視聴期間(視聴開始日時、視聴終了日時)または視聴総時間を用いる等、視聴期限及び視聴回数以外の情報を利用条件情報42として用いてもよい。   As shown in FIG. 3, the usage condition management database 136 includes, for each encrypted content, identification information (hereinafter, content ID) 41 of the encrypted content, usage condition information 42 indicating the usage conditions of the encrypted content, usage conditions. Information identification information (use condition ID) 43 is registered. The use condition information 42 includes, for example, viewing time limit information 421 indicating the viewing time limit of the encrypted content, and viewing number information 422 indicating the number of times the encrypted content is viewed. Here, the viewing time limit and the number of viewing times are used as the use condition information 42, but it is not always necessary to do so. For example, only one of the viewing time limit and the number of times of viewing may be used as the usage condition information 42, or the viewing time limit (viewing start date / time, viewing end date / time) or total viewing time may be used instead of the viewing time limit. Information other than the number of times of viewing may be used as the use condition information 42.

利用順序管理データベース138には、順序付けられた複数の暗号化コンテンツを含むグループ(以下、コンテンツグループ)ごとに、そのコンテンツグループに属する暗号化コンテンツの再生順序に関する利用順序テーブル、利用順序テーブルの識別情報(利用順序テーブルID)が格納されている。   In the usage order management database 138, for each group including a plurality of ordered encrypted contents (hereinafter referred to as content groups), a usage order table regarding the playback order of the encrypted contents belonging to the content group, and identification information of the usage order table (Use order table ID) is stored.

各利用順序テーブルには、図4に示すように、コンテンツグループに属する暗号化コンテンツごとに、コンテンツID53、コンテンツグループ内における暗号化コンテンツの再生順序を表す順序情報51、適用される利用条件情報の利用条件ID52、暗号化コンテンツの再生履歴が無効になる日時または暗号化コンテンツの再生時(後述の再生完了日時)からその再生履歴が無効になるまでの期間を表す履歴有効期限/期間情報54が格納される。   As shown in FIG. 4, each usage order table includes, for each encrypted content belonging to the content group, a content ID 53, order information 51 representing the playback order of the encrypted content within the content group, and applicable usage condition information. Use condition ID 52, history expiration date / period information 54 indicating the date and time when the playback history of the encrypted content becomes invalid or the period from when the encrypted content is played back (playback completion date and time described later) until the playback history becomes invalid. Stored.

ここでは、各暗号化コンテンツの再生順序を示す順序情報51が利用順序テーブル50に登録されているが、例えば、利用順序テーブル50内におけるレコード55A1,…,55Anの位置が暗号化コンテンツの再生順序を表す場合には、各暗号化コンテンツの順序情報51が利用順序テーブル50に登録されている必要はない。また、利用条件管理データベース136において利用条件IDとコンテンツIDとが対応付けられるため、コンテンツID53は、必ずしも、利用順序テーブル50に登録されている必要はない。   Here, the order information 51 indicating the playback order of each encrypted content is registered in the usage order table 50. For example, the position of the records 55A1,..., 55An in the usage order table 50 is the playback order of the encrypted content. , The order information 51 of each encrypted content does not need to be registered in the use order table 50. Further, since the use condition ID and the content ID are associated in the use condition management database 136, the content ID 53 does not necessarily have to be registered in the use order table 50.

ライセンス情報管理データベース137には、ライセンス契約済みの利用者に発行するためのライセンスごとにライセンス情報が登録される。   In the license information management database 137, license information is registered for each license to be issued to a licensed user.

各ライセンス情報には、図5に示すように、利用者の利用者ID63、端末装置3の識別情報(以下、機器ID)64、利用者ID63が特定する利用者及び機器ID64が特定する端末装置3に再生許可された暗号化コンテンツのコンテンツID61、コンテンツID61により特定される暗号化コンテンツの復号鍵(デジタルコンテンツ鍵)62、コンテンツID61により特定される暗号化コンテンツの利用条件情報66、利用条件情報66の利用条件ID65が含まれている。なお、各ライセンス情報に含まれる利用条件情報66及び利用条件ID65は、利用者がコンテンツ配信者とライセンス契約を結んだときに利用条件管理データベース136から取り出されて設定されたものである。   As shown in FIG. 5, each license information includes a user ID 63 of the user, identification information (hereinafter, device ID) 64 of the terminal device 3, a user specified by the user ID 63 and a terminal device specified by the device ID 64. 3, the content ID 61 of the encrypted content permitted to be reproduced, the decryption key (digital content key) 62 of the encrypted content specified by the content ID 61, the usage condition information 66 of the encrypted content specified by the content ID 61, and the usage condition information 66 usage condition IDs 65 are included. Note that the usage condition information 66 and the usage condition ID 65 included in each license information are extracted from the usage condition management database 136 and set when the user enters into a license agreement with the content distributor.

再生履歴管理データベース139には、図6に示すように、各利用者が再生を完了した暗号化コンテンツについて、再生履歴情報76A,…,76Akが格納されている。 As shown in FIG. 6, the reproduction history management database 139 stores reproduction history information 76A 1 ,..., 76Ak for the encrypted contents that each user has completed reproduction.

各再生履歴情報76A,…,76Akには、暗号化コンテンツのコンテンツID74、コンテンツID74で特定される暗号化コンテンツの再生を完了させた利用者の利用者ID71、利用者ID71に対応する利用者が利用した端末装置の機器ID72、コンテンツID74で特定される暗号化コンテンツの利用条件の利用条件ID73、再生完了日時を表す再生完了日時75、が含まれている。ここでは、各再生履歴情報76A,…,76AkにコンテンツID74を含めているが、上述したように利用条件管理データベース136において利用条件IDとコンテンツIDとが対応付けられるため、必ずしも、再生履歴情報76A1,…,76AkにコンテンツID74が含まれている必要はない。 The reproduction history information 76A 1 ,..., 76Ak includes the content ID 74 of the encrypted content, the user ID 71 of the user who has completed the reproduction of the encrypted content specified by the content ID 74, and the user corresponding to the user ID 71. Includes the device ID 72 of the terminal device used by the user, the usage condition ID 73 of the usage condition of the encrypted content specified by the content ID 74, and the playback completion date and time 75 representing the playback completion date and time. Here, the content ID 74 is included in each reproduction history information 76A 1 ,..., 76Ak. However, since the usage condition ID and the content ID are associated with each other in the usage condition management database 136 as described above, the reproduction history information is not necessarily included. 76A1, ..., 76Ak need not include the content ID 74.

つぎに、端末装置3が、ソフトウェアの実行により実現する機能構成及びデータベース構成について説明する。   Next, a functional configuration and a database configuration that the terminal device 3 realizes by executing software will be described.

端末装置3は、通信プロトコルにしたがってデータ転送を行う通信制御部31、デジタルコンテンツ配信サーバから暗号化コンテンツを取得するコンテンツ取得部(不図示)、ライセンスサーバ13からライセンス情報を取得するライセンス管理部32、デジタルコンテンツ配信サーバ12から取得した暗号化コンテンツを復号及びデコードするとともにデジタルコンテンツの再生が完了したらその旨をデジタルコンテンツ配信サーバ12に通知する再生部33、を有している。再生部33には、入力装置35が受け付けた指示に応じて暗号化コンテンツを復号する復号部331、復号部331の復号により得られた圧縮デジタルコンテンツをデコードしてから出力装置34に出力するデコーダ部332、暗号化コンテンツが再生完了したときに再生完了通知(暗号化コンテンツの再生完了を示すメッセージ)をライセンスサーバ13に送信する再生完了判別部333、が含まれている。   The terminal device 3 includes a communication control unit 31 that performs data transfer according to a communication protocol, a content acquisition unit (not shown) that acquires encrypted content from a digital content distribution server, and a license management unit 32 that acquires license information from the license server 13. And a playback unit 33 that decrypts and decodes the encrypted content acquired from the digital content distribution server 12 and notifies the digital content distribution server 12 of the completion of the playback of the digital content. The playback unit 33 includes a decryption unit 331 that decrypts the encrypted content according to an instruction received by the input device 35, and a decoder that decodes the compressed digital content obtained by the decryption by the decryption unit 331 and then outputs the decoded digital content to the output device 34. 332 includes a reproduction completion determination unit 333 that transmits a reproduction completion notification (message indicating completion of reproduction of encrypted content) to the license server 13 when reproduction of the encrypted content is completed.

端末装置3の外部記憶装置には、再生部33の再生対象となる暗号化コンテンツ、ライセンス管理部32が参照するライセンス情報管理データベース321が格納されている。ライセンス情報管理データベース321には、利用者が受けたライセンスのライセンス情報が、ライセンスサーバ13のライセンス管理データベース1332と同様なデータ構造により登録されている。このライセンス情報データベース321は、セキュリティの観点から、外部からの攻撃に対して耐性を備えることが好ましい。   The external storage device of the terminal device 3 stores encrypted content to be reproduced by the reproduction unit 33 and a license information management database 321 referred to by the license management unit 32. In the license information management database 321, license information of the license received by the user is registered with the same data structure as the license management database 1332 of the license server 13. The license information database 321 preferably has resistance to attacks from the outside from the viewpoint of security.

つぎに、図7により、このデジタルコンテンツ配信システムにおいて実行されるデジタルコンテンツ配信処理の概要について説明する。ここでは、端末装置3が、ダウンロード済みの暗号化コンテンツを再生されるときに初めて、その暗号化コンテンツのライセンス情報をライセンスサーバから取得する場合を例に挙げる。   Next, an outline of digital content distribution processing executed in this digital content distribution system will be described with reference to FIG. Here, a case will be described as an example where the terminal device 3 acquires license information of the encrypted content from the license server for the first time when the downloaded encrypted content is played back.

ユーザが入力装置35から所定のURLを入力すると、端末装置3は、そのURL(Uniform Resource Locator)が示す、ポータルサーバ11上のファイルにアクセスする。これにより、端末装置3の出力装置34には、そのファイルに記述されたデータに基づきコンテンツ選択画面が表示される。   When the user inputs a predetermined URL from the input device 35, the terminal device 3 accesses a file on the portal server 11 indicated by the URL (Uniform Resource Locator). As a result, a content selection screen is displayed on the output device 34 of the terminal device 3 based on the data described in the file.

このコンテンツ選択画面には、図8に示すように、デジタルコンテンツ配信サーバ12が提供する暗号化コンテンツに関する情報(以下、デジタルコンテンツ関連情報)88がリスト表示される。各デジタルコンテンツ関連情報88には、暗号化コンテンツのタイトル81、暗号化コンテンツのダイジェスト82、暗号化コンテンツのライセンス情報に含まれる利用条件情報83、暗号化コンテンツを再生するためのライセンス契約が完了しているか否かを表す情報(契約済み:済、未契約:未)85、暗号化コンテンツ再生の前提として視聴しておくことが要求される暗号化コンテンツに関する情報(不存在:無、再生済み:済、未再生:未)84、が含まれている。さらに、このコンテンツ選択画面には、リスト89から選択されたデジタルコンテンツ関連情報に対応する暗号化コンテンツのライセンス取得指示を受け付ける視聴ボタン86、デジタルコンテンツ関連情報の選択の取消指示を受け付ける取消ボタン87が配置されている。   As shown in FIG. 8, the content selection screen displays a list of information (hereinafter referred to as digital content related information) 88 relating to encrypted content provided by the digital content distribution server 12. Each digital content related information 88 includes an encrypted content title 81, an encrypted content digest 82, usage condition information 83 included in the license information of the encrypted content, and a license agreement for reproducing the encrypted content. (Contracted: completed, uncontracted: not yet) 85, information related to encrypted content that is required to be viewed as a prerequisite for reproducing encrypted content (absence: none, reproduced: Completed, unreproduced: not) 84. The content selection screen further includes a viewing button 86 for receiving a license acquisition instruction for an encrypted content corresponding to the digital content related information selected from the list 89 and a cancel button 87 for receiving a digital content related information selection cancellation instruction. Has been placed.

このようなコンテンツ選択画面80上において、ユーザが、視聴を望む暗号化コンテンツのデジタルコンテンツ関連情報をリスト89から選択すると、選択されたデジタルコンテンツ関連情報が例えば反転表示される(S1000)。このときユーザが選択したデジタルコンテンツ関連情報に対応する暗号化コンテンツを、以下、利用コンテンツと呼ぶ。   On the content selection screen 80, when the user selects the digital content related information of the encrypted content desired to be viewed from the list 89, the selected digital content related information is displayed in reverse video (S1000). The encrypted content corresponding to the digital content related information selected by the user at this time is hereinafter referred to as “used content”.

この状態において、ユーザがさらに視聴ボタン86を指示すると、端末装置3は、利用コンテンツのコンテンツIDを含むライセンス送信リクエストをライセンスサーバ13に送信する(S2000)。   In this state, when the user further instructs the viewing button 86, the terminal device 3 transmits a license transmission request including the content ID of the used content to the license server 13 (S2000).

ライセンスサーバ13は、このライセンス送信リクエストからコンテンツIDを取り出し、そのコンテンツIDに対応する暗号化コンテンツの再生に、いずれかの暗号化コンテンツの再生が前提条件とされているか否か(すなわち、利用コンテンツに前提コンテンツが存在するか否か)をチェックする。以下、ある暗号化コンテンツを再生するために、予め再生されていることが要求される暗号化コンテンツを前提コンテンツと呼ぶ。   The license server 13 extracts the content ID from the license transmission request, and whether or not reproduction of any encrypted content is a prerequisite for reproduction of the encrypted content corresponding to the content ID (that is, used content). Check whether or not the prerequisite content exists in Hereinafter, an encrypted content that is required to be reproduced in advance in order to reproduce a certain encrypted content is referred to as a premise content.

その結果、利用コンテンツに前提コンテンツが存在していなければ、ライセンスサーバ13は、利用コンテンツのライセンス情報を端末装置3に返信する。一方、利用コンテンツに前提コンテンツが存在していれば、ライセンスサーバ13は、前提コンテンツの再生の有無をさらにチェックし、前提コンテンツが再生済みであれば、利用コンテンツのライセンス情報を端末装置3に返信し、前提コンテンツが未再生であれば、前提コンテンツの再生が必要である旨のメッセージを端末装置3に返信する。すなわち、利用コンテンツに前提コンテンツが存在していないときには、そのまま、利用コンテンツのライセンス情報がユーザに与えられるが、利用コンテンツに前提コンテンツが存在しているときには、前提コンテンツの再生を完了したユーザにのみ、利用コンテンツのライセンス情報が与えられる。   As a result, if the prerequisite content does not exist in the used content, the license server 13 returns the license information of the used content to the terminal device 3. On the other hand, if the prerequisite content exists in the usage content, the license server 13 further checks whether or not the prerequisite content is reproduced. If the prerequisite content has been reproduced, the license server 13 returns license information of the usage content to the terminal device 3. If the premise content has not been reproduced, a message indicating that the premise content needs to be reproduced is returned to the terminal device 3. That is, when the prerequisite content does not exist in the usage content, the license information of the usage content is given to the user as it is, but when the prerequisite content exists in the usage content, only the user who has completed the playback of the prerequisite content. The license information of the used content is given.

端末装置3は、利用コンテンツのライセンス情報を受信すると、コンテンツ再生画面を表示装置に表示する。このコンテンツ再生画面には、図9に示すように、利用コンテンツのデジタルコンテンツ関連情報(コンテンツ選択画面で選択されたデジタルコンテンツ関連情報)等が表示される表示フィールド101、利用コンテンツの再生指示を受け付ける再生ボタン102、利用コンテンツの再生停止指示を受け付ける停止ボタン103、利用コンテンツの巻戻し指示を受け付ける巻戻しボタン104、利用コンテンツの早送り再生指示を受け付ける早送りボタン105が表示される。ここで、ユーザが再生ボタン102を指示すると、端末装置3は、ライセンスサーバ13から与えられたライセンス情報内のデジタルコンテンツ鍵で利用コンテンツを再生する。その後、利用コンテンツの再生が完了したら、端末装置3は、その旨をライセンスサーバ13に通知する(S3000)。   When the terminal device 3 receives the license information of the used content, the terminal device 3 displays a content reproduction screen on the display device. In this content reproduction screen, as shown in FIG. 9, a display field 101 on which digital content related information (digital content related information selected on the content selection screen) and the like of the used content is displayed, and a reproduction instruction for the used content is received. A playback button 102, a stop button 103 for receiving a playback stop instruction for the used content, a rewind button 104 for receiving a rewind instruction for the used content, and a fast forward button 105 for receiving a fast forward playback instruction for the used content are displayed. Here, when the user instructs the playback button 102, the terminal device 3 plays back the used content with the digital content key in the license information given from the license server 13. Thereafter, when the reproduction of the used content is completed, the terminal device 3 notifies the license server 13 to that effect (S3000).

このようなデジタルコンテンツ配信処理によれば、利用コンテンツに前提コンテンツが存在しているときには、利用コンテンツのライセンス契約の有無に関わらず、その前提コンテンツの再生が完了しているユーザにのみ、利用コンテンツの再生に必要なライセンス情報(デジタルコンテンツ鍵、利用条件情報)を取得することができる。このため、コンテンツ提供者は、コンテンツグループを構成する複数の暗号化コンテンツを、自身の意図に沿った順序でユーザに再生させることができる。   According to such digital content distribution processing, when there is a prerequisite content in the usage content, the usage content can be used only by the user who has completed the reproduction of the prerequisite content, regardless of whether there is a license agreement for the usage content. License information (digital content key, usage condition information) necessary for reproduction of the content can be acquired. For this reason, the content provider can make a user reproduce | regenerate the some encrypted content which comprises a content group in the order according to own intention.

つぎに、図7の各ステップ(S1000〜S3000)の詳細について説明する。
(1)コンテンツ選択処理(S1000)
図10に、コンテンツ選択処理(S1000)において実行される処理のフローチャートを示す。
Next, details of each step (S1000 to S3000) in FIG. 7 will be described.
(1) Content selection processing (S1000)
FIG. 10 shows a flowchart of processing executed in the content selection processing (S1000).

ポータルサーバ11からの返信ファイルを端末装置3が受信すると、以下の処理が開始する。   When the terminal device 3 receives the reply file from the portal server 11, the following process starts.

ライセンス管理部32は、外部記憶装置に格納されている暗号化コンテンツのいずれか1つに付属したメタデータからコンテンツID(処理対象コンテンツID)を取り出し(S1001)、その処理対象コンテンツIDに合致するコンテンツIDを含むライセンス情報をライセンス情報管理データベース321で検索する(S1002)。   The license management unit 32 extracts the content ID (processing target content ID) from the metadata attached to any one of the encrypted contents stored in the external storage device (S1001), and matches the processing target content ID. The license information including the content ID is searched in the license information management database 321 (S1002).

その結果、該当するライセンス情報が存在している場合(すなわち、暗号化コンテンツのライセンスが発行済みである場合)には、ライセンス管理部32は、そのライセンス情報から利用条件情報を抽出する(S1003)。さらに、ライセンス管理部32は、この利用条件情報と、メタデータ内の情報(タイトル、ダイジェスト)と、ライセンス契約済みであることを示す情報(済)、前提コンテンツが再生済みであることを示す情報(済)とから、デジタルコンテンツ関連情報を生成する。メタデータに基づきデジタルコンテンツ関連情報を生成する(S1010)。   As a result, when the corresponding license information exists (that is, when the license of the encrypted content has been issued), the license management unit 32 extracts the use condition information from the license information (S1003). . Furthermore, the license management unit 32 uses the usage condition information, information in the metadata (title, digest), information indicating that the license agreement has been completed (completed), and information indicating that the prerequisite content has been reproduced. From (completed), digital content related information is generated. Based on the metadata, digital content related information is generated (S1010).

一方、該当するライセンス情報が存在していない場合(すなわち、ライセンスが未発行である場合)には、コンテンツID及び認証情報を含むライセンス検索リクエストを、メタデータ内のURLが示すライセンスサーバ13に送信する。ここで用いる認証情報の例としては、利用者ID、利用者IDとパスワードとの組合せ、機器ID等が挙げられる。   On the other hand, when the corresponding license information does not exist (that is, when the license has not been issued), a license search request including the content ID and authentication information is transmitted to the license server 13 indicated by the URL in the metadata. To do. Examples of authentication information used here include a user ID, a combination of a user ID and a password, and a device ID.

ライセンスサーバ13では、まず、認証部132が、ライセンス検索リクエストに含まれていた認証情報に合致する認証情報を認証情報管理データベース135で検索する(S1004)。例えば、端末装置3からの認証情報が利用者IDを含む場合には、認証部132は、その利用者IDに合致する利用者IDを認証情報管理データベース135で検索する(利用者認証)。端末装置3からの認証情報が機器IDを含まれている場合には、認証部132は、その機器IDに合致する機器IDを認証情報管理データベース135で検索する(機器認証)。   In the license server 13, the authentication unit 132 first searches the authentication information management database 135 for authentication information that matches the authentication information included in the license search request (S1004). For example, when the authentication information from the terminal device 3 includes a user ID, the authentication unit 132 searches the authentication information management database 135 for a user ID that matches the user ID (user authentication). If the authentication information from the terminal device 3 includes a device ID, the authentication unit 132 searches the authentication information management database 135 for a device ID that matches the device ID (device authentication).

その結果、ライセンス検索リクエストに含まれていた認証情報に合致する認証情報が認証情報管理データベース135に存在していなければ、すなわち認証が失敗すれば、ライセンス発行部133は、その旨のメッセージを返信する。端末装置3は、このメッセージを受信すると、それを出力装置に表示してから、処理を終了する。   As a result, if the authentication information matching the authentication information included in the license search request does not exist in the authentication information management database 135, that is, if the authentication fails, the license issuing unit 133 returns a message to that effect. To do. Upon receiving this message, the terminal device 3 displays it on the output device, and then ends the process.

一方、ライセンス検索リクエストに含まれていた認証情報に合致する認証情報が認証情報管理データベース135に存在していれば、すなわち認証が成功すれば、ライセンス発行部133は、そのリクエストに含まれていたコンテンツIDに合致するコンテンツIDを含むライセンス情報をライセンス情報管理データベース137で検索する(S1005)。   On the other hand, if the authentication information matching the authentication information included in the license search request exists in the authentication information management database 135, that is, if the authentication is successful, the license issuing unit 133 is included in the request. The license information including the content ID that matches the content ID is searched in the license information management database 137 (S1005).

ここで、該当するライセンス情報がライセンス情報管理データベース137に存在してなければ、ライセンス発行部133は、ライセンス契約が未完であることを示す情報(未)を端末装置3に送信する。   Here, if the corresponding license information does not exist in the license information management database 137, the license issuing unit 133 transmits information (not yet) indicating that the license contract is incomplete to the terminal device 3.

その反対に、該当するライセンス情報がライセンス情報管理データベース137に存在していれば、再生順序判定部130が、そのライセンス情報に含まれている2種類のID(利用条件ID、コンテンツID)に合致する2種類のID52,53を含む利用順序テーブルを利用順序情報管理データベース138で検索する(S1006)。さらに、再生順序判定部130は、それらのID52,53に対応付けられた順序情報51が示す値の直前の値を示す順序情報(ライセンス情報に含まれる利用条件ID及びコンテンツIDに対応付けられた順序情報よりも小さい値を示す順序情報のうち、最大の値を示す順序情報、すなわち前提コンテンツの順序情報)を、その利用順序テーブルで検索する。   On the contrary, if the corresponding license information exists in the license information management database 137, the reproduction order determination unit 130 matches the two types of IDs (usage condition ID and content ID) included in the license information. The usage order table including the two types of IDs 52 and 53 to be searched is searched in the usage order information management database 138 (S1006). Further, the reproduction order determination unit 130 indicates order information (values associated with the use condition ID and the content ID included in the license information) indicating the value immediately before the value indicated by the order information 51 associated with the IDs 52 and 53. Of the order information indicating a value smaller than the order information, the order information indicating the maximum value, that is, the order information of the premise content) is searched in the use order table.

その結果、該当する順序情報が存在していなければ、再生順序判定部130は、ライセンス契約済みであることを示す情報(済)、及び、前提コンテンツが不存在であることを示す情報(無)を端末装置3に送信する。   As a result, if the corresponding order information does not exist, the playback order determination unit 130 displays information indicating that the license contract has been completed (completed) and information indicating that the prerequisite content does not exist (none). Is transmitted to the terminal device 3.

その反対に、該当する順序情報が存在していれば、再生順序判定部130は、その順序情報に対応付けられた利用条件ID52及びコンテンツID53(前提コンテンツの利用条件ID52及びコンテンツID53)を利用順序テーブルから取り出す(S1007)。さらに、再生履歴管理部134が、このとき取り出された2種類のID(利用条件ID52、コンテンツID53)と、ライセンス検索リクエストに含まれていた利用者IDとを含む再生履歴情報を再生履歴管理データベース139で検索する(S1008)。つまり、ライセンス検索リクエストに含まれていたコンテンツIDが示す暗号化コンテンツの1つ前に再生されるべき前提コンテンツが再生完了しているか否かチェックする。   On the other hand, if the corresponding order information exists, the playback order determination unit 130 uses the use condition ID 52 and the content ID 53 (the use condition ID 52 and the content ID 53 of the prerequisite content) associated with the order information. It is taken out from the table (S1007). Further, the reproduction history management unit 134 displays reproduction history information including the two types of IDs (usage condition ID 52, content ID 53) extracted at this time and the user ID included in the license search request in the reproduction history management database. A search is made at 139 (S1008). That is, it is checked whether or not the prerequisite content to be reproduced immediately before the encrypted content indicated by the content ID included in the license search request has been reproduced.

ここで、該当する再生履歴情報が存在していなければ(すなわち、前提コンテンツが未再生であれば)、再生履歴管理部134は、ライセンス契約済みであることを示す情報(済)、及び、前提コンテンツが未再生であることを示す情報(未)を端末装置3に送信する。   Here, if the corresponding playback history information does not exist (that is, if the prerequisite content has not been played back), the playback history management unit 134 indicates that the license agreement has been made (completed), and the prerequisite Information (not yet) indicating that the content has not been reproduced is transmitted to the terminal device 3.

その反対に、該当する再生履歴情報が存在していれば(すなわち、前提コンテンツが再生完了していれば)、再生履歴管理部134は、その再生履歴情報の再生完了日時情報が示す日時に基づき、その再生履歴情報が無効であるか否かをチェックする。具体的には、以下の通りである。   On the other hand, if the corresponding playback history information exists (that is, if the premise content has been played back), the playback history management unit 134 determines based on the date and time indicated by the playback completion date and time information of the playback history information. Then, it is checked whether or not the reproduction history information is invalid. Specifically, it is as follows.

まず、再生履歴管理部134は、前提コンテンツの順序情報に対応付けられた履歴有効期限/期間情報54を、S1006で得られた利用順序テーブルから取り出す。この履歴有効期限/期間情報が日時を示している場合には、再生履歴管理部134は、再生履歴情報内の再生完了日時情報が示す日時と履歴有効期限/期間情報が示す日時とを比較する。その結果、履歴有効期限/期間情報54が示す日時の方が過去であれば、再生履歴情報を無効と判断する。また、履歴有効期限/期間情報が期間を示している場合には、再生履歴管理部134は、再生履歴情報内の再生完了日時情報が示す日時から、履歴有効期限/期間情報が示す期間を経過した時点の日時と、現在の日付とを比較する。その結果、再生完了日時情報及び情報履歴有効期限/期間情報から求めた日時の方が過去であれば、再生履歴情報を無効と判断する。   First, the reproduction history management unit 134 extracts the history expiration / period information 54 associated with the order information of the premise content from the use order table obtained in S1006. When the history expiration / period information indicates the date / time, the playback history management unit 134 compares the date / time indicated by the playback completion date / time information in the playback history information with the date / time indicated by the history expiration / period information. . As a result, if the date and time indicated by the history expiration / period information 54 is in the past, it is determined that the playback history information is invalid. When the history expiration date / period information indicates a period, the reproduction history management unit 134 passes the period indicated by the history expiration date / period information from the date indicated by the reproduction completion date information in the reproduction history information. Compare the current date and time with the current date. As a result, if the date obtained from the reproduction completion date / time information and the information history expiration / period information is in the past, the reproduction history information is determined to be invalid.

このような判断の結果、再生履歴情報が無効であるとき、再生履歴管理部134は、ライセンス契約済みであることを示す情報(済)、及び、前提コンテンツが未再生であることを示す情報(未)を端末装置3に送信する。   As a result of such determination, when the reproduction history information is invalid, the reproduction history management unit 134 displays information indicating that the license agreement has been completed (completed) and information indicating that the prerequisite content has not been reproduced ( Not yet) is transmitted to the terminal device 3.

その反対に、再生履歴情報が無効でなければ、再生履歴管理部134は、ライセンス契約済みであることを示す情報(済)、及び、前提コンテンツが再生済みであることを示す情報(済)と、ライセンス情報内の利用条件情報を端末装置3に返信する(S1009)。   On the other hand, if the reproduction history information is not invalid, the reproduction history management unit 134 includes information indicating that the license agreement has been completed (completed) and information indicating that the prerequisite content has been reproduced (completed). The usage condition information in the license information is returned to the terminal device 3 (S1009).

その後、端末装置3では、ライセンス管理部32が、ライセンスサーバ13からの情報及びメタデータに基づきデジタルコンテンツ関連情報を生成する(S1010)。さらに、ライセンス管理部32は、外部記憶装置の全メタデータに対して以上の処理(S1002〜S1010)が実行されたか否かを判断し(S1011)、未処理のメタデータが残されていれば、そのメタデータに対してS1001以降の処理を実行する。また、未処理のメタデータが残されていなければ、端末装置3は、全メタデータについて得られたデジタルコンテンツ関連情報をリスト表示したコンテンツ選択画面80を出力装置34に表示させる(S1012)。   Thereafter, in the terminal device 3, the license management unit 32 generates digital content related information based on the information and metadata from the license server 13 (S1010). Further, the license management unit 32 determines whether or not the above processing (S1002 to S1010) has been executed for all metadata in the external storage device (S1011), and if unprocessed metadata remains. Then, the processing after S1001 is executed on the metadata. If unprocessed metadata is not left, the terminal device 3 causes the output device 34 to display a content selection screen 80 displaying a list of digital content related information obtained for all metadata (S1012).

なお、ここでは、デジタルコンテンツ配信システムの正当な利用者に関する認証情報が認証情報管理データベース135に登録されているが、必ずしも、このようにする必要はない。例えば、デジタルコンテンツ配信システムの利用が拒否されるユーザの利用者ID、または、デジタルコンテンツ配信システムの利用が拒否される機器の機器IDを認証情報管理データベース135に登録しておき、端末装置3からの認証情報が認証情報管理データベース135に登録されていなければ認証成功となるようにしてもよい。   Here, the authentication information regarding the authorized user of the digital content distribution system is registered in the authentication information management database 135, but this is not necessarily required. For example, a user ID of a user who is denied use of the digital content distribution system or a device ID of a device that is denied use of the digital content distribution system is registered in the authentication information management database 135 and the terminal device 3 If the authentication information is not registered in the authentication information management database 135, the authentication may be successful.

また、ここでは、再生履歴管理データベース139から前提コンテンツの再生履歴情報が得られても、その再生履歴情報が無効であれば、その前提コンテンツは再生完了していないものとみなされているが、必ずしも、そのようにする必要はない。例えば、再生履歴管理データベース139から前提コンテンツの再生履歴情報が得られたら、その再生履歴情報が無効であるか否かをチェックせずに、前提コンテンツは再生完了したものとみなされるようにしてもよい。このようにする場合には、利用順序テーブル50の各レコードに履歴有効期限/期間情報54が含まれている必要はなく、また、再生履歴情報が無効になるまでの期間の起点として用いられる再生完了日時75が再生履歴情報76A1,…,76Akに含まれている必要もない。
(2)ライセンス取得処理(S2000)
図11に、ライセンス取得処理(S2000)において実行される処理のフローチャートを示す。
Here, even if the playback history information of the prerequisite content is obtained from the playback history management database 139, if the playback history information is invalid, it is assumed that the prerequisite content has not been played back. It is not necessary to do so. For example, if the playback history information of the prerequisite content is obtained from the playback history management database 139, the prerequisite content may be regarded as having been played back without checking whether the playback history information is invalid. Good. In this case, each record of the usage order table 50 does not need to include the history expiration / period information 54, and the playback used as the starting point of the period until the playback history information becomes invalid. The completion date / time 75 need not be included in the reproduction history information 76A1,.
(2) License acquisition process (S2000)
FIG. 11 shows a flowchart of processing executed in the license acquisition processing (S2000).

ユーザが、コンテンツ選択画面上のリスト89のいずれかのデジタルコンテンツ関連情報を選択してから視聴ボタン86を指示すると、利用コンテンツのライセンス情報を取得済みであるか否かがチェックされる。具体的には、ライセンス管理部32が、選択されたデジタルコンテンツ関連情報からコンテンツIDを取り出し(S2001)、そのコンテンツIDを含むライセンス情報をライセンス情報管理データベース321で検索する(S2002)。 その結果、該当するライセンス情報が存在していれば(すなわち、利用コンテンツのライセンス情報を取得済みであれば)、ライセンス管理部32は処理を終了する。   When the user selects the digital content related information in the list 89 on the content selection screen and then instructs the viewing button 86, it is checked whether the license information of the used content has been acquired. Specifically, the license management unit 32 extracts a content ID from the selected digital content related information (S2001), and searches the license information management database 321 for license information including the content ID (S2002). As a result, if the corresponding license information exists (that is, if the license information of the used content has already been acquired), the license management unit 32 ends the processing.

一方、該当するライセンス情報が存在しなければ(すなわち、利用コンテンツのライセンス情報を未取得であれば)、ライセンス管理部32は、利用コンテンツのコンテンツID及び認証情報を含むライセンス取得リクエストを、利用コンテンツのメタデータに含まれるURLが示すライセンスサーバ13に送信する(S2003)。   On the other hand, if the corresponding license information does not exist (that is, if the license information of the used content has not been acquired), the license management unit 32 sends a license acquisition request including the content ID and authentication information of the used content to the used content. Is transmitted to the license server 13 indicated by the URL included in the metadata (S2003).

このライセンス取得リクエストに応じて、ライセンスサーバ13では、まず、認証部132が、そのリクエストに含まれていた認証情報を用いて、上述の認証処理と同様な認証処理を行う(S2004)。   In response to this license acquisition request, in the license server 13, first, the authentication unit 132 performs authentication processing similar to the above-described authentication processing using the authentication information included in the request (S2004).

ここで、認証が失敗すれば、認証部132は、その旨のメッセージを端末装置3に送信する。このメッセージを受け付けた端末装置3の表示装置34には、そのメッセージの内容が表示される。これにより処理が終了する。   Here, if the authentication fails, the authentication unit 132 transmits a message to that effect to the terminal device 3. The content of the message is displayed on the display device 34 of the terminal device 3 that has received this message. This completes the process.

一方、認証が成功すれば、ライセンス発行部133が、ライセンス取得リクエストに含まれていたコンテンツID及び利用者IDに合致する2種類のIDを含むライセンス情報(利用コンテンツのライセンス情報)をライセンス情報管理データベース137で検索する(S2005)。すなわち、ライセンス発行部133は、ユーザが契約を済ませたライセンスのなかに、利用コンテンツのライセンスが存在するか否かをチェックする。   On the other hand, if the authentication is successful, the license issuing unit 133 manages license information (license information of the used content) including two types of IDs that match the content ID and the user ID included in the license acquisition request. The database 137 is searched (S2005). That is, the license issuance unit 133 checks whether or not a license for the used content exists in the license that the user has contracted.

該当するライセンス情報が存在しなければ(すなわち未契約ならば)、ライセンス発行部133は、その旨のメッセージを端末装置3に送信する。このメッセージを受け付けた端末装置3の表示装置34には、そのメッセージの内容が表示される。これにより処理が終了する。   If the corresponding license information does not exist (that is, if there is no contract), the license issuing unit 133 transmits a message to that effect to the terminal device 3. The content of the message is displayed on the display device 34 of the terminal device 3 that has received this message. This completes the process.

また、該当するライセンス情報が存在していれば(すなわちライセンス契約済みならば)、ライセンス発行部133は、さらに、そのライセンス情報から利用条件IDを抽出する(S2006)。つぎに、再生順序判定部130が、その利用条件ID及び利用コンテンツのコンテンツIDを含む利用順序テーブルを利用順序情報管理データベース138で検索する(S2007)。   Further, if the corresponding license information exists (that is, if the license contract has been completed), the license issuing unit 133 further extracts the use condition ID from the license information (S2006). Next, the playback order determination unit 130 searches the usage order information management database 138 for a usage order table including the usage condition ID and the content ID of the usage content (S2007).

その結果、該当する利用順序テーブルが存在していなければ、ライセンス発行部133は、S2006で得たライセンス情報に、リクエスト送信元の端末装置の機器ID及びそのユーザの利用者IDを登録してから、そのライセンス情報を端末装置3に送信する(S2009)。   As a result, if the corresponding use order table does not exist, the license issuing unit 133 registers the device ID of the request transmission source terminal device and the user ID of the user in the license information obtained in S2006. The license information is transmitted to the terminal device 3 (S2009).

一方、該当する利用順序テーブルが存在すれば、再生順序判定部130は、S2006で得た利用条件ID及び利用コンテンツのコンテンツIDに対応付けられた順序情報が示す値の直前の値を示す順序情報(利用コンテンツの順序情報より小さい値を示す順序情報のうち、最大の値を示す順序情報)を、その利用順序テーブルで検索する。例えば、利用コンテンツの順序情報の値が「3」である場合、その直前の値「2」を示す順序情報が検索される。   On the other hand, if the corresponding usage order table exists, the playback order determination unit 130 indicates the order information immediately before the value indicated by the order information associated with the usage condition ID and the content ID of the usage content obtained in S2006. (The order information indicating the maximum value among the order information indicating a value smaller than the order information of the used content) is searched in the use order table. For example, when the value of the order information of the used content is “3”, the order information indicating the value “2” immediately before that is searched.

ここで、該当する順序情報が得られたら、再生順序判定部130は、その順序情報に対応付けられた利用条件ID52及びコンテンツID53(利用コンテンツの1つ前に再生すべき前提コンテンツの利用条件ID及びコンテンツID)を、その利用順序テーブルから取り出す。そして、再生履歴管理部134が、このとき得られた2種類のID(前提コンテンツの利用条件ID及びコンテンツID)と、ライセンス取得リクエストに含まれていた利用者IDとを含む再生履歴情報を再生履歴管理データベース139で検索する。つまり、利用コンテンツの直前の前提コンテンツが再生完了しているか否かをチェックする(S2008)。   Here, when the corresponding order information is obtained, the playback order determination unit 130 uses the use condition ID 52 and the content ID 53 associated with the order information (the use condition ID of the premise content to be played back immediately before the use content). And the content ID) are extracted from the usage order table. Then, the reproduction history management unit 134 reproduces reproduction history information including the two types of IDs obtained at this time (precondition content usage condition ID and content ID) and the user ID included in the license acquisition request. The history management database 139 is searched. That is, it is checked whether or not the prerequisite content immediately before the used content has been reproduced (S2008).

このとき、該当する再生履歴情報が存在しなければ(すなわち、前提コンテンツの再生が未完了であれば)、再生履歴管理部134は、その旨のメッセージを端末装置3に送信する。すなわち、ライセンスサーバ13は、利用コンテンツのライセンス取得リクエストを拒否する。また、このメッセージには、前提コンテンツのライセンス契約が完了しているか否かに関する情報が含まれていてもよい。具体的には、ライセンス発行部133が、前提コンテンツのコンテンツID及び利用者IDを含むライセンス情報をライセンス情報管理データベース137で検索し、再生履歴管理部134が、その検索結果を含む上述のメッセージを端末装置3に送信するようにしてもよい。このようなメッセージを受け付けた端末装置3の表示装置には、利用コンテンツのライセンス取得には前提コンテンツの再生を要する旨が表示される(S2010)。ライセンスサーバ13からのメッセージに、前提コンテンツのライセンス契約が完了している否かに関する情報が含まれている場合には、その情報の内容もあわせて表示される。これにより処理が終了する。この場合、ユーザは、利用コンテンツのライセンス情報を取得できないため、利用コンテンツを端末装置3で再生することができない。   At this time, if the corresponding reproduction history information does not exist (that is, if the reproduction of the prerequisite content is not completed), the reproduction history management unit 134 transmits a message to that effect to the terminal device 3. That is, the license server 13 rejects the license acquisition request for the usage content. In addition, this message may include information regarding whether or not the license agreement for the prerequisite content has been completed. Specifically, the license issuing unit 133 searches the license information management database 137 for license information including the content ID and user ID of the premise content, and the reproduction history management unit 134 displays the above message including the search result. You may make it transmit to the terminal device 3. FIG. The display device of the terminal device 3 that has received such a message displays that the prerequisite content needs to be reproduced in order to acquire the license of the used content (S2010). If the message from the license server 13 includes information regarding whether or not the license contract for the prerequisite content has been completed, the content of the information is also displayed. This completes the process. In this case, since the user cannot acquire the license information of the usage content, the usage content cannot be reproduced on the terminal device 3.

このとき、ライセンスサーバ13からのメッセージにポータルサーバ11上のライセンス購入サイト(暗号化コンテンツの利用に関するライセンス契約を結ぶ手続きを受け付けるサーバ)へのアクセス情報(URL等)を含めておき、それを受け付けた端末装置3が、そのサイトに自動的にジャンプ(自動接続)するようにしてもよい。ただし、このようにする場合には、ポータルサーバ11のライセンス購入サイトのアクセス情報をライセンスサーバ13が取得できるように、ライセンスサーバ13の外部記憶装置(例えば利用順序テーブル)または他のサーバの外部記憶装置に、各暗号化コンテンツのコンテンツIDに対応付けて前提コンテンツのライセンス購入サイトのアクセス情報を格納しておく必要がある。   At this time, the message from the license server 13 includes access information (such as a URL) to the license purchase site on the portal server 11 (a server that accepts a procedure for concluding a license agreement regarding the use of encrypted content) and accepts it. The terminal device 3 may automatically jump to the site (automatic connection). However, in this case, the external storage device (for example, the use order table) of the license server 13 or the external storage of another server so that the license server 13 can obtain the access information of the license purchase site of the portal server 11. It is necessary to store the access information of the license purchase site of the prerequisite content in association with the content ID of each encrypted content in the apparatus.

一方、該当する再生履歴情報が存在していれば(すなわち、前提コンテンツが未再生であれば)、再生履歴管理部134は、コンテンツ選択処理(S1000)におけるチェック処理と同様なチェック処理により、その再生履歴情報の再生完了日時情報と利用順序テーブルの履歴有効期限/期間情報54とに基づき、その再生履歴情報が有効であるか否かをチェックする。   On the other hand, if the corresponding playback history information exists (that is, if the prerequisite content has not been played back), the playback history management unit 134 performs the check process similar to the check process in the content selection process (S1000). Based on the reproduction completion date / time information of the reproduction history information and the history expiration / period information 54 of the usage order table, it is checked whether or not the reproduction history information is valid.

その結果、再生履歴情報が無効であれば、再生履歴管理部134は、その旨のメッセージを端末装置3に送信する。すなわち、ライセンスサーバ13は、利用コンテンツのライセンス取得リクエストを拒否する。これにより、端末装置3の表示装置には、前提コンテンツの再生が無効となったため利用コンテンツのライセンスが発行されない旨のメッセージが表示され(S2010)、処理が終了する。この場合も、ユーザは、利用コンテンツのライセンス情報を取得できないため、利用コンテンツを端末装置3で再生することができない。   As a result, if the reproduction history information is invalid, the reproduction history management unit 134 transmits a message to that effect to the terminal device 3. That is, the license server 13 rejects the license acquisition request for the usage content. As a result, the display device of the terminal device 3 displays a message that the usage content license is not issued because the reproduction of the premise content has become invalid (S2010), and the processing ends. Also in this case, since the user cannot acquire the license information of the usage content, the usage content cannot be reproduced on the terminal device 3.

一方、再生履歴情報が有効であれば、ライセンス発行部133が、利用コンテンツのライセンス情報に、ライセンス取得リクエストに含まれていた機器ID及び利用者IDを登録してから、そのライセンス情報を端末装置3に送信する(S2009)。その後、ライセンス発行部133は、対応するライセンス情報をライセンス情報管理データベース137から削除する。   On the other hand, if the reproduction history information is valid, the license issuing unit 133 registers the device ID and user ID included in the license acquisition request in the license information of the usage content, and then transmits the license information to the terminal device. 3 is transmitted (S2009). Thereafter, the license issuing unit 133 deletes the corresponding license information from the license information management database 137.

このようにして送信されたライセンス情報を端末装置3が受信すると、ライセンス管理部32が、そのライセンス情報をライセンス情報管理データベース321に登録する(S2011)。   When the terminal device 3 receives the license information transmitted in this way, the license management unit 32 registers the license information in the license information management database 321 (S2011).

なお、ここでは、利用コンテンツを初めて再生するときに利用コンテンツのライセンス情報がライセンスサーバから発行されるが、その他のタイミングで(例えば、利用コンテンツのライセンス契約後すぐ)、利用コンテンツのライセンス情報がライセンスサーバから発行されるようにしてもよい。
(3)コンテンツ再生処理(S3000)
図12に、コンテンツ再生処理のフローチャートを示す。
Here, the license information of the used content is issued from the license server when the used content is played back for the first time. It may be issued from a server.
(3) Content playback processing (S3000)
FIG. 12 shows a flowchart of the content reproduction process.

ユーザによりコンテンツ再生画面上の再生ボタン102が指示されると(S3001)、再生部33では、まず、復号部331が、利用コンテンツのコンテンツIDを含むライセンス情報の検索をライセンス管理部32に指示する(S3002)。このとき与えられる指示には機器IDが含まれる。   When the user designates the playback button 102 on the content playback screen (S3001), in the playback unit 33, first, the decryption unit 331 instructs the license management unit 32 to search for license information including the content ID of the used content. (S3002). The instruction given at this time includes a device ID.

ライセンス管理部32は、検索指示を受け付けると、まず、その検索指示に含まれている機器IDと、外部記憶装置等に予め格納された認証情報(正当な機器、または、ライセンス情報の利用が拒否される機器の機器IDリスト)とを比較することにより、上述の機器認証と同様な機器認証を行う(S3003)。このような機器認証を行うことにより、ライセンス情報の不正利用を防止することができる。   Upon receiving the search instruction, the license management unit 32 first rejects the use of the device ID included in the search instruction and authentication information (legitimate device or license information) stored in advance in an external storage device or the like. Device authentication) is compared with the device authentication described above (S3003). By performing such device authentication, unauthorized use of license information can be prevented.

その結果、検索指示に含まれていた機器IDが正当な機器の機器IDリストに含まれていた場合、または、検索指示に含まれていた機器IDが不正な機器の機器IDリストに含まれていない場合、すなわち、機器認証が成功した場合には、ライセンス管理部32は、検索指示に含まれていたコンテンツIDを含むライセンス情報(利用コンテンツのライセンス情報)をライセンス情報管理データベース321から取り出し、そのライセンス情報の利用条件情報に基づき利用コンテンツが再生可能か否かチェックする(S3004)。   As a result, when the device ID included in the search instruction is included in the device ID list of the legitimate device, or the device ID included in the search instruction is included in the device ID list of the unauthorized device. If there is not, that is, if the device authentication is successful, the license management unit 32 retrieves the license information (license information of the used content) including the content ID included in the search instruction from the license information management database 321, Based on the usage condition information of the license information, it is checked whether or not the usage content can be reproduced (S3004).

その結果、利用コンテンツが再生不可能であれば、ライセンス管理部32は、その旨の情報を復号部331に返す。例えば、視聴期限情報661が現在よりも過去の日時を示している場合、または、視聴回数情報662が、視聴可能な回数が0回であることを示している場合には、利用コンテンツが再生不可能である旨の情報が復号部331に返される。このような情報を受け付けると、復号部331は、利用コンテンツの再生を行わずに、その情報の内容を表示装置34に表示してから処理を終了する(S3005)。   As a result, if the used content cannot be reproduced, the license management unit 32 returns information to that effect to the decryption unit 331. For example, when the viewing time limit information 661 indicates a date and time before the present time, or when the viewing count information 662 indicates that the number of times that viewing is possible is 0, the use content is not reproduced. Information indicating that it is possible is returned to the decryption unit 331. When receiving such information, the decoding unit 331 displays the content of the information on the display device 34 without reproducing the used content, and ends the process (S3005).

一方、利用コンテンツが再生可能であれば、ライセンス管理部32は、利用コンテンツのライセンス情報を復号部331に返す(S3006)。復号部331は、このライセンス情報からデジタルコンテンツ鍵を抽出し(S3007)、このデジタルコンテンツ鍵で外部記憶装置内の利用コンテンツを復号する。さらに、デコード部332が、復号部331による復号で得られた圧縮デジタルコンテンツをデコードしてから出力装置34へと出力する。これにより、コンテンツ再生画面(図9参照)上の表示フィールド101に利用コンテンツが表示される(S3008)。   On the other hand, if the usage content can be reproduced, the license management unit 32 returns the license information of the usage content to the decryption unit 331 (S3006). The decryption unit 331 extracts a digital content key from the license information (S3007), and decrypts the used content in the external storage device with the digital content key. Further, the decoding unit 332 decodes the compressed digital content obtained by the decoding by the decoding unit 331 and outputs it to the output device 34. As a result, the used content is displayed in the display field 101 on the content reproduction screen (see FIG. 9) (S3008).

その後、利用コンテンツの再生が終了すると、再生完了判別部333は、利用コンテンツの再生終了時に利用コンテンツが再生完了していたか否かを判断する(S3010)。例えば、利用コンテンツが最後まで再生されたことを、利用コンテンツが再生完了したとみなされる条件とすることができる。   Thereafter, when the reproduction of the used content is completed, the reproduction completion determination unit 333 determines whether or not the used content has been reproduced when the reproduction of the used content is completed (S3010). For example, it can be set as a condition that the used content is considered to have been played back.

再生完了判別部333は、利用コンテンツの再生が未完了であると判断すれば、そのまま処理を終了する。   If the reproduction completion determination unit 333 determines that the use content has not been reproduced yet, the reproduction completion determination unit 333 ends the process.

一方、利用コンテンツが再生完了したと判断すれば、再生完了判別部333は、利用コンテンツのメタデータに含まれるURLが示すライセンスサーバ13に再生完了通知を送信する(S3011)。このとき送信される再生完了通知には、利用コンテンツのコンテンツID、ライセンス情報に含まれていた利用条件ID、利用コンテンツの再生完了日時(現在の日時)を表す再生完了日時情報、認証情報(例えば、利用者ID、利用者ID及びパスワードの組、機器ID等)が含まれている。   On the other hand, if it is determined that the used content has been played back, the playback completion determination unit 333 transmits a playback completion notification to the license server 13 indicated by the URL included in the metadata of the used content (S3011). The playback completion notification transmitted at this time includes the content ID of the used content, the usage condition ID included in the license information, the playback completion date and time information indicating the playback completion date and time (current date and time) of the used content, and authentication information (for example, , User ID, user ID and password set, device ID, and the like).

端末装置3から再生完了通知を受け付けたライセンスサーバ13では、認証部132が、まず、その再生完了通知に含まれている認証情報を用いて上述の場合と同様な認証処理を行う。これにより、ユーザ等の正当性を確認する(S3012)。   In the license server 13 that has received the reproduction completion notification from the terminal device 3, the authentication unit 132 first performs an authentication process similar to that described above using the authentication information included in the reproduction completion notification. Thereby, the legitimacy of the user or the like is confirmed (S3012).

認証が成功すれば、再生履歴管理部134は、再生完了通知に含まれていた情報のうち、利用者ID、機器ID、利用条件ID、コンテンツID及び再生完了時刻情報から再生履歴情報を生成し、その再生履歴情報を再生履歴管理データベース139に登録する。ここでは、認証成功を条件として再生履歴情報が登録されるが、認証なしで再生履歴情報が登録されてもよい。   If the authentication is successful, the reproduction history management unit 134 generates reproduction history information from the user ID, device ID, usage condition ID, content ID, and reproduction completion time information among the information included in the reproduction completion notification. The reproduction history information is registered in the reproduction history management database 139. Here, the reproduction history information is registered on the condition that authentication is successful, but the reproduction history information may be registered without authentication.

このような処理によれば、利用コンテンツに前提コンテンツが存在している場合、ユーザは、その前提コンテンツの再生を完了させて初めて、利用コンテンツの再生に必要なライセンス情報(デジタルコンテンツ鍵、利用条件情報)を取得することができる。その結果、ユーザは、複数のデジタルコンテンツを、コンテンツ提供者の意図に沿った順序で再生することになる。このため、例えば、広告デジタルコンテンツの再生を本編デジタルコンテンツ(映画等)の再生許諾の条件とするコンテンツ配信サービス、複数の教育デジタルコンテンツをカリキュラム通りに参照することを条件とするシリーズ型(ステップアップ型)デジタルコンテンツ配信サービス、複数のデジタルコンテンツ(例えば、ドラマ、長編小説)のをの時間軸に沿って再生するデジタルコンテンツ配信サービス等を提供することが可能となる。   According to such a process, if there is a premise content in the usage content, the user does not complete the reproduction of the premise content until the license information (digital content key, usage conditions) Information). As a result, the user reproduces a plurality of digital contents in the order according to the intention of the content provider. For this reason, for example, a content distribution service in which the reproduction of advertising digital content is a condition for permission to reproduce the main digital content (movies, etc.), a series type (step-up that requires a plurality of educational digital contents to be referenced according to the curriculum Type) digital content distribution service, a digital content distribution service for reproducing a plurality of digital contents (for example, drama, feature novel) along the time axis, and the like can be provided.

ここで、複数のデジタルコンテンツの再生順序が、各デジタルコンテンツそのものからは切り離された利用順序テーブルで管理されているため、各デジタルコンテンツデータを編集しなくても、この利用順序テーブルを更新するだけで複数のデジタルコンテンツの再生順序を変更することができる。   Here, since the playback order of a plurality of digital contents is managed by a use order table separated from each digital content itself, only the use order table is updated without editing each digital content data. The playback order of a plurality of digital contents can be changed.

例えば、図4の利用順序テーブルにおいて、順序情報「2」に対応するレコードの利用条件ID「htc335591」及びコンテンツID「at1002211」と、他の順序情報に対応するレコードの利用条件ID及びコンテンツIDとを置き換えれば、2種類のデジタルコンテンツの再生順序を、それらのデジタルコンテンツデータの変更及び修正なしで入れ替えることができる。また、順序情報「2」に対応するレコードの利用条件ID「htc335591」及びコンテンツID「at1002211」を、他の利用条件ID及び他のコンテンツIDに書き換えれば、2番目に再生するデジタルコンテンツを他のものに差し替えることもできる。このため、コンテンツ提供者は、例えば、本編デジタルコンテンツ前に再生される広告デジタルコンテンツの入れ替え等を簡単に行うことができる。   For example, in the usage order table of FIG. 4, the usage condition ID “htc335559” and the content ID “at1002211” of the record corresponding to the order information “2”, the usage condition ID and content ID of the record corresponding to other order information, and Is replaced, the playback order of the two types of digital content can be switched without changing or correcting the digital content data. In addition, if the usage condition ID “htc3355591” and the content ID “at1002211” of the record corresponding to the order information “2” are rewritten to other usage condition IDs and other content IDs, the second digital content to be reproduced You can replace it with something. For this reason, the content provider can easily replace, for example, advertisement digital content to be played before the main digital content.

以上においては、利用者ID、機器ID、利用条件ID、コンテンツID及び再生完了時刻情報が再生完了通知に含まれているが、必ずしも、このようにする必要はない。例えば、再生履歴情報の生成日時を再生完了時刻情報として再生履歴管理データベース139に登録するようにすれば、利用コンテンツの再生完了時刻情報が再生完了通知に含まれる必要はない。また、利用順序テーブルのレコードに履歴有効期限/期間情報が含まれていない場合には、利用コンテンツの再生完了時刻情報が再生完了通知に含まれている必要はない。さらに、認証情報管理データベース135の参照により、利用者ID及び機器IDの一方から他方を特定するようにすれば、利用者ID及び機器IDのいずれかが再生完了通知に含まれていなくてもよい。   In the above, the user ID, device ID, usage condition ID, content ID, and playback completion time information are included in the playback completion notification, but this is not necessarily required. For example, if the generation date and time of reproduction history information is registered in the reproduction history management database 139 as reproduction completion time information, the reproduction completion time information of the used content does not need to be included in the reproduction completion notification. Further, when the history expiration / period information is not included in the record of the usage order table, the playback completion time information of the usage content need not be included in the playback completion notification. Furthermore, if one of the user ID and the device ID is specified by referring to the authentication information management database 135, either the user ID or the device ID may not be included in the reproduction completion notification. .

また、以上においては、コンテンツを最後まで再生したことを、コンテンツが再生完了したとみなす条件としたが、その他の事象の発生を、コンテンツが再生完了したとみなす条件としてもよい。以下、その具体例を挙げる。   In the above description, the content has been played to the end as the condition for considering that the content has been played back. However, the occurrence of other events may be the condition for assuming that the content has been played back. Specific examples are given below.

利用コンテンツがそのサイズに相当する時間再生されたことを判別条件として用いる場合には、再生完了判別部333は、利用コンテンツの再生開始からの経過時間を適当な時間間隔でデコード部332から取得し、その経過時間が利用コンテンツのサイズ分の時間と等しくなったときに、利用コンテンツが再生完了したと判断するようにすればよい。   When using as a determination condition that the used content has been played for a time corresponding to the size, the playback completion determining unit 333 acquires the elapsed time from the start of playback of the used content from the decoding unit 332 at an appropriate time interval. When the elapsed time becomes equal to the time corresponding to the size of the used content, it may be determined that the used content has been reproduced.

利用コンテンツの再生開始から、サービス提供者が予め設定した時間経過したことを判別条件として用いる場合には、再生完了判別部333は、利用コンテンツの再生開始からの経過時間を適当な時間間隔でデコード部332から取得し、その経過時間が既定の閾値と等しくなったときに、利用コンテンツが再生完了したと判断するようにすればよい。ここで用いられる閾値は、例えば利用条件管理データベース136に格納しておけばよい。   When using as a determination condition that a time set in advance by the service provider has elapsed since the start of playback of the used content, the playback completion determination unit 333 decodes the elapsed time from the start of playback of the used content at an appropriate time interval. It is obtained from the unit 332, and when the elapsed time becomes equal to a predetermined threshold, it may be determined that the use content has been reproduced. The threshold value used here may be stored in the use condition management database 136, for example.

利用コンテンツに予め設定された数のチェックポイントが再生済みになったことを判別条件として用いる場合には、再生完了判別部333は、利用コンテンツの再生位置を表す情報(例えば時間)を適当な時間間隔でデコード部332から取得しながら、各チェックポイントが再生済みとなったかを否かチェックし、全チェックポイントの再生済みを確認したら利用コンテンツが再生完了したと判断するようにすればよい。ここで、各チェックポイントは、例えば、チェックポイント数nに相当する個数に利用コンテンツのサイズmを分割する位置m/n,2×(m/n),…,n×(m/n)に定めることができる。ここで用いられるチェックポイント数は、上述の閾値と同様、例えば利用条件管理データベース136に格納されていればよい。   When using as a determination condition that a preset number of check points have been reproduced in the usage content, the playback completion determination unit 333 uses information (for example, time) indicating the playback position of the usage content for an appropriate time. While obtaining from the decoding unit 332 at intervals, it is checked whether or not each checkpoint has been reproduced, and if it is confirmed that all the checkpoints have been reproduced, it may be determined that the use content has been reproduced. Here, each checkpoint is, for example, at a position m / n, 2 × (m / n),..., N × (m / n) where the size m of the used content is divided into a number corresponding to the number n of checkpoints. Can be determined. The number of checkpoints used here may be stored in, for example, the use condition management database 136 as with the above-described threshold.

利用コンテンツに予め設定された各チェックポイントにおいて、ユーザが既定の応答入力操作(インタラクション操作)を行ったことを確認できたことを判別条件として用いる場合には、再生完了判別部333は、利用コンテンツの再生位置を示す情報を適当な時間間隔でデコード部332から取得し、再生位置が既定のチェックポイントのいずれかに到達したら、予め定められたインタラクション操作(ボタン入力操作、文字入力操作等)の入力をユーザに要求する。例えば、再生完了判別部333は、コンテンツ再生画面の表示フィールド101に、所定のインタラクション操作を受け付けるツール(ボタン等)及びユーザにインタラクション操作を促すメッセージを表示する。そして、全チェックポイントにおいて所定のインタラクション操作の発生が確認されたら、利用コンテンツの再生が完了したと判断されるようにすればよい。ここで、インタラクション操作の種類及びチェックポイントの位置を表す情報は、上述の閾値と同様、例えば利用条件管理データベース136に格納されていればよい。   When it is used as a determination condition that the user has confirmed that a predetermined response input operation (interaction operation) has been performed at each check point set in advance in the use content, the reproduction completion determination unit 333 uses the use content. The information indicating the playback position is acquired from the decoding unit 332 at an appropriate time interval, and when the playback position reaches one of the predetermined check points, a predetermined interaction operation (button input operation, character input operation, etc.) is performed. Prompt user for input. For example, the reproduction completion determination unit 333 displays a tool (such as a button) that accepts a predetermined interaction operation and a message that prompts the user for the interaction operation in the display field 101 of the content reproduction screen. Then, when occurrence of a predetermined interaction operation is confirmed at all check points, it may be determined that the reproduction of the used content is completed. Here, the information indicating the type of interaction operation and the position of the checkpoint may be stored in, for example, the use condition management database 136, similarly to the above-described threshold value.

これらの判別条件は必ずしも単独で用いられる必要はなく、それらの複数を組み合わせて用いることもできる。この場合には、図13に示すように、図3に示した利用条件情報管理データベース136の利用条件情報に、さらに、上記各判別条件を用いるために必要な情報423〜426と、利用する判別条件を示す判別条件選択情報427を格納しておけばよい。ここで、判別条件選択情報427としては、例えば、各判別条件を用いるか否かを示すビット情報、使用する判別条件グループの識別子、及び、使用する判別条件の識別子のリスト等を用いることができる。再生完了判別部333は、使用すべき判別条件を判別条件選択情報427から特定し、それらの判別条件のすべてを満たすときに利用コンテンツが再生完了したと判断すればよい。   These discrimination conditions do not necessarily need to be used alone, and a plurality of them can be used in combination. In this case, as shown in FIG. 13, in addition to the usage condition information in the usage condition information management database 136 shown in FIG. The determination condition selection information 427 indicating the condition may be stored. Here, as the determination condition selection information 427, for example, bit information indicating whether or not each determination condition is used, an identifier of the determination condition group to be used, a list of identifiers of the determination condition to be used, and the like can be used. . The reproduction completion determination unit 333 may determine the determination condition to be used from the determination condition selection information 427 and determine that the use content has been completely reproduced when all of the determination conditions are satisfied.

また、利用コンテンツをユーザに確実に視聴させるために、利用コンテンツの再生中、ユーザが所定の操作を行うことを禁止してもよい。このようにする場合には、利用コンテンツ再生中の禁止操作(例えば、早送り、巻戻し、一時停止操作、停止操作等)の種類を表す情報を利用条件管理データベース136に格納しておき、利用コンテンツ再生中には、その情報が示す操作を受け付ける、コンテンツ再生画面上のボタン等が無効にされるようにすればよい。   Further, in order to make the user surely view the usage content, the user may be prohibited from performing a predetermined operation during the playback of the usage content. In this case, information indicating the type of prohibited operation (for example, fast forward, rewind, pause operation, stop operation, etc.) during playback of the usage content is stored in the usage condition management database 136, and the usage content is stored. During playback, a button on the content playback screen that accepts an operation indicated by the information may be invalidated.

ところで、以上においては、前提コンテンツが再生未完了であるとき、前提コンテンツの再生が必要である旨のメッセージを出力装置34に表示するようにしているが、暗号化コンテンツのなかには、広告デジタルコンテンツのように、ライセンスが無条件に与えられるデジタルコンテンツもある。そこで、再生未完了の前提コンテンツがこのようなものである場合には、メッセージ表示の代わりに、前提コンテンツの自動再生が行われるようにしてもよい。   By the way, in the above, when the premise content is incompletely reproduced, a message that the premise content needs to be reproduced is displayed on the output device 34. However, in the encrypted content, the advertisement digital content Some digital contents are licensed unconditionally. Therefore, when the pre-requisite content that has not been played back is such, the pre-requisite content may be automatically played instead of the message display.

このようにする場合にも、コンテンツ配信システムにおいては、上述の場合と同様、図7のフローチャートにしたがって処理が実行される。ただし、ライセンス取得処理(S2000)及びコンテンツ再生処理(S3000)の内容だけが上述の場合とは異なっている。したがって、ここでは、ライセンス取得処理(S2000)及びコンテンツ再生処理(S3000)における上述の場合との相違点だけを説明する。   Even in this case, in the content distribution system, processing is executed according to the flowchart of FIG. However, only the contents of the license acquisition process (S2000) and the content reproduction process (S3000) are different from those described above. Therefore, here, only the differences from the above-described case in the license acquisition process (S2000) and the content reproduction process (S3000) will be described.

図14に、前提コンテンツの自動再生を行う場合におけるライセンス取得処理(S2000)のフローチャートを示す。   FIG. 14 shows a flowchart of the license acquisition process (S2000) in the case where the prerequisite content is automatically reproduced.

ユーザが、コンテンツ選択画面上のリスト89からいずれかのデジタルコンテンツ関連情報を選択すると、ライセンス管理部32は、そのデジタルコンテンツ関連情報からコンテンツIDを取り出してから(S2001)、そのコンテンツIDを、外部記憶装置に格納された再生リストの末尾に追加する(S2100)。この再生リストには、図15に示すように、暗号化コンテンツのコンテンツID152と、コンテンツID152の登録順序を表す順序情報153との対応情報が格納されている。   When the user selects any digital content related information from the list 89 on the content selection screen, the license management unit 32 extracts the content ID from the digital content related information (S2001), It is added to the end of the reproduction list stored in the storage device (S2100). As shown in FIG. 15, the reproduction list stores correspondence information between the content ID 152 of the encrypted content and the order information 153 representing the registration order of the content ID 152.

その後、ライセンス管理部32は、図10のライセンス取得処理と同様、ライセンス情報管理データベース321の検索処理(S2002)を実行し、該当するライセンス情報が存在しないときにだけライセンス取得リクエストをライセンスサーバ13に送信する。   Thereafter, the license management unit 32 executes a search process (S2002) of the license information management database 321 as in the license acquisition process of FIG. 10, and sends a license acquisition request to the license server 13 only when the corresponding license information does not exist. Send.

ライセンス取得リクエストを受け付けたライセンスサーバ13では、図11のライセンス取得処理と同様な処理S2003〜S2008が実行される。そして、前提コンテンツの再生履歴情報が存在するときには(S2008)、ライセンスサーバ13及び端末装置3では、図11のライセンス取得処理と同様な処理S2009,S2011が実行されるが、前提コンテンツの再生履歴情報が存在しなかったときには(S2008)、ライセンスサーバ13及び端末装置3では、以下のように、図11のライセンス取得処理とは異なる処理が実行される。   In the license server 13 that has received the license acquisition request, processes S2003 to S2008 similar to the license acquisition process of FIG. 11 are executed. When the prerequisite history reproduction history information exists (S2008), the license server 13 and the terminal device 3 execute the processes S2009 and S2011 similar to the license acquisition processing of FIG. Is not present (S2008), the license server 13 and the terminal device 3 execute processing different from the license acquisition processing of FIG. 11 as follows.

具体的には、ライセンス発行部133が、ライセンス取得リクエスト発行元のユーザに対する、前提コンテンツのライセンス情報を生成し(S2110)、このライセンス情報を端末装置3に返信する(S2111)。このライセンス情報を受け付けた端末装置3では、ライセンス管理部32が、図11のエラー表示処理(S2010)の実行に代えて、ライセンス情報管理データベース321への、前提コンテンツのライセンス情報の登録処理(S2112)、及び、再生リスト150への、前提コンテンツのコンテンツIDの追加処理(S2113)を実行する。その後、前提コンテンツのコンテンツIDを、ライセンス取得リクエストに含める新たなIDとして、S2003に処理を戻す。   Specifically, the license issuing unit 133 generates the license information of the prerequisite content for the user who issued the license acquisition request (S2110), and returns this license information to the terminal device 3 (S2111). In the terminal device 3 that has received the license information, the license management unit 32 registers the license information of the prerequisite content in the license information management database 321 (S2112) instead of executing the error display process (S2010) of FIG. ), And processing for adding the content ID of the premise content to the reproduction list 150 (S2113). Thereafter, the process returns to S2003 with the content ID of the premise content as a new ID included in the license acquisition request.

このような処理の結果、再生リストにおいては、コンテンツ選択画面で最初に選択された利用コンテンツのコンテンツIDの後に前提コンテンツのコンテンツIDが再生順序とは逆の順序でつづくことになる。   As a result of such processing, in the reproduction list, the content ID of the prerequisite content is continued in the reverse order to the reproduction order after the content ID of the used content first selected on the content selection screen.

図16に、前提コンテンツの自動再生を行う場合におけるコンテンツ再生処理のフローチャートを示す。   FIG. 16 shows a flowchart of the content reproduction process in the case where the prerequisite content is automatically reproduced.

コンテンツ再生画面上の再生ボタン102が指示されると(S3101)、まず、再生部33の復号部331が、S2000で生成された再生リストから、最大の値を示す順序情報に対応付けられたコンテンツIDを取り出し(S3102)、そのコンテンツIDを含むライセンス情報の検索をライセンス管理部32に指示する(S3002)。このとき与えられる検索指示には機器IDが含まれる。   When the playback button 102 on the content playback screen is instructed (S3101), first, the decryption unit 331 of the playback unit 33 selects the content associated with the order information indicating the maximum value from the playback list generated in S2000. The ID is extracted (S3102), and the license management unit 32 is instructed to search for license information including the content ID (S3002). The search instruction given at this time includes the device ID.

その後、ライセンス管理部32、再生部33及びライセンスサーバ13においては、図11のコンテンツ再生処理と同様な処理(S3003〜3013)が行われるが、再生履歴管理部134が再生履歴情報の登録処理(S3013)を行った後、端末装置3では、以下のように、図11のコンテンツ再生処理とは異なる処理が実行される。具体的には、復号部331が、再生完了した前提コンテンツのコンテンツIDを含む対応情報を再生リスト150から削除してから、再生リスト150内にコンテンツIDが残っているか否かを判断する(S3115)。その結果、再生リスト150内にコンテンツIDが残されていれば、復号部331は、S3102に処理を戻す。これにより、再生完了した前提コンテンツの次の前提コンテンツまたは利用コンテンツが自動再生される。一方、再生リスト150内にコンテンツIDがなくなれば、復号部311は、処理を終了する。   Thereafter, in the license management unit 32, the playback unit 33, and the license server 13, the same processing (S3003 to 3013) as the content playback processing of FIG. 11 is performed, but the playback history management unit 134 registers the playback history information ( After performing S3013), the terminal device 3 executes processing different from the content reproduction processing of FIG. 11 as follows. Specifically, the decryption unit 331 determines whether or not the content ID remains in the reproduction list 150 after deleting the corresponding information including the content ID of the prerequisite content that has been reproduced from the reproduction list 150 (S3115). ). As a result, if the content ID remains in the reproduction list 150, the decryption unit 331 returns the process to S3102. As a result, the prerequisite content or the usage content next to the prerequisite content that has been reproduced is automatically reproduced. On the other hand, when there is no content ID in the reproduction list 150, the decryption unit 311 ends the process.

このような処理によれば、再生未完了の前提コンテンツが存在しているときには、その前提コンテンツのライセンスがライセンスサーバから自動的に発行され、その前提コンテンツが自動再生されてから、利用コンテンツが再生される。このため、端末装置において、例えば、ライセンスが無条件に与えられるデジタルコンテンツ(広告デジタルコンテンツ等)を、ユーザが視聴を望むデジタルコンテンツの再生前に自動再生させることができる。   According to such a process, when there is unfinished prerequisite content, a license for the prerequisite content is automatically issued from the license server, and the prerequisite content is automatically reproduced before the used content is reproduced. Is done. For this reason, in the terminal device, for example, digital content (advertising digital content or the like) for which a license is unconditionally granted can be automatically reproduced before reproduction of the digital content that the user desires to view.

また、以上においては、ライセンスサーバ13で再生履歴情報が管理されているが、端末装置3で再生履歴情報が管理されるようにしてもよい。このようにすれば、例えば、端末装置3は、コンテンツ再生処理(S3000)でライセンスサーバ200に接続する必要がなくなる。   In the above description, the reproduction history information is managed by the license server 13, but the reproduction history information may be managed by the terminal device 3. In this way, for example, the terminal device 3 does not need to be connected to the license server 200 in the content reproduction process (S3000).

このようにする場合には、図17に示すように、ライセンスサーバ13'には、前述の再生履歴管理データベース139及び再生履歴管理部134を設ける必要がないが、その代わりに、端末装置3'に、前述の再生履歴管理データベース139と同様なデータ構造を有する再生履歴管理データベース2151及びこの再生履歴管理データベース2151に対するデータベース処理を実行する再生履歴管理部215を設ける必要がある。なお、その他の構成は、図1のコンテンツ配信システムと同様である。   In this case, as shown in FIG. 17, it is not necessary to provide the above-mentioned reproduction history management database 139 and reproduction history management unit 134 in the license server 13 ′, but instead, the terminal device 3 ′. In addition, it is necessary to provide a playback history management database 2151 having a data structure similar to that of the above-described playback history management database 139 and a playback history management unit 215 that executes database processing for the playback history management database 2151. Other configurations are the same as those of the content distribution system of FIG.

図17のデジタルコンテンツ配信システムにおいては、図1のデジタルコンテンツ配信システムと同様、図7のフローチャートにしたがって処理が実行されるが、この処理は、以下の点においてだけ、図1のデジタルコンテンツ配信システムで実行される処理と異なっている。   In the digital content distribution system of FIG. 17, the process is executed according to the flowchart of FIG. 7 as in the digital content distribution system of FIG. 1, but this process is performed only in the following points. This is different from the process executed in.

図18に、図17のデジタルコンテンツ配信システムで実行されるコンテンツ選択処理のフローチャートを示す。   FIG. 18 shows a flowchart of content selection processing executed in the digital content distribution system of FIG.

前述の場合とは異なり、ライセンスサーバ13'は、再生履歴情報の検索を行わずに、前提コンテンツのコンテンツID及び利用条件IDだけを端末装置3に送信する(S1208)。その後、端末装置3'では、再生履歴管理部215が、このときライセンスサーバから送信された2種類のID(コンテンツID、利用条件ID)と、利用コンテンツのコンテンツIDとを含む再生履歴情報を再生履歴管理データベース2151で検索する(S1209)。さらに、再生履歴管理部215が上述の再生履歴管理部134と同様な処理を実行し、その結果、再生履歴情報が無効でないと判断された場合にだけ、前述と同様な処理(S1010〜S1012)が端末装置3'で実行される。   Unlike the above-described case, the license server 13 ′ transmits only the content ID and usage condition ID of the prerequisite content to the terminal device 3 without searching for the reproduction history information (S1208). Thereafter, in the terminal device 3 ′, the reproduction history management unit 215 reproduces reproduction history information including two types of IDs (content ID and usage condition ID) transmitted from the license server at this time and the content ID of the usage content. The history management database 2151 is searched (S1209). Furthermore, the processing similar to that described above is performed only when the playback history management unit 215 executes processing similar to that of the above-described playback history management unit 134, and as a result, it is determined that the playback history information is not invalid (S1010 to S1012). Is executed by the terminal device 3 ′.

図19に、図17のデジタルコンテンツ配信システムで実行されるライセンス取得処理のフローチャートを示す。   FIG. 19 shows a flowchart of the license acquisition process executed in the digital content distribution system of FIG.

ライセンスサーバ13'の利用順序テーブルに前提コンテンツの利用条件ID及びコンテンツIDが存在すると判断されると(S2007)、図11のライセンス取得処理とは異なり、ライセンス発行部133が、それらのIDに対応付けられた順序情報51の示す値の直前の値を示す順序情報を利用順序テーブルで検索する。ライセンス発行部133は、その結果得られた順序情報に対応付けられた利用条件ID52、コンテンツID及び履歴有効期限/期間情報を利用順序テーブルから取り出して、それらの情報を含む検索リクエストを端末装置3'に送信する(S2209)。   If it is determined that the usage condition ID and content ID of the premise content exist in the usage order table of the license server 13 ′ (S2007), the license issuing unit 133 corresponds to these IDs, unlike the license acquisition process of FIG. The use order table is searched for order information indicating a value immediately before the value indicated by the attached order information 51. The license issuing unit 133 extracts the use condition ID 52, the content ID, and the history expiration / period information associated with the order information obtained as a result from the use order table, and sends a search request including the information to the terminal device 3 '(S2209).

ライセンスサーバから2種類のID及び履歴有効期限/期間情報を受け付けた端末装置3'では、再生履歴管理部215が、それらのID及び利用者IDを含む再生履歴情報を再生履歴管理データベース2151で検索する(S2210)。その結果、該当する再生履歴情報が得られれば、再生履歴管理部215は、図11のライセンス取得処理におけると同様な処理によって、再生履歴情報が無効か否かをチェックする。ここで、再生履歴情報が無効でないと判断されれば、利用コンテンツのコンテンツIDと認証情報(利用者ID、機器ID、必要に応じてパスワード等)とを含む応答リクエストをライセンスサーバ13'に返信する。   In the terminal device 3 ′ that has received two types of ID and history expiration / period information from the license server, the playback history management unit 215 searches the playback history management database 2151 for playback history information including those IDs and user IDs. (S2210). If the corresponding reproduction history information is obtained as a result, the reproduction history management unit 215 checks whether or not the reproduction history information is invalid by the same process as in the license acquisition process of FIG. If it is determined that the reproduction history information is not invalid, a response request including the content ID of the used content and authentication information (user ID, device ID, password if necessary) is returned to the license server 13 ′. To do.

ライセンスサーバ13'では、認証部132が、この応答リクエストに応じて、図11のライセンス取得処理におけると同様な利用者認証及び機器認証処理を行う(S2214)。認証が成功すれば、ライセンス発行部133が、応答リクエストに含まれていたコンテンツID及び利用者IDを含むライセンス情報をライセンス情報管理データベースで検索する(S2215)。該当するライセンス情報が存在すれば、ライセンス発行部133は、そのライセンス情報を端末装置3'に返信する(S2216)。   In the license server 13 ′, the authentication unit 132 performs the same user authentication and device authentication processing as in the license acquisition processing of FIG. 11 in response to the response request (S2214). If the authentication is successful, the license issuing unit 133 searches the license information management database for license information including the content ID and the user ID included in the response request (S2215). If the corresponding license information exists, the license issuing unit 133 returns the license information to the terminal device 3 ′ (S2216).

このライセンス情報を受け付けた端末装置3'では、ライセンス管理部212が、そのライセンス情報(利用コンテンツのライセンス情報)をライセンス情報管理データベース321に登録する(S2217)。これにより処理を終了する。   In the terminal device 3 ′ that has received the license information, the license management unit 212 registers the license information (license information of the used content) in the license information management database 321 (S2217). This completes the process.

一方、再生履歴情報が無効である場合及び再生履歴情報が存在しない場合には、ライセンス管理部32が、ライセンスサーバ13'からのコンテンツIDを含むライセンス情報(前提コンテンツのライセンス情報)を情報管理データベースで検索する(S2211)。ライセンス管理部は、該当するライセンス情報が存在すれば、前提コンテンツの再生を要する旨のメッセージを端末装置3'の出力装置に表示させ(S2213)、該当するライセンス情報が存在しなければ、前提コンテンツのライセンス購入を要する旨のメッセージを出力装置に表示する(S2212)。これにより処理を終了する。   On the other hand, when the reproduction history information is invalid and when the reproduction history information does not exist, the license management unit 32 obtains the license information including the content ID (license information of the premise content) from the license server 13 ′ as an information management database. (S2211). If the corresponding license information exists, the license management unit displays a message indicating that the prerequisite content needs to be reproduced on the output device of the terminal device 3 ′ (S2213). If the corresponding license information does not exist, the prerequisite content is displayed. Is displayed on the output device (S2212). This completes the process.

図20に、図17のデジタルコンテンツ配信システムで実行されるコンテンツ再生処理のフローチャートを示す。   FIG. 20 shows a flowchart of content reproduction processing executed in the digital content distribution system of FIG.

前述の場合と異なり、再生完了判別部333は、利用コンテンツが再生完了としたと判断すると(S3010)、その旨を再生履歴管理部215に通知する。これに応じて、再生履歴管理部215は、利用者ID、機器ID、利用条件ID、コンテンツID及び再生完了時刻情報から再生履歴情報を生成し、その再生履歴情報を再生履歴管理データベース2151に登録する。   Unlike the above-described case, when the reproduction completion determination unit 333 determines that the used content has been reproduced (S3010), it notifies the reproduction history management unit 215 to that effect. In response to this, the playback history management unit 215 generates playback history information from the user ID, device ID, usage condition ID, content ID, and playback completion time information, and registers the playback history information in the playback history management database 2151. To do.

なお、以上においては、暗号化コンテンツの再生順序を利用順序テーブル50で管理しているが、必ずしも、このようにする必要はない。例えば、利用条件管理データベース136に、前提コンテンツの利用条件IDを登録するようにしてもよい。この場合、再生順序判定部130は、利用順序テーブル50を検索する代わりに、利用コンテンツの利用条件情報110から、前提コンテンツの利用条件ID113を取り出すことになる(図10のS1007、図11等のS2007)。   In the above, the playback order of the encrypted content is managed by the use order table 50, but it is not always necessary to do so. For example, the use condition ID of the prerequisite content may be registered in the use condition management database 136. In this case, instead of searching the usage order table 50, the playback order determination unit 130 extracts the usage condition ID 113 of the prerequisite content from the usage condition information 110 of the usage content (S1007 in FIG. 10, FIG. 11 and the like). S2007).

ここで、利用コンテンツの利用条件情報110に複数の前提コンテンツの利用条件IDを格納可能とすれば、複数の暗号化コンテンツを、それらの再生順序とは無関係に、利用コンテンツの前提コンテンツとして指定することができるようになる。例えば、英文法講座デジタルコンテンツ及びヒアリング講座デジタルコンテンツを、これら2種類のデジタルコンテンツ間の再生順序を特定せずに、英会話講座デジタルコンテンツの前提コンテンツとして指定できるようになる。このため、サービス提供者は、複数のデジタルコンテンツの再生順序をより柔軟に定めることができる。   Here, if the usage condition IDs of a plurality of prerequisite contents can be stored in the usage condition information 110 of the usage contents, the plurality of encrypted contents are designated as the prerequisite contents of the usage contents regardless of their reproduction order. Will be able to. For example, the English grammar course digital content and the hearing course digital content can be designated as the premise content of the English conversation course digital content without specifying the playback order between these two types of digital content. For this reason, the service provider can more flexibly determine the playback order of a plurality of digital contents.

また、以上においては、利用順序テーブルを利用者全員共通の情報としているが、利用者ごとに利用順序テーブルが設けられてもよい。この場合には、ライセンス情報(図5参照)に利用順序テーブルIDを含めておき、再生順序判定部130が、この利用順序テーブルIDが示す利用順序テーブル50で前提コンテンツを検索するようにすればよい。このように、ユーザごとに個別に設けられた利用順序テーブルを用いれば、複数のデジタルコンテンツの再生順序をユーザごとに設定することができる。このため、コンテンツ提供者は、例えば、複数のデジタルコンテンツから構成される教育デジタルコンテンツの視聴カリキュラムをユーザごとに設定する、ユーザごとに異なる広告デジタルコンテンツを本編デジタルコンテンツの前後に挿入する等の操作を容易に行うことが可能となる。   In the above description, the usage order table is information common to all users, but a usage order table may be provided for each user. In this case, the usage order table ID is included in the license information (see FIG. 5), and the reproduction order determining unit 130 searches the prerequisite content in the usage order table 50 indicated by the usage order table ID. Good. As described above, by using the use order table individually provided for each user, it is possible to set the playback order of a plurality of digital contents for each user. For this reason, the content provider, for example, performs an operation such as setting a viewing curriculum for educational digital content composed of a plurality of digital contents for each user, and inserting different advertising digital content for each user before and after the main digital content. Can be easily performed.

また、ライセンス情報には、デジタルコンテンツ鍵、利用者ID等が含まれているため、以上説明したライセンス取得処理(図11、図15及び図19参照)及びコンテンツ再生処理(図12、図16及び図20)において、ライセンスサーバ13と端末装置3との間で送受信されるデータは、ライセンスサーバ13と端末装置3としか知り得ない暗号鍵で暗号化されていることが望ましい。   Since the license information includes a digital content key, a user ID, etc., the license acquisition process (see FIGS. 11, 15, and 19) and the content reproduction process (see FIGS. 12, 16, and 19) described above. In FIG. 20), data transmitted / received between the license server 13 and the terminal device 3 is preferably encrypted with an encryption key that only the license server 13 and the terminal device 3 can know.

本発明の一実施形態に係るデジタルコンテンツ配信システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a digital content distribution system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る情報処理装置のハードウエア構成図である。It is a hardware block diagram of the information processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る利用条件管理データベースのデータ構造を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the data structure of the use condition management database which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る利用順序テーブルのデータ構造を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the data structure of the utilization order table which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るライセンス情報のデータ構造を概念的に示した図である。It is the figure which showed notionally the data structure of the license information which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る再生履歴テーブルのデータ構造を概念的に示した図である。It is the figure which showed notionally the data structure of the reproduction | regeneration history table based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るデジタルコンテンツ配信処理のフローチャートである。It is a flowchart of the digital content delivery process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るコンテンツ選択画面のレイアウト例を示した図である。It is the figure which showed the example of a layout of the content selection screen which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生画面のレイアウト例を示した図である。It is the figure which showed the example of a layout of the content reproduction | regeneration screen which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の実施の一形態に係るコンテンツ選択処理のフローチャートである。It is a flowchart of the content selection process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の実施の一形態に係るライセンス取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of the license acquisition process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の実施の一形態に係るコンテンツ再生処理のフローチャートである。It is a flowchart of the content reproduction | regeneration processing which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る利用条件管理データベースのデータ構造を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the data structure of the use condition management database which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の実施の一形態に係る、前提コンテンツの自動再生を行う場合におけるライセンス取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of the license acquisition process in the case of performing the automatic reproduction of the premise content according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る再生リストのデータ構造を概念的に示した図である。It is the figure which showed notionally the data structure of the play list which concerns on one Embodiment of this invention. 前提コンテンツの自動再生を行う場合におけるコンテンツ再生処理のフローチャートである。It is a flowchart of the content reproduction | regeneration processing in the case of performing automatic reproduction | regeneration of premise content.

本発明の一実施形態に係るデジタルコンテンツ配信システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a digital content distribution system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、再生履歴情報を端末装置で管理する場合におけるコンテンツ選択処理のフローチャートである。It is a flowchart of the content selection process in the case of managing reproduction | regeneration log | history information with a terminal device based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る、再生履歴情報を端末装置で管理する場合におけるライセンス取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of the license acquisition process in the case of managing the reproduction history information in the terminal device according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る、再生履歴情報を端末装置で管理する場合におけるコンテンツ再生処理のフローチャートである。It is a flowchart of the content reproduction | regeneration processing in the case of managing reproduction | regeneration history information based on one Embodiment of this invention with a terminal device.

符号の説明Explanation of symbols

1:サービスセンタシステム、11:ポータルサーバ、12:コンテンツ配信サーバ、13:ライセンスサーバ、130:再生順序判定部、131:通信制御部、132:認証部、133:ライセンス発行部、134:再生履歴管理部、3:端末装置、31:通信制御部、32:ライセンス管理部、33:再生部、331:復号部、332:デコード部、333:再生完了判別部 1: service center system, 11: portal server, 12: content distribution server, 13: license server, 130: reproduction order determination unit, 131: communication control unit, 132: authentication unit, 133: license issuing unit, 134: reproduction history Management unit, 3: Terminal device, 31: Communication control unit, 32: License management unit, 33: Reproduction unit, 331: Decoding unit, 332: Decoding unit, 333: Reproduction completion determination unit

Claims (19)

ネットワークを介して端末装置に配信される複数のデジタルコンテンツデータを順序付ける、更新可能な順序情報が格納される記憶手段と、
前記複数のデジタルコンテンツのうちの第2デジタルコンテンツデータが前記端末装置からの要求において指定されている場合、前記複数のデジタルコンテンツのうち、前記順序情報によって当該第2デジタルコンテンツデータより先の順番に割り当てられた第1デジタルコンテンツデータが前記再生装置において再生済みのときにだけ、当該第2デジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要なライセンス情報を前記端末装置宛に出力するライセンス発行手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Storage means for storing updatable order information for ordering a plurality of digital content data distributed to a terminal device via a network;
When the second digital content data of the plurality of digital contents is specified in the request from the terminal device, the second digital content data is sequentially ordered by the order information among the plurality of digital contents. License issuing means for outputting license information necessary for reproducing the second digital content data on the terminal device only when the assigned first digital content data has been reproduced on the reproducing device. When,
An information processing apparatus comprising:
請求項1記載の情報処理装置であって、
当該情報処理装置は、
前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生完了通知を前記端末装置から受けた場合に、当該第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生履歴情報を前記記憶手段に格納する再生履歴管理手段を備え、
前記ライセンス発行手段は、
前記端末装置からの要求において前記第2デジタルコンテンツデータが指定された場合、前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報が含む再生履歴情報が前記記憶手段に格納されているときに、前記第2デジタルコンテンツデータの前記ライセンス情報を前記端末装置宛に出力することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1,
The information processing apparatus
Reproduction history management means for storing reproduction history information including identification information of the first digital content data in the storage means when a reproduction completion notification including identification information of the first digital content data is received from the terminal device. Prepared,
The license issuing means includes
When the second digital content data is specified in the request from the terminal device, when the reproduction history information included in the identification information of the first digital content data is stored in the storage unit, the second digital content An information processing apparatus that outputs the license information of data to the terminal device.
請求項1記載の情報処理装置であって、
前記ライセンス発行手段は、
前記端末装置からの要求において前記第2デジタルコンテンツデータが指定された場合、前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報を前記端末装置宛に出力し、当該端末装置から、前記第1デジタルコンテンツデータが再生済みである旨を示す情報を受け付けると、当該第2デジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要なライセンス情報を前記端末装置宛に出力することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1,
The license issuing means includes
When the second digital content data is specified in the request from the terminal device, the identification information of the first digital content data is output to the terminal device, and the first digital content data is reproduced from the terminal device. When the information indicating that the second digital content data is received is received, the license information necessary for reproducing the second digital content data on the terminal device is output to the terminal device.
請求項1、2及び3のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記ライセンス発行手段は、
前記端末装置で前記第1デジタルコンテンツデータが再生完了していないときには、前記第1デジタルコンテンツデータに関する情報を前記端末装置宛に出力することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1, 2, and 3,
The license issuing means includes
An information processing apparatus that outputs information related to the first digital content data to the terminal device when the terminal device does not complete the reproduction of the first digital content data.
請求項4記載の情報処理装置であって、
前記第1デジタルコンテンツに関する情報は、当該第1デジタルコンテンツを前記端末装置で再生するために必要なライセンス情報、当該第1デジタルコンテンツの再生が完了していない旨を示すメッセージ、及び、当該第1デジタルコンテンツデータについてのライセンス契約を結ぶための手続きを受け付けるサーバのアドレスのいずれかを含むことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus according to claim 4,
The information related to the first digital content includes license information necessary for reproducing the first digital content on the terminal device, a message indicating that reproduction of the first digital content is not completed, and the first An information processing apparatus comprising: one of addresses of a server that receives a procedure for concluding a license contract for digital content data.
請求項1、2、3、4及び5のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記順序情報は、前記端末装置のユーザの識別情報に対応付けられて前記記憶手段に格納されており、
前記ライセンス発行手段は、前記端末装置からの要求に含まれる識別情報に対応付けられた前記順序情報によって前記第2デジタルコンテンツデータより先の順番に割り当てられた前記第1デジタルコンテンツデータを特定することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus according to any one of claims 1, 2, 3, 4 and 5,
The order information is stored in the storage means in association with identification information of the user of the terminal device,
The license issuing means specifies the first digital content data assigned in an order prior to the second digital content data based on the order information associated with the identification information included in the request from the terminal device. An information processing apparatus characterized by the above.
請求項1、2、3、4、5及び6のいずれか1項に記載の情報処理装置であって、
前記第1及び第2デジタルコンテンツデータは、それぞれ、暗号化されており、
前記第1デジタルコンテンツデータのライセンス情報には、暗号化された当該第1デジタルコンテンツデータを復号するための暗号鍵、前記第2デジタルコンテンツデータのライセンス情報には、暗号化された当該第2デジタルコンテンツデータを復号するための暗号鍵が含まれることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1, 2, 3, 4, 5, and 6.
Each of the first and second digital content data is encrypted,
The license information of the first digital content data includes an encryption key for decrypting the encrypted first digital content data, and the license information of the second digital content data includes the encrypted second digital An information processing apparatus including an encryption key for decrypting content data.
デジタルコンテンツデータを再生する端末装置であって、
前記デジタルコンテンツデータを再生可能とするライセンス情報を、ネットワーク上の情報処理装置から受け付けるライセンス管理手段と
前記ライセンス管理手段が受け付けた前記ライセンス情報を用いて前記デジタルコンテンツデータを再生し、当該デジタルコンテンツデータの再生状況が、予め定めた条件を満たしたとき、当該デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生完了通知を前記情報処理装置宛に出力する再生手段と、
を備えることを特徴とする端末装置。
A terminal device for playing back digital content data,
License management means for receiving license information enabling playback of the digital content data from an information processing apparatus on a network, and playing back the digital content data using the license information received by the license management means, and the digital content data A reproduction means for outputting a reproduction completion notification including identification information of the digital content data to the information processing apparatus when the reproduction status of the digital content data satisfies a predetermined condition;
A terminal device comprising:
第2デジタルコンテンツデータを再生可能とするライセンス情報を、ネットワーク上の情報処理装置から受け付けるライセンス管理手段と、
前記ライセンス管理手段が受け付けた前記ライセンス情報を用いて前記第2デジタルコンテンツデータを再生する再生手段と、
前記第2デジタルコンテンツデータよりも先に再生された第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生履歴情報が格納された記憶手段と、
前記再生手段による前記第2デジタルコンテンツデータの再生状況が予め定めた条件を満たしたとき、当該第2デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生履歴情報を前記記憶手段に格納する再生履歴管理手段と、
を備え、
前記ライセンス管理手段は、
前記ライセンス情報の受け付け前に前記情報処理装置から識別情報を受け付け、当該識別情報と、前記記憶手段に格納された再生履歴情報に含まれる、前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報とが合致したときにだけ、前記ライセンス情報を前記情報処理装置に要求すること特徴とする端末装置。
License management means for receiving license information enabling reproduction of the second digital content data from an information processing apparatus on the network;
Playback means for playing back the second digital content data using the license information received by the license management means;
Storage means for storing reproduction history information including identification information of the first digital content data reproduced before the second digital content data;
Reproduction history management means for storing reproduction history information including identification information of the second digital content data in the storage means when the reproduction status of the second digital content data by the reproduction means satisfies a predetermined condition;
With
The license management means includes:
When identification information is received from the information processing apparatus before the license information is received, and the identification information matches the identification information of the first digital content data included in the reproduction history information stored in the storage means Only, the terminal apparatus requests the information processing apparatus for the license information.
請求項8または9記載の端末装置であって、
前記条件は、前記デジタルコンテンツデータの再生開始から予め定めた時間が経過したこと、前記デジタルコンテンツデータ内に定めた位置の再生が終了したこと、前記デジタルコンテンツデータが最後まで再生されたこと、および、前記デジタルコンテンツデータ内に定めた位置が再生されたときに予め定めた操作を当該端末装置が受け付けたこと、のいずれかであることを特徴とする端末装置。
The terminal device according to claim 8 or 9, wherein
The conditions are that a predetermined time has elapsed from the start of reproduction of the digital content data, that reproduction of a predetermined position in the digital content data has been completed, that the digital content data has been reproduced to the end, and The terminal device is characterized in that the terminal device accepts a predetermined operation when a predetermined position in the digital content data is reproduced.
ネットワークを介して端末装置に配信される複数のデジタルコンテンツデータのライセンス情報をライセンスサーバに管理させるライセンス管理方法であって、
前記ライセンスサーバは、
前記複数のデジタルコンテンツデータを順序付ける、更新可能な順序情報が格納される記憶手段と、
演算処理手段と、
を有し、
当該ライセンス管理方法は、
前記複数のデジタルコンテンツのうちの第2デジタルコンテンツデータが前記端末装置からの要求において指定されている場合、前記ライセンス発行手段が、前記複数のデジタルコンテンツのうち、前記順序情報によって当該第2デジタルコンテンツデータより先の順番に割り当てられた第1デジタルコンテンツデータが前記再生装置で再生済みか否かを判断する処理と、
前記第1デジタルコンテンツデータが前記再生装置において再生済みのときにだけ、前記ライセンス発行手段が、当該第2デジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要なライセンス情報を前記端末装置に送信するライセンス発行処理と、
を含むことを特徴とするライセンス管理方法。
A license management method for causing a license server to manage license information of a plurality of digital content data distributed to a terminal device via a network,
The license server
Storage means for storing updatable order information for ordering the plurality of digital content data;
Arithmetic processing means;
Have
The license management method is
When the second digital content data of the plurality of digital contents is specified in the request from the terminal device, the license issuing unit uses the order information to select the second digital content from the plurality of digital contents. A process of determining whether or not the first digital content data assigned in the order ahead of the data has been played back by the playback device;
Only when the first digital content data has been played back on the playback device, the license issuing means transmits license information necessary for playing back the second digital content data on the terminal device to the terminal device. License issuance processing;
A license management method comprising:
請求項11記載のライセンス管理方法であって、
前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生完了通知を受け付けた場合に、前記演算処理手段が、当該第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生履歴情報を前記記憶手段に格納する処理を有し、
前記ライセンス発行処理において、前記演算処理手段は、前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報が含む再生履歴情報が前記記憶手段に格納されていれば、前記ライセンス情報を前記端末装置に送信することを特徴とするライセンス管理方法。
The license management method according to claim 11, comprising:
When the reproduction completion notification including the identification information of the first digital content data is received, the arithmetic processing unit has a process of storing the reproduction history information including the identification information of the first digital content data in the storage unit. And
In the license issuance process, the calculation processing means transmits the license information to the terminal device if the reproduction history information included in the identification information of the first digital content data is stored in the storage means. License management method.
請求項11記載のライセンス管理方法であって、
前記ライセンス発行処理において、前記演算処理手段は、前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報を前記端末装置宛に出力し、当該端末装置から、前記第1デジタルコンテンツデータが再生済みである旨を示す情報を受け付けると前記ライセンス情報を前記端末装置に送信することを特徴とするライセンス管理方法。
The license management method according to claim 11, comprising:
In the license issuance process, the arithmetic processing unit outputs identification information of the first digital content data to the terminal device, and information indicating that the first digital content data has been reproduced from the terminal device When the license is received, the license information is transmitted to the terminal device.
請求項11、12及び13のいずれか1項に記載のライセンス管理方法であって、
前記ライセンス発行処理において、前記演算処理手段は、
前記端末装置で前記第1デジタルコンテンツデータが再生完了していないときには、前記第1デジタルコンテンツデータに関する情報を前記端末装置に送信することを特徴とするライセンス管理方法。
The license management method according to any one of claims 11, 12, and 13,
In the license issuance process, the arithmetic processing means includes:
A license management method, comprising: transmitting information related to the first digital content data to the terminal device when the reproduction of the first digital content data is not completed in the terminal device.
請求項14記載のライセンス管理方法であって、
前記第1デジタルコンテンツに関する情報は、当該第1デジタルコンテンツを前記端末装置で再生するために必要なライセンス情報、当該第1デジタルコンテンツの再生が完了していない旨を示すメッセージ、及び、当該第1デジタルコンテンツデータについてのライセンス契約を結ぶための手続きを受け付けるサーバのアドレスのいずれかを含むことを特徴とするライセンス管理方法。
15. The license management method according to claim 14, wherein
The information related to the first digital content includes license information necessary for reproducing the first digital content on the terminal device, a message indicating that reproduction of the first digital content is not completed, and the first A license management method comprising: one of addresses of a server that receives a procedure for concluding a license contract for digital content data.
請求項11、12、13、14及び15のいずれか1項に記載のライセンス管理方法であって、
前記順序情報は、前記端末装置のユーザの識別情報に対応付けられて前記記憶手段に格納されており、
前記ライセンス発行処理において、前記演算処理手段は、前記端末装置からの要求に含まれる識別情報に対応付けられた前記順序情報によって前記第2デジタルコンテンツデータより先の順番に割り当てられた前記第1デジタルコンテンツデータを特定することを特徴とするライセンス管理方法。
The license management method according to any one of claims 11, 12, 13, 14, and 15.
The order information is stored in the storage means in association with identification information of the user of the terminal device,
In the license issuance process, the arithmetic processing unit is configured to assign the first digital data assigned in an order prior to the second digital content data according to the order information associated with the identification information included in the request from the terminal device. A license management method characterized by specifying content data.
請求項11、12、13、14、15及び16のいずれか1項に記載のライセンス管理方法であって、
前記第1及び第2デジタルコンテンツデータは、それぞれ、暗号化されており、
前記第1デジタルコンテンツデータのライセンス情報には、暗号化された当該第1デジタルコンテンツデータを復号するための暗号鍵、前記第2デジタルコンテンツデータのライセンス情報には、暗号化された当該第2デジタルコンテンツデータを復号するための暗号鍵が含まれることを特徴とするライセンス管理方法。
The license management method according to any one of claims 11, 12, 13, 14, 15, and 16.
Each of the first and second digital content data is encrypted,
The license information of the first digital content data includes an encryption key for decrypting the encrypted first digital content data, and the license information of the second digital content data includes the encrypted second digital A license management method comprising an encryption key for decrypting content data.
ネットワークを介して複数のデジタルコンテンツデータを端末装置に配信するデジタルコンテンツ配信システムであって、
前記第1のデジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要な第1ライセンス情報及び前記第2のデジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要な第2ライセンス情報を管理するライセンスサーバを有し、
当該ライセンスサーバは、
前記第1及び第2のデジタルコンテンツデータを順序付ける、更新可能な順序情報が格納される記憶手段と、
前記第2デジタルコンテンツデータが前記端末装置からの要求において指定されている場合、前記順序情報によって当該第2のデジタルコンテンツデータより先の順番に割り当てられた前記第1のデジタルコンテンツデータが前記再生装置において再生済みのときにだけ、当該第2のデジタルコンテンツデータを前記端末装置で再生するために必要な第2ライセンス情報を前記端末装置宛に出力するライセンス発行手段と、
を備えることを特徴とするデジタルコンテンツ配信システム。
A digital content distribution system for distributing a plurality of digital content data to a terminal device via a network,
A license server that manages first license information necessary for reproducing the first digital content data on the terminal device and second license information necessary for reproducing the second digital content data on the terminal device Have
The license server
Storage means for storing updatable ordering information for ordering the first and second digital content data;
When the second digital content data is specified in the request from the terminal device, the first digital content data allocated in the order ahead of the second digital content data according to the order information is the playback device. License issuing means for outputting the second license information necessary for playing back the second digital content data on the terminal device only to the terminal device only when it has been played on the terminal device;
A digital content distribution system comprising:
請求項18記載のデジタルコンテンツ配信システムであって、
前記端末装置は、
前記第1または第2ライセンス情報を前記情報処理装置に要求し、当該情報処理装置から、前記要求したライセンス情報を受け付けるライセンス管理手段と
前記ライセンス管理手段が前記第1ライセンス情報を受け付けた場合には、当該第1ライセンス情報を用いて前記第1のデジタルコンテンツデータを再生し、当該第1デジタルコンテンツデータの再生状況が、予め定めた条件を満たしたとき、当該第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生完了通知を前記情報処理装置宛に出力し、前記ライセンス管理手段が前記第2ライセンス情報を受け付けた場合には、当該第2ライセンス情報を用いて前記第2のデジタルコンテンツデータを再生する再生手段と、
を備え、
前記ライセンスサーバは、
前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生完了通知を前記端末装置から受けた場合に、当該第1デジタルコンテンツデータの識別情報を含む再生履歴情報を前記記憶手段に格納する再生履歴管理手段を備え、
前記ライセンス発行手段は、
前記端末装置からの要求において前記第2デジタルコンテンツデータが指定された場合、前記第1デジタルコンテンツデータの識別情報が含む再生履歴情報が前記記憶手段に格納されているときに、前記第2デジタルコンテンツデータの前記ライセンス情報を前記端末装置宛に出力する、
ことを特徴とするデジタルコンテンツ配信システム。
19. The digital content distribution system according to claim 18, wherein
The terminal device
When the first or second license information is requested to the information processing apparatus, and the license management means for receiving the requested license information from the information processing apparatus, and the license management means receives the first license information When the first digital content data is reproduced using the first license information, and the reproduction status of the first digital content data satisfies a predetermined condition, identification information of the first digital content data is obtained. A reproduction completion notification including the information is output to the information processing apparatus, and when the license management unit accepts the second license information, the second digital content data is reproduced using the second license information. Means,
With
The license server
Reproduction history management means for storing reproduction history information including identification information of the first digital content data in the storage means when a reproduction completion notification including identification information of the first digital content data is received from the terminal device. Prepared,
The license issuing means includes
When the second digital content data is specified in the request from the terminal device, when the reproduction history information included in the identification information of the first digital content data is stored in the storage unit, the second digital content Outputting the license information of the data to the terminal device;
A digital content distribution system characterized by this.
JP2004220456A 2004-07-28 2004-07-28 Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method Withdrawn JP2006040038A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004220456A JP2006040038A (en) 2004-07-28 2004-07-28 Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004220456A JP2006040038A (en) 2004-07-28 2004-07-28 Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006040038A true JP2006040038A (en) 2006-02-09

Family

ID=35904954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004220456A Withdrawn JP2006040038A (en) 2004-07-28 2004-07-28 Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006040038A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132021A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gui content reproducing device and program
JP2012018662A (en) * 2010-06-08 2012-01-26 Sony Computer Entertainment Inc Content protection system
WO2018110352A1 (en) * 2016-12-14 2018-06-21 特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTies Content encapsulation structure and content provision method and system using same
JP2019036306A (en) * 2018-08-13 2019-03-07 クックパッド株式会社 Information processing device, terminal device, display shelf, information processing system, information processing method and program
US10474401B2 (en) 2016-03-18 2019-11-12 Ricoh Company, Ltd. Information processing system for distributing content in response to a request
US10580061B2 (en) 2016-12-13 2020-03-03 Ricoh Company, Ltd. Information distribution system and electronic device
WO2021214882A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-28 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 Content determination device, content determination method, and program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006132021A1 (en) * 2005-06-08 2009-01-08 松下電器産業株式会社 GUI content reproducing apparatus and program
JP4575445B2 (en) * 2005-06-08 2010-11-04 パナソニック株式会社 GUI content reproducing apparatus and program
WO2006132021A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gui content reproducing device and program
JP2012018662A (en) * 2010-06-08 2012-01-26 Sony Computer Entertainment Inc Content protection system
US9009080B2 (en) 2010-06-08 2015-04-14 Sony Corporation Content protection system
US10474401B2 (en) 2016-03-18 2019-11-12 Ricoh Company, Ltd. Information processing system for distributing content in response to a request
US10580061B2 (en) 2016-12-13 2020-03-03 Ricoh Company, Ltd. Information distribution system and electronic device
US11315169B2 (en) 2016-12-13 2022-04-26 Ricoh Company, Ltd. Information distribution system and electronic device
JP6371028B1 (en) * 2016-12-14 2018-08-08 特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTies Content distribution program and content providing method and system
WO2018110352A1 (en) * 2016-12-14 2018-06-21 特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTies Content encapsulation structure and content provision method and system using same
US11042482B2 (en) 2016-12-14 2021-06-22 Nonprofit Organization Cyber Campus Consortium Ties Content encapsulation structure, and content provision method and system using same
JP2019036306A (en) * 2018-08-13 2019-03-07 クックパッド株式会社 Information processing device, terminal device, display shelf, information processing system, information processing method and program
JP2021101335A (en) * 2018-08-13 2021-07-08 クックパッド株式会社 Information processing device, terminal device, display shelf, information processing system, information processing method and program
WO2021214882A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-28 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 Content determination device, content determination method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767689B2 (en) Content distribution system, content distribution method, content processing apparatus, content processing method, recording medium, and program
JP4247044B2 (en) Content distribution service providing apparatus and content distribution service terminal apparatus
EP2008474B1 (en) Decoupling rights in a digital content unit from download
JP4861331B2 (en) Content right management apparatus and content right management method
CN101682740B (en) Content download system, content download method, content supplying apparatus, content supplying method, content receiving apparatus, content receiving method
TWI394459B (en) Content download system and content download method, content receiving device, and content supply method and content receiving program, content receiving apparatus, and content receiving method and content receiving program
US20060190320A1 (en) Content distribution systems, distribution method, content processing device, and processing method
US20070130068A1 (en) Content delivery system and method, and content processing apparatus and method
WO2005048149A1 (en) License management method, information processing apparatus, information processing method, and program
JP2003018518A (en) Information supply system, information-processing apparatus and method therefor record medium, and program thereof
JP4846537B2 (en) Content distribution system, communication device, playback device, and rights management device
JP2006040038A (en) Information processing apparatus, digital content distribution system, and license management method
JP4566683B2 (en) METADATA ACCESS CONTROL SYSTEM AND METHOD, RECEPTION DEVICE, AND TRANSMISSION DEVICE
JP5712283B2 (en) Apparatus and method for forcibly watching advertisements
EP1679896A1 (en) Meta data access control system, method thereof, reception device, and transmission device
JP4543881B2 (en) Content reproduction method, reproduction program, and reproduction apparatus
JP2008177962A (en) Content recording system, terminal, recording apparatus, content recording method, computer program for terminal and computer program for recording apparatus
JP2004110277A (en) Method, device and program for managing content distribution
KR20040038456A (en) A drm apparatus and method for sharing the digital contents in the home server
JP2009048508A (en) Content distribution system and image receiving apparatus
EP4242883A1 (en) Method and system for managing content data access
JP2004151779A (en) Rental system of contents, its rental method, server device and its program
JP2006217314A (en) Interactive content distributing system and method, and program
US20140075209A1 (en) Method for content use, device for content use, mobile terminal, and recording medium
JP3600552B2 (en) Stream content distribution method and apparatus, stream content decoding method and apparatus, stream content distribution processing program and recording medium recording the program, stream content decoding processing program and recording medium recording the program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091207

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100104