JP2006031730A - System, device, method for adjusting image size and content document - Google Patents

System, device, method for adjusting image size and content document Download PDF

Info

Publication number
JP2006031730A
JP2006031730A JP2005239723A JP2005239723A JP2006031730A JP 2006031730 A JP2006031730 A JP 2006031730A JP 2005239723 A JP2005239723 A JP 2005239723A JP 2005239723 A JP2005239723 A JP 2005239723A JP 2006031730 A JP2006031730 A JP 2006031730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
trimming
original image
content document
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005239723A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshio Kurimura
芳夫 栗村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005239723A priority Critical patent/JP2006031730A/en
Publication of JP2006031730A publication Critical patent/JP2006031730A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To display image information to be provided from a server while assuring a successful user interface in a client whose screen size is restricted. <P>SOLUTION: An HTML receiving/analyzing part 10 analyzes an HTML document received from the server 4 and an image acquisition part 12 acquires the image information based on the analyzed HTML document. An image size adjustment part 20 determines whether or not trimming is performed and an amount of trimming based on the HTML document and the image information. This determination is based on comparison of size, for example, between an original image and a browser of a personal digital assistant 6. In addition, size of a trimming image is determined to be displayed on the browser of the personal digital assistant 6. An image analysis part 22 determines trimming layout by analyzing a parameter to be specified in the HTML document and the original image, an image working part 24 trims the original image, an image transmitting part 14 adjust a form of the image information to an original file format and transmits the image information to the personal digital assistant 6. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像情報を含むコンテンツ文書を提供する技術に関する。   The present invention relates to a technique for providing a content document including image information.

インターネットではWWW(World Wide Web)を中心に各種形態のサービスの提供が行われている。WWWを利用する場合、サーバからはHTML(Hyper Text Markup Language)によって記述されたテキスト(以下、HTML文書という)などの文書の形態で情報やサービスが提供される。クライアント上で動作するビュアまたはブラウザと呼ばれるソフトウェアは、サーバから送られるHTML文書等のテキストを解釈してクライアントである計算機や情報端末の画面上への表示を行う。ブラウザを用いてWWWにアクセスすることによって、サービスごとに専用アプリケーションを用意する必要がなく、利用者側の負担が大幅に軽減される。そのため、PDA(Personal Digital Assistance)など、ネットワークに対応した携帯型の情報端末が急速に普及している。   In the Internet, various types of services are provided mainly on the World Wide Web (WWW). When using the WWW, information and services are provided from the server in the form of a document such as text (hereinafter referred to as an HTML document) described in HTML (Hyper Text Markup Language). Software called a viewer or browser operating on the client interprets text such as an HTML document sent from the server and displays it on the screen of a computer or information terminal as a client. By accessing the WWW using a browser, it is not necessary to prepare a dedicated application for each service, and the burden on the user side is greatly reduced. Therefore, portable information terminals compatible with networks such as PDA (Personal Digital Assistance) are rapidly spreading.

この携帯型情報端末は、携帯に便利なように小型化が要求されるため、画面サイズが、一般の小型汎用コンピュータに比べて制限される。そのため、小型汎用コンピュータのディスプレイを想定して作成されサーバから提供される画像情報には、携帯情報端末の画面内に一度に表示できないものもある。   Since this portable information terminal is required to be miniaturized so as to be portable, the screen size is limited as compared with a general small general-purpose computer. Therefore, some image information created on the assumption of a display of a small general-purpose computer and provided from the server cannot be displayed on the screen of the portable information terminal at one time.

このような画像情報に対しては、携帯情報端末のユーザは、従来は単純には画面を縦方向または横方向にスクロールすることによってその画像全体を把握することを行っていた。   For such image information, the user of the portable information terminal has conventionally grasped the entire image by simply scrolling the screen in the vertical direction or the horizontal direction.

また、携帯情報端末の中には、受信した画像情報を自画面内に表示できるサイズに縮小する機能を備えているものもあった。例えば、携帯情報端末において、Webページ等のコンテンツに含まれる画像部分を面積比で1/4にして表示することは行われていた。   Some portable information terminals have a function of reducing received image information to a size that can be displayed in the own screen. For example, in a portable information terminal, an image portion included in content such as a web page is displayed with an area ratio of 1/4.

しかし、画面をスクロールするという方法は、ユーザに余計な操作を要求することになるという問題があった。また、多くの画像情報は、その全体を一見されることによってユーザに伝達されうるものであり、これをスクロールという方法で部分的に画面表示することは画像情報本来の情報伝達力を損ない、ユーザの情報理解を阻害するおそれがあるという問題もあった。   However, the method of scrolling the screen has a problem of requiring an extra operation from the user. In addition, a large amount of image information can be transmitted to the user at a glance, and partial display on the screen by a method of scrolling impairs the original information transmission power of the image information, There was also a problem that there was a risk of obstructing information understanding.

一方、画像情報を縮小して表示するという方法は、画像の解像度を低下させるものであり、画像がつぶれてユーザにその画像情報を認識しづらくする、または全く認識できなくするという問題を有していた。   On the other hand, the method of reducing and displaying the image information reduces the resolution of the image, and has the problem that the image is crushed and makes it difficult for the user to recognize the image information or not at all. It was.

本発明は、サーバから提供される画像情報を画面サイズが制限されたクライアントにおいて良好なユーザインターフェースを確保しつつ表示する画像サイズ調整システム、画像サイズ調整装置、画像サイズ調整方法、およびコンテンツ文書を提供することを目的とする。   The present invention provides an image size adjustment system, an image size adjustment device, an image size adjustment method, and a content document that display image information provided from a server while ensuring a good user interface on a client whose screen size is limited The purpose is to do.

本発明に係る画像サイズ調整システムは、送信側と受信側とからなる画像サイズ調整システムであって、前記送信側は、画像を含んだ画面表示コンテンツとともにトリミング指示を記述するコンテンツ文書を送信する送信手段を有し、前記受信側は、前記コンテンツ文書を受信する受信手段と、前記コンテンツ文書中に指定された原画像情報群を取得する取得手段と、前記コンテンツ文書中に指定されるトリミング指示を検知するトリミング指示検知手段と、前記トリミング指示にトリミング対象として示された原画像情報により表される原画像をトリミングし、当該原画像の一部領域の情報のみを含んだトリミング画像情報を生成する画像トリミング手段と、を有することを特徴とする。   An image size adjustment system according to the present invention is an image size adjustment system including a transmission side and a reception side, and the transmission side transmits a content document describing a trimming instruction together with a screen display content including an image. A receiving unit configured to receive the content document; an acquisition unit configured to acquire a group of original image information specified in the content document; and a trimming instruction specified in the content document. Trimming instruction detection means for detecting, trimming an original image represented by original image information indicated as a trimming target in the trimming instruction, and generating trimmed image information including only information on a partial area of the original image Image trimming means.

この構成によれば、受信側が前記コンテンツ文書中に指定されるトリミング指示を検知するトリミング指示検知手段を有し、前記画像トリミング手段が前記トリミング指示に応じて、前記原画像情報についてのトリミング処理を行う。ここでトリミングとは、原画像の一部領域の情報のみを取り出すことであり、取り出された一部の画像情報をトリミング画像情報と称する。トリミング画像情報に対応する画像サイズは、基本的には原画像のサイズまたはそれより小さくされるであろう。クライアントへはこのトリミング画像情報が提供される。   According to this configuration, the receiving side includes a trimming instruction detecting unit that detects a trimming instruction specified in the content document, and the image trimming unit performs a trimming process on the original image information in accordance with the trimming instruction. Do. Here, trimming refers to extracting only information on a partial area of the original image, and the extracted partial image information is referred to as trimmed image information. The image size corresponding to the trimmed image information will basically be made smaller than or smaller than the size of the original image. The trimmed image information is provided to the client.

トリミング指示は、コンテンツ文書全体に有効であってもよいし、コンテンツ文書に含まれる原画像ごとに有効であってもよい。画像トリミング手段は、トリミング指示が有効な原画像に対してトリミングを行う。   The trimming instruction may be valid for the entire content document, or may be valid for each original image included in the content document. The image trimming means trims an original image for which a trimming instruction is valid.

本発明に係る画像サイズ調整システムの1つの態様では、前記画像トリミング手段は、前記コンテンツ文書中に前記トリミング対象の原画像に対するトリミングサイズが示されている場合、そのトリミングサイズとなるように、前記トリミング対象の原画像をトリミングすることを特徴とする。   In one aspect of the image size adjustment system according to the present invention, when the trimming size for the original image to be trimmed is indicated in the content document, the image trimming unit is configured so that the trimming size is the trimming size. The original image to be trimmed is trimmed.

本発明に係る画像サイズ調整システムの1つの態様では、受信側は、前記コンテンツ文書中に指定されるトリミングの基準点を示すトリミングタイプに応じて、前記原画像から取り出される前記一部領域を決定するトリミングレイアウト決定手段を備えたものである。   In one aspect of the image size adjustment system according to the present invention, the receiving side determines the partial area extracted from the original image according to a trimming type indicating a trimming reference point specified in the content document. Trimming layout determining means is provided.

この構成によれば、コンテンツ文書中に指定されるトリミングタイプに応じて、原画像のうちどの部分が取り出されるかが決定される。例えば、トリミングタイプには、原画像の中央、上下、左右等といった位置が指定されており、トリミングレイアウト決定手段は、指定されたトリミングタイプに応じて例えばトリミング画像の中心等の基準点を定めトリミング画像構図を決定する。トリミング画像のサイズは、所定値にすることもできるし、別途与えられる値によって定めることもできる。   According to this configuration, which part of the original image is to be extracted is determined according to the trimming type specified in the content document. For example, a position such as the center, top and bottom, left and right of the original image is designated as the trimming type, and the trimming layout determining means determines a reference point such as the center of the trimmed image according to the designated trimming type and performs trimming. Determine the image composition. The size of the trimmed image can be set to a predetermined value or can be determined by a value given separately.

本発明に係る画像サイズ調整システムの1つの態様では、前記トリミングレイアウト決定手段は、前記コンテンツ文書中にトリミングタイプが示されていない場合、前記原画像の所定の画素属性の画像内分布に基づいて、前記原画像から取り出される前記一部領域の配置を定めることを特徴とする。   In one aspect of the image size adjustment system according to the present invention, the trimming layout determination means, based on an intra-image distribution of a predetermined pixel attribute of the original image, when a trimming type is not indicated in the content document. The arrangement of the partial area extracted from the original image is defined.

この構成によれば、例えば、原画像の各点での色と所定の背景色との相違の度合いや、輝度値といった画素属性が用いられる。例えば、画素属性には背景と抽出対象画像部分とを区別できるものが用いられる。例えば、画素属性を数値で評価可能な場合は、背景で小さな値をとり抽出対象画像情報において大きな値をとる属性が選択される。画素属性の分布は、単に当該属性を有する画素と有さない画素の多寡に基づいて定めることもできるし、値で評価可能な属性を用いる場合には、その値により重み付けを行った上で定めることもできる。   According to this configuration, for example, pixel attributes such as a degree of difference between a color at each point of the original image and a predetermined background color, and a luminance value are used. For example, a pixel attribute that can distinguish the background from the extraction target image portion is used. For example, when the pixel attribute can be evaluated numerically, an attribute that takes a small value in the background and takes a large value in the extraction target image information is selected. The distribution of the pixel attribute can be determined simply based on the number of pixels having the attribute and those not having the attribute. When an attribute that can be evaluated by a value is used, the distribution is determined by weighting the attribute. You can also.

本発明の好適な態様は、前記トリミングレイアウト決定手段が、前記原画像を複数の部分領域に分割する手段と、前記各部分領域内における前記画素属性の密度を求める手段と、前記密度に基づいて前記複数の部分領域から、前記原画像から取り出される前記一部領域を選択する手段とを有するものである。   According to a preferred aspect of the present invention, the trimming layout determining means is based on the density, the means for dividing the original image into a plurality of partial areas, the means for obtaining the density of the pixel attribute in each partial area, Means for selecting the partial area extracted from the original image from the plurality of partial areas.

この態様では、原画像が例えばその配置がそれぞれ上中下である3つの部分領域に分割され、中段の部分領域において背景を示す画素属性の密度が高ければ、中段をトリミングして、上段と下段の部分領域が前記一部領域として選択される。   In this aspect, if the original image is divided into, for example, three partial areas whose positions are upper, middle, and lower, respectively, and the pixel attribute indicating the background is high in the middle partial area, the middle stage is trimmed, and the upper and lower stages are trimmed. Are selected as the partial area.

また本発明の他の好適な態様は、前記トリミングレイアウト決定手段が、前記画素属性の重心位置を求め、前記原画像から取り出される前記一部領域の配置を前記重心位置に基づいて定めるものである。   In another preferred aspect of the present invention, the trimming layout determining unit obtains a barycentric position of the pixel attribute and determines an arrangement of the partial area extracted from the original image based on the barycentric position. .

この態様では、重心位置が原画像内での抽出対象画像情報のおおまかな分布を示す。つまり、例えば重心位置が左側に寄っていれば、抽出対象画像情報は原画像の左側に存在する確率が高いので、トリミングレイアウト決定手段は、この場合には原画像から取り出される領域、すなわちトリミングレイアウトを左寄りに設定する。   In this aspect, the gravity center position indicates a rough distribution of the extraction target image information in the original image. That is, for example, if the position of the center of gravity is on the left side, there is a high probability that the extraction target image information exists on the left side of the original image. Set to the left.

本発明に係る画像サイズ調整システムは、当該画像情報をトリミングするための情報とともに送受信することができる。よって、クライアントが画面サイズの制約等により、大きなサイズの画像を一度に表示できない場合であっても、トリミング画像ならばブラウザ内に一度に表示を行うことができ、サーバからの画像サービスを良好な解像度で利用できるという効果が得られる。つまり、ユーザは画面をスクロールするといった操作から開放され、ユーザインターフェースが向上するという効果が得られる。   The image size adjustment system according to the present invention can transmit and receive the image information together with information for trimming the image information. Therefore, even if the client cannot display a large image at a time due to screen size restrictions, etc., if it is a trimmed image, it can be displayed in the browser at the same time, and the image service from the server can be improved. The effect that it can be used at the resolution is obtained. That is, the user is freed from the operation of scrolling the screen, and the user interface is improved.

次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態であるサービス中継装置の概略のブロック構成及びそれを用いたサーバ・クライアントシステムの概略構成を示す説明図である。サービス中継装置2は、例えばWebサービスを提供するサーバ4とそのサービスを受けるクライアントである携帯情報端末6とを通信回線(図示せず)を介して中継する。なお、図にはサーバ4、携帯情報端末6はそれぞれ一つしか示されていないが、サービス中継装置2は複数のサーバ4と複数の携帯情報端末6とを中継・接続することができる。またクライアントとして、他の端末、例えば通常の小型汎用コンピュータを接続することも可能である。   FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic block configuration of a service relay apparatus according to an embodiment of the present invention and a schematic configuration of a server / client system using the same. The service relay device 2 relays, for example, a server 4 that provides a Web service and a portable information terminal 6 that is a client that receives the service via a communication line (not shown). Although only one server 4 and one portable information terminal 6 are shown in the figure, the service relay device 2 can relay and connect a plurality of servers 4 and a plurality of portable information terminals 6. Further, it is possible to connect another terminal such as a normal small general-purpose computer as a client.

さて、携帯情報端末6は、サービスを直接、サーバ4に要求するのではなく、サービス中継装置2に対して要求する。具体的には、携帯情報端末6においてはサーバ4のURL(Uniform Resource Locator)ではなく、サービス中継装置2のURLが指定される。したがって、ユーザからはサービス中継装置2がひとつのサーバに見える。   Now, the portable information terminal 6 does not request the service directly from the server 4 but requests it from the service relay device 2. Specifically, in the portable information terminal 6, the URL of the service relay device 2 is designated instead of the URL (Uniform Resource Locator) of the server 4. Therefore, the service relay device 2 appears to the user as one server.

サービス中継装置2は、大きくは、クライアントとの間で必要な情報の授受を行うクライアント連絡機能を有する部分と、サーバとの間で必要な情報の授受を行うサーバ連絡機能を有する部分と、サービス中継装置2における付加処理等を行う部分とに分かれる。   The service relay device 2 is roughly divided into a part having a client contact function for exchanging necessary information with a client, a part having a server contact function for exchanging necessary information with a server, The relay device 2 is divided into a portion for performing additional processing and the like.

図においてHTML受信・解析部10及び画像取得部12は、サーバアクセス手段であり、サーバ連絡機能を有する部分の一部を構成する。一方、クライアント連絡機能を有する部分は画像送信部14を含んで構成される。また、本発明に係る付加処理等を行う部分は画像サイズ調整部20、画像解析部22及び画像加工部24を含んで構成される。   In the figure, an HTML reception / analysis unit 10 and an image acquisition unit 12 are server access means and constitute a part of a part having a server communication function. On the other hand, the part having the client communication function includes the image transmission unit 14. Further, the part that performs the addition processing and the like according to the present invention includes an image size adjustment unit 20, an image analysis unit 22, and an image processing unit 24.

次に各部の機能を説明する。HTML受信・解析部10は、携帯情報端末6から要求があったWebページのHTMLテキスト(コンテンツ文書)をサーバ4から受信する。HTML受信・解析部10は、受信したコンテンツ文書を解釈する機能を有する。特に、当該コンテンツ文書中にリンクが定義されている場合には、そのリンク先からの情報取得処理を起動させる機能や、コンテンツ文書中に指定されるトリミング指示を検知するトリミング指示検知手段としての機能を有する。   Next, the function of each part will be described. The HTML receiving / analyzing unit 10 receives the HTML text (content document) of the Web page requested from the portable information terminal 6 from the server 4. The HTML receiving / analyzing unit 10 has a function of interpreting the received content document. In particular, when a link is defined in the content document, a function that activates information acquisition processing from the link destination, or a function as a trimming instruction detection unit that detects a trimming instruction specified in the content document Have

画像取得部12は、HTML受信・解析部10からの指示に基づいてサーバ4から画像(原画像)を取得するという情報取得処理を行う。   The image acquisition unit 12 performs an information acquisition process of acquiring an image (original image) from the server 4 based on an instruction from the HTML reception / analysis unit 10.

画像サイズ調整部20は、HTML受信・解析部10から出力されるコンテンツ文書と、画像取得部12から出力される画像情報をそれぞれ受け取る。そして、それらに基づいて、まずトリミングを行うか否かが判断され、トリミングを行う場合にはトリミング量が決定される。画像サイズ調整部20は、トリミングを行うか否かの判断手段の一つとして、原画像の表示サイズと携帯情報端末6のブラウザの表示領域サイズとの比較に基づいて判断を行うトリミング要否判定手段を有している。トリミングを行う場合には、画像サイズ決定手段によって、トリミング後の画像サイズが携帯情報端末6のブラウザに表示可能なサイズに定められる。   The image size adjustment unit 20 receives the content document output from the HTML reception / analysis unit 10 and the image information output from the image acquisition unit 12. Based on these, it is first determined whether or not to perform trimming. When trimming is performed, the trimming amount is determined. The image size adjustment unit 20 determines whether or not trimming is to be performed based on a comparison between the display size of the original image and the display area size of the browser of the portable information terminal 6 as one of determination units for determining whether or not to perform trimming. Have means. When trimming is performed, the image size determination means determines the trimmed image size to a size that can be displayed on the browser of the portable information terminal 6.

ここで、原画像の表示サイズとは、トリミング処理を行わなかった場合にクライアントの画面に表示されるであろう画像サイズであり、原画像情報自体、またはサーバが提供するコンテンツ文書中において画像表示領域の指定がされている場合にはその指定によって定められる。例えば、原画像の表示サイズより大きな画面サイズのディスプレイにおいてはブラウザの表示領域も大きく確保でき、画像情報は基本的には原画像のまま表示される。しかし画面サイズが小さいクライアントでは、画像情報を原画像の表示サイズに表示することが難しい場合がある。トリミング要否判定手段は、例えばクライアントのブラウザ画面サイズすなわちブラウザの表示領域のサイズに応じて定められる基準より原画像の表示サイズが大きいか否かを判断し、大きい場合にはトリミングを行うことを決定し、画像トリミング手段にトリミングを指示する。   Here, the display size of the original image is an image size that will be displayed on the client screen when the trimming process is not performed, and the image display in the original image information itself or in the content document provided by the server. If an area is specified, it is determined by the specification. For example, in a display having a screen size larger than the display size of the original image, a large display area of the browser can be secured, and the image information is basically displayed as the original image. However, it may be difficult for a client having a small screen size to display the image information in the display size of the original image. The trimming necessity determination means determines whether or not the display size of the original image is larger than a reference determined according to, for example, the browser screen size of the client, that is, the size of the browser display area. Decide and instruct trimming to the image trimming means.

画像解析部22は、コンテンツ文書又は原画像情報を解析して、原画像から取り出される抽出対象画像領域を決定する。すなわち、トリミングレイアウトを決定する。このトリミングレイアウト決定は、コンテンツ文書に指定されるトリミングタイプに基づくレイアウト決定処理や、原画像の所定の画素属性の原画像内での分布に基づくレイアウト決定処理によって行われる。   The image analysis unit 22 analyzes the content document or the original image information, and determines an extraction target image area extracted from the original image. That is, the trimming layout is determined. This trimming layout determination is performed by a layout determination process based on the trimming type specified in the content document, or a layout determination process based on the distribution of predetermined pixel attributes of the original image in the original image.

画像加工部24は、画像解析部22で決定されたトリミングレイアウトに基づいて原画像をトリミングする。   The image processing unit 24 trims the original image based on the trimming layout determined by the image analysis unit 22.

画像送信部14は、画像加工部24でトリミングされた画像情報を元のファイルフォーマットに形式を整え、携帯情報端末6へ送出する。   The image transmission unit 14 adjusts the format of the image information trimmed by the image processing unit 24 to the original file format, and sends the image information to the portable information terminal 6.

次に、本装置の処理を説明する。図2は、本発明に係る処理全体を説明する処理フロー図である。携帯情報端末6がサービス中継装置2を介してサーバ4へWebページ等のコンテンツを要求すると、それに応じてサーバ4はサービス中継装置2へコンテンツを記述するHTML文書を送信する。サービス中継装置2では、HTML受信・解析部10がサーバ4から送られてきたHTML文書を受け取り(S50)、これを解析する(S55)。   Next, the processing of this apparatus will be described. FIG. 2 is a processing flowchart for explaining the entire processing according to the present invention. When the portable information terminal 6 requests a content such as a Web page from the server 4 via the service relay device 2, the server 4 transmits an HTML document describing the content to the service relay device 2 accordingly. In the service relay device 2, the HTML receiving / analyzing unit 10 receives the HTML document sent from the server 4 (S50) and analyzes it (S55).

解析の結果、HTML文書にリンクが定義されていることが明らかになると、HTML受信・解析部10は、そのリンク先にアクセスして指定されたファイルを取得する処理を起動させる。例えば、HTML文書に、画像表示を指示する<IMG>タグを検出すると、画像取得部12を起動する。   As a result of the analysis, if it becomes clear that a link is defined in the HTML document, the HTML reception / analysis unit 10 starts processing for accessing the link destination and acquiring the designated file. For example, when an <IMG> tag for instructing image display is detected in an HTML document, the image acquisition unit 12 is activated.

画像取得部12は、そのタグ中にSRCオプションで指定される画像ファイルをサーバ4へ要求し、サーバ4から送られるそのファイルを受信する(S60)。受信したファイルは画像サイズ調整部20へ渡される。   The image acquisition unit 12 requests the server 4 for an image file specified by the SRC option in the tag, and receives the file sent from the server 4 (S60). The received file is passed to the image size adjustment unit 20.

また、HTML受信・解析部10は、HTML文書中に指定されているトリミング指示を検知し、トリミングのリクエストを画像サイズ調整部20へ送る(S65)。   The HTML receiving / analyzing unit 10 detects a trimming instruction specified in the HTML document, and sends a trimming request to the image size adjusting unit 20 (S65).

例えば、HTML文書中でのトリミング指示は、
<IMG SRC="/Images/welcome.jpg" TRIMMING>
といった<IMG>タグの記述により行われる。ここで、タグの最後に指定された属性“TRIMMING”が、当該タグに指定された画像に対してトリミングを行うことを指示するものである。なお、タグ中程の“SRC=”に続いて画像ファイルの指定が記述されている。
For example, a trimming instruction in an HTML document is
<IMG SRC = "/ Images / welcome.jpg"TRIMMING>
This is done by the description of <IMG> tag. Here, the attribute “TRIMMING” specified at the end of the tag instructs to perform trimming on the image specified in the tag. Note that the designation of the image file is described after “SRC =” in the middle of the tag.

画像サイズ調整部20は、HTML受信・解析部10から出力されるコンテンツ文書、トリミングリクエスト及び、画像取得部12から出力される画像情報を入力される。画像サイズ調整部20はトリミング要否判定手段によって、まず入力された原画像情報に対してトリミングを行うか否かを判断する(S70)。   The image size adjustment unit 20 receives the content document output from the HTML reception / analysis unit 10, the trimming request, and the image information output from the image acquisition unit 12. The image size adjustment unit 20 first determines whether trimming is performed on the input original image information by the trimming necessity determination unit (S70).

トリミング要否判定手段は、HTML受信・解析部10からトリミングのリクエストを受信している場合には必ずトリミングを行うと決定する。さらに、本装置では、従来よりのWebページ等、トリミング指定を考慮せずに作成されたコンテンツをも必要に応じてトリミングを行って携帯情報端末6に提供できるように、トリミング要否判定手段が構成されている。   The trimming necessity determination unit determines that trimming is always performed when a trimming request is received from the HTML receiving / analyzing unit 10. Further, in the present apparatus, the trimming necessity determining means can trim the contents created without considering trimming designation, such as a conventional web page, to be provided to the portable information terminal 6 as necessary. It is configured.

具体的には、トリミング要否判定手段は、トリミングリクエストをHTML受信・解析部10から受け取らない場合には、トリミング処理を行わなかった場合にクライアントの画面に表示されるであろう画像サイズと携帯情報端末6のブラウザの表示領域サイズとの比較に基づいて判断を行う。まず本装置は、クライアントからサービス提供のリクエストがあったときに、クライアントのブラウザの表示領域サイズを判別する。例えば本装置は、クライアントがHTTPのリクエストを送信する際、そのリクエスト内に用意されたクライアント情報項目に値を設定している場合には、それに基づいてクライアントの種別を判別し、予め登録された端末種別と当該端末にインプリメントされたブラウザの有効表示領域との対応テーブルから、リクエストを発したクライアントのブラウザの表示領域サイズを認識する。また、サービス中継装置2の利用の許諾が与えられたクライアントごとにそのアドレス等の端末識別情報とブラウザ表示領域サイズとの対応関係のテーブルを予め本装置に登録・保持しておいて、リクエスト元の端末の識別情報からテーブルを検索してブラウザの表示領域サイズを認識するという方法も可能である。   Specifically, the trimming necessity determining unit, when not receiving the trimming request from the HTML receiving / analyzing unit 10, determines the image size and mobile phone that will be displayed on the client screen when the trimming process is not performed. A determination is made based on a comparison with the display area size of the browser of the information terminal 6. First, when there is a service provision request from a client, this apparatus determines the display area size of the browser of the client. For example, when the client transmits an HTTP request, if a value is set in a client information item prepared in the request, the apparatus determines the type of the client based on the value and is registered in advance. From the correspondence table between the terminal type and the effective display area of the browser implemented in the terminal, the display area size of the browser of the client that issued the request is recognized. In addition, a table of correspondence between the terminal identification information such as the address and the browser display area size is registered and held in advance in this apparatus for each client who is permitted to use the service relay apparatus 2, and the request source It is also possible to search the table from the terminal identification information and recognize the browser display area size.

一方、原画像の表示サイズは、サーバが提供するHTML文書中の<IMG>タグに画像表示領域を指定するパラメータが指定されている場合には、そのサイズが採用され、指定されていない場合には原画像情報の本来のサイズが採用される。   On the other hand, the display size of the original image is adopted when the parameter for specifying the image display area is specified in the <IMG> tag in the HTML document provided by the server. Is the original size of the original image information.

トリミング要否判定手段は、このようにして得られた原画像の表示サイズとクライアントのブラウザの表示領域サイズとを比較し、原画像の表示サイズがブラウザの表示領域サイズの例えば0.25倍より大きい場合には、トリミングを行うと決定する。なお、この原画像の表示サイズとブラウザ表示領域サイズとの比を暫定値とし、様々なWebページから原画像を取得するごとに値を変えるようにすることもできる。この場合、トリミングを行うか否かの閾値の比は、画像ごとの比を統計処理して、逐次更新するように構成することができる。   The trimming necessity determination means compares the display size of the original image obtained in this way with the display area size of the client browser, and the display size of the original image is, for example, 0.25 times the browser display area size. If it is larger, it is decided to perform trimming. Note that the ratio between the display size of the original image and the browser display area size may be a provisional value, and the value may be changed every time the original image is acquired from various Web pages. In this case, the threshold ratio for determining whether to perform trimming can be configured to be updated sequentially by statistically processing the ratio for each image.

処理S70の判断によりトリミングを行うと決定された場合には(S75)、画像サイズ調整部20は、トリミングサイズが決まっているか否かを判定する(S80)。トリミングサイズが決まっていない場合には、画像サイズ調整部20の画像サイズ決定手段が、画像取得部12からの原画像の画像サイズやHTML文書の指定等に基づいて、トリミング量を求めトリミング後の画像サイズ(トリミング画像サイズ)を決定する(S85)。   When it is determined that trimming is to be performed based on the determination in step S70 (S75), the image size adjustment unit 20 determines whether the trimming size has been determined (S80). If the trimming size has not been determined, the image size determination unit of the image size adjustment unit 20 obtains the trimming amount based on the image size of the original image, the designation of the HTML document, etc. from the image acquisition unit 12, and performs the trimming after the trimming. The image size (trimmed image size) is determined (S85).

画像サイズ決定手段は、例えば、<IMG>タグに指定されるWIDTH属性やHEIGHT属性をトリミング画像サイズを定めるために用いる。これらWIDTH属性やHEIGHT属性は、一般には、それらの値に合わせて画像を表示するために用いられるものであり、例えば次行に示す形式で使用される。
<IMG SRC="/Images/welcome.jpg" WIDTH="364",HEIGHT="280">
The image size determining means uses, for example, the WIDTH attribute or HEIGHT attribute specified in the <IMG> tag to determine the trimmed image size. These WIDTH attribute and HEIGHT attribute are generally used for displaying an image in accordance with these values, and are used, for example, in the format shown in the next line.
<IMG SRC = "/ Images / welcome.jpg" WIDTH = "364", HEIGHT = "280">

画像サイズ決定手段は、トリミングを行うと決定された場合には、これらWIDTH属性、HEIGHT属性によって指定されるサイズをトリミング画像サイズに設定することができる。WIDTH、HEIGHTの値がクライアントのブラウザ表示領域サイズより大きい場合や、WIDTH属性、HEIGHT属性が指定されていない場合には、画像サイズ決定手段は、トリミング画像サイズをクライアントのブラウザ表示領域サイズより小さくなるように定める。   When it is determined that trimming is to be performed, the image size determining means can set the size specified by these WIDTH attribute and HEIGHT attribute as the trimmed image size. When the WIDTH and HEIGHT values are larger than the browser display area size of the client, or when the WIDTH attribute and HEIGHT attribute are not specified, the image size determining means makes the trimmed image size smaller than the browser display area size of the client. Determine as follows.

画像サイズ調整部20は、このように決定したトリミング画像サイズを、HTML文書、原画像情報とともに画像解析部22へ渡す。なお、判定処理S80において、トリミング画像サイズが決まっている場合には上述した処理S85は省略され、その決まっているトリミングサイズが画像解析部22に渡される。   The image size adjustment unit 20 passes the trimming image size determined in this way to the image analysis unit 22 together with the HTML document and the original image information. In the determination process S80, when the trimmed image size is determined, the above-described process S85 is omitted, and the determined trimming size is transferred to the image analysis unit 22.

画像解析部22は、コンテンツ文書又は原画像情報を解析して、トリミング画像サイズで指定される大きさの画像情報を原画像のどの部分から取り出すべきかを決定する(S90)。そして、画像加工部24が、画像解析部22で決定されたトリミングレイアウトに基づいて原画像をトリミングする(S95)。トリミングされた画像情報は、画像送信部14へ送られ、ここで元のファイルフォーマットに形式を整えられ(S100)、携帯情報端末6のブラウザへ送信される(S105)。   The image analysis unit 22 analyzes the content document or the original image information, and determines from which part of the original image the image information having the size specified by the trimmed image size is to be extracted (S90). Then, the image processing unit 24 trims the original image based on the trimming layout determined by the image analysis unit 22 (S95). The trimmed image information is sent to the image transmission unit 14, where the format is adjusted to the original file format (S100), and is transmitted to the browser of the portable information terminal 6 (S105).

なお、判定処理S75において、トリミングを行わないと決定された場合には、処理S80〜S100は省略され、処理S105に移行して、原画像情報がそのまま携帯情報端末6のブラウザへ送信される。   If it is determined in the determination process S75 that trimming is not performed, the processes S80 to S100 are omitted, the process proceeds to a process S105, and the original image information is transmitted to the browser of the portable information terminal 6 as it is.

さて、上述した<IMG>タグ中に指定されるTRIMMING属性には、トリミングレイアウトのタイプを指定することができる。例えば、
<IMG SRC="/Images/welcome.jpg" TRIMMING="center">
といった形式で、“TRIMMING=”に続いてタイプを指定することができる。この場合の値“center”は、原画像の中央にトリミングの基準点(アンカー)を設定するものである。例えば、このアンカーが中心点であってトリミング画像サイズで指定される大きさの画像情報が原画像から取り出される。図3は、この場合のトリミングの一例を示す説明図である。原画像150の中央部に示された枠内の画像152がトリミング画像として取り出される。
Now, the type of trimming layout can be specified in the TRIMMING attribute specified in the <IMG> tag described above. For example,
<IMG SRC = "/ Images / welcome.jpg" TRIMMING = "center">
You can specify the type after “TRIMMING =”. The value “center” in this case sets a trimming reference point (anchor) at the center of the original image. For example, image information having a size specified by the trimmed image size with the anchor as the center point is extracted from the original image. FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of trimming in this case. An image 152 within the frame shown at the center of the original image 150 is taken out as a trimmed image.

アンカー位置を指定するタイプには、様々なものを用意することができる。図4〜図12は原画像中におけるトリミング画像の配置例をアンカーの各タイプごとに示す説明図である。図4〜6がそれぞれトリミング属性“topleft”、“top”、“topright”における原画像中のトリミング画像の配置を示す図である。図において枠154が原画像150中でのトリミング画像の配置を示す。トリミング属性値“topleft”、“top”、“topright”は、トリミング画像が原画像の左右方向に関してはそれぞれ左、中央、右に位置する点で相違するが、原画像の上下方向に関してはともに上方に配置される点で共通するものである。また、トリミング属性値“left”、“center”、“right”は、トリミング画像が原画像150の左右方向に関してはそれぞれ左、中央、右に位置する点で相違するが、原画像150の上下方向に関してはともに中央に配置される点で共通するものである。図7〜9がそれぞれ“left”、“center”、“right”の配置を示す図である。同様に、トリミング属性値“bottomleft”、“bottom”、“bottomright”は、トリミング画像が原画像150の左右方向に関してはそれぞれ左、中央、右に位置する点で相違するが、原画像150の上下方向に関してはともに下方に配置される点で共通するものである。図10〜12がそれぞれ“bottomleft”、“bottom”、“bottomright”の配置を示す図である。   Various types can be prepared for specifying the anchor position. 4 to 12 are explanatory diagrams showing examples of arrangement of trimmed images in the original image for each type of anchor. 4 to 6 are diagrams showing the arrangement of the trimmed images in the original image with the trimming attributes “topleft”, “top”, and “topright”, respectively. In the figure, a frame 154 indicates the arrangement of the trimmed image in the original image 150. The trimming attribute values “topleft”, “top”, and “topright” are different in that the trimmed image is located at the left, center, and right with respect to the left-right direction of the original image, but the upper direction is the upper side of the original image. It is common in the point arrange | positioned. The trimming attribute values “left”, “center”, and “right” are different in that the trimmed image is positioned at the left, center, and right with respect to the horizontal direction of the original image 150, but the vertical direction of the original image 150 is different. Both are common in that they are arranged in the center. 7 to 9 are diagrams showing the arrangement of “left”, “center”, and “right”, respectively. Similarly, the trimming attribute values “bottomleft”, “bottom”, and “bottomright” are different in that the trimmed image is positioned at the left, center, and right with respect to the horizontal direction of the original image 150, but Both directions are common in that they are arranged below. 10 to 12 are diagrams showing the arrangement of “bottomleft”, “bottom”, and “bottomright”, respectively.

画像解析部22、画像加工部24では、上述したトリミング属性値を利用して処理が行われる。図13は、画像解析部22、画像加工部24及び画像送信部14での処理S90〜S100を説明する処理フロー図である。   The image analysis unit 22 and the image processing unit 24 perform processing using the above-described trimming attribute value. FIG. 13 is a process flow diagram illustrating the processes S90 to S100 in the image analysis unit 22, the image processing unit 24, and the image transmission unit 14.

トリミングを行うことが決定され、処理が画像解析部22に移行すると、画像解析部22は、渡されたHTML文書中の<IMG>タグにトリミング属性“TRIMMING”が指定されているかどうかを調べる(S200)。もし指定されていれば、それに上述したようなトリミング属性値が指定されているかどうかが調べられる(S205)。   When it is decided to perform trimming and the processing shifts to the image analysis unit 22, the image analysis unit 22 checks whether or not the trimming attribute “TRIMMING” is specified in the <IMG> tag in the delivered HTML document ( S200). If it is designated, it is checked whether or not the above-mentioned trimming attribute value is designated (S205).

トリミング属性値が指定されていれば、画像解析部22は、その属性値で指定される原画像内でのトリミング画像の配置と、トリミングサイズとからトリミングレイアウトを定め(S210)、画像加工部24が当該トリミングレイアウト内に含まれる画像情報を原画像から取り出す(S215)。   If the trimming attribute value is designated, the image analysis unit 22 determines a trimming layout from the arrangement of the trimmed image in the original image designated by the attribute value and the trimming size (S210), and the image processing unit 24. The image information included in the trimming layout is extracted from the original image (S215).

取り出されたトリミング画像は、画像送信部14に渡され、元のファイルフォーマットに形式を整えられる(S220)。   The extracted trimmed image is transferred to the image transmission unit 14, and the format is adjusted to the original file format (S220).

一方、処理S90の一部である判定処理S200においてトリミング属性が指定されていない場合は、トリミング処理を行わなかった場合にクライアントの画面に表示されるであろう画像サイズと携帯情報端末6のブラウザの表示領域サイズとの比較(S70)に基づいてトリミングを行うと決定された場合(S75)である。   On the other hand, if the trimming attribute is not designated in the determination process S200 that is a part of the process S90, the image size that will be displayed on the client screen and the browser of the portable information terminal 6 when the trimming process is not performed. This is a case where it is determined to perform trimming based on the comparison with the display area size (S70) (S75).

この場合には、画像解析部22が原画像情報に基づいてトリミングレイアウトを決定する。例えば画像解析部22は、既存の輪郭線抽出等の画像解析処理の手法を用いて、例えば、原画像の周辺領域とその内側領域とのいずれに画像としての情報がより多く含まれるかを判定し(S225)、それに応じてトリミングレイアウトの大まかなタイプを決定する(S230)。例えば、原画像の周辺領域に情報が偏在する場合とは、画像の主題が画像の上下、左右に分かれて存在し、その間には存在しないような場合である。このような場合は、例えば原画像の上下、または左右にそれぞれ一つずつの画像取り出し領域が設定され、それら一対の領域からの画像情報が一体に組み合わされてトリミング画像とされることが決定される。なお、一対の画像取り出し領域は、上下一対、左右一対の画像取り出し領域のいずれかを原画像中の画像情報の分布に応じて選択するように構成することもできる。   In this case, the image analysis unit 22 determines a trimming layout based on the original image information. For example, the image analysis unit 22 determines, for example, whether the peripheral area of the original image or the inner area contains more information as an image by using an existing image analysis processing method such as contour extraction. Then, the rough type of the trimming layout is determined accordingly (S230). For example, the case where the information is unevenly distributed in the peripheral area of the original image is a case where the subject of the image exists separately on the top, bottom, left and right of the image and does not exist between them. In such a case, for example, one image extraction area is set on each of the upper and lower sides or the left and right sides of the original image, and it is determined that the image information from the pair of areas is combined into a trimmed image. The It should be noted that the pair of image extraction areas can be configured to select either a pair of upper and lower images or a pair of left and right image extraction areas according to the distribution of image information in the original image.

一方、判定処理S230において、画像情報が原画像内の一つの領域内に偏在すると判定された場合は、原画像内に一つの画像切り出し領域が設けられ、その領域の画像情報がトリミング画像とされることが決定される。   On the other hand, in the determination process S230, when it is determined that the image information is unevenly distributed in one area in the original image, one image cutout area is provided in the original image, and the image information in that area is set as a trimmed image. It is decided that

画像解析部22のトリミングレイアウト決定手段は、上述のように大まかなレイアウトパターンを定めると(S230)、次に、画像取り出し領域の原画像内での具体的な配置を、原画像の所定の画素属性の画像内分布に基づいて定める(S235、S240)。本装置では、その所定の画素属性として色を採用している。例えば、各画素の色と背景色との偏差が画素属性として評価される。すなわち、背景と異なる色の部分には、背景以外の画像が表現されていると判断するわけである。この偏差は例えば、各画素でのRGB値と白のRGB成分との差の二乗和といった数値で客観的に評価されうる。なお、画素属性としては、背景と抽出対象画像部分とを区別できる他のものを採用することができる。例えば、輝度値を用いることも可能である。画素属性は数値評価されるものにあっては、例えば、背景で小さな値をとり抽出対象画像情報において大きな値をとる属性が選択される。また、画素属性としては、単に属性の有無といった二値的な評価がされるものを用いることもできる。   When the trimming layout determination means of the image analysis unit 22 determines a rough layout pattern as described above (S230), next, the specific arrangement of the image extraction area in the original image is determined as a predetermined pixel of the original image. The attribute is determined based on the distribution in the image (S235, S240). In this apparatus, color is adopted as the predetermined pixel attribute. For example, the deviation between the color of each pixel and the background color is evaluated as a pixel attribute. That is, it is determined that an image other than the background is represented in a color portion different from the background. This deviation can be objectively evaluated by a numerical value such as the sum of squares of the difference between the RGB value at each pixel and the white RGB component. Note that other pixel attributes that can distinguish the background and the extraction target image portion can be employed. For example, a luminance value can be used. If the pixel attribute is to be evaluated numerically, for example, an attribute having a small value in the background and a large value in the extraction target image information is selected. In addition, as the pixel attribute, a pixel attribute that is subjected to binary evaluation such as presence / absence of the attribute may be used.

処理S230において、原画像内に一つの画像取り出し領域を設定するとされた場合には、色の偏差の重心がトリミングの中心(アンカー)とされる(S235)。このアンカーの位置と、予め決められたトリミングサイズ(S80)か処理S85にて定められたトリミングサイズとに基づいて、トリミングレイアウトが決定され(S235)、画像加工部24が当該トリミングレイアウト内に含まれる画像情報を原画像から取り出す(S245)。   In the process S230, if one image extraction area is set in the original image, the center of gravity of the color deviation is set as the trimming center (anchor) (S235). A trimming layout is determined based on the position of the anchor and a predetermined trimming size (S80) or a trimming size determined in step S85 (S235), and the image processing unit 24 is included in the trimming layout. Image information is extracted from the original image (S245).

図14〜16は、色を画素属性として用いた場合の処理S235の例を示す説明図である。図14は、原画像250の主題が「リンゴ」一つであり、他の部分は背景色なので、色重心を求めることによって「リンゴ」の中央部にアンカーの位置が決定され、トリミング画像252は「リンゴ」を中心にした画像となる。   14-16 is explanatory drawing which shows the example of process S235 when a color is used as a pixel attribute. In FIG. 14, since the subject of the original image 250 is “apple” and the other portion is the background color, the position of the anchor is determined at the center of “apple” by obtaining the color centroid, and the trimmed image 252 is The image is centered on the “apple”.

図15は、原画像254に大きな「リンゴ」と小さな「イチゴ」がある程度近接して描かれた例である。2つの対象物がこの程度に近接している場合には、本装置では、画像取り出し領域は1つに設定され処理される。この場合のトリミング画像256は、アンカーの位置が両対象物の大小関係から両者の中心よりも「リンゴ」側に寄った位置であるものとなる。ちなみに図16は、原画像258に「リンゴ」とそれと同程度の大きさの「バナナ」がある程度近接して描かれた例であり、トリミング画像260は、アンカーが両対象物間のおおよそ中心に位置するものとなる。なお、写真画像のように、色のトーンが原画像内でほぼ均等化している場合は、原画像の中心付近にアンカーが位置することになるであろう。   FIG. 15 shows an example in which a large “apple” and a small “strawberry” are drawn close to the original image 254 to some extent. When the two objects are close to each other, the image extraction area is set to one and processed in this apparatus. The trimmed image 256 in this case is a position where the position of the anchor is closer to the “apple” side than the center of both objects due to the size relationship between the two objects. Incidentally, FIG. 16 is an example in which “apple” and “banana” of the same size are drawn to some extent close to the original image 258, and the trimmed image 260 has an anchor approximately at the center between both objects. Will be located. If the color tone is almost equalized in the original image as in a photographic image, the anchor will be located near the center of the original image.

さて、処理S230において、原画像内に2つの画像取り出し領域を設定するとされた場合には、原画像が複数の部分領域に分割され、それぞれに含まれる画素属性の合計値や密度に基づいて、カットされる領域が決定される(S240)。そして、画像加工部24が当該トリミングレイアウト内に含まれる画像情報を原画像から取り出し(S270)、取り出されたトリミング画像は、画像送信部14に渡され、元のファイルフォーマットに形式を整えられる(S220)。   In the process S230, when it is determined that two image extraction regions are set in the original image, the original image is divided into a plurality of partial regions, and based on the total value and density of the pixel attributes included in each of the partial images, A region to be cut is determined (S240). Then, the image processing unit 24 extracts the image information included in the trimming layout from the original image (S270), and the extracted trimmed image is transferred to the image transmitting unit 14 and the format is adjusted to the original file format ( S220).

図17は、処理230、S240、S270の処理例を示す模式図である。図において原画像300は上中下の3段の部分領域302〜306に分割され、例えばそれぞれの領域における色偏差の平均値が求められる。ここでは、処理S230の判断に基づいて中段の部分領域304がカットされることになる。その部分領域304の配置及び大きさ、すなわち原画像300をどのように部分領域302〜306に分割するかは、中段の部分領域304の色偏差の平均値がほぼ0、つまり背景色に近いことや、必要なトリミング量に基づいて処理S240にて決定される。部分領域302〜306が決定されると、処理S270にて部分領域304がカットされ、残る上段の部分領域302と下段の部分領域306とを接合してトリミング画像310が生成される。   FIG. 17 is a schematic diagram illustrating processing examples of processing 230, S240, and S270. In the figure, an original image 300 is divided into upper, middle, and lower three-stage partial areas 302 to 306, and for example, an average value of color deviations in each area is obtained. Here, the middle partial area 304 is cut based on the determination in step S230. The arrangement and size of the partial area 304, that is, how to divide the original image 300 into the partial areas 302 to 306, is that the average value of the color deviation of the middle partial area 304 is almost 0, that is, close to the background color. Or it determines in process S240 based on a required trimming amount. When the partial areas 302 to 306 are determined, the partial area 304 is cut in step S270, and the trimmed image 310 is generated by joining the upper partial area 302 and the lower partial area 306 remaining.

なお、判定処理S205にて、トリミング属性値がないことが分かると、処理S225に移行し、以後、判定処理S200にてトリミング属性がないと判定された場合と同様の処理が行われる。   If it is determined in the determination process S205 that there is no trimming attribute value, the process proceeds to the process S225, and thereafter, the same process as in the case where it is determined in the determination process S200 that there is no trimming attribute is performed.

以上には、Webページとしてサーバ4から提供されるサービス中に含まれる画像のトリミングの例を示した。この場合には、画像情報はHTMLで記述されたコンテンツ文書中に所定の形式で指定されたが、本発明は、HTML以外の種類のコンテンツ文書に対しても有効である。また、上述の処理の説明においては、コンテンツ文書にてトリミング属性等のパラメータが指定されない場合の画像トリミング処理も述べた。そのようなトリミング処理は、コンテンツ文書の存在を必要とせずに行うことができるので、本発明をサーバ4からコンテンツ文書なしに例えば画像情報が単体で提供される場合に適用することも可能である。   In the above, the example of the trimming of the image included in the service provided from the server 4 as the Web page has been shown. In this case, the image information is specified in a predetermined format in the content document described in HTML, but the present invention is also effective for content documents of a type other than HTML. In the above description of the processing, the image trimming processing in the case where parameters such as the trimming attribute are not specified in the content document has been described. Since such trimming processing can be performed without requiring the presence of a content document, the present invention can also be applied when, for example, image information is provided alone from the server 4 without the content document. .

本発明の実施の形態であるサービス中継装置の概略のブロック構成及びそれを用いたサーバ・クライアントシステムの概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the schematic block structure of the service relay apparatus which is embodiment of this invention, and the schematic structure of a server client system using the same. 本発明に係る処理全体を説明する処理フロー図である。It is a processing flow figure explaining the whole processing concerning the present invention. トリミングの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of trimming. トリミング属性値に“topleft”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "topleft" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“top”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "top" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“topright”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "topright" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“left”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "left" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“center”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "center" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“right”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "right" is designated as the trimming attribute value. トリミング属性値に“bottomleft”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "bottomleft" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“bottom”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "bottom" is designated as a trimming attribute value. トリミング属性値に“bottomright”が指定された場合のトリミング画像の配置例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of arrangement | positioning of the trimming image when "bottomright" is designated as a trimming attribute value. 画像解析部、画像加工部及び画像送信部での処理S90〜S100を説明する処理フロー図である。It is a processing flowchart explaining process S90-S100 in an image analysis part, an image process part, and an image transmission part. 画像取り出し領域が一つである場合のトリミングレイアウトの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a trimming layout in case there is one image extraction area | region. 画像取り出し領域が一つである場合のトリミングレイアウトの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a trimming layout in case there is one image extraction area | region. 画像取り出し領域が一つである場合のトリミングレイアウトの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a trimming layout in case there is one image extraction area | region. 画像取り出し領域が二つである場合のトリミングレイアウト決定処理の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the trimming layout determination process in case there are two image extraction areas.

符号の説明Explanation of symbols

2 サービス中継装置、4 サーバ、6 携帯情報端末、10 HTML受信・解析部、12 画像取得部、14 画像送信部、20 画像サイズ調整部、22 画像解析部、24 画像加工部、150,250,254,258,300 原画像、152,252,256,260,310 トリミング画像、302,304,306 部分領域。   2 service relay device, 4 server, 6 portable information terminal, 10 HTML reception / analysis unit, 12 image acquisition unit, 14 image transmission unit, 20 image size adjustment unit, 22 image analysis unit, 24 image processing unit, 150, 250, 254, 258, 300 Original image, 152, 252, 256, 260, 310 Trimmed image, 302, 304, 306 Partial region.

Claims (9)

送信側と受信側とからなる画像サイズ調整システムであって、
前記送信側は、画像を含んだ画面表示コンテンツとともにトリミング指示を記述するコンテンツ文書を送信する送信手段を有し、
前記受信側は、
前記コンテンツ文書を受信する受信手段と、
前記コンテンツ文書中に指定された原画像情報群を取得する取得手段と、
前記コンテンツ文書中に指定されるトリミング指示を検知するトリミング指示検知手段と、
前記トリミング指示にトリミング対象として示された原画像情報により表される原画像をトリミングし、当該原画像の一部領域の情報のみを含んだトリミング画像情報を生成する画像トリミング手段と、
を有することを特徴とする画像サイズ調整システム。
An image size adjustment system composed of a transmission side and a reception side,
The transmission side has a transmission means for transmitting a content document describing a trimming instruction together with a screen display content including an image,
The receiving side
Receiving means for receiving the content document;
Obtaining means for obtaining a group of original image information specified in the content document;
Trimming instruction detection means for detecting a trimming instruction specified in the content document;
Image trimming means for trimming an original image represented by original image information indicated as a trimming target in the trimming instruction, and generating trimmed image information including only information on a partial area of the original image;
An image size adjustment system comprising:
請求項1に記載の画像サイズ調整システムにおいて、
前記画像トリミング手段は、前記コンテンツ文書中に前記トリミング対象の原画像に対するトリミングサイズが示されている場合、そのトリミングサイズとなるように、前記トリミング対象の原画像をトリミングすることを特徴とする画像サイズ調整システム。
The image size adjustment system according to claim 1,
When the trimming size for the original image to be trimmed is indicated in the content document, the image trimming means trims the original image to be trimmed so as to be the trimming size. Size adjustment system.
前記受信側は、前記コンテンツ文書中に指定されるトリミングの基準点を示すトリミングタイプに応じて、前記トリミング対象の原画像から取り出される前記一部領域を決定するトリミングレイアウト決定手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像サイズ調整システム。   The receiving side includes trimming layout determining means for determining the partial area extracted from the original image to be trimmed in accordance with a trimming type indicating a trimming reference point specified in the content document. The image size adjustment system according to claim 1. 請求項3に記載の画像サイズ調整システムにおいて、
前記トリミングレイアウト決定手段は、前記コンテンツ文書中にトリミングタイプが示されていない場合、前記原画像の所定の画素属性の画像内分布に基づいて、前記原画像から取り出される前記一部領域の配置を定めることを特徴とする画像サイズ調整システム。
The image size adjustment system according to claim 3,
The trimming layout determination means determines the arrangement of the partial area extracted from the original image based on an intra-image distribution of a predetermined pixel attribute of the original image when a trimming type is not indicated in the content document. An image size adjustment system characterized by defining.
前記トリミングレイアウト決定手段は、
前記原画像を複数の部分領域に分割する手段と、
前記各部分領域内における前記画素属性の密度を求める手段と、
前記密度に基づいて前記複数の部分領域から、前記原画像から取り出される前記一部領域を選択する手段と、
を有することを特徴とする請求項4記載の画像サイズ調整システム。
The trimming layout determining means includes
Means for dividing the original image into a plurality of partial regions;
Means for determining the density of the pixel attributes in each of the partial regions;
Means for selecting the partial region extracted from the original image from the plurality of partial regions based on the density;
5. The image size adjustment system according to claim 4, further comprising:
前記トリミングレイアウト決定手段は、前記画素属性の重心位置を求め、前記原画像から取り出される前記一部領域の配置を前記重心位置に基づいて定めることを特徴とする請求項4記載の画像サイズ調整システム。   5. The image size adjustment system according to claim 4, wherein the trimming layout determining unit obtains a barycentric position of the pixel attribute and determines an arrangement of the partial area extracted from the original image based on the barycentric position. . 画像を含んだ画面表示コンテンツを記述するコンテンツ文書及び当該コンテンツ文書中に指定された原画像情報群を取得する取得手段と、
前記コンテンツ文書中に指定されるトリミング指示を検知するトリミング指示検知手段と、
前記トリミング指示にトリミング対象として示された原画像情報により表される原画像をトリミングし、当該原画像の一部領域の情報のみを含んだトリミング画像情報を生成する画像トリミング手段と、
を有することを特徴とする画像サイズ調整装置。
An acquisition means for acquiring a content document describing screen display content including an image and an original image information group specified in the content document;
Trimming instruction detection means for detecting a trimming instruction specified in the content document;
Image trimming means for trimming an original image represented by original image information indicated as a trimming target in the trimming instruction, and generating trimmed image information including only information on a partial area of the original image;
An image size adjusting apparatus comprising:
画像を含んだ画面表示コンテンツを記述するコンテンツ文書及び当該コンテンツ文書中に指定された原画像情報群を取得する取得工程と、
前記コンテンツ文書中に指定されるトリミング指示を検知するトリミング指示検知工程と、
前記トリミング指示にトリミング対象として示された原画像情報により表される原画像をトリミングし、当該原画像の一部領域の情報のみを含んだトリミング画像情報を生成する画像トリミング工程と、
を含むことを特徴とする画像サイズ調整方法。
An acquisition step of acquiring a content document describing screen display content including an image and an original image information group specified in the content document;
A trimming instruction detection step for detecting a trimming instruction specified in the content document;
An image trimming step of trimming an original image represented by the original image information indicated as a trimming target in the trimming instruction, and generating trimmed image information including only information on a partial area of the original image;
An image size adjusting method comprising:
画像を含んだ画面表示コンテンツを記述するコンテンツ文書であって、前記画像に応じた原画像をトリミングし、当該原画像の一部領域の情報のみを含んだトリミング画像情報を生成するためのトリミング指示が示されていることを特徴とするコンテンツ文書。   A trimming instruction for trimming an original image corresponding to the image and generating trimmed image information including only information on a partial area of the original image, which is a content document describing screen display content including an image A content document characterized by
JP2005239723A 2005-08-22 2005-08-22 System, device, method for adjusting image size and content document Pending JP2006031730A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005239723A JP2006031730A (en) 2005-08-22 2005-08-22 System, device, method for adjusting image size and content document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005239723A JP2006031730A (en) 2005-08-22 2005-08-22 System, device, method for adjusting image size and content document

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9340958A Division JPH11175425A (en) 1997-12-11 1997-12-11 Service repeater system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006031730A true JP2006031730A (en) 2006-02-02

Family

ID=35897918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005239723A Pending JP2006031730A (en) 2005-08-22 2005-08-22 System, device, method for adjusting image size and content document

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006031730A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259060A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
CN100395778C (en) * 2006-03-15 2008-06-18 威盛电子股份有限公司 Drawing system and drawing controlling method
JPWO2007099637A1 (en) * 2006-03-02 2009-07-16 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 Image transmission device, image reception device, and image transmission / reception system
JP2009200765A (en) * 2008-02-21 2009-09-03 Yamaha Corp Repeater
JP2015504193A (en) * 2011-10-20 2015-02-05 マイクロソフト コーポレーション Enable immersive search engine home page
CN110659642A (en) * 2018-06-29 2020-01-07 北京京东尚科信息技术有限公司 Image processing method, apparatus, system and computer readable medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007099637A1 (en) * 2006-03-02 2009-07-16 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 Image transmission device, image reception device, and image transmission / reception system
CN100395778C (en) * 2006-03-15 2008-06-18 威盛电子股份有限公司 Drawing system and drawing controlling method
JP2007259060A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP4612571B2 (en) * 2006-03-23 2011-01-12 株式会社リコー Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2009200765A (en) * 2008-02-21 2009-09-03 Yamaha Corp Repeater
JP2015504193A (en) * 2011-10-20 2015-02-05 マイクロソフト コーポレーション Enable immersive search engine home page
CN110659642A (en) * 2018-06-29 2020-01-07 北京京东尚科信息技术有限公司 Image processing method, apparatus, system and computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8744175B2 (en) Image providing device, image processing method, image processing program, and recording medium for causing a mosaic image by combining images
KR101219228B1 (en) System and method for delivering informaiton using image code
CN101493813B (en) Video search system based on content
EP1811389A1 (en) Data distribution system, and method therefor
JP2006031730A (en) System, device, method for adjusting image size and content document
EP2624203A1 (en) Image providing device, image processing method, image processing program, and recording medium
WO2016079868A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
US20110142344A1 (en) Browsing system, server, and text extracting method
JP2003273971A (en) System for describing markup language for mobile application, information processing apparatus for creating display contents, and program
JP2010072842A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008134921A (en) Information processor, image registration method and program
US20130091114A1 (en) Automatic crawling of encoded dynamic urls
JP2009193187A (en) Image retrieval method, image retrieval system, image retrieval terminal and retrieving server
JP2003271507A (en) System describing markup language for mobile, information processor for creating display contents and program
KR20090091854A (en) System and method of content adaptation for mobile web conditions
EP2169570A1 (en) Mobile sites detection and handling
JPH11175425A (en) Service repeater system
CN111814086A (en) Method and system for screenshot of webpage
US8724147B2 (en) Image processing program
US8699795B2 (en) Image processing device, image processing method and image processing program
US7395266B2 (en) Portable terminal and method of controlling the same
JP2007194966A (en) Album creation system, album creation method, and album creation program
US6636235B1 (en) Lettering adjustments for display resolution
CN106528719A (en) Http-based dynamic instant adaptive multilingual processing method
JP2009043131A (en) Moving picture file transmission server and operation control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210