JP2006031561A - 高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム - Google Patents

高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006031561A
JP2006031561A JP2004212195A JP2004212195A JP2006031561A JP 2006031561 A JP2006031561 A JP 2006031561A JP 2004212195 A JP2004212195 A JP 2004212195A JP 2004212195 A JP2004212195 A JP 2004212195A JP 2006031561 A JP2006031561 A JP 2006031561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
texture
dimensional
image
mapping
dimensional texture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004212195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4199170B2 (ja
Inventor
Shinko Sekine
真弘 関根
Yasuaki Yamauchi
康晋 山内
Shingo Yanagawa
新悟 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004212195A priority Critical patent/JP4199170B2/ja
Priority to US11/183,836 priority patent/US7643033B2/en
Publication of JP2006031561A publication Critical patent/JP2006031561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199170B2 publication Critical patent/JP4199170B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

【課題】膨大なテクスチャデータを圧縮し、圧縮したデータを用いたロバストかつ高品位なテクスチャ生成を行うことができ、少ないテクスチャサンプルを用いても精度の良いマッピングを行う。
【解決手段】圧縮手段101が、テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮する。生成手段102が、圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成する。マッピング手段103が、3次元モデルのデータを入力し、複数の条件に応じて、高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、3次元コンピュータグラフィックス分野における高品位なテクスチャマッピング技術を行うための高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラムに関し、特に、視点方向や光源方向などの条件に応じて変化する素材のテクスチャ取得、それらの条件に対応する任意サイズのテクスチャ生成、さらに3次元モデルへのテクスチャマッピングを行うための高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラムに関する。
近年、観察者に自然な印象を与える画像を提供するために、小さなテクスチャ画像から任意サイズのテクスチャ画像を生成する方式が提案されている(非特許文献1,2参照)。これは、元の小さなテクスチャ画像を参照しながら、任意サイズのテクスチャ画像をスキャンし、元の画像に近いテクスチャ画像を生成するというものである。また、その応用として、参照している小さなテクスチャ画像の他に目標とするテクスチャ画像を用意し、この目標とするテクスチャ画像の模様や柄を有し、かつ、参照している小さなテクスチャ画像の素材に近い画像を生成する方式も提案されている。
Li-Yi Wei, Marc Levoy, "Fast Texture Synthesis Using Tree-structured Vector Quantization", Proceedings SIGGRAPH 2000, pp.479-488. Andrew Nealen and Marc Alexa, "Hybrid Texture Synthesis", Eurographics symposium on Rendering, 2003.
しかし、このような従来のテクスチャ画像生成技術は、単に1枚のテクスチャ画像を生成するというものであり、多視点及び多光源についての多数のテクスチャ画像を一括に扱って生成することはできない。この問題を解決するために、複数の異なる視点及び光源などの条件で取得又は作成したテクスチャ群を用いて、それぞれの条件に対応する任意サイズのテクスチャを生成するための高次元テクスチャ生成装置があり、これによって視点及び光源方向に依存したテクスチャを高品位に生成することができる。
しかしながら、複数の異なる視点及び光源などの条件で取得又は作成したテクスチャ群を扱うことによる問題は、膨大なデータ量を要するという点である。そこで、素材の特徴に応じたテクスチャデータの圧縮技術が必須となる。また、データを圧縮することによって、様々なテクスチャ生成技術を利用することができ、ロバストかつ高品位にテクスチャを生成することができる。さらに、テクスチャを3次元モデルにマッピングする際、テクスチャサンプル数の減少に伴い、精度の良い補間技術が必要となる。
視点方向及び光源方向に応じて変化する物体表面の光学的特性をテクスチャで表現しようとすると、視点方向や光源方向が異なる大量のテクスチャ画像と膨大な演算量を必要とするため、実用的なシステムとして利用されていない。
また、大量のテクスチャ画像を一括に扱ったテクスチャ生成手法が存在しないため、任意サイズのテクスチャ画像を視点方向及び光源方向に応じて変化させた時に、物体表面の光学的特性をリアルに表現することができない。
本発明は、上述した従来の技術における問題点に鑑み、膨大なテクスチャデータを圧縮し、圧縮したデータを用いたロバストかつ高品位なテクスチャ生成を行うことができ、少ないテクスチャサンプルを用いても精度の良いマッピングを行うことができる高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明の高次元テクスチャマッピング装置によれば、複数の異なる条件で取得あるいは作成した複数のテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群に対してサンプリングを行い、前記複数の異なる条件の各々に対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成し、3次元モデルへのテクスチャマッピングを行う高次元テクスチャマッピング装置であって、前記テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮する圧縮手段と、前記圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、該コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、該高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成する生成手段と、前記3次元モデルのデータを入力し、前記複数の条件に応じて、前記高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行うマッピング手段を具備することを特徴とする。
本発明の高次元テクスチャマッピング方法によれば、複数の異なる条件で取得あるいは作成した複数のテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群に対してサンプリングを行い、前記複数の異なる条件の各々に対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成し、3次元モデルへのテクスチャマッピングを行う高次元テクスチャマッピング方法であって、前記テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮し、前記圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、該コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、該高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成し、前記3次元モデルのデータを入力し、前記複数の条件に応じて、前記高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行うことを特徴とする。
本発明の高次元テクスチャマッピングプログラムによれば、複数の異なる条件で取得あるいは作成した複数のテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群に対してサンプリングを行い、前記複数の異なる条件の各々に対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成し、3次元モデルへのテクスチャマッピングを行うためにコンピュータ上で使用される高次元テクスチャマッピングプログラムであって、
コンピュータを、前記テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮する圧縮手段と、前記圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、該コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、該高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成する生成手段と、前記3次元モデルのデータを入力し、前記複数の条件に応じて、前記高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行うマッピング手段として機能させるためのものである。
本発明の高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラムによれば、膨大なテクスチャデータを圧縮し、圧縮したデータを用いたロバストかつ高品位なテクスチャ生成を行うことができ、少ないテクスチャサンプルを用いても精度の良いマッピングを行うことができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態にかかる高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラムについて詳細に説明する。まず、高次元テクスチャマッピング装置に関する概略を説明した後、各実施形態を説明する。
3次元物体の見え方、すなわち3次元物体の形状及びその表面の色や質感は、この3次元物体を眺める方向(視点方向)及び光を照射する方向(光源方向)に依存して変化する。3次元コンピュータグラフィックスの分野では、3次元物体の表面をポリゴンと称する多数の2次元平面単位に分割し、ポリゴンごとに描画を行って2次元画像を生成し、これを3次元物体の表示画像としている。
また、視点方向及び光源方向が変化する際の3次元物体の見え方は、表示ポリゴンの向き(3次元姿勢)やポリゴンの光学的特性(輝度等)を視点方向及び光源方向とともに変化させることで表現することができる。
さらに、ポリゴン内部のディテール(例えば模様や柄など)を表現したいという要求に対してはテクスチャマッピングと呼ばれる手法が用いられる。テクスチャマッピングとは、模様や柄が表現された画像(テクスチャ画像)をポリゴン表面に配置(マッピング)する画像処理技術である。
(第1の実施形態)
本実施形態では、高次元テクスチャマッピング装置の一連の処理の一例を図を参照して説明する。
本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、複数の異なる条件で取得あるいは作成したテクスチャ画像群を入力し、素材の特徴に応じたテクスチャサンプリング、ロバストかつ高品位な高次元テクスチャ生成を行い、3次元モデルデータへのマッピングを行うものである。高次元テクスチャマッピング装置100は、図1に示したように、テクスチャサンプリング部101、高次元テクスチャ生成部102、高次元テクスチャマッピング部103を備えている。図1は、本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置の構成を説明する図である。
テクスチャサンプリング部101は、複数の異なる条件で取得あるいは作成したテクスチャ画像群を入力し、全テクスチャサンプルのクラスタリング若しくは隣接サンプルによる補間画像利用の妥当性評価などを行い、適切なデータ量に圧縮する。テクスチャサンプリング部101は、補間による再現性の計算を行うことによって、サンプル数を削減する。
高次元テクスチャ生成部102は、圧縮されたテクスチャ画像群を入力し、同一のピクセルの画像情報を取り出してまとめ、高次元テクスチャと呼ばれるデータ形式に変換し、任意サイズの新規テクスチャを生成する。高次元テクスチャ生成部102は、ロバストなテクスチャ生成として、ブロックベースのテクスチャを生成する。
高次元テクスチャマッピング部103は、3次元モデルデータ及び高次元テクスチャ生成部102で生成された高次元テクスチャを入力し、テクスチャサンプル間の補間処理を行いながら、高品位なテクスチャマッピングを行う。高次元テクスチャマッピング部103は、少ないテクスチャサンプルの中で、適切な補間によって、高品位なマッピングを行う。
次に、高次元テクスチャ生成部102が行う高次元テクスチャの生成手法、高次元テクスチャのデータ構造などを以下に説明する。高次元テクスチャマッピング装置100は、テクスチャサンプリング部101が行う最適サンプリング(圧縮)手法と以下に述べる高次元テクスチャ生成部102の例を組み合わせて、高次元テクスチャマッピング装置100を構成することができる。
高次元テクスチャ生成部102は、複数の異なる条件で取得又は作成された1つ以上のテクスチャ画像を利用し、これら複数の異なる条件のそれぞれに対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成するための新規高次元テクスチャを合成する生成部である。この生成部は、1つ以上のテクスチャ画像を参照テクスチャ画像として入力し、同一ピクセルの色情報を取り出してまとめ、参照高次元テクスチャを生成する参照高次元テクスチャ生成手段と、この参照高次元テクスチャを1つ以上の量子化レベルで量子化するとともにコードブックを生成する参照高次元テクスチャ量子化手段と、この量子化レベルに対応する参照高次元テクスチャの階層性に従って、参照テクスチャ画像のインデックスを画像化してなる参照インデックス画像から、任意の画像サイズを有する新規インデックス画像を合成するインデックス画像合成手段と、インデックス画像合成手段により合成された新規インデックス画像と、参照高次元テクスチャ量子化手段により生成されたコードブックとを組み合わせて、新規高次元テクスチャを生成する新規高次元テクスチャ生成手段と、を備える。
また、高次元テクスチャ生成部102は、複数の異なる視点/光源などの条件で取得又は作成されたテクスチャ画像群を、複数の素材に対して入力し、任意サイズ及び任意模様のテクスチャ画像を合成する。
高次元テクスチャ生成部102は、異なる条件で生成され、1種類以上の素材を示すテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群を利用して任意サイズ及び任意模様のテクスチャ画像を生成し、このテクスチャ画像群から同一位置のピクセルの画像情報を取り出してまとめて生成した高次元ピクセルデータにより形成されるコードブックと、このコードブックのアドレスを指定するためのインデックス情報により形成されるインデックス画像とを含む高次元テクスチャを生成する。
また、高次元テクスチャマッピング装置100は、高次元テクスチャ生成部102の他に、高次元テクスチャを格納する高次元テクスチャデータ蓄積部(図示せず)と、高次元テクスチャデータ蓄積部から1種類以上の素材の高次元テクスチャを取り出し、ユーザによって与えられる制御データ又は該制御データを画像化した制御画像に従って、1種類以上の素材のインデックス画像を基に、任意サイズのインデックス画像を合成し、合成インデックス画像を前記高次元テクスチャデータ蓄積部に格納するインデックス画像合成部と、高次元テクスチャデータ蓄積部から高次元テクスチャを取り出し、特定の取得条件又は作成条件に対応する1つ以上のテクスチャ画像に変換するテクスチャ画像生成部とを備え、複数の素材の組み合わせによる任意模様のテクスチャ画像を生成してもよい。
さらに、高次元テクスチャマッピング装置100は、異なる条件で生成され、1種類以上の素材を示すテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群を利用して任意サイズ及び任意模様のテクスチャ画像を生成する高次元テクスチャ合成方法を使用してもよい。この高次元テクスチャ合成方法は、テクスチャ画像群から同一位置のピクセルの画像情報を取り出してまとめて生成した高次元ピクセルデータにより形成されるコードブックと、このコードブックのアドレスを指定するためのインデックス情報により形成されるインデックス画像とを含む高次元テクスチャを生成するステップと、高次元テクスチャを蓄積部に格納するステップと、蓄積部から1種類以上の素材の高次元テクスチャを取り出し、ユーザによって与えられる制御データ又はこの制御データを画像化した制御画像に従って、1種類以上の素材のインデックス画像を基に、任意サイズのインデックス画像を合成するステップと、合成インデックス画像を蓄積部に格納するステップと、蓄積部から高次元テクスチャを取り出し、特定の取得条件又は作成条件に対応する1つ以上のテクスチャ画像に変換するステップとを備え、複数の素材の組み合わせによる任意模様のテクスチャ画像を生成する。
また、高次元テクスチャマッピング装置100は、異なる条件で生成され、1種類以上の素材を示すテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群を利用して任意サイズ及び任意模様のテクスチャ画像をコンピュータに生成させるプログラムを使用してもよい。このプログラムは、テクスチャ画像群から同一位置のピクセルの画像情報を取り出してまとめて生成した高次元ピクセルデータにより形成されるコードブックと、このコードブックのアドレスを指定するためのインデックス情報により形成されるインデックス画像とを含む高次元テクスチャを生成するステップと、高次元テクスチャを蓄積部に格納するステップと、蓄積部から1種類以上の素材の高次元テクスチャを取り出し、ユーザによって与えられる制御データ又はこの制御データを画像化した制御画像に従って、1種類以上の素材のインデックス画像を基に、任意サイズのインデックス画像を合成するステップと、合成インデックス画像を蓄積部に格納するステップと、蓄積部から高次元テクスチャを取り出し、特定の取得条件又は作成条件に対応する1つ以上のテクスチャ画像に変換するステップとをコンピュータに実行させる。
複数の素材の組み合わせを利用した高次元テクスチャマッピング装置100は、高次元テクスチャのブレンド処理やフィルタリング処理などを行わないものであってもよい。
高次元テクスチャ生成部102は、高次元テクスチャデータ蓄積部(図示せず)を中心としたものであり、データ蓄積部に蓄積した様々な素材を組み合わせて、ユーザが与える制御データ又は制御画像によって、任意模様の高次元テクスチャを生成することができ、また、合成後の高次元テクスチャを再利用することができたり、ブレンド処理やフィルタリング処理などによって、輝度や透過度の変化付け、モーフィングのような特殊効果の表現などを行うことができる。
次に、本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100の動作を図2を参照して説明する。図2は、図1に示す高次元テクスチャマッピング装置100により実現される一連の処理を示す図である。以下、各処理の方法について説明する。
テクスチャサンプリング部101がテクスチャ画像群を入力する(ステップS11)。この場合、テクスチャサンプリング部101は様々な条件の下でテクスチャ画像群を取得する。これらの条件は後に図3及び図4を参照して詳細に説明する。
テクスチャサンプリング部101がテクスチャサンプリングを行う(ステップS12)。このテクスチャサンプリングでテクスチャ画像群のデータをどの程度圧縮するかが決まる。このテクスチャサンプリングの詳細は、後に図3、図4、図5、図6及び図7を参照して説明する。
高次元テクスチャ生成部102が高次元テクスチャを生成する(ステップS13)。高次元テクスチャ生成部102がどのように高次元テクスチャを生成するかは、後に図8を参照して説明する。
高次元テクスチャマッピング部103が3次元モデルデータを入力する(ステップS14)。そして、高次元テクスチャマッピング部103が高次元テクスチャマッピングを行う(ステップS15)。高次元テクスチャマッピング部103が3次元モデルデータを入力して、高次元テクスチャマッピングをどのように行うかは後に図9を参照して説明する。
次に、ステップS11での、テクスチャ画像群を取得する様々な条件を図3及び図4を参照して説明する。図3及び図4に示すように、これらの図では、視点条件及び光源条件の例を挙げている。図3は、θφ座標系で取得した例であり、θは経度方向、φは緯度方向の角度を表している。また、図4は、XY座標系で取得した例である。
次に、ステップS12でのテクスチャのサンプリングを図5を参照して説明する。図5は、テクスチャサンプリング部101におけるテクスチャサンプリングの基本概念を示したものである。図3あるいは図4で示したような方法で取得したテクスチャサンプルは、図5の中心上方に示したように、一般的に膨大なデータ量となる。すなわち、ステップS12でのテクスチャサンプルは、例えば、視点方向及び光源方向ともに、θ方向に20度刻み(一周)、φ方向に10度刻み(70度まで)のサンプリングを行ったとすると、20,736枚ものテクスチャを取得することになる。仮にテクスチャサイズが256×256ピクセル(24ビットカラー)であったとすると、データ量は約3.8GBとなってしまい、現在の計算機性能の環境で現実的に扱えるデータ量とはいえない。
そこで、周期的にサンプリングを行い、データ量を削減する。例えばθ方向を40度刻みとし、φ方向を20度刻みとすると、1,296枚のテクスチャで約243MBとなり、データ量を大幅に削減することができる。このような周期的にサンプリングを行い、テクスチャの取得間隔を変更するという方法とは異なり、取得テクスチャ画像群の特徴を解析して、非周期的にサンプリングする方法もある。この非周期的なサンプリングによれば、素材の特徴を考慮して、素材表面の変化に応じた適切なサンプリングをすることができる。
次に、非周期的なサンプリングの例を図6を参照して説明する。図6は、テクスチャサンプリング部101が行うステップS12での処理フローを示している。
始めに、現在のサンプル数nを取得した全サンプル数Nとする(S1211)。図6に示した処理フローは、このnを徐々に減らして、目標のサンプル数N(例えば、メモリが許す限りの指定されたサンプル数など)に近づける処理を行う。
全てのテクスチャサンプルに対して、仮にそのサンプルを削除した場合の補間による再現性を評価する(S1212)。具体的には、取得条件の近い複数のテクスチャサンプルをブレンドし、そのブレンド画像と元の画像との比較を行って、より類似した画像であれば、再現性が高いと評価することができる。このブレンド画像と元の画像との比較例は後に図7を参照して説明する。
次に、ステップS1212で最も再現性の高いテクスチャサンプルを削除する(S1213)。その際、削除したテクスチャサンプルがどのテクスチャサンプルを補間して再現できるのかを記録しておく必要がある。なぜなら、補間に利用したテクスチャサンプルも後に削除される可能性もあり、その際の再現性に影響するからである。
現在のテクスチャサンプル数nを1減らし(S1214)、nが目標のサンプル数N以下になったかどうかを調べる(S1215)。まだ目標のサンプル数に達していないようであれば、S1212の処理に戻り、S1212からS1215までの処理を繰り返す。目標のテクスチャサンプル数に達しているようであれば、残されたテクスチャサンプルを代表のサンプルとして抽出し、圧縮されたテクスチャ画像群として出力する。
ここで、このブレンド画像と元の画像との比較例を図7を参照して説明する。画像Bの取得条件の近いサンプルとして画像Aと画像Cがあった場合、画像Aと画像Cを条件の近さに応じたブレンドを行い、画像Bとの比較を行う。画像間の類似度は、SN比、相関値あるいはベクトルの内積を利用することによって評価する。
また図6において、テクスチャサンプルを削除する処理(S1213)を行わずに、全てのテクスチャサンプルに対して、仮にそのサンプルを削除した場合の補間による再現性の計算(S1212)のみを行うこともできる。この場合、データ量を削減することはできないが、素材の取得条件の変化に応じた特徴を解析する際に、重要視すべきテクスチャサンプルの順位付けを行うことができる。補間による再現性が高いということは、そのサンプルが素材の特徴を解析する際にはそれほど重要ではないということを意味し、逆に補間による再現性が低いということは、そのサンプルが重要であるということを意味する。すなわち、素材の特徴が顕著に現れている高周波な部分のサンプルを優先的に抽出できるということである。
次に、高次元テクスチャ生成部102がどのように高次元テクスチャを生成するかを図8を参照して説明する。
高次元テクスチャ生成部102が、圧縮されたテクスチャ画像群を入力し、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、コードブックのアドレスを指し示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャと呼ばれるデータ形式に変換する。その際、無圧縮のテクスチャ画像群若しくは周期的なサンプリングによって圧縮されたテクスチャ画像群をコードブックにする場合には同一ピクセルの画像情報を規則的に並べればよいが、非周期的なサンプリングによって圧縮されたテクスチャ画像群をコードブックにする場合にはどの位置にどういった取得条件のサンプルが登録されているかどうかを示すテーブルが必要となる。また、高次元テクスチャ生成部102は、各サンプルの重要度が異なる場合には、サンプルごとにその重要度を示した重みを付加する。
次に、高次元テクスチャ生成部102は、ここで作成されたインデックス画像を参照インデックス画像とし、参照インデックス画像の配列によく似た任意サイズの新規インデックス画像を生成する。図8に示すように、新規インデックス画像をブロック単位でスキャンし、近隣ブロックによく似た部分を参照インデックス画像の中から探索し、ブロック単位に描画していく。
また、図8に一例として示したL字型ブロックによる探索の際に、探索誤差のしきい値を設定して、ブロックサイズを動的に変化させることもできる。さらに、描画後のブロック間のインデックス配列が参照インデックス画像の配列にはないものであった部分に対して、ピクセル単位に再描画することもできる。L字型ブロック探索においては、インデックスの指し示すコードブック内のピクセルデータ同士を比較して、その類似度を評価する。その評価の際に、サンプルごとの重みを考慮した評価を行うことによって、より信頼度の高い評価を行うことができる。
本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100によれば、圧縮したテクスチャデータを利用することによって、データ量を大幅に削減することができ、参照インデックス画像のサイズを大きくすることができる。そのため、探索によって描画していくブロックのサイズを大きくすることができ、ロバストなテクスチャ生成を行うことができる。したがって、本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100によれば、このようなブロックベースのテクスチャ生成だけではなく、たった1枚のテクスチャを任意サイズに生成するといった既存の技術を容易に高次元テクスチャ生成に適用することができる。
次に、高次元テクスチャマッピング部103が3次元モデルデータを入力して、高次元テクスチャマッピングをどのように行うかを図9を参照して説明する。ステップS14で3次元モデルデータを入力し、3角形プリミティブごとに内部の各点に適切な色情報を描画していく。まず、各頂点の位置情報を基に、3角形プリミティブ内の各点の視点や光源などの条件を決定する。次に、マッピングのための各頂点のテクスチャ座標情報を基に、3角形プリミティブ内の各点の対応するテクスチャ座標を決定する。
このようにして算出したある点の要求する色情報の条件が、C(u,v,θEj,φEj,θLj,φLj)であったとする。ここで、u,vはテクスチャ座標を示し、θEj,φEj,θLj,φLjは取得条件を示しており、それぞれ視点の経度方向、視点の緯度方向、光源の経度方向、光源の緯度方向を示している。このとき、テクスチャサンプルが圧縮されているため、要求する取得条件のテクスチャサンプルが存在しない場合が生じる。この場合は、取得条件の近い複数のテクスチャサンプルのu,vの色情報を利用し、重みW(図9の例では0≦k≦15)もつけてその近さに応じてブレンドを行う。このように補間色を各点に描画することによって、ある程度粗いテクスチャサンプルであっても、高品位にテクスチャマッピングすることができる。
以上説明した第1の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100によれば、視点方向及び光源方向などの条件によって変化するテクスチャ画像群を、素材の特徴に応じてデータを圧縮することによって、任意サイズのテクスチャ画像をロバストかつ高品位に生成することができるとともに、3次元モデルへのテクスチャマッピングにおける高精度な補間を行うことによって、リアルな素材質感を持った3次元グラフィックスを実現することができる。
(第2の実施形態)
本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、第1の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100とは、テクスチャサンプリング部101が行うステップS12での処理フローが異なる。その他の本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は第1の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100と同様である。
本実施形態でのステップS12での処理フローは、非周期的なサンプリング方法の1つであり、近隣のテクスチャサンプルとの比較をすることによって、類似度の高い順にブレンドをして、サンプル数を削減していく。
本実施形態でのステップS12での処理フローを図10を参照して説明する。ここで、図6のフローに含まれるステップと同様なステップは同一の符号を付す。
始めに、現在のサンプル数nを取得した全サンプル数Nとする(S1211)。まず、取得条件の隣り合った2枚のテクスチャサンプルの類似度を全組み合わせにわたって計算する(S1222)。画像間の類似度は、SN比、相関値あるいはベクトルの内積を利用することによって評価する。そして、その中で最も類似度の高い2枚のテクスチャをブレンドし、2枚のテクスチャをブレンド画像と置き換える(S1223)。
ブレンド画像と置き換える際、置き換えられる画像が元々ブレンド画像であるかどうかを判定する。置き換えられる画像が元々ブレンド画像である場合はステップS1225に進み、一方、置き換えられる画像が元々ブレンド画像でない場合はステップS1214に進む。
ステップS1214では、現在のサンプル数nを1ずつ減らしていく。そして、nが目標のサンプル数N以下になったかどうかを調べる(S1215)。まだ目標のサンプル数に達していないようであれば、S1222の処理に戻り、S1222からS1215までの処理を繰り返す。一方、目標のサンプル数に達している場合はステップS1229に進む。また、この処理ループの2回目以降、S1223の処理においては、同じブレンド画像同士を除いた上で、最も類似度の高い2枚のテクスチャを選出する必要がある。
ステップS1225では、同じブレンド画像のテクスチャサンプルも含めて、全て、ブレンド後の画像と置き換える。このような処理ループを繰り返し、目標のテクスチャサンプル数に達した時点で、同じブレンド画像を持つ領域の中で、そのブレンド画像に最も類似したサンプルを代表のサンプルとして抽出し、圧縮されたテクスチャ画像群として出力する(S1229)。
以上説明した第2の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
(第3の実施形態)
本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、第1及び第2の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100とは、テクスチャサンプリング部101が行うステップS12での処理フローが異なる。その他の本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は第1及び第2の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100と同様である。
また、本実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、ステップS12の処理を行ってサンプル数を増やしていくことが、第1及び第2の実施形態の処理とは異なる。
本実施形態でのステップS12での処理フローは、非周期的なサンプリング方法の1つであり、一般にLBG法と呼ばれるベクトル量子化を行い、目標のサンプル数になるまでクラスタ数を増やしていく。
本実施形態でのステップS12での処理フローを図11を参照して説明する。
始めにループ回数iを1とする(S1231)。この処理フローは、2を目標のサンプル数Nに近づける処理を行う。まず、2個の代表ベクトルを決定する(S1232)。決定の際には、クラスタ内の全テクスチャサンプルの平均や分散を利用して決定する。次に、全てのテクスチャサンプルに対して、最も近い代表ベクトルを求め、どの代表ベクトルに近いかに基づいてクラスタを生成する(S1233)。そして、同じクラスタ内に存在する全てのテクスチャサンプルの平均ベクトルを求め、それを新たな代表ベクトルとする(S1234)。このようにして求めた新たな代表ベクトルが、元々の代表ベクトルとどれだけ異なっているかどうかによって、代表ベクトルが収束したかどうかを判定し(S1235)、収束していなければS1233の処理に戻り、一方、収束している場合はステップS1236に進む。
ステップS1236では代表ベクトルが収束した時点で、2が目標のサンプル数Nに達したかどうかを判定し、達していなければループ回数iに1を加えて(S1237)、S1232の処理に戻り、一方、Ntに達している場合はステップS1238に進む。ステップS1238では、各クラスタの代表ベクトル若しくはその代表ベクトルに最も近いテクスチャサンプルを代表のサンプルとして抽出し、圧縮されたテクスチャ画像群として出力する。
以上説明した第3の実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、上述した実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、高次元テクスチャマッピング装置の高次元テクスチャマッピング部103を取り除き、高次元テクスチャデータを蓄積するものであってもよく、高次元テクスチャ生成部102による再生成や、ネットワークなどでのデータベースとしての公開を行ってもよい。
さらに、上述した実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、テクスチャデータの圧縮によって、様々なテクスチャ生成技術を適用することができるようになる。たった1枚のテクスチャを任意サイズに生成するだけでなく、それらの技術を容易に高次元テクスチャ生成技術として適用することができる。
ところで、上述した実施形態の高次元テクスチャマッピング装置100は、次世代グラフィックス処理エンジンへの搭載や、アパレル業界向けの衣服シミュレーション、建築物や車の外装/内装シミュレーションなどへの応用が期待できる。
また、上述の実施形態の中で示した処理手順に示された指示、及び流れ図の各ステップに示された指示は、ソフトウェアであるプログラムに基づいて実行されることが可能である。汎用の計算機システムが、このプログラムを予め記憶しておき、このプログラムを読み込むことにより、上述した実施形態の高次元テクスチャマッピング装置による効果と同様な効果を得ることも可能である。上述の実施形態で記述された指示は、コンピュータに実行させることのできるプログラムとして、磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハードディスクなど)、光ディスク(CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD±R、DVD±RWなど)、半導体メモリ、又はこれに類する記録媒体に記録される。コンピュータは、この記録媒体からプログラムを読み込み、このプログラムに基づいてプログラムに記述されている指示をCPUで実行させれば、上述した実施形態の高次元テクスチャマッピング装置と同様な動作を実現することができる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明の第1の実施形態にかかる高次元テクスチャマッピング装置のブロック図。 図1の高次元テクスチャマッピング装置の動作を示すフロー図。 図2のステップS11でのθφ座標系におけるテクスチャ画像の取得手法を示す図。 図2のステップS11でのXY座標系におけるテクスチャ画像の取得手法を示す図。 図2のステップS12のテクスチャサンプリングの概念図。 図2のステップS12のテクスチャサンプリングの処理フロー図。 ブレンド画像と元の画像との比較例を示す図。 図1の高次元テクスチャ生成部がどのように高次元テクスチャを生成するかを示す図。 図1の高次元テクスチャマッピング部が3次元モデルデータを入力して、高次元テクスチャマッピングをどのように行うかを示す図。 本発明の第2の実施形態での、図2のステップS12のテクスチャサンプリングの処理フロー図。 本発明の第3の実施形態での、図2のステップS12のテクスチャサンプリングの処理フロー図。
符号の説明
100・・・高次元テクスチャマッピング装置、101・・・テクスチャサンプリング部、102・・・高次元テクスチャ生成部、103・・・高次元テクスチャマッピング部

Claims (13)

  1. 複数の異なる条件で取得あるいは作成した複数のテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群に対してサンプリングを行い、前記複数の異なる条件の各々に対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成し、3次元モデルへのテクスチャマッピングを行う高次元テクスチャマッピング装置であって、
    前記テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮する圧縮手段と、
    前記圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、該コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、該高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成する生成手段と、
    前記3次元モデルのデータを入力し、前記複数の条件に応じて、前記高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行うマッピング手段を具備することを特徴とする高次元テクスチャマッピング装置。
  2. 前記圧縮手段は、クラスタリング処理若しくは隣接したテクスチャサンプルによる補間画像を利用することの妥当性を評価することを特徴とする請求項1に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  3. 前記圧縮手段は、前記テクスチャ画像群に周期的なサンプリング若しくは非周期的なサンプリングを行い、
    非周期的にサンプリングを行う場合には、全てのテクスチャサンプルに対して、各テクスチャサンプルを削除した場合の補間による再現性を計算し、最も再現性の高いテクスチャサンプルを削除し、この手順を目標のテクスチャサンプル数になるまで繰り返すことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  4. 前記圧縮手段は、前記再現性の計算として、複数の近隣条件のテクスチャサンプルを線形補間することによって生成した補間画像と元の画像との類似度を、SN比若しくは相関値若しくはベクトルの内積を利用して計算することを特徴とする請求項3記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  5. 前記圧縮手段は、前記テクスチャ画像群に非周期的なサンプリングを行う場合に、取得条件が類似している2枚のテクスチャサンプルの類似度を全てのテクスチャサンプルの組み合わせに対して計算し、最も類似度の高い2枚のテクスチャをブレンドし、2枚のテクスチャをこれらテクスチャのブレンド画像で置き換え、この手順を目標のテクスチャサンプル数になるまで繰り返すことを特徴とする請求項1又は2に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  6. 前記圧縮手段は、前記類似度を計算する場合に、既にブレンドされていて同じブレンド画像であるものを除外して計算することを特徴とする請求項5に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  7. 前記圧縮手段は、2枚のテクスチャをこれらテクスチャのブレンド画像で置き換える場合に、該2枚のうちの少なくともいずれかのテクスチャが複数のテクスチャサンプルをブレンドしたものである場合には、該ブレンドしたものと同じブレンド画像の全てのテクスチャサンプルを含めて、前記ブレンド画像で置き換えることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  8. 前記圧縮手段は、前記テクスチャ画像群に非周期的なサンプリングを行う場合に、テクスチャサンプルのベクトル量子化を行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  9. 前記圧縮手段は、クラスタ要素の平均及び分散の少なくともいずれかを利用して2つの代表ベクトルを決定し、全てのテクスチャサンプルに対して最も近い代表ベクトルを求め複数のクラスタを生成し、新たな代表ベクトルとして各クラスタ要素ごとの平均ベクトルを計算し、この処理を代表ベクトルが収束するまで繰り返し、収束した代表ベクトルの数がある数に到達するまで2(kは2以上の自然数)個に増やしながら収束する代表ベクトルの数を増加させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  10. 前記生成手段は、前記インデックス画像の配列に類似した、前記圧縮されたテクスチャ画像群の圧縮率に応じたサイズの新規インデックス画像を生成し、該新規インデックス画像をブロック単位でスキャンし、近隣ブロックに類似した部分を前記インデックス画像の中から探索しブロック単位で描画し、前記近隣ブロックに類似した部分を探索する場合に、探索誤差のしきい値を設定して、新規インデックス画像の大きさに応じて、かつ該探索誤差の範囲内でブロックサイズを動的に変化させ、描画後のブロック間のインデックスの配列が元々のインデックス画像の配列にはないものであった場合は、ピクセル単位に再描画することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  11. 前記マッピング手段は、3次元モデルデータの最小単位である3角形プリミティブの各頂点の位置情報に基づいて、該3角形プリミティブ内の各点での、前記複数の条件である視点方向及び光源方向を決定し、マッピングのための各頂点のテクスチャ座標情報に基づいて前記3角形プリミティブ内の各点に対応するテクスチャ座標を決定し、前記決定された条件が前記圧縮されたテクスチャ画像群内に存在しない条件である場合には、類似の条件で取得又は作成された複数のテクスチャサンプルの指定されたテクスチャ座標の色情報を利用して、補間色を生成してマッピングを行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の高次元テクスチャマッピング装置。
  12. 複数の異なる条件で取得あるいは作成した複数のテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群に対してサンプリングを行い、前記複数の異なる条件の各々に対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成し、3次元モデルへのテクスチャマッピングを行う高次元テクスチャマッピング方法であって、
    前記テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮し、
    前記圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、該コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、該高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成し、
    前記3次元モデルのデータを入力し、前記複数の条件に応じて、前記高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行うことを特徴とする高次元テクスチャマッピング方法。
  13. 複数の異なる条件で取得あるいは作成した複数のテクスチャ画像を含むテクスチャ画像群に対してサンプリングを行い、前記複数の異なる条件の各々に対応する任意サイズのテクスチャ画像を生成し、3次元モデルへのテクスチャマッピングを行うためにコンピュータ上で使用される高次元テクスチャマッピングプログラムであって、
    コンピュータを、
    前記テクスチャ画像群に含まれている各テクスチャ画像に対して、素材の特徴に応じたサンプリングを行い圧縮する圧縮手段と、
    前記圧縮されたテクスチャ画像群を、同一ピクセルの画像情報を取り出してまとめたものを登録したコードブックと、該コードブックのアドレスを示すインデックスを画像化したインデックス画像とに分けて表現した高次元テクスチャに変換し、該高次元テクスチャを基にして任意サイズの高次元テクスチャを生成する生成手段と、
    前記3次元モデルのデータを入力し、前記複数の条件に応じて、前記高次元テクスチャからテクスチャサンプルを選出し、テクスチャマッピングを行うマッピング手段として機能させるための高次元テクスチャマッピングプログラム。
JP2004212195A 2004-07-20 2004-07-20 高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4199170B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004212195A JP4199170B2 (ja) 2004-07-20 2004-07-20 高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム
US11/183,836 US7643033B2 (en) 2004-07-20 2005-07-19 Multi-dimensional texture mapping apparatus, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004212195A JP4199170B2 (ja) 2004-07-20 2004-07-20 高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006031561A true JP2006031561A (ja) 2006-02-02
JP4199170B2 JP4199170B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=35656658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004212195A Expired - Fee Related JP4199170B2 (ja) 2004-07-20 2004-07-20 高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7643033B2 (ja)
JP (1) JP4199170B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265269A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp テクスチャマッピング装置、方法およびプログラム
CN100463003C (zh) * 2006-03-16 2009-02-18 腾讯科技(深圳)有限公司 实现水墨风格渲染的方法及装置
JP2010211300A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toshiba Corp 画像処理装置および方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1938043A1 (en) * 2005-10-17 2008-07-02 Tele Atlas North America, Inc. Method for generating an enhanced map
US7688317B2 (en) * 2006-05-25 2010-03-30 Microsoft Corporation Texture mapping 2-D text properties to 3-D text
JP4224093B2 (ja) * 2006-09-25 2009-02-12 株式会社東芝 テクスチャフィルタリング装置、テクスチャマッピング装置、方法およびプログラム
JP4266233B2 (ja) * 2007-03-28 2009-05-20 株式会社東芝 テクスチャ処理装置
US8040355B2 (en) * 2007-07-23 2011-10-18 Disney Enterprises, Inc. Three-dimensional location-based texture transfers
JP2009238117A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Toshiba Corp 多視差画像生成装置および方法
JP5539066B2 (ja) * 2010-06-29 2014-07-02 キヤノン株式会社 クラスタリング処理装置、クラスタリング処理方法
US9070314B2 (en) * 2012-06-05 2015-06-30 Apple Inc. Method, system and apparatus for rendering a map according to texture masks
US9299127B2 (en) * 2012-09-21 2016-03-29 ImmerVision Splitting of elliptical images
FR2996939B1 (fr) * 2012-10-12 2014-12-19 Commissariat Energie Atomique Procede de classification d'un objet multimodal
WO2014108733A1 (en) 2013-01-08 2014-07-17 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for estimating a fragment count for the display of at least one three-dimensional object
CN103561276B (zh) * 2013-11-07 2017-01-04 北京大学 一种图像视频编解码方法
US20150228106A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-13 Vixs Systems Inc. Low latency video texture mapping via tight integration of codec engine with 3d graphics engine
US10244250B2 (en) * 2015-05-29 2019-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Variable-rate texture compression using fixed-rate codes
US11023993B2 (en) 2015-06-23 2021-06-01 Nxp Usa, Inc. Apparatus and method for verifying fragment processing related data in graphics pipeline processing
US9836808B2 (en) * 2015-06-23 2017-12-05 Nxp Usa, Inc. Apparatus and method for verifying image data comprising mapped texture image data
CN116630452A (zh) 2016-06-14 2023-08-22 松下电器(美国)知识产权公司 三维数据编码方法、解码方法、编码装置、解码装置
EP3937136A1 (en) * 2020-07-07 2022-01-12 X-Rite Europe GmbH Visualizing the appearance of at least two materials
US11670000B1 (en) 2023-01-04 2023-06-06 Illuscio, Inc. Systems and methods for the accurate mapping of in-focus image data from two-dimensional images of a scene to a three-dimensional model of the scene
US11830127B1 (en) 2023-05-02 2023-11-28 Illuscio, Inc. Systems and methods for generating consistently sharp, detailed, and in-focus three-dimensional models from pixels of two-dimensional images

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5566284A (en) * 1993-12-22 1996-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for mip-map generation using low-pass filtering based on resolution ratio
US6298169B1 (en) * 1998-10-27 2001-10-02 Microsoft Corporation Residual vector quantization for texture pattern compression and decompression
US6888544B2 (en) * 2000-03-17 2005-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus for and method of rendering 3D objects with parametric texture maps
JP3601031B2 (ja) 2002-03-06 2004-12-15 有限会社テクノドリーム二十一 画像データ計測装置及び画像データを用いた対象物体の自由変形を含む任意視点画像作成方法
JP4220182B2 (ja) * 2002-05-31 2009-02-04 株式会社東芝 高次元テクスチャ描画装置、高次元テクスチャ圧縮装置、高次元テクスチャ描画システム、高次元テクスチャ描画方法並びにプログラム
JP3901644B2 (ja) * 2003-01-30 2007-04-04 株式会社東芝 テクスチャ画像圧縮装置及び方法、テクスチャ画像抽出装置及び方法、データ構造、記憶媒体
US7129954B2 (en) * 2003-03-07 2006-10-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for synthesizing multi-dimensional texture
KR100528343B1 (ko) * 2003-07-14 2005-11-15 삼성전자주식회사 3차원 객체의 영상 기반 표현 및 편집 방법 및 장치
US7012615B2 (en) * 2004-02-12 2006-03-14 Pixar Using polynomial texture maps for micro-scale occlusions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100463003C (zh) * 2006-03-16 2009-02-18 腾讯科技(深圳)有限公司 实现水墨风格渲染的方法及装置
JP2007265269A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp テクスチャマッピング装置、方法およびプログラム
JP4594892B2 (ja) * 2006-03-29 2010-12-08 株式会社東芝 テクスチャマッピング装置、方法およびプログラム
JP2010211300A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toshiba Corp 画像処理装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7643033B2 (en) 2010-01-05
JP4199170B2 (ja) 2008-12-17
US20060017741A1 (en) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199170B2 (ja) 高次元テクスチャマッピング装置、方法及びプログラム
JP7491685B2 (ja) ニューラルネットワークのセット
US5577175A (en) 3-dimensional animation generating apparatus and a method for generating a 3-dimensional animation
US20070013713A1 (en) Apparatus and method for synthesizing multi-dimensional texture
JP2008513882A (ja) ビデオイメージ処理システム及びビデオイメージ処理方法
US20190362029A1 (en) Systems and methods for lightweight precise 3d visual format
CN113592711B (zh) 点云数据不均匀的三维重建方法、系统、设备及存储介质
JP2019191874A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JP2000348213A (ja) 三次元画像生成装置、三次元画像生成表示装置、及びその方法並びに記録媒体
Friedrich et al. On the potential and challenges of neural style transfer for three-dimensional shape data
Poullis Large-scale urban reconstruction with tensor clustering and global boundary refinement
JP4224093B2 (ja) テクスチャフィルタリング装置、テクスチャマッピング装置、方法およびプログラム
JP2017168081A (ja) 記述子を用いた3dオブジェクトの位置特定
Ren et al. XCube ($\mathcal {X}^ 3$): Large-Scale 3D Generative Modeling using Sparse Voxel Hierarchies
JP4229398B2 (ja) 3次元モデリング・プログラム、3次元モデリング制御プログラム、3次元モデリング・データ伝送プログラム、記録媒体および3次元モデリング方法
Verykokou et al. A Comparative analysis of different software packages for 3D Modelling of complex geometries
JP3906170B2 (ja) 高次元テクスチャを合成する装置および方法およびプログラム
Deng et al. Multiresolution foliage for forest rendering
JP2017162447A (ja) 量子化を用いた3dオブジェクトの位置特定
Alhashim et al. Detail-replicating shape stretching
CN114266850A (zh) 一种基于连续标准化流及对抗精细化网络的点云补全方法
Poux How to represent 3D Data?
JP4910990B2 (ja) 皮革形状データ生成装置、皮革形状データ生成方法及び皮革形状データ生成プログラム
Smith 3D data representation, storage and processing
US10504279B2 (en) Visibility function of a three-dimensional scene

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees