JP2006025219A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006025219A
JP2006025219A JP2004201889A JP2004201889A JP2006025219A JP 2006025219 A JP2006025219 A JP 2006025219A JP 2004201889 A JP2004201889 A JP 2004201889A JP 2004201889 A JP2004201889 A JP 2004201889A JP 2006025219 A JP2006025219 A JP 2006025219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
identifier
packet
priority
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004201889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Suzuki
健志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004201889A priority Critical patent/JP2006025219A/ja
Publication of JP2006025219A publication Critical patent/JP2006025219A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】 上位レイヤから受け取った複数の送信データに基づく複数のパケットをネットワーク上に送信するための半導体集積回路を提供する。
【解決手段】 この半導体集積回路1は、優先順位識別子がそれぞれ付加された複数の送信データをCPU10から受け取るためのホストインタフェース回路2と、複数の送信データを優先順位識別子とともに格納するためのデータバッファ3と、優先順位識別子によって示される優先順位に従った順序で複数のパケットを作成するための制御回路4と、複数のパケットを優先順位識別子とともに格納するためのパケットバッファ5と、優先順位識別子によって示される優先順位に従った順序で、パケットバッファ5に格納されている複数のパケットをネットワークN上に送信するためのLANドライバ回路6とを具備する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、上位レイヤから受け取った複数の送信データに基づく複数のパケットをネットワーク上に送信するための半導体集積回路に関する。
従来より、優先度の高いデータタイプを設定するローカルエリアネットワークが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、ネットワーク回線に複数のデータ端末を接続し送信要求の発生したデータ端末がネットワーク回線を監視し他のデータ端末が送信中であるか否かを調べ送信中であれば送信を待ち合せるが空いていれば予め定めた様式の一連のデータであるデータパケットを送出するとともに、送信中に衝突の有無を監視し衝突検出時には送信を中止して一定時間待ち合せた後再送のため再度同一手順を反復するキャリア検出多重アクセス衝突検出方式のプロトコルを有するローカルエリアネットワークにおいて、プロトコルが、複数のデータ端末相互間で予め優先度の高いデータタイプである優先データタイプを設定しこの優先データタイプのデータパケットの転送期間あるいはこの転送直後の一定期間優先データタイプでない非優先データタイプのデータパケットのパケット長を短く設定するデータリンク層を含むことを特徴とするローカルエリアネットワークが掲載されている。
しかしながら、このローカルエリアネットワークにおいては、複数のデータ端末相互間で予め優先データタイプを設定する必要があった。また、このローカルエリアネットワークは、非優先データタイプのデータパケットのパケット長を短くするものであり、データパケットを送信する順序を変えるものではない。
特開平10−107818号公報
そこで、上記の点に鑑み、本発明は、上位レイヤから受け取った複数の送信データにそれぞれ付されている優先順位に従った順序で、複数のパケットをネットワーク上に送信する半導体集積回路を提供することを目的とする。
以上の課題を解決するため、本発明に係る半導体集積回路は、上位レイヤから受け取った複数の送信データに基づく複数のパケットをネットワーク上に送信するための半導体集積回路であって、ネットワーク上に送信する場合における優先順位を示す識別子がそれぞれ付加された複数の送信データを上位レイヤから受け取るためのホストインタフェース回路と、ホストインタフェース回路が上位レイヤから受け取った複数の送信データを識別子とともに格納するためのデータバッファと、データバッファに格納されている識別子によって示される優先順位に従った順序で複数の送信データに基づく複数のパケットを作成し、複数のパケットの各々に識別子を付加して出力するための制御回路と、制御回路によって作成された複数のパケットを識別子とともに格納するためのパケットバッファと、パケットバッファに格納されている識別子によって示される優先順位に従った順序で、複数のパケットをネットワーク上に送信するためのドライバ回路とを具備する。
この半導体集積回路において、送信データが、ヘッダ部及びデータ本体部を含んでおり、識別子がヘッダ部の前、ヘッダ部とデータ本体部との間、又は、データ本体部の後に付加されていることとしても良い。
また、ヘッダ部が、セッション番号、コネクション番号、プロトコルを示す第2の識別子、ポート番号、又は、送信先アドレスを含んでおり、制御回路が、データバッファに格納されている複数の送信データの中に識別子が同一、且つ、セッション番号、コネクション番号、第2の識別子、ポート番号、又は、送信先アドレスが同一である1群の送信データが存在する場合に、1群の送信データに基づいて1個のパケットを作成することとしても良い。
さらに、パケットが、パケットヘッダ部、パケットデータ本体部、及び、フレームチェックシーケンス部を含んでおり、識別子がパケットヘッダ部の前、パケットヘッダ部とパケットデータ本体部との間、パケットデータ本体部とフレームチェックシーケンス部との間、又は、フレームチェックシーケンス部の後に付加されていることとしても良い。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照符号を付して、説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態としての半導体集積回路を用いた装置の概要を示すブロック図である。この装置は、ネットワークNに接続された本発明の一実施形態としての半導体集積回路1と、半導体集積回路1に接続されたCPU10とを具備する。
現在、インターネット、LAN(Local Area Network)等において、TCP/IPと呼ばれる通信プロトコルの階層モデルが広く用いられている。図5は、TCP/IP階層モデルの各レイヤとISO(International Organization for Standardization)で制定されたOSI(Open Systems Interconnection)参照モデルの各レイヤとのおおよその対応関係を示す図である。
ここでは、ネットワークNは、Ethernet(登録商標)であるものとし、半導体集積回路1は、主にTCP/IP階層モデルのインターネット層及びトランスポート層を担うものとし、CPU10は、主にTCP/IP階層モデルのアプリケーション層を担うものとする。なお、ネットワークNは、トークンリング(商標)、その他のものであっても良い。
再び図1を参照すると、半導体集積回路1は、ホストインタフェース回路2と、データバッファ3と、制御回路4と、パケットバッファ5と、LANドライバ回路6とを具備する。
ホストインタフェース回路2は、ネットワークNに送信するための複数の送信データをCPU10から受け取って、データバッファ3に書き込む。図2は、CPU10がホストインタフェース回路2に送る送信データのフォーマットの一例を示す図である。図2に示すように、送信データは、TCP/IP階層モデルにおいて一般的に用いられているフォーマットと同様に、ヘッダ部及びデータ本体部を含んでいる。そして、データ本体部の後には、当該送信データをネットワーク上に送信する場合における優先順位を示す優先順位識別子(例えば、整数値等)が付加されている。この優先順位識別子の値は、アプリケーション層を担うCPU10が、プログラムの実行状況、リモートホストとの通信状況等の種々の条件に基づいて、送信データ毎に決定することができる。ホストインタフェース回路2は、送信データとともに優先順位識別子をデータバッファ3に書き込む。
なお、ここでは、優先順位識別子が、データ本体部の後に付加されることとしているが、ヘッダ部の前又はヘッダ部とデータ本体部との間に付加されることとしても良い。
また、ヘッダ部が、セッション番号、コネクション番号、プロトコルを示す第2の識別子、ポート番号、又は、送信先アドレスを含むこととしても良い。
再び図1を参照すると、制御回路4は、データバッファ3に格納されている複数の送信データ及び優先順位識別子を参照し、優先順位識別子によって示される優先順位が高い送信データから優先順位が低い送信データへという順序で、送信データに基づくパケットを作成し、パケットバッファ5に書き込む。図3は、制御回路4が作成するパケットのフォーマットの一例を示す図である。図3に示すように、パケットは、TCP/IP階層モデルにおいて一般的に用いられているフォーマットと同様に、パケットヘッダ部、パケットデータ本体部、及び、フレームチェックシーケンス部を含んでいる。そして、フレームチェックシーケンス部の後には、優先順位識別子が付加されている。この優先順位識別子は、当該パケットの元となった送信データに付加されていた優先順位識別子をそのまま用いることができる。制御回路4は、パケットとともに優先順位識別子をパケットバッファ5に書き込む。
なお、制御回路4が、データバッファ3に格納されている複数の送信データの中に優先順位識別子が同一、且つ、セッション番号、コネクション番号、第2の識別子、ポート番号、又は、送信先アドレスが同一である1群の送信データが存在する場合に、1群の送信データに基づいて1個のパケットを作成することとしても良い。
また、ここでは、優先順位識別子が、フレームチェックシーケンス部の後に付加されることとしているが、パケットヘッダ部の前、パケットヘッダ部とパケットデータ本体部との間、又は、パケットデータ本体部とフレームチェックシーケンス部との間に付加されることとしても良い。
LANドライバ回路6は、パケットバッファ5に格納されている複数のパケット及び優先順位識別子を参照し、優先順位識別子によって示される優先順位が高いパケットから優先順位が低いパケットへという順序で、パケットをネットワークN上に送信する。図4は、LANドライバ回路6が送信するパケットのフォーマットの一例を示す図である。図4に示すように、LANドライバ回路6は、パケットのみをネットワークN上に送信し、優先順位識別子をネットワークN上に送信しない。これにより、ネットワークN上での互換性を確保することができる。
なお、リモートホストからパケットを受信する場合には、LANドライバ回路6が、受信したパケットをパケットバッファ5に書き込み、制御回路4が、パケットバッファ5に格納されているパケットに基づく受信データをデータバッファ3に書き込み、ホストインタフェース回路2が、データバッファ3に格納されている受信データをCPU10に送ることとすれば良い。
このように、半導体集積回路1によれば、上位レイヤとしてのCPU10から受け取った複数の送信データにそれぞれ付されている優先順位に従った順序で、複数のパケットをネットワークN上に送信することができる。この優先順位は、CPU10が、種々の条件に基づいて決定できるので、従来技術のように、複数のデータ端末相互間で予め優先データタイプを設定する必要がなく、非優先データタイプのデータパケットのパケット長を短くする必要もない。
なお、データバッファ3及びパケットバッファ5は、1個のRAMで構成することとしても良い。
本発明は、上位レイヤから受け取った複数の送信データに基づく複数のパケットをネットワーク上に送信する半導体集積回路において利用可能である。これらの回路は、コンピュータ、PDA、携帯電話装置等において利用可能である。
本発明の一実施形態に係る半導体集積回路を用いた装置の概要図。 図1のデータバッファ3に格納されるデータのフォーマットの例を示す図。 図1のパケットバッファ5に格納されるパケットのフォーマットを示す図。 図1のネットワークN上に送信されるパケットのフォーマットを示す図。 OSI参照モデルとTCP/IP階層モデルとの対応関係を示す図。
符号の説明
1 半導体集積回路、2 ホストインタフェース回路、3 データバッファ、4 制御回路、5 パケットバッファ、6 LANドライバ回路、10 CPU、N ネットワーク

Claims (4)

  1. 上位レイヤから受け取った複数の送信データに基づく複数のパケットをネットワーク上に送信するための半導体集積回路であって、
    前記ネットワーク上に送信する場合における優先順位を示す識別子がそれぞれ付加された前記複数の送信データを前記上位レイヤから受け取るためのホストインタフェース回路と、
    前記ホストインタフェース回路が前記上位レイヤから受け取った前記複数の送信データを前記識別子とともに格納するためのデータバッファと、
    前記データバッファに格納されている前記識別子によって示される優先順位に従った順序で前記複数の送信データに基づく前記複数のパケットを作成し、前記複数のパケットの各々に前記識別子を付加して出力するための制御回路と、
    前記制御回路によって作成された前記複数のパケットを前記識別子とともに格納するためのパケットバッファと、
    前記パケットバッファに格納されている前記識別子によって示される優先順位に従った順序で、前記複数のパケットを前記ネットワーク上に送信するためのドライバ回路と、
    を具備する半導体集積回路。
  2. 前記送信データが、ヘッダ部及びデータ本体部を含んでおり、前記識別子が前記ヘッダ部の前、前記ヘッダ部と前記データ本体部との間、又は、前記データ本体部の後に付加されている、請求項1記載の半導体集積回路。
  3. 前記ヘッダ部が、セッション番号、コネクション番号、プロトコルを示す第2の識別子、ポート番号、又は、送信先アドレスを含んでおり、
    前記制御回路が、前記データバッファに格納されている前記複数の送信データの中に前記識別子が同一、且つ、前記セッション番号、前記コネクション番号、前記第2の識別子、前記ポート番号、又は、前記送信先アドレスが同一である1群の送信データが存在する場合に、前記1群の送信データに基づいて1個のパケットを作成する、請求項2記載の半導体集積回路。
  4. 前記パケットが、パケットヘッダ部、パケットデータ本体部、及び、フレームチェックシーケンス部を含んでおり、前記識別子が前記パケットヘッダ部の前、前記パケットヘッダ部と前記パケットデータ本体部との間、前記パケットデータ本体部と前記フレームチェックシーケンス部との間、又は、前記フレームチェックシーケンス部の後に付加されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体集積回路。
JP2004201889A 2004-07-08 2004-07-08 半導体集積回路 Withdrawn JP2006025219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004201889A JP2006025219A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004201889A JP2006025219A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006025219A true JP2006025219A (ja) 2006-01-26

Family

ID=35798166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004201889A Withdrawn JP2006025219A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006025219A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015739A1 (fr) 2006-08-01 2008-02-07 The Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd. Stabilisant de dispersion pour la polymérisation en suspension de composés vinyliques

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015739A1 (fr) 2006-08-01 2008-02-07 The Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd. Stabilisant de dispersion pour la polymérisation en suspension de composés vinyliques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108370343B (zh) 网络集线器、转送方法以及车载网络系统
CN108370342B (zh) 网关装置、车载网络系统、转送方法和程序
US20030058863A1 (en) Method for transmitting compressed data in packet-oriented networks
US6320874B1 (en) Establishing and terminating connections in a mixed protocol network
EP1892929A1 (en) A method, an apparatus and a system for message transmission
US7269661B2 (en) Method using receive and transmit protocol aware logic modules for confirming checksum values stored in network packet
CN113553285A (zh) 电子控制单元、帧生成方法和记录介质
CN113395197B (zh) 网关装置、车载网络系统、转送方法和计算机可读记录介质
WO2022205248A1 (zh) 一种基于时间敏感传输协议的通信方法和相关装置
JPWO2005125113A1 (ja) 無線子機
JP2006217242A (ja) 無線通信方法および無線通信装置
US6741566B1 (en) Remote management ethernet network and device
WO2021104491A1 (zh) 数据传输方法、设备及系统
CN108092745A (zh) 点对点设备的数据传输方法、装置、设备及存储介质
JP2006025219A (ja) 半導体集積回路
US7490160B2 (en) Method of efficiently transmitting/receiving data using transport layer in a mobile ad hoc network, and network device using the method
Cena et al. Seamless integration of CAN in intranets
JPH09270822A (ja) パケット通信経路試験方法
KR102362611B1 (ko) 차량 네트워크에서 데이터의 송수신 방법 및 장치
CN109661854A (zh) 无线网络中传输信令的方法和装置
JP4461017B2 (ja) データパケットルーティング方法及び当該方法を実現するための装置
JP2006203735A (ja) 通信装置
CN101150510B (zh) 一种实现GRE协议兼容IPinIP协议的方法及装置
KR100552515B1 (ko) 패킷 처리 장치 및 방법
WO2022259832A1 (ja) 通信装置及びデータ通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002