JP2006023838A - Display method for image processor - Google Patents

Display method for image processor Download PDF

Info

Publication number
JP2006023838A
JP2006023838A JP2004199465A JP2004199465A JP2006023838A JP 2006023838 A JP2006023838 A JP 2006023838A JP 2004199465 A JP2004199465 A JP 2004199465A JP 2004199465 A JP2004199465 A JP 2004199465A JP 2006023838 A JP2006023838 A JP 2006023838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
dialog box
displayed
image processing
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004199465A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Murahashi
英樹 村橋
Akinobu Sesato
彰信 瀬里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP2004199465A priority Critical patent/JP2006023838A/en
Publication of JP2006023838A publication Critical patent/JP2006023838A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to save labor to open and confirm a setting edition dialog box each time in order to search out target setting items at the time of performing a setting operation. <P>SOLUTION: When a user focuses on one setting object from the list of setting objects displayed on a master dialog box 11, editable setting items A, B, ... included in the setting objects are displayed in a master dialog box 11. In a preferable embodiment, currently set parameters are displayed so as to be lined up side by side next to the editable setting items. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像処理装置の表示方法に関し、より詳しくは、画像処理装置のユーザインターフェースに関するものである。   The present invention relates to a display method of an image processing apparatus, and more particularly to a user interface of the image processing apparatus.

画像処理装置は、カメラと、カメラから取り込んだ撮像画像を処理する画像処理装置本体と、この画像処理装置本体に接続されたモニタなどから構成され、画像処理に関する種々の設定は、モニタに表示される設定編集画面によって行われるのが一般的である。   The image processing apparatus includes a camera, an image processing apparatus main body that processes captured images captured from the camera, and a monitor connected to the image processing apparatus main body. Various settings relating to image processing are displayed on the monitor. Generally, this is done by the setting edit screen.

画像処理装置は、画像処理に関する設定項目が多岐に渡って数多く存在しているため、設定を行うためのユーザインターフェースとして階層構造が採用されている。図1は、設定に関する従来の階層関係の概要を示す。図1において、参照符合1は設定編集メニューを示し、この設定編集メニュー1にはメニュー項目が一覧表示される。例えば、階層化がカテゴリーに分けて行われている場合には、編集メニュー1には、例えば、設定カテゴリー1として分類された総称名(例えば撮像画像の「画像入力」)が表示され、設定カテゴリー2として分類された総称名(例えば、画像の「登録」)がメニュー表示される。例えばカテゴリー2をユーザがフォーカスし、図外の確定ボタン例えばEnterキーを押して決定(確定)すると、カテゴリー2に関する親ダイアログボックス2が表示される。この親ダイアログボックス2には、カテゴリー1に含まれる設定対象として、カメラ1、カメラ2というようにカテゴリー1に含まれる設定対象のリストが一覧表示される。ユーザは、例えばカメラ2の設定項目の確認又は設定変更などの編集や現在の設定状態を確認したいときには、カメラ2をフォーカスつまり選択し、次いで図外の確定キーを押して決定することで子ダイアログ3を開けて、この子ダイアログボックス3の表示を見て現在の設定状態を知ることができ、また、子ダイアログボックス3や必要に応じて孫ダイアログボックスを開くことでカメラ2に関する複数の設定項目の編集を行うことができる。   Since an image processing apparatus has many setting items related to image processing, a hierarchical structure is adopted as a user interface for performing settings. FIG. 1 shows an overview of a conventional hierarchical relationship regarding settings. In FIG. 1, reference numeral 1 indicates a setting / editing menu. The setting / editing menu 1 displays a list of menu items. For example, when hierarchization is performed by dividing into categories, for example, a generic name classified as setting category 1 (for example, “image input” of a captured image) is displayed in editing menu 1, and setting category A generic name classified as 2 (for example, “registration” of an image) is displayed in a menu. For example, when the user focuses on category 2 and presses a confirmation button (not shown) such as the Enter key to determine (confirm), the parent dialog box 2 relating to category 2 is displayed. The parent dialog box 2 displays a list of setting targets included in category 1 such as camera 1 and camera 2 as setting targets included in category 1. For example, when the user wants to check the setting item of the camera 2 or edit the setting or confirm the current setting state, the user selects the camera 2 by focusing, and then presses a confirmation key (not shown) to determine the child dialog 3. You can see the current setting state by looking at the display of this child dialog box 3, and by opening the child dialog box 3 and the grandchild dialog box as necessary, a plurality of setting items related to the camera 2 can be displayed. Can be edited.

このように画像処理装置の設定に関するユーザインターフェースは、複数のダイアログボックスの親子関係を用いてユーザに提供され、ユーザは、親ダイアログボックス2で表示された設定対象の一覧から所望の設定対象をフォーカスし且つ確定し、これにより子ダイアログボックス3を開けることが始めて現在の設定状況を知ることができ、また、その詳細な設定作業を行うことができるようになっていた。   As described above, the user interface related to the setting of the image processing apparatus is provided to the user by using the parent-child relationship of a plurality of dialog boxes, and the user focuses the desired setting target from the list of setting targets displayed in the parent dialog box 2. Thus, the child dialog box 3 can be opened for the first time so that the current setting status can be known and detailed setting work can be performed.

従来のユーザインターフェースでは、設定のための子ダイアログボックス3つまり下層に位置する設定編集ダイアログボックスが開くまでは、ユーザは、当該設定編集ダイアログボックスにどのような設定項目が含まれているか知ることができず、このため、目的とする設定項目を探し出すには、該当しそうな設定編集ダイアログボックスを次々と開いて、所望の設定項目を探す必要があった。   In the conventional user interface, until the child dialog box 3 for setting, that is, the setting editing dialog box located in the lower layer is opened, the user can know what setting items are included in the setting editing dialog box. For this reason, in order to find the target setting item, it is necessary to open the setting edit dialog boxes that seem to be applicable one after another and search for the desired setting item.

本発明の目的は、ユーザが設定作業を行う場合に、目的とする設定項目がどこに存在しているのかを少ない操作で確認することができる画像処理装置の表示方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a display method of an image processing apparatus that can confirm where a target setting item exists with a small operation when a user performs a setting operation.

本発明の更なる目的は、ユーザが設定作業を行う場合に、目的とする設定項目を探し出すのに、決定ボタンを何回も押して親子関係のダイアログを次々と開いて設定編集ダイアログボックスまで到達しなければならない手間を省くことのできる画像処理装置の表示方法を提供することにある。   A further object of the present invention is to find a target setting item when the user performs setting work, and press the enter button many times to open the parent-child relation dialog one after another to reach the setting editing dialog box. It is an object of the present invention to provide a display method of an image processing apparatus that can save labor that must be done.

上記技術的課題は、本発明によれば、
カメラから取り込んだ撮像画像を処理する画像処理装置の設定に関する表示が階層構造で構成され、下層に位置する設定編集ダイアログボックスで詳細な設定が可能な画像処理装置の表示方法であって、
前記設定編集ダイアログボックスの上位階層の親ダイアログボックスに設定対象の一覧が表示されると共に、該設定対象の一覧の中からユーザがフォーカスした設定対象に含まれる編集可能な設定項目が表示されることを特徴とする画像処理装置の表示方法を提供することにより達成される。
According to the present invention, the above technical problem is
A display method of an image processing apparatus in which a display related to a setting of an image processing apparatus that processes a captured image captured from a camera is configured in a hierarchical structure, and detailed settings can be performed in a setting edit dialog box located in a lower layer,
A list of setting targets is displayed in a parent dialog box at a higher level of the setting editing dialog box, and editable setting items included in the setting target focused by the user are displayed from the setting target list. This is achieved by providing a display method of an image processing apparatus characterized by the above.

すなわち、図2を参照して、本発明によれば、ユーザは、親ダイアログボックス11に表示されている設定対象の一覧の中から一つの設定対象をフォーカスするだけで、この設定対象に含まれる編集可能な設定項目A、B、・・・が表示されることから、子ダイアログボックス12(設定編集ダイアログボックス)を開くことなく、フォーカスした設定対象に含まれる編集可能な設定項目を確認することができる。したがって、目的とする設定項目がどこに存在しているのかを少ない操作で確認することができる。つまり、従来のように設定対象の一覧の中から一つの設定対象をフォーカスし且つ確定して設定編集ダイアログボックスを開く手間を省くことができる。   That is, referring to FIG. 2, according to the present invention, the user simply focuses on one setting object from the list of setting objects displayed in the parent dialog box 11 and is included in this setting object. Since the editable setting items A, B,... Are displayed, the editable setting items included in the focused setting object can be confirmed without opening the child dialog box 12 (setting edit dialog box). Can do. Therefore, it is possible to check where the target setting item exists with a few operations. That is, it is possible to save the trouble of focusing and confirming one setting object from the list of setting objects and opening the setting editing dialog box as in the prior art.

なお、図2では、親ダイアログボックス11を開くのに、その上位の階層の設定編集メニュー10から所望のカテゴリーをフォーカスし且つ決定するように図示しているが、これに限定されるものではない。設定編集メニュー10で表示されているリストの中で所望のカテゴリーをフォーカスしただけで、親ダイアログボックス11が開くようにしてもよい。これによれば、設定編集メニュー10で所望のカテゴリーをフォーカスするだけで自動的に親ダイアログボックス11が開き、この親ダイアログボックス11に表示の設定対象の一覧の中から所望の設定対象をフォーカスするだけで、つまり、一度も確定ボタンを押すことなく、フォーカスした設定対象に含まれる編集可能な設定項目を確認することができる。   In FIG. 2, in order to open the parent dialog box 11, it is illustrated that a desired category is focused and determined from the setting edit menu 10 in the higher hierarchy, but the parent dialog box 11 is not limited thereto. . The parent dialog box 11 may be opened only by focusing a desired category in the list displayed in the setting edit menu 10. According to this, the parent dialog box 11 is automatically opened only by focusing a desired category on the setting edit menu 10, and the desired setting object is focused on the parent dialog box 11 from the list of setting objects to be displayed. In other words, the editable setting items included in the focused setting object can be confirmed without pressing the confirm button.

本発明の好ましい実施の形態では、親ダイアログボックスに表示されている設定対象の一覧及びフォーカスした設定対象に含まれる編集可能な設定項目A、B・・・に加えて各設定項目の現在の設定内容が表示される。これによれば、子ダイアログボックスを開くことなく、フォーカスした設定対象に含まれる編集可能な設定項目を確認することができるだけでなく、各設定項目の設定状況も併せて確認することができる。   In a preferred embodiment of the present invention, in addition to the list of setting targets displayed in the parent dialog box and the editable setting items A, B,... The contents are displayed. According to this, not only the editable setting items included in the focused setting object can be confirmed without opening the child dialog box, but also the setting status of each setting item can be confirmed together.

以下に、本発明の好ましい実施例を添付の図面に基づいて説明する。図3は画像処理システムの構成の概要を示し、画像処理システム5は、検査対象(ワーク)Wを撮影するためのカメラ6と、カラーカメラ6から供給された撮像画像を処理する画像処理装置本体7と、画像処理装置本体7に接続されたモニタ8とを有し、画像処理装置本体8には、複数のカメラ6が接続可能である。画像処理システム5の各種設定は、ユーザがモニタ8に表示される画面を使って行うことができる。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 3 shows an outline of the configuration of the image processing system. The image processing system 5 includes a camera 6 for photographing an inspection object (work) W and an image processing apparatus main body for processing a captured image supplied from the color camera 6. 7 and a monitor 8 connected to the image processing apparatus main body 7, and a plurality of cameras 6 can be connected to the image processing apparatus main body 8. Various settings of the image processing system 5 can be performed by a user using a screen displayed on the monitor 8.

画像処理システム5は、ユーザが行う各種の設定に関し、従来と同様に階層構造のユーザインタフェースが採用されている。図4〜図9はその具体例を示す。これら図4〜図7を参照して、階層構造のユーザインターフェースの概要を説明すると、先ず、図4は設定編集に関する、「設定の編集」と標題したメインメニューがモニタ8の左隅に表示されている状態を示す。図4に例示のメインメニューには、上から「画像入力」「画像登録」「ウィンドウ」・・・「更新」のメニュー項目が含まれる。   The image processing system 5 employs a hierarchical user interface in the same manner as in the past for various settings performed by the user. 4 to 9 show specific examples. Referring to FIGS. 4 to 7, the outline of the hierarchical user interface will be described. First, FIG. 4 shows a main menu titled “Edit settings” on the left corner of the monitor 8 regarding setting editing. Indicates the state. The main menu illustrated in FIG. 4 includes menu items “image input”, “image registration”, “window”... “Update” from the top.

図5は、メインメニューの右隣に第2階層のダイアログボックスが表示された状態を示す。図5に例示の第2階層のダイアログボックスは、メインメニュー項目「ウィンドウ」に関するものであり、この第2階層ダイアログボックスには、右側のウィンドウに、「ウィンドウ」に関するプログラムの一覧が表示されており、左側のウィンドウには、対応するプログラムの登録名が、ID番号「W001〜8」と一緒に表示される。右側の各種のプログラム名つまり「パターンサーチ」、「エリア」などはメーカ側で設定したカテゴリつまり設定対象を類別する名称であり、横並びの登録名は、ユーザが任意に登録可能である。なお、図5、図6では、IDW001などに「名前」と表示されているが、これは、ユーザが登録前であることを意味しているに過ぎない。   FIG. 5 shows a state in which a second-level dialog box is displayed on the right side of the main menu. The dialog box of the second hierarchy illustrated in FIG. 5 relates to the main menu item “window”. In the second hierarchy dialog box, a list of programs related to “window” is displayed in the right window. In the left window, the registered name of the corresponding program is displayed together with the ID number “W001 to 8”. Various program names on the right side, that is, “pattern search”, “area”, and the like are names that classify categories set on the manufacturer side, that is, setting targets, and the registered names that are arranged side by side can be arbitrarily registered by the user. In FIG. 5 and FIG. 6, “name” is displayed in IDW001 and the like, but this merely means that the user is not registered.

図6は、図5の第2階層ダイアログボックスの右ウィンドウが別の第2表示モードに切り替わった状態を示す。すなわち、図5を参照して説明した第2階層ダイアログボックスの右ウィンドウのカテゴリ類別表示のための第1表示モードは、この第1表示モードから図6の第2表示モードに切り換え可能であり、第2表示モードでは、設定項目及びその右側に現在の設定状態が表示される。   FIG. 6 shows a state in which the right window of the second hierarchy dialog box in FIG. 5 is switched to another second display mode. That is, the first display mode for category classification display in the right window of the second hierarchy dialog box described with reference to FIG. 5 can be switched from the first display mode to the second display mode of FIG. In the second display mode, the setting item and the current setting state are displayed on the right side thereof.

図7は、第3階層のダイアログボックスを示し、この第2階層のダイアログボックスは設定編集ダイアログボックスである。   FIG. 7 shows a third-level dialog box, which is a setting edit dialog box.

図4から図5、図5から図6へとモニタ表示を変遷させるための操作を次に説明する。図4は、メインメニューに表示された、いずれのメニュー項目もフォーカスされていない状態を示す。つまり、図4はメインメニューが表示された直後の状態を示している。表示メニューから所望のメニュー項目を選択するには、ユーザが図外のEnterキーを押すことで行うことができ、これによりメインメニューにフォーカスが始めて出現する。このフォーカス表示初期にどのメニュー項目をフォーカスするかは任意であるが、一般的には一番上の「画像入力」である。フォーカスの上下移動は、図外の上下キーを操作することにより行うことができる。   Next, an operation for changing the monitor display from FIG. 4 to FIG. 5 and FIG. 5 to FIG. 6 will be described. FIG. 4 shows a state where none of the menu items displayed on the main menu is focused. That is, FIG. 4 shows a state immediately after the main menu is displayed. The user can select a desired menu item from the display menu by pressing the Enter key (not shown), and the focus appears on the main menu for the first time. It is arbitrary which menu item is focused in the initial stage of the focus display, but generally “image input” at the top. The focus can be moved up and down by operating an up / down key (not shown).

図5は、ユーザが図外の上下キーを操作してメインメニューの上から3番目のメニュー項目「ウィンドウ」をフォーカスしたときの表示状態を示しており、モニタ8の右側に、項目「ウィンドウ」に関する第2階層のダイアログボックスが表示されている。このことから理解できるように、図4のメインメニューで、いずれかのメニュー項目がフォーカスされると、フォーカスされたメニュー項目に対応する第2階層のダイアログボックスがメインメニューに右隣に表示される。したがって、ユーザがメインメニューのフォーカスを上下させることで、フォーカスしたメニュー項目に関連した第2階層のダイアログボックスを、順次、表示させることができる。   FIG. 5 shows the display state when the user operates the up and down keys (not shown) to focus on the third menu item “window” from the top of the main menu. The item “window” is displayed on the right side of the monitor 8. The second level dialog box for is displayed. As can be understood from this, when any menu item is focused in the main menu of FIG. 4, a second-level dialog box corresponding to the focused menu item is displayed on the right side of the main menu. . Therefore, when the user raises or lowers the focus of the main menu, the second-level dialog boxes related to the focused menu item can be sequentially displayed.

図5に戻って、モニタ右側に表示の第2階層ダイアログボックスには、前述したように、右ウィンドウに設定対象の類別として各種プログラムが表示され、左側ウィンドウには、ユーザが登録した登録名が横隣に対応付けて表示される。ユーザは、この第2階層ダイアログボックスの表示を見ることで、メニュー項目「ウィンドウ」にどのような設定対象が含まれるかの概要を知ることができる。   Referring back to FIG. 5, in the second hierarchy dialog box displayed on the right side of the monitor, as described above, various programs are displayed in the right window as categories to be set, and in the left window, registered names registered by the user are displayed. It is displayed in association with the side. The user can know an outline of what setting objects are included in the menu item “window” by looking at the display of the second hierarchy dialog box.

ユーザが更に詳細を知りたいときには、ユーザがEnterキーを押すことで、メインメニューから第2階層ダイアログボックスに移すことができる。フォーカスが第2階層ダイアログボックスに移動した初期にどの登録名をフォーカスさせるかは任意であるが、一般的には、一番上のID「W001」が付記されたユーザ登録名である。フォーカスがメインメニューから第2ダイアログボックスに移動するのに同期して、第2ダイアログボックスの右ウィンドウは表示モードが第2表示モードに切り替わる。第2表示モードでは、第2ダイアログボックスでフォーカスされている登録名に対応した表示内容になる。図6は、一番上の「W001」がフォーカスされているときの第2表示モードを示す。   When the user wants to know more details, the user can move from the main menu to the second hierarchy dialog box by pressing the Enter key. It is arbitrary which registration name is focused when the focus is moved to the second hierarchy dialog box in the initial stage, but in general, it is a user registration name with the top ID “W001” appended thereto. In synchronization with the movement of the focus from the main menu to the second dialog box, the display mode of the right window of the second dialog box is switched to the second display mode. In the second display mode, the display content corresponds to the registered name focused in the second dialog box. FIG. 6 shows the second display mode when the top “W001” is focused.

第2ダイアログボックスのフォーカスは、ユーザが上下キーを操作することで上下し、フォーカスした各登録名に対応して右ウィンドウには、その設定項目などが表示される。すなわち、第2ダイアログボックスの左ウィンドウに表示の各種の登録名のいずれかがフォーカスされると、フォーカスされている登録名に対応した設定項目などが表示される。   The focus of the second dialog box is moved up and down by the user operating the up and down keys, and the setting items and the like are displayed in the right window corresponding to each registered name focused. That is, when any of the various registered names displayed in the left window of the second dialog box is focused, a setting item corresponding to the focused registered name is displayed.

第2表示モードでは、ユーザが自ら名付けた各登録名に含まれる各種の設定項目が表示され、また、この設定項目に関連した設定事項の概要が表示される。図6を参照して具体的に説明すると、図6は一番上のID「W001」の登録名つまり「パターンサーチ」プログラムをフォーカスした表示例を示しており、第2ダイアログボックスの右ウィンドウには、「パターンサーチ」プログラムに含まれる各種の設定項目及びこれに対応した現在の設定状況が横並びで、つまり互いに関連付けた状態で表示される。   In the second display mode, various setting items included in each registered name named by the user are displayed, and an outline of setting items related to the setting items is displayed. More specifically, FIG. 6 shows a display example in which the registered name of the top ID “W001”, that is, the “pattern search” program is focused, in the right window of the second dialog box. The various setting items included in the “pattern search” program and the current setting status corresponding to the setting items are displayed side by side, that is, in a state of being associated with each other.

これにより、ユーザは、自ら名付けた「W001」の登録名に関連した全ての設定項目及び各項目の現在の設定状況を確認することができる。勿論、ユーザが、第2ダイアログボックスのフォーカスを図外の上下キーを操作して移動させることで、フォーカスした登録名に対応した各種の設定項目及びこれに対応した現在の設定状況を表示させることができ、複数の登録名に関する様々な設定対象の設定項目及びこれに対応した現在の設定状況を上下キーを操作するだけで確認することができる。なお、第2ダイアログボックスの右ウィンドウの第2表示モードは、例えば図外のReturnキーを押すことで第2表示モードに戻すことができる。   As a result, the user can confirm all the setting items related to the registered name “W001” and the current setting status of each item. Of course, when the user moves the focus of the second dialog box by operating the up and down keys (not shown), various setting items corresponding to the registered name focused and the current setting status corresponding thereto are displayed. It is possible to check various setting items of setting targets related to a plurality of registered names and current setting states corresponding to the setting items simply by operating the up and down keys. Note that the second display mode of the right window of the second dialog box can be returned to the second display mode by, for example, pressing a Return key (not shown).

図6に戻って、ユーザが、第2階層ダイアログボックスに表示されている設定項目及びこれに対応する現在の設定状態を見て、もし編集する必要があれば、図外のEnterキーを押すことで、第3階層のダイアログボックスを表示させることができる(図7)。   Returning to FIG. 6, the user sees the setting items displayed in the second-level dialog box and the current setting state corresponding to the setting items, and presses the Enter key outside the figure if editing is necessary. Thus, the third-level dialog box can be displayed (FIG. 7).

図7は、第2階層ダイアログボックスで「W005」(つまり「パターンサーチ」)がフォーカスされているときに、図外のEnterキーを押して決定したときに表示される第3階層ダイアログボックスである。すなわち、図7は、「パターンサーチ」に関する設定編集ダイアログボックスが表示されている状態を示している。この設定編集ダイアログボックスの表示態様は、図6の第2階層の第2表示モードの表示態様と実質的に同じであるのが好ましく、これにより、第2階層の第2表示モードから、この第3階層の表示に移行したときに、ユーザは、違和感なく、第3階層ダイアログボックスの表示を見ることができる。   FIG. 7 is a third hierarchy dialog box displayed when “W005” (that is, “pattern search”) is focused in the second hierarchy dialog box and is determined by pressing the Enter key (not shown). That is, FIG. 7 shows a state in which the setting edit dialog box related to “pattern search” is displayed. The display mode of the setting edit dialog box is preferably substantially the same as the display mode of the second display mode in the second hierarchy in FIG. 6, so that the second display mode from the second hierarchy in the second display mode is displayed. When the display shifts to the display of the third hierarchy, the user can see the display of the third hierarchy dialog box without a sense of incongruity.

第3階層のダイアログボックスは左右に画面分割されており、左側のウィンドウに設定項目の一覧が表示され、右側のウィンドウに各設定項目に対応した設定内容が横並びに表示される。この右ウィンドウの表示形態は、後の説明から分かるように、第3階層で何もフォーカスされていないときの第1表示モードである。つまり、初期表示の第3階層ダイアログボックスではフォーカスが現れておらず、フォーカスは例えばEnterキーを押すことにより出現する。このフォーカス表示初期にどの設定項目をフォーカスするかは任意であるが、一般的には一番上の項目「カメラ選択」である。フォーカスの上下移動は、図外の上下キーを操作することにより行うことができる。   The dialog box of the third hierarchy is divided into left and right screens, a list of setting items is displayed in the left window, and setting contents corresponding to the setting items are displayed side by side in the right window. The display form of the right window is the first display mode when nothing is focused on the third hierarchy, as will be understood from the following description. That is, the focus does not appear in the initially displayed third hierarchy dialog box, and the focus appears by pressing the Enter key, for example. The setting item to be focused at the initial stage of the focus display is arbitrary, but is generally the top item “camera selection”. The focus can be moved up and down by operating an up / down key (not shown).

図9は、第3階層ダイアログボックスの左ウィンドウに一覧表示されている項目「詳細設定」がフォーカスされたときの表示を示す。この図9から理解できるように、第3階層ダイアログボックスの右ウィンドウは第2表示モードに切り替わり、「詳細設定」に関する個別設定画面になる。図9は、この個別設定画面を抽出した図である。なお、この第2表示モードから図外のReturnキーを押すことにより上述した第1表示モードに戻すことができる。   FIG. 9 shows a display when the item “detail setting” displayed in the list in the left window of the third hierarchy dialog box is focused. As can be understood from FIG. 9, the right window of the third hierarchy dialog box switches to the second display mode, and becomes an individual setting screen relating to “detailed setting”. FIG. 9 is a diagram in which this individual setting screen is extracted. In addition, it can return to the 1st display mode mentioned above by pressing the Return key outside a figure from this 2nd display mode.

ちなみに、図9に例示の詳細設定画面に一番上に表示のパラメータつまり設定内容「サーチ感度」をフォーカスすると、「サーチ感度」として、プルダウン表示を使って高感度、普通、低感度を選択することができる。同様に、その下に表示のパラメータつまり「サーチ精度」をフォーカスすることで、「サーチ精度」の設定を行うことができる。第3階層ダイアログボックスの表示が第2モードに切り替わると、フォーカスが右ウィンドウに移行する。このフォーカス移行初期にどの設定内容をフォーカスするかは任意であるが、一般的には一番上の「サーチ感度」である。フォーカスの上下移動は、図外の上下キーを操作することにより行うことができる。「詳細設定」の各種のパラメータの設定編集が完了したら一番下の「入力完了」をフォーカスすればよい。これによりフォーカスは、左ウィンドウに移行し、左ウィンドウのリストから別の設定項目をフォーカスすることで、当該設定項目の個別設定画面を右ウィンドウに表示させることができ、右ウィンドウに表示された個別設定画面を使ってパラメータの設定編集を行うことができる。   Incidentally, when the parameter displayed at the top, that is, the setting content “search sensitivity” is focused on the detailed setting screen illustrated in FIG. 9, a high sensitivity, a normal sensitivity, and a low sensitivity are selected as a “search sensitivity” using a pull-down display. be able to. Similarly, the “search accuracy” can be set by focusing the display parameter, that is, “search accuracy” below. When the display of the third hierarchy dialog box is switched to the second mode, the focus shifts to the right window. The setting contents to be focused in the initial stage of the focus shift are arbitrary, but generally the “search sensitivity” at the top. The focus can be moved up and down by operating an up / down key (not shown). After completing the setting and editing of the various parameters in “Detailed settings”, it is only necessary to focus on “Input complete” at the bottom. As a result, the focus shifts to the left window, and by focusing another setting item from the list in the left window, the individual setting screen for the setting item can be displayed in the right window, and the individual setting item displayed in the right window can be displayed. Parameter settings can be edited using the setting screen.

図10は、使用頻度の高いダイアログボックスのショートカットメニューをメインメニュー(図4)に追加するためのショートカットメニュー追加ダイアログボックスを示す。このショートカットメニュー追加ダイアログボックスは、例えば図外のツールボタンに含まれる登録ボタンを押すことで、モニタ4に表示させることができる。この追加ダイアログボックスに表示された「はい」を選択(確定)すると、図11のダイアログランチャーボックスが開き、このダイアログランチャーボックスに、登録したいダイアログボックスのID、例えば前述したID「W005」(図8)を入力することによってショートカットメニューと、登録したダイアログボックスとが関連付けられる。この一連の操作の手順を図12にフローチャートで示してある。   FIG. 10 shows a shortcut menu addition dialog box for adding a shortcut menu of a frequently used dialog box to the main menu (FIG. 4). This shortcut menu addition dialog box can be displayed on the monitor 4 by, for example, pressing a registration button included in a tool button (not shown). When “Yes” displayed in this addition dialog box is selected (confirmed), the dialog launcher box shown in FIG. 11 is opened. In this dialog launcher box, the ID of the dialog box to be registered, for example, the aforementioned ID “W005” (FIG. 8). ) To associate the shortcut menu with the registered dialog box. The sequence of this series of operations is shown in the flowchart of FIG.

これにより、設定編集メインメニュー(図4)には、ショートカットメニュー項目が追加表示され、ユーザは、このショートカットメニュー項目を選択(確定)することにより図13に示す手順により、このショートカットメニューに関連付けられたダイアログボックスを直ちに開くことができる。   As a result, a shortcut menu item is additionally displayed in the setting editing main menu (FIG. 4), and the user selects (confirms) this shortcut menu item and associates it with this shortcut menu according to the procedure shown in FIG. Dialog box can be opened immediately.

画像処理装置における各種設定のための階層化されたダイアログボックスの関係と、設定編集ダイアログボックスを開くための従来の操作手順を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the relationship of the hierarchical dialog box for various settings in an image processing apparatus, and the conventional operation procedure for opening a setting edit dialog box. 本発明に従う、画像処理装置における各種設定のための階層化されたダイアログボックスの関係と、設定編集ダイアログボックスを開くための操作手順を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the relationship of the hierarchical dialog box for various settings in the image processing apparatus according to this invention, and the operation procedure for opening a setting edit dialog box. 実施例の画像処理装置の全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of an image processing apparatus according to an embodiment. 具体例として設定編集のためのメインメニューの開いた状態を示す図である。It is a figure which shows the state which the main menu for setting edit opened as a specific example. メインメニューのメニュー項目をフォーカスすることで第2階層ダイアログボックスが開いた状態を示す図である。It is a figure which shows the state which the 2nd hierarchy dialog box opened by focusing the menu item of a main menu. 第2階層の第2表示モードを示す図である。It is a figure which shows the 2nd display mode of a 2nd hierarchy. 第3階層ダイアログボックスを開いた状態を示す図である。It is a figure which shows the state which opened the 3rd hierarchy dialog box. 第3階層ダイアログボックスの第2表示モードを示す図であり、この第2表示モードでパラメータの設定編集を行うことができる。It is a figure which shows the 2nd display mode of a 3rd hierarchy dialog box, and parameter setting edit can be performed in this 2nd display mode. 第3階層ダイアログボックス(設定編集ダイアログボックス)の第2表示モードで表示される設定編集画面を抽出した図である。It is the figure which extracted the setting edit screen displayed in the 2nd display mode of a 3rd hierarchy dialog box (setting edit dialog box). 使用頻度の高い設定編集ダイアログボックスをショートカットで開くために設定編集メインメニューにショートカットメニュー項目を追加するためにの追加ダイアログボックスを示す図である。It is a figure which shows the addition dialog box for adding a shortcut menu item to a setting edit main menu in order to open the setting edit dialog box with high use frequency with a shortcut. メインメニューに登録するショートカットメニュー項目と所望の設定編集ダイアログボックスとを関連付けるために表示されるダイアログランチャーを示す図である。It is a figure which shows the dialog launcher displayed in order to link the shortcut menu item registered into a main menu, and a desired setting edit dialog box. 設定編集メインメニューにショートカットメニューを追加するための手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure for adding a shortcut menu to a setting edit main menu. 設定編集メニューに追加されたショートカットを使って特定の設定編集ダイアログボックスを開く手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of opening a specific setting edit dialog box using the shortcut added to the setting edit menu.

符号の説明Explanation of symbols

5 画像処理システム
8 モニタ
10 設定編集メニュー
11 親ダイアログボックス
12 子ダイアログボックス(設定編集ダイアログボックス)
5 Image Processing System 8 Monitor 10 Settings Edit Menu 11 Parent Dialog Box 12 Child Dialog Box (Setting Edit Dialog Box)

Claims (4)

カメラから取り込んだ撮像画像を処理する画像処理装置の設定に関する表示が階層構造で構成され、下層に位置する設定編集ダイアログボックスで詳細な設定が可能な画像処理装置の表示方法であって、
前記設定編集ダイアログボックスの上位階層の親ダイアログボックスに設定対象の一覧が表示されると共に、該設定対象の一覧の中からユーザがフォーカスした設定対象に含まれる編集可能な設定項目が表示されることを特徴とする画像処理装置の表示方法。
A display method of an image processing apparatus in which a display related to a setting of an image processing apparatus that processes a captured image captured from a camera is configured in a hierarchical structure, and detailed settings can be performed in a setting edit dialog box located in a lower layer,
A list of setting targets is displayed in a parent dialog box at a higher level of the setting editing dialog box, and editable setting items included in the setting target focused by the user are displayed from the setting target list. A display method for an image processing apparatus.
前記親ダイアログボックスは、前記設定対象の一覧を表示する第1部分と、前記設定項目を表示する第2部分とに区分され、
第1部分と第2部分とが左右又は上下に並んで配置されている、請求項1に記載の画像処理装置の表示方法。
The parent dialog box is divided into a first part for displaying a list of setting targets and a second part for displaying the setting items.
The display method of the image processing apparatus according to claim 1, wherein the first part and the second part are arranged side by side in the left-right or vertical direction.
前記第2部分に、前記設定項目に加えて各設定項目の設定内容が表示される、請求項2に記載の画像処理の表示方法。 The display method of image processing according to claim 2, wherein the setting content of each setting item is displayed in the second portion in addition to the setting item. 前記親ダイアログボックスに一覧表示された設定対象からユーザが所望の設定対象をフォーカスし且つ確定することにより当該設定対象の設定編集ダイアログボックスが開く、請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像処理装置の表示方法。 The setting edit dialog box for the setting target opens when the user focuses and confirms the desired setting target from the setting targets displayed in a list in the parent dialog box. Display method of image processing apparatus.
JP2004199465A 2004-07-06 2004-07-06 Display method for image processor Pending JP2006023838A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199465A JP2006023838A (en) 2004-07-06 2004-07-06 Display method for image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199465A JP2006023838A (en) 2004-07-06 2004-07-06 Display method for image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006023838A true JP2006023838A (en) 2006-01-26

Family

ID=35797090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004199465A Pending JP2006023838A (en) 2004-07-06 2004-07-06 Display method for image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006023838A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8487992B2 (en) 2009-10-30 2013-07-16 Keyence Corporation Image processing device and image processing method
JP2016062425A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 アンリツ株式会社 Parameter setting device and parameter setting method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8487992B2 (en) 2009-10-30 2013-07-16 Keyence Corporation Image processing device and image processing method
JP2016062425A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 アンリツ株式会社 Parameter setting device and parameter setting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101470431B (en) Operating device and method for assigning a control display to a soft-key button
JP2008305259A (en) Production facility operation state data collection system
WO2013099487A1 (en) Gui, classification device, classification method, program, and storage medium on which classification program is stored
JP5077826B2 (en) Plant information display device and plant information display method
JP2009157930A6 (en) Operation device and method for assigning operation images to soft key buttons
JP2008009712A (en) Parameter input receiving method
JP2011061047A (en) Defect review support device, defect review device, and inspection support device
JPWO2017017733A1 (en) Manufacturing process management system, manufacturing process management method, and manufacturing process management program
JP2012118567A (en) Programmable display
US7007241B2 (en) Display device with a focus buoy facility
JP2006023838A (en) Display method for image processor
JP2009063685A (en) Display method and projector
JP2007310327A (en) Image display device, image display method, and program
JP2006003603A (en) Image display program, image display method, image display device, and recording medium
JP2006024068A (en) Method for setting image processor
JPWO2015107671A1 (en) Software execution operation assistance device and software execution operation assistance method
JP2020009008A (en) Information process system and program for information process system
JP2007251420A (en) Image display unit
JP2001036780A (en) Image pickup device and its operation system
JP2004054777A (en) File management device
JP3835138B2 (en) Color extraction device
KR101886986B1 (en) Engineering tool program and engineering tool
JP2006302084A (en) Simple item selection method and electronic apparatus provided with the same
JP6525094B2 (en) Screen display device and screen display method
JP7453256B2 (en) Image creation support device and image creation support method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105