JP2006020160A - テレビ放送受信機能付き携帯電話装置 - Google Patents

テレビ放送受信機能付き携帯電話装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006020160A
JP2006020160A JP2004197096A JP2004197096A JP2006020160A JP 2006020160 A JP2006020160 A JP 2006020160A JP 2004197096 A JP2004197096 A JP 2004197096A JP 2004197096 A JP2004197096 A JP 2004197096A JP 2006020160 A JP2006020160 A JP 2006020160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
television broadcast
broadcast receiving
mobile phone
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004197096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4340197B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ebihara
仁 海老原
Hiroshi Ikeda
博 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004197096A priority Critical patent/JP4340197B2/ja
Publication of JP2006020160A publication Critical patent/JP2006020160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4340197B2 publication Critical patent/JP4340197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract


【課題】 テレビ放送番組の視聴中に他の電話装置からの着信が生じたときでも、視聴中のテレビ放送が視聴できなくなることを防ぐ。
【解決手段】 テレビ放送の視聴中に着信があった場合には、その着呼に基づく通話又は通信によって視聴できなくなるテレビ放送部分を、その着呼の検出に基づいて自動的に記録再生部25に記録する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、テレビ放送受信手段と、携帯電話通信手段と、前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送を出力する出力手段とを備え、携帯電話装置にテレビ放送受信機能がビルドインされたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置に関する。
近年、携帯電話装置は、装置自体の保有する機能の進歩が著しく、通信機能に加えて、地上波アナログテレビ放送の受信チューナを備え、携帯電話装置の情報表示画面で地上波アナログテレビ放送を視聴できるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置も出現している。
また、日本国内においては、2003年からは地上波を使用した地上波デジタルテレビ放送が開始され、地上波デジタルテレビ放送では、従来の地上波アナログテレビ放送では非常に困難であった携帯電話装置、移動体での移動しながらの放送受信が可能になるため、携帯電話装置にテレビ放送受信機能がビルドインされたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置の普及が予想される。
その一方で、従来技術として、特開2001−346137号公報に記載されている録画代行システムが知られている。
この録画代行システムは、視聴者の録画記録装置すなわち受信局側で、記録メディア切れや記録装置の故障等により録画予約しておいたテレビ放送番組の録画を自ら行うことができない場合に、テレビ放送の受信機能と、受信したテレビ放送番組(受信テレビ放送データ)の保存すなわち録画機能とを備えた録画センター局が、受信局からの要求に応答して、指定されたテレビ放送番組の番組録画の代行と、録画コンテンツの提供サービスを行うものである。この録画代行システムでは、受信局は、録画予約しておいたテレビ放送番組の録画を自ら行うことができない場合に、録画センター局に対し、録画代行要求を自動的に発行する構成になっている。
特開2001−346137号公報
しかしながら、テレビ放送受信機能付き携帯電話装置の場合は、例えば、テレビ放送番組の視聴中に他の電話装置からの着信が生じたとき、テレビ放送番組の視聴中であっても他の電話装置に発信しなければならないときには、通話を行うためにテレビ放送番組の視聴を中断せざるを得ない。すなわち、番組音声と通話音声とが重合してしまうことになり、番組映像が表示される表示部の画面確認自体も困難になる。
そのため、テレビ放送受信機能付き携帯電話装置にあっては、このようにテレビ放送番組の視聴が困難になった場合に、録画センター局に対して録画代行要求を発行しようとしても、自身の回線が着信によって塞がれてしまうため、録画代行要求を録画センター局に送信することができない。
また、テレビ放送番組の視聴が自身による他の電話への発信によって塞がれて困難になってしまう場合は、事前に録画センター局に対しての録画代行要求は可能であるが、実際にはそもそも他の電話への発信の必要が生じたときが既にテレビ放送番組の視聴中である場合には、この録画代行要求の発信の間は視聴中であったテレビ放送番組を視聴できなくなることには変わりがなく、録画代行要求の発信自体の手間もかかる。
本発明は上述した問題点を鑑みてなされたものであって、テレビ放送番組の視聴中に他の電話装置からの着信が生じたとき、又は他の電話への発信の必要が生じたときでも、視聴中のテレビ放送が視聴できなくなることを防ぎ、かつその際の操作の手間をかけないようにしたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するために、テレビ放送受信手段と、携帯電話通信手段と、テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送を出力する出力手段とを備えたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置であって、データを記録する記録手段と、記録手段にテレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送データを記録する録画手段と、記録手段に記録されている受信テレビ放送データを再生出力する再生手段と、テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送の出力手段による視聴中、携帯電話通信手段によって着呼又は発呼が検出された場合には、録画手段を起動させて記録手段に受信テレビ放送データを記録する録画起動制御手段と、携帯電話通信手段によって当該着呼又は発呼に基づく通話又は通信の終了が検出された場合には、録画起動制御手段により起動された録画手段の作動を停止させる録画停止制御手段とを備えていることを特徴とする。
そして、その出力手段は、テレビ放送受信手段の視聴出力部と、再生手段の再生出力部と、携帯電話通信手段の通信出力部とを兼用し、出力手段には、録画手段の起動時に、出力手段が視聴出力部になっている場合は通信出力部に切り換える出力切換制御手段が付設されていることを特徴とする。
また、その出力手段は、テレビ放送受信手段の視聴出力部と、再生手段の再生出力部と、携帯電話通信手段の通信出力部とを兼用し、出力手段には、録画手段の起動時に、出力手段が視聴出力部になっている場合は通信出力部に切り換え、当該録画手段の停止時に、出力手段を視聴出力部に切り換え戻す出力切換制御手段が付設されていることを特徴とする。
また、本発明によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置は、データを記録する記録手段と、記録手段に前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送データを記録する録画手段と、記録手段に記録されている受信テレビ放送データを再生出力する再生手段と、テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送の出力手段による視聴中、携帯電話通信手段によって着呼又は発呼が検出された場合には、録画手段を起動させて記録手段に受信テレビ放送データを記録する録画起動制御手段と、携帯電話通信手段によって当該着呼又は発呼に基づく通話又は通信の終了が検出された場合には、再生手段を起動させて記録手段に記録されている受信テレビ放送データを追いかけ再生出力させる再生起動制御手段と、再生手段によって追いかけ再生出力される記録手段に記録されている受信テレビ放送データが、録画起動制御手段により起動された録画手段によって記録手段に記録される受信テレビ放送データに追いついた場合は、録画手段及び再生手段の作動を停止させる録画・再生停止制御手段と、出力手段に付設され、再生手段の起動時には、前記出力手段を前記再生手段の再生出力部に切り換え、かつ前記録画手段及び当該再生手段の停止時には、前記出力手段を前記テレビ放送受信手段の視聴出力部に切り換える出力切換制御手段とを備えていることを特徴とする。
さらに、本発明によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装は、携帯電話装置本体の位置情報を取得する位置情報取得手段と、データを記録する記録手段と、テレビ放送受信手段によって受信する所望のテレビ放送の録画予約を設定する録画予約設定手段と、録画予約設定手段によって設定された録画予約に基づき、テレビ放送受信手段を作動し、記録手段にテレビ放送受信手段によって受信されるテレビ放送データを記録する予約録画手段と、位置情報取得手段によって取得される位置情報に基づき、予約録画手段による録画実行前又は実行中に、録画予約設定手段によって設定された録画予約テレビ放送の受信エリアを逸脱したか否かを判定する受信エリア逸脱判定手段と、受信エリア逸脱判定手段による逸脱判定を報知する警報手段とを備えていることを特徴とする。
そして、その出力手段は、テレビ放送受信手段の視聴出力部と、再生手段の再生出力部と、携帯電話通信手段の通信出力部とを兼用し、警報手段は前記出力手段に警報出力することを特徴とする。
その上で、これら本発明によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置では、その記録手段は、携帯電話装置本体に対して、着脱自在に設けられていることを特徴とする。
本発明によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置では、テレビ放送番組の視聴中に携帯電話の着信(着呼)や発信(発呼)が生じても、当該着信や発信による通話中に視聴できなくなる視聴途中のテレビ放送番組の受信テレビ放送データは、携帯電話装置本体に備えられた記録部に自動的に記録されるので見逃さずに済むとともに、その操作性も向上する。
そして、その受信テレビ放送データが記録される記録手段は、携帯電話装置本体に着脱自在に設けられているため、録画した受信テレビ放送を再生視聴する場合も、録画センターからその配信を受ける必要もない。加えて、その記録手段は交換することができるので、利便性の向上がはかれる。
また、本発明によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置では、テレビ放送番組の視聴中に携帯電話の着信(着呼)や発信(発呼)が生じても、当該着信や発信による通話中に視聴できなくなる視聴途中のテレビ放送番組の受信テレビ放送データは、携帯電話装置本体に備えられた記録部に自動的に記録されるとともに、通話終了後、自動的に追いかけ再生して視聴することができるので、さらに操作性の向上がはかれる。
さらに、本発明によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置では、録画予約を設定した場合であっても、移動によって録画予約したテレビ放送の受信エリア外になってしまったときには警報が発せられるので、録画予約の失敗を防止できる。
以下、本発明の一実施の形態によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置について、図面とともに説明する。
図1は、本発明の一実施の形態によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置の本体外観図である。
図2は、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置のシステム構成図である。
図2に示すように、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、無線通信用アンテナ3,無線通信送受信部5,通信回路部7,マイク9,スピーカ11,操作部13,表示部15,放送受信用アンテナ17,放送受信部19,タイマー予約記憶部21,信号処理部23,記録再生部25,位置情報登録部27,放送局登録部29,及び制御部31を備えて構成されている。
無線通信用アンテナ3は、図示せぬ携帯電話基地局(セル)との間で無線電波の送受信を行うために、携帯電話基地局から発信される無線電波を受信して無線通信送受信部5に受信信号を供給する一方、無線通信送受信部5によって生成された送信信号を携帯電話基地局に向けて無線発信する。
無線通信送受信部5は、無線通信用アンテナ3によって受信された受信信号に検波,復調,誤り訂正といった処理を施して、携帯電話基地局からの受信データ信号(通話相手方からの受信通話音声データや各種の受信情報データ等も含む)を生成する。その一方で、無線通信送受信部5は、制御部31から供給される携帯電話基地局へ向けて送信する送信データ信号(通話相手方への送信通話音声データや各種の送信情報データ等も含む)に変調して携帯電話基地局への送信信号を生成し、無線通信用アンテナ3から発信する。
通信回路部7は、無線通信送受信部5によって生成された受信データ信号を復調して通話音声データや各種の情報データを取得するとともに、さらに通話音声データについてはアナログ変換を行って通話音声信号に変換してスピーカ11に出力する。また、通信回路部7は、マイク9から供給される通話音声信号をデジタル変換して通話音声データを生成するとともに、この生成された通話音声データや各種の情報データを符号化して送信データ信号を生成する。
マイク9は、入力された通話音声を電気信号としての通話音声信号に変換して、通信回路部7に供給する。
スピーカ11は、通信回路部7から供給される通話音声信号、及び信号処理部23から供給される放送音声信号に基づいて、通話音声及び放送音声を生成して出力する。
操作部13は、送信情報(例えば、メールの送信内容等)の入力及び各種の設定入力(例えば、相手先電話番号、メール送信アドレス等の入力や、オンフック,オフフック,テレビ視聴等の機器設定)の操作を行う。そのために、操作部13は、図1に示すように、テンキー(文字入力キー)14a,移動キー14b,設定キー14c,ファンクションキー14d、等の各種キー14を有する。そして、本実施形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1では、これら各種キー14の中の一のキーとして、テレビ視聴キー33及び録画予約キー35が他キーに対して独立又は兼用で設けられている。
表示部15は、操作部13によって入力した送信情報やそれぞれ設定入力した各種の操作情報、受信した各種の情報データ、受信テレビ放送の受信映像、及び記録再生部25に記録されたテレビ放送データの再生映像、等を表示可能になっており、例えばLCD(Liquid Crystal Display),ELD(Electro Luminescence Display)等といった表示素子及びそのドライバによって構成されている。
放送受信用アンテナ17は、地上波デジタルテレビ放送の放送電波を受信して、放送受信信号を放送受信部19に供給する。
放送受信部19は、チューナ/復調部として、放送受信用アンテナ17で受信した放送受信信号を検波し、復調し、さらに誤り訂正等を施して、MPEG2(Moving Pictures Expert Group)のトランスポートストリームを取得する。
タイマー予約記憶部21は、タイマー予約録画に関する設定データ(例えば、録画開始・終了時刻,選局データ,放送局コード等)を記憶しておく。
信号処理部23は、放送受信部19で得られたMPEG2のトランスポートストリームから必要な番組のパケットデータを分離し、MPEG2方式で圧縮された放送映像データ,放送音声データを復調・増幅して、放送映像信号、放送音声信号を得る。信号処理部23は、この得られた受信放送映像信号を、制御部31を介して表示部15に出力する一方、受信放送音声信号をスピーカ11に出力する。
記録再生部25は、録画する受信テレビ放送を、信号処理部23で復調・増幅される前のMPEG2方式で圧縮された放送映像データ,放送音声データによるパケットデータ形式で記憶する。記録再生部25は、携帯電話装置本体2に対して着脱可能に装着されたメモリカード等のような不揮発性の読み出し/書き込み自在の可搬記録媒体で構成され、本実施の形態では着脱自在の小型HDD(Hard Disk Drive)26によって構成されている。小型HDD26は、図1に示すように、携帯電話装置本体2の開閉蓋2aを開蓋することにより表れる装着口2bから、携帯電話装置本体2内に着脱自在、すなわち、制御部31に対して接続自在に設けられている。
位置情報登録部27は、装置1自身の現在の位置情報を検出して現在位置情報として登録する。位置情報登録部27は、例えば、無線通信送受信部5が行うセルサーチのために携帯電話基地局から送信されてくる基地局信号に含まれている基地局情報に基づいて、制御部31が装置1自身の現在の位置情報を演算して登録する。なお、位置情報登録部27による位置情報の検出方式は、他の方式であってもよく、例えば、GPS(Global Positioning System)衛星から発信されるGPS信号に基づいて位置情報の検出を行う方式、無線通信送受信部5を使用して回線接続した特定の通信先から装置1自身の現在の位置情報を得る方式、等であってもよい。
放送局登録部29は、例えば、テレビ放送毎に、放送局コード,受信チャンネル(受信周波数),放送エリア情報(受信エリア情報)等といった受信情報を記録する。さらに、放送局登録部29は、この記録されたテレビ放送の中から、位置情報登録部27によって演算された現在の位置情報がその放送エリア情報内容(受信エリア情報内容)に含まれるテレビ放送の受信情報を、装置1自身が現在受信可能なテレビ放送の選局情報として登録部29内の選局テーブルに別途記録し、この選局テーブルの記録情報が、後述するように随時更新・登録される構成になっている。
制御部31は、上述した各部を作動制御する。その際、制御部31は、無線通信用アンテナ3,無線通信送受信部5,通信回路部7,マイク9,スピーカ11,操作部13,表示部15と協働して携帯電話装置部を形成し、また、放送受信用アンテナ17,放送受信部19,信号処理部23,位置情報登録部27,放送局登録部29,スピーカ11,操作部13,表示部15と協働してテレビ放送受信装置部を形成し、さらに放送受信用アンテナ17,放送受信部19,信号処理部23,記録再生部25,及び操作部13と協働して記録再生装置部を形成する。
このように構成された本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、携帯電話装置として使用していない場合(すなわち、現在、通話中ではない場合)に、例えば、操作部13に設けられたテレビ視聴キー33(図1参照)を操作することによって、制御部31を上記したテレビ放送受信装置部として作動させることができ、放送局登録部29に登録されている選局情報の中から所望のテレビ放送を受信し、この受信テレビ放送の音声及び映像をスピーカ11及び表示部15から音声・映像出力することができる。
また、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、携帯電話装置として使用していない場合には、操作部13に設けられた録画予約キー35を所定操作することによって、制御部31を上記した記録再生装置部の録画予約設定部として作動させることができ、タイマー予約録画の予約録画情報(録画開始・終了時刻,選局データ,放送局コード等)をタイマー予約記憶部21に格納しておくことができる。
また、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、携帯電話装置として使用していない場合に、同様にして、操作部13に設けられた録画予約キー35を別途所定操作することによって、制御部31を上記した記録再生装置部の再生部として作動させることができ、記録再生部25に記録されている放送映像データ,放送音声データを通常再生、又は再生速度が通常再生に対して早く設定されている追いかけ再生を実行して、スピーカ11及び表示部15から音声・映像出力することができる。
また、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、携帯電話装置として使用しているか否か、テレビ視聴中であるか否かにかかわらず、制御部31を上記した記録再生装置部の予約記録部として作動させることができ、タイマー予約記憶部21に格納された上述した予約録画情報に基づいて、この予約録画情報によって指定されたテレビ放送を放送受信部19に選局受信させ、その受信した放送映像データ,放送音声データを記録再生部25に記録することができる。
その上で、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、テレビ放送の視聴中に、自身の無線通信送受信部5に対する電話呼び出し(着呼の検出)があった場合には、制御部31は、前述した如くの装置各部として、図3,図4に示すような制御を行う。
図3,図4は、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置におけるシステムフローチャートである。
図3において、制御部31は、テレビ放送の視聴状態にある場合(ステップS01)、外部からの自身の無線通信送受信部5に対する呼び出し(着呼)を検出すると(ステップS03)、視聴状態にある受信テレビ放送の記録再生部25への記録を開始するとともに(ステップS07)、視聴状態にある受信テレビ放送の放送音声及び放送映像に関してのスピーカ11及び表示部15からの出力を停止させる(ステップS09)。
この場合、放送受信部19によって選局受信され、信号処理部23で分離されたテレビ放送の放送音声データ及び放送映像データのパケットは、信号処理部23で復調・増幅されてスピーカ11及び表示部15に対して供給されるのに代え、制御部31によって記録再生部25に供給される。
これにより、記録再生部25には、視聴状態にあるテレビ放送のパケットデータすなわち受信放送音声データ,受信放送映像データの記録が開始される一方(ステップS07)、スピーカ11及び表示部15には、信号処理部23で復調・増幅されていたテレビ放送の放送音声信号及び放送映像信号が供給されなくなり、スピーカ11及び表示部15によるその視聴が中断される(ステップS09)。
そして、制御部31は、このスピーカ11及び表示部15への受信テレビ放送の放送音声信号及び放送映像信号の出力停止と同時に、受信テレビ放送の放送音声を出力していたスピーカ11に対しては通信回路部7を介して放送音声に代えて着信報知音又は着信報知メロディーを発生させ、受信テレビ放送の放送映像を表示していた表示部15に対しても、放送映像に代えて着信報知表示を表示させる(ステップS11)。
その後、制御部31は、操作部13に設けられているオフフックキー14d1の操作入力待ち状態となり(ステップS13)、オフフックキー14d1の操作入力を検出すると、無線通信送受信部5を制御し、携帯電話基地局を介して発信先との回線接続をはかり(ステップS15)、発信先との通話状態(通信状態)に移行する。
したがって、この通話状態(通信状態)に移行に伴って、スピーカ11はマイク9とともに発信先との間の通話に利用され、表示部15は発信先との間の情報の表示に利用されることになる。
したがって、制御部31は、携帯電話装置1の各部と協働して、着呼の検出前まではテレビ放送受信装置部として作動し、着呼の検出により、記録再生装置部の記録部としての作動を開始するともに、携帯電話装置部としての作動も開始する。これにより、着呼の検出によって今まで視聴していたテレビ放送の視聴が、その通話又は通信情報の受信のためにできなくなる。しかしながら、この視聴できなくなったテレビ放送の放送音声及び放送映像は、着呼の検出に基づいて自動的に記録再生部25に再生可能に記録されるので、通話又は通信中の間のテレビ放送を見逃さずに済むとともに、その操作性も向上する。
図4において、発信先との間の通話又は通信が終了し、操作部13に設けられているオフフックキー14d2を操作され、テレビ放送の視聴中に着信した電話が終了して着信又は発信の待機状態になると、制御部31は、このオフフックキー14d2の操作入力を検出して(ステップS21)、この電話中にその視聴が中断(停止)されたテレビ放送の放送部分の追いかけ再生を自動的に開始する(ステップS23)。
この場合、制御部31は、オフフックキー14d2の操作検出により(ステップS21)、前述したステップS07で蓄積開始(録画開始)した記録再生部25への受信テレビ放送のパケットデータすなわち放送音声データ,放送映像データの記録と並行して、この記録再生部25に蓄積されている受信テレビ放送のパケットデータすなわち放送音声データ,放送映像データの読み出しを先出し(記録した順)で開始し、信号処理部23の復調・増幅部分に供給する。そして、記録再生部25から順次読み出されるステップS03による着呼検出以降の放送部分の放送音声データ,放送映像データは、信号処理部23によって復調・増幅されて、その放送音声信号,放送映像信号はスピーカ11及び表示部15に供給されて、スピーカ11及び表示部15から音声及び映像出力される(ステップS25)。
これにより、電話中にリアルタイムで見逃したテレビ放送の放送部分は、記録再生部25に記録されている当該放送部分の放送音声データ,放送映像データを基に、追いかけ再生されることとなり、電話終了後、自動的にテレビ放送の中断した部分からスピーカ11及び表示部15で視聴することができる。
さらに、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1では、ステップS23,S25で示した、記録再生部25から蓄積(記録)されている受信テレビ放送のパケットデータを読み出して信号処理部23で復調・増幅してスピーカ11及び表示部15に視聴出力する単位時間当たりのデータ量は、放送受信部19によって選局受信されて信号処理部23でリアルタイムで分離される番組のパケットデータの単位時間当たりのデータ量よりも多量に構成されている。これにより、スピーカ11及び表示部15から出力される追いかけ再生される音声及び映像は、通常のテレビ放送の視聴時よりも視聴に支障をきたさない程度に早送り表示される。
そのため、追いかけ再生されるテレビ放送の音声及び映像が、現在、放送受信部19で検波・復調・誤り訂正され、信号処理部23で分離された受信テレビ放送のパケットデータに追いつくことが可能になる。
そのため、制御部31は、ステップS23で記録再生部25から読み出したテレビ放送のパケットデータが、信号処理部23で分離された記録再生部25に記憶されるテレビ放送のパケットデータに追いついたか否かを監視し(ステップS27)、追いついた場合には、ステップS07で開始したテレビ放送のパケットデータの記録再生部25への記録、及びステップS23で開始した記録再生部25からのテレビ放送のパケットデータの読み出しを終了して(ステップS29,S31)、信号処理部23で分離されるテレビ放送のパケットデータをそのまま復調・増幅してスピーカ11及び表示部15に出力することによって(ステップS33)、通常のテレビ放送の視聴状態に戻る。
したがって、制御部31は、携帯電話装置1の各部と協働して、着呼に基づく通話又は通信の終了が検出されたときには、記録再生装置部の再生部としても作動開始し、記録再生部25から再生されるテレビ放送の放送データが記録再生部25に記録されるテレビ放送の放送データに追いついた場合は、記録再生装置部の記録部及び再生部としてそれぞれ作動を停止し、通常のテレビ放送受信装置部としての作動に戻る。これにより、着呼の検出によって今まで視聴していたテレビ放送の視聴が、その通話又は通信情報の受信のためにできなくなっても、この視聴できなくなった受信テレビ放送の放送部分の放送音声及び放送映像は、当該着呼に基づく通話又は通信の終了により、自動的に視聴出力されて追いかけ視聴でき、その操作性も向上する。
さらに、図4では、ステップS27によって、記録再生部25から読み出した受信テレビ放送のパケットデータが、信号処理部23で分離された記録再生部25に記憶されるテレビ放送のパケットデータに追いついたか否かを監視することに加え、この追いかけ再生中も、図3に示したステップS03と同様にして、ステップS28に示すように、外部からの自身の無線通信送受信部5に対する電話呼び出し(着呼の検出)を検出したか否かを併せて監視する構成になっている。したがって、再生中における新たな電話呼び出し(着呼)を検出した場合であっても、ステップS23によって開始した追いかけ再生を一時中断(停止)し(ステップS35)、図3のステップS11に示した着信報知に移行するため、この新たな電話呼び出し(着呼の検出)に基づく通話又は通信が終了した場合にも(ステップS21)、この一時中断した追いかけ再生が自動的にその中断箇所から再開できる(ステップS23)。
なお、上記説明では、装置1自身の無線通信送受信部5に対する着信時を例に説明したが、テレビ視聴中又は追いかけ再生中における操作部13の発信操作に基づく装置1自身による発信時についても、同様な対応がはかれるようになっている。
次に、予約録画につき説明する。
本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1の場合、予約録画の設定は、図1に示す操作部13のキー14の中から録画予約キー35を操作して、予約録画入力モードを設定し、テンキー(文字入力キー)14a,移動キー14b,設定キー14c,ファンクションキー14d、等の各種キー14を適宜操作して、タイマー予約録画の予約録画情報(録画開始・終了時刻,選局データ,放送局コード等)を入力し、その上で、設定キー14cを操作してタイマー予約記憶部21に格納することによって行う。
そして、制御部31は、タイマー予約記憶部21に予約録画情報が格納されると、制御部31に付設された図示省略した時計部による計時時刻を参照し、計時時刻が予約録画情報の録画開始時刻になったならば、予約録画情報の選局データ,放送局コード等に基づき、放送受信部19を起動して選局データに基づき選局受信制御し、放送受信部19で検波・復調・誤り訂正され、信号処理部23で分離された予約録画情報のテレビ放送番組のパケットデータを記録再生部25に記録する。その上で、制御部31は、計時時刻が予約録画情報の録画終了時刻になったならば、放送受信部19を停止してタイマー予約録画を終了する。
その一方で、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1では、上述した予約録画にも関連して、随時、位置情報登録部27に装置1自身の現在の位置情報が登録される構成になっている。
例えば、本実施の形態の場合、装置1自身の電源がオンになっているときには、その無線通信送受信部5が装置自身の所在を携帯電話基地局に登録するためのセルサーチ処理を随時行っている。その際、制御部31は、無線通信送受信部5によってセルサーチ処理が行われる毎に得られる1又複数の携帯電話基地局からそれぞれ送信されてくる基地局信号に含まれている基地局情報に基づいて、装置1自身が現在位置する位置情報を演算して、位置情報登録部27に登録することができるようになっている。
その上で、本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1では、例えば、位置情報登録部27に装置1自身の現在位置が更新・登録される毎に、放送局登録部29に登録されているテレビ放送毎の受信チャンネル(受信周波数),放送エリア情報(受信エリ情報ア)等といった受信情報に基づいて、現在の位置情報が放送エリア情報(受信エリア情報)に含まれるテレビ放送の受信情報を、携帯電話装置1自身が現在受信可能なテレビ放送の選局情報として選局テーブルに別途記録して、選局テーブルを更新・作成する。
本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1においては、制御部31は、予約録画の設定が行われ、タイマー予約記憶部21に予約録画情報が格納されている場合は、上述したように選局テーブルが作成・更新される毎に、選局テーブルに予約録画情報の選局データ及び放送局コードが存在するか否かを確認するようになっている。
そして、この確認により、制御部31は、予約録画情報の選局データ及び放送局コードが選局テーブルにない場合は、携帯電話装置1が予約録画したテレビ放送の受信エリア外に所在しているものと判定して、スピーカ11及び表示部15から受信エリア外に位置している旨を報知させる。
これにより、タイマー予約記憶部21に現在の装置1自身の所在では受信ができないテレビ放送の予約録画が設定された場合や、またタイマー予約記憶部21に記録されている予約録画に対して装置1自身がその受信エリア外に移動してしまったような場合は、スピーカ11及び表示部15から受信エリア外に位置している旨が報知されるので、予約録画したテレビ放送が受信できなく、又は意図した予約録画の内容とは全く異なるテレビ放送の番組内容が録画されてしまうのを、未然に防止できる。
本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1は、以上説明したとおりであるが、本発明のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置の構成は、上述したテレビ放送受信機能付き携帯電話装置1の具体的構成に限定されるものではなく、種々の変形例が可能である。
例えば、上記実施の形態では、テレビ視聴中に携帯電話の電話着信があった場合には、その通話又は通信終了後、全て視聴できなかった放送部分の追いかけ視聴が自動的に行われる構成としたが、予め携帯電話の機器設定モードで、追いかけ視聴が自動的に行われるモードの作動・作動停止を選択できるように構成してもよい。
また、予約録画に関しても、受信エリア外に位置するようになったときに、その旨を報知する構成としたが、例えば、予約録画開始時刻が近づいた場合にも、予約録画の受信エリア内にいるか否か確認し、その結果を報知するように構成してもよい。
本発明の一実施の形態によるテレビ放送受信機能付き携帯電話装置の本体外観図である。 本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置のシステム構成図である。 本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置におけるシステムフローチャートである。 図3に示した本実施の形態のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置におけるシステムフローチャートの続きである。
符号の説明
1 テレビ放送受信機能付き携帯電話装置
2 携帯電話装置本体
3 無線通信用アンテナ
5 無線通信送受信部
7 通信回路
9 マイク
11 スピーカ
13 操作部
14 キー
15 表示部
17 放送受信用アンテナ
19 放送受信部
21 タイマー予約記憶部
23 信号処理部
25 記録再生部
27 位置情報登録部
26 小型HDD
29 放送局登録部
31 制御部
33 テレビ視聴キー
35 録画予約キー

Claims (9)

  1. テレビ放送受信手段と、携帯電話通信手段と、前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送を出力する出力手段とを備えたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置であって、
    データを記録する記録手段と、
    該記録手段に前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送データを記録する録画手段と、
    前記記録手段に記録されている受信テレビ放送データを再生出力する再生手段と、
    前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送の前記出力手段による視聴中、前記携帯電話通信手段によって着呼又は発呼が検出された場合には、前記録画手段を起動させて前記記録手段に受信テレビ放送データを記録する録画起動制御手段と、
    前記携帯電話通信手段によって当該着呼又は発呼に基づく通話又は通信の終了が検出された場合には、該録画起動制御手段により起動された前記録画手段の作動を停止させる録画停止制御手段と
    を備えていることを特徴とするテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  2. 前記出力手段は、前記テレビ放送受信手段の視聴出力部と、前記再生手段の再生出力部と、前記携帯電話通信手段の通信出力部とを兼用し、前記出力手段には、前記録画手段の起動時に、前記出力手段が視聴出力部になっている場合は通信出力部に切り換える出力切換制御手段が付設されている
    ことを特徴とする請求項1記載のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  3. 前記出力手段は、前記テレビ放送受信手段の視聴出力部と、前記再生手段の再生出力部と、前記携帯電話通信手段の通信出力部とを兼用し、前記出力手段には、前記録画手段の起動時に、前記出力手段が視聴出力部になっている場合は通信出力部に切り換え、当該録画手段の停止時に、前記出力手段を視聴出力部に切り換え戻す出力切換制御手段が付設されている
    ことを特徴とする請求項1記載のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  4. 前記記録手段は、携帯電話装置本体に対して、着脱自在に設けられている
    ことを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  5. テレビ放送受信手段と、携帯電話通信手段と、前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送を出力する出力手段とを備えたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置であって、
    データを記録する記録手段と、
    該記録手段に前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送データを記録する録画手段と、
    前記記録手段に記録されている受信テレビ放送データを再生出力する再生手段と、
    前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送の前記出力手段による視聴中、前記携帯電話通信手段によって着呼又は発呼が検出された場合には、前記録画手段を起動させて前記記録手段に受信テレビ放送データを記録する録画起動制御手段と、
    前記携帯電話通信手段によって当該着呼又は発呼に基づく通話又は通信の終了が検出された場合には、前記再生手段を起動させて前記記録手段に記録されている受信テレビ放送データを追いかけ再生出力させる再生起動制御手段と、
    前記再生手段によって追いかけ再生出力される前記記録手段に記録されている受信テレビ放送データが、前記録画起動制御手段により起動された前記録画手段によって前記記録手段に記録される受信テレビ放送データに追いついた場合は、前記録画手段及び前記再生手段の作動を停止させる録画・再生停止制御手段と、
    前記出力手段に付設され、前記再生手段の起動時には、前記出力手段を前記再生手段の再生出力部に切り換え、かつ前記録画手段及び当該再生手段の停止時には、前記出力手段を前記テレビ放送受信手段の視聴出力部に切り換える出力切換制御手段と
    を備えていることを特徴とするテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  6. 前記記録手段は、携帯電話装置本体に対して、着脱自在に設けられている
    ことを特徴とする請求項5記載のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  7. テレビ放送受信手段と、携帯電話通信手段と、前記テレビ放送受信手段によって受信されたテレビ放送を出力する出力手段とを備えたテレビ放送受信機能付き携帯電話装置であって、
    携帯電話装置本体の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    データを記録する記録手段と、
    前記テレビ放送受信手段によって受信する所望のテレビ放送の録画予約を設定する録画予約設定手段と、
    該録画予約設定手段によって設定された録画予約に基づき、前記テレビ放送受信手段を作動し、前記記録手段に前記テレビ放送受信手段によって受信されるテレビ放送データを記録する予約録画手段と、
    前記位置情報取得手段によって取得される位置情報に基づき、該予約録画手段による録画実行前又は実行中に、前記録画予約設定手段によって設定された録画予約テレビ放送の受信エリアを逸脱したか否かを判定する受信エリア逸脱判定手段と、
    該受信エリア逸脱判定手段による逸脱判定を報知する警報手段と
    を備えていることを特徴とするテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  8. 前記出力手段は、前記テレビ放送受信手段の視聴出力部と、前記再生手段の再生出力部と、前記携帯電話通信手段の通信出力部とを兼用し、前記警報手段は前記出力手段に警報出力することを特徴とする請求項7記載のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
  9. 前記記録手段は、携帯電話装置本体に対して、着脱自在に設けられている
    ことを特徴とする請求項7記載のテレビ放送受信機能付き携帯電話装置。
JP2004197096A 2004-07-02 2004-07-02 テレビ放送受信機能付き携帯電話装置 Expired - Fee Related JP4340197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004197096A JP4340197B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 テレビ放送受信機能付き携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004197096A JP4340197B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 テレビ放送受信機能付き携帯電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006020160A true JP2006020160A (ja) 2006-01-19
JP4340197B2 JP4340197B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=35793968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004197096A Expired - Fee Related JP4340197B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 テレビ放送受信機能付き携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4340197B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072420A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム
JP2009004842A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 電子機器および電子機器の処理プログラム
US7813127B2 (en) 2007-12-07 2010-10-12 Hitachi, Ltd. Receiver apparatus
JP2011091713A (ja) * 2009-10-26 2011-05-06 Kyocera Corp 携帯通信端末、tvチューナ制御プログラムおよびtvチューナ制御方法
JP2013176086A (ja) * 2007-06-28 2013-09-05 Voxer Ip Llc マルチメディア通信方法
US8717424B2 (en) 2010-09-30 2014-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus and recording medium for controlling playback of three-dimensional video based on detected presence of stereoscopic-viewing glasses

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072420A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム
JP2009004842A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 電子機器および電子機器の処理プログラム
JP2013176086A (ja) * 2007-06-28 2013-09-05 Voxer Ip Llc マルチメディア通信方法
US7813127B2 (en) 2007-12-07 2010-10-12 Hitachi, Ltd. Receiver apparatus
JP2011091713A (ja) * 2009-10-26 2011-05-06 Kyocera Corp 携帯通信端末、tvチューナ制御プログラムおよびtvチューナ制御方法
US8717424B2 (en) 2010-09-30 2014-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus and recording medium for controlling playback of three-dimensional video based on detected presence of stereoscopic-viewing glasses

Also Published As

Publication number Publication date
JP4340197B2 (ja) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101109987B1 (ko) 프로그램 녹화 시스템, 통신 단말기, 및 녹화 재생 장치
JP4778848B2 (ja) 移動端末装置
JP4622223B2 (ja) 携帯電話機
US7904927B2 (en) Mobile terminal, TV program recording system for mobile terminal, and TV program recording program
JP2009505487A (ja) 番組を記録するためのブロードキャスト信号のリダイレクト
US8019377B2 (en) Information notification apparatus and portable communication terminal
JP4340197B2 (ja) テレビ放送受信機能付き携帯電話装置
JP2003125075A (ja) 携帯電話機
JP4201589B2 (ja) テレビジョン受像機能を有する携帯電話機
JP2007005986A (ja) 携帯通信端末、録画機器、およびデジタルtv視聴システム
KR100985628B1 (ko) 방송 수신 장치
JP3974602B2 (ja) 携帯端末
JP2005057475A (ja) Tv放送受信機能付き携帯電話装置、tv番組録画サービスセンター、及びtv番組録画サービスシステム
JP4631392B2 (ja) 放送受信機能付き折畳式携帯通信端末装置及びその制御方法並びに制御プログラム
JP5150748B2 (ja) 放送受信装置及びプログラム
JP4539193B2 (ja) 携帯端末装置およびテレビ受信システム
JP2006262219A (ja) 情報記録装置
JP4707371B2 (ja) ディジタル放送受信装置及び情報格納装置
JP5150049B2 (ja) コンテンツ配信システム、及び携帯電話機
JP4803484B2 (ja) テレビジョン搭載携帯電話装置及びテレビジョン放送利用システム並びにテレビジョン放送録画制御方法
JP4256430B2 (ja) 放送受信装置、放送受信制御方法
JP5192969B2 (ja) デジタル放送受信装置及びプログラム
JP2005311459A (ja) 携帯端末、番組再生システム
JP2009095039A (ja) 放送受信装置、放送受信制御方法
JP2007110757A (ja) 携帯型電子機器、及び、表示プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees