JP2006013586A - Portable terminal - Google Patents

Portable terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2006013586A
JP2006013586A JP2004183494A JP2004183494A JP2006013586A JP 2006013586 A JP2006013586 A JP 2006013586A JP 2004183494 A JP2004183494 A JP 2004183494A JP 2004183494 A JP2004183494 A JP 2004183494A JP 2006013586 A JP2006013586 A JP 2006013586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
displayed
information
channel information
channel number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004183494A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4522160B2 (en
Inventor
Miyuki Okamoto
美由記 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004183494A priority Critical patent/JP4522160B2/en
Publication of JP2006013586A publication Critical patent/JP2006013586A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4522160B2 publication Critical patent/JP4522160B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable terminal capable of reserving to receive a program even if a user does not remember a channel number correctly. <P>SOLUTION: Channel information is read from a channel scan table 36a and a view history table 36b etc. recorded in a memory card 52, and the read channel information is displayed on a monitor 70. When the user selects the channel number of a desired program from among the displayed channel information, the reception of the program is reserved on the basis of the reception reservation information including the selected channel number. According to this device, if the user does not remember the channel number correctly, since the channel number is selected on the basis of the channel information recorded in the memory card 52, the reception of the desired program can be reserved. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、携帯端末に関し、特にたとえば、記録手段に記録されたチャネル情報に基づいてコンテンツを受信する、携帯端末に関する。   The present invention relates to a mobile terminal, and more particularly to a mobile terminal that receives content based on channel information recorded in a recording means, for example.

この種の携帯端末では、所望の番組の録画予約または視聴予約を行う場合、その番組を放送する放送局のチャネル番号を、テンキーを操作して直接入力しなければならなかった。   In this type of portable terminal, when making a recording reservation or viewing reservation for a desired program, the channel number of the broadcasting station that broadcasts the program must be directly input by operating the numeric keypad.

しかし、従来技術では、所望の番組を放送している放送局のチャネル番号を入力しようとしても、チャネル番号を正確に覚えていないと、受信予約をすることができないという問題があった。   However, in the prior art, even if an attempt is made to input the channel number of a broadcasting station that broadcasts a desired program, there is a problem that it is impossible to make a reception reservation unless the channel number is accurately remembered.

それゆえに、この発明の主たる目的は、チャネル番号を正確に覚えていない場合でも番組の受信予約をすることができる、携帯端末を提供することである。   Therefore, a main object of the present invention is to provide a portable terminal capable of making a reservation for receiving a program even when the channel number is not accurately remembered.

請求項1の発明は、チャネル情報を記録する第1記録手段、第1記録手段に記録されたチャネル情報を読み出す読み出し手段、読み出し手段によって読み出されたチャネル情報を表示する第1表示手段、表示されたチャネル情報に基づいて選択された所望のコンテンツのチャネル番号を取り込む取り込み手段、および第1取り込み手段によって取り込まれたチャネル番号を含む受信予約情報に基づいてコンテンツの受信を予約する受信予約手段を備えることを特徴とする、携帯端末である。   The invention according to claim 1 is a first recording means for recording channel information, a reading means for reading channel information recorded in the first recording means, a first display means for displaying channel information read by the reading means, and a display Receiving means for acquiring the channel number of the desired content selected based on the channel information, and reception reservation means for reserving reception of the content based on the reception reservation information including the channel number acquired by the first acquiring means It is a portable terminal characterized by providing.

請求項1の発明では、記録手段に記録されたチャネル情報を、読み出し手段によって読み出し、読み出されたチャネル情報を第1表示手段によって表示する。次に、表示されたチャネル情報に基づいて選択された所望のコンテンツのチャネル番号を第1取り込み手段によって取り込むと、取り込まれたチャネル番号を含む受信予約情報に基づいて、受信予約手段によりコンテンツの受信を予約することができる。   In the first aspect of the invention, the channel information recorded in the recording means is read by the reading means, and the read channel information is displayed by the first display means. Next, when the channel number of the desired content selected based on the displayed channel information is captured by the first capture unit, the reception reservation unit receives the content based on the reception reservation information including the captured channel number. Can be booked.

このように、チャネル番号を正確に記録していない場合であっても、第1記録手段に記録されているチャネル情報に基づいてチャネル番号を選択して、所望のコンテンツの受信予約をすることができる。   As described above, even if the channel number is not accurately recorded, it is possible to select the channel number based on the channel information recorded in the first recording means and make a reservation for receiving the desired content. it can.

請求項2の発明は、請求項1に従属し、受信予約情報に基づいて所望のコンテンツを受信する受信手段、および受信手段によって受信された所望のコンテンツを記録する第2記録手段をさらに備える、携帯端末である。   The invention of claim 2 is dependent on claim 1, and further comprises receiving means for receiving desired content based on reception reservation information, and second recording means for recording desired content received by the receiving means. It is a mobile terminal.

請求項2の発明では、受信手段によって受信された所望のコンテンツを、第2記録手段に記録する。この場合、ユーザは第2記録手段に記録されたコンテンツをいつでも再生して楽しむことができる。   In the invention of claim 2, the desired content received by the receiving means is recorded in the second recording means. In this case, the user can play back and enjoy the content recorded in the second recording means at any time.

請求項3の発明は、請求項1または2に従属し、第1表示手段は、チャネル情報を地域毎にまとめた第1リストを表示する第2表示手段を含み、第1取り込み手段は、表示された第1リストに基づいて選択された所望の地域のチャネル情報を取り込む第2取り込み手段をさらに備える、携帯端末である。   The invention of claim 3 is dependent on claim 1 or 2, wherein the first display means includes a second display means for displaying a first list in which channel information is summarized for each region, and the first capture means is a display. The mobile terminal further includes a second capturing unit that captures channel information of a desired region selected based on the first list.

請求項3の発明では、第2表示手段によってチャネル情報を地域毎にまとめた第1リストを表示する。そして、表示された第1リストに基づいて選択された所望の地域のチャネル情報を、第2取り込み手段によって取り込む。この場合、第1リストに基づいて所望の地域のチャネル情報を選択するので、チャネル番号を容易に選択することができる。   In the invention of claim 3, the first list in which the channel information is grouped for each region is displayed by the second display means. Then, the channel information of the desired area selected based on the displayed first list is captured by the second capturing unit. In this case, since channel information of a desired region is selected based on the first list, the channel number can be easily selected.

請求項4の発明は、請求項3に従属し、第2表示手段は、第1リストを種別毎にまとめた第2リストを表示する第3表示手段を含み、第2取り込み手段は、表示された第2リストに基づいて選択された所望の種別の第1リストを取り込む第3取り込み手段を含む、携帯端末である。   The invention of claim 4 is dependent on claim 3, and the second display means includes a third display means for displaying a second list in which the first list is grouped by type, and the second capture means is displayed. In addition, the portable terminal includes a third capturing unit that captures a first list of a desired type selected based on the second list.

請求項4の発明では、第3表示手段によって第1リストを種別毎にまとめた第2リストを出力する。そして、出力された第2リストに基づき、第3選択手段によって所望の種別の第1リストを選択する。この場合、第2リストに基づいて所望の種別の第1リストを選択するので、チャネル番号をより容易に選択することができる。   According to the invention of claim 4, the second list in which the first list is grouped by type is output by the third display means. Then, based on the output second list, a first list of a desired type is selected by the third selection means. In this case, since the first list of the desired type is selected based on the second list, the channel number can be selected more easily.

請求項5の発明は、請求項1ないし4のいずれかに従属し、チャネル情報は、少なくともチャネルスキャンにより取得されたチャネル情報、過去に視聴したコンテンツに基づくチャネル情報、あらかじめ記録手段に記録されたチャネル情報のいずれかを含む、携帯端末である。この場合、少なくとも4種類のチャネル情報のいずれかに基づいて所望のチャネル番号を選択することができる
請求項6の発明は、請求項1ないし5のいずれかに従属し、受信予約情報は、放送局名を含む、携帯端末である。この場合、放送局名を手がかりとしてチャネル番号を選択することができる。
The invention of claim 5 is dependent on any one of claims 1 to 4, and the channel information is at least channel information acquired by channel scanning, channel information based on contents viewed in the past, and recorded in advance in a recording means. A mobile terminal that includes any of the channel information. In this case, a desired channel number can be selected based on any of at least four types of channel information. The invention of claim 6 is dependent on any of claims 1 to 5, and the reception reservation information is broadcast. It is a mobile terminal including the station name. In this case, the channel number can be selected using the broadcast station name as a clue.

請求項7の発明は、請求項6に従属し、受信予約情報は、さらにコンテンツの視聴履歴情報を含む、携帯端末である。この場合、コンテンツの視聴履歴情報を手がかりとしてチャネル番号を選択することができる。   The invention according to claim 7 is the portable terminal according to claim 6, wherein the reception reservation information further includes content viewing history information. In this case, the channel number can be selected using the content viewing history information as a clue.

この発明によれば、チャネル番号を正確に覚えていなくても、記録手段に記録されたチャネル情報に基づいて、受信予約を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to make a reception reservation based on the channel information recorded in the recording means even if the channel number is not accurately remembered.

この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。   The above object, other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments with reference to the drawings.

図1を参照して、この実施例の携帯電話10は、移動通信システムを用いて移動通信を行う移動通信回路12と、地上デジタルテレビジョン放送(以下「テレビジョン放送」という)システムを用いて放送された番組を受信する放送番組受信回路14と、移動通信回路12および放送番組受信回路14の両方を制御するCPU32とを含む。   Referring to FIG. 1, a mobile phone 10 of this embodiment uses a mobile communication circuit 12 that performs mobile communication using a mobile communication system, and a terrestrial digital television broadcast (hereinafter referred to as “television broadcast”) system. It includes a broadcast program receiving circuit 14 that receives a broadcast program, and a CPU 32 that controls both the mobile communication circuit 12 and the broadcast program receiving circuit 14.

操作パネル38によってダイヤル操作が行われると、CPU32は、移動通信回路12に設けられた無線回路18に発呼処理を命令する。この発呼処理によって相手方との接続が確立されると、通話可能状態となる。また、アンテナ16を通して発呼信号を受信すると、無線回路18はCPU32に発呼信号を受信したことを伝える。CPU32は、音声メッセージの出力を放送番組受信回路14に設けられたサウンドジェネレータ60に命令するとともに、呼び出しメッセージを表すキャラクタ信号の発生を放送番組受信回路14に設けられたキャラクタジェネレータ68に命令する。これによって、呼び出し音がスピーカ62から出力されるとともに、呼び出しメッセージがモニタ70から出力される。かかる音声メッセージおよび呼び出しメッセージの出力を受けて、操作パネル38により着信操作が行われると、相手方との接続が確立され、通話可能状態となる。   When a dial operation is performed through the operation panel 38, the CPU 32 instructs the radio circuit 18 provided in the mobile communication circuit 12 to perform call processing. When a connection with the other party is established by this call processing, a call can be made. When the call signal is received through the antenna 16, the radio circuit 18 notifies the CPU 32 that the call signal has been received. The CPU 32 instructs the sound generator 60 provided in the broadcast program receiving circuit 14 to output an audio message, and instructs the character generator 68 provided in the broadcast program receiving circuit 14 to generate a character signal representing the calling message. As a result, a ringing tone is output from the speaker 62 and a calling message is output from the monitor 70. When an incoming call operation is performed through the operation panel 38 in response to the output of the voice message and the call message, a connection with the other party is established, and a call can be made.

通話可能状態に移行すると、マイクロフォン30によって捉えられた音声信号がアンプ28によって増幅され、かつAD/DA変換回路22によってデジタル信号である音声データに変換される。変換された音声データは信号処理回路20によってパケットデータつまり音声パケットに符号化され、符号化された音声パケットは無線回路18によって変調される。変調された音声パケットは、アンテナ16を介して相手方に発信される。相手方から送られてきた音声パケットは、アンテナ16によって受信され、無線回路18によって復調される。復調された音声パケットは、信号処理回路20によって音声データに復号され、復号された音声データは、AD/DA変換回路22によってアナログ信号である音声信号に変換される。変換された音声信号は、アンプ24を介してスピーカ26から出力される。   When a call-ready state is entered, the audio signal captured by the microphone 30 is amplified by the amplifier 28 and converted into audio data that is a digital signal by the AD / DA conversion circuit 22. The converted voice data is encoded into packet data, that is, a voice packet by the signal processing circuit 20, and the encoded voice packet is modulated by the radio circuit 18. The modulated voice packet is transmitted to the other party via the antenna 16. Voice packets sent from the other party are received by the antenna 16 and demodulated by the radio circuit 18. The demodulated audio packet is decoded into audio data by the signal processing circuit 20, and the decoded audio data is converted into an audio signal which is an analog signal by the AD / DA conversion circuit 22. The converted audio signal is output from the speaker 26 via the amplifier 24.

次に、番組を録画する場合について説明する。CPU32は、放送番組受信回路14を起動するとともに、録画予約されているチャネルの選局をチューナ44に命令する。この場合、チューナ44は、アンテナ42によって捉えられた放送データの中から所望のチャネルの放送データを抽出し、抽出したチャネルの放送データにMPEGフォーマットに従う復調処理を施す。復調された放送データは、バッファメモリ46を介してデマルチプレクサ48に与えられる。   Next, a case where a program is recorded will be described. The CPU 32 activates the broadcast program receiving circuit 14 and instructs the tuner 44 to select a channel reserved for recording. In this case, the tuner 44 extracts broadcast data of a desired channel from the broadcast data captured by the antenna 42, and performs demodulation processing according to the MPEG format on the broadcast data of the extracted channel. The demodulated broadcast data is given to the demultiplexer 48 via the buffer memory 46.

デマルチプレクサ48は、与えられた放送データから音声パケットおよび映像パケットを抽出し、メモリカードコントローラ50に与える。メモリカードコントローラ50は、与えられた音声パケットおよび映像パケットをメモリカード52に記録する。このようにして、メモリカード52に番組が録画される。   The demultiplexer 48 extracts the audio packet and the video packet from the given broadcast data, and gives them to the memory card controller 50. The memory card controller 50 records the given audio packet and video packet in the memory card 52. In this way, the program is recorded on the memory card 52.

次に、メモリカード52に録画された番組を再生する場合について説明する。CPU32は、放送番組受信回路14を起動して、メモリカードコントローラ50に番組の映像パケットおよび音声パケットの読み出しを命令する。メモリカードコントローラ50は、番組の音声パケットおよび映像パケットを読み出し、読み出した音声パケットおよび映像パケットをAVセレクタ54に与える。AVセレクタ54は、与えられた音声パケットおよび映像パケットをH264オーディオデコーダ56およびH264ビデオデコーダ64にそれぞれ与える。   Next, a case where a program recorded on the memory card 52 is reproduced will be described. The CPU 32 activates the broadcast program receiving circuit 14 and instructs the memory card controller 50 to read out video packets and audio packets of the program. The memory card controller 50 reads the audio packet and video packet of the program, and gives the read audio packet and video packet to the AV selector 54. The AV selector 54 supplies the supplied audio packet and video packet to the H264 audio decoder 56 and the H264 video decoder 64, respectively.

H264オーディオデコーダ56は、与えられた音声パケットをデコードして音声データを生成し、生成した音声データをD/A変換器58に与える。D/A変換器58は、与えられた音声データをアナログ信号である音声信号に変換し、変換した音声信号をスピーカ62に与える。この結果、所望のチャネルで放送される番組の音声がスピーカ62から出力される。   The H264 audio decoder 56 decodes the given voice packet to generate voice data, and gives the generated voice data to the D / A converter 58. The D / A converter 58 converts the given audio data into an audio signal that is an analog signal, and gives the converted audio signal to the speaker 62. As a result, the sound of the program broadcast on the desired channel is output from the speaker 62.

H264ビデオデコーダ64は、与えられた映像パケットをデコードして映像データを生成し、生成した映像データをNTSCエンコーダ66に与える。NTSCエンコーダ66は、与えられた映像データをコンポジット映像信号に変換し、変換したコンポジット映像信号をモニタ70に与える。この結果、所望のチャネルで放送される番組の映像が、モニタ70に表示される。このようにして、ユーザは、録画された番組を再生することができる。   The H264 video decoder 64 decodes the supplied video packet to generate video data, and supplies the generated video data to the NTSC encoder 66. The NTSC encoder 66 converts the supplied video data into a composite video signal and supplies the converted composite video signal to the monitor 70. As a result, the video of the program broadcast on the desired channel is displayed on the monitor 70. In this way, the user can play back the recorded program.

また、番組を直接視聴する場合について説明する。上述の録画の場合と同様にして、チューナ44は、デマルチプレクサ48に所望のチャネルの放送データを与える。デマルチプレクサ48は、与えられた放送データから音声パケットおよび映像パケットを抽出し、抽出した音声パケットおよび映像パケットをAVセレクタ54に与える。そして、AVセレクタ54が、与えられた音声パケットおよび映像パケットをH264オーディオデコーダ56およびH264ビデオデコーダ64にそれぞれ与えると、上述の再生の場合と同様にして、スピーカ62およびモニタ70から音声および映像がそれぞれ出力される。このようにして、ユーザは、番組を直接視聴することができる。   A case where the program is directly viewed will be described. In the same manner as in the case of the above-described recording, the tuner 44 gives broadcast data of a desired channel to the demultiplexer 48. The demultiplexer 48 extracts audio packets and video packets from the given broadcast data, and supplies the extracted audio packets and video packets to the AV selector 54. Then, when the AV selector 54 gives the received audio packet and video packet to the H264 audio decoder 56 and the H264 video decoder 64, respectively, the audio and video are output from the speaker 62 and the monitor 70 in the same manner as in the above-described reproduction. Each is output. In this way, the user can view the program directly.

図2を参照して、携帯電話10の外観について説明する。携帯電話10は、その中央部で折り畳むことができるように2つの部分から構成されている。その一方にはモニタ70が設けられている。モニタ70には、後述する各種のテーブル、所望のチャネルで放送される番組などが表示される。   With reference to FIG. 2, the external appearance of the mobile phone 10 will be described. The mobile phone 10 is composed of two parts so that it can be folded at the center. One of them is provided with a monitor 70. The monitor 70 displays various tables to be described later, programs broadcast on a desired channel, and the like.

他方には、その下部にテンキー38aが配置されている。ユーザは、このテンキー38aを操作することにより、所望のチャネルのチャネル番号を入力したり、文字や電話番号を入力したりすることができる。また、テンキー38aの上部には、上下左右方向にカーソルを移動させることができるカーソルキー38b〜38eが設けられている。後述するように、ユーザは、カーソルキー38b、38cを操作して、所望のチャネル放送されている番組をモニタ70に表示させることができる。   On the other side, a numeric keypad 38a is arranged at the lower part. The user can input a channel number of a desired channel or input characters or a telephone number by operating the numeric keypad 38a. In addition, cursor keys 38b to 38e that can move the cursor in the vertical and horizontal directions are provided above the numeric keypad 38a. As will be described later, the user can cause the monitor 70 to display a program broadcast on a desired channel by operating the cursor keys 38b and 38c.

カーソルキー38b〜38eによってその周囲を囲まれた中央には、セットキー38fが設けられている。セットキー38fは、カーソルキー38b、38cによって選択された内容を確定するときに操作される。オフフックキー38gは、電話着信に応答して通話を開始するときに操作されるキーである。オンフックキー38hは、通話が終了したとき、通信回線との接続を切断するためのキーであり、携帯電話10の電源キーも兼ねている。   A set key 38f is provided at the center surrounded by the cursor keys 38b to 38e. The set key 38f is operated to confirm the content selected by the cursor keys 38b and 38c. The off-hook key 38g is a key operated when a call is started in response to an incoming call. The on-hook key 38h is a key for cutting off the connection with the communication line when the call is finished, and also serves as a power key for the mobile phone 10.

さらに、カーソルキー38b〜38eの上部には、TVボタン38i、録画ボタン38jおよび再生ボタン38kが設けられている。TVボタン38iは、チューナ44の電源をオン/オフするときに操作するボタンであり、TVボタン38iを操作することによりテレビジョン放送の放送データの受信を開始したり、終了したりすることができる。録画ボタン38jは、番組の録画予約に必要な録画予約情報を入力できる予約設定画面をモニタ70に表示するときに操作するボタンであり、再生ボタン38kは、録画した番組を再生してモニタ70に表示するときに操作するボタンである。   Further, a TV button 38i, a recording button 38j, and a playback button 38k are provided above the cursor keys 38b to 38e. The TV button 38i is a button operated when turning on / off the power of the tuner 44. By operating the TV button 38i, reception of broadcast data of a television broadcast can be started or ended. . The recording button 38j is a button that is operated when a reservation setting screen for inputting recording reservation information necessary for recording reservation of a program is displayed on the monitor 70. The playback button 38k reproduces the recorded program and displays it on the monitor 70. This button is operated when displaying.

図3を参照して、録画ボタン38jが操作されると、予約設定画面がモニタ70に表示される。ユーザは、録画予約に必要な録画予約情報を予約設定画面に入力する。具体的には、所望の番組が放送されるチャネルのチャネル番号、番組の放送日時、放送開始時刻、放送終了時刻および録画フォーマットである。ここで、録画フォーマットは、録画する映像の画質を表すもので、高画質のときは“HD”を、標準画質のときは“SD”を入力する。   Referring to FIG. 3, when recording button 38j is operated, a reservation setting screen is displayed on monitor 70. The user inputs recording reservation information necessary for recording reservation on the reservation setting screen. Specifically, the channel number of the channel on which the desired program is broadcast, the broadcast date and time of the program, the broadcast start time, the broadcast end time, and the recording format. Here, the recording format represents the image quality of the video to be recorded, and “HD” is input when the image quality is high, and “SD” is input when the image quality is standard.

ユーザが、テンキー38aを操作して予約設定画面に録画予約情報を入力した後、予約設定画面の右下に表示された登録キーを操作すると、予約録画画面に記載された録画予約情報がフラッシュメモリ36に登録される。そして、CPU32は、時計34から与えられる時刻情報に基づき、番組の放送開始時刻になると、チューナ44の電源をオンしてメモリカード52への録画を開始し、番組の放送終了時刻になると、チューナ44の電源をオフして録画を終了する。   When the user operates the numeric keypad 38a to input the recording reservation information on the reservation setting screen and then operates the registration key displayed on the lower right of the reservation setting screen, the recording reservation information described on the reservation recording screen is stored in the flash memory. 36. Then, based on the time information given from the clock 34, the CPU 32 turns on the tuner 44 to start recording on the memory card 52 when the program broadcast start time is reached, and starts the program broadcast end time when the program broadcast end time is reached. The power of 44 is turned off to finish recording.

ここで、録画予約を行う地域と録画を行う地域とが同じ地域である場合は問題ないが、異なる地域である場合、ユーザが録画予約時に、録画を行う地域で放送される番組のチャネル番号を正確に記憶していない場合がある。この場合、ユーザは、番組の放送日時、放送開始時刻、放送終了時刻および録画フォーマットについては入力できるが、チャネル番号を入力できないために、録画予約をすることができない。しかし、ユーザは、チャネル番号を正確に記憶していなくても、放送局名などを覚えていて、これを手がかりにして正確なチャネル番号を知ることができる場合がある。このような場合、ユーザが予約設定画面の左下に表示されているメニューキーを操作すると、次に説明するチャネル番号設定メニューがモニタ70に表示される。   Here, there is no problem if the area where the recording reservation is performed and the area where the recording is performed are the same area. However, if the area is different, the channel number of the program broadcast in the recording area when the user makes a recording reservation is set. It may not be remembered correctly. In this case, the user can input the program broadcast date and time, the broadcast start time, the broadcast end time, and the recording format, but cannot make a recording reservation because the channel number cannot be input. However, even if the user does not accurately store the channel number, the user may remember the broadcast station name, etc., and use this as a clue to know the correct channel number. In such a case, when the user operates the menu key displayed at the lower left of the reservation setting screen, a channel number setting menu described below is displayed on the monitor 70.

図4を参照して、モニタ70に表示されたチャネル番号設定メニューについて説明する。チャネル番号設定メニューには、チャネルスキャンテーブルリスト、視聴履歴テーブルリスト、地域情報テーブルリスト、デジアナ対比テーブルリストの4つのテーブルリスト名が表示されている。ユーザは、録画を行う地域で放送される所望の番組のチャネル番号を正確に知るために、カーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して、これらのテーブルリスト名の中から所望のテーブルリスト名を選択して、チャネル番号の検索を行う。なお、各テーブルリストの詳細については後述する。   The channel number setting menu displayed on the monitor 70 will be described with reference to FIG. The channel number setting menu displays four table list names: a channel scan table list, a viewing history table list, an area information table list, and a digital analog comparison table list. The user operates the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f to accurately know the channel number of the desired program broadcast in the recording area, and selects the desired table list from these table list names. Select a name and perform a channel number search. Details of each table list will be described later.

図5(A)および図5(B)は、モニタ70に表示されたチャネルスキャンテーブルリストおよびチャネルスキャンテーブル36aである。チャネルスキャンテーブル36aは、ユーザがこれから録画を行う予定の地域に以前に行ったとき、その地域の放送局がチャネルスキャンされて、その地域にあるすべての放送局名とチャネル番号が記載されたテーブルであり、都道府県毎に作成されてフラッシュメモリ36に保存されている。また、チャネルスキャンテーブルリストは、チャネルスキャンテーブル36aが作成された都道府県名を示すリストである。   5A and 5B are a channel scan table list and a channel scan table 36a displayed on the monitor 70. FIG. The channel scan table 36a is a table in which, when the user has previously performed in a region where recording is to be performed, the broadcasting stations in that region are channel-scanned, and the names and channel numbers of all the broadcasting stations in that region are described. It is created for each prefecture and stored in the flash memory 36. The channel scan table list is a list indicating the name of the prefecture in which the channel scan table 36a is created.

モニタ70にチャネル番号設定メニューが表示されているとき、ユーザがカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作してチャネルスキャンテーブル36aを選択すると、チャネルスキャンテーブルリストがモニタ70に表示される。ユーザがこれから出かけて行って録画を行う地域が“東京”である場合、ユーザはカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して、図5(A)で“東京”を選択すると、図5(B)に示す“東京”のチャネルスキャンテーブル36aがモニタ70に表示される。このチャネルスキャンテーブル36aには、チャネル番号だけでなく、チャネル番号と対応する放送局名も表示される。   When the channel number setting menu is displayed on the monitor 70, when the user operates the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f to select the channel scan table 36a, the channel scan table list is displayed on the monitor 70. When the area where the user goes out and performs recording is “Tokyo”, the user operates the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f to select “Tokyo” in FIG. The “Tokyo” channel scan table 36 a shown in FIG. The channel scan table 36a displays not only the channel number but also the broadcast station name corresponding to the channel number.

そこで、ユーザは、表示された放送局名を手がかりとして、カーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作することによって、チャネルスキャンテーブル36aから所望の放送局のチャネル番号を選択することができる。所望のチャネル番号が選択されると、予約設定画面のチャネル番号の欄に選択されたチャネル番号が記載され、チャネル番号が記載された予約設定画面がモニタ70に表示される。さらに、予約設定画面の右下にある登録キーが操作されると、録画予約情報がフラッシュメモリ36に保存されて録画予約が完了する。このようにして、ユーザの東京滞在中に、予約設定画面に記載された録画予約情報に基づいて“東京”で放送される番組がメモリカード52に録画される。   Therefore, the user can select the channel number of a desired broadcast station from the channel scan table 36a by operating the cursor keys 38b, 38c and the set key 38f using the displayed broadcast station name as a clue. When a desired channel number is selected, the selected channel number is written in the channel number column of the reservation setting screen, and a reservation setting screen in which the channel number is written is displayed on the monitor 70. Further, when the registration key at the lower right of the reservation setting screen is operated, the recording reservation information is saved in the flash memory 36 and the recording reservation is completed. In this way, the program broadcast in “Tokyo” is recorded on the memory card 52 based on the recording reservation information described on the reservation setting screen while the user is in Tokyo.

なお、チャネルスキャンテーブル36aは、チャネルスキャンテーブル36aを作成したい地域で、操作パネル38に設けられたスキャンボタン(図示しない)を操作すると、その地域で放送されているすべての放送局名とチャネル番号がフラッシュメモリ36に自動的に保存される。また、チャネルスキャンテーブルリストの地域名欄に、都道府県名ではなく、例えば“自宅”などと記載することもできる。この場合、自宅がある地域でチャネルスキャンして作成したされたテーブルであることを示している。したがって、自宅が大阪にある場合、“自宅”と“大阪”のそれぞれのチャネルスキャンテーブル36aは同一内容のテーブルとなる。   Note that the channel scan table 36a is displayed in the area where the channel scan table 36a is to be created. When a scan button (not shown) provided on the operation panel 38 is operated, all broadcast station names and channel numbers broadcast in that area are displayed. Are automatically stored in the flash memory 36. Further, in the area name column of the channel scan table list, for example, “home” can be described instead of the prefecture name. In this case, the table is created by channel scanning in an area where the home is located. Therefore, when the home is in Osaka, the channel scan tables 36a of “home” and “Osaka” are tables having the same contents.

図6(A)および図6(B)は、モニタ70に表示された視聴履歴テーブルリストおよび視聴履歴テーブル36bである。視聴履歴テーブル36bは、ユーザがこれから録画を行う予定の地域に以前に行ったとき、その地域の放送局の選局を行って視聴したことがある放送局名とチャネル番号を記録したテーブルであり、都道府県毎に作成されてフラッシュメモリ36に保存されている。また、視聴履歴テーブルリストは、視聴履歴テーブル36bが作成された都道府県名を示すリストである。   6A and 6B are a viewing history table list and a viewing history table 36 b displayed on the monitor 70. The viewing history table 36b is a table that records the names and channel numbers of broadcast stations that have been viewed by selecting a broadcast station in the area when the user has previously performed in an area where recording is scheduled to be performed. These are created for each prefecture and stored in the flash memory 36. The viewing history table list is a list indicating the name of the prefecture in which the viewing history table 36b is created.

モニタ70にチャネル番号設定メニューが表示されているとき、ユーザがカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して視聴履歴テーブルリスト36bを選択すると、視聴履歴テーブルリストがモニタ70に表示される。ユーザがこれから出かけて行って録画を行う地域が“東京”である場合、ユーザはカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して、図6(A)で“東京”を選択すると、図6(B)に示す“東京”の視聴履歴テーブル36bがモニタ70に表示される。この視聴履歴テーブル36bには、チャネル番号だけでなく、チャネル番号と対応する放送局名およびその放送局の番組の視聴を開始した日時なども表示される。   When the channel number setting menu is displayed on the monitor 70, when the user operates the cursor keys 38b, 38c and the set key 38f to select the viewing history table list 36b, the viewing history table list is displayed on the monitor 70. When the area where the user goes out and performs recording is “Tokyo”, the user operates the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f to select “Tokyo” in FIG. The viewing history table 36b of “Tokyo” shown in FIG. The viewing history table 36b displays not only the channel number but also the name of the broadcasting station corresponding to the channel number and the date and time when viewing of the program of the broadcasting station is started.

そこで、ユーザは、チャネル番号と対応して表示されるこれらの情報を手がかりとして、カーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作することによって、視聴履歴テーブル36bから所望の放送局のチャネル番号を選択することができる。所望のチャネル番号が選択されると、予約設定画面のチャネル番号の欄に選択されたチャネル番号が記載され、チャネル番号が記載された予約設定画面がモニタ70に表示される。さらに、登録キーが操作されると、録画予約情報がフラッシュメモリ36に保存されて録画予約が完了する。このようにして、ユーザの東京滞在中に、予約設定画面に記載された録画予約情報に基づいて“東京”で放送される番組がメモリカード52に録画される。   Therefore, the user selects the channel number of the desired broadcasting station from the viewing history table 36b by operating the cursor keys 38b, 38c and the set key 38f using the information displayed corresponding to the channel number as a clue. can do. When a desired channel number is selected, the selected channel number is written in the channel number column of the reservation setting screen, and a reservation setting screen in which the channel number is written is displayed on the monitor 70. Further, when the registration key is operated, the recording reservation information is stored in the flash memory 36 and the recording reservation is completed. In this way, the program broadcast in “Tokyo” is recorded on the memory card 52 based on the recording reservation information described on the reservation setting screen while the user is in Tokyo.

なお、視聴履歴テーブル36bは、番組を視聴する毎に、その放送データから視聴履歴テーブル36bの作成に必要な情報が自動的に取得されて作成されて、フラッシュメモリ36に保存される。   Note that each time a program is viewed, the viewing history table 36 b is automatically acquired from information necessary for creating the viewing history table 36 b from the broadcast data, and stored in the flash memory 36.

図7(A)および図7(B)は、モニタ70に表示された地域情報テーブルリストおよび地域情報テーブル36cである。まず、地域情報テーブル36cは、都道府県毎にその地域のすべての放送局名と対応するチャネル番号が記載されたテーブルであり、メーカによって作成されて、フラッシュメモリ36に保存されている。また、地域情報テーブルリストは、地域情報テーブル36cが作成された都道府県名を示すリストである。   FIGS. 7A and 7B are a region information table list and a region information table 36 c displayed on the monitor 70. First, the area information table 36c is a table in which the names of all broadcasting stations in the area and the corresponding channel numbers are described for each prefecture, and is created by the manufacturer and stored in the flash memory 36. The area information table list is a list indicating the name of the prefecture in which the area information table 36c is created.

モニタ70にチャネル番号設定メニューが表示されているとき、ユーザがカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して地域情報テーブルリストを選択すると、地域情報テーブルリストが表示される。そこで、ユーザがこれから出かけて行って録画を行う地域が“東京”である場合、ユーザはカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して、図7(A)で“東京”を選択すると、図7(B)に示す“東京”の地域情報テーブル36cがモニタ70に表示される。この地域情報テーブル36cには、チャネル番号だけでなく、チャネル番号に対応する放送局名もモニタ70に表示される。   When the channel number setting menu is displayed on the monitor 70, when the user operates the cursor keys 38b, 38c and the set key 38f to select the region information table list, the region information table list is displayed. Therefore, when the area where the user goes out and performs recording is “Tokyo”, the user operates the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f to select “Tokyo” in FIG. A regional information table 36c of “Tokyo” shown in FIG. In the area information table 36 c, not only the channel number but also the broadcast station name corresponding to the channel number is displayed on the monitor 70.

そこで、ユーザは、表示された放送局名を手がかりとして、カーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作することによって、地域情報テーブル36cから所望の放送局のチャネル番号を選択することができる。所望のチャネル番号が選択されると、予約設定画面のチャネル番号の欄に選択されたチャネル番号が記載され、チャネル番号が記載された予約設定画面がモニタ70に表示される。さらに、登録キーが操作されると、録画予約情報がフラッシュメモリ36に保存されて録画予約が完了する。このようにして、ユーザの東京滞在中に、予約設定画面に記載された録画予約情報に基づいて“東京”で放送される番組がメモリカード52に録画される。   Therefore, the user can select a channel number of a desired broadcast station from the area information table 36c by operating the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f using the displayed broadcast station name as a clue. When a desired channel number is selected, the selected channel number is written in the channel number column of the reservation setting screen, and a reservation setting screen in which the channel number is written is displayed on the monitor 70. Further, when the registration key is operated, the recording reservation information is stored in the flash memory 36 and the recording reservation is completed. In this way, the program broadcast in “Tokyo” is recorded on the memory card 52 based on the recording reservation information described on the reservation setting screen while the user is in Tokyo.

図8(A)および図8(B)は、モニタに表示されたデジアナ対比テーブルリストおよびデジアナ対比テーブル36dである。デジアナ対比テーブル36dは、都道府県毎にその地域のアナログ放送のチャネル番号と対応するデジタル放送のチャネル番号との対応関係を示すテーブルであり、メーカによって作成されフラッシュメモリ36に保存されている。また、デジアナ対比テーブルリストは、デジアナ対比テーブル36dが作成された都道府県名を示すリストである。   FIGS. 8A and 8B are a digital-analog comparison table list and a digital-analog comparison table 36d displayed on the monitor. The digital-analog comparison table 36 d is a table showing the correspondence between the analog broadcast channel number of the region and the corresponding digital broadcast channel number for each prefecture, and is created by the manufacturer and stored in the flash memory 36. The digital-analog comparison table list is a list indicating the name of the prefecture in which the digital-analog comparison table 36d is created.

モニタ70にチャネル番号設定メニューが表示されているとき、ユーザがカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作してデジアナ対比テーブルリストを選択すれば、モニタ70にデジアナ対比テーブルリストが表示される。そこで、これから出かけて行って録画を行う地域が、“東京”である場合、ユーザはカーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作して、図8(a)で“東京”を選択すると、図8(B)に示す“東京”のデジアナ対比テーブル36dが表示される。このデジアナ対比テーブル36dには、デジタル放送のチャネル番号だけでなく、対応するアナログ放送のチャネル番号およびその放送局名もモニタ70に表示される。   When the channel number setting menu is displayed on the monitor 70, if the user operates the cursor keys 38b, 38c and the set key 38f to select the digital-analog comparison table list, the digital-analog comparison table list is displayed on the monitor 70. Therefore, if the area where the recording is to be performed from now on is “Tokyo”, the user operates the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f to select “Tokyo” in FIG. A “Tokyo” digital-analog comparison table 36d shown in FIG. 8B is displayed. In the digital-analog comparison table 36d, not only the digital broadcast channel number but also the corresponding analog broadcast channel number and its broadcast station name are displayed on the monitor 70.

そこで、ユーザは、表示されたこれらの情報を手がかりとして、カーソルキー38b、38cおよびセットキー38fを操作することによって、デジアナ対比テーブル36dから所望の放送局のチャネル番号を選択することができる。所望のチャネル番号が選択されると、予約設定画面のチャネル番号の欄に選択されたチャネル番号が記載され、チャネル番号が記載された予約設定画面がモニタ70に表示される。さらに、登録キーが操作されると、録画予約情報がフラッシュメモリに保存されて録画予約が完了する。このようにして、ユーザの東京滞在中に、予約設定画面に記載された録画予約情報に基づいて“東京”で放送される番組がメモリカード52に録画される。   Therefore, the user can select a channel number of a desired broadcasting station from the digital-analog comparison table 36d by operating the cursor keys 38b and 38c and the set key 38f using the displayed information as clues. When a desired channel number is selected, the selected channel number is written in the channel number column of the reservation setting screen, and a reservation setting screen in which the channel number is written is displayed on the monitor 70. Further, when the registration key is operated, the recording reservation information is saved in the flash memory, and the recording reservation is completed. In this way, the program broadcast in “Tokyo” is recorded on the memory card 52 based on the recording reservation information described on the reservation setting screen while the user is in Tokyo.

次に、図9および図10を参照して、録画予約情報をフラッシュメモリ36に保存する場合のCPU32の動作について説明する。ステップS1で、録画ボタン38iが操作されたか否かを判断する。その結果、NOと判断した場合、すなわち録画ボタン38i以外のボタンが操作された場合、ステップS3で、操作されたボタンに対応するその他の処理を実行し、ステップS1に戻る。一方、YESと判断したときは、ステップS5に進み、モニタ70に予約設定画面を表示する。ステップS7では、予約設定画面に表示された終了キーが操作されたか否かを判断する。その結果、YESと判断した場合は、ステップS9で、モニタ70から予約設定画面を消去し、処理を終了する。一方、NOと判断した場合は、ステップS11に進む。   Next, the operation of the CPU 32 when recording reservation information is stored in the flash memory 36 will be described with reference to FIGS. In step S1, it is determined whether or not the recording button 38i has been operated. As a result, if NO is determined, that is, if any button other than the recording button 38i is operated, other processing corresponding to the operated button is executed in step S3, and the process returns to step S1. On the other hand, if YES is determined, the process proceeds to step S5, and a reservation setting screen is displayed on the monitor 70. In step S7, it is determined whether or not the end key displayed on the reservation setting screen has been operated. As a result, if YES is determined, the reservation setting screen is deleted from the monitor 70 in step S9, and the process is terminated. On the other hand, if NO is determined, the process proceeds to step S11.

ステップS11では、予約設定画面に表示されたメニューキーが操作されたか否かを判断する。その結果、NOと判断した場合は、さらにステップS13で、チャネル番号が入力されたか否かを判断する。その結果、NOと判断した場合は、ステップS7に戻る。一方、YESと判断した場合は、後述するステップS51に進む。   In step S11, it is determined whether or not the menu key displayed on the reservation setting screen has been operated. As a result, if NO is determined, it is further determined in step S13 whether or not a channel number has been input. If the result is NO, the process returns to step S7. On the other hand, if YES is determined, the process proceeds to step S51 described later.

ステップS15では、チャネル番号設定メニューをモニタ70に表示する。そして、ステップS17、ステップS19、ステップS21およびステップS23の各々で、表示されたチャネル番号設定メニューの中からいずれのテーブルリストが選択されたかを判断する。チャネルスキャンテーブル36aが選択されたときは、ステップS17でYESと判断し、ステップS25でチャネルスキャンテーブルリストをモニタ70に表示する。ステップS27では、表示されたチャネルスキャンテーブルリストの中から、これから出かけて行って録画を行う地域の都道府県名が選択されるまで待機する。都道府県名が選択されると、ステップS29では、選択された都道府県のチャネルスキャンテーブル36aをモニタ70に表示し、後述するステップS49に進む。   In step S15, a channel number setting menu is displayed on the monitor 70. Then, in each of Step S17, Step S19, Step S21, and Step S23, it is determined which table list is selected from the displayed channel number setting menu. When the channel scan table 36a is selected, YES is determined in step S17, and the channel scan table list is displayed on the monitor 70 in step S25. In step S27, the process waits until the name of the prefecture in the area where recording is to be performed and recording is selected from the displayed channel scan table list. When the prefecture name is selected, in step S29, the channel scan table 36a of the selected prefecture is displayed on the monitor 70, and the process proceeds to step S49 described later.

ステップS17でNOと判断し、視聴履歴テーブルリストが選択されたときは、ステップS19でYESと判断し、ステップS31で視聴履歴テーブルリストをモニタ70に表示する。ステップS33では、表示された視聴履歴テーブルリストの中から、これから出かけて行って録画する地域の都道府県名が選択されるまで待機する。都道府県名が選択されると、ステップS35では、選択された都道府県の視聴履歴テーブル36bをモニタ70に表示し、後述するステップS49に進む。   If NO is determined in step S17 and the viewing history table list is selected, YES is determined in step S19, and the viewing history table list is displayed on the monitor 70 in step S31. In step S33, the process waits until the name of the prefecture in the area to be recorded is recorded from the displayed viewing history table list. When the prefecture name is selected, in step S35, the viewing history table 36b of the selected prefecture is displayed on the monitor 70, and the process proceeds to step S49 described later.

ステップS19でNOと判断し、地域情報テーブルリストが選択されたときは、ステップS21でYESと判断し、ステップS37で地域情報テーブルリストをモニタ70に表示する。ステップS39では、表示された地域情報テーブルリストの中から、これから出かけて行って録画する地域の都道府県名が選択されるまで待機する。都道府県名が選択されると、ステップS41では、選択された都道府県の地域情報テーブル36cをモニタ70に表示し、後述するステップS49に進む。   If NO is determined in step S19 and the area information table list is selected, YES is determined in step S21, and the area information table list is displayed on the monitor 70 in step S37. In step S39, the process waits until the name of the prefecture in the area to be recorded is selected from the displayed area information table list. When the prefecture name is selected, in step S41, the area information table 36c of the selected prefecture is displayed on the monitor 70, and the process proceeds to step S49 described later.

ステップS21でNOと判断し、デジアナ対比テーブルリストが選択されたときは、ステップS23でYESと判断し、ステップS43で地域情報テーブルリストをモニタ70に表示する。一方、ステップS23でNOと判断したときは、ステップS17に戻る。ステップS45では、表示されたデジアナ対比テーブルリストの中から、これから出かけて行って録画する地域の都道府県名が選択されるまで待機する。都道府県名が選択されると、ステップS47では、選択された都道府県のデジアナ対比テーブルをモニタ70に表示し、ステップS49に進む。   If NO is determined in step S21 and the digital-analog comparison table list is selected, YES is determined in step S23, and the area information table list is displayed on the monitor 70 in step S43. On the other hand, if NO is determined in step S23, the process returns to step S17. In step S45, the process waits until the name of the prefecture in the area to be recorded is selected from the displayed digital-analog comparison table list. When the prefecture name is selected, in step S47, a digitalana comparison table of the selected prefecture is displayed on the monitor 70, and the process proceeds to step S49.

ステップS49で、モニタ70に表示されたチャネルスキャンテーブル36a、視聴履歴テーブル36b、地域情報テーブル36cおよびデジアナ対比テーブル36dのいずれかのテーブルから、所望のチャネルが選択されたか否かを判断する。その結果、NOと判断した場合は、ステップS15に戻る。一方、YESと判断した場合は、ステップS51で、チャネル番号が記載された予約設定画面をモニタ70に表示する。ステップS53では、テンキー38aが操作されて、録画日時、放送開始時刻、放送終了時刻および画質が入力されるまで待機する。ステップS55では、予約設定画面の登録キーが操作されたか否かを判断し、NOと判断した場合はステップS5に戻る。一方、YESと判断した場合は、ステップS57で、予約設定画面に記載された録画予約情報をフラッシュメモリ36に保存した後、ステップS5に戻る。   In step S49, it is determined whether or not a desired channel has been selected from any one of the channel scan table 36a, the viewing history table 36b, the region information table 36c, and the digital-analog comparison table 36d displayed on the monitor 70. As a result, if NO is determined, the process returns to step S15. On the other hand, if YES is determined, a reservation setting screen on which the channel number is described is displayed on the monitor 70 in step S51. In step S53, the operation waits until the numeric keypad 38a is operated and the recording date / time, broadcast start time, broadcast end time, and image quality are input. In step S55, it is determined whether or not the registration key on the reservation setting screen has been operated. If NO is determined, the process returns to step S5. On the other hand, if YES is determined, the recording reservation information described in the reservation setting screen is stored in the flash memory 36 in step S57, and then the process returns to step S5.

以上の説明から分かるように、メモリカード52に記録されたチャネルスキャンテーブル36a、視聴履歴テーブル36bなどに記載されたチャネル情報を読み出し、読み出したチャネル情報をモニタ70に表示する。表示されたチャネル情報の中から、ユーザによって所望の番組のチャネル番号が選択されると、選択されたチャネル番号を含む受信予約情報に基づいて番組の受信を予約する。   As can be understood from the above description, the channel information described in the channel scan table 36a, the viewing history table 36b, etc. recorded in the memory card 52 is read, and the read channel information is displayed on the monitor 70. When the channel number of the desired program is selected by the user from the displayed channel information, the reception of the program is reserved based on the reception reservation information including the selected channel number.

このように、チャネル番号を正確に記録していない場合であっても、メモリカード52に記録されているチャネル情報に基づいてチャネル番号を選択するので、所望の番組の受信を予約することができる。   As described above, even when the channel number is not accurately recorded, the channel number is selected based on the channel information recorded on the memory card 52, so that reception of a desired program can be reserved. .

受信された所望の番組を、メモリカード52に録画する。この場合、ユーザは、録画された番組をいつでも再生して楽しむことができる。   The received desired program is recorded on the memory card 52. In this case, the user can play back and enjoy the recorded program at any time.

チャネル情報を都道府県毎にまとめたチャネルスキャンテーブルリスト、視聴履歴テーブルリストなどのリストをモニタ70に表示する。そして、表示されたリストに基づき、所望の都道府県のチャネル情報を選択する。この場合、チャネル番号を迅速に選択できる。   Lists such as a channel scan table list and a viewing history table list in which channel information is compiled for each prefecture are displayed on the monitor 70. Then, based on the displayed list, channel information of a desired prefecture is selected. In this case, the channel number can be selected quickly.

チャネル情報を種別毎にまとめたリストであるチャネル番号設定メニューをモニタ70に表示する。そして、表示されたチャネル番号設定メニューに基づき、チャネルスキャンテーブルリスト、視聴履歴テーブルリストなどのリストの中から所望の種別のリストを選択する。この場合、チャネル番号設定メニューを利用してチャネル番号をより迅速に選択できる。   A channel number setting menu which is a list in which channel information is grouped by type is displayed on the monitor 70. Based on the displayed channel number setting menu, a list of a desired type is selected from a list such as a channel scan table list and a viewing history table list. In this case, the channel number can be selected more quickly using the channel number setting menu.

なお、上述の説明では、メモリカード52に記録されたチャネル情報に基づいて、所望の番組を録画予約する場合について説明したが、これに限定されず所望の番組を視聴予約する場合であってもよい。   In the above description, the case where a desired program is reserved for recording based on the channel information recorded in the memory card 52 has been described. However, the present invention is not limited to this, and even when a desired program is reserved for viewing. Good.

また、上述の説明では、録画予約を行う地域と録画を行う地域とが異なる地域である場合について説明したが、これらの地域は同じ地域であってもよい。   In the above description, the case where the area where the recording reservation is performed and the area where the recording is performed is different is described, but these areas may be the same area.

この発明の一実施例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one Example of this invention. 図1実施例の外観を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the external appearance of FIG. 1 Example. 図1実施例のモニタの画面を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the screen of the monitor of FIG. 1 Example. 図1実施例のモニタの他の画面を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the other screen of the monitor of FIG. 1 Example. 図1実施例のモニタのその他の画面を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the other screen of the monitor of FIG. 1 Example. 図1実施例のさらにその他の画面を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the other screen of FIG. 1 Example. 図1実施例のモニタの他の画面を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the other screen of the monitor of FIG. 1 Example. 図1実施例のモニタのその他の画面を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the other screen of the monitor of FIG. 1 Example. 図1実施例の動作の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of operation | movement of FIG. 1 Example. 図1実施例の動作の他の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of other operation | movement of FIG. 1 Example. 図1実施例の動作のその他の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of other operation | movement of FIG. 1 Example.

符号の説明Explanation of symbols

10…携帯電話
32…CPU
36…フラッシュメモリ
36a…チャネルスキャンテーブル
36b…視聴履歴テーブル
36c…地域情報テーブル
36d…デジアナ対比テーブル
38b〜38e…カーソルキー
38f…セットキー
38j…録画ボタン
50…メモリカードコントローラ
52…メモリカード
70…モニタ
10 ... Mobile phone 32 ... CPU
36 ... Flash memory 36a ... Channel scan table 36b ... Viewing history table 36c ... Area information table 36d ... Digital-analog comparison table 38b-38e ... Cursor key 38f ... Set key 38j ... Record button 50 ... Memory card controller 52 ... Memory card 70 ... Monitor

Claims (7)

チャネル情報を記録する第1記録手段、
前記第1記録手段に記録された前記チャネル情報を読み出す読み出し手段、
前記読み出し手段によって読み出された前記チャネル情報を表示する第1表示手段、
表示された前記チャネル情報に基づいて選択された所望のコンテンツのチャネル番号を取り込む取り込み手段、および
前記第1取り込み手段によって取り込まれた前記チャネル番号を含む受信予約情報に基づいて前記コンテンツの受信を予約する受信予約手段を備えることを特徴とする、携帯端末。
First recording means for recording channel information;
Reading means for reading the channel information recorded in the first recording means;
First display means for displaying the channel information read by the reading means;
Retrieval means for capturing the channel number of the desired content selected based on the displayed channel information, and reservation of reception of the content based on the reception reservation information including the channel number captured by the first capture means A portable terminal comprising receiving reservation means for performing
前記受信予約情報に基づいて前記所望のコンテンツを受信する受信手段、および
前記受信手段によって受信された前記所望のコンテンツを記録する第2記録手段をさらに備える、請求項1記載の携帯端末。
The portable terminal according to claim 1, further comprising: a receiving unit that receives the desired content based on the reception reservation information; and a second recording unit that records the desired content received by the receiving unit.
前記第1表示手段は、前記チャネル情報を地域毎にまとめた第1リストを表示する第2表示手段を含み、
前記第1取り込み手段は、表示された前記第1リストに基づいて選択された所望の地域の前記チャネル情報を取り込む第2取り込み手段をさらに備える、請求項1または2記載の携帯端末。
The first display means includes second display means for displaying a first list in which the channel information is summarized for each region,
3. The mobile terminal according to claim 1, wherein the first capturing unit further includes a second capturing unit that captures the channel information of a desired area selected based on the displayed first list.
前記第2表示手段は、前記チャネル情報を種別毎にまとめた第2リストを表示する第3表示手段を含み、
前記第2取り込み手段は、表示された前記第2リストに基づいて所望の種別の前記第1リストを取り込む第3取り込み手段を含む、請求項3記載の携帯端末。
The second display means includes third display means for displaying a second list in which the channel information is grouped by type,
The portable terminal according to claim 3, wherein the second capturing unit includes a third capturing unit that captures a desired type of the first list based on the displayed second list.
前記チャネル情報は、少なくともチャネルスキャンにより取得されたチャネル情報、過去に視聴したコンテンツに基づくチャネル情報、あらかじめ前記記録手段に記録されたチャネル情報のいずれかを含む、請求項1ないし4のいずれかに記載の携帯端末。   5. The channel information according to claim 1, wherein the channel information includes at least one of channel information acquired by channel scanning, channel information based on content viewed in the past, and channel information recorded in the recording unit in advance. The portable terminal described. 前記受信予約情報は、放送局名を含む、請求項1ないし5のいずれかに記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the reception reservation information includes a broadcast station name. 前記受信予約情報は、さらにコンテンツの視聴履歴情報を含む、請求項6記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 6, wherein the reception reservation information further includes content viewing history information.
JP2004183494A 2004-06-22 2004-06-22 Mobile device Expired - Fee Related JP4522160B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183494A JP4522160B2 (en) 2004-06-22 2004-06-22 Mobile device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183494A JP4522160B2 (en) 2004-06-22 2004-06-22 Mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006013586A true JP2006013586A (en) 2006-01-12
JP4522160B2 JP4522160B2 (en) 2010-08-11

Family

ID=35780338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004183494A Expired - Fee Related JP4522160B2 (en) 2004-06-22 2004-06-22 Mobile device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4522160B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288339A (en) * 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd Digital broadcast recording apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162909A (en) * 1994-12-07 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd Terminal equipment
JPH09154076A (en) * 1995-11-30 1997-06-10 Hitachi Ltd Television receiver
JPH10308651A (en) * 1997-05-07 1998-11-17 Yazaki Corp Fm broadcasting receiver
JP2002262208A (en) * 2001-02-28 2002-09-13 Sony Corp Portable information terminal device, information processing method, program storage medium and program
JP2005109729A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd Communication terminal
JP2005333324A (en) * 2004-05-19 2005-12-02 Sanyo Electric Co Ltd Digital broadcasting receiver for mobile

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162909A (en) * 1994-12-07 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd Terminal equipment
JPH09154076A (en) * 1995-11-30 1997-06-10 Hitachi Ltd Television receiver
JPH10308651A (en) * 1997-05-07 1998-11-17 Yazaki Corp Fm broadcasting receiver
JP2002262208A (en) * 2001-02-28 2002-09-13 Sony Corp Portable information terminal device, information processing method, program storage medium and program
JP2005109729A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd Communication terminal
JP2005333324A (en) * 2004-05-19 2005-12-02 Sanyo Electric Co Ltd Digital broadcasting receiver for mobile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288339A (en) * 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd Digital broadcast recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4522160B2 (en) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7516203B2 (en) Network control verification system, control communication terminal, server apparatus, and network control verification method
KR100829113B1 (en) Apparatus and method for providing of broadcasting data in a digital multimedia broadcasting service
EP1372333B1 (en) Picture transfer between mobile terminal and digital broadcast receiver
JP5051444B2 (en) Content utilization system, content utilization method, recording / reproducing apparatus, content provision method, and content provision program
JP4556301B2 (en) Video signal processing device and video display device
JPH10174007A (en) Multi-function television receiver
JP4818060B2 (en) Mobile communication terminal
US20140380385A1 (en) Digital Broadcast Receiver
JP2007174245A (en) System and method for reproducing video recording
JP2000013697A (en) Television program reserving device and receiver with program reserving function
JP5025099B2 (en) Mobile device
JP2005110023A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2009088812A (en) Communication system and communication terminal
JP4869728B2 (en) Communication terminal, service providing apparatus, and program
JP4522160B2 (en) Mobile device
JPH10117332A (en) Multi-network television receiver
JP2001157136A (en) Digital broadcasting receiver and method for displaying program table
JP2009081863A (en) Portable terminal device and display method
JP2007043355A (en) Mobile terminal
JP2008011405A (en) Sound/image communication control device and broadcasting receiving terminal
JP5740128B2 (en) Chapter setting control device and chapter setting control method using chapter setting control device
JP2008085741A (en) Remote control system, method, and program, storage device, and electronic device
KR100258033B1 (en) Program channel type internet site connecting method for internet television
JP3475129B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4329813B2 (en) Receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070427

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees