JP2006010765A - Map data distribution system - Google Patents

Map data distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP2006010765A
JP2006010765A JP2004183855A JP2004183855A JP2006010765A JP 2006010765 A JP2006010765 A JP 2006010765A JP 2004183855 A JP2004183855 A JP 2004183855A JP 2004183855 A JP2004183855 A JP 2004183855A JP 2006010765 A JP2006010765 A JP 2006010765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map data
image
tree structure
xml
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004183855A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Teru Ikehara
照 池原
Toshiro Yoshinaga
俊郎 吉永
Shuji Kaneko
修二 金子
Junko Akamatsu
順子 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004183855A priority Critical patent/JP2006010765A/en
Publication of JP2006010765A publication Critical patent/JP2006010765A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten map data distribution processing time when distributing map data from a server device to a terminal device by enabling the server device to convert map data registered and managed in a database as vector images into map data for image pictures at high speed. <P>SOLUTION: A map distribution system includes a plurality of server devices 1a-1c, of which one server device 1a comprises: a distributed processing function section 14 for making other server devices 1b, 1c share the processing of converting the map data for the vector images into the map data for the image pictures; and an image compositing function section 15 for compositing map data for image pictures acquired by the distributed processing among the respective server devices 1a-1c. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、地図データの配信を行う地図データ配信システムに関するものである。   The present invention relates to a map data distribution system that distributes map data.

GIS(Geographic Information System)においては、サーバ装置側において地図データと道路、建築物、ライフライン、土地所有権等の各種情報とを連携して蓄積するとともに、利用者が端末装置からネットワークを通じてサーバ装置にアクセスして地図データやこれに関連した上記の各種情報を任意に取り出せるようにすることが必要となる。   In GIS (Geographic Information System), map data and various information such as roads, buildings, lifelines, and land ownerships are stored in cooperation on the server device side, and the user can connect the server device through the network from the terminal device. It is necessary to be able to arbitrarily access the map data and the various information related to the map data by accessing.

このようなGISの基礎となる地図データ配信システムにおいては、利用者の要求に応じてデータベースから取り出した地図データをできるだけ短時間の内に利用者に配信できるようにすることが望ましい。   In such a map data distribution system that is the basis of GIS, it is desirable to be able to distribute map data extracted from a database in response to a user's request to the user in as short a time as possible.

ところで、従来の地図データ配信システムにおいては、イメージ画像用の地図データとベクトル画像用の地図データとを個別に管理してデータベースに格納している。ここで、イメージ画像用の地図データは汎用のWebブラウザ等によって簡単に画像表示できる利点があるものの、拡大、縮小、データ編集等を行いづらい。これに対して、ベクトル画像用の地図データは、画像を拡大、縮小しても鮮明さを失うことが少なく、データ編集も比較的容易であるが、ベクトル画像として表示するためにはブラウザの負担が大きく、また、ベクトル画像を表示するブラウザを備えていない端末装置も存在する。   Incidentally, in the conventional map data distribution system, map data for image images and map data for vector images are individually managed and stored in a database. Here, the map data for the image image has an advantage that the image can be easily displayed by a general-purpose Web browser or the like, but it is difficult to perform enlargement, reduction, data editing, or the like. On the other hand, map data for vector images is less likely to lose clarity even when the image is enlarged or reduced, and data editing is relatively easy. There is also a terminal device that does not include a browser that displays a vector image.

そのため、従来技術では、サーバ装置側においてベクトル画像用の地図データをデータベースに管理するようにし、イメージ画像しか表示できないようなブラウザを備えた端末装置から地図データの表示要求があったときには、地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換した上で当該端末装置に配信するようにしたシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, in the prior art, the map data for vector images is managed in the database on the server device side, and when there is a map data display request from a terminal device equipped with a browser that can display only image images, map data Has been proposed in which the image is converted from a vector image to an image image and then distributed to the terminal device (see, for example, Patent Document 1).

その際、図形の空間管理機能を付加するために、地図データベースに記憶されている地図データを階層構造化して一旦木構造を構築した後、この木構造に構築された地図データをイメージ画像用に変換することも行われている(例えば、特許文献2,3参照)。   At that time, in order to add the space management function of the figure, the map data stored in the map database is hierarchically structured to once build a tree structure, and then the map data built in this tree structure is used for image images. Conversion is also performed (see, for example, Patent Documents 2 and 3).

特開2003−150047号公報JP 2003-150047 A 特許2880004号公報Japanese Patent No. 2880004 特開平7−282225号公報JP-A-7-282225

従来の地図データ配信システムにおいて、ベクトル画像を表示するブラウザを備えない多数の端末装置からサーバ装置に対してそれぞれ異なる地図データの表示要求が同時に出されたときには、一台のサーバ装置において地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理を行っている。このため、当該サーバ装置に負荷が集中し、データ変換に時間がかかる事態が生じている。   In a conventional map data distribution system, when a plurality of terminal devices that do not have a browser for displaying a vector image are simultaneously requested to display different map data to the server device, the map data is sent to one server device. Processing for converting from vector images to image images is performed. For this reason, the load is concentrated on the server device, and there is a situation where data conversion takes time.

特に、地図データベースに記憶されている地図データについて、図形の空間管理機能を付加するために階層構造化して多次元分割木構造(Multi Dimensional Tree 、以下、MD木構造という)を構築する場合、従来は、図形単位でMD木構造の整合性を確保するようにしているため、MD木構造を構築するのに時間がかかっている。なお、MD木構造の理論については、例えば「電子情報通信学会論文誌D」vol.J71−D,No.9,1988年9月,1745〜1752頁に示されている。   In particular, when the map data stored in the map database is hierarchically structured in order to add a spatial management function for graphics, a multidimensional tree structure (hereinafter referred to as MD tree structure) is constructed. Since the consistency of the MD tree structure is ensured on a graphic unit basis, it takes time to construct the MD tree structure. The theory of MD tree structure is described in, for example, “Electronic Information and Communication Society Journal D” vol. J71-D, no. 9, September 1988, p. 1745-1752.

また、端末装置側がイメージ画像用の地図データを表示するブラウザしか備えていない場合であっても、端末装置において表示されているイメージ画像について、その地図上の標識等の図形を指定してその位置に関連した情報を引き出すことができれば便利である。   In addition, even if the terminal device has only a browser that displays map data for image images, the position of the image displayed on the terminal device can be specified by specifying a figure such as a sign on the map. It would be useful to be able to extract information related to.

しかしながら、従来は、サーバ装置において作成されたイメージ画像用の地図データは、単純にそのまま端末装置に送られてイメージ画像として表示されるだけなので、端末装置側ではイメージ画像として表示されている地図上の標識等の図形を指定してその位置に関連した情報を引き出すことができなかった。   However, conventionally, map data for an image created in the server device is simply sent to the terminal device as it is and displayed as an image image. It was not possible to extract information related to the position of a figure such as a sign.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、サーバ装置側においてベクトル画像用としてデータベースに登録管理されている地図データを高速に木構造として構築し、それに基づいてこの木構造の地図データをイメージ画像用の地図データに変換できるようにして配信処理時間の短縮化を図ることを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described problem, and the map data registered and managed in the database for the vector image on the server device side is constructed as a tree structure at high speed. An object of the present invention is to shorten the distribution processing time by making it possible to convert map data into map data for an image.

また、本発明は、端末装置側において、イメージ画像として表示されているにもかかわらず、ベクトル画像に類似した操作、すなわちイメージ画像として表示されている地図上の標識等の図形を指定すると、その位置に関連した情報を引き出すことができるなど、利便性を高めた地図データ配信システムを提供することを目的とする。   Further, according to the present invention, when the terminal device side specifies an operation similar to a vector image, that is, a sign such as a sign on a map displayed as an image image, even though the image is displayed as an image image, An object of the present invention is to provide a map data distribution system with improved convenience, such as being able to extract information related to the position.

本発明の地図データ配信システムは、サーバ装置と端末装置とがネットワークを介して接続され、上記サーバ装置は、ベクトル画像用の地図データが記憶された地図データベースと、この地図データベースに記憶されている地図データを木構造に構築する木構造構築手段と、この木構造に構築された地図データをイメージ画像用の地図データに変換するイメージ化手段とを備え、このイメージ化手段でイメージ画像用に変換された地図データを端末装置に配信する地図データ配信システムであって、上記サーバ装置は複数設けられ、その内の少なくとも一つのサーバ装置は、端末装置からの地図データの取得要求に対して、地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理を他のサーバ装置に対して分担させる処理分散手段と、各サーバ装置で分散処理して得られるイメージ画像用の地図データを合成する合成手段と、を備えることを特徴としている。   In the map data distribution system of the present invention, a server device and a terminal device are connected via a network, and the server device stores a map database in which map data for vector images is stored, and the map database. A tree structure construction means for constructing map data into a tree structure and an imaging means for converting the map data constructed in this tree structure into map data for image images are converted into image images by this imaging means. A map data distribution system for distributing map data to a terminal device, wherein a plurality of the server devices are provided, and at least one of the server devices is a map in response to a map data acquisition request from the terminal device. Processing distribution means for sharing processing for converting data from vector images into image images to other server devices; And combining means for combining the map data for images obtained by dispersion treatment in each of the server devices, and further comprising a.

本発明によれば、多数の端末装置から同時にイメージ画像用の地図データの取得要求があった場合、複数のサーバ装置によってベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理を分散処理した後に合成するので、地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に高速に変換して各端末装置に配信することができる。このため、従来のように一つのサーバ装置に負荷が集中することがなくなり、配信処理時間の短縮化を図ることが可能になる。   According to the present invention, when there are requests for acquisition of map data for image images from a large number of terminal devices at the same time, the processing for converting from vector images to image images by a plurality of server devices is performed after the distributed processing and then combined. The map data can be converted from vector images to image images at high speed and distributed to each terminal device. For this reason, the load is not concentrated on one server device as in the prior art, and the distribution processing time can be shortened.

実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1における地図データ配信システムの全体を示す構成図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing the entire map data distribution system in Embodiment 1 of the present invention.

この実施の形態1の地図データ配信システムは、複数(ここでは3台分)のサーバ装置1a,1b,1cを備え、これらの各サーバ装置1a〜1c相互間、およびサーバ装置1a〜1cと端末装置2との間がネットワーク3を介して互いに接続されている。なお、図中には便宜上、一つの端末装置2しか示していないが、通常、ネットワーク3には多数の端末装置が接続される。また、各サーバ装置1a〜1cに対しては、ベクトル画像用の地図データを記憶する一つの地図データベース4が共通に付属している。   The map data distribution system according to the first embodiment includes a plurality (three in this case) of server devices 1a, 1b, and 1c, between these server devices 1a to 1c, and between the server devices 1a to 1c and a terminal. The device 2 is connected to each other via the network 3. Although only one terminal device 2 is shown in the figure for convenience, normally, a large number of terminal devices are connected to the network 3. Each of the server devices 1a to 1c is commonly attached with one map database 4 for storing map data for vector images.

また、各々のサーバ装置1a〜1cは、地図データベース4に記憶されているベクトル画像用の地図データを階層構造化して木構造に構築する木構造構築手段としての木構造生成機能部11、この木構造生成機能部11で木構造に構築された地図データを管理保持する内部木構造管理機能部12、およびこの内部木構造管理機能部12で木構造に構築されて保持されている地図データをイメージ画像用の地図データに変換するイメージ化手段としてのイメージ化処理機能部13を備えている。   Each of the server apparatuses 1a to 1c has a tree structure generation function unit 11 serving as a tree structure construction unit for constructing a tree structure by creating a hierarchical structure of the map data for vector images stored in the map database 4, and this tree An image of the internal tree structure management function unit 12 that manages and holds the map data built in the tree structure by the structure generation function unit 11 and the map data that is built and held in the tree structure by the internal tree structure management function unit 12 An imaging processing function unit 13 is provided as imaging means for converting into map data for images.

さらに、各サーバ装置1a〜1cの内の一つのサーバ装置1aは、端末装置2からのイメージ画像用の地図データの取得要求に対して、地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理を他のサーバ装置1b,1cに対して分担させる処理分散手段としての分散処理機能部14、各サーバ装置1a〜1cで分散処理して得られるイメージ画像用の地図データを合成する合成手段としてのイメージ合成機能部15を備えている。   Further, one server device 1a among the server devices 1a to 1c converts the map data from the vector image to the image image in response to the acquisition request of the map data for the image image from the terminal device 2. Distributed processing function unit 14 serving as a processing distribution unit that distributes to other server apparatuses 1b and 1c, and a combining unit that synthesizes map data for image images obtained by distributed processing in each of the server apparatuses 1a to 1c. An image composition function unit 15 is provided.

そして、いま、分散処理機能部14およびイメージ合成機能部15を備えたサーバ装置1aを主サーバ装置、残りの他のサーバ装置1b,1cを副サーバ装置としたとき、例えば、主サーバ装置1aは、地図データの赤色表示に関するイメージ化処理を、残りの一方の副サーバ装置1bは緑色表示に関するイメージ化処理を、他方の副サーバ装置1cは青色表示に関するイメージ化処理をそれぞれ分担して処理するように予め設定されている。また、主サーバ装置1aが合成後のイメージ画像用の地図データを取得要求のあった所定の端末装置2に対してネットワーク3を介して配信するようになっている。   Now, assuming that the server device 1a having the distributed processing function unit 14 and the image composition function unit 15 is a main server device and the remaining other server devices 1b and 1c are sub server devices, for example, the main server device 1a The image processing related to the red display of the map data is processed in such a manner that the remaining one secondary server device 1b shares the imaging processing related to the green display and the other secondary server device 1c shares the imaging processing related to the blue display. Is set in advance. In addition, the main server device 1a distributes the map data for the combined image image to the predetermined terminal device 2 that has requested acquisition via the network 3.

次に、上記構成を備えた地図データ配信システムの動作について、図2に示すフローチャートを参照して説明する。なお、図中符号Sは各処理ステップを意味する。   Next, the operation of the map data distribution system having the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In addition, the code | symbol S in a figure means each process step.

いま、ある端末装置2はイメージ画像を表示するWebブラウザのみを備えているものとし、当該端末装置2からイメージ画像表示のための地図データの取得要求があった場合、主サーバ装置1aがこの取得要求を受け取ると(ステップ11)、処理分散機能部14が地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理の一部を副サーバ装置1b,1cに対して依頼する(ステップ12)。   Now, it is assumed that a certain terminal device 2 includes only a Web browser that displays an image, and when there is a request for acquisition of map data for displaying an image from the terminal device 2, the main server device 1a acquires this data. When the request is received (step 11), the processing distribution function unit 14 requests the sub server apparatuses 1b and 1c to perform part of the processing for converting the map data from the vector image to the image image (step 12).

主サーバ装置1aは、端末装置2から要求のあった地図表示に必要なベクトル画像用の地図データを地図データベース4から読み出し、木構造生成機能部11で木構造を構築して内部木構造管理機能部12で木構造に構築された地図データを保持する(ステップ131)。続いて、イメージ化処理機能部13で木構造に構築されて保持されている地図データについて自己が分担する赤色表示に関する地図データをイメージ画像用に変換する(ステップ141)。   The main server device 1a reads out map data for vector images required for map display requested from the terminal device 2 from the map database 4, and constructs a tree structure by the tree structure generation function unit 11 to perform an internal tree structure management function. The map data constructed in the tree structure in the part 12 is held (step 131). Subsequently, the map data relating to the red display shared by the image processing function unit 13 with respect to the map data constructed and held in the tree structure is converted into an image image (step 141).

また、主サーバ装置1aから分担依頼を受けた各副サーバ装置1b,1cは、端末装置2から要求のあった地図表示に必要なベクトル画像用の地図データを地図データベース4から読み出し、木構造生成機能部11で木構造を構築して内部木構造管理機能部12で木構造に展開された地図データを保持する(ステップ132,133)。続いて、イメージ化処理機能部13において木構造に構築されて保持されている地図データについて自己が分担する緑色表示や青色表示に関する地図データをイメージ画像用に変換する(ステップ142,143)。そして、このイメージ画像用の地図データを主サーバ装置1aに転送する(ステップ152,153)。   Further, each of the secondary server devices 1b and 1c that received the sharing request from the main server device 1a reads out the map data for the vector image required for the map display requested from the terminal device 2 from the map database 4, and generates a tree structure. The function unit 11 constructs a tree structure, and the map data expanded into the tree structure by the internal tree structure management function unit 12 is held (steps 132 and 133). Subsequently, the map data relating to the green display and the blue display assigned to the map data built and held in the tree structure in the imaging processing function unit 13 is converted into an image image (steps 142 and 143). Then, the map data for the image is transferred to the main server device 1a (steps 152 and 153).

主サーバ装置1aのイメージ化合成機能部15は、自己が分担して作成した赤色表示に関する地図データ、および各副サーバ装置1b,1cでそれぞれ分担処理して作成した緑色表示や青色表示に関する地図データを合成する(ステップ16)。そして、主サーバ装置1aは、合成後のイメージ画像用の地図データをネットワーク3を介して地図表示要求のあった端末装置2に配信する(ステップ17)。   The imaging / compositing function unit 15 of the main server device 1a is responsible for the map data relating to red display created by itself, and the map data relating to green display and blue display created by sharing processing in each of the secondary server devices 1b and 1c. Are synthesized (step 16). Then, the main server device 1a distributes the combined map data for the image image to the terminal device 2 that requested the map display via the network 3 (step 17).

このように、この実施の形態1では、ある端末装置2からイメージ画像用の地図データの取得要求があった場合、複数のサーバ装置1a〜1cによって地図データを各色情報ごとにベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理を分担するので、多数の端末装置2から同時にイメージ画像用の地図データの取得要求があった場合でも従来のように一つのサーバ装置に負荷が集中することがなくなり、地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に高速に変換して各端末装置2に配信することができる。   As described above, in the first embodiment, when there is a request for obtaining map data for an image image from a certain terminal device 2, the map data is imaged from the vector image for each color information by the plurality of server devices 1a to 1c. Since the processing for converting to an image is shared, even if there are requests for acquisition of map data for image images from a large number of terminal devices 2 at the same time, the load is not concentrated on one server device as in the prior art. Data can be converted from vector images to image images at high speed and distributed to each terminal device 2.

なお、この実施の形態1では、主サーバ装置1aには処理分散機能部14やイメージ合成機能部15だけでなく、木構造生成機能部11、内部木構造管理機能部12、イメージ化処理機能部13を設けて地図データの赤色表示に関するイメージ化処理を分担させているが、例えば1台の主サーバ装置と3台の副サーバ装置とを設け、主サーバ装置は処理分散機能部14による分散処理とイメージ合成機能部15による合成処理のみを分担し、3台の副サーバ装置が赤色、青色、緑色の各表示に関するイメージ化処理を分担させることにより、各サーバ装置の負荷を一層軽減させて処理の高速化を図るようにすることも可能である。   In the first embodiment, the main server device 1a includes not only the processing distribution function unit 14 and the image composition function unit 15, but also the tree structure generation function unit 11, the internal tree structure management function unit 12, and the imaging processing function unit. 13 is provided to share the image processing related to the red display of the map data. For example, one main server device and three sub server devices are provided, and the main server device performs distributed processing by the processing distribution function unit 14. Only the compositing process by the image compositing function unit 15 is shared, and the image processing for each of the red, blue, and green displays is shared by the three secondary server apparatuses, thereby further reducing the load on each server apparatus. It is also possible to increase the speed.

実施の形態2.
図3は本発明の実施の形態2における地図データ配信システムの全体を示す構成図であり、実施の形態1と対応する構成部分には同一の符号を付す。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing the entire map data distribution system in the second embodiment of the present invention, and the same reference numerals are given to the components corresponding to those in the first embodiment.

この実施の形態2の地図データ配信システムにおいて、主サーバ装置1aには、端末装置2に配信されるイメージ画像用の地図データの4隅にバイナリ化された座標データを埋め込む位置情報埋込手段としての位置情報埋込処理部16が設けられ、また、端末装置2には、ディスプレイなどに表示されたイメージ画像についてマウス等で指定された箇所の座標位置を計算してこの座標位置の情報を主サーバ装置1aに送信する座標情報計算処理部21が設けられている。さらに、各サーバ装置1a〜1cの内部木構造管理機能部12は、端末装置2で指定される座標位置の箇所に対応した図形を木構造の地図データから検索するようになっている。   In the map data distribution system according to the second embodiment, the main server device 1a has position information embedding means for embedding coordinate data binarized at four corners of map data for image images distributed to the terminal device 2. The position information embedding processing unit 16 is provided, and the terminal device 2 calculates the coordinate position of the location designated by the mouse or the like for the image displayed on the display or the like, and uses this coordinate position information as the main information. A coordinate information calculation processing unit 21 to be transmitted to the server device 1a is provided. Further, the internal tree structure management function unit 12 of each of the server apparatuses 1a to 1c searches for a figure corresponding to the position of the coordinate position designated by the terminal device 2 from the map data of the tree structure.

その他の構成は、実施の形態1の場合と同様であるから、ここでは詳しい説明は省略する。   Since other configurations are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

次に、上記構成を備えた地図データ配信システムの動作について、図4に示すフローチャートを参照して説明する。なお、図中符号Sは各処理ステップを意味する。   Next, the operation of the map data distribution system having the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In addition, the code | symbol S in a figure means each process step.

いま、ある端末装置2はイメージ画像を表示するWebブラウザのみを備えているものとし、当該端末装置2からイメージ画像用の地図データの取得要求があった場合(ステップ21)、主サーバ装置1aがこの取得要求を受け取ると(ステップ31)、処理分散機能部14が地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理の一部を副サーバ装置1b,1cに対して依頼する。そして、各サーバ装置1a〜1cの木構造生成機能部11は、地図データベース4から所要のベクトル画像用の地図データを読み出して木構造を作成する(ステップ32)。続いて、イメージ化処理機能部13が各色情報ごとのイメージ画像用の地図データを作成し(ステップ33)、主サーバ装置1aが各イメージ画像用の地図データを合成する。   Now, it is assumed that a certain terminal device 2 includes only a Web browser that displays an image, and when there is a request for acquiring map data for an image image from the terminal device 2 (step 21), the main server device 1a When this acquisition request is received (step 31), the processing distribution function unit 14 requests the secondary server apparatuses 1b and 1c to perform a part of the processing for converting the map data from the vector image to the image image. Then, the tree structure generation function unit 11 of each of the server apparatuses 1a to 1c reads out map data for a required vector image from the map database 4 and creates a tree structure (step 32). Subsequently, the imaging processing function unit 13 creates map data for the image image for each color information (step 33), and the main server device 1a synthesizes the map data for each image image.

続いて、主サーバ装置1aの位置情報埋込処理部16は、イメージ画像用の地図データの4隅に座標データA1〜A4(ここでは0,1で表現して位置を特定できるようにしたバイナリデータ)を埋め込む(ステップ34)。そして、座標データを埋め込んだ地図データを端末装置2に配信する(ステップ35)。   Subsequently, the position information embedding processing unit 16 of the main server device 1a has coordinate data A1 to A4 (here, binary expressed in 0, 1 so that the position can be specified) at the four corners of the map data for the image image. Data) is embedded (step 34). Then, the map data in which the coordinate data is embedded is distributed to the terminal device 2 (step 35).

したがって、端末装置2の画面には、Webブラウザによりイメージ画像用の地図データの4隅に座標データA1〜A4が埋め込まれた状態の地図Fが表示される(ステップ22)。この場合、地図データと座標データは基本的にイメージ画像用のデータであるので、Webブラウザの負荷は小さい。そして、利用者が端末装置2に表示されている地図Fの中の一つの図形Pを、例えばマウス等によってクリックして指定すると(ステップ23)、これに応じて座標情報計算処理部21は、この指定された図形Pがある箇所の座標位置を地図Fの4隅に予め埋め込まれている座標データA1〜A4に基づいて計算し(ステップ24)、この図形Pの座標位置の情報を主サーバ装置1aに送信する(ステップ25)。   Therefore, the map F in which the coordinate data A1 to A4 are embedded in the four corners of the map data for the image image is displayed on the screen of the terminal device 2 by the web browser (step 22). In this case, since the map data and the coordinate data are basically image data, the load on the Web browser is small. And if a user clicks and designates one figure P in the map F currently displayed on the terminal device 2, for example with a mouse | mouth etc. (step 23), the coordinate information calculation process part 21 will respond | correspond according to this. The coordinate position of the specified figure P is calculated based on the coordinate data A1 to A4 embedded in the four corners of the map F (step 24), and information on the coordinate position of the figure P is obtained from the main server. It transmits to the apparatus 1a (step 25).

端末装置2からの座標位置の情報を主サーバ装置1aが受け取ると(ステップ36)、主サーバ装置1aの処理分散機能部14は、この座標位置の情報を副サーバ装置1b,1cにも転送する。   When the main server device 1a receives the coordinate position information from the terminal device 2 (step 36), the processing distribution function unit 14 of the main server device 1a also transfers the coordinate position information to the secondary server devices 1b and 1c. .

したがって、各サーバ装置1a〜1cの内部木構造管理機能部12は、端末装置2で指定された座標位置に対応した図形Pを木構造の地図データから検索し(ステップ37)、次いで、図5に示すように、イメージ化処理機能部13が図形Pに外接する矩形領域(B1〜B4の各頂点で囲まれる領域)についてのイメージ画像用の地図データのみを再度作成する(ステップ38)。その際、元の図形Pの色と異なった色になるように、各サーバ装置1a〜1c間で色情報の配分割合が変更される。そして、図形Pを含む矩形領域(B1〜B4)内の地図データは、主サーバ装置1aのイメージ合成機能部15で合成された後、端末装置2に送信される(ステップ39)。   Therefore, the internal tree structure management function unit 12 of each of the server devices 1a to 1c searches the map data of the tree structure for the figure P corresponding to the coordinate position designated by the terminal device 2 (step 37), and then FIG. As shown in FIG. 8, the imaging processing function unit 13 creates again only map data for an image image for a rectangular area circumscribing the figure P (area surrounded by the vertices B1 to B4) (step 38). At this time, the distribution ratio of the color information is changed between the server apparatuses 1a to 1c so that the color is different from the color of the original figure P. Then, the map data in the rectangular area (B1 to B4) including the figure P is synthesized by the image composition function unit 15 of the main server device 1a, and then transmitted to the terminal device 2 (step 39).

端末装置2のWebブラウザは、受信した矩形領域(B1〜B4)のイメージ画像用の地図データを再描画する(ステップ26)。このため、例えば、画像表示されている地図Fの内、図形Pを含む矩形領域B1〜B4内の部分が色変えされて表示されるようになる。   The Web browser of the terminal device 2 redraws the received map data for the image of the rectangular area (B1 to B4) (step 26). For this reason, for example, the part in rectangular area | region B1-B4 containing the figure P among the maps F currently displayed on an image will be displayed by changing color.

このように、この実施の形態2では、実施の形態1と同様に各サーバ装置1a〜1cの負荷を軽減して地図データの配信処理の高速化を図ることができるだけでなく、別個の通信プロトコルを定義しなくてもイメージ画像用の地図データの一部に座標データを埋め込んで端末装置2側に送ることができるため、端末装置2側において地図F上の図形Pの位置を正確に計算することが可能になる。そして、端末装置2側ではイメージ画像を表示するブラウザだけを備えている場合でもベクトル画像に類似した操作、すなわち配信されたイメージ画像用の地図データで作成された地図F上の標識等の図形Pを指定することでその位置に関連した情報を引き出すことが可能になる。このため、イメージ画像用の地図データの利便性を一層高めることができる。   As described above, in the second embodiment, not only can the load on each of the server apparatuses 1a to 1c be reduced to speed up the distribution processing of the map data, as in the first embodiment, but also a separate communication protocol. Since the coordinate data can be embedded in a part of the map data for the image image and sent to the terminal device 2 side without defining the image, the position of the figure P on the map F is accurately calculated on the terminal device 2 side. It becomes possible. And even if the terminal device 2 has only a browser for displaying an image image, an operation similar to a vector image, that is, a figure P such as a sign on the map F created with map data for the distributed image image By specifying, it becomes possible to extract information related to the position. For this reason, the convenience of the map data for image images can be further enhanced.

実施の形態3.
図6は本発明の実施の形態3における地図データ配信システムの全体を示す構成図であり、実施の形態1と対応する構成部分には同一の符号を付す。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing the entire map data distribution system according to the third embodiment of the present invention, and the same reference numerals are given to the components corresponding to those in the first embodiment.

XML形式のデータは、データの属性とデータの内容とを関連付けて任意に定義することができる。したがって、図形の空間管理機能を付加するためにベクトル画像用の地図データがMD木構造に構築されている場合、このMD木構造の地図データをXML形式で記述することで、MD木構造を構築するための情報を保持したままデータベースに格納することができる。逆に、XML形式のデータをデータベースから読み出したときには、このXML形式のデータはMD木構造を構築するための情報を既に保持しているため、XML化された地図データから簡単にMD木構造を再構築することができ、MD木構造作成の計算が不要である。   Data in XML format can be arbitrarily defined by associating data attributes with data contents. Therefore, when the map data for vector images is constructed in the MD tree structure in order to add the space management function of the figure, the MD tree structure is constructed by describing the map data of the MD tree structure in the XML format. Can be stored in a database while retaining the information to be used. Conversely, when XML format data is read from the database, the XML format data already holds information for constructing the MD tree structure. Therefore, the MD tree structure can be easily obtained from the XML map data. It can be reconstructed, and calculation of MD tree structure creation is unnecessary.

そこで、この実施の形態3の地図データ配信システムにおいては、各サーバ装置1a〜1cに付属して、ベクトル画像用の地図データを格納する地図データベースだけでなく、XML化された地図データを格納するXML対応データベース5が設けられている。   Therefore, in the map data distribution system according to the third embodiment, not only the map database that stores the map data for vector images but also the map data that has been converted to XML is stored in each server apparatus 1a to 1c. An XML correspondence database 5 is provided.

さらに、各サーバ装置1a〜1cには、MD木構造の地図データをXML化してXML対応データベース5に登録するXML変換手段としてのXMLデータ生成機能部17、およびXML対応データベース5に登録されているXML化された地図データをMD木構造に変換する木構造変換手段としてのXMLデータ読出機能部18が設けられている。   Further, in each of the server apparatuses 1a to 1c, the map data of the MD tree structure is converted into XML and registered in the XML correspondence database 5 and the XML data generation function unit 17 as XML conversion means for registering in the XML correspondence database 5. An XML data read function unit 18 is provided as a tree structure converting means for converting the map data converted into XML into an MD tree structure.

その他の構成は、実施の形態1の場合と同様であるから、ここでは詳しい説明は省略する。   Since other configurations are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

次に、上記構成を備えた地図データ配信システムにおける動作、特に、ここではXML対応データベース5に対する地図データの書き込み動作、および読み出し動作について、図7および図8に示すフローチャートを参照して説明する。なお、図中符号Sは各処理ステップを意味する。   Next, operations in the map data distribution system having the above configuration, in particular, map data writing operation and reading operation in the XML correspondence database 5 will be described with reference to flowcharts shown in FIGS. In addition, the code | symbol S in a figure means each process step.

従来、内部木構造管理機能部12でMD木構造として管理保持している地図データをデータベースに蓄積する場合、XML化せずに地図データに含まれる図形の位置座標、形状、色等のデータを個別に取り出してデータベースに登録している。その結果、データベースに登録する際にはMD木構造を構築するための情報が失われている。それゆえ、データベースからこれらの地図データを読み出す際には、これらの地図データからMD木構造を作成するため計算を再度行う必要があり、その処理に時間がかかっていた。   Conventionally, when map data managed and held as an MD tree structure in the internal tree structure management function unit 12 is stored in a database, data such as position coordinates, shapes, and colors of the figures included in the map data is not converted to XML. Retrieved individually and registered in the database. As a result, when registering in the database, information for constructing the MD tree structure is lost. Therefore, when reading out these map data from the database, it is necessary to perform the calculation again in order to create an MD tree structure from these map data, which takes time.

これに対して、この実施の形態3では、端末装置2から例えば主サーバ装置1aに対して地図データの登録要求があると、これに応じて、各サーバ装置1a〜1cのXMLデータ生成機能部17は、内部木構造管理機能部12においてMD木構造で管理保持している地図データをXML化した後(ステップ41)、このXML化された地図データをXML対応データベース5に登録する(ステップ42)。この場合、MD木構造の地図データをXML形式で記述することで、MD木構造を構築するための情報を保持したままXML対応データベース5に格納することができる。   On the other hand, in the third embodiment, when there is a map data registration request from the terminal device 2 to the main server device 1a, for example, the XML data generation function unit of each of the server devices 1a to 1c is responded accordingly. 17 converts the map data managed and held in the MD tree structure in the internal tree structure management function unit 12 into XML (step 41), and then registers the XML-converted map data in the XML correspondence database 5 (step 42). ). In this case, the map data of the MD tree structure is described in the XML format, so that the information for constructing the MD tree structure can be stored in the XML correspondence database 5 while being retained.

そして、端末装置2から主サーバ装置1aに地図データの読み出し要求があると、これに応じて、各サーバ装置1a〜1cのXMLデータ読出機能部18は、XML対応データベース5に登録されているXML化された地図データを取得し(ステップ51)、このXML化された地図データをMD木構造の地図データに変換する(ステップ52)。この場合、XML対応データベース5から読み出されるXML化された地図データは、MD木構造を構築するための情報を既に保持しているため、XML化された地図データから簡単にMD木構造を再構築することができて、従来のような木構造作成の計算が不要である。   When there is a map data read request from the terminal device 2 to the main server device 1a, the XML data read function unit 18 of each of the server devices 1a to 1c responds to this request by the XML registered in the XML correspondence database 5. The converted map data is acquired (step 51), and the converted map data is converted into map data having an MD tree structure (step 52). In this case, the XML map data read from the XML correspondence database 5 already holds information for constructing the MD tree structure. Therefore, the MD tree structure can be easily reconstructed from the XML map data. Thus, the conventional tree structure creation calculation is not required.

その他の動作については、実施の形態1の場合と同様であるから、ここでは詳しい説明は省略する。   Since other operations are the same as those in the first embodiment, a detailed description thereof is omitted here.

このように、この実施の形態3では、MD木構造の地図データをXML化してXML対応データベース5に書き込むことができるので、XML対応データベース5から読み出したXML形式の地図データによって、MD木構造を簡単に再構築することができ、地図データの配信処理の短縮化に寄与することができる。   As described above, according to the third embodiment, the MD tree structure map data can be converted into XML and written in the XML correspondence database 5, so that the MD tree structure can be converted by the XML format map data read from the XML correspondence database 5. It can be easily reconstructed and can contribute to shortening of the map data distribution process.

なお、XMLデータ生成機能部17において、MD木構造の地図データと共に時間情報もXML化してXML対応データベース5に登録することで、時間指定により地図データを表示することもできる。つまり、MD木構造を使用すると地図データのみならず時間情報も表現することができ、しかも、このMD木構造をXML化することでXML対応データベース5には時間情報を同時に登録することができる。   Note that the XML data generation function unit 17 can also display the map data by specifying the time by converting the time information together with the MD tree structure map data into XML and registering it in the XML correspondence database 5. In other words, when the MD tree structure is used, not only the map data but also time information can be expressed, and the time information can be simultaneously registered in the XML correspondence database 5 by converting the MD tree structure into XML.

したがって、図9に示すように、端末装置2において時間指定した地図データの表示要求があると、これに応じて各サーバ装置1a〜1cのXMLデータ読出機能部18は、XML対応データベース5にXML化して登録されている地図データを読み出し(ステップ61)、時間指定の有無を判断する(ステップ62)。このとき、地図データに時間指定がある場合には、その指定した時間にMD木構造を再構成し(ステップ63)、XMLデータをMD木構造の地図データに変換する(ステップ64)。   Accordingly, as shown in FIG. 9, when there is a time-specified map data display request in the terminal device 2, the XML data reading function unit 18 of each of the server devices 1 a to 1 c responds to the XML correspondence database 5 with the XML data. The registered map data is read out (step 61), and it is determined whether or not the time is specified (step 62). At this time, if there is time designation in the map data, the MD tree structure is reconstructed at the designated time (step 63), and the XML data is converted into map data of the MD tree structure (step 64).

実施の形態4.
この実施の形態4では、上記の実施の形態1〜3において各サーバ装置1a〜1cに設けられている木構造生成機能部11において、地図データベース4に記憶されているベクトル画像用の地図データをMD木構造として構築する際の処理の高速化を図るようにしたものである。ここでは、木構造生成機能部11における従来の処理内容と本発明の処理内容とを比較しつつ説明する。
Embodiment 4 FIG.
In the fourth embodiment, the map data for vector images stored in the map database 4 is stored in the tree structure generation function unit 11 provided in each of the server apparatuses 1a to 1c in the first to third embodiments. It is intended to increase the processing speed when building as an MD tree structure. Here, a description will be given comparing the conventional processing contents in the tree structure generation function unit 11 and the processing contents of the present invention.

木構造生成機能部11が地図データベース4に記憶されているベクトル画像用の地図データをMD木構造に構築する場合、従来は、図10(a)に示すように、1図形単位でMD木構造のリーフの拡張やノード構造の整合性をチェックしているために、MD木構造を構築する際に時間や負荷がかかっている。   When the tree structure generation function unit 11 constructs the map data for vector images stored in the map database 4 into an MD tree structure, conventionally, as shown in FIG. Since the extension of the leaf and the consistency of the node structure are checked, it takes time and load to construct the MD tree structure.

すなわち、ベクトル画像用の地図データをMD木構造に変換する際、従来は、図11(a)のフローチャートに示すように、処理対象となる図形全体の内から一つの図形を選出し(ステップ71)、ループカウンタのカウント数が処理対象となっている総図形数を越えるか否かを判断する(ステップ72)。このとき、総図形数を越えているときには処理対象となる全図形についてのMD木構造への変換処理が完了しているので処理を終了する一方、総図形数を越えない場合には、新規の一つの図形をMD木構造に投入し(ステップ73)、MD木構造のリーフを検索し(ステップ74)、管理領域(L1,L2など)内に格納可能なリーフか否かを判断する(ステップ75)。   That is, when converting map data for vector images into an MD tree structure, conventionally, as shown in the flowchart of FIG. 11A, one figure is selected from all the figures to be processed (step 71). ), It is determined whether or not the count of the loop counter exceeds the total number of figures to be processed (step 72). At this time, when the total number of figures is exceeded, the conversion process to the MD tree structure for all the figures to be processed is completed, so the process is terminated. One figure is input into the MD tree structure (step 73), the leaf of the MD tree structure is searched (step 74), and it is determined whether or not the leaf can be stored in the management area (L1, L2, etc.) (step 73). 75).

このとき、管理領域内に格納可能でないリーフの場合には、さらに他のMD木構造のリーフを検索する(ステップ76)。一方、管理領域内に格納可能なリーフの場合には、既存のリーフに当該図形が格納可能か否かを判断し(ステップ76)、図形が既存リーフに格納できるときにはリーフを図形に投入する(ステップ78)。既存のリーフに図形を格納できないときには新たにリーフを生成した後(ステップ77)、この新たに生成したリーフに図形に投入する(ステップ78)。   At this time, in the case of a leaf that cannot be stored in the management area, a leaf having another MD tree structure is searched (step 76). On the other hand, if the leaf can be stored in the management area, it is determined whether or not the graphic can be stored in the existing leaf (step 76). If the graphic can be stored in the existing leaf, the leaf is input to the graphic ( Step 78). When a figure cannot be stored in an existing leaf, a new leaf is generated (step 77), and then inserted into the newly generated leaf (step 78).

そして、リーフノードの親ノードの生成が必要であるか否かを判断し(ステップ79)、リーフノードの親ノードの生成が必要ならば親ノードを生成する(ステップ80)。また、親ノードの生成が必要なければ、ループ後処理を行った後(ステップ81)、ステップ71に戻って新たに処理対象となる図形を選出する。   Then, it is determined whether or not generation of the parent node of the leaf node is necessary (step 79). If generation of the parent node of the leaf node is necessary, a parent node is generated (step 80). If it is not necessary to generate a parent node, after loop post-processing (step 81), the process returns to step 71 to select a new graphic to be processed.

このように、木構造生成機能部11は、従来、1図形単位でMD木構造の整合性を確保するために複雑な処理を実行しているため、MD木構造を構築する際に時間や負荷がかかっている。   As described above, the tree structure generation function unit 11 has conventionally performed complicated processing to ensure the consistency of the MD tree structure in units of one figure. Is on.

通常、地図データベース4に登録されているベクトル画像用の地図データをMD木構造に変換する場合、1メッシュ単位で読み出すことが多く、また、このメッシュ単位でMD木構造を管理することが多い。また、MD木構造の空間管理のための管理領域は、矩形領域が互いに直交するX方向、Y方向に適切な図形分布となるように分割される。   Usually, when map data for vector images registered in the map database 4 is converted into an MD tree structure, it is often read out in units of one mesh, and the MD tree structure is often managed in units of meshes. Also, the management area for space management of the MD tree structure is divided so that the rectangular areas have an appropriate graphic distribution in the X and Y directions orthogonal to each other.

この実施の形態4では、この点に着目して、図10(b)に示すように、各図形をメッシュ単位で一括してプールし、このプールした図形の集合をMD木構造を構築する際に予測される管理領域の分割処理を疑似的に行って疑似的なMD木構造を構築する。つまり、矩形の管理領域のX方向、Y方向の分割位置を偏差値を利用して推測し、この分割をリーフが分割される目安となる数(ここではリーフの最大格納数の2/3)まで順次繰り返すことで疑似的な木構造を構築する。このようにすれば、従来は1図形ごとにMD木構造の整合性をチェックしてノードやリーフの拡張や縮退を行っていたのに対して、この実施の形態4では単純なメッシュ単位の領域分割であるため、図形集合の全体をチェックする処理に変更されてMD木構造の構築処理が高速化される。   In the fourth embodiment, paying attention to this point, as shown in FIG. 10B, each figure is collectively pooled in units of meshes, and this pooled figure set is used to construct an MD tree structure. A pseudo MD tree structure is constructed by performing pseudo management area division processing. That is, the division position of the rectangular management area in the X direction and the Y direction is estimated using the deviation value, and this division is a number that is a guide for dividing the leaf (in this case, 2/3 of the maximum storage number of the leaf). A pseudo tree structure is constructed by repeating the process up to. In this manner, conventionally, the consistency of the MD tree structure is checked for each figure and the nodes and leaves are expanded or contracted. In the fourth embodiment, a simple mesh unit area is used. Since it is a division, it is changed to a process for checking the entire figure set, and the MD tree structure construction process is accelerated.

すなわち、木構造生成機能部11がベクトル画像用の地図データを木構造に構築する際、この実施の形態4では、図11(b)のフローチャートに示すように、処理対象となる図形全体について、まず、矩形の管理領域がX方向に適切な図形分布となるように先ずX方向に分割する(ステップ91)。なお、MD木構造の分割数をここでは3に設定しているので、管理領域をX方向に3分割することを前提に管理領域をX方向に1:2で分割(偏差値で66の位置で分割)する。   That is, when the tree structure generation function unit 11 constructs the map data for vector images into a tree structure, in the fourth embodiment, as shown in the flowchart of FIG. First, the rectangular management area is first divided in the X direction so as to have an appropriate graphic distribution in the X direction (step 91). Since the number of divisions of the MD tree structure is set to 3 here, the management area is divided 1: 2 in the X direction on the assumption that the management area is divided into 3 in the X direction (the position of the deviation is 66). Divide by).

そして、次に、図形の数は1リーフに格納できる数を越えているか否かを判断する(ステップ92)。1リーフに格納できる数を越えているときには、次にY方向に管理領域を分割する(ステップ93)。この場合のY方向の分割位置も、X方向と同様に、管理領域をY方向に1:2で分割(偏差値で66の位置で分割)する。そして、図形の数は1リーフに格納できる数を越えているか否かを判断する(ステップ94)。1リーフに格納できる数を越えているときには、ステップ91に戻って再度、X方向の分割を実行する。   Next, it is determined whether the number of figures exceeds the number that can be stored in one leaf (step 92). If the number that can be stored in one leaf is exceeded, the management area is then divided in the Y direction (step 93). In this case, the division position in the Y direction also divides the management area 1: 2 in the Y direction (divided at a position of 66 as a deviation value), as in the X direction. Then, it is determined whether or not the number of figures exceeds the number that can be stored in one leaf (step 94). When the number that can be stored in one leaf is exceeded, the process returns to step 91 and the division in the X direction is executed again.

こうして、X方向、Y方向について図形の数が1リーフに格納できる数を越えたときには、分割順に連番を振り、木構造の1階層から順にノードとして変換してノード構造を生成する(ステップ95)。続いて、最下層のノードはリーフとして分割数分のリーフを生成する(ステップ96)。そして、各リーフに図形を投入する(ステップ97)。   Thus, when the number of figures in the X and Y directions exceeds the number that can be stored in one leaf, a sequential number is assigned in the division order, and a node structure is generated by converting as a node in order from the first layer of the tree structure (step 95). ). Subsequently, the lowermost node generates as many leaves as the number of leaves (step 96). Then, a figure is input to each leaf (step 97).

本発明は、上記の実施の形態1〜4に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用することができる。また、各実施の形態1〜4の任意の機能を組み合わせてシステムを構築することが可能である。また、ここでは地図データ配信システムについて説明したが、これに限定されず、同様な機能が要求されるシステム、例えばCADシステムや図形作成システムなどへの応用も可能である。また、各実施の形態1〜4では、3台のサーバ装置1a〜1cを設けているが、この台数に限定されるものではない。さらに、端末装置2におけるイメージ画像表示のソフトウエアとしてWebブラウザを用いているが、これに限らず同様の機能をもつ専用のソフトウエアで実現することも可能である。   The present invention is not limited to the above-described first to fourth embodiments, and can be appropriately modified and applied without departing from the spirit of the present invention. Moreover, it is possible to construct a system by combining arbitrary functions of the first to fourth embodiments. Although the map data distribution system has been described here, the present invention is not limited to this, and can be applied to a system that requires similar functions, such as a CAD system or a graphic creation system. In each of the first to fourth embodiments, the three server devices 1a to 1c are provided, but the number is not limited to this number. Further, although a Web browser is used as image image display software in the terminal device 2, the present invention is not limited to this, and it can be realized by dedicated software having the same function.

本発明の実施の形態1における地図データ配信システムの全体を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole map data delivery system in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1における地図データ配信システムの動作説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for operation | movement description of the map data delivery system in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2における地図データ配信システムの全体を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole map data delivery system in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2における地図データ配信システムの動作説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for operation | movement description of the map data delivery system in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2における地図データ配信システムにおいて、地図データの一部を再度作成する場合の動作説明図である。In the map data delivery system in Embodiment 2 of this invention, it is operation | movement explanatory drawing in the case of producing a part of map data again. 本発明の実施の形態3における地図データ配信システムの全体を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole map data delivery system in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3において、MD木構造の地図データをXML化してXML対応データベースに書き込む場合の動作説明に供するフローチャートである。In Embodiment 3 of this invention, it is a flowchart with which it uses for description of operation | movement at the time of making the map data of MD tree structure into XML, and writing in an XML corresponding | compatible database. 本発明の実施の形態3において、XML化された地図データをXML対応データベースから読み出してMD木構造を構築する場合の動作説明に供するフローチャートである。In Embodiment 3 of this invention, it is a flowchart with which it uses for description of operation | movement at the time of reading the map data made into XML from an XML corresponding | compatible database, and building MD tree structure. 本発明の実施の形態3において、XML化された地図データに時間情報が付加されてXML対応データベースに登録されている場合において、このXMLデータベースからXML化された地図データを読み出して指定時間にMD木構造を構築する場合の動作説明に供するフローチャートである。In Embodiment 3 of the present invention, when time information is added to XML map data and registered in the XML compatible database, the XML map data is read out from the XML database and MD is specified at a specified time. It is a flowchart with which operation | movement description in the case of constructing | assembling a tree structure is provided. 木構造生成機能部において地図データベースに登録されているベクトル画像用の地図データをMD木構造に構築する場合の従来の処理内容と本発明の処理内容とを比較して示す説明図である。It is explanatory drawing which compares the conventional processing content in the case of constructing the map data for vector images registered into the map database in MD tree structure in the tree structure generation function part, and the processing content of this invention. 木構造生成機能部において地図データベースに登録されているベクトル画像用の地図データをMD木構造に構築する場合の従来の処理内容と本発明の処理内容とを比較して示すフローチャートである。It is a flowchart which compares and compares the conventional processing content in the case of constructing the map data for vector images registered into the map database in MD tree structure in the tree structure production | generation function part, and the processing content of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1a〜1c サーバ装置、2 端末装置、3 ネットワーク、4 地図データベース、5 XML対応データベース、11 木構造生成機能部(木構造構築手段)、
12 内部木構造管理機能部、13 イメージ化処理機能部(イメージ化手段)、
14 分散処理機能部(処理分散手段)、15 イメージ合成機能部(合成手段)、
16 位置情報埋込処理部(位置情埋込手段)、
17 XMLデータ生成機能部(XML変換手段)、
18 XMLデータ読出機能部(木構造変換手段)、21 座標情報計算処理部。
1a to 1c server device, 2 terminal device, 3 network, 4 map database, 5 XML compatible database, 11 tree structure generation function section (tree structure construction means),
12 internal tree structure management function section, 13 imaging processing function section (imaging means),
14 distributed processing function section (processing distribution means), 15 image composition function section (composition means),
16 position information embedding processing unit (position information embedding means),
17 XML data generation function unit (XML conversion means),
18 XML data reading function unit (tree structure conversion means), 21 Coordinate information calculation processing unit.

Claims (5)

サーバ装置と端末装置とがネットワークを介して接続され、上記サーバ装置は、ベクトル画像用の地図データが記憶された地図データベースと、この地図データベースに記憶されている地図データを木構造に構築する木構造構築手段と、この木構造に構築された地図データをイメージ画像用の地図データに変換するイメージ化手段とを備え、このイメージ化手段でイメージ画像用に変換された地図データを上記端末装置に配信する地図データ配信システムであって、
上記サーバ装置は複数設けられ、その内の少なくとも一つのサーバ装置は、上記端末装置からの地図データの取得要求に対して、地図データをベクトル画像用からイメージ画像用に変換する処理を他のサーバ装置に対して分担させる処理分散手段と、各サーバ装置で分散処理して得られるイメージ画像用の地図データを合成する合成手段と、を備えることを特徴とする地図データ配信システム。
A server device and a terminal device are connected via a network, and the server device stores a map database in which map data for vector images is stored, and a tree that constructs the map data stored in the map database in a tree structure. A structure construction means; and an imaging means for converting the map data constructed in the tree structure into map data for an image image. The map data converted for the image image by the imaging means is supplied to the terminal device. A map data distribution system for distribution,
A plurality of the server devices are provided, and at least one of the server devices performs a process of converting the map data from the vector image to the image image in response to the map data acquisition request from the terminal device. A map data distribution system comprising: processing distribution means for sharing with an apparatus; and combining means for combining map data for image images obtained by distributed processing in each server apparatus.
上記サーバ装置は、上記端末装置に配信されるイメージ画像用の地図データに座標データを埋め込む位置情報埋込手段と、上記端末装置で指定される座標位置に対応した図形を木構造の地図データから検索する手段とを備える一方、上記端末装置には表示されたイメージ画像について指定された箇所の座標位置を計算してこの座標位置の情報を上記サーバ装置に送信する手段を備えることを特徴とする請求項1記載の地図データ配信システム。 The server device includes position information embedding means for embedding coordinate data in map data for an image image distributed to the terminal device, and a figure corresponding to the coordinate position specified by the terminal device from the tree-structured map data. The terminal device includes a means for calculating a coordinate position of a designated location for the displayed image and transmitting information on the coordinate position to the server device. The map data distribution system according to claim 1. 上記サーバ装置は、XML化された地図データを記憶するXML対応データベースを備えるとともに、木構造の地図データをXML化して上記XML対応データベースに登録するXML変換手段と、上記XML対応データベースに登録されているXML化された地図データを木構造に変換する木構造変換手段と、を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の地図データ配信システム。 The server device includes an XML compatible database for storing XML map data, XML conversion means for converting the tree structure map data into XML and registering it in the XML compatible database, and being registered in the XML compatible database. 3. The map data distribution system according to claim 1, further comprising: tree structure conversion means for converting the map data converted into XML into a tree structure. 4. 上記XMLデータ変換手段は、多次元分割木構造の地図データと共に時間情報もXML化してXML対応データベースに登録するものであることを特徴とする請求項3記載の地図データ配信システム。 4. The map data distribution system according to claim 3, wherein the XML data conversion means converts the time information into XML together with the map data of the multidimensional divided tree structure and registers it in the XML correspondence database. 上記地図データベースに記憶されている地図データを木構造に構築する上記木構造構築手段は、1メッシュ単位で図形をプールし、このプールされた図形を多次元分割木構造が行うと予測される管理領域を一括して分割することで疑似的な多次元分割木構造を構築するものであることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の地図データ配信システム。 The tree structure construction means for constructing the map data stored in the map database into a tree structure is a management in which figures are pooled in units of one mesh, and the pooled figures are predicted to be performed by a multidimensional divided tree structure. The map data distribution system according to any one of claims 1 to 4, wherein a pseudo multidimensional divided tree structure is constructed by dividing an area collectively.
JP2004183855A 2004-06-22 2004-06-22 Map data distribution system Pending JP2006010765A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183855A JP2006010765A (en) 2004-06-22 2004-06-22 Map data distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183855A JP2006010765A (en) 2004-06-22 2004-06-22 Map data distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006010765A true JP2006010765A (en) 2006-01-12

Family

ID=35778138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004183855A Pending JP2006010765A (en) 2004-06-22 2004-06-22 Map data distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006010765A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10312153A (en) * 1996-10-25 1998-11-24 Navigation Technol Corp System and method for using and storing geographical data in physical medium
JP2001004392A (en) * 1999-06-18 2001-01-12 Ntt Docomo Inc Map display method, map display system, portable telephone, map server, and map information location management server
JP2002140732A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Kddi Corp Server used for overlapping of pictures and system having the same
JP2003005632A (en) * 2001-06-20 2003-01-08 Pasuko:Kk Map and photograph image delivery system and its client system
JP2003316808A (en) * 2002-04-23 2003-11-07 Pasuko:Kk Map information retrieving, counting and distributing system
JP2003330968A (en) * 2002-05-08 2003-11-21 Mitsubishi Electric Corp Map display device and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10312153A (en) * 1996-10-25 1998-11-24 Navigation Technol Corp System and method for using and storing geographical data in physical medium
JP2001004392A (en) * 1999-06-18 2001-01-12 Ntt Docomo Inc Map display method, map display system, portable telephone, map server, and map information location management server
JP2002140732A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Kddi Corp Server used for overlapping of pictures and system having the same
JP2003005632A (en) * 2001-06-20 2003-01-08 Pasuko:Kk Map and photograph image delivery system and its client system
JP2003316808A (en) * 2002-04-23 2003-11-07 Pasuko:Kk Map information retrieving, counting and distributing system
JP2003330968A (en) * 2002-05-08 2003-11-21 Mitsubishi Electric Corp Map display device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101996177B1 (en) Method and apparatus for providing bim/gis integrated information, and system using the same
CA2735326C (en) Architectures and methods for creating and representing time-dependent imagery
US7283135B1 (en) Hierarchical tile-based data structure for efficient client-server publishing of data over network connections
JP2010504560A (en) Method and system for displaying graphic objects on a digital map
CN113282697A (en) Dojo-based GIS (geographic information System) for realizing multi-platform heterogeneous compatibility and design and deployment methods thereof
US20130167049A1 (en) Geographic information service system
JP5294522B2 (en) Map / photo image distribution system and its client system
CN114663324A (en) Fusion display method of BIM (building information modeling) model and GIS (geographic information system) information and related components
US9892553B2 (en) Apparatus and method for providing image-based indoor map
US6925473B2 (en) Staged stylization in multiple tiers
US11978160B2 (en) GPU-based digital map tile generation method and system
Lime MapServer
US10460427B2 (en) Converting imagery and charts to polar projection
CN113419806B (en) Image processing method, device, computer equipment and storage medium
JP2004029115A (en) Map attribute information updating system, server system, terminal device, map attribute information updating method, map attribute information updating program, and recording medium having map attribute information updating program recorded therein
CN101710330A (en) Time and space blended data structure as well as construction method thereof and system
Herzig et al. X3D-earthbrowser: visualize our earth in your web browser
JP2006010765A (en) Map data distribution system
CN116737852A (en) Vector tile data-based vector drawing method and device and electronic equipment
CN113538468A (en) Method and device for constructing high-definition satellite map vector slice based on svg format
JP2010191889A (en) Device for editing map data, and server for the same
KR101959290B1 (en) Method and server for converting construction map data to data of converted format readable by web browser-based application running on mobile terminal used as surveying controller
Reitz et al. A processing pipeline for X3D earth-based spatial data view services
Kim et al. Real and virtual worlds linkage through cloud-mobile convergence
Liu et al. An effective spherical panoramic LoD model for a mobile street view service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413