JP2006009059A - Hard film, hard film-coated tool, and hard film coating method - Google Patents
Hard film, hard film-coated tool, and hard film coating method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006009059A JP2006009059A JP2004185044A JP2004185044A JP2006009059A JP 2006009059 A JP2006009059 A JP 2006009059A JP 2004185044 A JP2004185044 A JP 2004185044A JP 2004185044 A JP2004185044 A JP 2004185044A JP 2006009059 A JP2006009059 A JP 2006009059A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- hard film
- tool
- hard
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
本発明は硬質被膜に係り、特に、WCを含有している超硬合金等の母材に対して優れた密着性が得られる硬質被膜に関するものである。 The present invention relates to a hard coating, and more particularly to a hard coating that provides excellent adhesion to a base material such as a cemented carbide containing WC.
切削工具等の超硬合金の母材の表面にコーティングする耐摩耗性の硬質被膜としてTiWCN膜を用いることが、例えば特許文献1に記載されている。超硬合金は、WC(タングステンカーバイト)を主成分として構成されているため、W(タングステン)を含むTiWCN膜とは親和性が高く、優れた密着性が得られることが期待される。
しかしながら、上記特許文献1では、アーク放電イオンプレーティング法によりTiのターゲットおよびWのターゲットをそれぞれ所定の出力電圧でアーク放電させて蒸発させ、窒素ガス(N2 )およびアセチレンガス(C2 H2 )と反応させて、超硬合金の母材上にTiWCN膜をコーティングしているため、微視的にはTiCNとWCNとが混在した組成となり、TiCNの存在により必ずしも期待通りの密着性が得られないという問題があった。すなわち、アーク放電イオンプレーティング装置は、一般に被コーティング部材(工具母材)を回転させながらコーティングする一方、2つのターゲットは被コーティング部材を挟んで反対側に配置されるため、TiCNとWCNとが交互に積層されて混在した状態となり、TiWCNという単一の組成の硬質被膜が設けられるわけではないのである。
However, in
本発明は以上の事情を背景として為されたもので、その目的とするところは、超硬合金等の母材に対してTiWCN膜などのWを含む硬質被膜が一層優れた密着性でコーティングされるようにすることにある。 The present invention has been made in the background of the above circumstances, and its object is to coat a hard film containing W such as a TiWCN film with a more excellent adhesion to a base material such as a cemented carbide. There is to make it.
かかる目的を達成するために、第1発明は、所定の母材の表面にコーティングされる硬質被膜であって、TiW系合金の炭化物、窒化物、および炭窒化物の何れかにて構成されていることを特徴とする。 In order to achieve such an object, the first invention is a hard film coated on the surface of a predetermined base material, and is composed of any one of a carbide, nitride, and carbonitride of a TiW alloy. It is characterized by being.
第2発明は、第1発明の硬質被膜において、TiW系合金のターゲットを用いて、アーク放電イオンプレーティング法により前記母材の表面にコーティングされることを特徴とする。 A second invention is characterized in that the hard coating of the first invention is coated on the surface of the base material by an arc discharge ion plating method using a target of a TiW alloy.
第3発明は、第1発明または第2発明の硬質被膜において、前記母材はWCを含有している超硬合金であることを特徴とする。 A third invention is characterized in that, in the hard coating of the first invention or the second invention, the base material is a cemented carbide containing WC.
第4発明は、第1発明〜第3発明の何れかの硬質被膜において、(Tia Wb )(Cx Ny )〔但し、a+b=1で0<a<1,x+y=1で0≦x≦1〕の組成を有することを特徴とする。 According to a fourth invention, in any one of the hard coatings of the first to third inventions, (Ti a W b ) (C x N y ) [where a + b = 1 and 0 <a <1, x + y = 1 and 0 ≦ x ≦ 1].
第5発明は硬質被膜被覆工具に関するもので、WCを含有している超硬合金の工具母材の表面に第1発明〜第4発明の何れかの硬質被膜がコーティングされていることを特徴とする。 The fifth invention relates to a hard coating coated tool, characterized in that the hard coating of any one of the first to fourth inventions is coated on the surface of a cemented carbide tool base material containing WC. To do.
第6発明は、所定の母材の表面に硬質被膜をコーティングする方法であって、TiW系合金のターゲットを用いて、炭化物、窒化物、または炭窒化物とするための所定のガス雰囲気中で、アーク放電イオンプレーティング法による成膜処理を行い、前記母材の表面にそのTiW系合金の炭化物、窒化物、および炭窒化物の何れかから成る硬質被膜をコーティングすることを特徴とする。 A sixth invention is a method of coating a hard film on a surface of a predetermined base material, and uses a TiW-based alloy target in a predetermined gas atmosphere for making a carbide, nitride, or carbonitride. The film is formed by an arc discharge ion plating method, and the surface of the base material is coated with a hard film made of any one of carbide, nitride, and carbonitride of the TiW alloy.
第7発明は、第6発明の硬質被膜のコーティング方法において、前記母材はWCを含有している超硬合金であることを特徴とする。 The seventh invention is characterized in that, in the hard film coating method of the sixth invention, the base material is a cemented carbide containing WC.
このような硬質被膜においては、TiW系合金の炭化物、窒化物、および炭窒化物の何れかにて構成されているため、TiおよびWを別々のターゲットとして用いてコーティングする場合のようにTi化合物およびW化合物が混在している場合に比較して、TiW系合金とWCとの親和性により、WCを主成分とする超硬合金等に対する密着性が一層向上する。硬質被膜被覆工具やコーティング方法に関する第5発明〜第7発明についても同様の効果が得られる。 Since such a hard coating is composed of any one of carbides, nitrides, and carbonitrides of TiW-based alloys, Ti compounds are used when coating using Ti and W as separate targets. Compared with the case where the W compound is mixed, the affinity between the TiW-based alloy and WC further improves the adhesion to a cemented carbide containing WC as a main component. The same effect can be obtained with respect to the fifth to seventh inventions related to the hard film-coated tool and the coating method.
本発明は、エンドミルやフライス、ドリル、バイト等の切削工具にコーティングされる硬質被膜に好適に適用されるが、転造加工用の工具など切削加工以外の加工工具にも適用され得る。それ等の工具に着脱可能に取り付けられて使用されるスローアウェイチップにも適用され得ることは勿論で、電子部品など工具以外の部材に硬質被膜をコーティングする場合にも適用され得る。 The present invention is preferably applied to a hard film coated on a cutting tool such as an end mill, a milling cutter, a drill, or a cutting tool, but can also be applied to a processing tool other than cutting such as a rolling tool. Of course, the present invention can be applied to a throw-away tip that is detachably attached to such a tool, and can also be applied to a case where a member other than a tool such as an electronic component is coated with a hard film.
本発明の硬質被膜は、WCを含有している超硬合金等にコーティングすることが望ましいが、WCを含んでいない材料や超硬合金以外の金属材料等にコーティングすることも可能である。本発明の硬質被膜を中間層として用いて、その上に更にダイヤモンド被膜等の他の硬質被膜を積層して設けたり、本発明の硬質被膜を多層で積層したり、他の硬質被膜と交互に積層したりするなど、少なくとも母材に接するように本発明の硬質被膜がコーティングされる種々の態様が可能である。 The hard coating of the present invention is desirably coated on a cemented carbide containing WC or the like, but can also be coated on a material not containing WC or a metal material other than cemented carbide. The hard film of the present invention is used as an intermediate layer, and another hard film such as a diamond film is further laminated thereon, the hard film of the present invention is laminated in multiple layers, or alternately with other hard films. Various modes in which the hard film of the present invention is coated so as to be in contact with at least the base material, such as lamination, are possible.
本発明の硬質被膜の平均膜厚は、そのまま耐摩耗性の硬質被膜として使用するか中間層(下地)として用いるかなど、その使用態様によって適宜定められるが、超硬合金の切削加工用の工具母材に本発明の硬質被膜のみを単層でコーティングする場合には、例えば1μm〜5μm程度の範囲内(特に、2μm〜4μm程度)が適当である。中間層として用いる場合には、これより薄くても良く、例えば0.01μm程度とすることもできる。 The average film thickness of the hard coating of the present invention is appropriately determined depending on the use mode, such as whether it is used as an abrasion-resistant hard coating or an intermediate layer (underlying), but a tool for cutting cemented carbide. When the base material is coated with only the hard film of the present invention in a single layer, for example, a range of about 1 μm to 5 μm (particularly about 2 μm to 4 μm) is appropriate. When used as an intermediate layer, it may be thinner than this, for example, about 0.01 μm.
TiW系合金は、TiおよびWを主成分として残りが不可避的不純物から成るTiW合金が好適に用いられるが、例えばSi等の他の合金元素を含めることもできる。TiW合金におけるTiとWの原子比、すなわち第4発明におけるa、bは、例えばa=0.75でb=0.25、a=b=0.5、a=0.25でb=0.75など適宜定められる。 As the TiW-based alloy, a TiW alloy composed mainly of Ti and W and the remainder consisting of inevitable impurities is preferably used, but other alloy elements such as Si can also be included. The atomic ratio between Ti and W in the TiW alloy, that is, a and b in the fourth invention are, for example, a = 0.75, b = 0.25, a = b = 0.5, a = 0.25 and b = 0. .75, etc. are appropriately determined.
TiW合金の炭化物、窒化物、炭窒化物は、TiW合金に炭素や窒素が結合したもので、具体的にはTiWC、TiWN、TiWCNである。TiWCNにおけるCおよびNの原子比、すなわち第4発明におけるx、yは、例えばアーク放電イオンプレーティング法においてチャンバ(反応炉)内に導入するアセチレンガス(C2 H2 )や窒素ガス(N2 )等の反応ガスの流量を変更することによって調整できる。 The carbide, nitride, and carbonitride of the TiW alloy are those in which carbon or nitrogen is bonded to the TiW alloy, and specifically, TiWC, TiWN, and TiWCN. The atomic ratio of C and N in TiWCN, that is, x and y in the fourth invention is, for example, acetylene gas (C 2 H 2 ) or nitrogen gas (N 2 ) introduced into the chamber (reactor) in the arc discharge ion plating method. ) Etc., and can be adjusted by changing the flow rate of the reaction gas.
本発明の硬質被膜の形成手段としては、アーク放電イオンプレーティング法が好適に用いられるが、その他のPVD法等の成膜技術を採用することもできる。アーク放電イオンプレーティング法において、硬質被膜をコーティングすべき母材に印加するバイアス電圧は、硬質被膜の組成や成膜条件等に応じて適宜定められるが、TiWN膜をコーティングする場合、例えば−30V〜−300V程度の範囲内(特に−100V〜−200V程度)が適当である。 As the means for forming the hard coating of the present invention, an arc discharge ion plating method is preferably used, but other film forming techniques such as a PVD method can also be employed. In the arc discharge ion plating method, the bias voltage applied to the base material to be coated with the hard coating is appropriately determined according to the composition of the hard coating, the film forming conditions, and the like. When coating the TiWN film, for example, −30V A range of about -300V (particularly about -100V to -200V) is appropriate.
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は、本発明が適用された硬質被膜被覆工具としてのスローアウェイチップ10を説明する図で、(a) は斜視図、(b) は表層部の断面図である。このスローアウェイチップ10は、ホルダ等を介して旋盤の刃物台などに取り付けられて旋削加工等に使用されるもので、平面視において略菱形形状を成しており、平行な一対の辺が切れ刃20として用いられるとともに、平面視の中央部には取付ボルトが挿通させられる取付穴22が設けられている。また、上下反転して使用できるように、反対側の面(図1(a) における裏側の面)についても、平行な一対の辺が切れ刃20として用いられるようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
1A and 1B are diagrams for explaining a throw-
上記スローアウェイチップ10は、WCを主成分とする超硬合金製の工具母材12を主体として構成されており、その工具母材12の表面には、TiW合金をターゲットとしてアーク放電イオンプレーティング法によりコーティングされた(Tia Wb )(Cx Ny )〔但し、a+b=1で0<a<1,x+y=1で0≦x≦1〕の硬質被膜14が設けられている。すなわち、この硬質被膜14は、TiW合金に炭素Cが結合したTiWC、TiW合金に窒素Nが結合したTiWN、或いはTiW合金に炭素Cおよび窒素Nが結合したTiWCNから成る略均一な組成にて構成されているのである。また、硬質被膜14は単層で、その平均膜厚は1μm〜5μmの範囲内である。
The throw-
図2は、上記アーク放電イオンプレーティング法によって硬質被膜14を形成するアーク放電イオンプレーティング装置50の一例を説明する概略構成図(模式図)で、多数のワークすなわち工具母材12を保持しているワーク保持具52、そのワーク保持具52を略垂直な回転中心まわりに回転駆動する回転装置54、工具母材12に負のバイアス電圧を印加するバイアス電源56、工具母材12などを内部に収容している処理炉としてのチャンバ58、チャンバ58内に所定の反応ガスを供給する反応ガス供給装置60、チャンバ58内の気体を真空ポンプなどで排出して減圧する排気装置62、アーク電源64等を備えている。反応ガス供給装置60は、本実施例では炭化物、窒化物、或いは炭窒化物を形成するためにアセチレンガス(C2 H2 )や窒素ガス(N2 )を供給するようになっている。また、アーク電源64は、TiおよびWを主成分として残りが不可避的不純物から成るTiW合金のターゲット68をカソードとして、アノード70との間に所定のアーク電流を通電してアーク放電させることにより、そのターゲット68からTiW合金を蒸発させるものである。ターゲット68を構成しているTiW合金のTiとWの原子比は、本実施例では0.75:0.25である。なお、ワーク保持具52を挟んで反対側(図2の右側)など、ワーク保持具52の回りにターゲット68を複数配設し、それぞれアーク放電によりTiW合金を蒸発させるようにしても良い。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram (schematic diagram) illustrating an example of an arc discharge
そして、予め排気装置62で排気しながらチャンバ58内が所定の圧力に保持されるように反応ガス供給装置60からアセチレンガスおよび窒素ガスの何れか一方或いは両方を供給しつつ、バイアス電源56により工具母材12に所定のバイアス電圧を印加し、回転装置54によりワーク保持具52を所定の回転速度で回転させながら、アーク電源64によりターゲット68からTiW合金を蒸発させると、蒸発したTiW合金は正(+)のイオンになって負(−)のバイアス電圧が印加されている工具母材12の表面に付着するとともに、上記アセチレンガスや窒素ガスの炭素Cや窒素Nと化合してTiWC、TiWN、或いはTiWCNとなり、前記硬質被膜14が形成される。すなわち、反応ガスとしてアセチレンガスのみを供給すればTiWCの硬質被膜14が形成され、窒素ガスのみを供給すればTiWNの硬質被膜14が形成され、アセチレンガスおよび窒素ガスの両方を供給すればTiWCNの硬質被膜14が形成されるのである。TiWCNにおけるCおよびNの原子比は、アセチレンガスおよび窒素ガスの流量を変更することによって調整できる。
Then, while supplying one or both of acetylene gas and nitrogen gas from the reaction
このように、本実施例のスローアウェイチップ10は、超硬合金から成る工具母材12の表面に、TiW合金をターゲット68とするアーク放電イオンプレーティング法により、そのTiW合金の炭化物(TiWC)、窒化物(TiWN)、或いは炭窒化物(TiWCN)から成る単一の組成の硬質被膜14が設けられているため、TiおよびWを別々のターゲットとして用いてコーティングする場合のようにTi化合物およびW化合物が混在している硬質被膜に比較して、TiW合金とWCとの親和性により、WCを主成分とする超硬合金の工具母材12に対する密着性が一層向上する。これにより、優れた耐摩耗性が得られるようになり、耐摩耗性や耐酸化性に優れたクロム鋼等にドライ加工で切削加工を行う場合でも、実用上満足できる工具寿命が得られるようになる。
As described above, the throw-
図3は、9種類の試料No1〜No9を用意してスクラッチ試験を行った結果である。図の「膜組成」は、工具母材の表面にコーティングされる硬質被膜の組成で、「膜厚」は、その硬質被膜の平均膜厚であり、工具母材は何れもWCを主成分とする超硬合金(K10種)である。そして、「膜組成」がTiWN、TiWCN、TiWCの試料No5〜No9は前記実施例と同じ本発明品で、試料No1〜No4は比較品である。また、本発明品のうち「膜組成」がTiWNの試料No5〜No7は、アーク放電イオンプレーティング法により硬質被膜(TiWN)をコーティングする際に工具母材に印加するバイアス電圧が相違し、試料No5は−30Vで、試料No6は−150Vで、試料No7は−300Vである。 FIG. 3 shows the results of scratch tests performed by preparing nine types of samples No1 to No9. The “film composition” in the figure is the composition of the hard film coated on the surface of the tool base material, and the “film thickness” is the average film thickness of the hard film, and each of the tool base materials is mainly composed of WC. Cemented carbide (K10 type). Samples No. 5 to No. 9 whose “film composition” is TiWN, TiWCN, and TiWC are the same products of the present invention as in the above examples, and Samples No. 1 to No. 4 are comparative products. In addition, among the products of the present invention, samples No. 5 to No. 7 whose “film composition” is TiWN are different in bias voltage applied to the tool base material when the hard coating (TiWN) is coated by the arc discharge ion plating method. No5 is -30V, sample No6 is -150V, and sample No7 is -300V.
スクラッチ試験は、硬質被膜の密着性(付着強度)を調べるためのもので、ダイヤモンドコーンに連続的に変化する荷重(N)を加えながら試験品に押し付けて引っ掻くとともに、硬質被膜が破壊したり剥離したりする際に発生するアコースティックエミッション(AE)を検出し、その検出信号が急激に立ち上がった時の荷重を臨界荷重として測定する。したがって、その臨界荷重が大きい程付着強度が高いことを意味し、本発明品(試料No5〜No9)は何れも比較品(試料No1〜No4)よりも付着強度が高い。特に、「膜組成」がTiWNの試料No5〜No7は、比較品に比べて付着強度が40%以上高くなる。 The scratch test is for investigating the adhesion (adhesion strength) of the hard coating. While applying a continuously changing load (N) to the diamond cone, it is pressed against the specimen and scratched, and the hard coating is destroyed or peeled off. The acoustic emission (AE) generated when the detection signal is detected is detected, and the load when the detection signal suddenly rises is measured as the critical load. Therefore, the larger the critical load, the higher the adhesion strength, and the products of the present invention (Sample Nos. 5 to 9) all have higher adhesion strength than the comparative products (Samples No. 1 to No. 4). In particular, samples No. 5 to No. 7 whose “film composition” is TiWN have an adhesion strength of 40% or more higher than that of the comparative product.
また、図4〜図6は、上記試料No1〜No9のスローアウェイチップと、被膜無し(超硬合金K10種の母材のみ)のスローアウェイチップとを用いて、以下の加工条件で切削加工を行い、切削長さと最大逃げ面摩耗幅(VBmax )との関係を調べた結果である。
(加工条件)
被削材:SCr420H(クロム鋼)
切削速度:V=5.0m/s
送り速度:S=0.2mm/rev
切り込み量:a=0.1mm
潤滑方法:ドライ
切削方式:NC旋盤を用いた外周旋削加工
4 to 6 show the cutting conditions of the samples No1 to No9 and the throwaway tip without coating (only the cemented carbide K10 base material) under the following processing conditions. This is a result of examining the relationship between the cutting length and the maximum flank wear width (VBmax).
(Processing conditions)
Work material: SCr420H (chromium steel)
Cutting speed: V = 5.0 m / s
Feeding speed: S = 0.2mm / rev
Cutting depth: a = 0.1 mm
Lubrication method: Dry Cutting method: Peripheral turning using NC lathe
図4は、「膜組成」がTiWCNの本発明品(試料No8)と比較品(被膜無しを含む)とを比べたもので、最大逃げ面摩耗幅(VBmax )が0.15mm程度までは、「膜組成」がTiVNやTiAlNの比較品(試料No4、No2)とそれ程大差ないが、本発明品はVBmax が0.15mmを越えても摩耗がそれ程進行せず、一般に工具寿命とされるVBmax =0.2mm程度で比較すると、本発明品の切削長さは比較品(試料No4、No2)の1.5倍程度になり、優れた工具寿命(耐久性)が得られることが分かる。 FIG. 4 is a comparison between the present invention product (sample No. 8) whose “film composition” is TiWCN and a comparative product (including no coating), and the maximum flank wear width (VBmax) is about 0.15 mm. Although the “film composition” is not so different from the comparative products of TiVN and TiAlN (sample No. 4 and No. 2), the product of the present invention does not progress so much even if VBmax exceeds 0.15 mm, and VBmax is generally regarded as the tool life. When the comparison is made at about 0.2 mm, it can be seen that the cutting length of the product of the present invention is about 1.5 times that of the comparative products (samples No. 4 and No. 2), and an excellent tool life (durability) can be obtained.
図5は、本発明品(試料No6、No8、No9)同士を比較したもので、加工開始当初からTiWN(試料No6)の摩耗が少ない。これは、炭素Cによって硬質被膜が脆くなるためと考えられる。また、図6は、「膜組成」がTiWNの本発明品(試料No5〜No7)同士を比較したもので、バイアス電圧が−150Vの場合(試料No6)に最も優れた耐久性が得られる。 FIG. 5 compares the products of the present invention (samples No. 6, No. 8, No. 9), and wear of TiWN (sample No. 6) is low from the beginning of processing. This is presumably because the hard coating becomes brittle due to carbon C. FIG. 6 compares the products of the present invention (sample Nos. 5 to 7) whose “film composition” is TiWN, and the most excellent durability is obtained when the bias voltage is −150 V (sample No. 6).
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、これはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更,改良を加えた態様で実施することができる。 As mentioned above, although the Example of this invention was described in detail based on drawing, this is an embodiment to the last, and this invention implements in the aspect which added various change and improvement based on the knowledge of those skilled in the art. Can do.
10:スローアウェイチップ(硬質被膜被覆工具) 12:工具母材 14:硬質被膜 50:アーク放電イオンプレーティング装置 68:ターゲット 10: Throw away tip (hard coating coated tool) 12: Tool base material 14: Hard coating 50: Arc discharge ion plating apparatus 68: Target
Claims (7)
TiW系合金の炭化物、窒化物、および炭窒化物の何れかにて構成されていることを特徴とする硬質被膜。 A hard coating coated on the surface of a predetermined base material,
A hard coating film characterized by being composed of any one of a carbide, nitride, and carbonitride of a TiW alloy.
ことを特徴とする請求項1に記載の硬質被膜。 The hard coating according to claim 1, wherein the surface of the base material is coated by an arc discharge ion plating method using a TiW-based alloy target.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の硬質被膜。 The hard coating according to claim 1, wherein the base material is a cemented carbide containing WC.
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の硬質被膜。 (Ti a W b ) (C x N y ) [where a + b = 1 and 0 <a <1, x + y = 1 and 0 ≦ x ≦ 1] Hard coating of any one of Claims.
TiW系合金のターゲットを用いて、炭化物、窒化物、または炭窒化物とするための所定のガス雰囲気中で、アーク放電イオンプレーティング法による成膜処理を行い、前記母材の表面に該TiW系合金の炭化物、窒化物、および炭窒化物の何れかから成る硬質被膜をコーティングする
ことを特徴とする硬質被膜のコーティング方法。 A method of coating a hard film on the surface of a predetermined base material,
Using a TiW-based alloy target, a film-forming process is performed by an arc discharge ion plating method in a predetermined gas atmosphere for forming a carbide, nitride, or carbonitride, and the TiW is applied to the surface of the base material. A method for coating a hard film, comprising: coating a hard film made of any one of a carbide, a nitride, and a carbonitride of an alloy.
ことを特徴とする請求項6に記載の硬質被膜のコーティング方法。 The method for coating a hard film according to claim 6, wherein the base material is a cemented carbide containing WC.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185044A JP2006009059A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Hard film, hard film-coated tool, and hard film coating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185044A JP2006009059A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Hard film, hard film-coated tool, and hard film coating method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006009059A true JP2006009059A (en) | 2006-01-12 |
Family
ID=35776623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004185044A Pending JP2006009059A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Hard film, hard film-coated tool, and hard film coating method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006009059A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009047867A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Hitachi Tool Engineering, Ltd. | Member covered with hard coating film and process for the production of the member |
US8080324B2 (en) * | 2007-12-03 | 2011-12-20 | Kobe Steel, Ltd. | Hard coating excellent in sliding property and method for forming same |
CN104109831A (en) * | 2014-06-13 | 2014-10-22 | 江苏科技大学 | TiWCN hard film and preparing method thereof |
JP2020062825A (en) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | アオイ電子株式会社 | Thermal head and manufacturing method of thermal head |
JP2020127998A (en) * | 2019-02-12 | 2020-08-27 | 三菱マテリアル株式会社 | Hard coat cutting tool |
JP2021154415A (en) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 三菱マテリアル株式会社 | Surface-coated cutting tool excellent in defect resistance |
-
2004
- 2004-06-23 JP JP2004185044A patent/JP2006009059A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009047867A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Hitachi Tool Engineering, Ltd. | Member covered with hard coating film and process for the production of the member |
US8304098B2 (en) | 2007-10-12 | 2012-11-06 | Hitachi Tool Engineering, Ltd. | Hard-coated member, and its production method |
KR101200785B1 (en) * | 2007-10-12 | 2012-11-13 | 히타치 쓰루 가부시키가이샤 | Member covered with hard coating film and process for the production of the member |
JP5246165B2 (en) * | 2007-10-12 | 2013-07-24 | 日立ツール株式会社 | Method for producing hard coating member |
US8080324B2 (en) * | 2007-12-03 | 2011-12-20 | Kobe Steel, Ltd. | Hard coating excellent in sliding property and method for forming same |
CN104109831A (en) * | 2014-06-13 | 2014-10-22 | 江苏科技大学 | TiWCN hard film and preparing method thereof |
JP2020062825A (en) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | アオイ電子株式会社 | Thermal head and manufacturing method of thermal head |
JP7041043B2 (en) | 2018-10-18 | 2022-03-23 | アオイ電子株式会社 | Thermal head and manufacturing method of thermal head |
JP2020127998A (en) * | 2019-02-12 | 2020-08-27 | 三菱マテリアル株式会社 | Hard coat cutting tool |
JP7227472B2 (en) | 2019-02-12 | 2023-02-22 | 三菱マテリアル株式会社 | hard coating cutting tools |
JP2021154415A (en) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 三菱マテリアル株式会社 | Surface-coated cutting tool excellent in defect resistance |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7713612B2 (en) | Hard multilayer coating, and hard multilayer coated tool including the hard multilayer coating | |
CN1470350B (en) | Coating tool | |
JP5096715B2 (en) | Hard coating and hard coating tool | |
JP4704335B2 (en) | Surface coated cutting tool | |
JP2007204820A (en) | Hard coating and method for depositing the same | |
JP4072155B2 (en) | Surface-coated cutting tool and manufacturing method thereof | |
JP2009203489A (en) | Coating member | |
JP2009203485A (en) | Coating member | |
JP2011011286A (en) | Surface coated cutting tool | |
JP5404232B2 (en) | Cutting tools | |
JP5315526B2 (en) | Surface coated cutting tool | |
JP2009197268A (en) | Coated member | |
JP2009061540A (en) | Amorphous carbon film coating tool | |
JP3572728B2 (en) | Hard layer coated cutting tool | |
JP2006009059A (en) | Hard film, hard film-coated tool, and hard film coating method | |
JP2006111915A (en) | Hard coating, coated tool with hard coating, and method for forming hard coating | |
JP4445815B2 (en) | Surface coated cutting tool | |
JPWO2016136520A1 (en) | Rotating tool | |
JP3045184B2 (en) | Wear-resistant hard coating, method for forming the same, and wear-resistant hard coating-coated tool | |
JP5241538B2 (en) | Cutting tools | |
KR100821535B1 (en) | Hard multilayer coating, and hard multilayer coated tool including the hard multilayer coating | |
JP2005262355A (en) | Surface-coated cutting tool | |
JP4160921B2 (en) | Hard coating tool | |
JP4080481B2 (en) | Surface-coated cutting tool and manufacturing method thereof | |
US20210292885A1 (en) | Hard coating and hard-coating-covered member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070403 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20070710 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |